JP2007052476A - Job management device, information processor, job management method, storage medium and program - Google Patents

Job management device, information processor, job management method, storage medium and program Download PDF

Info

Publication number
JP2007052476A
JP2007052476A JP2005235157A JP2005235157A JP2007052476A JP 2007052476 A JP2007052476 A JP 2007052476A JP 2005235157 A JP2005235157 A JP 2005235157A JP 2005235157 A JP2005235157 A JP 2005235157A JP 2007052476 A JP2007052476 A JP 2007052476A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
job
information
peripheral device
determination
matches
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005235157A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Jun Horiyama
潤 堀山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005235157A priority Critical patent/JP2007052476A/en
Publication of JP2007052476A publication Critical patent/JP2007052476A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To confirm, when a peripheral equipment device on a network has function of double-sided printing or Nin 1 printing, whether such a function is usable effectively for a user or not. <P>SOLUTION: A JACA(Job Account Client Application) 1014 acquires a use condition for restricting job processing to predetermined peripheral equipment transmitted from a base server computer 1030, and determines whether job information set in a job to be executed matches the acquired use condition or not. When the JACA 1014 determines the matching, the job information is transmitted to the base server computer 1030. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、ネットワーク環境において、そのネットワークに接続された所定の周辺装置にジョブ処理要求を行う情報処理装置と通信してジョブアカウント処理を行うジョブ管理装置、情報処理装置等に関するものである。   The present invention relates to a job management apparatus, an information processing apparatus, and the like that perform job account processing by communicating with an information processing apparatus that makes a job processing request to a predetermined peripheral device connected to the network in a network environment.

ユーザが、周辺装置、例えばプリンタ(印刷装置)、スキャナ、複写機、または、それらを統合したマルチファンクション機器(MFP)などをネットワークを介して使用する際に、印刷の制限を行う方法として、例えばユーザ毎に使用制限を印刷枚数毎、用紙種別毎、特殊印刷機能毎に行う下記特許文献1が公開されている。
特開10−161823号公報
As a method for restricting printing when a user uses a peripheral device, for example, a printer (printing device), a scanner, a copier, or a multifunction device (MFP) integrating them, via a network, for example, Japanese Patent Application Laid-Open Publication No. 2004-151867, in which use restriction is performed for each user for each number of printed sheets, each paper type, and each special printing function, is disclosed.
Japanese Patent Laid-Open No. 10-161823

しかしながら、上記従来技術では使用制限に抵触した場合の対処の方法は、ユーザに対してエラー表示を行うのみであり、どのユーザが使用制限に抵触したかということについて、後から情報を参照することはできないように構成されていた。   However, in the above prior art, the method of dealing with the case where the use restriction is violated is only to display an error to the user, and refer to information later regarding which user has violated the use restriction. Was configured to not.

また、上記使用制限に抵触したことをユーザに通知せずに、その使用状況を示す情報を記録することはできない等の課題があった。   In addition, there is a problem that information indicating the use status cannot be recorded without notifying the user that the use restriction has been violated.

このためネットワークの管理者は、個々のユーザが情報処理装置から周辺装置に実行させるジョブにより、資源の節約が有効に図るようなジョブ処理を実行させているか否かを事後的に判断する情報がなく、個々のユーザのジョブ実行に対する動向を個々のユーザに意識させることなく収集して診断することもできなかった。   For this reason, the network administrator has information to determine whether or not the job processing that effectively saves resources is executed by the job that each user executes from the information processing device to the peripheral device. In addition, it has been impossible to collect and diagnose individual users' trends in job execution without making individual users aware of them.

本発明は、上記従来技術の課題を解決するためになされたもので、その目的とするところは、周辺機器装置に対し、想定外の印刷を行ったユーザの情報を記録し把握することが可能となる仕組みを提供することにある。   The present invention has been made to solve the above-described problems of the prior art, and the object of the present invention is to record and grasp information of a user who performed unexpected printing on a peripheral device. Is to provide a mechanism.

本発明のジョブ管理装置は、以下の特徴的構成を備える。   The job management apparatus of the present invention has the following characteristic configuration.

所定の周辺機器にジョブを出力可能な情報処理装置と通信可能なジョブ管理装置であって、前記ジョブを処理する所定の周辺機器の利用条件を前記情報処理装置に設定する設定手段と、前記情報処理装置から送信される前記利用条件に合致するジョブ情報を取得する取得手段と、前記取得手段により取得されるジョブ情報をデータベースに登録する登録手段とを有することを特徴とする。   A job management apparatus capable of communicating with an information processing apparatus capable of outputting a job to a predetermined peripheral device, setting means for setting a usage condition of the predetermined peripheral device for processing the job in the information processing apparatus, and the information The image processing apparatus includes an acquisition unit that acquires job information that matches the use condition transmitted from the processing device, and a registration unit that registers job information acquired by the acquisition unit in a database.

本発明の情報処理装置は、以下の特徴的構成を備える。   The information processing apparatus of the present invention has the following characteristic configuration.

所定の周辺機器に出力するジョブ情報を管理するジョブ管理装置と通信可能な情報処理装置であって、前記ジョブ管理装置から送信される前記所定の周辺機器に対するジョブ処理を制限する利用条件を取得する取得手段と、実行すべきジョブに設定されているジョブ情報が前記取得手段により取得された利用条件に合致するか否かを判断する判断手段と、前記判断手段により利用条件に合致するジョブ情報であると判断した場合、前記ジョブ情報を前記ジョブ管理装置に送信する送信手段とを有することを特徴とする。   An information processing apparatus capable of communicating with a job management apparatus that manages job information to be output to a predetermined peripheral device, and obtains a use condition that restricts job processing for the predetermined peripheral device transmitted from the job management apparatus An acquisition unit, a determination unit that determines whether or not job information set in a job to be executed matches a usage condition acquired by the acquisition unit, and a job information that matches the usage condition by the determination unit. And transmitting means for transmitting the job information to the job management apparatus when it is determined that the job information is present.

本発明のジョブ管理方法は、以下の特徴的構成を備える。   The job management method of the present invention has the following characteristic configuration.

所定の周辺機器にジョブを出力可能な情報処理装置と通信可能なジョブ管理装置におけるジョブ管理方法であって、前記ジョブを処理する所定の周辺機器の利用条件を前記情報処理装置に設定する設定ステップと、前記情報処理装置から送信される前記利用条件に合致するジョブ情報を取得する取得ステップと、前記取得ステップにより取得されるジョブ情報をデータベースに登録する登録ステップとを有することを特徴とする。   A job management method in a job management apparatus capable of communicating with an information processing apparatus capable of outputting a job to a predetermined peripheral device, wherein a setting step of setting a usage condition of the predetermined peripheral device for processing the job in the information processing apparatus And an acquisition step of acquiring job information that matches the usage conditions transmitted from the information processing apparatus, and a registration step of registering job information acquired by the acquisition step in a database.

本発明のジョブ管理方法は、以下の特徴的構成を備える。   The job management method of the present invention has the following characteristic configuration.

所定の周辺機器に出力するジョブ情報を管理するジョブ管理装置と通信可能な情報処理装置におけるジョブ管理方法であって、前記ジョブ管理装置から送信される前記所定の周辺機器に対するジョブ処理を制限する利用条件を取得する取得ステップと、実行すべきジョブに設定されているジョブ情報が前記取得ステップにより取得された利用条件に合致するか否かを判断する判断ステップと、前記判断ステップにより利用条件に合致するジョブ情報であると判断した場合、前記ジョブ情報を前記ジョブ管理装置に送信する送信ステップとを有することを特徴とする。   A job management method in an information processing apparatus capable of communicating with a job management apparatus that manages job information to be output to a predetermined peripheral device, wherein the job management method is used to limit job processing for the predetermined peripheral device transmitted from the job management apparatus. An acquisition step for acquiring conditions, a determination step for determining whether or not the job information set for the job to be executed matches the usage conditions acquired in the acquisition step, and the usage conditions determined by the determination step A transmission step of transmitting the job information to the job management apparatus when it is determined that the job information is to be performed.

本発明によれば、周辺装置が消耗材節約機能を備える場合に、これらの機能を有効に使用されているかどうかが確認可能なため、用紙枚数等の消耗材の削減を効果的に推進することが可能となる。   According to the present invention, when the peripheral device has a consumables saving function, it can be confirmed whether or not these functions are used effectively, and therefore, the reduction of consumables such as the number of sheets can be effectively promoted. Is possible.

次に本発明を実施するための最良の形態について図面を参照して説明する。   Next, the best mode for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.

<システム構成の説明>
〔第1実施形態〕
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
<Description of system configuration>
[First Embodiment]
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

以下に、図面を参照して、この発明の好適な実施の形態を例示的に詳しく説明する。ただし、この実施の形態に記載されている構成要素の相対配置、表示画面等は、特に特定的な記載がない限りは、この発明の範囲をそれらのみに限定する趣旨のものではない。   Hereinafter, exemplary embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. However, the relative arrangement of components, the display screen, and the like described in this embodiment are not intended to limit the scope of the present invention only to those unless otherwise specified.

<ジョブアカウントシステム>
図1は、本発明の第1実施形態を示す情報処理装置、ジョブ管理装置を適用可能なジョブアカウントシステムを示す構成図である。本システムは、複数の情報処理等と、複数の周辺装置、ジョブ管理機能を備える拠点サーバコンピュータとから構成される例である。なお、ジョブ管理機能を備える情報処理装置は、本実施形態に示すように1台とは限らず、複数台ネットワーク上に接続されているシステムでも本発明を適用可能である。
<Job account system>
FIG. 1 is a configuration diagram illustrating a job account system to which an information processing apparatus and a job management apparatus according to a first embodiment of the present invention can be applied. This system is an example constituted by a plurality of information processing and the like, a plurality of peripheral devices, and a base server computer having a job management function. Note that the information processing apparatus having the job management function is not limited to one as shown in the present embodiment, and the present invention can be applied to a system connected to a network of a plurality of apparatuses.

さらに、本実施形態は、ジョブ管理装置は、クライアントコンピュータ1010、1020の機能処理として構成し、情報処理装置は、拠点サーバコンピュータ1030として構成している例である。   Furthermore, this embodiment is an example in which the job management apparatus is configured as a function process of the client computers 1010 and 1020, and the information processing apparatus is configured as the base server computer 1030.

図1において、1010、1020は所定のOSの下で種々のアプリケーションを実行可能なクライアントコンピュータ(CC)である。   In FIG. 1, reference numerals 1010 and 1020 denote client computers (CC) capable of executing various applications under a predetermined OS.

CC1010,1020は、所定のOSがインストールされる拠点サーバコンピュータ(SC)1030と所定のプロトコルで通信可能に構成されている。   The CCs 1010 and 1020 are configured to be able to communicate with a base server computer (SC) 1030 in which a predetermined OS is installed using a predetermined protocol.

拠点サーバコンピュータ(SC)1030は、後述する図11に示す制御手順に従い、プリンタ1040、MFP1050に等に対するユーザが選択可能な利用条件をCC1010、1020に設定する。CC1010、1020は、後述する図10に示す制御手順に従い、拠点SC1030から取得する利用条件を設定する機能を備えている。   The base server computer (SC) 1030 sets usage conditions that can be selected by the user for the printer 1040, the MFP 1050, and the like in the CCs 1010 and 1020 according to the control procedure shown in FIG. The CCs 1010 and 1020 have a function of setting usage conditions acquired from the base SC 1030 according to a control procedure shown in FIG.

1070は統合サーバコンピュータである。1060はデータベースで、CC1010,1020等から後述する図10に示す手順で送信されるジョブ情報(図9参照)を、例えばリスト形式で記憶する。   Reference numeral 1070 denotes an integrated server computer. Reference numeral 1060 denotes a database, which stores job information (see FIG. 9) transmitted from the CCs 1010, 1020, etc. in the procedure shown in FIG.

なお、データベース1060に登録されたユーザ情報は、ネットワークの1台または複数台の情報処理装置から、所定の管理者が参照可能としている。すなわち、拠点サーバコンピュータ1030には、所定のログイン情報等による認証が実行された後、データベース1060へのアクセスが可能にセキュリティが管理されている。   The user information registered in the database 1060 can be referred to by a predetermined administrator from one or a plurality of information processing apparatuses in the network. That is, the base server computer 1030 manages security so that the database 1060 can be accessed after authentication based on predetermined login information or the like.

1040、1080はプリンタである。ただし、本実施形態では、プリンタ1040は、本体メモリ上に印刷履歴を保持する機能(印刷履歴保持機能)を備えており、プリンタ1080は、印刷履歴保持機能を備えていないものとする。   Reference numerals 1040 and 1080 denote printers. However, in the present embodiment, it is assumed that the printer 1040 has a function for holding a print history (print history holding function) on the main body memory, and the printer 1080 does not have a print history holding function.

1050はスキャナ装置とプリンタ装置とを備えるMFP(Multi Function Pirnter)で、プリンタ機能、コピー機能、スキャナ機能、印刷履歴保持機能を備えている。   Reference numeral 1050 denotes an MFP (Multi Function Pirnter) having a scanner device and a printer device, which has a printer function, a copy function, a scanner function, and a print history holding function.

CC1010、1020、拠点SC1030及びプリンタ1040、プリンタ1080、MFP1050はそれぞれ、ネットワークを介して他の装置と所定のプロトコルで通信を行うことができる。   Each of the CCs 1010 and 1020, the base SC 1030, the printer 1040, the printer 1080, and the MFP 1050 can communicate with other apparatuses via a network using a predetermined protocol.

CC1010において、アプリケーション1011がGDI(Graphics device Interface)1012を呼び出す。これを受けて、GDI1012は、アプリケーション1011からの指示に応じて印刷データを生成し、その印刷データをスプーラ1013に送信する。   In the CC 1010, the application 1011 calls a GDI (Graphics device Interface) 1012. In response to this, the GDI 1012 generates print data in response to an instruction from the application 1011, and transmits the print data to the spooler 1013.

ジョブアカウントクライアントアプリケーション(JACA)1014は、アプリケーション1011がGDI1012を呼び出すのを監視(フック)して、その印刷データに係るジョブ情報を、例えばハードディスク等のメモリ装置に蓄積する。JACA1014は、拠点SC1030から取得される利用条件に対して、ユーザが要求するジョブに対する設定に反映されているか、すなわち管理者が推奨していない利用条件に合致するかどうかを判断する機能を備えている。   The job account client application (JACA) 1014 monitors (hooks) the application 1011 calling the GDI 1012 and stores job information related to the print data in a memory device such as a hard disk. The JACA 1014 has a function of determining whether the usage conditions acquired from the base SC 1030 are reflected in the settings for the job requested by the user, that is, whether the usage conditions are not recommended by the administrator. Yes.

そして、その利用条件に合致する場合、例えば消耗材の消費を助長するような設定を行っている場合に、その旨だけでなく、そのジョブ情報を拠点SC10030へ送信して、拠点SC10030のデータベース1060に登録する。   If the usage condition is met, for example, if the setting is made to promote consumption of consumables, not only that fact but also the job information is transmitted to the base SC 10030, and the database 1060 of the base SC 10030 Register with.

なお、利用条件とは、プリンタ1040、MFP1050に両面機能や、Nin1画像出力機能を備えているにも関わらず、消耗材の消費を助長してしまうような、例えば片面1頁出力等を設定して利用していることを検出するための条件である。   Note that the usage condition is, for example, one-sided one-page output that facilitates consumption of consumables even though the printer 1040 and MFP 1050 have a duplex function and a Nin1 image output function. This is a condition for detecting that the user is using it.

ここで、ジョブ情報とは、印刷枚数やページ枚数、印刷サイズ、使用する用紙のタイプ、片面印刷か両面印刷であるかの情報、Nin1印刷情報(用紙の片面にNページの情報を印刷するかを示す情報)を含むものである。   Here, the job information is the number of printed pages, the number of pages, the print size, the type of paper to be used, information on whether single-sided printing or double-sided printing, Nin1 print information (whether N page information is printed on one side of the paper) Information).

また、ジョブ情報とは、印刷要求を発行したユーザに関する情報(ユーザ情報)、カラー印刷に関する情報(カラー情報)、印刷される文書名の情報(ドキュメント名称)などを含むものである。   The job information includes information about the user who issued the print request (user information), information about color printing (color information), information about the name of the document to be printed (document name), and the like.

スプーラ1013は、ネットワークを介して周辺機器(プリンタ1040、MFP1050、プリンタ1080)と所定のプロトコルで通信し、周辺機器がレディ状態であれば印刷データを送信する。   The spooler 1013 communicates with peripheral devices (printer 1040, MFP 1050, and printer 1080) via a network using a predetermined protocol, and transmits print data if the peripheral device is ready.

また、CC1020がプリントサーバとして機能している場合には、GDI1012が生成した印刷データはCC1010のGDI1012からCC1020のスプーラ1023に送信される。   If the CC 1020 functions as a print server, the print data generated by the GDI 1012 is transmitted from the GDI 1012 of the CC 1010 to the spooler 1023 of the CC 1020.

ジョブアカウントクライアントアプリケーション(JACA)1014は、ジョブアカウントサーバアプリケーション(JASA)1031に、定期的に蓄積したジョブ情報を送信する。   The job account client application (JACA) 1014 transmits the job information accumulated periodically to the job account server application (JASA) 1031.

CC1020において、アプリケーション1021、GDI1022、スプーラ1023は、それぞれアプリケーション1010、GDI1012、スプーラ1013と同じ機能処理を実行する。   In the CC 1020, the application 1021, the GDI 1022, and the spooler 1023 execute the same function processing as the application 1010, the GDI 1012, and the spooler 1013, respectively.

ジョブアカウントクライアントアプリケーション(JACA)1024は、定期的にスプーラ1023を監視する。スプーラ1023にスプールされている印刷ジョブがあれば、JACA1024はAPI(Application Program Interface)を用いてその印刷ジョブの情報を取得する。   A job account client application (JACA) 1024 periodically monitors the spooler 1023. If there is a print job spooled in the spooler 1023, the JACA 1024 acquires information about the print job using an API (Application Program Interface).

具体的には、印刷ジョブの排紙枚数、ページ数、ドキュメント名称を取得する。そして、JACA1024は、蓄積したジョブ情報をネットワークを介してJASA1031に送信する。   Specifically, the number of discharged sheets, the number of pages, and the document name of the print job are acquired. JACA 1024 transmits the accumulated job information to JASA 1031 via the network.

なお、CC1020にインストールされている所定のOSがスプーラ1023の状態変化を他のアプリケーションに伝える機能を備えていれば、JACA1024が定期的にスプーラ1023を監視しなくてもかまわない。   Note that if the predetermined OS installed in the CC 1020 has a function of transmitting the status change of the spooler 1023 to other applications, the JACA 1024 may not periodically monitor the spooler 1023.

印刷ジョブがスプーラ1023にスプールされたことをOSがJACA1024に伝えればよい。   The OS may tell the JACA 1024 that the print job has been spooled by the spooler 1023.

拠点SC1030において、JASA1031は、利用者情報管理モジュール1031aと、機器情報管理モジュール1031bと、ジョブ情報管理モジュール1031cと、状況入出力モジュール1031dとを含む。このうち、利用者情報管理モジュール1031aは、拠点SC1030内の不図示の記憶装置に利用者情報を格納して管理している。   In the base SC 1030, the JASA 1031 includes a user information management module 1031a, a device information management module 1031b, a job information management module 1031c, and a status input / output module 1031d. Among these, the user information management module 1031a stores and manages user information in a storage device (not shown) in the base SC 1030.

また、機器情報管理モジュール1031bは、ネットワークに接続された周辺機器(プリンタ1080、プリンタ1040、MFP1050等を含む)がジョブ履歴保持機能を有しているかを所定の問い合わせを行う。そして、その応答状態から調査し、ジョブ履歴保持機能を有している機器についての情報やその他の機器情報を、拠点SC1030内の記憶部(本図では図示しない)に格納し管理している。   Also, the device information management module 1031b makes a predetermined inquiry as to whether peripheral devices (including the printer 1080, the printer 1040, the MFP 1050, etc.) connected to the network have a job history holding function. Then, from the response state, information on the device having the job history holding function and other device information are stored and managed in a storage unit (not shown in the figure) in the base SC 1030.

利用者情報は、周辺機器を利用するユーザのコンピュータログイン名やネットワークログイン名(ユーザが、ネットワークシステムにログインするために入力する名前)を含み、周辺機器をしたユーザを特定(識別)する情報である。コンピュータログイン名とは、ユーザが、コンピュータにログインするために入力する名前を含むものである。   The user information is information that identifies (identifies) the user who has used the peripheral device, including the computer login name and network login name (name that the user inputs to log in to the network system) of the user who uses the peripheral device. is there. The computer login name includes a name that the user inputs to log in to the computer.

また、機器情報は、周辺機器の印刷スピード、カラー情報、ネットワークアドレスなどである。   Also, the device information includes peripheral device printing speed, color information, network address, and the like.

ジョブ情報管理モジュール1031cは、JACA1014及びJACA1024から蓄積しているそれぞれのジョブ情報を受信し、やはり記憶装置にジョブ情報を格納する。   The job information management module 1031c receives the respective job information accumulated from JACA 1014 and JACA 1024, and also stores the job information in the storage device.

また、ジョブ情報管理モジュール1031cは、履歴情報を保持する機能を有する周辺機器(例えば、プリンタ1140)に履歴情報を要求し、状況入出力モジュール1031dを介して履歴情報を取得する。この処理は、所定のスケジュールに従って定期的に行なわれてもよい。   Further, the job information management module 1031c requests history information from a peripheral device (for example, a printer 1140) having a function of retaining history information, and acquires the history information via the status input / output module 1031d. This process may be performed periodically according to a predetermined schedule.

さらに、周辺機器がそれぞれ備える履歴情報格納部(不図示)の記憶容量が少なくなったときに、その旨が利用状況入出力モジュール1031dに通知され、そのときに、この履歴情報の取得処理が行なわれてもよい。   Further, when the storage capacity of the history information storage unit (not shown) included in each peripheral device is reduced, this is notified to the usage status input / output module 1031d, and at this time, this history information acquisition processing is performed. May be.

利用状況入出力モジュール1031dは、ジョブ履歴保持機能を有する周辺機器からジョブ履歴(ジョブ情報)を含む利用状況を示す情報を取得する。また、利用状況入出力モジュール1031dは、利用状況レポート(どの利用者がどれだけジョブを実行したかを示すレポート)の出力を周辺機器のプリンタやモニタに出力することもできる。   The usage status input / output module 1031d acquires information indicating usage status including job history (job information) from a peripheral device having a job history holding function. Further, the usage status input / output module 1031d can also output the usage status report (report indicating how many users have executed how many jobs) to the printer or monitor of the peripheral device.

管理者は、利用状況入出力モジュール1031dに利用状況の出力を行わせ、周辺機器の利用状況を得ることができる。利用状況入出力モジュール1031dは、記憶部に記憶された利用者情報、機器情報、印刷履歴情報に基づいて、様々な利用状況を出力する。   The administrator can obtain the usage status of the peripheral device by causing the usage status input / output module 1031d to output the usage status. The usage status input / output module 1031d outputs various usage statuses based on the user information, device information, and print history information stored in the storage unit.

管理者は、その出力様式(出力形式)を利用状況入出力モジュールに対し指定する。   The administrator designates the output format (output format) for the usage status input / output module.

なお、この利用状況の出力は、例えば、拠点SC1030の表示部(不図示)に表示される。また、利用状況の出力に係る出力データがCC1010やCC1020に送信され、利用状況の出力がCC1010、1020の表示部(不図示)に表示されてもよい。   The output of the usage status is displayed on, for example, a display unit (not shown) of the base SC 1030. Further, output data related to the usage status output may be transmitted to the CC 1010 or CC 1020, and the usage status output may be displayed on a display unit (not shown) of the CCs 1010 and 1020.

利用状況の出力では、ユーザごとの利用量(出力に用いられた用紙枚数やトナー量)や周辺機器の利用時間が出力される。   In the usage status output, the usage amount for each user (the number of sheets and the amount of toner used for output) and the usage time of peripheral devices are output.

また、カラー印刷や両面印刷などの周辺機器の動作モード(機能)別に利用状況が出力される。また、使用された用紙のサイズや使用された用紙の種類別に利用状況が出力される。   In addition, the usage status is output for each operation mode (function) of peripheral devices such as color printing and double-sided printing. In addition, the usage status is output for each used paper size and used paper type.

また、周辺機器の利用料金が機器情報に設定されていることで、周辺機器別に或いはユーザ別に利用金額が出力される。更に、動作モード別の利用料金、用紙サイズ別の利用料金、用紙の種類別の利用料金が設定されていることで、どのユーザが、どの用紙で、どの動作モードで、どの周辺機器で、どれだけの印刷をして、どれだけの利用金額になっているかを出力する。   Further, since the usage fee of the peripheral device is set in the device information, the usage amount is output for each peripheral device or for each user. In addition, the usage fee for each operation mode, the usage fee for each paper size, and the usage fee for each paper type are set, so which user, which paper, which operation mode, which peripheral device, which Just print it out and output how much it is spent.

また、管理者は、利用者情報管理モジュール1031a及び機器情報管理モジュール1031bを介して、機能別、ユーザ別、ユーザ部門別、利用機器別に利用に対する所定の制限情報を設定することもできる。例えば設定可能な制限情報として、利用料金、ページ数、用紙枚数などの項目があり、所定のテーブル形式で記憶されるものとする。   In addition, the administrator can set predetermined restriction information for use for each function, for each user, for each user department, and for each device used, via the user information management module 1031a and the device information management module 1031b. For example, the limit information that can be set includes items such as a usage fee, the number of pages, and the number of sheets, and is stored in a predetermined table format.

利用状況入出モジュール1031dは、設定された制限(制限情報)と印刷履歴情報とを監視して両者を照らし合わせる。そして、各ユーザに対して利用が設定されている制限を越えるかどうかを判断して、越えていると判断した場合には、その旨を出力する。   The usage status entry / exit module 1031d monitors the set restriction (restriction information) and the print history information, and compares them. Then, it is determined whether or not usage exceeds the limit set for each user, and if it is determined that the usage has been exceeded, a message to that effect is output.

なお、要求されているジョブを処理すると、そのユーザに設定されている制限を超えていても、印刷要求を受け付けるか、拒否するかは、ネットワーク管理者の設定に委ねられる。   When a requested job is processed, it is left to the network administrator to accept or reject the print request even if the limit set for the user is exceeded.

この出力は、CC1020が備える表示部の画面上への表示出力であっても、あらかじめ登録されているユーザのメールアドレスに対するメールその他の通信出力でもよい。   This output may be a display output on the screen of the display unit included in the CC 1020, or may be a mail or other communication output for a user's registered mail address.

また、ジョブ情報管理モジュール1031cが、ユーザごとの設定された制限と印刷履歴情報とを監視して照らし合わせる。そして、あるユーザの利用が制限を越えていると判断した場合には、CC1010や周辺機器自体に、そのユーザの利用を拒否させる。或いは、そのユーザに対して、CC1010,1020の表示部の画面上への表示やメールその他の通信手段でその旨を警告で制限が発生していることを催促してもよい。   Also, the job information management module 1031c monitors and collates the restrictions set for each user and the print history information. When it is determined that the use of a certain user exceeds the limit, the CC 1010 or the peripheral device itself is allowed to refuse the use of the user. Alternatively, the user may be urged that a limitation is generated by a warning on the display of the display unit of the CCs 1010 and 1020, mail, or other communication means.

なお、設定される制限を後述するようなリスト情報を取得する拠点SC1030に蓄積して、該リスト情報をネットワーク管理者が参照して、制限情報の見直しに利用することも可能となる。   It should be noted that the set restriction can be accumulated in the base SC 1030 that obtains list information as described later, and the list information can be referred to by the network administrator to review the restriction information.

このように構成されたジョブ管理システムにおいて、所定の周辺機器にジョブを出力可能な情報処理装置と通信可能なジョブ管理装置は、ジョブアカウントサーバアプリケーション1031を備える。そして、後述する図11に示す制御手順に従い、ジョブを処理する所定の周辺機器の利用条件をCC1010、1020等に設定する設定機能を実行する。また、CC1010、1020等から送信される前記利用条件に合致するジョブ情報を取得する取得機能を実行する。さらに、CC1010、1020等から取得されるジョブ情報をデータベース1060に登録する登録機能を実行する。   In the job management system configured as described above, a job management apparatus that can communicate with an information processing apparatus that can output a job to a predetermined peripheral device includes a job account server application 1031. Then, according to a control procedure shown in FIG. 11 to be described later, a setting function for setting a usage condition of a predetermined peripheral device for processing the job to CCs 1010, 1020, etc. is executed. Also, an acquisition function for acquiring job information that matches the use conditions transmitted from the CCs 1010, 1020, etc. is executed. Furthermore, a registration function for registering job information acquired from the CCs 1010, 1020, etc. in the database 1060 is executed.

なお、上記取得機能は、ジョブ情報をCC1010、1020等による前記所定の周辺機器に対するジョブ実行前に取得する。   The acquisition function acquires job information before executing a job for the predetermined peripheral device by CCs 1010, 1020, and the like.

なお、ここで、ジョブ情報は、ジョブ発行者情報、ジョブ設定情報、ジョブ情報、周辺機器情報等を含む。   Here, the job information includes job issuer information, job setting information, job information, peripheral device information, and the like.

また、設定可能な利用条件とは、消耗材の節減を推進するジョブ処理モードとして設定可能な条件を意味する。   Also, the settable use conditions mean conditions that can be set as a job processing mode that promotes the reduction of consumables.

一方、ジョブ管理システムにおける所定の周辺機器に出力するジョブ情報を管理する拠点SC1030と通信可能な情報処理装置は、以下の機能を備える。   On the other hand, an information processing apparatus capable of communicating with the base SC 1030 that manages job information output to a predetermined peripheral device in the job management system has the following functions.

拠点SC1030から送信される前記所定の周辺機器に対するジョブ処理を制限する利用条件を取得する取得機能を後述する図10に示す制御手順に従って実行する。   An acquisition function for acquiring a use condition for limiting job processing for the predetermined peripheral device transmitted from the base SC 1030 is executed according to a control procedure shown in FIG.

また、実行すべきジョブに設定されているジョブ情報が前記取得手段により取得された利用条件に合致するか否かを判断する判断機能を後述する図10に示す制御手順に従って実行する。   Further, a determination function for determining whether or not the job information set in the job to be executed matches the usage conditions acquired by the acquisition unit is executed according to the control procedure shown in FIG.

さらに、利用条件に合致するジョブ情報であると判断した場合、前記ジョブ情報を拠点SC1030に送信する送信機能を後述する図10に示す制御手順に従って実行する。   Further, when it is determined that the job information matches the usage conditions, a transmission function for transmitting the job information to the base SC 1030 is executed according to a control procedure shown in FIG.

さらに、利用条件に合致するジョ情報であると判断した場合、前記ジョブの実行の可否を決定する決定機能を備える。   Furthermore, a determination function is provided for determining whether or not the job can be executed when it is determined that the job information matches the usage conditions.

そして、ジョブの実行の可否の決定前に、利用条件に合致するジョブ情報であると判断した場合、ジョブ情報を拠点SC1030に送信する。   If it is determined that the job information matches the usage conditions before determining whether the job can be executed, the job information is transmitted to the base SC 1030.

なお、送信されるジョブ情報は、ジョブ発行者情報、ジョブ設定情報、ジョブ情報、周辺機器情報等を含むものである。   Note that the transmitted job information includes job issuer information, job setting information, job information, peripheral device information, and the like.

<コンピュータの制御構成>
図2は、図1に示したCC1010、1020、拠点SC1030のハードウェア構成を示すブロック図である。
<Computer control configuration>
FIG. 2 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the CCs 1010 and 1020 and the base SC 1030 illustrated in FIG.

図2において、201はCPU(中央処理装置)である。CPU201は、このコンピュータ装置全体の制御、演算処理など所定のオペレーティングシステムの下で行う。   In FIG. 2, 201 is a CPU (Central Processing Unit). The CPU 201 performs the control of the entire computer device, arithmetic processing, etc. under a predetermined operating system.

202はROM(読み出し専用メモリ)であり、ROM202は、システム起動プログラムの情報、データ情報、フォント情報などが格納されている記憶領域を備えている。   Reference numeral 202 denotes a ROM (read only memory), and the ROM 202 includes a storage area in which information on a system startup program, data information, font information, and the like are stored.

203は容量を拡張可能なRAM(ランダムアクセスメモリ)であり、RAM203は、使用制限のないデータ記憶領域となっている。   Reference numeral 203 denotes a RAM (Random Access Memory) whose capacity can be expanded. The RAM 203 is a data storage area with no usage restrictions.

なお、後述するハードディスクにインストールされているオペレーティングシステム(OS)、アプリケーションプログラム、デバイスドライバ(プリンタドライバ)、通信制御用のプログラムなどは適時RAM203にロードされて、CPU201によって実行される。   Note that an operating system (OS), an application program, a device driver (printer driver), a communication control program, and the like installed on the hard disk, which will be described later, are loaded onto the RAM 203 and executed by the CPU 201 in a timely manner.

204はKBC(キーボード制御部)であり、コンピュータに付属のキーボードから入力データを受け取り、CPU201へ入力データを伝達する。205はCRTC(表示制御部)であり、表示部に対する表示制御を行う。   A KBC (keyboard control unit) 204 receives input data from a keyboard attached to the computer, and transmits the input data to the CPU 201. Reference numeral 205 denotes a CRTC (display control unit) which performs display control on the display unit.

206はOS、アプリケーション、データファイル等を格納してうるHD(ハードディスク装置)である。なお、HD206は、他にも、FD(フレキシブルディスク装置)、SRAM(不揮発性記憶メモリ)などの外部記憶装置に代替可能である。   Reference numeral 206 denotes an HD (hard disk device) that can store an OS, applications, data files, and the like. In addition, the HD 206 can be replaced with an external storage device such as an FD (flexible disk device) or an SRAM (nonvolatile storage memory).

また、HD206はOS、プリンタドライバ、アプリケーションプログラム及び必要なデータを記憶し、これらアプリケーションプログラム、プリンタドライバ及びデータは必要に応じてRAM203へロードされる。   The HD 206 stores an OS, a printer driver, an application program, and necessary data, and these application program, printer driver, and data are loaded into the RAM 203 as necessary.

例えば、拠点SC1030内部のHDであれば、上述している利用者情報や機器情報や印刷履歴情報(ジョブ履歴データベース)が格納される。   For example, in the case of the HD in the base SC 1030, the above-described user information, device information, and print history information (job history database) are stored.

207は通信部で、所定のプロトコルで周辺機器、他のCC、拠点SC等とのネットワーク通信を制御する。この通信部207により、CC1010、1020、拠点SC1030は、ネットワークに接続されている他のコンピュータや周辺機器と通信することが可能となる。   A communication unit 207 controls network communication with peripheral devices, other CCs, base SCs, and the like using a predetermined protocol. The communication unit 207 enables the CCs 1010 and 1020 and the base SC 1030 to communicate with other computers and peripheral devices connected to the network.

208はシステムバスで、上記の構成要素間でやり取りされるデータは、このシステムバス208を介してやり取りされる。   Reference numeral 208 denotes a system bus. Data exchanged between the above components is exchanged via the system bus 208.

<メモリマップ>
図3は、図2に示したRAM203上のメモリマップの一例を示す図である。本例は、ジョブ管理プログラムがRAM203にロードされ、CPU201により実行可能となった状態に対応する。
<Memory map>
FIG. 3 is a diagram showing an example of a memory map on the RAM 203 shown in FIG. This example corresponds to a state in which the job management program is loaded into the RAM 203 and can be executed by the CPU 201.

図3において、301は基本I/Oプログラムである。302はウィンドウシステムなどのオペレーティングシステム(OS)である。303はジョブ管理プログラムである。304は関連データである。   In FIG. 3, reference numeral 301 denotes a basic I / O program. Reference numeral 302 denotes an operating system (OS) such as a window system. Reference numeral 303 denotes a job management program. 304 is related data.

305はワークエリアで、CPU201がジョブ管理プログラムなどのプログラムを実行するときに使用する。   A work area 305 is used when the CPU 201 executes a program such as a job management program.

また、ジョブ管理プログラム及び関連データは、フレキシブルディスク(FD)やCD−ROM中に記憶され、そこからコンピュータに供給される。   The job management program and related data are stored in a flexible disk (FD) or CD-ROM, and are supplied from there to the computer.

図4は、ジョブ管理プログラム及び関連データがFDやCD−ROMに格納されている状態でのメモリマップを示す図である。   FIG. 4 is a diagram showing a memory map in a state where the job management program and related data are stored in the FD or CD-ROM.

図4において、FDやCD−ROMの記憶領域400は、ボリューム情報401、ディレクトリ情報402、ジョブ管理プログラムの実行ファイル403、ジョブアカウントの関連データファイル404から構成される。   4, the storage area 400 of the FD or CD-ROM includes volume information 401, directory information 402, a job management program execution file 403, and a job account related data file 404.

また、後述する図8、図10等に示すフローチャートに示す制御手順に対応するプログラムコートが記憶されているソフトウエア(制御プログラム)がFDやCD−ROMに記憶されている。   Further, software (control program) in which a program code corresponding to the control procedure shown in the flowcharts shown in FIGS. 8 and 10 to be described later is stored in the FD or CD-ROM.

そして、該FDやCD−ROMから該ソフトウエアをコンピュータに供給し、そのコンピュータの装置(CPU201)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し実行する。これにより、実施形態の機能を実現するように構成されている。   Then, the software is supplied to the computer from the FD or CD-ROM, and the computer device (CPU 201) reads out and executes the program code stored in the storage medium. Thereby, it is comprised so that the function of embodiment may be realized.

また、図4に示すプログラムやデータをコンピュータに供給する方法として図5に示すようにCD−ROM500に記憶させてコンピュータ本体502に(CD−ROMドライブ501を介して)供給する方法が一般的である。   Further, as a method of supplying the program and data shown in FIG. 4 to the computer, a method of storing the program and data in the CD-ROM 500 and supplying it to the computer main body 502 (via the CD-ROM drive 501) as shown in FIG. is there.

図5は、図4に示したFDやCD−ROM等の記憶媒体に記憶された情報をコンピュータ装置に入力する一例を示す図である。   FIG. 5 is a diagram illustrating an example of inputting information stored in the storage medium such as the FD or the CD-ROM illustrated in FIG. 4 to the computer apparatus.

図5に示す記憶媒体の例では、記憶領域400は、ボリューム情報401、ディレクトリ情報402、ジョブ管理プログラムの実行ファイル403、ジョブアカウントの関連データファイル404を含む例である。   In the example of the storage medium illustrated in FIG. 5, the storage area 400 is an example including volume information 401, directory information 402, a job management program execution file 403, and a job account related data file 404.

図5において、この場合、記憶媒体としてのCD−ROM500から読出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。   In FIG. 5, in this case, the program code itself read from the CD-ROM 500 as the storage medium realizes the functions of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention. become.

プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、CD−ROMやハードディスク以外にも,フレキシブルディスク、光ディスク,光磁気ディスク,CD−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROMなどを用いることができる。   As a storage medium for supplying the program code, for example, a flexible disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a CD-R, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, a ROM, etc. are used in addition to a CD-ROM and a hard disk. Can do.

また、コンピュータが読出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでない。例えばプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)などが実際の処理の一部または全部を行う。そして、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   In addition, the functions of the above-described embodiments are not only realized by executing the program code read by the computer. For example, an OS (operating system) running on a computer performs part or all of actual processing based on an instruction of a program code. Needless to say, the process includes the case where the functions of the above-described embodiments are realized.

さらに、記憶媒体から読出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書込む。そして、その後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行う。そして、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, the program code read from the storage medium is written into a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer. After that, based on the instruction of the program code, the CPU or the like provided in the function expansion board or function expansion unit performs part or all of the actual processing. Needless to say, the process includes the case where the functions of the above-described embodiments are realized.

<周辺機器の制御構成>
図6は、本実施形態を示すジョブ管理装置が管理可能な周辺機器の概略構成を示す図である。
<Control configuration of peripheral devices>
FIG. 6 is a diagram illustrating a schematic configuration of peripheral devices that can be managed by the job management apparatus according to the present exemplary embodiment.

図6において、605は周辺機器全体を制御するコントローラ部であり、CPU601,ROM602、RAM603、HD604等から構成されている。なお、周辺機器には、図示しない操作パネル(タッチパネルを兼ねるものであってもよい)を備え、周辺機器に対するネットワーク情報の設定や、現在のステータス等を表示したりできるように構成されている。   In FIG. 6, reference numeral 605 denotes a controller unit that controls the entire peripheral device, and includes a CPU 601, a ROM 602, a RAM 603, an HD 604, and the like. The peripheral device includes an operation panel (not shown) (may also serve as a touch panel), and is configured to be able to set network information for the peripheral device, display the current status, and the like.

図6において、CPU601は、コントローラ部及び周辺機器全体の制御、演算処理などを行う。ROM602は読み出し専用メモリで、システム起動プログラムなどを記憶する記憶領域である。RAM603はランダムアクセスメモリで、データ記憶領域である。HD604はハードディスクであり、SRAMなどの他の不揮発性記憶装置に代替することも可能である。   In FIG. 6, the CPU 601 performs control of the controller unit and the entire peripheral device, arithmetic processing, and the like. A ROM 602 is a read-only memory and is a storage area for storing a system startup program and the like. A RAM 603 is a random access memory and is a data storage area. The HD 604 is a hard disk and can be replaced with other nonvolatile storage devices such as SRAM.

ジョブ履歴保持機能を有する周辺機器、例えばプリンタ1040、MFP1050は、ジョブ履歴に関する情報をRAM603或いはHD604に格納している。なお、RAM603は、一部がNVRAMとして機能する場合もある。   Peripheral devices having a job history holding function, such as the printer 1040 and the MFP 1050, store information relating to the job history in the RAM 603 or the HD 604. Note that part of the RAM 603 may function as NVRAM.

また、オペレーティングシステム、通信制御用のプログラム、エンジン制御用のプログラムは、RAM603にロードされて、CPU601によって実行される。   An operating system, a communication control program, and an engine control program are loaded into the RAM 603 and executed by the CPU 601.

606は周辺機器のエンジン部であり、コントローラ部605の制御の下、印刷動作や画像読み取り動作を行う。エンジン部606は、具体的には、プリンタエンジンやスキャナエンジン、或いはその両方から構成される。エンジン部606は、その構成がオプション機能等により変更可能な場合がある。   Reference numeral 606 denotes an engine unit of a peripheral device, which performs a printing operation and an image reading operation under the control of the controller unit 605. Specifically, the engine unit 606 includes a printer engine, a scanner engine, or both. The configuration of the engine unit 606 may be changed by an optional function or the like.

例えば両面ユニットを備える場合には、反転用の給送経路が確保されている。また、カラー/モノクロ等のように現像材の収容能力により、モノクロのみ、あるいはモノクロ/カラーのいずれにも印刷処理を行えるように構成されている場合もある。   For example, when a duplex unit is provided, a reversing feeding path is secured. Further, depending on the capacity of the developer, such as color / monochrome, there is a case where the printing process can be performed only for monochrome or monochrome / color.

さらに、エンジン部606の構成によっては、印刷能力、例えば印刷処理速度や、解像度等が異なり、それぞれ印刷処理に係るコストが異なる場合があり、蓄積して管理すべき履歴の内容が異なる場合がある。   Further, depending on the configuration of the engine unit 606, the printing capability, for example, the printing processing speed, the resolution, and the like may be different, and the cost for the printing processing may be different, and the contents of the history to be accumulated and managed may be different. .

したがって、エンジン部606の構成の違いによっては、蓄積して管理すべき履歴の内容が異なる場合がある。   Therefore, depending on the configuration of the engine unit 606, the contents of the history to be accumulated and managed may be different.

607は通信部であり、CC1010、1020、拠点SC1030と所定のプロトコルによるネットワーク通信を制御するものである。この通信部607によって、周辺機器はCC1010、1020、拠点SC1030と通信が可能となる。608はシステムバスである。上記の構成要素間でやり取りされるデータは、このシステムバス608を通る。   Reference numeral 607 denotes a communication unit that controls network communication based on a predetermined protocol with the CCs 1010 and 1020 and the base SC 1030. With this communication unit 607, peripheral devices can communicate with the CCs 1010 and 1020 and the base SC 1030. Reference numeral 608 denotes a system bus. Data exchanged between the above components passes through this system bus 608.

また、通信部607は、拠点SC1030からの蓄積情報の取得要求を受信した場合に、HD604等に記憶されている蓄積情報を要求元の拠点SC1030に転送することができるように構成されている。   Further, the communication unit 607 is configured to be able to transfer the stored information stored in the HD 604 or the like to the requesting base SC 1030 when receiving a request for acquiring the stored information from the base SC 1030.

<ジョブ管理処理>
図7は、図1に示したJASA1031のジョブ情報管理モジュール1031cの機能構成を示す図である。
<Job management processing>
FIG. 7 is a diagram showing a functional configuration of the job information management module 1031c of the JASA 1031 shown in FIG.

図7において、ジョブ情報受信部701は、JACA1014及びJACA1024、ジョブ履歴保持機能を有する周辺機器1040、1050から、ネットワークを介してジョブ情報を取得する。ジョブ情報管理部702は、ジョブ情報受信部701が受信したジョブ情報をジョブ履歴データベース(JHDB)703に登録する。   In FIG. 7, a job information receiving unit 701 acquires job information from the JACA 1014, JACA 1024, and peripheral devices 1040 and 1050 having a job history holding function via a network. The job information management unit 702 registers the job information received by the job information receiving unit 701 in the job history database (JHDB) 703.

ここでは、JHDB703のデータを参照することにより、いつ、誰が、どの周辺機器で、どれくらいの量の(ページ数、排紙枚数、用紙タイプ)ジョブを実行したかが判別され、詳細なジョブアカウントが図8に示す手順に従って管理が実行される。   Here, by referring to the data in JHDB 703, it is determined when and who executed what amount of jobs (number of pages, number of discharged sheets, paper type) on which peripheral device, and a detailed job account Management is executed according to the procedure shown in FIG.

<アプリケーションによる処理>
図8は、本発明に係るジョブ管理装置における第1のデータ処理手順の一例を示すフローチャートである。本処理は、ジョブ情報管理モジュール1031cのジョブ登録部702が、ジョブ受信部701が受信したジョブ情報をJHDB703に登録するときの処理手順に対応する。なお、S801〜S808 は各ステップを示し、各ステップは、拠点SC1030が備えるCPUがRAM上にジョブ情報管理モジュール1031cをロードして実行することで実現される。
<Processing by application>
FIG. 8 is a flowchart showing an example of a first data processing procedure in the job management apparatus according to the present invention. This processing corresponds to the processing procedure when the job registration unit 702 of the job information management module 1031c registers the job information received by the job reception unit 701 in the JHDB 703. S801 to S808 indicate each step, and each step is realized by the CPU included in the base SC 1030 loading and executing the job information management module 1031c on the RAM.

まず、ジョブ情報管理モジュール1031cは、未処理のジョブ情報がジョブ受信部701にあるか否かを判断して、未処理のジョブ情報がなければ処理を終了する。   First, the job information management module 1031c determines whether there is unprocessed job information in the job receiving unit 701, and ends the processing if there is no unprocessed job information.

一方、ステップS801で、ジョブ情報管理モジュール1031cが未処理のジョブ情報があると判断した場合は、ステップS802で、ジョブ受信部701から未処理のジョブ情報を取得する。次に、ステップS803では、取得したジョブ情報が、そのジョブが排紙を伴ったことを示しているかを判断する。そして、そのジョブが排紙を伴わないものではないと判断した場合は、ステップS801に戻る。   On the other hand, if the job information management module 1031c determines that there is unprocessed job information in step S801, unprocessed job information is acquired from the job receiving unit 701 in step S802. Next, in step S803, it is determined whether the acquired job information indicates that the job is accompanied by paper discharge. If it is determined that the job does not involve paper discharge, the process returns to step S801.

一方、ステップS803で、そのジョブが排紙を伴うものであると判断した場合は、ステップS804に進む。   On the other hand, if it is determined in step S803 that the job involves paper discharge, the process proceeds to step S804.

そして、ステップS804〜S808までの処理は、ジョブ情報をジョブ履歴データベース703に登録するための処理である。   The processes in steps S804 to S808 are processes for registering job information in the job history database 703.

つまり、図1において、CC1020が、CC1010のプリントサーバとして機能する場合には、CC1010で生成されたジョブ情報が、JACA1014と、JACA1024の両方から、JASA1031に送信されることがある。   That is, in FIG. 1, when the CC 1020 functions as a print server of the CC 1010, job information generated by the CC 1010 may be transmitted from both the JACA 1014 and the JACA 1024 to the JASA 1031.

そこで、ジョブ情報管理モジュール1031cが重複したジョブ情報をジョブ履歴データベース703に登録しないように、ステップS804〜S807でフィルタリングしている。   Therefore, the job information management module 1031c performs filtering in steps S804 to S807 so that duplicate job information is not registered in the job history database 703.

まず、ステップS804で、ジョブ情報管理モジュール1031cは、そのジョブ情報が周辺機器から取得されたものであるかを判断する。ここで、ジョブ情報が周辺機器から取得されたものであれば、重複登録のおそれはないので、ステップS808に進み、ジョブ情報管理部702によりジョブ情報をジョブ履歴データベース703に登録を行い、ステップS801へ戻る。   First, in step S804, the job information management module 1031c determines whether the job information is acquired from the peripheral device. Here, if the job information is acquired from the peripheral device, there is no fear of duplicate registration, so the process proceeds to step S808, the job information management unit 702 registers the job information in the job history database 703, and step S801. Return to.

一方、ステップS804で、ジョブ情報管理モジュール1031cがジョブ情報が周辺機器から取得されたものでないと判断した場合は、ステップS805で、ジョブ情報がフックにより取得されたものであるかを判断する。   On the other hand, if the job information management module 1031c determines in step S804 that the job information has not been acquired from the peripheral device, it determines in step S805 whether the job information has been acquired by a hook.

なお、本実施形態では、フックで取得されたものであるかを判断する方法の1つとして、ジョブ情報がどのOSで取得されたものであるかを判断する方法がある。つまり、OSの種類によって、ジョブ情報がフックで取得されたかどうかが判断可能だからである。   In the present embodiment, as one method for determining whether the job information is acquired by a hook, there is a method for determining which OS the job information is acquired. That is, it is possible to determine whether or not job information has been acquired by hook depending on the type of OS.

例えば、CC1010ではOS1がインストールされて動作していて、CC1020では、OS2がインストールされて動作している場合、ジョブ情報がOS1で取得されたものであれば、そのジョブ情報はフックで取得されたものである。また、ジョブ情報がOS2で取得されたものであれば、スプーラ1023から取得されたものである。   For example, in CC1010, when OS1 is installed and operating, and in CC1020, OS2 is installed and operating, if job information is acquired by OS1, the job information is acquired by hook Is. If the job information is acquired by OS2, it is acquired from the spooler 1023.

そこで、ステップS805で、ジョブ情報がフックにより取得されたものでないと判断した場合は、重複登録のおそれは無いと判断して、ステップS808に進み、ジョブ情報管理部702によりジョブ情報をジョブ履歴データベース703に登録を行い、ステップS801へ戻る。   Therefore, if it is determined in step S805 that the job information is not acquired by the hook, it is determined that there is no possibility of duplicate registration, the process proceeds to step S808, and the job information management unit 702 stores the job information in the job history database. Registration is performed in step S703, and the process returns to step S801.

一方、ステップS805で、ジョブ情報がフックにより取得されたものであると判断した場合は、ステップS806で、ジョブ情報管理モジュール1031cがジョブ情報に係るジョブの出力先が共有化されたプリンタであるか否かを判断する。そして、ジョブ情報管理モジュール1031cがジョブ情報に係るジョブの出力先が共有化されたプリンタでないと判断した場合は、重複登録の恐れはないと判断して、ステップS808に進み、ジョブ情報管理部702によりジョブ情報をジョブ履歴データベース703に登録を行い、ステップS801へ戻る。   On the other hand, if it is determined in step S805 that the job information is acquired by hooking, in step S806, the job information management module 1031c is a printer in which the output destination of the job related to the job information is shared. Judge whether or not. If the job information management module 1031c determines that the output destination of the job related to the job information is not a shared printer, the job information management module 1031c determines that there is no possibility of duplicate registration, and proceeds to step S808 to execute the job information management unit 702. Thus, the job information is registered in the job history database 703, and the process returns to step S801.

一方、ステップS806で、ジョブ情報管理モジュール1031cがジョブ情報に係るジョブの出力先が共有化されたプリンタであると判断した場合は、ステップS807に進む。   On the other hand, if the job information management module 1031c determines in step S806 that the output destination of the job related to the job information is a shared printer, the process advances to step S807.

そして、ステップS807で、共有化されたプリンタを管理するプリントサーバとしてのクライアントコンピュータ(例えば、図1に示したジョブ管理システムのCC1020)のスプーラ1023から取得されたジョブ情報か否かを判断する。   In step S807, it is determined whether the job information is acquired from the spooler 1023 of the client computer (for example, CC 1020 of the job management system shown in FIG. 1) as a print server that manages the shared printer.

ここで、ジョブ情報管理モジュール1031cがジョブ情報がスプーラから取得されていないと判断した場合は、重複登録の恐れはないと判断して、ステップS808に進み、ジョブ情報管理部702によりジョブ情報をジョブ履歴データベース703に登録を行い、ステップS801へ戻る。   If the job information management module 1031c determines that the job information has not been acquired from the spooler, the job information management module 1031c determines that there is no fear of duplicate registration, and proceeds to step S808. The job information management unit 702 stores the job information in the job Registration is performed in the history database 703, and the process returns to step S801.

一方、ステップS807で、ジョブ情報管理モジュール1031cがジョブ情報がスプーラから取得されていると判断した場合は、重複登録せずに、そのままステップS801に戻る。   On the other hand, if the job information management module 1031c determines in step S807 that the job information has been acquired from the spooler, the process directly returns to step S801 without performing duplicate registration.

これにより、ジョブ情報管理モジュール1031cは、CC1010、1020からジョブ情報を取得しても、ジョブ情報がスプーラから取得されていると判断した場合は、重複登録せずに、適切なジョブ情報をデータベースに登録できる。   As a result, even if the job information management module 1031c acquires job information from the CCs 1010 and 1020 and determines that the job information has been acquired from the spooler, the job information management module 1031c stores appropriate job information in the database without registering duplicate information. You can register.

図9は、図7に示したジョブ履歴データベース703に登録されている1つのジョブ情報の例を示す図である。なお、ジョブ履歴データベース703は、項目とその項目の内容から構成される。   FIG. 9 is a diagram illustrating an example of one piece of job information registered in the job history database 703 illustrated in FIG. The job history database 703 includes items and contents of the items.

図9において、901はジョブの出力デバイスで、つまり、そのジョブがどの周辺機器で処理されたかを示す情報、例えば「MFP−1」が設定される。なお、排紙を伴わないジョブの場合、ファイル名であること(原稿のスキャニング)、或いは、ファックス送信であること、或いは、その他の排紙を伴わないジョブであることが記憶される。   In FIG. 9, reference numeral 901 denotes a job output device, that is, information indicating, for example, “MFP-1” indicating which peripheral device has processed the job. In the case of a job that does not involve paper discharge, it is stored that it is a file name (document scanning), fax transmission, or other job that does not involve paper discharge.

902はジョブ情報の取得方法で、例えば「機器ジョブ履歴」が設定される。ジョブ情報の取得方法には、本実施形態において、フックによる取得、スプーラからの取得、ジョブ履歴保持機能からの取得が等ある。   Reference numeral 902 denotes a job information acquisition method in which, for example, “apparatus job history” is set. In this embodiment, the job information acquisition method includes acquisition by a hook, acquisition from a spooler, and acquisition from a job history holding function.

903は時刻で、ジョブの開始時刻或いは終了時刻が、例えば「1999/11/01pm5 GMT」が設定される。904は排紙された用紙のタイプで、例えば「OHP」が設定されている状態に対応する。   Reference numeral 903 denotes a time, for example, “1999/11 / 01pm5 GMT” is set as the start time or end time of the job. Reference numeral 904 denotes a type of discharged paper, which corresponds to a state where “OHP” is set, for example.

905は出力されたページ数で、例えば「7」が設定されている状態に対応する。906は排紙された枚数で、例えば「4」が設定されている状態に対応する。   Reference numeral 905 denotes the number of output pages, which corresponds to a state in which “7” is set, for example. Reference numeral 906 denotes the number of discharged sheets, which corresponds to a state in which “4” is set, for example.

907は共有プリンタで、ジョブ情報がクライアントコンピュータから共有化されたプリンタに投入されたか否かを示す有無が、例えば「NO」と設定された状態に対応する。   Reference numeral 907 denotes a shared printer. Whether or not the job information is input from the client computer to the shared printer corresponds to a state where “NO” is set, for example.

908は発行者で、ジョブ情報の発行者のユーザ名、例えば「山田太郎」が設定されている状態に対応する。909はモードで、カラー印刷用のジョブか、モノクロ印刷用のジョブかを識別する情報、例えば「カラー」が設定されている状態に対応する。910は印刷されたドキュメント名で、例えば「機密書類.txt」が設定されている状態に対応する。   An issuer 908 corresponds to a state in which the user name of the issuer of job information, for example, “Taro Yamada” is set. Reference numeral 909 denotes a mode, which corresponds to a state in which information for identifying whether a job for color printing or a job for monochrome printing, for example, “color” is set. Reference numeral 910 denotes a printed document name, which corresponds to a state in which “confidential document.txt” is set, for example.

911は片面両面情報で、片面印刷か両面印刷かを識別する情報、例えば「両面」が設定されている状態に対応する。912はNin1情報で、レイアウト印刷として1面に対し、何ページ分の情報を印刷するかを識別する情報、例えば「1」が設定されている状態に対応する。   Reference numeral 911 denotes single-sided duplex information, which corresponds to a state in which information for identifying single-sided printing or duplex printing, for example, “double-sided” is set. Reference numeral 912 denotes Nin1 information, which corresponds to a state in which information for identifying how many pages of information are printed on one side as layout printing, for example, “1” is set.

<印刷処理の流れ>
図10は、本実施形態を示す情報処理装置における第2のデータ処理手順の一例を示すフローチャートである。本処理は、例えばCC1010(或いは1020)において行なわれる処理手順に対応する。なお、S10001〜S10009は各ステップを示し、各ステップは、クライアントコンピュータがCPUがRAMにJACA1014をロードして実行することで実現される。
<Print processing flow>
FIG. 10 is a flowchart illustrating an example of a second data processing procedure in the information processing apparatus according to the present embodiment. This processing corresponds to a processing procedure performed in the CC 1010 (or 1020), for example. Note that S10001 to S10009 indicate each step, and each step is realized by the client computer loading and executing the JACA 1014 in the RAM by the CPU.

まず、ステップS10001において、ユーザが、CC1010(或いは1020)のアプリケーション1011において印刷を指示がなされたかどうかスプーラ1023或いはフックによりを判断する。   First, in step S10001, it is determined by the spooler 1023 or the hook whether or not the user has instructed printing in the application 1011 of the CC 1010 (or 1020).

次に、ステップS10002において、JACA1014(或いは1024)が、フックして(或いはスプーラ1023にアクセスして)どのような印刷要求が出されたかを調べ、ジョブ情報として取得する。   Next, in step S10002, JACA 1014 (or 1024) checks what print request is issued by hooking (or accessing spooler 1023), and obtains it as job information.

次に、ステップS10003において、JACA1014が印刷ジョブの内容が1ページのみの印刷であるかどうかを判断する。JACA1014が1ページのジョブであると判断した場合は、ステップS10007で、JACA1014が印刷許可の設定であるかどうかを判断する。JACA1014が印刷可であると判断した場合は、ステップS10008へ進み、印刷不可であればステップS10001へ戻る。   Next, in step S10003, the JACA 1014 determines whether or not the content of the print job is printing of only one page. If it is determined that the JACA 1014 is a one-page job, it is determined in step S10007 whether the JACA 1014 is a print permission setting. If JACA 1014 determines that printing is possible, the process proceeds to step S10008, and if printing is not possible, the process returns to step S10001.

一方、ステップS10003で1ページのみの印刷でないと判断した場合、ステップS10004にて、拠点SC1030のデータベース1060で管理されている利用制限情報を取得する。例えば2ページ以上の印刷の場合に、両面印刷かNin1印刷が設定されていない場合は設定条件に合致するという利用制限情報を取得する。   On the other hand, if it is determined in step S10003 that printing is not performed for only one page, use restriction information managed in the database 1060 of the base SC 1030 is acquired in step S10004. For example, in the case of printing of two pages or more, if double-sided printing or Nin1 printing is not set, use restriction information that matches the setting condition is acquired.

そして、ステップS10005おいて、前ステップで取得した情報を参照し、設定条件に合致しているかどうかを判断する。ここで、例えば2ページ以上の印刷の場合に、両面印刷かNin1印刷の設定がされていない場合は設定条件に合致するものとする。なお、ステップS10005で、設定条件に合致しないと判断した場合(例えば2ページ以上の印刷の場合に、両面印刷かNin1印刷が設定されている場合)は、ステップS10008へ進む。ステップS10005で、設定条件に合致したと判断した場合(例えば2ページ以上の印刷の場合に、両面印刷もNin1印刷も設定されていない場合)は、ステップS10006へ進む。   In step S10005, the information acquired in the previous step is referred to and it is determined whether the setting condition is met. Here, for example, in the case of printing of two or more pages, if the setting of double-sided printing or Nin1 printing is not set, it is assumed that the setting condition is met. If it is determined in step S10005 that the setting condition is not met (for example, in the case of printing of two or more pages, double-sided printing or Nin1 printing is set), the process proceeds to step S10008. If it is determined in step S10005 that the setting condition is met (for example, when printing is performed for two or more pages, neither duplex printing nor Nin1 printing is set), the process proceeds to step S10006.

次に、ステップS10006にて拠点SC 1030へ、上記設定条件に合致したユーザ等の情報(図9に示した情報の全てであってもよいし、出力デバイス、時刻、発行者、ドキュメント名等の限定した情報でも良い)を送信する。   Next, in step S10006, the base SC 1030 is informed of information on the user etc. that matches the above setting conditions (may be all of the information shown in FIG. 9, such as the output device, time, issuer, document name, etc. Send limited information).

次に、ステップS10007において、前ステップで取得した情報を参照し、印刷可能であれば、ステップS10008において、拠点SC 1030へ印刷ログ情報をジョブ情報管理モジュール1031cに送信する。   Next, in step S10007, the information acquired in the previous step is referred to. If printing is possible, the print log information is transmitted to the base SC 1030 to the job information management module 1031c in step S10008.

続いて、ステップS10009において、プリンタ10040等で印刷処理を実行する。そして、ステップS10001へ戻る。   Subsequently, in step S10009, printing processing is executed by the printer 10040 or the like. Then, the process returns to step S10001.

一方、ステップS10007において、印刷を許可しないと判断した場合は、ステップS10001に戻る。   On the other hand, if it is determined in step S10007 that printing is not permitted, the process returns to step S10001.

これにより、CC1010、1020等では、ステップS10004で、後述する管理SC1030より利用制限情報を取得して、利用条件、すなわち、利用制限を超える印刷ジョブを実行しようとしてユーザ情報等を確実に検出することができる。そして、検出したユーザ情報(図9参照)を管理SC1030へ送信して、管理SC1030のデータベースでその情報を管理できる。   Thereby, the CCs 1010, 1020, etc. acquire usage restriction information from the management SC 1030, which will be described later, in step S10004, and reliably detect user information etc. in an attempt to execute a print job that exceeds the usage conditions, ie, usage restrictions. Can do. Then, the detected user information (see FIG. 9) can be transmitted to the management SC 1030, and the information can be managed in the database of the management SC 1030.

図11は、本実施形態を示すサーバ装置におけるデータ処理手順の一例を示すフローチャートである。本処理は、例えばSC1030において行なわれる処理手順に対応する。なお、S10011〜S10015は各ステップを示し、各ステップは、SC1030がCPUがRAMにジョブ情報管理モジュール1031cをロードして実行することで実現される。   FIG. 11 is a flowchart illustrating an example of a data processing procedure in the server apparatus according to the present embodiment. This processing corresponds to the processing procedure performed in SC1030, for example. Note that S10011 to S10015 indicate steps, and each step is realized by the CPU 1030 loading the job information management module 1031c into the RAM and executing it.

ステップS100011にて、利用制限情報を設定し、利用者情報管理モジュール1031aに保存する。次に、CC1010から利用制限の設定条件(利用条件)に合致したユーザ等の情報が送信されているかどうかを判断する。そして、利用制限の設定条件に合致したユーザ等の情報が送信されていないと判断した場合は、ステップS10014 へ進む。   In step S100011, usage restriction information is set and stored in the user information management module 1031a. Next, it is determined whether or not information such as a user that matches the use restriction setting condition (use condition) is transmitted from the CC 1010. If it is determined that information on a user or the like that matches the use restriction setting conditions has not been transmitted, the process proceeds to step S10014.

一方、ステップS10012で、利用制限の設定条件に合致したユーザ等の情報が送信されていると判断した場合は、ステップS10013において、拠点SC1030のHD206に情報を追加する。   On the other hand, if it is determined in step S10012 that information such as a user that matches the usage restriction setting condition is transmitted, the information is added to the HD 206 of the base SC 1030 in step S10013.

そして、ステップS10014で、利用者情報管理モジュール1031aを通じて、前記ステップS10013にて追加された情報を表示指示が行なわれているかどうかを判断する。そして、表示指示が行なわれていないと判断した場合は、ステップS10012へ戻る。   In step S10014, it is determined whether an instruction to display the information added in step S10013 is issued through the user information management module 1031a. If it is determined that a display instruction has not been issued, the process returns to step S10012.

一方、ステップS10014で、表示指示が行なわれていると判断した場合は、ステップS10015 において、保存された情報の表示を表示装置に行う。そして、ステップS10012へ戻る。   On the other hand, if it is determined in step S10014 that a display instruction has been issued, the stored information is displayed on the display device in step S10015. Then, the process returns to step S10012.

これにより、管理SC1030は、設定条件を自在にCC1010、1020へ設定して、その設定条件に合致する印刷ジョブを実行させているユーザ情報等をCC1010,1020より取得する。そして、取得したユーザ情報等をデータベース1060に登録してそのジョブ処理状況を管理することができる。   As a result, the management SC 1030 freely sets the setting conditions in the CCs 1010 and 1020, and acquires from the CCs 1010 and 1020 user information and the like for executing a print job that matches the setting conditions. The acquired user information and the like can be registered in the database 1060 to manage the job processing status.

このように、本実施形態では、設定されている制限情報に違反しているユーザ情報をサーバ装置が取得してサーバ装置側のデータベースで管理できる。これにより、使用制限に抵触しているユーザにその旨を通知することなく、そのような印刷ジョブを実行させているユーザ情報をサーバ装置の管理者がデータベースの内容を参照することで、適時に判断することができる。   As described above, in the present embodiment, the server device can acquire user information that violates the set restriction information and manage it with the database on the server device side. As a result, the administrator of the server device can refer to the contents of the database for the user information that is executing such a print job without notifying the user who is in breach of the use restriction. Judgment can be made.

つまり、周辺装置が消耗材節約機能、例えば両面印刷やNin1印刷を有する場合に、これらの機能を有効に使用されているかどうかが確認可能なため、用紙枚数等の消耗材の削減を効果的に推進することが可能となる。   In other words, when the peripheral device has a consumable material saving function, for example, double-sided printing or Nin1 printing, it can be confirmed whether or not these functions are being used effectively. Can be promoted.

〔第2実施形態〕
上記実施形態では、ユーザ単位にジョブ情報を管理する場合について説明したが、もちろん、複数のユーザをグループとして管理するネットワークシステムにも本発明を適用可能である。
[Second Embodiment]
Although the case where job information is managed in units of users has been described in the above embodiment, the present invention can be applied to a network system that manages a plurality of users as a group.

〔第3実施形態〕
上記実施形態では、印刷要求を行っているユーザがCC1010、1020から複数ページの情報を印刷する際に、印刷装置が備える用紙節減出力機能を有効に利用しているかいないかをユーザ別に管理した例を説明した。
[Third Embodiment]
In the above embodiment, when a user who has made a print request prints multiple pages of information from the CCs 1010 and 1020, an example of managing whether or not the paper saving output function provided in the printing apparatus is effectively used for each user Explained.

また、上記用紙節減出力機能を有効に利用していないユーザ情報をリストとして拠点SC1030が管理して、リスト通知されるユーザをネットワーク管理者が確認できる場合について説明した。   Further, a case has been described in which the base SC 1030 manages user information that does not use the paper saving output function effectively as a list, and the network administrator can confirm the users notified of the list.

これに対して、他の実施形態として、用紙節減出力機能を有効に利用しているユーザの情報を取得して、ユーザに設定されている制限を緩和してユーザの便宜を図るように構成してもよい。   On the other hand, as another embodiment, it is configured to obtain information on a user who is effectively using the paper saving output function, and relax the restrictions set for the user to make it convenient for the user. May be.

〔第4実施形態〕
上記実施形態では、ユーザ単位にジョブ情報を管理する場合について説明したが、ジョブ情報をデータベース1060に登録する際に、ジョブ情報を構成する各パラメータにカウンタを設け、そのカウンタ値を利用したジョブ情報をパラメータ毎(図9に示す901〜912でカウントできるもの)に詳細に分析できるように構成してもよい。
[Fourth Embodiment]
In the above embodiment, job information is managed for each user. However, when job information is registered in the database 1060, a counter is provided for each parameter constituting the job information, and the job information using the counter value is used. May be analyzed in detail for each parameter (which can be counted in 901 to 912 shown in FIG. 9).

〔第5実施形態〕
以下、図12、図13に示すメモリマップを参照して本発明に係るジョブ管理システムで読み取り可能なデータ処理プログラムの構成について説明する。
[Fifth Embodiment]
The configuration of the data processing program that can be read by the job management system according to the present invention will be described below with reference to the memory maps shown in FIGS.

図12は、本発明に係るジョブ管理装置で読み取り可能な各種データ処理プログラムを格納する記憶媒体のメモリマップを説明する図である。   FIG. 12 is a diagram illustrating a memory map of a storage medium that stores various data processing programs that can be read by the job management apparatus according to the present invention.

図13は、本発明に係る情報処理装置で読み取り可能な各種データ処理プログラムを格納する記憶媒体のメモリマップを説明する図である。   FIG. 13 is a diagram for explaining a memory map of a storage medium for storing various data processing programs readable by the information processing apparatus according to the present invention.

なお、特に図示しないが、記憶媒体に記憶されるプログラム群を管理する情報、例えばバージョン情報,作成者等も記憶され、かつ、プログラム読み出し側のOS等に依存する情報、例えばプログラムを識別表示するアイコン等も記憶される場合もある。   Although not particularly illustrated, information for managing a program group stored in the storage medium, for example, version information, creator, etc. is also stored, and information depending on the OS on the program reading side, for example, a program is identified and displayed. Icons may also be stored.

さらに、各種プログラムに従属するデータも上記ディレクトリに管理されている。また、各種プログラムをコンピュータにインストールするためのプログラムや、インストールするプログラムが圧縮されている場合に、解凍するプログラム等も記憶される場合もある。   Further, data depending on various programs is also managed in the directory. In addition, a program for installing various programs in the computer, and a program for decompressing when the program to be installed is compressed may be stored.

本実施形態における図8、図10,図11に示す機能が外部からインストールされるプログラムによって、ホストコンピュータにより遂行されていてもよい。そして、その場合、CD−ROMやフラッシュメモリやFD等の記憶媒体により、あるいはネットワークを介して外部の記憶媒体から、プログラムを含む情報群を出力装置に供給される場合でも本発明は適用されるものである。   The functions shown in FIGS. 8, 10, and 11 in this embodiment may be performed by a host computer by a program installed from the outside. In this case, the present invention is applied even when an information group including a program is supplied to the output device from a storage medium such as a CD-ROM, a flash memory, or an FD, or from an external storage medium via a network. Is.

以上のように、前述した実施形態の機能を実現するソフトウエアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し実行することによっても、本発明の目的が達成されることは言うまでもない。   As described above, a storage medium storing software program codes for realizing the functions of the above-described embodiments is supplied to the system or apparatus, and the computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus stores the storage medium in the storage medium. It goes without saying that the object of the present invention can also be achieved by reading and executing the programmed program code.

この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。   In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the novel function of the present invention, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

従って、プログラムの機能を有していれば、オブジェクトコード、インタプリタにより実行されるプログラム、OSに供給するスクリプトデータ等、プログラムの形態を問わない。   Therefore, as long as it has the function of the program, the form of the program such as an object code, a program executed by an interpreter, or script data supplied to the OS is not limited.

プログラムを供給するための記憶媒体としては、例えばフレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、MO、CD−ROM、CD−R、CD−RW、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、DVDなどを用いることができる。   As a storage medium for supplying the program, for example, a flexible disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, MO, CD-ROM, CD-R, CD-RW, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, DVD, etc. Can be used.

この場合、記憶媒体から読出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。   In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiments, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

その他、プログラムの供給方法としては、クライアントコンピュータのブラウザを用いてインターネットのホームページに接続し、該ホームページから本発明のコンピュータプログラムそのもの、もしくは、圧縮され自動インストール機能を含むファイルをハードディスク等の記録媒体にダウンロードすることによっても供給できる。   As another program supply method, a browser of a client computer is used to connect to a homepage on the Internet, and the computer program itself of the present invention or a compressed file including an automatic installation function is stored on a recording medium such as a hard disk from the homepage. It can also be supplied by downloading.

また、本発明のプログラムを構成するプログラムコードを複数のファイルに分割し、それぞれのファイルを異なるホームページからダウンロードすることによっても実現可能である。   It can also be realized by dividing the program code constituting the program of the present invention into a plurality of files and downloading each file from a different homepage.

つまり、本発明の機能処理をコンピュータで実現するためのプログラムファイルを複数のユーザに対してダウンロードさせるWWWサーバやftpサーバ等も本発明の請求項に含まれるものである。   That is, a WWW server, an ftp server, and the like that allow a plurality of users to download a program file for realizing the functional processing of the present invention on a computer are also included in the claims of the present invention.

また、本発明のプログラムを暗号化してCD−ROM等の記憶媒体に格納してユーザに配布し、所定の条件をクリアしたユーザに対し、インターネットを介してホームページから暗号化を解く鍵情報をダウンロードさせ、その鍵情報を使用することにより暗号化されたプログラムを実行してコンピュータにインストールさせて実現することも可能である。   In addition, the program of the present invention is encrypted, stored in a storage medium such as a CD-ROM, distributed to users, and key information for decryption is downloaded from a homepage via the Internet to users who have cleared predetermined conditions. It is also possible to execute the encrypted program by using the key information and install the program on a computer.

また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an OS (operating system) or the like running on the computer based on the instruction of the program code. It goes without saying that a case where the function of the above-described embodiment is realized by performing part or all of the actual processing and the processing is included.

さらに、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, after the program code read from the storage medium is written to a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, the function expansion is performed based on the instruction of the program code. It goes without saying that the case where the CPU or the like provided in the board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づき種々の変形(各実施形態の有機的な組合せを含む)が可能であり、それらを本発明の範囲から排除するものではない。   The present invention is not limited to the above embodiments, and various modifications (including organic combinations of the embodiments) are possible based on the spirit of the present invention, and these are excluded from the scope of the present invention. is not.

本発明の様々な例と実施形態を示して説明したが、当業者であれば、本発明の趣旨と範囲は、本明細書内の特定の説明に限定されるのではない。   Although various examples and embodiments of the present invention have been shown and described, those skilled in the art will not limit the spirit and scope of the present invention to the specific description in the present specification.

本発明の第1実施形態を示すジョブ管理装置を適用可能なジョブアカウントシステムを示す構成図である。1 is a configuration diagram illustrating a job account system to which a job management apparatus according to a first embodiment of the present invention is applicable. 図1に示したCC、拠点SCのハードウェア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions of CC shown in FIG. 1, base SC. 図2に示したRAM上のメモリマップの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the memory map on RAM shown in FIG. ジョブ管理プログラム及び関連データがFDやCD−ROMに格納されている状態でのメモリマップを示す図である。It is a figure which shows the memory map in the state in which the job management program and related data are stored in FD or CD-ROM. 図4に示したFDやCD−ROM等の記憶媒体に記憶された情報をコンピュータ装置に入力する一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an example of inputting information stored in a storage medium such as an FD or a CD-ROM illustrated in FIG. 4 to a computer apparatus. 本実施形態を示すジョブ管理装置が管理可能な周辺機器の概略構成を示す図である。It is a figure which shows schematic structure of the peripheral device which the job management apparatus which shows this embodiment can manage. 図1に示したJASAのジョブ情報管理モジュールの機能構成を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing a functional configuration of a job information management module of JASA shown in FIG. 1. 本発明に係るジョブ管理装置における第1のデータ処理手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the 1st data processing procedure in the job management apparatus which concerns on this invention. 図7に示したジョブ履歴データベースに登録されている1つのジョブ情報の例を示す図である。FIG. 8 is a diagram illustrating an example of one piece of job information registered in the job history database illustrated in FIG. 7. 本実施形態を示す情報処理装置における第2のデータ処理手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the 2nd data processing procedure in the information processing apparatus which shows this embodiment. 本実施形態を示すサーバ装置におけるデータ処理手順の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the data processing procedure in the server apparatus which shows this embodiment. 本発明に係るデータ管理装置で読み取り可能な各種データ処理プログラムを格納する記憶媒体のメモリマップを説明する図である。It is a figure explaining the memory map of the storage medium which stores the various data processing program which can be read by the data management apparatus which concerns on this invention. 本発明に係る情報理装置で読み取り可能な各種データ処理プログラムを格納する記憶媒体のメモリマップを説明する図である。It is a figure explaining the memory map of the storage medium which stores the various data processing program which can be read with the information processing apparatus which concerns on this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1010,1020 クライアントコンピュータ(CC)
1030 拠点サーバコンピュータ1030
1031 ジョブアカウントサーバアプリケーション(JASA)
1010, 1020 Client computer (CC)
1030 Site server computer 1030
1031 Job Account Server Application (JASA)

Claims (24)

所定の周辺機器にジョブを出力可能な情報処理装置と通信可能なジョブ管理装置であって、
前記ジョブを処理する所定の周辺機器の利用条件を前記情報処理装置に設定する設定手段と、
前記情報処理装置から送信される前記利用条件に合致するジョブ情報を取得する取得手段と、
前記取得手段により取得されるジョブ情報をデータベースに登録する登録手段と、
を有することを特徴とするジョブ管理装置。
A job management device capable of communicating with an information processing device capable of outputting a job to a predetermined peripheral device,
Setting means for setting use conditions of a predetermined peripheral device for processing the job in the information processing apparatus;
Obtaining means for obtaining job information that matches the use conditions transmitted from the information processing apparatus;
Registration means for registering job information acquired by the acquisition means in a database;
A job management apparatus comprising:
前記取得手段は、前記ジョブ情報を前記情報処理装置による前記所定の周辺機器に対するジョブ実行前に取得することを特徴とする請求項1記載のジョブ管理装置。   The job management apparatus according to claim 1, wherein the acquisition unit acquires the job information before executing a job for the predetermined peripheral device by the information processing apparatus. 前記ジョブ情報は、ジョブ発行者情報、ジョブ設定情報、ジョブ情報、周辺機器情報等を含むことを特徴とする請求項1記載のジョブ管理装置。   The job management apparatus according to claim 1, wherein the job information includes job issuer information, job setting information, job information, peripheral device information, and the like. 前記設定手段は、前記利用条件を消耗材の節減を推進するジョブ処理モードで設定可能とすることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のジョブ管理装置。   The job management apparatus according to claim 1, wherein the setting unit is capable of setting the use condition in a job processing mode that promotes the reduction of consumables. 所定の周辺機器に出力するジョブ情報を管理するジョブ管理装置と通信可能な情報処理装置であって、
前記ジョブ管理装置から送信される前記所定の周辺機器に対するジョブ処理を制限する利用条件を取得する取得手段と、
実行すべきジョブに設定されているジョブ情報が前記取得手段により取得された利用条件に合致するか否かを判断する判断手段と、
前記判断手段により利用条件に合致するジョブ情報であると判断した場合、前記ジョブ情報を前記ジョブ管理装置に送信する送信手段と、
を有することを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus capable of communicating with a job management apparatus that manages job information output to a predetermined peripheral device,
Obtaining means for obtaining a use condition for restricting job processing for the predetermined peripheral device transmitted from the job management device;
Determining means for determining whether or not job information set in a job to be executed matches a use condition acquired by the acquiring means;
A transmission unit configured to transmit the job information to the job management apparatus when the determination unit determines that the job information matches the use condition;
An information processing apparatus comprising:
前記判断手段により利用条件に合致するジョブ情報であると判断した場合、前記ジョブの実行の可否を決定する決定手段を有し、
前記送信手段は、前記決定手段による前記ジョブの実行の可否の決定前に、前記判断手段により利用条件に合致するジョブ情報であると判断した場合、前記ジョブ情報を前記ジョブ管理装置に送信することを特徴とする請求項4記載の情報処理装置。
A determination unit that determines whether the job can be executed when the determination unit determines that the job information matches the use condition;
The transmission unit transmits the job information to the job management apparatus when the determination unit determines that the job information matches the use condition before the determination unit determines whether the job can be executed. The information processing apparatus according to claim 4.
前記ジョブ情報は、ジョブ発行者情報、ジョブ設定情報、ジョブ情報、周辺機器情報等を含むことを特徴とする請求項5または6記載のジョブ管理装置。   The job management apparatus according to claim 5, wherein the job information includes job issuer information, job setting information, job information, peripheral device information, and the like. 所定の周辺機器にジョブを出力可能な情報処理装置と通信可能なジョブ管理装置におけるジョブ管理方法であって、
前記ジョブを処理する所定の周辺機器の利用条件を前記情報処理装置に設定する設定ステップと、
前記情報処理装置から送信される前記利用条件に合致するジョブ情報を取得する取得ステップと、
前記取得ステップにより取得されるジョブ情報をデータベースに登録する登録ステップと、
を有することを特徴とするジョブ管理方法。
A job management method in a job management apparatus capable of communicating with an information processing apparatus capable of outputting a job to a predetermined peripheral device,
A setting step for setting use conditions of a predetermined peripheral device for processing the job in the information processing apparatus;
An acquisition step of acquiring job information that matches the use conditions transmitted from the information processing apparatus;
A registration step of registering job information acquired in the acquisition step in a database;
A job management method.
前記取得ステップは、前記ジョブ情報を前記情報処理装置による前記所定の周辺機器に対するジョブ実行前に取得することを特徴とする請求項8記載のジョブ管理方法。   9. The job management method according to claim 8, wherein the acquiring step acquires the job information before executing a job for the predetermined peripheral device by the information processing apparatus. 前記設定ステップは、前記利用条件を消耗材の節減を推進するジョブ処理モードで設定可能とすることを特徴とする請求項9に記載のジョブ管理方法。   The job management method according to claim 9, wherein the setting step enables the use condition to be set in a job processing mode that promotes saving of consumables. 所定の周辺機器に出力するジョブ情報を管理するジョブ管理装置と通信可能な情報処理装置におけるジョブ管理方法であって、
前記ジョブ管理装置から送信される前記所定の周辺機器に対するジョブ処理を制限する利用条件を取得する取得ステップと、
実行すべきジョブに設定されているジョブ情報が前記取得ステップにより取得された利用条件に合致するか否かを判断する判断ステップと、
前記判断ステップにより利用条件に合致するジョブ情報であると判断した場合、前記ジョブ情報を前記ジョブ管理装置に送信する送信ステップと、
を有することを特徴とするジョブ管理方法。
A job management method in an information processing apparatus capable of communicating with a job management apparatus that manages job information to be output to a predetermined peripheral device,
An acquisition step of acquiring a use condition for limiting job processing for the predetermined peripheral device transmitted from the job management device;
A determination step for determining whether or not the job information set in the job to be executed matches the usage conditions acquired by the acquisition step;
A transmission step for transmitting the job information to the job management device when the determination step determines that the job information matches the use conditions;
A job management method.
前記判断ステップにより利用条件に合致するジョブ情報であると判断した場合、前記ジョブの実行の可否を決定する決定ステップを有し、
前記送信ステップは、前記決定ステップによる前記ジョブの実行の可否の決定前に、前記判断ステップにより利用条件に合致するジョブ情報であると判断した場合、前記ジョブ情報を前記ジョブ管理装置に送信することを特徴とする請求項12記載のジョブ管理方法。
A determination step for determining whether or not the job can be executed when the determination step determines that the job information matches the use condition;
The transmission step transmits the job information to the job management apparatus when the determination step determines that the job information matches the use conditions before determining whether or not the job can be executed in the determination step. The job management method according to claim 12.
前記ジョブ情報は、ジョブ発行者情報、ジョブ設定情報、ジョブ情報、周辺機器情報等を含むことを特徴とする請求項8〜13のいずれかに記載のジョブ管理装置。   The job management apparatus according to claim 8, wherein the job information includes job issuer information, job setting information, job information, peripheral device information, and the like. 請求項8〜13のいずれかに記載の方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを格納したことを特徴とするコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。   A computer-readable storage medium storing a program for causing a computer to execute the method according to claim 8. 請求項8〜13のいずれかに記載の方法をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。   A program for causing a computer to execute the method according to any one of claims 8 to 13. 条件に合致するジョブであるか否かを判別する判別手段と、
前記判別手段により条件に合致するジョブであると判別された場合、ユーザ情報をサーバに通知する通知手段と、
前記判別手段により条件に合致しないジョブであると判別された場合、印刷処理を行う印刷処理手段とを有することを特徴する情報処理装置。
A discriminating means for discriminating whether or not the job satisfies the condition;
A notification means for notifying the server of user information when the determination means determines that the job matches the condition;
An information processing apparatus comprising: a print processing unit configured to perform a print process when the determination unit determines that the job does not satisfy a condition.
ジョブが1ページであるか否かを判定する判定手段を有し、
前記判定手段によりジョブが1ページであると判定された場合、前記判別手段は判別を行うことを特徴とする請求項16記載の情報処理装置。
A determination means for determining whether or not the job is one page;
The information processing apparatus according to claim 16, wherein when the determination unit determines that the job is one page, the determination unit performs determination.
前記条件をサーバから取得する取得手段を有することを特徴とする請求項16、または17記載の情報処理装置。 The information processing apparatus according to claim 16, further comprising an acquisition unit configured to acquire the condition from a server. 条件に合致するジョブであるか否かを判別する判別ステップと、
前記判別ステップにより条件に合致するジョブであると判別された場合、ユーザ情報をサーバに通知する通知ステップと、
前記判別ステップにより条件に合致しないジョブであると判別された場合、印刷処理を行う印刷処理ステップとを有することを特徴する情報処理方法。
A determining step for determining whether or not the job satisfies the condition;
A notification step of notifying the server of user information when it is determined by the determination step that the job matches the conditions;
An information processing method comprising: a print processing step of performing a print process when the determination step determines that the job does not meet the conditions.
ジョブが1ページであるか否かを判定する判定ステップを有し、
前記判定ステップによりジョブが1ページであると判定された場合、前記判別ステップは判別を行うことを特徴とする請求項19記載の情報処理方法。
A determination step for determining whether or not the job is one page;
The information processing method according to claim 19, wherein when the determination step determines that the job is one page, the determination step performs determination.
前記条件をサーバから取得する取得ステップを有することを特徴とする請求項19、または20記載の情報処理方法。 21. The information processing method according to claim 19, further comprising an acquisition step of acquiring the condition from a server. 条件に合致するジョブであるか否かを判別する判別ステップと、
前記判別ステップにより条件に合致するジョブであると判別された場合、ユーザ情報をサーバに通知する通知ステップと、
前記判別ステップにより条件に合致しないジョブであると判別された場合、印刷処理を行う印刷処理ステップとをコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
A determining step for determining whether or not the job satisfies the condition;
A notification step of notifying the server of user information when it is determined by the determination step that the job matches the conditions;
A program for causing a computer to execute a print processing step for performing a print process when it is determined in the determination step that the job does not satisfy a condition.
ジョブが1ページであるか否かを判定する判定ステップをコンピュータに実行させ、
前記判定ステップによりジョブが1ページであると判定された場合、前記判別ステップは判別を行うことを特徴とする請求項22記載のプログラム。
Causing the computer to execute a determination step of determining whether or not the job is one page;
23. The program according to claim 22, wherein, when the determination step determines that the job is one page, the determination step performs determination.
前記条件をサーバから取得する取得ステップを有することを特徴とする請求項22、または23記載のプログラム。 24. The program according to claim 22, further comprising an acquisition step of acquiring the condition from a server.
JP2005235157A 2005-08-15 2005-08-15 Job management device, information processor, job management method, storage medium and program Withdrawn JP2007052476A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005235157A JP2007052476A (en) 2005-08-15 2005-08-15 Job management device, information processor, job management method, storage medium and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005235157A JP2007052476A (en) 2005-08-15 2005-08-15 Job management device, information processor, job management method, storage medium and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007052476A true JP2007052476A (en) 2007-03-01

Family

ID=37916916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005235157A Withdrawn JP2007052476A (en) 2005-08-15 2005-08-15 Job management device, information processor, job management method, storage medium and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007052476A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013196668A (en) * 2012-03-23 2013-09-30 Ricoh Co Ltd Information processing device, output control program, and output system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013196668A (en) * 2012-03-23 2013-09-30 Ricoh Co Ltd Information processing device, output control program, and output system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4405707B2 (en) Information processing apparatus, control method, and control program
JP4012050B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and control program
KR100704810B1 (en) Job management system, information processing apparatus, job management method, job management program and storage medium storing the program
US8218169B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, job management system, and information processing program
JP2011065287A (en) Information processor, image forming device, printing system, printing method, program and recording medium
JP2007034701A (en) Information processor
JP2001188663A (en) Printing management method, printer system, its host computer for user and manager, and recording medium
JP3507401B2 (en) Job management apparatus, job management method, and computer-readable recording medium storing job management program
JP2007249575A (en) Information processor, computer-readable portable storage medium, information processing method, information processing program and information processing system
JP2006351038A (en) Apparatus, method and program for information processing
JP2008171323A (en) Job management device, job management method, job management program and storage medium
JP2007052476A (en) Job management device, information processor, job management method, storage medium and program
JP2008033615A (en) Printing system, printing control program and recording medium
JP4006250B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, control program, and storage medium
JP4027131B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, control method, control program, and storage medium
JP5124241B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, information processing program, and recording medium
JP2009080622A (en) Function-providing system
JP2009020594A (en) Job management device, job management method, job management program and storage medium
JP2003288197A (en) Management device, management method, management program and recording medium
JP2007193727A (en) Job management device, job management method, job management program, and storage medium
JP2003280860A (en) Information processor, control method, control program and storage medium
JP2008152428A (en) Management device, management method, storage medium and program
JP5691318B2 (en) Image processing apparatus and image processing system
JP2004178306A (en) Job management system
US20120127521A1 (en) Image forming apparatus, image forming system, and image forming method in which image is formed with approval of management user

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080108

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080219

A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081104