JP2007067789A - Headphone device - Google Patents
Headphone device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007067789A JP2007067789A JP2005250757A JP2005250757A JP2007067789A JP 2007067789 A JP2007067789 A JP 2007067789A JP 2005250757 A JP2005250757 A JP 2005250757A JP 2005250757 A JP2005250757 A JP 2005250757A JP 2007067789 A JP2007067789 A JP 2007067789A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- headphone
- charging
- hook
- transmitter
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Headphones And Earphones (AREA)
Abstract
Description
本発明は、受信手段を有し2次電池で動作するワイヤレスのヘッドホンと、送信手段および充電手段を有する送信機とを含むヘッドホン装置に関し、さらに詳しく言えば、不使用時にヘッドホンを送信機の充電手段で充電することができるヘッドホン装置に関するものである。 The present invention relates to a headphone device including a wireless headphone having a receiving means and operating on a secondary battery, and a transmitter having a transmitting means and a charging means, and more specifically, charging the headphone to the transmitter when not in use. The present invention relates to a headphone device that can be charged by means.
ワイヤレスのヘッドホンは、ケーブルを引き回す煩わしさがないため、近年市場で好まれている。一方で、ワイヤレスのヘッドホンは、電源として電池を必要とする。1次電池は消耗したら交換しなければならないため、通常、充電が可能な2次電池が用いられているが、2次電池の場合には充電器が必要となる。 Wireless headphones have been favored in the market in recent years because they do not have the hassle of routing cables. On the other hand, wireless headphones require a battery as a power source. Since the primary battery must be replaced when it is consumed, a rechargeable secondary battery is usually used. However, in the case of a secondary battery, a charger is required.
送信機とは別に充電器を揃えることは、ワイヤレスのヘッドホンの周辺機器が増え雑然となるばかりでなく、充電器を紛失するおそれもある。そのため、送信機に充電器を組み込み、不使用時には、ヘッドホンを送信機にセットすることにより充電ができるようにした提案が例えば特許文献1,2でなされている。
Arranging the charger separately from the transmitter not only increases the number of peripheral devices for wireless headphones, but also may cause the charger to be lost. Therefore, for example,
特許文献1に記載の発明(従来例1)では、充電手段を有する赤外線送信機の筐体を縦型とし、その上面に給電端子を配置するとともに、ヘッドホン側には、そのヘッドバンド(ほぼ逆U字状のバンド)の中央部分に充電端子を設ける。 In the invention described in Patent Document 1 (conventional example 1), the casing of the infrared transmitter having the charging means is a vertical type, the power supply terminal is arranged on the upper surface, and the headband (substantially reversed) is provided on the headphone side. A charging terminal is provided in the central portion of the U-shaped band.
ヘッドホン不使用時に、ヘッドバンドの中央部分を赤外線送信機の縦型筐体の上面に引っ掛けるように載置することにより、充電端子と給電端子とが接触し、ヘッドホンの2次電池が充電される。 When the headphone is not used, the charging terminal and the power supply terminal come into contact with each other by charging the center part of the headband so as to be hooked on the upper surface of the vertical casing of the infrared transmitter, and the secondary battery of the headphone is charged. .
特許文献2に記載の発明(従来例2)では、ヘッドホンが備えるヘッドホンユニットの筐体側に充電端子と被係止部とを設ける。これに対して、送信機の充電台側には、ヘッドホンユニットの一部分を回転可能に支持する受け面を形成し、その受け面内に給電端子と係止部とを設ける。 In the invention described in Patent Document 2 (Conventional Example 2), the charging terminal and the locked portion are provided on the housing side of the headphone unit included in the headphone. On the other hand, a receiving surface that rotatably supports a part of the headphone unit is formed on the charging stand side of the transmitter, and a power feeding terminal and a locking portion are provided in the receiving surface.
ヘッドホン不使用時に、ヘッドホンユニットを充電台の受け面に載置し、その被係止部を係止部に係止させると、ヘッドホンの自重によりヘッドホンユニットに回転モーメントが発生し、充電端子と給電端子とが圧着する。これにより、ヘッドホンの2次電池が充電される。 When the headphones are not in use, if the headphones unit is placed on the receiving surface of the charging stand and the locked part is locked to the locking part, a rotational moment is generated in the headphone unit due to the weight of the headphones, and the charging terminal and power supply The terminal is crimped. Thereby, the secondary battery of the headphones is charged.
上記従来例1,2のいずれによっても、別途充電器を用意することなく、ヘッドホンを充電器兼送信機上にセットすることにより、ヘッドホンに内蔵されている2次電池を充電することができる。 In any of the above conventional examples 1 and 2, the secondary battery built in the headphones can be charged by setting the headphones on the charger / transmitter without preparing a separate charger.
しかしながら、上記従来例1の場合、ヘッドバンドの中央部分が送信機の縦型筐体の上面で天秤状に支持されるため不安定である。また、給電端子と充電端子との接点部分にヘッドバンドの全重量がかかるため、その接点部分に保護対策を講ずる必要がある。 However, in the case of the conventional example 1, the central portion of the headband is unstable because it is supported like a balance on the upper surface of the vertical casing of the transmitter. Further, since the entire weight of the headband is applied to the contact portion between the power supply terminal and the charging terminal, it is necessary to take a protective measure for the contact portion.
上記従来例2の場合、ヘッドホンユニットが充電台の広い受け面に支持されるため、安定した状態が保たれるが、セットする際に問題がある。すなわち、ヘッドホンユニット側の被係止部と充電台側の係止部とを確実に噛み合わせないと、ヘッドホンが自重による回転モーメントで回転し、充電台が脱落してしまうことになる。 In the case of the conventional example 2, the headphone unit is supported by the wide receiving surface of the charging stand, so that a stable state is maintained, but there is a problem in setting. That is, if the locked part on the headphone unit side and the locking part on the charging base are not securely engaged with each other, the headphone rotates with a rotational moment due to its own weight, and the charging base falls off.
したがって、本発明の課題は、受信手段を有し2次電池で動作するワイヤレスのヘッドホンを充電手段を有する送信機にセットして充電するにあたって、格別な注意を払うことなく、簡単な操作で確実に充電できるようにすることにある。 Therefore, it is an object of the present invention to reliably perform a simple operation without paying special attention when charging a wireless headphone having a receiving means and operating on a secondary battery in a transmitter having a charging means. There is to be able to charge.
上記課題を解決するため、請求項1に記載の発明は、ヘッドバンドの両端に左右一対のヘッドホンユニットが支持されていて、所定部位に受信手段,電源としての2次電池および上記2次電池の充電端子を備えるワイヤレスのヘッドホンと、送信手段,充電手段および上記充電端子に接触して上記充電手段から出力される充電電流を上記2次電池に与える給電端子を備える送信機とを含むヘッドホン装置において、上記送信機は、上面に上記各ヘッドホンユニットの一部分が嵌合される一対の受け凹部が形成された支持台を有し、上記受け凹部内に上記給電端子と、上記ヘッドホンユニットの一部分に弾性的に係合するフックとが設けられ、上記受け凹部内に嵌合される上記ヘッドホンユニットの一部分に、上記充電端子が上記給電端子と接触可能に配置されているとともに、上記フックと係合する溝部が形成されていることを特徴としている。
In order to solve the above-mentioned problem, the invention according to
請求項2に記載の発明は、上記請求項1において、上記受け凹部内には、上記ヘッドホンユニットの外周面の一部分に当接する第1支持面と、上記ヘッドホンユニットの背面の一部分に当接する第2支持面とが形成されていることを特徴としている。 According to a second aspect of the present invention, in the first aspect, in the receiving recess, a first support surface that contacts a part of the outer peripheral surface of the headphone unit and a first surface that contacts a part of the rear surface of the headphone unit. 2 support surfaces are formed.
請求項3に記載の発明は、上記請求項2において、上記フックが上記第1支持面に配置されていることを特徴としている。 According to a third aspect of the present invention, in the second aspect of the invention, the hook is disposed on the first support surface.
請求項4に記載の発明は、上記請求項1ないし3のいずれか1項において、上記フックが上記支持台と一体に形成されていることを特徴としている。 According to a fourth aspect of the present invention, in any one of the first to third aspects, the hook is integrally formed with the support base.
請求項5に記載の発明は、上記請求項4において、上記第1支持面に開口部が形成され、上記フックがU字状としてその基端部が上記開口部の一辺に連設され、自由端側の鉤部が上記開口部から上記第1支持面上に突出していることを特徴としている。 According to a fifth aspect of the present invention, in the fourth aspect, an opening is formed in the first support surface, the hook is U-shaped, and a base end thereof is continuously provided on one side of the opening. An end-side flange projects from the opening onto the first support surface.
請求項1に記載の発明によれば、その特徴的な構成として、上記送信機は、上面に上記各ヘッドホンユニットの一部分が嵌合される一対の受け凹部が形成された支持台を有し、上記受け凹部内に上記給電端子と、上記ヘッドホンユニットの一部分に弾性的に係合するフックとを設け、上記受け凹部内に嵌合される上記ヘッドホンユニットの一部分に、上記充電端子を上記給電端子と接触可能に配置するとともに、上記フックと係合する溝部を形成したことにより、上記ヘッドホンユニットを上記受け凹部内に嵌合すると、上記フックが弾性変形して上記溝部内に係合し上記ヘッドホンユニットを確実に捉えるとともに、上記充電端子と上記給電端子とが接触する。したがって、溝部の位置などに格別な注意を払うことなく、ただ単に上記ヘッドホンユニットを上記受け凹部内に嵌合させるだけで、安定した状態が得られ確実に充電することができる。 According to the first aspect of the present invention, as a characteristic configuration of the transmitter, the transmitter includes a support base having a pair of receiving recesses into which a part of each of the headphone units is fitted on the upper surface. The power supply terminal and a hook that elastically engages a part of the headphone unit are provided in the receiving recess, and the charging terminal is connected to the power supply terminal in a part of the headphone unit that is fitted in the receiving recess. When the headphone unit is fitted in the receiving recess, the hook is elastically deformed and engaged in the groove, so that the headphone unit is engaged with the headphone. While grasping a unit reliably, the said charge terminal and the said electric power feeding terminal contact. Therefore, a stable state can be obtained and charged reliably by merely fitting the headphone unit into the receiving recess without paying special attention to the position of the groove.
上記受け凹部内に上記ヘッドホンユニットの外周面の一部分に当接する第1支持面と、上記ヘッドホンユニットの背面の一部分に当接する第2支持面とを形成するようにした請求項2に記載の発明によれば、上記ヘッドホンユニットのより安定した支持状態が得られる。 The invention according to claim 2, wherein a first support surface that contacts a part of the outer peripheral surface of the headphone unit and a second support surface that contacts a part of the rear surface of the headphone unit are formed in the receiving recess. Accordingly, a more stable support state of the headphone unit can be obtained.
上記フックを上記第1支持面に配置するようにした請求項3に記載の発明によれば、上記第2支持面により上記溝部が上記フックから外れようとする動きを封じることができ、上記溝部と上記フックの係合をより確実なものとすることができる。 According to the invention of claim 3, wherein the hook is disposed on the first support surface, the second support surface can seal the movement of the groove portion coming off the hook, and the groove portion. And the engagement of the hook can be made more reliable.
上記フックを上記支持台と一体に形成するようにした請求項4に記載の発明によれば、部品点数が少なくなり、コスト低減が図れる。 According to the invention described in claim 4 in which the hook is formed integrally with the support base, the number of parts is reduced and the cost can be reduced.
上記第1支持面に開口部を形成し、上記フックをU字状としてその基端部を上記開口部の一辺に連設し、自由端側の鉤部を上記開口部から上記第1支持面上に突出させるようにした請求項5に記載の発明によれば、上記フックの上記受け凹部内への突出量を低く抑えながら、上記ヘッドホンユニットに対する適度なクリック力(弾性力)を得ることができる。 An opening is formed in the first support surface, the hook is U-shaped, a base end portion thereof is connected to one side of the opening portion, and a free end side flange portion is extended from the opening portion to the first support surface. According to the invention described in claim 5 that protrudes upward, it is possible to obtain an appropriate click force (elastic force) for the headphone unit while suppressing a protrusion amount of the hook into the receiving recess. it can.
次に、図1ないし図4により、本発明の実施形態について説明する。図1(a)は本発明のヘッドホン装置に含まれるヘッドホンと送信機とを分離して示す斜視図,図1(b)はその要部拡大図,図2(a)は上記ヘッドホンユニットを示す斜視図,図2(b)はその要部拡大図,図3は送信機を示す平面図,図4は本発明の要部拡大断面図である。 Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1A is a perspective view showing separately a headphone and a transmitter included in the headphone device of the present invention, FIG. 1B is an enlarged view of a main part thereof, and FIG. 2A shows the headphone unit. FIG. 2B is an enlarged view of the main part, FIG. 3 is a plan view showing the transmitter, and FIG. 4 is an enlarged cross-sectional view of the main part of the present invention.
図1に示すように、このヘッドホン装置は、ワイヤレスのヘッドホン10と送信機20とを備える。通信媒体としては、通常のワイヤレスヘッドホンと同じく赤外線が用いられてよい。ヘッドホン10は、ほぼ逆U字状を呈するヘッドバンド11を有し、ヘッドバンド11の両端には、ハンガー部材11a,11aを介して左右一対のヘッドホンユニット13L,13Rが支持される。
As shown in FIG. 1, the headphone device includes a
この例では、ハンガー部材11a,11aの部分に、人体の頭部に対する装着感を良好とするためのバネ付勢された支持翼板12,12が取り付けられ、また、受信手段としての赤外線受光部11b,11bを備える。なお、左右を特に区別する必要がない場合には、単にヘッドホンユニット13とする(ヘッドホンユニットに含まれる各構成要素についても同様)。
In this example, spring-biased support vanes 12 and 12 for attaching the
ヘッドホンユニット13は、外周面141,背面142および内側面143(図4参照)を有する円筒状のハウジング14を備え、図示しないが、ハウジング14内には振動板と固定極とを含む静電型の電気音響変換器が収納される。ハウジング14の内側面143の中央部分が放音面となっていて、内側面143側にはイヤーパッド15が装着される。
The
ヘッドホンユニット13L,13Rのうち、この例では左側のヘッドホンユニット13Lのハウジング14L内に、上記電気音響変換器や復調器などの駆動電源として用いられる図示省略の2次電池を備える。そのため、図2(a)(b)に示すように、ハウジング14Lは、図示しない電池収納部の充電回路から引き出された一対の充電端子16,16を備える。
Among the
本発明の好ましい態様において、充電端子16,16は、ハウジング14Lの外周面141Lのうちの下方部分(後述する送信機20側の受け凹部21に嵌合される部分)に配置される。なお、設計の都合によっては、充電端子16,16を右側のヘッドホンユニット13Rが備えるハウジング14Rの外周面141Rのうちの下方部分に設けてもよい。
In a preferred embodiment of the present invention, the charging
また、図2(a)(b)に示すように、ハウジング14Lには、後述する送信機20側のフック24と係合する溝部17が設けられる。この溝部17は、充電端子16,16と同じく、ハウジング14Lの内側面143Lの下方部分に配置される。
Further, as shown in FIGS. 2A and 2B, the
また、この溝部17は、図4に示すように、右側ヘッドホンユニット13Rのハウジング14Rの内側面143Rの下方部分にも配置される。すなわち、ハウジング14L側の溝部17と、ハウジング14R側の溝部17は、その各々の下方部分に対向的に配置される。溝部17は、樋状や球状などの凹み(穴)もしくは貫通孔のいずれであってもよい。
Further, as shown in FIG. 4, the
送信機20は、ヘッドホン10を支持する支持台20aを有し、支持台20aの上面には、ヘッドホンユニット13L,13Rの下方の一部分が嵌合される一対の受け凹部21L,21Rが形成される。なお、左右を特に区別する必要がない場合には、単に受け凹部21とする(受け凹部に含まれる各構成要素についても同様)。図示しないが、支持台20a内には、送信手段と充電手段とが設けられる。
The
送信手段は、変調器および送信出力部とを含む公知のものであってよく、支持台20aには、図3に示すように、上記送信出力部により駆動される赤外線送信部27が設けられる。この赤外線送信部27より放射される赤外線は、ヘッドホン10の赤外線受光部11b,11bにて受光されたのち、図示しない復調器により復調され、その復調信号により上記電気音響変換器が駆動される。充電手段も公知のものであってよい。
The transmission means may be a known one including a modulator and a transmission output unit, and the
図3と図4を参照して、受け凹部21は、ヘッドホンユニット13の外周面141の下方の一部分に当接する第1支持面22と、ヘッドホンユニット13の背面142の下方の一部分に当接する第2支持面とを含むすり鉢状に形成される。
Referring to FIGS. 3 and 4, the receiving
この例において、受け凹部21L,21Rは、ヘッドバンド11により互いに接触するように閉じられている不使用状態(図1(a)の状態)にあるヘッドホンユニット13L,13Rを受け入れるような間隔に配置されているが、ヘッドホンユニット13L,13R間を若干広げた状態で受け入れるように、互いに離されて配置されてもよい。
In this example, the receiving
この例では、上記したように、左側のヘッドホンユニット13Lの外周面141Lに充電端子16,16が設けられているため、これに対応して、左側の受け凹部21Lの第1支持面22に、上記充電手段と接続された給電端子24,24が上記充電端子16,16と接触可能に配置される。
In this example, as described above, since the charging
また、左側の受け凹部21Lの第1支持面22Lと、右側の受け凹部21Rの第1支持面22Rとに、ヘッドホンユニット13L,13Rの各々に形成されている上記溝部17に弾性的に係合するフック25が設けられる。
Further, the
フック25は、第1支持面22に対してリブ状に立ち上がるように一体に形成されてもよいが、フック25の受け凹部21内への突出量を低く抑えながら、ヘッドホンユニット13の溝部17に対する適度なクリック力(弾性力)を得るには、図1(b)に示すように、第1支持面22に開口部26を形成し、フック25の自由端側の鉤部251を開口部26から第1支持面22上に突出させることが好ましい。
The
このフック25を支持台20aに対して一体に形成するには、図4に示すように、フック25をU字状として、そのU字部分が支持台20aの内部に位置するようにフック25の基端部252を開口部26の一辺に連設し、フック25の自由端側の鉤部251を開口部26から第1支持面22上に突出させればよい。これによれば、ヘッドホンユニット13に対するクリック力は、U字部分の長さにより決められる。
In order to form the
ヘッドホン10の不使用時に2次電池を充電するには、図1(a)に示すように、ヘッドホン10を送信機20の支持台20aに載せて、ヘッドホンユニット13L,13Rを支持台20aの受け凹部21L,21R内に嵌合させる。
In order to charge the secondary battery when the
これにより、ヘッドホンユニット13L,13Rの溝部17,17が、受け凹部21L,21Rのフック25,25と係合するとともに、ヘッドホンユニット13L側の充電端子16,16と受け凹部21Lの給電端子24,24とが接触し、上記2次電池が上記充電手段により充電される。
Thereby, the
このとき、ヘッドホンユニット13L,13Rの背面142L,142Rが、受け凹部21L,21Rの第2支持面23L,23Rにて押さえられるため、溝部17がフック25から外れようとする動きを封じることができ、溝部17とフック25の係合をより確実なものとすることができる。ヘッドホン10を使用する場合には、ヘッドホン10を支持台20aから持ち上げて、溝部17とフック25の係合を解けばよい。
At this time, since the
以上説明したように、本発明によれば、特に位置合わせをようすることなく、ヘッドホン10を送信機20の支持台20a上に置くだけで、ヘッドホンユニット13L,13Rが支持台20aの受け凹部21L,21Rに確実に捕捉され、安定した状態でヘッドホン10の2次電池を充電することができる。
As described above, according to the present invention, the
10 ヘッドホン
11 ヘッドバンド
11a 赤外線受光部
13(13L,13R) ヘッドホンユニット
14 ハウジング
141(141L,141R) 外周面
142(142L,142R) 背面
143(143L,143R) 内側面
15 イヤーパッド
16 充電端子
17 溝部
20 送信機
20a 支持台
21(21L,21R) 受け凹部
22(22L,22R) 第1支持面
23(23L,23R) 第2支持面
24 給電端子
25 フック
251 鉤部
252 基端部
26 開口部
27 赤外線送信部
DESCRIPTION OF
Claims (5)
上記送信機は、上面に上記各ヘッドホンユニットの一部分が嵌合される一対の受け凹部が形成された支持台を有し、上記受け凹部内に上記給電端子と、上記ヘッドホンユニットの一部分に弾性的に係合するフックとが設けられ、
上記受け凹部内に嵌合される上記ヘッドホンユニットの一部分に、上記充電端子が上記給電端子と接触可能に配置されているとともに、上記フックと係合する溝部が形成されていることを特徴とするヘッドホン装置。 A pair of left and right headphone units is supported at both ends of the headband, wireless headphones including a receiving means, a secondary battery as a power source and a charging terminal for the secondary battery at a predetermined site, a transmitting means, a charging means, and the above A headphone device including a transmitter including a power feeding terminal that contacts a charging terminal and supplies a charging current output from the charging unit to the secondary battery;
The transmitter has a support base in which a pair of receiving recesses into which a part of each of the headphone units is fitted is formed on an upper surface, and the power feeding terminal and a part of the headphone unit are elastically provided in the receiving recess. And a hook that engages the
The charging terminal is disposed so as to be able to contact the power feeding terminal, and a groove portion that engages with the hook is formed in a part of the headphone unit that is fitted in the receiving recess. Headphone device.
An opening is formed in the first support surface, the hook is U-shaped, its base end is connected to one side of the opening, and a free end side flange extends from the opening to the first support surface. The headphone device according to claim 4, wherein the headphone device protrudes upward.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005250757A JP4644566B2 (en) | 2005-08-31 | 2005-08-31 | Headphone device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005250757A JP4644566B2 (en) | 2005-08-31 | 2005-08-31 | Headphone device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007067789A true JP2007067789A (en) | 2007-03-15 |
JP4644566B2 JP4644566B2 (en) | 2011-03-02 |
Family
ID=37929471
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005250757A Expired - Fee Related JP4644566B2 (en) | 2005-08-31 | 2005-08-31 | Headphone device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4644566B2 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011071953A (en) * | 2009-09-22 | 2011-04-07 | Giga-Byte Technology Co Ltd | Electronic device |
JP2016058891A (en) * | 2014-09-09 | 2016-04-21 | Pioneer DJ株式会社 | headphone |
KR101620628B1 (en) | 2015-03-16 | 2016-05-12 | 고려대학교 산학협력단 | Headset wireless charging system |
CN109587595A (en) * | 2019-02-01 | 2019-04-05 | 广东立讯美律电子有限公司 | A kind of headphone charging system |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105392081B (en) * | 2015-12-25 | 2019-01-25 | 陈程 | Multi-purpose ear frame |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02101646U (en) * | 1989-01-31 | 1990-08-13 | ||
JPH1069895A (en) * | 1996-08-27 | 1998-03-10 | Nec Shizuoka Ltd | Battery housing part structure for electronic apparatus |
JPH10284030A (en) * | 1997-03-31 | 1998-10-23 | Mitsumi Electric Co Ltd | Button cell holder |
JPH11127231A (en) * | 1997-10-22 | 1999-05-11 | Fujitsu Ltd | Ac charger for mobile telephone set |
JP2000014022A (en) * | 1998-04-22 | 2000-01-14 | Sony Corp | Portable equipment mount |
JP2000102180A (en) * | 1998-09-22 | 2000-04-07 | Yamaha Corp | Electric equipment |
JP2003134680A (en) * | 2001-10-17 | 2003-05-09 | Hosiden Corp | Charging adaptor |
JP2004112858A (en) * | 2002-09-13 | 2004-04-08 | Sony Corp | Charger and charging method |
-
2005
- 2005-08-31 JP JP2005250757A patent/JP4644566B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02101646U (en) * | 1989-01-31 | 1990-08-13 | ||
JPH1069895A (en) * | 1996-08-27 | 1998-03-10 | Nec Shizuoka Ltd | Battery housing part structure for electronic apparatus |
JPH10284030A (en) * | 1997-03-31 | 1998-10-23 | Mitsumi Electric Co Ltd | Button cell holder |
JPH11127231A (en) * | 1997-10-22 | 1999-05-11 | Fujitsu Ltd | Ac charger for mobile telephone set |
JP2000014022A (en) * | 1998-04-22 | 2000-01-14 | Sony Corp | Portable equipment mount |
JP2000102180A (en) * | 1998-09-22 | 2000-04-07 | Yamaha Corp | Electric equipment |
JP2003134680A (en) * | 2001-10-17 | 2003-05-09 | Hosiden Corp | Charging adaptor |
JP2004112858A (en) * | 2002-09-13 | 2004-04-08 | Sony Corp | Charger and charging method |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011071953A (en) * | 2009-09-22 | 2011-04-07 | Giga-Byte Technology Co Ltd | Electronic device |
JP2016058891A (en) * | 2014-09-09 | 2016-04-21 | Pioneer DJ株式会社 | headphone |
KR101620628B1 (en) | 2015-03-16 | 2016-05-12 | 고려대학교 산학협력단 | Headset wireless charging system |
CN109587595A (en) * | 2019-02-01 | 2019-04-05 | 广东立讯美律电子有限公司 | A kind of headphone charging system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4644566B2 (en) | 2011-03-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10104463B2 (en) | Wireless sound equipment | |
US10516281B2 (en) | Charging apparatus for wireless earphone | |
CN213213810U (en) | Bone conduction earphone | |
JP3794363B2 (en) | Charging apparatus and charging method | |
KR20050066696A (en) | Charging adapter for wireless earphone | |
RU2713042C1 (en) | Method of modification of device for protection of hearing organs and device for protection of hearing organs | |
EP3262850B1 (en) | Audio devices | |
JP4644566B2 (en) | Headphone device | |
BRPI0315512B1 (en) | headset system and headset carrier device | |
WO2018219094A1 (en) | Wireless dual-ear bluetooth headphones and charging box | |
KR200487331Y1 (en) | Bluetooth bicycle helmet | |
EP3892014A1 (en) | Ear-wearable device having tunnel with electrical contact pins | |
KR20060005591A (en) | Mobile phone having mount/demount type subhousing and locking apparatus thereof | |
KR101268323B1 (en) | Wireless headset system | |
US20040097273A1 (en) | Portable amplification set & ear set interchangeable hand-free kit | |
EP2037661A1 (en) | Housing for a headset with USB charging connector | |
CN214177522U (en) | Split type wireless earphone | |
CN213213831U (en) | Bluetooth headset that can wirelessly charge | |
CN209767790U (en) | wireless earphone assembly and earphone thereof | |
JP2001077899A (en) | Holder for portable phone | |
JP3112606U (en) | Bluetooth (registered trademark) communication earphone with removable battery module | |
CN215378546U (en) | Self-powered portable battery charger assembly | |
CN217935898U (en) | Non-in-ear earphone and charging box | |
KR100330365B1 (en) | Rechargeable Battery Fixation for Wireless Communication Terminal | |
CN209748758U (en) | bluetooth earphone |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080714 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100210 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100412 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100526 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100824 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20100903 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101110 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101206 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |