JP2007071905A - Imaging apparatus and method for controlling the imaging apparatus - Google Patents
Imaging apparatus and method for controlling the imaging apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007071905A JP2007071905A JP2005255421A JP2005255421A JP2007071905A JP 2007071905 A JP2007071905 A JP 2007071905A JP 2005255421 A JP2005255421 A JP 2005255421A JP 2005255421 A JP2005255421 A JP 2005255421A JP 2007071905 A JP2007071905 A JP 2007071905A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aperture
- unit
- deviation
- shutter
- imaging apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims abstract description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 26
- 230000003321 amplification Effects 0.000 claims 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 claims 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 abstract description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 21
- 230000006870 function Effects 0.000 description 12
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 12
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 8
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005375 photometry Methods 0.000 description 2
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Exposure Control For Cameras (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、撮像装置、特に連続撮影時の虹彩絞りずれ補正に関する。 The present invention relates to an imaging apparatus, and more particularly to iris diaphragm deviation correction during continuous shooting.
近年、光学的撮影手段によってCCD等の撮像素子に撮像させ、該撮像素子から出力される画像データを記録素子に記憶するように構成された撮像装置が実用されている。このような撮像装置の中には撮影者が絞り値と、シャッタスピードを設定することにより適正露出を得ることができるものもある。 2. Description of the Related Art In recent years, an image pickup apparatus configured to cause an image pickup device such as a CCD to pick up an image by an optical photographing unit and store image data output from the image pickup device in a recording element has been put into practical use. Among such image pickup apparatuses, there is an apparatus in which a photographer can obtain an appropriate exposure by setting an aperture value and a shutter speed.
また、特許文献1のように測光部によって得られる被写体の輝度情報を、予め記録してあるプログラム線図と照らし合わせることにより自動的に適正露出にすることができるものもある。さらに、前記のように設定された適正露出に対して多少前後に露出を変えて連続撮影(ブラケット撮影)をすることができるものもある。(特許文献2) In addition, as disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. H10-227707, there is a camera that can automatically set a proper exposure by comparing luminance information of a subject obtained by a photometry unit with a pre-recorded program diagram. In addition, there is a camera that can perform continuous shooting (bracket shooting) by changing the exposure slightly before and after the appropriate exposure set as described above. (Patent Document 2)
撮像装置において、露出は、シャッタスピード、絞り値、ISO感度の組合せによって様々変化するものであるが、ここで一般的な撮像装置に使用されている虹彩絞りの機構について図7(A)をもって以下説明する。 In the image pickup apparatus, the exposure varies depending on the combination of the shutter speed, the aperture value, and the ISO sensitivity. The iris diaphragm mechanism used in a general image pickup apparatus is described below with reference to FIG. explain.
図7(A)において、虹彩絞りの機構について説明する。虹彩絞りは複数の羽100と羽100の駆動元となる回転環106により構成される。各羽100はその羽回転中心となる支軸102により止められている。また、羽100には羽ピン穴104が設けられている。回転環106には回転環ピン108が植設されており、羽ピン穴104に挿通されている。たとえば、回転環106が時計方向に回動することにより虹彩絞りが開き、反時計方向に回動することで閉まることになる。
In FIG. 7A, the iris diaphragm mechanism will be described. The iris diaphragm is composed of a plurality of
かかる虹彩絞り機構において、羽ピン穴104の径は回転環ピン108の径に比べ大きくなる。意図的に設計されたマージンに加え、固体のばらつきによる隙間が固有の値として生じる。通常はこの隙間を押さえ込むため、たとえばバネ等の弾機手段を用い、虹彩絞り駆動時は羽ピン穴104に対する回転環ピン108を所定の方向へ片寄せしている。(図7(C))その結果、隙間に依存せず予め設定しておいた適性露出が得られる。
In such an iris diaphragm mechanism, the diameter of the
従来の虹彩絞りを備える撮像装置において、連続撮影を行う場合に、その連続駆動により絞り値にずれが生じることがある。
例えば、図7に示した虹彩絞りにおいて、前記連続駆動による振動により回転環106を動かさずとも羽ピン穴104に対する回転環ピン108の片寄せが維持できなくなり、そのままでは絞りずれが起きる(図7(B))。その結果、予め設定した適性露出が得られなくなるため、被写界深度の変化によりイメージの異なる画像となってしまう。
In an imaging apparatus having a conventional iris diaphragm, when continuous shooting is performed, the aperture value may be shifted due to the continuous driving.
For example, in the iris diaphragm shown in FIG. 7, the rotation of the rotary ring pin 108 with respect to the
本発明は、かかる実情に鑑み、特に連続撮影時においても、常に適正露出を確保し、高品位の画像が得られる撮像装置及び撮像装置の制御方法を提供することを目的とする。 In view of such circumstances, an object of the present invention is to provide an imaging apparatus and an imaging apparatus control method capable of always ensuring proper exposure and obtaining a high-quality image even during continuous shooting.
本発明は、撮像素子と、撮像素子に到達する光束の量を変化させる絞り手段と、撮像素子に到達する光束を遮光するシャッタ手段と、シャッタ手段の連続駆動回数に応じて変化する絞り手段の絞り値のずれを補正する補正手段を有する撮像装置とすることを特徴とする。 The present invention relates to an imaging device, a diaphragm unit that changes an amount of a light beam that reaches the image sensor, a shutter unit that blocks a light beam that reaches the image sensor, and a diaphragm unit that changes according to the number of times the shutter unit is continuously driven. The imaging apparatus includes a correcting unit that corrects the deviation of the aperture value.
本発明は、撮像素子と、撮像素子に到達する光束の量を変化させる絞り手段と、撮像素子に到達する光束を遮光するシャッタ手段とを備えた撮像装置の制御方法において、シャッタ手段の連続駆動回数に応じて変化する絞り手段の絞り値のずれを補正する補正工程を有することを特徴とする。 The present invention relates to a method for controlling an image pickup apparatus, comprising: an image pickup device; an aperture means for changing the amount of light flux reaching the image pickup device; and a shutter means for shielding the light flux reaching the image pickup device. It has a correction process which corrects deviation of the aperture value of the aperture means which changes according to the number of times.
本発明によれば、連続撮影回数と絞りずれの相関を測定しておき、撮影回数毎に、撮影条件を変更することにより、絞りずれを補正した撮影が可能になり、適正露出が得られる。 According to the present invention, the correlation between the number of continuous photographing and the aperture deviation is measured, and the photographing condition is changed for each number of photographing, thereby enabling photographing with correction of the diaphragm deviation and obtaining an appropriate exposure.
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
図1は画像処理装置のブロック図である。図1において、10は撮影レンズ保護手段である。62はバリア制御部であり、レンズ保護手段10の動作を制御する。12はズームレンズである。60はズーム制御部であり、ズームレンズ12を制御し倍率の変化を行う。14はフォーカスレンズである。58はフォーカス制御部であり、フォーカスレンズ14を制御しピント合わせを行う。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram of an image processing apparatus. In FIG. 1,
16は虹彩絞りである。50は絞り制御部であり、絞り値に応じて絞りドライバ48を制御する。絞りドライバ48は、所定の駆動電圧をステッピングモータ46へ供給し、絞りの開閉を行う。18はシャッタである。44はシャッタ制御部であり、シャッタスピードに応じてシャッタドライバ42を制御する。シャッタドライバ42は所定の駆動電流を電磁マグネット40へ供給し、シャッタの開閉を行う。
20は光学像を電気信号に変更する撮像素子(測光機能も有する)である。22はCDS(相関二重サンプリング回路)であり、撮像素子20に対する低雑音化のための回路である。24はAGCアンプであり、CDS22でサンプリングされた信号を補正する。この場合、AGCアンプ24のゲインを上げることは撮像素子20のISO感度を上げることになり、ゲインを下げることは撮像素子20のISO感度を下げることになる。
26はタイミング発生部であり、撮像素子20、DA変換部28、AD変換部32にクロック信号を供給する。34はメモリ制御部であり、タイミング発生部26、DA変換部28、AD変換部32、画像表示部36、画像処理部38を制御する。
A
38は画像処理部であり、AD変換部32からのデータ、或いはメモリ制御部34からのデータに対して所定の画素補間処理や色変換処理を行う。AD変換部32のデータは画像処理部38、メモリ制御部34を介して、或いは直接メモリ制御部34を介して、画像表示記憶部36に書き込まれる。画像表示記憶部36に書き込まれた表示用画像データはDA変換部28を介して画像表示部30より表示される。画像表示部30を用いて撮像した画像データを逐次表示すれば、電子ファインダー機能を実現することが可能である。
An
74はカメラシステム制御部であり、シャッタ制御部44、絞り制御部50、フォーカス制御部58、ズーム制御部60、バリア制御部62の制御を行う。72はメモリであり、所定枚数の静止画像や所定時間の動画像を格納するのに十分な記憶容量を備えている。
また、メモリ72はカメラシステム制御部74の作業領域としても使用することが可能である。66はメモリカードやハードディスク等の記録媒体とのインタフェースである。
A camera
The
70は電源であり、電池検出回路、DC-DCコンバータ、通電するブロックを切り替えるスイッチ回路等により構成されており、電池の装着の有無、電池の種類、電池残量の検出を行い、検出結果及びカメラシステム制御部74の指示に基づいてDC-DCコンバータを制御し、必要な電圧を必要な期間、記録媒体を含む各部へ供給する。68は記録部であり、インタフェース66を介してカメラシステム制御部74とアクセスを行う。
64は各種ボタンやタッチパネル等からなる操作部で、メニューボタン、セットボタン、マクロボタン、マルチ画面再生改ページボタン、フラッシュ設定ボタン、単写/連写/セルフタイマー切り替えボタン、メニュー移動+(プラス)ボタン、メニュー移動−(マイナス)ボタン、再生画像移動+(プラス)ボタン、再生画像−(マイナス)ボタン、撮影画質選択ボタン、露出補正ボタン等がある。52は測光部であり、撮像素子20(測光機能も有する)により被写体の輝度を測定する。56は絞りずれ補正部、54は絞りずれ補正テーブルである。
64 is an operation unit composed of various buttons, a touch panel, etc., a menu button, a set button, a macro button, a multi-screen playback page break button, a flash setting button, a single shooting / continuous shooting / self-timer switching button, menu movement + (plus) Buttons, menu movement- (minus) button, reproduction image movement + (plus) button, reproduction image- (minus) button, shooting image quality selection button, exposure correction button, and the like.
上記構成からなる撮像装置において、図2は、所定光量における連続撮影回数と絞り値の関係を示す表である。図2は、予め各連続撮影回数毎の絞りずれ量を測光部52により測定しておいた結果である。所定光量に対して絞り値が与えられるとシャッタスピードは算出される。したがって、絞りずれに対応したシャッタスピードが決まる。
FIG. 2 is a table showing the relationship between the number of times of continuous shooting and the aperture value at a predetermined light amount in the imaging apparatus having the above configuration. FIG. 2 shows the result of measuring the aperture deviation amount for each continuous shooting number by the
つぎに、図3は、既知の式により算出した所定光量における絞りずれを補正するための連続撮影回数とシャッタスピードの関係を表している。図3における数値は連続撮影回数に対して1対1に対応するシャッタスピードとして、絞りずれ補正テーブル54に格納される。絞りずれ補正部56は絞りずれ補正テーブル54を用いて、連続撮影回数毎にシャッタ制御部44に適切なシャッタスピードの指令を送る。
Next, FIG. 3 shows the relationship between the number of continuous shooting and the shutter speed for correcting the aperture deviation at a predetermined light amount calculated by a known equation. The numerical values in FIG. 3 are stored in the aperture deviation correction table 54 as shutter speeds corresponding to one-to-one with respect to the number of continuous photographing. The aperture
また、図4は、所定光量における絞りずれを補正するための連続撮影回数とISO感度の関係を示す表である。図4の数値は連続撮影回数に対応する効果的なISO感度として絞りずれ補正テーブル54に格納される。絞りずれ補正部56は絞りずれ補正テーブル54を用いて、適宜、連続撮影回数毎にAGCアンプ24に適切なISO感度指令を送ることができる。
FIG. 4 is a table showing the relationship between the number of continuous shooting and the ISO sensitivity for correcting the aperture deviation at a predetermined light amount. The numerical values in FIG. 4 are stored in the aperture deviation correction table 54 as effective ISO sensitivity corresponding to the number of continuous photographing. The aperture
つぎに、上記撮像装置における具体的な撮像方法の例を説明する。
まず、図5はシャッタスピード変更による絞りずれ補正処理のフローチャートである。
Next, an example of a specific imaging method in the imaging apparatus will be described.
First, FIG. 5 is a flowchart of the aperture deviation correction process by changing the shutter speed.
ステップS502で撮影が開始されたときの絞りずれのシャッタスピード変更による補正処理が開始される。カメラシステム制御部74より撮影開始の指令が絞りずれ補正部に渡される。ステップS504は連続撮影回数カウンタNに1を代入する初期化処理である。
Correction processing is started by changing the shutter speed of the aperture deviation when shooting is started in step S502. The camera
ステップS506では、連続撮影回数が補正可能範囲に入っているか否かを判定する。連続撮影回数Nが補正開始回数以上であり、かつ補正終了回数以下である場合、ステップS514の処理に進む。この判定以外である場合には、ステップS508の処理に進む。 In step S506, it is determined whether the number of continuous shooting is within a correctable range. If the continuous shooting number N is equal to or greater than the correction start number and equal to or less than the correction end number, the process proceeds to step S514. If the determination is other than this determination, the process proceeds to step S508.
ステップS508は連続撮影回数が補正可能範囲より少ない場合、ステップS512の処理即ち絞りずれ補正をかけない処理に進む。ステップS508でこの判定以外の場合、連続撮影回数が補正可能範囲より多いことを意味するため、絞りずれ補正として最大の補正、即ち最大のシャッタスピード補正を施すことになる。 In step S508, if the number of continuous shooting is less than the correctable range, the process proceeds to the process of step S512, that is, the process of not performing aperture deviation correction. In cases other than this determination in step S508, it means that the number of continuous shooting is larger than the correctable range, and therefore, the maximum correction, that is, the maximum shutter speed correction is performed as the aperture deviation correction.
ステップS506で連続撮影回数が補正可能範囲に入っている場合、ステップS514の処理に進む。ステップS514は絞りずれ補正を予め所定の連続撮影回数毎に測定した絞りずれ補正テーブル(全測定型絞りずれ補正テーブルと呼ぶ)を利用するか、予め所定の連続撮影回数を数点に限定測定し、その間は線形補間することにより算出された絞りずれ補正テーブル(補間型絞りずれ補正テーブルと呼ぶ)を利用するかを判定する。全測定型絞りずれ補正テーブルと補間型絞りずれ補正テーブルは絞りずれ補正テーブル54に格納されている。 If the number of continuous shooting is within the correctable range in step S506, the process proceeds to step S514. In step S514, an aperture deviation correction table (referred to as an all-measurement type aperture deviation correction table) in which aperture deviation correction is measured in advance every predetermined number of continuous shootings is used, or a predetermined number of continuous shooting times is limited to several points in advance. In the meantime, it is determined whether to use an aperture deviation correction table (referred to as an interpolation type aperture deviation correction table) calculated by linear interpolation. The all-measurement type aperture deviation correction table and the interpolation type aperture deviation correction table are stored in the aperture deviation correction table 54.
補間型絞りずれ補正テーブルを利用する場合は、ステップS518の補間型絞りずれ補正テーブルから対応したシャッタスピードを選択し、シャッタ制御部44に通知し、絞りずれ補正を行う。 When the interpolation type aperture deviation correction table is used, the corresponding shutter speed is selected from the interpolation type aperture deviation correction table in step S518 and notified to the shutter control unit 44 to correct the aperture deviation.
全測定型絞りずれ補正テーブルを利用する場合は、ステップS516の全測定型絞りずれ補正テーブルから対応したシャッタスピードを選択し、シャッタ制御部44に通知し、絞りずれ補正を行う。 When using the all-measurement type aperture deviation correction table, the corresponding shutter speed is selected from the all-measurement type aperture deviation correction table in step S516 and notified to the shutter control unit 44 to perform aperture deviation correction.
ステップS520は連続撮影終了か否かを判定する。連続撮影が終了していない場合はステップS522で連続撮影回数を1回加算し、ステップS506の判定の前に戻ることになる。ステップS520判定で連続撮影が終了していると判定された場合、ステップS524で絞り補正処理を終了する。 In step S520, it is determined whether or not continuous shooting is finished. If the continuous shooting is not completed, the number of continuous shooting is added once in step S522, and the process returns to the determination before step S506. If it is determined in step S520 that continuous shooting has ended, the aperture correction process ends in step S524.
以上のように、シャッタスピードの補正を施すことにより、連続撮影時の絞りずれを補正した撮影が可能となり、適正露出が得られる。 As described above, by correcting the shutter speed, it is possible to shoot with corrected aperture deviation during continuous shooting, and obtain an appropriate exposure.
図6はISO感度変更による絞りずれ補正処理のフローチャートである。つぎに、第2の実施例として、図6を説明する。
ステップS602で撮影が開始されたときの絞りずれのISO感度変更による補正処理が開始される。カメラシステム制御部74より撮影開始の指令が絞りずれ補正部に渡される。ステップS604は連続撮影回数カウンタNに1を代入する初期化処理である。
FIG. 6 is a flowchart of the aperture deviation correction process by changing the ISO sensitivity. Next, FIG. 6 will be described as a second embodiment.
Correction processing by changing the ISO sensitivity of the aperture deviation when shooting is started in step S602 is started. The camera
ステップS606では、連続撮影回数が補正可能範囲に入っているか否かを判定する。連続撮影回数Nが補正開始回数以上であり、かつ補正終了回数以下である場合、ステップS614の処理に進む。この判定以外である場合には、ステップS608の処理に進む。 In step S606, it is determined whether the number of continuous shooting is within a correctable range. If the continuous shooting number N is equal to or greater than the correction start number and equal to or less than the correction end number, the process proceeds to step S614. If the determination is other than this determination, the process proceeds to step S608.
ステップS608は連続撮影回数が補正可能範囲より少ない場合、ステップS612の処理即ち絞りずれ補正をかけない処理に進む。ステップS608で、この判定以外の場合、連続撮影回数が補正可能範囲より多いことを意味するため、絞りずれ補正として最大の補正、即ち最大のISO感度補正を施すことになる。 In step S608, when the number of continuous photographing is less than the correctable range, the process proceeds to the process of step S612, that is, the process of not performing aperture deviation correction. In step S608, in cases other than this determination, it means that the number of continuous shootings is larger than the correctable range, so the maximum correction, that is, the maximum ISO sensitivity correction is performed as the aperture deviation correction.
ステップS606で連続撮影回数が補正可能範囲に入っている場合、ステップS614の処理に進む。ステップS614は絞りずれ補正を予め所定の連続撮影回数毎に測定した絞りずれ補正テーブル(全測定型絞りずれ補正テーブルと呼ぶ)を利用するか、予め所定の連続撮影回数を数点に限定測定し、その間は線形補間することにより算出された絞りずれ補正テーブル(補間型絞りずれ補正テーブルと呼ぶ)を利用するかを判定する。全測定型絞りずれ補正テーブルと補間型絞りずれ補正テーブルは絞りずれ補正テーブル54に格納されている。 If the number of continuous shooting is within the correctable range in step S606, the process proceeds to step S614. In step S614, an aperture deviation correction table (referred to as an all-measurement type aperture deviation correction table) in which aperture deviation correction is measured in advance every predetermined number of continuous shootings is used, or a predetermined number of continuous shooting times is limited to several points in advance. In the meantime, it is determined whether to use an aperture deviation correction table (referred to as an interpolation type aperture deviation correction table) calculated by linear interpolation. The all-measurement type aperture deviation correction table and the interpolation type aperture deviation correction table are stored in the aperture deviation correction table 54.
補間型絞りずれ補正テーブルを利用する場合は、ステップS618の補間型絞りずれ補正テーブルから対応したISO感度を選択し、AGCアンプ24に通知し、絞りずれ補正を行う。
When using the interpolation type aperture deviation correction table, the corresponding ISO sensitivity is selected from the interpolation type aperture deviation correction table in step S618 and notified to the
全測定型絞りずれ補正テーブルを利用する場合は、ステップS616の全測定型絞りずれ補正テーブルから対応したISO感度を選択し、AGCアンプ24に通知し、絞りずれ補正を行う。
When using the all-measurement-type aperture deviation correction table, the corresponding ISO sensitivity is selected from the all-measurement-type aperture deviation correction table in step S616, notified to the
ステップS620は連続撮影終了か否かを判定する。連続撮影が終了していない場合はステップS622で連続撮影回数を1回加算し、ステップS606の判定の前に戻ることになる。ステップS620の判定で連続撮影が終了していると判定された場合、ステップS624で絞り補正処理を終了する。 In step S620, it is determined whether or not continuous shooting is finished. If the continuous shooting is not completed, the number of continuous shooting is added once in step S622, and the process returns to the determination before step S606. If it is determined in step S620 that continuous shooting has ended, the aperture correction process ends in step S624.
以上のように、ISO感度の変更を施すことにより、連続撮影時の絞りずれを補正した撮影が可能となり、適正露出が得られる。 As described above, by changing the ISO sensitivity, it is possible to shoot with corrected aperture deviation during continuous shooting, and obtain an appropriate exposure.
なお、本発明の目的は、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(又はCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行することによっても、達成されることは言うまでもない。 An object of the present invention is to supply a storage medium storing software program codes for realizing the functions of the above-described embodiments to a system or apparatus, and the computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus stores the storage medium. Needless to say, this can also be achieved by reading and executing the program code stored in.
この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が上述した実施形態の機能を実現することになり、プログラムコード自体及びそのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。 In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiments, and the program code itself and the storage medium storing the program code constitute the present invention.
プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM等を用いることができる。 As a storage medium for supplying the program code, for example, a flexible disk, a hard disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a CD-ROM, a CD-R, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, a ROM, or the like can be used.
また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、上述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS(基本システム或いはオペレーティングシステム)等が実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によって上述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。 Further, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an OS (basic system or operating system) running on the computer based on the instruction of the program code. Needless to say, a case where the functions of the above-described embodiment are realized by performing part or all of the actual processing and the processing is included.
さらに、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によって上述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。 Further, after the program code read from the storage medium is written to a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, the function expansion is performed based on the instruction of the program code. It goes without saying that the CPU or the like provided in the board or function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.
10 撮影レンズ保護手段
12 ズームレンズ
14 フォーカスレンズ
16 虹彩絞り
18 シャッタ
20 撮像素子、及び測光素子
22 CDS
24 AGCアンプ
26 タイミング発生部
28 DA変換部
30 画像表示部
32 AD変換部
34 メモリ制御部
36 画像表示記憶部
38 画像処理部
40 電磁マグネット
42 シャッタドライバ
44 シャッタ制御部
46 ステッピングモータ
48 絞りドライバ
50 絞り制御部
52 測光部
54 絞りずれ補正テーブル
56 絞りずれ補正部
58 フォーカス制御部
60 ズーム制御部
62 バリア制御部
64 操作部
66 I/F
68 記憶部
70 電源
72 メモリ
74 カメラシステム制御部
100 羽
102 羽回転中心
104 羽ピン穴
106 回転環
108 回転環ピン
DESCRIPTION OF
24
68
Claims (8)
前記撮像素子に到達する光束の量を変化させる絞り手段と、
前記撮像素子に到達する光束を遮光するシャッタ手段と、
前記シャッタ手段の連続駆動回数に応じて変化する前記絞り手段の絞り値のずれを補正する補正手段を有することを特徴とする撮像装置。 An image sensor;
Stop means for changing the amount of the light beam reaching the image sensor;
Shutter means for shielding the light beam reaching the image sensor;
An image pickup apparatus comprising: a correction unit that corrects a deviation of an aperture value of the aperture unit that changes in accordance with the number of times the shutter unit is continuously driven.
前記シャッタ手段の連続駆動回数に応じて変化する前記絞り手段の絞り値のずれを補正する補正工程を有することを特徴とする撮像装置の制御方法。 In a control method of an imaging apparatus comprising: an imaging element; a diaphragm unit that changes an amount of a light beam that reaches the image sensor; and a shutter unit that blocks a light beam that reaches the image sensor.
A control method for an imaging apparatus, comprising: a correction step of correcting a deviation of an aperture value of the aperture means that changes in accordance with the number of times the shutter means is continuously driven.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005255421A JP2007071905A (en) | 2005-09-02 | 2005-09-02 | Imaging apparatus and method for controlling the imaging apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005255421A JP2007071905A (en) | 2005-09-02 | 2005-09-02 | Imaging apparatus and method for controlling the imaging apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007071905A true JP2007071905A (en) | 2007-03-22 |
Family
ID=37933434
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005255421A Pending JP2007071905A (en) | 2005-09-02 | 2005-09-02 | Imaging apparatus and method for controlling the imaging apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007071905A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012118269A (en) * | 2010-11-30 | 2012-06-21 | Canon Inc | Imaging device |
-
2005
- 2005-09-02 JP JP2005255421A patent/JP2007071905A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012118269A (en) * | 2010-11-30 | 2012-06-21 | Canon Inc | Imaging device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8724012B2 (en) | Camera body and camera system using driving method information indicating capability of controlling focus lens | |
JP4818189B2 (en) | Imaging apparatus and control method thereof | |
CN100414424C (en) | Imaging apparatus | |
JP4621152B2 (en) | Imaging device, control method thereof, and program | |
JP5979884B2 (en) | Camera system and lens apparatus | |
JP6198600B2 (en) | Image processing apparatus, imaging apparatus, control method thereof, and program | |
JP4916268B2 (en) | Imaging apparatus and control method thereof | |
JP2004048160A (en) | Image pickup apparatus, method for controlling power supply thereof, and control program | |
JP2007071905A (en) | Imaging apparatus and method for controlling the imaging apparatus | |
JP5414412B2 (en) | Imaging apparatus and control method thereof | |
JP5414411B2 (en) | Imaging apparatus and control method thereof | |
JP3919783B2 (en) | Electronic still camera | |
JP2009267894A (en) | Camera shake detecting apparatus, imaging apparatus, and program | |
JP2007189524A (en) | Image processor, and image processing method | |
JP2016092787A (en) | Image processing device | |
JP2007033657A (en) | Light quantity adjusting device and imaging apparatus | |
JP5550260B2 (en) | Imaging apparatus and control program therefor | |
JP4393299B2 (en) | Image processing apparatus and control method thereof | |
JP2007328024A (en) | Imaging apparatus | |
JP2005176246A (en) | Imaging method, imaging apparatus, program and storage medium | |
JP2009069617A (en) | Imaging apparatus, control program and recording medium | |
JP5294644B2 (en) | Imaging device | |
JP2002250955A (en) | Optical image pickup system controller | |
JP2010124143A (en) | Image processing device, its control method and program | |
JP2021010067A (en) | Imaging apparatus, control method thereof and program |