JP2007056630A - Supporting member mounting device - Google Patents
Supporting member mounting device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007056630A JP2007056630A JP2005246619A JP2005246619A JP2007056630A JP 2007056630 A JP2007056630 A JP 2007056630A JP 2005246619 A JP2005246619 A JP 2005246619A JP 2005246619 A JP2005246619 A JP 2005246619A JP 2007056630 A JP2007056630 A JP 2007056630A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mounting member
- horizontal
- joint
- joint portion
- hanging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
Abstract
Description
本発明は、改修屋根等の施工において、その屋根板等の建築用板を施工するのに、溶接手段を使用することなく、極めて簡単且つ迅速に受金具を構造材に装着することができる受金具取付装置に関する。 In the construction of a modified roof or the like, the present invention is capable of mounting a bracket to a structural material very simply and quickly without using welding means to construct a building plate such as a roof plate. The present invention relates to a bracket mounting device.
従来より、鉄道の駅のホーム等の屋根が老朽化又は災害等の損傷によって改修することが必要となった場合には、その改修工事は終電後の夜間の短時間の内に行なわなくてはならない。すなわち、前述した駅ホームやバスターミナル或いは駐車場等の、特定の時間内でしか未使用状態にならないような場所で、その屋根等の改修工事を行なうには時間的制限がある。さらに、その場所に設置された構造物や、配置された車両,自動車等に対して損傷を与えることがあってはならない等の工事の施工に伴う種々の制限もある。
上記のように、改修工事では、時間的制限によって、決められた時間内に工事が終了しなければならない。また、施工的制限では、たとえば、特許文献1等に開示された構造を用いるには、部品を取り付けるために、既設の梁等の構造材にボルト,ナットで固着するために、貫通孔を穿孔しなければならず、そのために切屑,切粉が周囲に飛散し、周囲を汚してしまうことになる。しかも、前述したように、上記溶接手段を採用しない場合であっても、さらにその受金具等の部品を梁等の構造材に固着するために、ボルトの孔を一々穿孔することも面倒であり、施工時間を長くすることになる。またそのための掃除時間も必要となるという問題点を有している。
As described above, in the renovation work, the work must be completed within a predetermined time due to time restrictions. Further, in terms of construction restrictions, for example, in order to use the structure disclosed in
また、溶接を用いるとその作業中に炎が飛散し、周囲の設備等に損傷を与えてしまうことがないようにしなくてはならない。そのために、施工箇所周辺に防炎シートを張る等の段取りが必要となり、作業負担が増えて、施工時間も長くなってしまう。このため改修屋根の工事では、その作業において安全且つ迅速性が求められ、ひいては、効率的な作業をできることが要求される。特に、屋根の改修工事では、屋根を支える受金具は、簡単且つ強固に固着されなければならない。このため、本発明が解決しようとする課題(技術的課題又は目的)は、屋根等の外囲体の改修工事において、溶接手段等を使用しないで、短時間に安全に施工することを実現することである。 In addition, when welding is used, it is necessary to prevent flames from being scattered during the operation and damaging surrounding equipment. For this reason, it is necessary to set up a flameproof sheet around the construction site, increasing the work load and extending the construction time. For this reason, in the construction of the repaired roof, safety and speediness are required in the work, and as a result, an efficient work is required. In particular, in the roof renovation work, the support metal supporting the roof must be easily and firmly fixed. For this reason, the problem (technical problem or purpose) to be solved by the present invention is to realize a safe construction in a short time without using welding means or the like in the renovation work of the enclosure such as the roof. That is.
そこで、発明者は上記課題を解決すべく、鋭意,研究を重ねた結果、請求項1の発明は、水平基板部の一端に略折返し状の上部係止端縁が形成され他方側にボルト接合する上側接合部が形成された上部取付部材と、垂下状部の下端に下部係止端縁が形成され,前記垂下状部の上端にボルト接合する下側接合部が形成された下部取付部材とからなる取付具と、前記上部取付部材の水平基板上に固着された受金具とからなり、前記上部取付部材の上部係止端縁は、構造材の水平板片の端部に係止され、且つ前記下部取付部材の下部係止端縁は、前記構造材の垂直板片の下端に係止されると共に、前記上側接合部と下側接合部とがボルト,ナットによる固着具にて固着されてなる受金具取付装置としたことにより、上記課題を解決した。
In view of the above, the inventor has intensively studied in order to solve the above-mentioned problems. As a result, the invention of
次に、請求項2の発明は、前述の構成において、前記上側接合部は、前記水平基板部と同一平坦面に形成され、前記上部取付部材が構造材の水平板片上に配置された状態にて、前記上側接合部は構造材から水平方向に突出し、前記下側接合部は垂下状部に対して略直角に屈曲形成され、前記上側接合部と下側接合部とは水平方向且つ平行に接合されてなる受金具取付装置としたことにより、上記課題を解決した。
Next, the invention of
次に、請求項3の発明は、前述の構成において、前記上側接合部は、前記水平基板部に対して上方に傾斜する傾斜面とし、前記下側接合部は前記垂下状部に対して外面側に傾斜する傾斜面としてなる受金具取付装置としたことにより、上記課題を解決した。請求項4の発明は、前述の構成において、前記上部取付部材の上側接合部と、前記下部取付部材の下側接合部とは、ボルト,ナットの固着具による接合状態において適宜の隙間が存在してなる受金具取付装置としたことにより、上記課題を解決した。 According to a third aspect of the present invention, in the above-described configuration, the upper joint portion is an inclined surface inclined upward with respect to the horizontal substrate portion, and the lower joint portion is an outer surface with respect to the hanging portion. The above-described problems have been solved by using a receiving bracket mounting device that is an inclined surface that is inclined to the side. According to a fourth aspect of the present invention, in the above-described configuration, there is an appropriate gap between the upper joint portion of the upper mounting member and the lower joint portion of the lower mounting member in a jointed state using bolts and nuts. The above-described problems have been solved by using the above-described bracket mounting device.
次に、請求項5の発明は、前述の構成において、前記上部取付部材の水平基板部又は前記下部取付部材の垂下状部には、内螺子部が設けられ、前記水平基板部又は垂下状部を貫通する螺子軸部が前記内螺子部に螺合されてなる補助固定部が構成されてなる受金具取付装置としたことにより、上記課題を解決した。請求項6の発明は、前述の構成において、前記受金具に施工される外囲体は、建築用板と、キャップ材とから構成され、前記建築用板の幅方向両側には被嵌合屈曲部が形成され、前記受金具の幅方向両側に配置された建築用板同士の対向する被嵌合屈曲部に前記キャップ材が嵌合されてなる受金具取付装置としたことにより、上記課題を解決したものである。
Next, the invention according to
請求項1の発明によって、屋根等の外囲体における既設の構造材に対して改修屋根等の建築用板を施工するための受金具を溶接手段を用いず且つボルト孔等の取付用の孔を穿孔することなく、簡易且つ迅速に、しかも作業を安全にして施工することができる。次に、請求項2の発明は、前記上部取付部材の上側接合部は、前記水平基板部と同一平坦面に形成されており、また前記下部取付部材は、前記下側接合部は垂下状部に対して略直角に屈曲形成され、前記上側接合部と下側接合部とは水平方向且つ平行に接合され、且つ前記上部取付部材を構造材の水平板片上に配置した状態で、前記上側接合部は構造材から水平方向に突出するので、この突出した上側接合部に前記下部取付部材の下側接合部をボルト,ナット等の固着具により締付作業ができるのでその締付における工具を扱い易い状態にすることができる。
According to the invention of
次に、請求項3の発明は、前記上側接合部は、前記水平基板部に対して上方に傾斜する傾斜面とし、前記下側接合部は前記垂下状部に対して外面側に傾斜する傾斜面としたことにより、ボルト,ナットによる固着具に締め付けにて、上部取付部材を水平方向に、また下部取付部材は垂直方向にそれぞれ、一度に移動させることができ、構造材への装着作業を効率的に行なうことができる。次に、請求項4の発明によって、前記上部取付部材の上側接合部と、前記下部取付部材の下側接合部には、ボルト,ナットの固着具による接合状態において適宜の間隔を存在させているので、その間隔の範囲においてボルト,ナットによる締付部分には余裕ができ、構造材のサイズの多少の変化に対してはボルト,ナット等の固着具の締め付けにて充分に対応することができ、よってサイズが多少異なる構造材に対しても本発明における装置を装着することができる。
Next, in the invention of
請求項5の発明は、前記上部取付部材の水平基板部又は前記下部取付部材の垂下状部には、内螺子部が設けられ、前記水平基板部又は垂下状部を貫通する螺子軸が前記内螺子部に螺合されることにより、構造材に本発明における上部取付部材と下部取付部材とを装着したときに、前記螺子軸を締め付けることにより、さらに締付強度を増加させることができ、特に振動等の原因によって、上下取付部材が構造材の長手方向に対して横スベリすることを防止できるものである。 According to a fifth aspect of the present invention, the horizontal board portion of the upper mounting member or the hanging portion of the lower mounting member is provided with an inner screw portion, and a screw shaft passing through the horizontal substrate portion or the hanging portion is the inner screw portion. By being screwed into the screw portion, when the upper mounting member and the lower mounting member in the present invention are mounted on the structural material, the tightening strength can be further increased by tightening the screw shaft. It is possible to prevent the vertical mounting member from sliding laterally with respect to the longitudinal direction of the structural material due to vibration or the like.
請求項6の発明は、前記受金具によって施工される外囲体は、建築用板と、キャップ材とから構成されるものとし、前記建築用板の幅方向両側には被嵌合屈曲部が形成され、前記受金具の幅方向両側に配置された建築用板同士の対向する被嵌合屈曲部に前記キャップ材が嵌合される構造としたことにより、外囲体を改修屋根とした場合の施工性が良好であり、施工時間をより一層短縮することができるものである。 According to a sixth aspect of the present invention, an enclosure constructed by the receiving bracket is constituted by a building board and a cap material, and a fitted bent portion is provided on both sides in the width direction of the building board. When the outer enclosure is made a modified roof by adopting a structure in which the cap material is fitted to the mating bent portions of the building plates that are formed and arranged on both sides in the width direction of the receiving bracket. The workability is excellent, and the construction time can be further shortened.
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。まず、本発明は、図1乃至図3に示すように、上部取付部材A1と下部取付部材A2とからなる取付具Aと、受金具Bとから構成される。前記上部取付部材A1と下部取付部材A2とは、それぞれ独立した部材である。その上部取付部材A1は、水平基板部1,上部係止端縁2及び上側接合部3とから構成されており、前記水平基板部1の一端に略折返し状の上部係止端縁2が形成され、他方側にボルト接合する上側接合部3が形成されたものである。また、前記下部取付部材A2は、垂下状部5,下部係止端縁6及び下側接合部7とから構成されており、前記垂下状部5の下端に下部係止端縁6が形成され,前記垂下状部5の上端には下側接合部7が形成されたものである。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. First, as shown in FIGS. 1 to 3, the present invention includes a fixture A composed of an upper mounting member A 1 and a lower mounting member A 2 , and a receiving bracket B. Wherein the upper mounting member A 1 and the lower attachment member A 2, an independent member. The upper mounting member A 1 is composed of a
まず、前記上部取付部材A1において、図3,図4に示すように、水平基板部1は、平坦状に形成され、後述する受金具Bが載置固着される。前記上部係止端縁2は、前記水平基板部1の端辺から下面側且つ内方側に向かって傾斜状に形成された傾斜状片2aと前記水平基板部1と略平行状に形成された水平端縁2bとから構成されたものである。
First, in the upper mounting member A 1 , as shown in FIGS. 3 and 4, the
そして、前記水平基板部1と、傾斜状片2aと水平端縁2bから構成された上部係止端縁2とによって、前記上部取付部材A1が後述する構造材14の水平板片14aの端部箇所が挟持される状態で係止される〔図1(A)参照〕。前記傾斜状片2aによって、前記水平端縁2bが弾性的に水平板片14aを押圧するようにして構造材14との固定状態をより一層強固にすることができる。
Then, with the
また、前記上側接合部3は、前記上部係止端縁2の反対側の位置に適宜の範囲に亘って設定された領域である。この上側接合部3は、上部取付部材A1が前記構造材14の水平板片14a上に載置されたときに、図1(A)に示すように、その水平板片14a上から外部に突出する領域部分で、後述する下部取付部材A2と接合する役目をなす。その上側接合部3は、図4に示すように、略長方形の領域であり、複数のボルト用の貫通孔3a,3a,…が穿孔されている。
Further, the
次に、下部取付部材A2は、図3,図4に示すように、垂下状部5は、垂直板状に形成されている。また、該垂下状部5の下端に形成された下部係止端縁6は、前記垂下状部5の端辺から内面側(下部取付部材A2を構造材14に取り付けたときに、その構造材14に向かう面)で且つ上方に向かって傾斜状に形成された傾斜状片6aと前記垂下状部5と略平行状に形成された水平端縁6bとから構成されたものである。
Next, as shown in FIG. 3 and FIG. 4, the lower attachment member A 2 has a hanging
そして、前記垂下状部5と、傾斜状片6aと水平端縁6bから構成された下部係止端縁6とによって、構造材14の垂直状片の下端箇所を挟持するものである。そして、前記傾斜状片6aによって、前記水平端縁6bが弾性的に水平板片14aを押圧するようにして構造材14との固定状態をより一層強固にすることができる。
And the lower end part of the vertical piece of the
また、前記下側接合部7は、前記垂下状部5において、図3,図4に示すように、前記下部係止端縁6の反対側に位置している。すなわち、前記下側接合部7の上端の位置に形成されたものである。該下側接合部7は、前記垂下状部5に対して、略直角状に屈曲形成され水平状の平坦面として形成されるものである。そして、前記上部取付部材A1の上側接合部3と接合させることにより、構造材14に取付固定されるものである。その下側接合部7は、前記上側接合部3と同様に略長方形の領域であり、複数のボルト用の貫通孔7a,7a,…が穿孔されている。
Further, the lower
次に、前記上部取付部材A1の水平基板部1又は前記下部取付部材A2の垂下状部5には、補助固定部8が具備される実施形態が存在する(図6参照)。該補助固定部8は、貫通孔部8a,内螺子部8b及び螺子軸部8cとから構成されている〔図6(C)参照〕。そして、前記上部取付部材A1の水平基板部1の適宜の箇所に前記貫通孔部8aが穿孔され、該貫通孔部8a箇所に内螺子部8bが形成される。該内螺子部8bは、ナット等の内螺子が形成された部品が使用される。該内螺子部8bは、前記水平基板部1に溶接等の固着手段を介して固着される。
Next, an embodiment in which an
そして、その内螺子部8bに螺子軸部8cが螺合される。該螺子軸部8cとしては、ボルトが使用される。また、前記内螺子部8bは前記貫通孔部8aの内周面に形成されても構わない。この場合には内螺子部8bとしてのナットは不要となる。上記補助固定部8の実施形態は、上部取付部材A1の水平基板部1に具備したものであるが、同様の構成が下部取付部材A2の垂下状部5に具備されることもある。この下部取付部材A2に補助固定部8が具備される構造は、前記上部取付部材A1に補助固定部8が具備された場合の構造と同等である。
Then, the
さらに、その補助固定部8は上部取付部材A1及び下部取付部材A2の両側に具備されることもある。この補助固定部8の螺子軸部8cを締め付けることにより、該螺子軸部8cの先端が構造材14の水平板片14a又は垂直板片14bを強く押圧し、上部取付部材A1と下部取付部材A2とを接合する固着具9と共に強固な構造材14への固定となり、取付具Aが構造材14の長手方向に沿って移動することが防止できるものである〔図6(B)参照〕。
Further, the
その上部取付部材A1の上側接合部3と、前記下部取付部材A2の下側接合部7とが、ボルト9a,ナット9bによる固着具9によって接合される。具体的には、図1乃至図3に示すように、前記上側接合部3の貫通孔3a,3a…と、下側接合部7の貫通孔7a,7a,…に前記ボルト9a,9a,…が挿入され、前記ナット9b,9b,…により締付固着されるものである。また、前記上部取付部材A1において、前記上側接合部3は、前記水平基板部1に対して略直角に折曲形成され、前記下部取付部材A2において、前記垂下状部5と前記下側接合部7とが同一平坦面となるように形成されることもある。
The
受金具Bは、図1(B),図2に示すように、支持頂部10の幅方向両側に脚部11,11が形成されたものである。その脚部11,11が前記上部取付部材A1の水平基板部1に載置され、溶接等の固着手段により固着される。また、前記支持頂部10には、固定用螺子軸12が固着されており、吊子等の屋根取付け部材又は建築用板C,Cが装着可能となっている。その受金具Bは、後述する外囲体を構成する建築用板Cの種類に対応するものが存在する。
As shown in FIGS. 1B and 2, the metal fitting B has
次に、外囲体は、主に屋根であるが壁も含まれる。この外囲体を構成する建築用板Cとしては、種々の実施形態が存在する。その第1実施形態は、図8に示すように、嵌合構造タイプの折板屋根等を構成するものであって、隣接する建築用板C,C同士をキャップ材18を介して嵌合連結する外囲体を構成するものである。その嵌合タイプの建築用板C,Cは、主板15の幅方向両側に半山形部16,16が形成され、半山形部16,16の頂部箇所に被嵌合屈曲部17,17が形成されている。該被嵌合屈曲部17は、略コ字形状に屈曲形成され、その上端から内方下向きの傾斜状の被嵌合端縁17a,17aが形成されている。
Next, the envelope is mainly a roof but also includes walls. Various embodiments exist as the building board C constituting the outer enclosure. As shown in FIG. 8, the first embodiment constitutes a fitting structure type folded plate roof or the like, and the adjacent construction plates C and C are fitted and connected via a
前記キャップ材18は、上部18aの幅方向両側に嵌合片18b,18bが形成されたものである。そして、その建築用板C,Cが前記受金具B間に配置され、対向する被嵌合屈曲部17,17間にキャップ材18が配置され、被嵌合端縁17a,17aと嵌合片18b,18bとが嵌合されて、屋根等の外囲体を構成する。この第1実施形態の建築用板Cは、前記受金具Bの支持頂部10上に吊子13が配置固着され、該吊子13を介して、前記建築用板C,Cの被嵌合屈曲部17,17が受金具Bに固定されるものである。
The
次に、第2実施形態は、図9に示すように、前記隣接する建築用板C,C同士が馳締構造にて連結されるものであって、前記主板15の幅方向両側に半山形部16,16が形成され、それぞれの建築用板Cには、半山形部16,16の頂部箇所に下馳部19と上馳部20とが形成されている。そして、隣接する建築用板C,C同士の下馳部19と上馳部20とが馳締めされ、外囲体を構成するものである。この第2実施形態の建築用板Cにおいても、前記受金具Bの支持頂部10上に吊子13が配置固着される。この吊子13は、前記下馳部19と上馳部20と略同等形状となる舌片13aが形成されており、該舌片13aを中間に挟むようにして、前記下馳部19と上馳部20とが馳締される。
Next, as shown in FIG. 9, in the second embodiment, the adjacent building plates C and C are connected to each other by a tightening structure, and a half-mountain shape is formed on both sides of the
次に、第3実施形態は、図10に示すように、建築用板C,Cの半山形部16の頂部箇所が略台形山形状に形成され、幅方向に隣接する建築用板C,Cの半山形部16,16同士を重合させて連結する重ね(重合構造)タイプのものが存在する。そして、重合された半山形部16,16を下方側から支持する受金具Bに設けられた緊結ボルトとしての固定用螺子具の螺子軸部がその重合する半山形部16,16の頂部を貫通し、該頂部より突出した螺子軸部が利用され、ナットにより固着される。
Next, as shown in FIG. 10, in the third embodiment, the top portions of the half-
本発明の取付具Aが装着される、構造材14は、水平板片14aと垂直板片14bとからなる断面略L字形状の形鋼が使用される。そして、上部取付部材A1の上部係止端縁2が前記構造材14の水平板片14aの端部に係止される。このとき上側接合部3は、前記構造材14の角部から外方に突出し、前記下部取付部材A2の下側接合部7との接合ができる状態となる。次に、前記下部取付部材A2の下部係止端縁6が前記垂直板片14bの下端に係止される。
The
このとき前記垂下状部5は、垂直板片14bに当接又は近接する状態となり、下側接合部7が水平状となる。次いで、前記上側接合部3に穿孔された貫通孔3a,3a,…と下側接合部7に穿孔された貫通孔7a,7a,…とを位置合わせして、ボルト9a,9a,…が挿通され、ナット9b,9b,…が締め付けられて固着されるものである。その上部取付部材A1と下部取付部材A2とが構造材14に装着されるときに、前記上側接合部3と下側接合部7との間には、適宜の隙間dが存在するようにしている。
At this time, the drooping
この隙間dは、僅かな量でもよいが、ボルト9a,ナット9bの前記固着具9にて、上側接合部3と下側接合部7とを締め付けるときの締付代(ボルト9aとナット9bによって締付可能な範囲)として設けられるものであり、この隙間dによって、前記固着具9による,より一層強固な固着ができる。前記上部取付部材A1の水平基板部1には、受金具Bが固着されており、この受金具Bを介して、屋根,壁等の外囲体を構成する建築用板Cを取り付けてゆくものである。
The gap d may be a small amount, but the tightening allowance for tightening the upper
次に、前記上部取付部材A1において、図7(A)に示すように、前記上側接合部3は、前記水平基板部1に対して上方に傾斜する傾斜面として形成され、また下部取付部材A2において、前記下側接合部7は前記垂下状部5に対して外面側に傾斜する傾斜面とし形成される実施形態が存在する。さらに、具体的には、前記上側接合部3は、前記水平基板部1の表面側に対して略45°の角度で、外方且つ上向きに傾斜する傾斜板として形成されている。また、前記下部取付部材A2は、前記垂下状部5に対しても、前記下側接合部7は、略45°の角度で、外方且つ上向きに傾斜する傾斜板として形成されている。
Next, in the upper mounting member A 1, as shown in FIG. 7 (A), the
そして、前記上部取付部材A1の上部係止端縁2が構造材14の水平板片14aの端縁に係止され、また下部取付部材A2の下部係止端縁6が垂直板片14bの下端縁に係止された状態で、前記上側接合部3と下側接合部7とは、それぞれ略45°の角度で平行状態に対向することになる〔図7(B)参照〕。
Then, the upper mounting member
そして、前記上側接合部3の貫通孔3a,3a,…と、下側接合部7の貫通孔7a,7a,…にそれぞれボルト9a,9a,…を挿通して、それぞれボルト9a,9a,…に対してナット9b,9b,…にて締め付けることで、前記上側接合部3と下側接合部7とが平行状態で近接すると共に、前記水平基板部1は水平方向に移動し、また垂下状部5は垂直方向に移動することになる。図7(B)には、前記ボルト9aとナット9bによって締め付けることで、前記上側接合部3と下側接合部7とが平行状態で近接するときの、前記上部取付部材A1と、前記下部取付部材A2とのそれぞれの動作(移動)方向が矢印にて記載されている。
.. And
これによって、前記上部取付部材A1の上部係止端縁2と、前記下部取付部材A2の下部係止端縁6が構造材14の水平板片14aと垂直板片14bとの係止をより一層強固にしながら、上部取付部材A1と下部取付部材A2とを前記構造材14に固定することができる。なお、前記水平基板部1と前記上側接合部3との隅角箇所及び前記垂下状部5と前記下側接合部7との隅角箇所には、図7に示すように、補強用のリブ4がそれぞれ設けられている。
Thus, the
A…取付具、A1…上部取付部材、A2…下部取付部材、B…受金具、C…建築用板、1…水平基板部、2…上部係止端縁、3…上側接合部、5…垂下状部、
6…下部係止端縁、7…下側接合部、8…補助固定部、8b…内螺子部、
8c…螺子軸部、9…固着具、9a…ボルト、9b…ナット、14…構造材、
14a…水平板片、14b…垂直板片、18…キャップ材、d…隙間。
A ... fixture, A 1 ... upper attaching member, A 2 ... lower mounting member, B ... pivot bracket, C ... building board, 1 ... horizontal board unit, 2 ... upper anchor edge, 3 ... upper joint, 5 ... The hanging part,
6 ... Lower locking edge, 7 ... Lower joint part, 8 ... Auxiliary fixing part, 8b ... Inner screw part,
8c ... Screw shaft part, 9 ... Fastening tool, 9a ... Bolt, 9b ... Nut, 14 ... Structural material,
14a ... horizontal plate piece, 14b ... vertical plate piece, 18 ... cap material, d ... gap.
Claims (6)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005246619A JP2007056630A (en) | 2005-08-26 | 2005-08-26 | Supporting member mounting device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005246619A JP2007056630A (en) | 2005-08-26 | 2005-08-26 | Supporting member mounting device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007056630A true JP2007056630A (en) | 2007-03-08 |
Family
ID=37920345
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005246619A Pending JP2007056630A (en) | 2005-08-26 | 2005-08-26 | Supporting member mounting device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007056630A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009243132A (en) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Gantan Beauty Ind Co Ltd | Mounting member for sheathing material, its mounting structure, and construction method for sheathing structure |
JP2012077611A (en) * | 2012-01-23 | 2012-04-19 | Gantan Beauty Ind Co Ltd | Attachment member for exterior material, attachment structure thereof, and construction method for exterior structure |
-
2005
- 2005-08-26 JP JP2005246619A patent/JP2007056630A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009243132A (en) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Gantan Beauty Ind Co Ltd | Mounting member for sheathing material, its mounting structure, and construction method for sheathing structure |
JP2012077611A (en) * | 2012-01-23 | 2012-04-19 | Gantan Beauty Ind Co Ltd | Attachment member for exterior material, attachment structure thereof, and construction method for exterior structure |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5060278B2 (en) | New base material and its mounting structure | |
JP6337946B2 (en) | Exterior wall structure | |
JP2007056630A (en) | Supporting member mounting device | |
JP2007023758A (en) | Metal fittings for attaching superstructure on roof | |
JP6108268B2 (en) | Exterior repair jig and exterior repair structure | |
JP5912481B2 (en) | Building fixture | |
JP2006328823A (en) | Tiled wall structure | |
JP5290878B2 (en) | Folded plate roof power frame body and folded plate roof power frame structure | |
JP2008274571A (en) | Fixing hardware for folded-plate roofing material | |
JP3609055B2 (en) | Rack cover fixing structure | |
JP2010229662A (en) | Mounting structure and mounting method for extension unit and unit building | |
US20240299788A1 (en) | Side bracket for installation of sprinkler | |
JP4804869B2 (en) | Building unit | |
JP3617943B2 (en) | Roof replacement frame and replacement structure | |
JP2011084912A (en) | Structure for attaching attachment object to roof surface | |
JP2018003248A (en) | Support post pedestal | |
JP3639729B2 (en) | External wall panel mounting structure | |
JPH06200589A (en) | Eaves ceiling | |
JP2024052301A (en) | Substrate fitting for verge wrapping | |
JP2008127953A (en) | Roof truss mounting structure | |
JP2909810B2 (en) | Roof replacement C-type steel fixing bracket | |
JP2021123867A (en) | Building construction method and temporary structure used for building construction method | |
JP6654375B2 (en) | Truss connection structure | |
JP5060277B2 (en) | New base material and its mounting structure | |
JPH0649892A (en) | Attaching structure of balcony |