JP2007049734A - Matrix switcher, and method for displaying source signal name at matrix switcher - Google Patents

Matrix switcher, and method for displaying source signal name at matrix switcher Download PDF

Info

Publication number
JP2007049734A
JP2007049734A JP2006267736A JP2006267736A JP2007049734A JP 2007049734 A JP2007049734 A JP 2007049734A JP 2006267736 A JP2006267736 A JP 2006267736A JP 2006267736 A JP2006267736 A JP 2006267736A JP 2007049734 A JP2007049734 A JP 2007049734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
button
crosspoint
output
cross point
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006267736A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Bokuho Nakasaka
睦朋 中坂
Hiroyuki Sugimoto
弘之 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2006267736A priority Critical patent/JP2007049734A/en
Publication of JP2007049734A publication Critical patent/JP2007049734A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To directly confirm all of source names selected at present at outputs at a glance. <P>SOLUTION: An operation panel 40 of the switcher system in which a plurality of inputs and a plurality of outputs are freely connected by switching is provided with cross point buttons 40A for selecting a plurality of inputs, source name display units 40N for displaying the source names being input, delegation buttons 45A for selecting a plurality of outputs, and output source name display units 45N for displaying the source name to be selected and output. When the predetermined output is selected in the delegation button 45A, the source name displayed on the output source name display unit 45N is changed to a source name newly selected by the cross point button 40A. By this, all of the source names selected at present at outputs can be directly confirmed at a glance. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、複数の入力ラインと複数の出力ラインとが接続されるクロスポイントを切り換えることによって、入力ラインに供給されるソースビデオ信号を所望の出力ラインから出力するマトリックススイッチャに関する。さらに詳細には、コントロールパネルに設けられたクロスポイントを切り換えるための複数の操作ボタンに対応させて、ソースビデオ信号に付与されたソース名称を表示することによって、オペレータが視覚的にクロスポイントを認識できるようにしたマトリックススイッチャに関する。   The present invention relates to a matrix switcher that outputs a source video signal supplied to an input line from a desired output line by switching a cross point where a plurality of input lines and a plurality of output lines are connected. More specifically, the operator visually recognizes the cross point by displaying the source name given to the source video signal in correspondence with a plurality of operation buttons for switching the cross point provided on the control panel. The present invention relates to a matrix switcher that can be used.

放送局用のスイッチャシステムとして、複数の入力ラインと複数の出力ラインを有するマトリックススイッチャが用いられている。このマトリックススイッチャは、複数の入力ラインと複数の出力ラインとを有し、この入力ラインと出力ラインが接続されるクロスポイントを切り換えることによって、入力ラインに供給されるソースビデオ信号を所望の出力ラインから出力するようにした装置である。   As a switcher system for a broadcasting station, a matrix switcher having a plurality of input lines and a plurality of output lines is used. The matrix switcher has a plurality of input lines and a plurality of output lines. By switching a cross point where the input lines and the output lines are connected, a source video signal supplied to the input lines is changed to a desired output line. It is a device that outputs from.

このようなマトリックススイッチャは、複数のクロスポイントを切り換えるための複数の操作ボタンを有するコントロールパネルを備えている。このコントロールパネルは、操作卓とも呼ばれている。オペレータは、このコントロールパネル上の操作ボタンを操作することによって、クロスポイントを自由に切り換えることができる。   Such a matrix switcher includes a control panel having a plurality of operation buttons for switching a plurality of cross points. This control panel is also called a console. The operator can freely switch the cross point by operating the operation buttons on the control panel.

しかし、最近の放送局のシステムにおいて、1つのマトリックススイッチャに接続されるビデオカメラやVTR等の入力デバイスの数及びディスクレコーダやサーバー等の出力デバイスの数が増える傾向にある。例えば、入出力デバイスの数の増加を考慮して、入力ラインと出力ラインを夫々10本設けたとすると、100個のクロスポイントが存在することなる。従来は、この100個のクロスポイントを夫々切り換えるために、コントロールパネル上に100個の操作ボタンを配置していた。   However, in recent broadcasting station systems, the number of input devices such as video cameras and VTRs connected to one matrix switcher and the number of output devices such as disk recorders and servers tend to increase. For example, if ten input lines and ten output lines are provided in consideration of an increase in the number of input / output devices, there are 100 cross points. Conventionally, 100 operation buttons have been arranged on the control panel in order to switch the 100 cross points.

しかし、コントロールパネル上の面積には限りがあり、これ以上のボタンを配置することが困難であった。さらに、最近の放送局のシステムにおいては、1つのマトリックススイッチャに接続されるビデオカメラやVTR等の入力デバイスの数及びディスクレコーダやサーバー等の出力デバイスの数がより増える傾向にある。従って、このクロスポイントの数はさらに増えることが考えられ、これ以上のボタンをコントロールパネル上に配置することは、スペース上困難であった。   However, the area on the control panel is limited, and it is difficult to arrange more buttons. Furthermore, in recent broadcasting station systems, the number of input devices such as video cameras and VTRs connected to one matrix switcher and the number of output devices such as disk recorders and servers tend to increase. Therefore, it is conceivable that the number of cross points further increases, and it is difficult to arrange more buttons on the control panel in terms of space.

また、従来のマトリックススイッチャのコントロールパネル上には、クロスポイントを切り換えるための複数の操作ボタンしか設けられていなかった。そのため、ある出力ラインから出力されている信号がどのソースデバイスから供給された信号であるかを認識するためには、オペレータが、出力ライン上に設定されたある入力ラインとのクロスポイントを調べ、さらに、その入力ラインに接続されているソースデバイスを調べる必要があった。そのため、オペレータが、ある出力ラインから出力されている信号がどのソースデバイスから供給された信号であるかを、即座に認識することが困難であった。特に、放送局のシステムにおいては、ライブ放送の場合等、切り換えられた映像がそのまま各家庭にオンエアされる場合があり、映像送出時にリアルタイム性が要求されるので、少しでもオペレータの操作時間を短くし、操作ミスを少なくしたいという要望があった。   Further, only a plurality of operation buttons for switching the cross point are provided on the control panel of the conventional matrix switcher. Therefore, in order to recognize which source device is the signal output from a certain output line, the operator checks the cross point with a certain input line set on the output line, Furthermore, it was necessary to examine the source device connected to the input line. Therefore, it is difficult for an operator to immediately recognize which source device is a signal output from a certain output line. In particular, in a broadcasting station system, the switched video may be on-air to each home as it is in live broadcasting, and real-time performance is required when sending the video. However, there was a request to reduce operation mistakes.

本発明に係るマトリックススイッチャは、複数の入力ラインと複数の出力ラインによって形成されたクロスポイントをスイッチングするためのマトリックススイッチャであって、上記複数の入力ラインから所望の入力ラインを選択するための複数のクロスポイントボタンと、上記複数の出力ラインから所望の出力ラインを選択するための複数のデリゲーションボタンとを有するコントロールパネルと、上記入力ラインに供給されたソース信号に付与されているソース名称を所定の名称表示部に表示するとともに、上記クロスポイントを介して上記出力ラインから出力されるソース信号に付与されたソース名称を所定の名称表示部に表示するパネル制御手段とを備えている。   A matrix switcher according to the present invention is a matrix switcher for switching a cross point formed by a plurality of input lines and a plurality of output lines, and a plurality of matrix switchers for selecting a desired input line from the plurality of input lines. A control panel having a cross point button, a plurality of delegation buttons for selecting a desired output line from the plurality of output lines, and a source name given to the source signal supplied to the input line is predetermined. And a panel control means for displaying the source name given to the source signal output from the output line via the cross point on a predetermined name display unit.

従って、出力ラインに出力される信号に予め付与したソース名称が、出力ラインを示すデリゲーションボタンと対応付けられて、コントロールパネルの名称表示部に表示されるので、オペレータは、ソース信号の供給先がどのデバイスであるのかを視覚的に直接把握することができる。   Therefore, the source name given in advance to the signal output to the output line is displayed in the name display section of the control panel in association with the delegation button indicating the output line. It is possible to directly grasp which device is visually.

また、本発明のマトリックススイッチャは、複数の入力ラインに対して複数のクロスポイントボタンに割り付けるための割付データを記憶するクロスポイント割付テーブルと、複数の入力ラインに供給されるソース信号に夫々付与されたソース名称を記憶するためのソース名称テーブルを有している。   The matrix switcher according to the present invention is assigned to a crosspoint assignment table for storing assignment data for assigning a plurality of input lines to a plurality of crosspoint buttons and a source signal supplied to the plurality of input lines. A source name table for storing the source names.

よって、複数のクロスポイントボタンに対して自由に複数の入力ラインを割り当てることができる。また、ソース入力信号に対して、自由なソース名称を付与することができる。また、本発明のマトリックススイッチャは、クロスポイント割付テーブルとこのソース名称テーブルを不揮発性のメモリに記憶するようにしているので、スイッチャの電源を切った後でも、このテーブルのデータを再使用することができる。   Therefore, a plurality of input lines can be freely assigned to a plurality of cross point buttons. Further, a free source name can be given to the source input signal. In addition, since the matrix switcher of the present invention stores the crosspoint allocation table and the source name table in a nonvolatile memory, the data in this table can be reused even after the switcher is turned off. Can do.

また、本発明のマトリックススイッチャは、プロセッサ内部のマトリックス部の内の全てのクロスポイントの接続/非接続状態を示すクロスポイント情報を記憶するためのクロスポイントテーブルを有している。従って、パネル制御手段は、マトリックス部のクロスポイントの接続/非接続状態を常に把握することができ、コントロールパネルに対して高速な制御を行うことができる。   In addition, the matrix switcher of the present invention has a cross point table for storing cross point information indicating the connection / disconnection state of all cross points in the matrix section in the processor. Therefore, the panel control means can always grasp the connection / disconnection state of the cross points of the matrix portion, and can control the control panel at high speed.

また、本発明のマトリックススイッチャは、クロスポイントテーブルの情報に基づいて、デリゲーションボタンに対応する出力ラインと接続している入力ラインを選択し、ソース名称テーブルに基づいて、選択された入力ラインに供給されるソース信号に付与されたソース名称を表示している。   Further, the matrix switcher of the present invention selects an input line connected to an output line corresponding to the delegation button based on the information of the crosspoint table, and supplies the selected input line based on the source name table. The source name assigned to the source signal is displayed.

また、本発明のマトリックススイッチャは、複数のデリゲーションボタンのうちのいずれかの操作ボタンの操作に応答して、複数の出力ラインから1つの出力ラインを選択し、その後、複数のクロスポイントボタンのうちのいずれかの操作ボタンの操作に応答して、複数の入力ラインから1つの入力ラインを選択することによって、マトリックス部の複数のクロスポイントから1つのクロスポイントを選択している。   Further, the matrix switcher of the present invention selects one output line from the plurality of output lines in response to the operation of any one of the plurality of delegation buttons, and then, among the plurality of crosspoint buttons. One cross point is selected from the plurality of cross points in the matrix portion by selecting one input line from the plurality of input lines in response to the operation of any one of the operation buttons.

従って、コントロールパネル上の少ない数の操作ボタンで、確実にクロスポイントを選択することができる。   Therefore, it is possible to select the cross point with a small number of operation buttons on the control panel.

また、本発明のマトリックススイッチャは、デリゲーションボタンうちオペレータによって選択されたボタンに応答して、複数の出力ラインから1つの出力ラインを選択する第1の処理と、クロスポイントテーブルの情報に基づいて、第1の処理において選択された出力ラインに既に接続されている入力ラインを複数の入力ラインの中から選択するとともに、第1の処理において選択された出力ラインに対して設定されたクロスポイントをプロセッサ内の複数のクロスポイントの中から選択する第2の処理と、クロスポイントボタン割付テーブルに基づいて、第2の処理において選択された入力ラインに対して割付られたクロスポイントボタンを、複数のクロスポイントボタンの中から選択する第3の処理と、第3の処理において選択されたクロスポイントボタンを点灯させる第4の処理とを行うようにしている。従って、オペレータが、デリゲーションボタンを操作したときに、そのデリゲーションボタンに対応付けられた出力ラインと接続している入力ラインに対応付けられたクロスポイントボタンを、自動で点灯させることができる。   Further, the matrix switcher of the present invention is based on the first process of selecting one output line from a plurality of output lines in response to a button selected by the operator among the delegation buttons, and information on the crosspoint table. The input line already connected to the output line selected in the first process is selected from the plurality of input lines, and the crosspoint set for the output line selected in the first process is selected as a processor. A plurality of crosspoint buttons assigned to the input line selected in the second process based on the second process selected from the plurality of crosspoints and the crosspoint button assignment table. The third process selected from the point buttons and selected in the third process And to perform a fourth processing for turning on the loss point button. Therefore, when the operator operates the delegation button, the crosspoint button associated with the input line connected to the output line associated with the delegation button can be automatically turned on.

さらに、本発明のマトリックススイッチャは、第4の処理において点灯されたクロスポイントボタン以外のボタンが、オペレータの操作によって選択された否かを検出する第5の処理と、クロスポイントボタン割付テーブルに基づいて、第5の処理で選択された第1の操作ボタンに対応する入力ラインを、複数の入力ラインの中から選択する第6の処理と、第1の処理において選択された出力ライン及び第6の処理において選択された入力ラインに応じて、複数のクロスポイントから接続すべきクロスポイントとして1つのクロスポイントを選択する第7の処理と、第2の処理において選択されたクロスポイントを接続状態から非接続状態にスイッチングするための制御コマンドと第7の処理において選択されたクロスポイントを非接続状態から接続状態にスイッチングするための制御コマンドとをプロセッサに送出する第8の処理とを行うようにしている。従って、デリゲーションボタンとクロスポイントボタンを操作するだけで、クロスポイントを自動で切り換えることができ、ボタン操作の使い勝手が向上する。   Furthermore, the matrix switcher according to the present invention is based on the fifth process for detecting whether or not a button other than the crosspoint button lit in the fourth process is selected by the operation of the operator, and the crosspoint button allocation table. A sixth process for selecting an input line corresponding to the first operation button selected in the fifth process from the plurality of input lines, an output line selected in the first process, and a sixth A seventh process for selecting one cross point as a cross point to be connected from a plurality of cross points in accordance with the input line selected in the process of (2), and a cross point selected in the second process from the connection state The control command for switching to the disconnected state and the cross point selected in the seventh process are disconnected. And a control command for switching to et connected state is to perform an eighth processing of transmitting to the processor. Therefore, it is possible to automatically switch the cross point simply by operating the delegation button and the cross point button, and the usability of the button operation is improved.

さらに本発明のマトリックススイッチャは、ソース名称テーブルの名称データに基づいて、第6の処理において選択された入力ラインに付与されているソース名称を検索する第9の処理と、第9の処理において検索されたソース名称を、既に表示されているソース名称に代えて、第1の処理において選択された出力ラインに対応する名称表示部に新たに表示する第10の処理とを行うようにしている。従って、クロスポイントを切り換えたときに、その切り換えに応じて、自動的に表示される名称が変更される。   The matrix switcher according to the present invention further includes a ninth process for searching for the source name assigned to the input line selected in the sixth process based on the name data in the source name table, and a search in the ninth process. The source name thus displayed is replaced with the source name already displayed, and a tenth process for newly displaying the name on the name display unit corresponding to the output line selected in the first process is performed. Therefore, when the cross point is switched, the name displayed automatically is changed according to the switching.

出力ラインに出力される信号に予め付与したソース名称が、出力ラインを示すデリゲーションボタンと対応付けられて、コントロールパネルの名称表示部に表示されるので、オペレータは、ソース信号の供給先がどのデバイスであるのかを視覚的に把握することができる。   The source name given in advance to the signal output to the output line is displayed in the name display section of the control panel in association with the delegation button indicating the output line, so the operator can select which device the source signal is supplied to. It can be grasped visually.

本発明に係るマトリックススイッチャについて、添付図面を参照しながら詳細に説明する。
1.全体システムの説明
まず、本発明のマトリックススイッチャが使用される放送局用のスイッチャシステムについて、図1を参照しながら説明する。
このスイッチャシステムは、プロセッサ1と、コントロールパネル2と、パネル制御ブロック2cとを有する。プロセッサ1は、入力部に供給されたビデオ信号に対して信号処理をするための信号処理回路、及び、入力部に供給された複数のビデオ信号を切り替えて、複数の出力部に出力するためのスイッチング回路を備えている。コントロールパネル2は、複数の操作ボタン及び表示部等を有している。パネル制御ブロック2cは、コントロールパネル2の裏面側の基板上に設けられたブロックである。このパネル制御ブロック2cは、プロセッサ1とRS−422Aフォーマットの通信ケーブルで接続され、コントロールパネルの操作状態に応じて、プロセッサ1に対して制御信号を送出する。具体的には、このパネル制御ブロック2cは、プロセッサ1の内部に設けられた信号処理回路において行われる信号処理を指示したり、スイッチング回路におけるクロスポイントのスイッチングを制御する。
A matrix switcher according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
1. Description of Overall System First, a switcher system for a broadcasting station in which the matrix switcher of the present invention is used will be described with reference to FIG.
The switcher system includes a processor 1, a control panel 2, and a panel control block 2c. The processor 1 is a signal processing circuit for performing signal processing on a video signal supplied to the input unit, and a plurality of video signals supplied to the input unit for switching to a plurality of output units. A switching circuit is provided. The control panel 2 has a plurality of operation buttons, a display unit, and the like. The panel control block 2 c is a block provided on the substrate on the back side of the control panel 2. The panel control block 2c is connected to the processor 1 through a communication cable of the RS-422A format, and sends a control signal to the processor 1 according to the operation state of the control panel. Specifically, the panel control block 2c instructs signal processing performed in a signal processing circuit provided in the processor 1, and controls cross-point switching in the switching circuit.

このプロセッサ1の入力側には29本の入力ラインが設けられ、このプロセッサの出力側には13本の出力ラインが設けられている。ここで、この後の説明の便宜上、この29本の入力ラインを、第1のプライマリー入力1ライン(Prm1)、第2のプライマリー入力2ライン(Prm2)、第3のプライマリー入力ライン(Prm3)〜第29のプライマリー入力29ライン(Prm29)と呼ぶことにする。また、この13本の出力ラインを、第1のオグジャリー出力ライン(AUX1)、第2のオグジャリー出力ライン(AUX2)、第3のオグジャリー出力ライン(AUX3)〜第13のオグジャリー出力ライン(AUX13)と呼ぶことにする。   The input side of the processor 1 is provided with 29 input lines, and the output side of the processor is provided with 13 output lines. Here, for convenience of the following description, these 29 input lines are divided into a first primary input 1 line (Prm1), a second primary input 2 line (Prm2), and a third primary input line (Prm3) to It will be called the 29th primary input 29 line (Prm29). The thirteen output lines are divided into a first auxiliary output line (AUX1), a second auxiliary output line (AUX2), a third auxiliary output line (AUX3) to a thirteenth auxiliary output line (AUX13). I will call it.

例えば図1に示すように、プロセッサ1の第1の入力ラインPrm1には第1のビデオカメラ3aが接続され、第2の入力ラインPrm2には第2のビデオカメラ3bが接続され、第3の入力ラインPrm2には第3のビデオカメラ3cが接続され、第4の入力ラインPrm4には記録再生用の第1のVTR4aが接続され、第5の入力ラインPrm5には記録再生用の第2のVTR4bが接続され、第6の入力ラインPrm6には再生用の第3のVTR4c接続され、第7の入力ラインPrm7には再生用の第4のVTR4dが接続され、第8の入力ラインPrm8には第1のディスクレコーダ6aが接続され、第9の入力ラインPrm9には第2のディスクレコーダ6bが接続され、第10の入力ラインPrm10には第1の特殊効果装置7aが接続され、第11の入力ラインPrm11には第2の特殊効果装置7bが接続され、第12の入力ラインPrm12には第3の特殊効果装置7cが接続されている。   For example, as shown in FIG. 1, the first video camera 3a is connected to the first input line Prm1 of the processor 1, the second video camera 3b is connected to the second input line Prm2, and the third video A third video camera 3c is connected to the input line Prm2, a first VTR 4a for recording / reproducing is connected to the fourth input line Prm4, and a second recording / reproducing second is connected to the fifth input line Prm5. A VTR 4b is connected, a third VTR 4c for reproduction is connected to the sixth input line Prm6, a fourth VTR 4d for reproduction is connected to the seventh input line Prm7, and an eighth input line Prm8 is connected to the eighth input line Prm8. A first disk recorder 6a is connected, a second disk recorder 6b is connected to the ninth input line Prm9, and a first special effect device is connected to the tenth input line Prm10. 7a is connected to the 11th input line Prm11 of being connected to the second special effect device 7b, the 12th input line Prm12 of being connected to a third special effect device 7c.

尚、本実施例においては、第13の入力ラインPrm13から第29の入力ラインPrm29の入力ラインには、何のデバイスも接続されていないものとし、それらを図示することを省略する。また、この入力ラインと各デバイスとの接続については、この図1に示した例に限られるものではなく、任意の接続が可能である。   In the present embodiment, it is assumed that no devices are connected to the input lines from the thirteenth input line Prm13 to the twenty-ninth input line Prm29, and the illustration thereof is omitted. Further, the connection between the input line and each device is not limited to the example shown in FIG. 1, and any connection is possible.

また、図1に示されるように、第1の出力ラインAUX1には記録再生用の第1のVTR4aが接続され、第2の出力ラインAUX2には記録再生用の第2のVTR4bが接続され、第3の出力ラインAUX3には再生用の第5のVTR4eが接続され、第4の出力ラインAUX4には再生用の第6のVTR4fが接続され、第5の出力ラインAUX5にはビデオ信号をオンエアするためにバッファリングするオンエアサーバ5が接続され、第6の出力ラインAUX6には第1のディスクレコーダ6aが接続され、第7の出力ラインAUX7には第2のディスクレコーダ6bが接続され、第8の出力ラインAUX8には第1の特殊効果装置7aが接続され、第9の出力ラインAUX9には第2の特殊効果装置7bが接続され、第10の出力ラインAUX10には第3の特殊効果装置7cが接続されている。   Further, as shown in FIG. 1, the first output line AUX1 is connected to the first VTR 4a for recording and reproduction, and the second output line AUX2 is connected to the second VTR 4b for recording and reproduction. A fifth VTR 4e for reproduction is connected to the third output line AUX3, a sixth VTR 4f for reproduction is connected to the fourth output line AUX4, and a video signal is on-air to the fifth output line AUX5. The on-air server 5 for buffering is connected, the first disk recorder 6a is connected to the sixth output line AUX6, the second disk recorder 6b is connected to the seventh output line AUX7, The first special effect device 7a is connected to the output line AUX8, and the second special effect device 7b is connected to the ninth output line AUX9. Third special effect device 7c is connected to the down AUX10.

尚、第11の出力ラインAUX11から第13の出力ラインAUX13の各出力ラインには、何のデバイスも接続されていないものとし、それらを図示することを省略する。また、この出力ラインと各デバイスとの接続については、この図1に示した例に限られるものではなく、任意の接続が可能である。   It should be noted that no devices are connected to the output lines of the eleventh output line AUX11 to the thirteenth output line AUX13, and the illustration thereof is omitted. Further, the connection between the output line and each device is not limited to the example shown in FIG. 1, and any connection is possible.

尚、この特殊効果装置7a、7b、7cは、供給されたビデオ信号に対して、3次元空間内での画像トランスフォーム等の特殊エフェクトを施すための装置であって、「デジタル・マルチ・エフェクター」とも呼ばれている。   The special effect devices 7a, 7b, and 7c are devices for applying special effects such as image transformation in a three-dimensional space to the supplied video signal. Is also called.

さらにこのスイッチャシステムには、プロセッサ1に供給されるソースビデオを編集するための編集機8a及び編集機8aを制御するためのコンピュータ8bが設けられている。この編集機8aは、RS−422Aの通信フォーマットに準拠した通信ケーブルを介して、プロセッサ1、特殊効果装置7a、7b、7c、ビデオカメラ3a、3b、3c、VTR4a、4b、4c、4d、ディスクレコーダ5a、5bを制御することができる。この編集機8aは、オペレータがコンピュータ8bを操作することによって作成した所望の編集オペレーションを表わす編集リストを受け取る。そして、編集機8aは、この編集リストに応じて、ビデオカメラ3a、3b、3cに対して、ビデオ信号出力を指令するコマンドを送出するとともに、VTR4a、4b、4c、4d及びディスクレコーダ5a、5b等に対して再生、ストップ、記録等の制御コマンドを送出する。また、この編集機8aは、この編集リストに基づいて、特殊効果装置7a、7b、7cにおいて処理されるエフェクトの種類及びタイミングを制御したり、プロセッサ1におけるスイッチング回路の切り換えタイミングを制御する。   The switcher system further includes an editing machine 8a for editing the source video supplied to the processor 1 and a computer 8b for controlling the editing machine 8a. The editing machine 8a includes a processor 1, special effects devices 7a, 7b, and 7c, video cameras 3a, 3b, and 3c, VTRs 4a, 4b, 4c, and 4d, and a disc via a communication cable conforming to the RS-422A communication format. The recorders 5a and 5b can be controlled. The editing machine 8a receives an editing list representing a desired editing operation created by the operator operating the computer 8b. Then, the editing machine 8a sends commands for instructing video signal output to the video cameras 3a, 3b, 3c according to the editing list, and also VTRs 4a, 4b, 4c, 4d and disk recorders 5a, 5b. Control commands for playback, stop, recording, etc. The editing machine 8a controls the type and timing of the effect processed in the special effect devices 7a, 7b, and 7c based on the editing list, and controls the switching timing of the switching circuit in the processor 1.

2.プロセッサの説明
次に、図2を参照しながら、プロセッサ1に関して詳しく説明する。
このプロセッサ1は、プロセッサ1全体を制御するCPU部101と、SDI(シリアル・デジタル・インターフェイス)フォーマットのビデオ信号をスイッチャ内部での信号処理に適するようにパラレルビデオ信号に変換する入力処理部103と、複数の入力信号ラインと複数出力信号ラインとの接続を切り換えるマトリックス部104と、キー信号生成のために供給されたYUV信号からクロマキー信号を生成するクロマキー回路105、106、107と、マトリックス部104及びクロマキー回路105、106、107から供給されたビデオ信号及びキー信号に基づいて、ビデオ信号に対してエフェクトを施したり、2つのビデオ信号をミックスしたりする第1のM/E(ミックス/エフェクト)回路150、第2のM/E回路160、第3のM/E回路170と、複数の出力ラインに出力されたビデオ信号をSDIフォーマットのビデオ信号に変換する出力処理部108とを備えている。
2. Description of Processor Next, referring to FIG. 2, will be described in detail with respect to the processor 1.
The processor 1 includes a CPU unit 101 that controls the entire processor 1, an input processing unit 103 that converts a video signal in an SDI (serial digital interface) format into a parallel video signal so as to be suitable for signal processing inside the switcher, and A matrix unit 104 that switches connections between a plurality of input signal lines and a plurality of output signal lines, chroma key circuits 105, 106, and 107 that generate chroma key signals from YUV signals supplied for key signal generation, and a matrix unit 104 And a first M / E (mix / effect) that applies an effect to the video signal or mixes the two video signals based on the video signal and the key signal supplied from the chroma key circuits 105, 106, and 107. ) Circuit 150, second M / E circuit 1 0, a third M / E circuit 170, and an output processing unit 108 for converting the video signal output to a plurality of output lines to the video signal of the SDI format.

このプロセッサ1には、入力処理部103及びマトリックス部104に入力する入力ラインとして、第1の入力ラインPrm1から第29の入力ラインPrm29の29本の入力ラインが設けられている。   The processor 1 is provided with 29 input lines from the first input line Prm1 to the 29th input line Prm29 as input lines to be input to the input processing unit 103 and the matrix unit 104.

一方、このプロセッサ1においては、マトリックス部104及び出力処理部108から出力する出力ラインとして、第1の出力ラインAUX1から第13の出力ラインAUX13からなる13本の出力ラインが設けられている。さらに、第1のM/E回路150、第2のM/E回路160、第3のM/E回路170からの出力ラインとして、第1、第2及び第3のプログラムラインが設けられている。   On the other hand, in the processor 1, as output lines output from the matrix unit 104 and the output processing unit 108, 13 output lines including the first output line AUX1 to the thirteenth output line AUX13 are provided. Further, first, second, and third program lines are provided as output lines from the first M / E circuit 150, the second M / E circuit 160, and the third M / E circuit 170, respectively. .

尚、第1のプログラムラインに出力されるビデオ信号は、第1のM/E回路150によってエフェクト処理及びミックス処理が施されたビデオ信号であって、第2のプログラムラインに出力されるビデオ信号は、第2のM/E回路160によってエフェクト及びミックス処理が施されたビデオ信号であって、第3のプログラムラインに出力されるビデオ信号は、第3のM/E回路170によってエフェクト及びミックス処理が施されたビデオ信号である。   Note that the video signal output to the first program line is a video signal that has been subjected to effect processing and mixing processing by the first M / E circuit 150 and is output to the second program line. Is a video signal that has been subjected to effects and mix processing by the second M / E circuit 160, and the video signal output to the third program line is processed by the third M / E circuit 170. This is a processed video signal.

マトリックス部104は、図2において垂直方向に配列された29本の入力ラインと、水平方向に配列された16本の出力ラインとがマトリックス状に交差しており、図2において「×」で示される入力ラインと出力ラインのクロスポイントを切り換えることによって、入力ラインと出力ラインの接続を自由に選択することができる。   In the matrix unit 104, 29 input lines arranged in the vertical direction in FIG. 2 and 16 output lines arranged in the horizontal direction intersect in a matrix shape, which is indicated by “x” in FIG. By switching the cross point between the input line and the output line, the connection between the input line and the output line can be freely selected.

尚、これらの29本の入力ラインは、先に説明した第1の入力ラインPrm1から第29の入力ラインPrm29よりなる29本の入力ラインである。また、これらの16本の出力ラインは、先に説明した第1の出力ラインAUX1から第13の出力ラインAUX13よりなる13本の出力ラインと、第1のプログラムラインから第3のプログラムラインよりなる3本の出力ラインから構成されている。   These 29 input lines are 29 input lines including the first input line Prm1 to the 29th input line Prm29 described above. These 16 output lines are composed of 13 output lines composed of the first output line AUX1 to the 13th output line AUX13 described above and the first program line to the third program line. It consists of three output lines.

また、このマトリックス部104は、第1のM/E回路150に接続される3本の出力ラインを有する第1の信号選択ブロック110と、第2のM/E回路160に接続される3本の出力ラインを有する第2の信号選択ブロック120と、第3のM/E回路170に接続される3本の出力ラインを有する第3の信号選択ブロック130と、先に説明した第1の出力ラインAUX1から第13の出力ラインAUX13からなる13本の出力ラインを有するAUX信号選択ブロック140とから構成される。   The matrix unit 104 includes three lines connected to the first signal selection block 110 having three output lines connected to the first M / E circuit 150 and the second M / E circuit 160. The second signal selection block 120 having three output lines, the third signal selection block 130 having three output lines connected to the third M / E circuit 170, and the first output described above. The AUX signal selection block 140 has 13 output lines including the line AUX1 to the 13th output line AUX13.

図2に示すように、第1の信号選択ブロック110の3本の出力ライン、第2の信号選択ブロック120の3本の出力ライン、第3の信号選択ブロック130の3本の出力ライン、及び、AUX信号選択ブロック140の13本の出力ラインは、第1の入力ラインPrm1から第29の入力ラインPrm29の全ての入力ラインとクロスし、そのクロスポイントは自由に切り換え可能である。   As shown in FIG. 2, three output lines of the first signal selection block 110, three output lines of the second signal selection block 120, three output lines of the third signal selection block 130, and The 13 output lines of the AUX signal selection block 140 cross all the input lines from the first input line Prm1 to the 29th input line Prm29, and the cross points can be freely switched.

クロマキー回路105、106、107は、外部から供給された輝度信号Y及び色差信号U、Vを受け取って、これらの信号から色々な種類のクロマキー信号を生成する回路である。   The chroma key circuits 105, 106 and 107 are circuits that receive the luminance signal Y and the color difference signals U and V supplied from the outside and generate various types of chroma key signals from these signals.

第1のM/E回路150、第2のM/E回路160及び第3のM/E回路170は、ビデオ信号に対して3次元変換等のエフェクトを施したり、ワイプ等のように2つのビデオ信号間でトランジションを施したり、2つのビデオ信号をミックスしたりする回路である。   The first M / E circuit 150, the second M / E circuit 160, and the third M / E circuit 170 perform effects such as three-dimensional conversion on the video signal, This circuit performs a transition between video signals and mixes two video signals.

CPU部101は、コントロールパネル2のパネル制御ブロック2cから送出された制御コマンドを受け取って、その制御コマンドに応じて、このプロセッサ1の各回路を制御する。例えば、このCPU部101は、受け取った制御コマンドに基づいてマトリックス部104におけるクロスポイントの切り換えを制御する。また、CPU部101は、クロマキー回路105、106、107において生成されるクロマキーの種類、第1〜第3のM/E回路150、160、170においてビデオ信号に施されるエフェクトの種類又はミックスの比率等を制御する。   The CPU unit 101 receives a control command sent from the panel control block 2c of the control panel 2, and controls each circuit of the processor 1 according to the control command. For example, the CPU unit 101 controls switching of cross points in the matrix unit 104 based on the received control command. The CPU unit 101 also determines the type of chroma key generated in the chroma key circuits 105, 106, 107, the type of effect applied to the video signal in the first to third M / E circuits 150, 160, 170, or the mix. Control the ratio and so on.

3.コントロールパネルの説明
次に、図3を参照してコントロールパネル2について説明する。
このコントロールパネル2は、第1の信号選択操作ブロック10と、第2の信号選択操作ブロック20と、第3の信号選択操作ブロック30と、AUX信号選択操作ブロック40と、第1のM/E操作ブロック50と、第2のM/E操作ブロック60と、第3のM/E操作ブロック70と、表示ブロック80とを有する。
3. Description of Control Panel Next, the control panel 2 will be described with reference to FIG.
The control panel 2 includes a first signal selection operation block 10, a second signal selection operation block 20, a third signal selection operation block 30, an AUX signal selection operation block 40, and a first M / E. An operation block 50, a second M / E operation block 60, a third M / E operation block 70, and a display block 80 are included.

この第1の信号選択操作ブロック10は、プロセッサ1の第1の信号選択ブロック110内のクロスポイントの切り換えを操作するための複数の操作スイッチが配置されたブロックであって、第2の信号選択操作ブロック20は、プロセッサ1の第2の信号選択ブロック120内のクロスポイントの切り換えを操作するための複数の操作スイッチが配置されたブロックであって、第3の信号選択操作ブロック30は、プロセッサ1の第3の信号選択ブロック130内のクロスポイントの切り換えを操作するための複数の操作スイッチが配置されたブロックであって、AUX信号選択操作ブロック40は、プロセッサ1のAUX信号選択ブロック140内のクロスポイントの切り換えを操作するための複数の操作スイッチが配置されたブロックである。   The first signal selection operation block 10 is a block in which a plurality of operation switches for operating the switching of the cross point in the first signal selection block 110 of the processor 1 is arranged. The operation block 20 is a block in which a plurality of operation switches for operating the switching of the cross point in the second signal selection block 120 of the processor 1 is arranged, and the third signal selection operation block 30 is a processor. The AUX signal selection operation block 40 is a block in which a plurality of operation switches for operating the switching of the cross points in one third signal selection block 130 are arranged, and the AUX signal selection operation block 40 is included in the AUX signal selection block 140 of the processor 1. Block with multiple operation switches for operating crosspoint switching A.

また、第1のM/E操作ブロック50は、プロセッサ1の第1のM/E回路150において行われるエフェクト処理及びミックス処理に関する操作をするための複数の操作スイッチ及び操作レバーが配置されたブロックであって、第2のM/E操作ブロック60は、プロセッサ1の第2のM/E回路160において行われるエフェクト処理及びミックス処理に関する操作をするための複数の操作スイッチ及び操作レバーが配置されたブロックであって、第3のM/E操作ブロック70は、プロセッサ1の第3のM/E回路170において行われるエフェクト処理及びミックス処理に関する操作をするための複数の操作スイッチ及び操作レバーが配置されたブロックである。   The first M / E operation block 50 is a block in which a plurality of operation switches and operation levers for performing operations related to the effect processing and the mix processing performed in the first M / E circuit 150 of the processor 1 are arranged. In the second M / E operation block 60, a plurality of operation switches and operation levers for performing operations related to the effect processing and the mix processing performed in the second M / E circuit 160 of the processor 1 are arranged. The third M / E operation block 70 includes a plurality of operation switches and operation levers for performing operations related to the effect processing and the mix processing performed in the third M / E circuit 170 of the processor 1. It is an arranged block.

表示ブロック80は、プロセッサ1のセットアップ行うためのメニューを表示したり、第1のM/E回路150、第2のM/E回路160、第3のM/E回路170で行われるエフェクトを、複数のエフェクトの中から選択するためのメニュー等を表示するためのブロックである。   The display block 80 displays a menu for setting up the processor 1, and displays effects performed in the first M / E circuit 150, the second M / E circuit 160, and the third M / E circuit 170. This is a block for displaying a menu or the like for selecting from a plurality of effects.

次に、第1の信号選択操作ブロック10について、図4を参照しながら説明する。
この第1の信号選択ブロック10は、第1のM/E回路150に供給されるフォアグラウンドビデオ信号を選択するためのフォアグラウンドビデオ信号ボタン列10Aと、第1のM/E回路150に供給されるバックグラウンドビデオ信号を選択するためのバックグラウンドビデオ信号ボタン列10Bと、第1のM/E回路150に供給されるキー信号を選択するためのキー信号ボタン列10Kと、フォアグラウンドビデオ信号ボタン列10Aとバックグラウンドビデオ信号ボタン列10Bとの入力ラインに供給されるソース信号に付与された名称を表示するソース名表示部10Nとを有している。
Next, the first signal selection operation block 10 will be described with reference to FIG.
The first signal selection block 10 is supplied to the foreground video signal button row 10A for selecting the foreground video signal supplied to the first M / E circuit 150 and the first M / E circuit 150. Background video signal button row 10B for selecting a background video signal, key signal button row 10K for selecting a key signal supplied to the first M / E circuit 150, and foreground video signal button row 10A And a source name display section 10N for displaying names assigned to source signals supplied to the input lines of the background video signal button row 10B.

このフォアグラウンドビデオ信号ボタン列10Aには、図4に示されるように、左から1番目の第1のクロスポイントボタン101A、左から2番目の第2のクロスポイントボタン102A、左から3番目の第3のクロスポイントボタン103A、〜、左から29番目の第29のクロスポイントボタン129Aからなる合計29個のクロスポイントボタンが配置されている。同じように、バックグラウンドビデオ信号ボタン列10Bには、左から1番目の第1のクロスポイントボタン101B、左から2番目の第2のクロスポイントボタン102B、左から3番目の第3のクロスポイントボタン103B、〜、左から29番目の第29のクロスポイントボタン129Bからなる合計29個のクロスポイントボタンが配置されている。また、キー信号ボタン列10Kには、左から1番目の第1のクロスポイントボタン101K、左から2番目の第1のクロスポイントボタン102K、左から3番目の第3のクロスポイントボタン103K、〜、左から29番目の第29のクロスポイントボタン129Kからなる合計29個のクロスポイントボタンが配置されている。   As shown in FIG. 4, the foreground video signal button row 10A includes a first crosspoint button 101A that is first from the left, a second crosspoint button 102A that is second from the left, and a third crosspoint button that is third from the left. A total of 29 cross-point buttons including 3 cross-point buttons 103A and 29th 29th cross-point button 129A from the left are arranged. Similarly, the background video signal button row 10B includes a first crosspoint button 101B that is the first from the left, a second crosspoint button 102B that is the second from the left, and a third crosspoint that is the third from the left. A total of 29 crosspoint buttons consisting of the 29th crosspoint button 129B from the left of the button 103B to 29th are arranged. The key signal button row 10K includes a first cross-point button 101K that is the first from the left, a first first cross-point button 102K that is the second from the left, and a third cross-point button 103K that is the third from the left. A total of 29 crosspoint buttons including the 29th 29th crosspoint button 129K from the left are arranged.

尚、この各クロスポイントボタン列10A,10B,10Kに設けられた29個の第1から第29のクロスポイントボタンには、左側から、それぞれ「1」から「29」の識別番号が付与されている。   The 29 first to 29th crosspoint buttons provided in each of the crosspoint button rows 10A, 10B, and 10K are assigned identification numbers “1” to “29” from the left side, respectively. Yes.

ソース名表示部10Nには、左から1番目の第1の名称表示部101N、左から2番目の第2の名称表示部102N、左から3番目の第3の名称表示部103N、〜、左から29番目の第29の名称表示部129Nからなる合計29個の名称表示部が設けられている。具体的には、このソース名表示部10Nには、各クロスポイントボタン列10A、10B、10Kの各クロスポイントボタンに関連付けられている入力ラインに供給される入力信号に対して付与された名称が表示される。例えば、図4に示される例においては、各クロスポイントボタン列10A、10B、10Kの左から1番目の第1のクロスポイントボタン101A,101B、101Kに関連付けられている入力ラインPrm1に供絵される入力信号に付与されている名称は「CAM1」であるので、この第1の名称表示部101Nには、「CAM1」という文字が表示される。また、各クロスポイントボタン列10A、10B、10Kの第2のクロスポイントボタン102A,102B、102Kに関連付けられている入力ラインPrm2に供給されるソース信号に付与されている名称は「CAM2」であるので、この第2の名称表示部102Nには、「CAM2」という文字が表示される。尚、ソース信号に対して付与される名称は予め設定されている名称である。このソース信号に対する名称の付与の仕方については後述する。   The source name display section 10N includes a first name display section 101N that is the first from the left, a second name display section 102N that is the second from the left, a third name display section 103N that is the third from the left,. A total of 29 name display parts consisting of the 29th 29th name display part 129N are provided. Specifically, in the source name display portion 10N, the name given to the input signal supplied to the input line associated with each crosspoint button of each crosspoint button row 10A, 10B, 10K. Is displayed. For example, in the example shown in FIG. 4, the input line Prm1 associated with the first crosspoint button 101A, 101B, 101K that is the first from the left of each of the crosspoint button rows 10A, 10B, 10K is illustrated. Since the name given to the input signal is “CAM1”, the letters “CAM1” are displayed on the first name display portion 101N. The name given to the source signal supplied to the input line Prm2 associated with the second crosspoint button 102A, 102B, 102K of each crosspoint button row 10A, 10B, 10K is “CAM2”. Therefore, the letters “CAM2” are displayed on the second name display portion 102N. The name given to the source signal is a preset name. A method for assigning names to the source signals will be described later.

次に、第2の信号選択操作ブロック20について、図5を参照しながら説明する。基本的には、既に説明した第1の信号選択操作ブロック10と全く同じである。
この第2の信号選択ブロック20は、第1の信号選択ブロックと同じクロスポイントボタン列を有している。具体的には、この第2の信号選択ブロック20は、第2のM/E回路160に供給されるフォアグラウンドビデオ信号を選択するためのフォアグラウンドビデオ信号ボタン列20Aと、第2のM/E回路160に供給されるバックグラウンドビデオ信号を選択するためのバックグラウンドビデオ信号ボタン列20Bと、第2のM/E回路160に供給されるキー信号を選択するためのキー信号ボタン列20Kと、フォアグラウンドビデオ信号ボタン列20Aとバックグラウンドビデオ信号ボタン列20Bとの入力ラインに供給されるソース信号に付与された名称を表示するソース名表示部20Nとを有している。
Next, the second signal selection operation block 20 will be described with reference to FIG. Basically, it is exactly the same as the first signal selection operation block 10 already described.
The second signal selection block 20 has the same cross point button row as the first signal selection block. Specifically, the second signal selection block 20 includes a foreground video signal button row 20A for selecting a foreground video signal supplied to the second M / E circuit 160, and a second M / E circuit. A background video signal button row 20B for selecting a background video signal to be supplied to 160, a key signal button row 20K for selecting a key signal to be supplied to the second M / E circuit 160, and the foreground It has a source name display section 20N for displaying the names given to the source signals supplied to the input lines of the video signal button row 20A and the background video signal button row 20B.

このフォアグラウンドビデオ信号ボタン列20Aには、左から順に、第1のクロスポイントボタン201A、第2のクロスポイントボタン202A、第3のクロスポイントボタン203A、〜、第29のクロスポイントボタン229Aからなる合計29個のクロスポイントボタンが配置されている。同じように、バックグラウンドビデオ信号ボタン列20Bには、第1のクロスポイントボタン201B、第2のクロスポイントボタン202B、第3のクロスポイントボタン203B、〜、第29のクロスポイントボタン229Bからなる合計29個のクロスポイントボタンが配置されている。また、キー信号ボタン列20Kには、左から順に、第1のクロスポイントボタン201K、第2のクロスポイントボタン202K、第3のクロスポイントボタン203K、〜、第29のクロスポイントボタン229Kからなる合計29個のクロスポイントボタンが配置されている。   The foreground video signal button row 20A includes a total of a first crosspoint button 201A, a second crosspoint button 202A, a third crosspoint button 203A, and a 29th crosspoint button 229A in order from the left. There are 29 crosspoint buttons. Similarly, the background video signal button row 20B includes a total of a first crosspoint button 201B, a second crosspoint button 202B, a third crosspoint button 203B, and a 29th crosspoint button 229B. There are 29 crosspoint buttons. The key signal button row 20K includes a total of a first crosspoint button 201K, a second crosspoint button 202K, a third crosspoint button 203K, and a 29th crosspoint button 229K in order from the left. There are 29 crosspoint buttons.

尚、第1の信号選択ブロック10と同じように、この各クロスポイントボタン列20A,20B,20Kに設けられた29個の第1から第29のクロスポイントボタンには、左側から、それぞれ「1」から「29」の識別番号が付与されている。   As with the first signal selection block 10, the 29 first to 29th crosspoint buttons provided in each of the crosspoint button rows 20A, 20B, and 20K are respectively “1” from the left side. "To" 29 "are assigned.

ソース名表示部20Nには、左から順に、第1の名称表示部201N、第2の名称表示部202N、第3の名称表示部303N、〜、第29の名称表示部229Nからなる合計29個の名称表示部が設けられている。具体的には、このソース名表示部20Nには、各クロスポイントボタン列20A、20B、20Kに配置されている各クロスポイントボタンに関連付けられている入力ラインに供給されている入力信号に付与された名称が表示される。例えば、図6の例では、各クロスポイントボタン列20A、20B、20Kにおける第1のクロスポイントボタン201A,201B、201Kに関連付けられている入力ラインPrm1に供給されたソース信号に付与されている名称は「CAM1」であるので、この第1の名称表示部201Nには、「CAM1」という文字が表示される。また、各クロスポイントボタン列20A、20B、20Kにおける第2のクロスポイントボタン202A,202B、102Kに関連付けられているソース信号に付与されている名称は「CAM2」であるので、この第2の名称表示部202Nには、「CAM2」という文字が表示される。   The source name display unit 20N has a total of 29 items including a first name display unit 201N, a second name display unit 202N, a third name display unit 303N, and a 29th name display unit 229N in order from the left. The name display section is provided. Specifically, the source name display portion 20N is given to the input signal supplied to the input line associated with each crosspoint button arranged in each crosspoint button row 20A, 20B, 20K. Displayed. For example, in the example of FIG. 6, the names given to the source signals supplied to the input line Prm1 associated with the first crosspoint buttons 201A, 201B, and 201K in the crosspoint button rows 20A, 20B, and 20K. Is “CAM1”, the characters “CAM1” are displayed in the first name display portion 201N. In addition, since the name given to the source signal associated with the second crosspoint buttons 202A, 202B, and 102K in each of the crosspoint button rows 20A, 20B, and 20K is “CAM2”, the second name On the display unit 202N, characters “CAM2” are displayed.

次に、第3の信号選択操作ブロック30について、図6を参照しながら説明する。基本的には、既に説明した第1の信号選択操作ブロック10及び第2の信号選択操作ブロック20と全く同じである。   Next, the third signal selection operation block 30 will be described with reference to FIG. Basically, it is exactly the same as the first signal selection operation block 10 and the second signal selection operation block 20 already described.

この第3の信号選択ブロック30は、第1及び第2の信号選択ブロックと同じクロスポイントボタン列を有している。具体的には、この第3の信号選択ブロック30は、第3のM/E回路170に供給されるフォアグラウンドビデオ信号を選択するためのフォアグラウンドビデオ信号ボタン列30Aと、第3のM/E回路170に供絵されるバックグラウンドビデオ信号を選択するためのバックグラウンドビデオ信号ボタン列30Bと、第3のM/E回路170に供給されるキー信号を選択するためのキー信号ボタン列30Kと、フォアグラウンドビデオ信号ボタン列30Aとバックグラウンドビデオ信号ボタン列30Bとの入力ラインに供給されるソース信号に付与された名称を表示するソース名表示部30Nとを有している。   The third signal selection block 30 has the same cross point button row as the first and second signal selection blocks. Specifically, the third signal selection block 30 includes a foreground video signal button row 30A for selecting a foreground video signal supplied to the third M / E circuit 170, and a third M / E circuit. A background video signal button row 30B for selecting a background video signal provided to 170, a key signal button row 30K for selecting a key signal supplied to the third M / E circuit 170, and It has a source name display section 30N for displaying the names given to the source signals supplied to the input lines of the foreground video signal button row 30A and the background video signal button row 30B.

このフォアグラウンドビデオ信号ボタン列30Aには、左から順に、第1のクロスポイントボタン301A、第2のクロスポイントボタン302A、第3のクロスポイントボタン303A、〜、第29のクロスポイントボタン329Aからなる合計29個のクロスポイントボタンが配置されている。同じように、バックグラウンドビデオ信号ボタン列30Bには、第1のクロスポイントボタン301B、第2のクロスポイントボタン302B、第3のクロスポイントボタン303B、〜、第29のクロスポイントボタン329Bからなる合計29個のクロスポイントボタンが配置されている。   The foreground video signal button row 30A includes, in order from the left, a total of a first crosspoint button 301A, a second crosspoint button 302A, a third crosspoint button 303A, and a 29th crosspoint button 329A. There are 29 crosspoint buttons. Similarly, the background video signal button row 30B includes a total of a first crosspoint button 301B, a second crosspoint button 302B, a third crosspoint button 303B, and a 29th crosspoint button 329B. There are 29 crosspoint buttons.

また、キー信号ボタン列30Kには、左から順に、第1のクロスポイントボタン301K、第2のクロスポイントボタン302K、第3のクロスポイントボタン303K、〜、第29のクロスポイントボタン329Kからなる合計29個のクロスポイントボタンが配置されている。   The key signal button row 30K includes, in order from the left, a total including a first crosspoint button 301K, a second crosspoint button 302K, a third crosspoint button 303K, and a 29th crosspoint button 329K. There are 29 crosspoint buttons.

尚、既に説明した第1の信号選択操作ブロック10及び第2の信号選択操作ブロック20と同じように、この各クロスポイントボタン列30A,30B,30Kに設けられた29個の第1から第29のクロスポイントボタンには、左側から、それぞれ「1」から「29」の識別番号が付与されている。   As in the case of the first signal selection operation block 10 and the second signal selection operation block 20 which have already been described, 29 first to 29th blocks provided in each of the crosspoint button rows 30A, 30B, 30K. The cross point buttons are assigned identification numbers “1” to “29” from the left side.

ソース名表示部30には、左から順に、第1の名称表示部301N、第2の名称表示部302N、第3の名称表示部303N、〜、第29の名称表示部329Nからなる合計29個の名称表示部が設けられている。具体的には、このソース名表示部30Nには、各クロスポイントボタン列30A、30B、30Kに配置されている各クロスポイントボタンに関連付けられている入力ラインに供給されている入力信号に付与された名称が表示される。例えば、図7の例では、各クロスポイントボタン列30A、30B、30Kにおける第1のクロスポイントボタン301A,301B、301Kに関連付けられている入力ラインPrm1に供給されたソース信号に付与されている名称は「CAM1」であるので、この第1の名称表示部301Nには、「CAM1」いう文字が表示される。また、各クロスポイントボタン列30A、30B、30Kにおける第2のクロスポイントボタン302A,302B、302Kに関連付けられている入力ラインPrm2に供給されているソース信号に付与されている名称は「CAM2」であるので、この第2の名称表示部302Nには、「CAM2」という文字が表示される。   The source name display unit 30 has a total of 29 items including a first name display unit 301N, a second name display unit 302N, a third name display unit 303N, and a 29th name display unit 329N in order from the left. The name display section is provided. Specifically, the source name display section 30N is given to an input signal supplied to an input line associated with each crosspoint button arranged in each crosspoint button row 30A, 30B, 30K. Displayed. For example, in the example of FIG. 7, the names given to the source signals supplied to the input line Prm1 associated with the first crosspoint buttons 301A, 301B, 301K in the respective crosspoint button rows 30A, 30B, 30K. Is “CAM1”, the characters “CAM1” are displayed on the first name display portion 301N. The name given to the source signal supplied to the input line Prm2 associated with the second crosspoint buttons 302A, 302B, 302K in the crosspoint button rows 30A, 30B, 30K is “CAM2”. Therefore, the characters “CAM2” are displayed on the second name display portion 302N.

ここで、図2において説明したプロセッサ1のマトリックス部104のクロスポイントと、図4、図5及び図6において説明した各操作ブロック10、20、30のクロスポイントボタンとの対応を説明する。   Here, the correspondence between the cross points of the matrix unit 104 of the processor 1 described in FIG. 2 and the cross point buttons of the operation blocks 10, 20, and 30 described in FIGS. 4, 5, and 6 will be described.

第1の信号選択操作ブロック10(図4参照)の第1のクロスポイントボタン101Aは、マトリックス部104の第1の信号選択ブロック110(図2参照)のクロスポイント101aに対応し、第1の信号選択操作ブロック10の第1のクロスポイントボタン101Bは、第1の信号選択ブロック110のクロスポイント101bに対応し、第1の信号選択操作ブロック10の第1のクロスポイントボタン101Kは、第1の信号選択ブロック110のクロスポイント101kに対応する。同じように、第2から第29の各クロスポイントボタン102A〜129Aは、各クロスポイント102a〜129aに夫々対応し、第2から第29の各クロスポイントボタン102B〜129Bは、各クロスポイント102b〜129bに夫々対応し、第2から第29の各クロスポイントボタン102K〜129Kは、各クロスポイント102k〜129kに夫々対応している。   The first cross point button 101A of the first signal selection operation block 10 (see FIG. 4) corresponds to the cross point 101a of the first signal selection block 110 (see FIG. 2) of the matrix section 104, and The first crosspoint button 101B of the signal selection operation block 10 corresponds to the crosspoint 101b of the first signal selection block 110, and the first crosspoint button 101K of the first signal selection operation block 10 is the first This corresponds to the cross point 101k of the signal selection block 110. Similarly, the second to 29th cross point buttons 102A to 129A correspond to the respective cross points 102a to 129a, and the second to 29th cross point buttons 102B to 129B correspond to the respective cross points 102b to 102b. Each of the second to 29th cross point buttons 102K to 129K corresponds to each of the cross points 102k to 129k.

第2の信号選択操作ブロック20(図5参照)の第1のクロスポイントボタン201Aは、マトリックス部104の第2の信号選択ブロック120(図2参照)のクロスポイント201aに対応し、第2の信号選択操作ブロック20の第1のクロスポイントボタン201Bは、マトリックス部104のクロスポイント201bに対応し、第2の信号選択操作ブロック20の第1のクロスポイントボタン201Kは、マトリックス部104のクロスポイント201kに対応する。同じように、第2から第29の各クロスポイントボタン202A〜229Aは、各クロスポイント202a〜229aに夫々対応し、第2から第29の各クロスポイントボタン202B〜229Bは、各クロスポイント202b〜229bに夫々対応し、第2から第29の各クロスポイントボタン202K〜229Kは、各クロスポイント202k〜229kに夫々対応している。   The first crosspoint button 201A of the second signal selection operation block 20 (see FIG. 5) corresponds to the crosspoint 201a of the second signal selection block 120 (see FIG. 2) of the matrix unit 104, and the second The first crosspoint button 201B of the signal selection operation block 20 corresponds to the crosspoint 201b of the matrix section 104, and the first crosspoint button 201K of the second signal selection operation block 20 is the crosspoint of the matrix section 104. Corresponds to 201k. Similarly, the second to 29th cross point buttons 202A to 229A correspond to the respective cross points 202a to 229a, and the second to 29th cross point buttons 202B to 229B correspond to the respective cross points 202b to 202b. Each of the second to 29th cross point buttons 202K to 229K corresponds to each of the cross points 202k to 229k.

第3の信号選択操作ブロック30(図6参照)の第1のクロスポイントボタン301Aは、マトリックス部104の第3の信号選択ブロック130(図2参照)のクロスポイント301aに対応し、第3の信号選択操作ブロック30の第1のクロスポイントボタン301Bは、マトリックス部104のクロスポイント301bに対応し、第3の信号選択操作ブロック30の第1のクロスポイントボタン301Kは、マトリックス部104のクロスポイント301kに対応する。同じように、第2から第29の各クロスポイントボタン302A〜329Aは、各クロスポイント302a〜329aに夫々対応し、第2から第29の各クロスポイントボタン302B〜329Bは、各クロスポイント302b〜329bに夫々対応し、第2から第29の各クロスポイントボタン302K〜329Kは、各クロスポイント302k〜329kに夫々対応している。   The first crosspoint button 301A of the third signal selection operation block 30 (see FIG. 6) corresponds to the crosspoint 301a of the third signal selection block 130 (see FIG. 2) of the matrix section 104, and the third The first crosspoint button 301B of the signal selection operation block 30 corresponds to the crosspoint 301b of the matrix section 104, and the first crosspoint button 301K of the third signal selection operation block 30 is the crosspoint of the matrix section 104. Corresponds to 301k. Similarly, the second to 29th cross point buttons 302A to 329A correspond to the respective cross points 302a to 329a, and the second to 29th cross point buttons 302B to 329B correspond to the respective cross points 302b to 302b. Each of the second to 29th cross point buttons 302K to 329K corresponds to each of the cross points 302k to 329k.

つまり、以上の説明から分かるように、各クロスポイントボタン列の識別番号「1」で定義される左から1番目の第1のクロスポイントボタン101A,101B,101K、201A,201B,201K、301A,301B,301Kに対しては、全て同じ入力ラインPrm1が割り当てられている。わかりやすく説明すると、1番目の第1のクロスポイントボタン101A,101B,101K、201A,201B,201K、301A,301B,301Kの配列から構成される垂直方向の第1のボタンラインV1は、第1の入力ラインPrm1と対応付けられていることになる。   In other words, as can be seen from the above description, the first crosspoint buttons 101A, 101B, 101K, 201A, 201B, 201K, 301A, first from the left defined by the identification number “1” of each crosspoint button row. 301B and 301K are all assigned the same input line Prm1. To explain in an easy-to-understand manner, the first button line V1 in the vertical direction composed of the arrangement of the first first crosspoint buttons 101A, 101B, 101K, 201A, 201B, 201K, 301A, 301B, 301K is the first Is associated with the input line Prm1.

よって、第1の信号選択操作ブロック10、第2の信号選択操作ブロック20及び第3の信号選択操作ブロック30における第1の名称表示部101N、201N、301Nには、同じ名称が表示される。図4、図5及び図6で示した例では、全て「CAM1」という同じ名称である。   Therefore, the same name is displayed on the first name display portions 101N, 201N, and 301N in the first signal selection operation block 10, the second signal selection operation block 20, and the third signal selection operation block 30. In the examples shown in FIGS. 4, 5, and 6, all have the same name “CAM1”.

尚、今後の説明の便宜上、上述のように、コントロールパネル2上において、識別番号「n」を有する第nのクロスポイントボタンの配列から構成される垂直方向のラインを第nのボタンラインVnと呼ぶことにする。   For convenience of future explanation, as described above, on the control panel 2, a vertical line composed of an array of the nth crosspoint buttons having the identification number “n” is referred to as the nth button line Vn. I will call it.

また、コントロールパネル2上における第2のクロスポイントボタンからなる垂直方向のボタンラインV2から第29のクロスポイントボタンら垂直方向の第29のボタンラインV29に対しては、同じように、第2の入力ラインPrm2から第29の入力ラインPrm29が割り当てられている。よって、第2の名称表示部102N、202N、203Nから第29の名称表示部129N,229N,329Nについても同じことが言える。   Similarly, from the vertical button line V2 made up of the second crosspoint button on the control panel 2 to the 29th button line V29 made up of the 29th crosspoint button in the vertical direction, the second The 29th input line Prm29 is assigned from the input line Prm2. Therefore, the same can be said for the second name display units 102N, 202N, and 203N to the 29th name display units 129N, 229N, and 329N.

尚、図4、図5及び図6で示した例では、第1のクロスポイントボタンから構成される第1のボタンラインに対しては、第1のソース入力Prm1が割り当てられ、第2のクロスポイントボタンから構成される第2のボタンラインに対しては、第2のソース入力Prm2が割り当てられ、〜、第29のクロスポイントボタンから構成される第29のボタンラインに対しては、第29のソース入力Prm29が割り当てられている例を説明したが、本発明の装置では、この割り当てに限られることはない。具体的には、入力ラインに対する各クロスポイントボタンの割り付けを、後述するクロスポイントボタン割付テーブルによって自由に設定することができる。   In the example shown in FIGS. 4, 5, and 6, the first source input Prm1 is assigned to the first button line composed of the first cross point buttons, and the second cross line is assigned. A second source input Prm2 is assigned to the second button line composed of the point buttons, and the 29th button line composed of the 29th crosspoint button is assigned the 29th button line. Although an example in which the source input Prm29 is assigned has been described, the apparatus of the present invention is not limited to this assignment. Specifically, the assignment of each crosspoint button to the input line can be freely set by a crosspoint button assignment table described later.

次に、図7を参照して、AUX信号選択操作ブロック40について詳しく説明する。
このAUX信号選択操作ブロック40は、入力ラインPrm1〜Prm29の29本の入力ラインと出力ラインAUX1〜AUX13の13本の出力ラインとのマトリックスから構成されるクロスポイントの切り換えを操作するためのクロスポイントボタン有したクロスポイントボタン列40Aと、各クロスポイントボタンに割り当てられた入力ラインに供給されるソース信号に付与された名称を表示するソース名表示部40Nと、クロスポイントボタン列40Aに対して、第1の出力ラインAUX1から第13の出力ラインAUX13からなる13本の出力ラインのうち、1つの出力ラインを選択するためのデリゲーションボタン(delegation button)を有するデリゲーションボタン列45Aと、各デリゲーションボタンに対応する出力ラインで現在使用されているソース信号の名称を表示する出力ソース名表示部45Nを有している。
Next, the AUX signal selection operation block 40 will be described in detail with reference to FIG.
The AUX signal selection operation block 40 is a cross point for operating switching of a cross point constituted by a matrix of 29 input lines Prm1 to Prm29 and 13 output lines AUX1 to AUX13. For a crosspoint button row 40A having buttons, a source name display section 40N for displaying a name given to a source signal supplied to an input line assigned to each crosspoint button, and a crosspoint button row 40A, A delegation button row 45A having a delegation button (delegation button) for selecting one of the 13 output lines including the first output line AUX1 to the 13th output line AUX13, and each delegation button Corresponding output line And an output source name display unit 45N for displaying the name of the source signal that is currently being used.

このクロスポイントボタン列40Aには、図7に示されるように、左から順に、第1のクロスポイントボタン401A、第2のクロスポイントボタン402A、第3のクロスポイントボタン403A、〜、第29のクロスポイントボタン429Aからなる合計29個のクロスポイントボタンが配置されている。また、このクロスボタン列40Aに設けられた29個の第1から第29のクロスポイントボタンには、クロスポイントボタン101A〜129A、201A〜229A、301A〜329Aと同様に、左側から、それぞれ「1」から「29」の識別番号が付与されている。   As shown in FIG. 7, the crosspoint button row 40A includes, in order from the left, a first crosspoint button 401A, a second crosspoint button 402A, a third crosspoint button 403A,. A total of 29 crosspoint buttons including the crosspoint buttons 429A are arranged. In addition, the 29 first to 29th crosspoint buttons provided in the crossbutton row 40A are respectively “1” from the left side, like the crosspoint buttons 101A to 129A, 201A to 229A, and 301A to 329A. "To" 29 "are assigned.

また、第1のクロスポイントボタン401Aは、コントロールパネル2上の垂直方向のボタンラインを示す第1のボタンラインV1上に設けられ、第2のクロスポイントボタン402Aは、第2のボタンラインV2上に設けられ、〜、第29のクロスポイントボタン429Aは、第29のボタンラインV29上に設けられている。   The first crosspoint button 401A is provided on the first button line V1 indicating the vertical button line on the control panel 2, and the second crosspoint button 402A is provided on the second button line V2. The 29th crosspoint button 429A is provided on the 29th button line V29.

すなわち、図4、図5、図6を用いて説明したように、コントロールパネル2上の垂直方向の第1のボタンラインV1上に設けられた第1のクロスポイントボタン101A,101B,101K、201A,201B,201K、301A,301B,301Kが、第1の入力ラインPrm1と対応付けられているということと同様に、この第1のボタンラインV1上に設けられた第1のクロスポイントボタン401Aは、第1の入力ラインPrm1に対応付けられている。同様に、第2のクロスポイントボタン、第3のクロスポイントボタン、〜、第29のクロスポイントボタンは、それぞれ、第2の入力ラインPrm2、第3の入力ラインPrm3、〜、第29の入力ラインPrm29に対応付けられている。   That is, as described with reference to FIGS. 4, 5, and 6, the first crosspoint buttons 101A, 101B, 101K, 201A provided on the first button line V1 in the vertical direction on the control panel 2 are used. , 201B, 201K, 301A, 301B, 301K are associated with the first input line Prm1, and the first crosspoint button 401A provided on the first button line V1 is , Associated with the first input line Prm1. Similarly, the second crosspoint button, the third crosspoint button, and the 29th crosspoint button are respectively a second input line Prm2, a third input line Prm3, and a 29th input line. It is associated with Prm29.

ソース名表示部40Nには、左から順に、第1の名称表示部401N、第2の名称表示部402N、第3の名称表示部403N、〜、第29の名称表示部429Nからなる合計29個の名称表示部が設けられている。具体的には、このソース名表示部10Nには、各クロスポイントボタン401Aから429Aに夫々対応つけられている入力ラインに供給されているソース信号に対して付与されている名称が表示される。   The source name display unit 40N has a total of 29 items including a first name display unit 401N, a second name display unit 402N, a third name display unit 403N, and a 29th name display unit 429N in order from the left. The name display section is provided. Specifically, the name assigned to the source signal supplied to the input line corresponding to each of the crosspoint buttons 401A to 429A is displayed in the source name display portion 10N.

図7に示される例においては、クロスポイントボタン列40Aの第1のクロスポイントボタン401Aに対応つけられている入力ラインは、第1の入力ラインPrm1であって、この入力ラインに供給されている入力ソース信号に付与されている名称は「CAM1」であるので、この第1の名称表示部401Nには、「CAM1」という文字が表示される。   In the example shown in FIG. 7, the input line associated with the first crosspoint button 401A in the crosspoint button row 40A is the first input line Prm1, and is supplied to this input line. Since the name given to the input source signal is “CAM1”, the letters “CAM1” are displayed on the first name display portion 401N.

つまり、この29個のクロスポイントボタン401A〜429Aは、クロスポイントボタン101A〜129A、201A〜229A及び301A〜329Aと同じように、29個の入力ラインPrm1〜Prm29に夫々対応している。従って、このソース名称表示部45Nには、各信号選択操作ブロック10、20、30のソース名表示部10N、20N、30Nに表示されている名称と同じ名称が表示される。   That is, the 29 crosspoint buttons 401A to 429A correspond to 29 input lines Prm1 to Prm29, respectively, like the crosspoint buttons 101A to 129A, 201A to 229A, and 301A to 329A. Therefore, the same name as that displayed on the source name display units 10N, 20N, and 30N of the signal selection operation blocks 10, 20, and 30 is displayed on the source name display unit 45N.

デリゲーションボタン列45Aには、左から順に、第1のデリゲーションボタン451A、第2のデリゲーションボタン452A、第3のデリゲーションボタン453A、〜、第13のデリゲーションボタン463Aからなる合計13個のデリゲーションボタンが配置されている。また、このデリゲーションボタン列45Aに設けられた13個の第1から第13のデリゲーションボタン451A〜463Aには、左側から、それぞれ「1」から「29」の識別番号が付与されている。   In the delegation button row 45A, a total of 13 delegation buttons including a first delegation button 451A, a second delegation button 452A, a third delegation button 453A, and a thirteenth delegation button 463A are arranged in this order from the left. Has been. Further, the 13 first to 13th delegation buttons 451A to 463A provided in the delegation button row 45A are assigned identification numbers “1” to “29” respectively from the left side.

出力ソース名表示部45Nには、左から順に、第1の名称表示部451N、第2の名称表示部452N、第3の名称表示部453N、〜、第13の名称表示部463Nからなる合計13個の名称表示部が設けられている。具体的には、この名称表示部451N〜463Nには、出力ラインAUX1〜AUX13に出力されているソース信号に付与されている名称が夫々表示される。   The output source name display unit 45N includes a total of 13 items including a first name display unit 451N, a second name display unit 452N, a third name display unit 453N, and a thirteenth name display unit 463N in order from the left. There are provided name display portions. Specifically, the names given to the source signals output to the output lines AUX1 to AUX13 are displayed on the name display portions 451N to 463N, respectively.

次に、図8を参照して、この出力ソース名表示部45Nに表示される名称についてさらに詳しく説明する。尚、図8は、図2で示されたAUX信号選択ブロック140を拡大した図である。   Next, referring to FIG. 8, the names displayed on the output source name display section 45N will be described in more detail. FIG. 8 is an enlarged view of the AUX signal selection block 140 shown in FIG.

この図8は、第1の入力ラインPrm1と第1の出力ラインAUX1がクロスポイント401a−1において接続され、第2の入力ラインPrm2と第2の出力ラインAUX2がクロスポイント402a−2において接続され、第3の入力ラインPrm3と第3の出力ラインAUX3がクロスポイント403a−3において接続され、第6の入力ラインPrm6と第7の出力ラインAUX7がクロスポイント406a−7において接続され、第7の入力ラインPrm7と第8の出力ラインAUX8がクロスポイント407a−8において接続され、第8の入力ラインPrm8と第9の出力ラインAUX9がクロスポイント408a−9において接続され、第10の入力ラインPrm10と第4の出力ラインAUX4がクロスポイント410a−4において接続され、第11の入力ラインPrm11と第5の出力ラインAUX5がクロスポイント411a−5において接続されている例を示している。   In FIG. 8, the first input line Prm1 and the first output line AUX1 are connected at the cross point 401a-1, and the second input line Prm2 and the second output line AUX2 are connected at the cross point 402a-2. The third input line Prm3 and the third output line AUX3 are connected at the cross point 403a-3, the sixth input line Prm6 and the seventh output line AUX7 are connected at the cross point 406a-7, and the seventh The input line Prm7 and the eighth output line AUX8 are connected at the cross point 407a-8, the eighth input line Prm8 and the ninth output line AUX9 are connected at the cross point 408a-9, and the tenth input line Prm10 is connected. The fourth output line AUX4 is cross point 410a. It is connected at 4, and the input line Prm11 eleventh fifth output line AUX5 indicates an example that is connected at the cross point 411a-5.

つまり、AUX第1のビデオカメラCAM1から出力された信号は、クロスポイント401a−1を介して第1の出力ラインAUX1から出力され、第2のビデオカメラCAM2から出力された信号は、クロスポイント402a−2を介して第2の出力ラインAUX2から出力され、第3のビデオカメラCAM3から出力された信号は、クロスポイント403a−3を介して第3の出力ラインAUX3から出力され、第3のビデオテープレコーダVTR3から出力された信号は、クロスポイント406a−7を介して第7の出力ラインから出力され、第4のビデオテープレコーダVTR4から出力された信号は、クロスポイント407a−8を介して第8の出力ラインAUX8から出力され、第1のディスクレコーダDR1から出力された信号は、クロスポイント408a−9を介して第9の出力ラインAUX9から出力され、第1の特殊効果装置DME1から出力された信号は、クロスポイント410a−4を介して第4の出力ラインAUX4から出力され、第2の特殊効果装置DME2から出力された信号は、クロスポイント411a−5を介して第5の出力ラインAUX5から出力される。   That is, the signal output from the AUX first video camera CAM1 is output from the first output line AUX1 via the cross point 401a-1, and the signal output from the second video camera CAM2 is the cross point 402a. -2 is output from the second output line AUX2 and the signal output from the third video camera CAM3 is output from the third output line AUX3 via the cross point 403a-3, and the third video. The signal output from the tape recorder VTR3 is output from the seventh output line through the cross point 406a-7, and the signal output from the fourth video tape recorder VTR4 is output through the cross point 407a-8. 8 output line AUX8 and the signal output from the first disk recorder DR1. Is output from the ninth output line AUX9 via the cross point 408a-9, and the signal output from the first special effect device DME1 is output from the fourth output line AUX4 via the cross point 410a-4. Then, the signal output from the second special effect device DME2 is output from the fifth output line AUX5 via the cross point 411a-5.

従って、第1の出力ラインAUX1に対応した第1の出力ソース名表示部451Nには「CAM1」という文字が表示され、第2の出力ラインAUX2に対応した第2の出力ソース名表示部452Nには「CAM2」という文字が表示され、第3の出力ラインAUX3に対応した第3の出力ソース名表示部453Nには「CAM3」という文字が表示され、第4の出力ラインAUX4に対応した第4の出力ソース名表示部454Nには「DME1」という文字が表示され、第7の出力ラインAUX7に対応した第7の出力ソース名表示部457Nには「VTR3」という文字が表示され、第8の出力ラインAUX8に対応した第8の出力ソース名表示部458Nには「VTR4」という文字が表示され、第9の出力ラインAUX9に対応した第9の出力ソース名表示部459Nには「DR1」という文字が表示される。尚、第6の出力ソース名表示部456Nには、第6の出力ラインAUX6に出力されているソース信号が無いので、ソース名称は表示されない。   Accordingly, the characters “CAM1” are displayed on the first output source name display portion 451N corresponding to the first output line AUX1, and the second output source name display portion 452N corresponding to the second output line AUX2 is displayed. Is displayed with the characters “CAM2”, the third output source name display portion 453N corresponding to the third output line AUX3 is displayed with the characters “CAM3”, and the fourth output line corresponding to the fourth output line AUX4. Is displayed on the output source name display portion 454N, and the seventh output source name display portion 457N corresponding to the seventh output line AUX7 is displayed with the characters “VTR3”. In the eighth output source name display portion 458N corresponding to the output line AUX8, the characters “VTR4” are displayed and corresponding to the ninth output line AUX9. The 9 of the output source name display unit 459N letters "DR1" is displayed. Note that the source name is not displayed in the sixth output source name display portion 456N because there is no source signal output to the sixth output line AUX6.

次に、図7及び図8を参照して、AUX信号選択操作ブロック40の各クロスポイントボタンと、AUX信号選択ブロック140の各クロスポイントの関係についてさらに詳しく説明する。   Next, with reference to FIGS. 7 and 8, the relationship between each crosspoint button of the AUX signal selection operation block 40 and each crosspoint of the AUX signal selection block 140 will be described in more detail.

まず、第1のクロスポイントボタン401Aは、第1の入力ラインPrm1と対応付けられているので、このクロスポイントボタン401Aを操作することによって、第1の入力ラインPrm1上の13個のクロスポイント401a−1、401a−2、401a−3、〜、401a−13の、切り換えを操作することができる。同じように、第2のクロスポイントボタン402Aは、第2の入力ラインPrm2と対応付けられているので、この第2のクロスポイントボタン402Aを操作することによって、第2の入力ラインPrm2上の13個のクロスポイント401a−1、401a−2、401a−3、〜、401a−13の切り換えを操作することができる。つまり、左から「n」番目の第nのクロスポイントボタン40‘n’Aを操作することによって、第「n」の入力ラインPrm‘n’上の13個のクロスポイントの切り換えを操作することができる。   First, since the first crosspoint button 401A is associated with the first input line Prm1, operating the crosspoint button 401A causes thirteen crosspoints 401a on the first input line Prm1. -1, 401a-2, 401a-3 to 401a-13 can be operated. Similarly, since the second crosspoint button 402A is associated with the second input line Prm2, operating the second crosspoint button 402A causes 13 on the second input line Prm2. Switching of the cross points 401a-1, 401a-2, 401a-3,..., 401a-13 can be operated. That is, by operating the “n” -th n-th crosspoint button 40′n′A from the left, the switching of the 13 crosspoints on the “n” -th input line Prm′n ′ is operated. Can do.

13個のデリゲーションボタン451A〜463Aは、13本の出力ラインAUX1〜AUX13と夫々関連付けられている。このデリゲーションボタンを操作することによって、13本の出力ラインAUX1〜AUX13の中から1本の出力ラインを選択することができる。   The 13 delegation buttons 451A to 463A are respectively associated with the 13 output lines AUX1 to AUX13. By operating this delegation button, one output line can be selected from among the 13 output lines AUX1 to AUX13.

例えば、第2のデリゲーションボタン452Aを押すと、第2の出力ラインAUX2が選択され、第4のデリゲーションボタン454Aを押すと、第4の出力ラインAUX4が選択される。   For example, when the second delegation button 452A is pressed, the second output line AUX2 is selected, and when the fourth delegation button 454A is pressed, the fourth output line AUX4 is selected.

ここで注意しなければいけないことは、このデリゲーションボタン451A〜463Aは、あくまでも出力ラインAUX1〜AUX13の中から1つの出力ラインを選択するためのクロスポイントボタンであって、このボタンによってクロスポイントの接続が切り替わることはない。   It should be noted here that the delegation buttons 451A to 463A are crosspoint buttons for selecting one output line from the output lines AUX1 to AUX13, and this button is used to connect the crosspoints. Will never switch.

尚、図7及び図8では、第1のクロスポイントボタン401Aに対しては、第1の入力ラインPrm1が割り当てられ、第2のクロスポイントボタン402Aに対しては、第2のソース入力Prm2ラインが割り当てられ、〜、第29のクロスポイントボタン429Aに対しては、第29の入力ラインPrm29が割り当てられている例を示したが、本発明の装置では、このような割り当てに限られることはない。   In FIGS. 7 and 8, the first input line Prm1 is assigned to the first crosspoint button 401A, and the second source input Prm2 line is assigned to the second crosspoint button 402A. Is shown, and the 29th input line Prm29 is assigned to the 29th crosspoint button 429A. However, in the apparatus of the present invention, the assignment is not limited to such an assignment. Absent.

つまり、各信号選択ブロック10、20、30における各クロスポイントボタンに対する入力ラインの割り当てと同様に、入力ラインPrm1〜Prm29に対する各クロスポイントボタン401A〜429Aの割付を、後述するクロスポイントボタン割付テーブルによって自由に設定することができる。   That is, the assignment of the crosspoint buttons 401A to 429A to the input lines Prm1 to Prm29 is assigned by the crosspoint button assignment table described later, similarly to the assignment of the input lines to the crosspoint buttons in the signal selection blocks 10, 20, and 30. It can be set freely.

4.パネル制御ブロックの説明
次に、図9を参照して、コントロールパネル2を制御するためのパネル制御ブロック2cについて説明する。
このパネル制御ブロック2cは、コントロールパネル2のクロスポイントボタンが配置されたポタン配置面(表面)の裏側に設けられた基板上に設けられる。
このパネル制御ブロック2cは、コントロールパネル2に設けられたクロスポイントボタンのON/OFF状態に応じて制御信号を生成し、その制御信号をプロセッサ1に出力するとともに、コントロールパネル2上に設けられたクロスポイントボタンやソース名称表示部のLED(Light Emitting Diode)の発光を制御するためのブロックである。
4). Description of Panel Control Block Next, the panel control block 2c for controlling the control panel 2 will be described with reference to FIG.
The panel control block 2c is provided on a substrate provided on the back side of the button arrangement surface (front surface) on which the cross point buttons of the control panel 2 are arranged.
The panel control block 2c generates a control signal according to the ON / OFF state of the crosspoint button provided on the control panel 2, outputs the control signal to the processor 1, and is provided on the control panel 2. This is a block for controlling the light emission of a cross point button or an LED (Light Emitting Diode) in the source name display section.

このパネル制御ブロック2cは、パネル制御ブロック2c内の各回路を制御バスを介して制御するためのメインCPU201と、このパネル制御ブロック2cの制御動作のプログラムを記憶するためのプログラムROM202と、このコントロールパネル2に対して設定された情報を記憶するための不揮発性のEEPROM(Electric Erasable Program Read Only Memory)203と、プロセッサ1のマトリックス部104のクロスポイント状態を記憶するためのRAM204と、インターフェイス回路(I/F)206を介してプロセッサ1と通信を行うためのコミニュケーションCPU205と、コントロールパネル2に設けられた各クロスポイントボタンのON/OFF状態を表わす信号を各クロスポイントボタンから受け取るとともに、各クロスポイントボタンに設けられたボタン点灯用のLEDを表示させるための制御信号を送出するためのボタン用コントローラ207と、コントロールパネル2のソース名称表示部10N、20N、30N、40N及び出力ソース名称表示部45Nに設けられたLEDを発光させるためのLED用コントローラ208と、コントロールパネル2の表示部50に設けられたディスプレイを駆動するためのディスプレイコントローラ209とを有している。   The panel control block 2c includes a main CPU 201 for controlling each circuit in the panel control block 2c via a control bus, a program ROM 202 for storing a control operation program of the panel control block 2c, and the control A nonvolatile EEPROM (Electric Erasable Program Read Only Memory) 203 for storing information set for the panel 2, a RAM 204 for storing the cross point state of the matrix section 104 of the processor 1, an interface circuit ( The communication CPU 205 for communicating with the processor 1 via the I / F) 206 and a signal indicating the ON / OFF state of each crosspoint button provided on the control panel 2 are received from each crosspoint button and each crosspoint button is also received. Button controller 207 for sending a control signal for displaying a button lighting LED provided on the remote button, source name display units 10N, 20N, 30N, 40N and output source name display unit 45N of the control panel 2. The LED controller 208 for causing the LEDs provided in the LED to emit light and the display controller 209 for driving the display provided in the display unit 50 of the control panel 2 are provided.

このEEPROM203には、29個のプライマリー入力ラインと29個のクロスポイントボタンとの対応付けを記憶するためのクロスポイントボタン割付テーブルが記憶されている。   The EEPROM 203 stores a crosspoint button allocation table for storing associations between 29 primary input lines and 29 crosspoint buttons.

このクロスポイントボタン割付テーブルは、具体的には、図10に示すように、29個のプライマリー入力ラインを示す番号と、29個のクロスポイントボタンを示す識別番号とを対応付けたテーブルである。   Specifically, this crosspoint button allocation table is a table in which numbers indicating 29 primary input lines are associated with identification numbers indicating 29 crosspoint buttons, as shown in FIG.

図10に示したクロスポイント割付テーブルは、図4、図5、図6、図7及び図8に対応するように作成されたテーブルであって、第1の入力ラインPrm1に対して、第1のクロスポイントボタンが割り当てられ、第2の入力ラインPrm2に対して、第2のクロスポイントボタンが割り当てられ、〜、第29の入力ラインPrm29に対して第29のクロスポイントボタンが割り当てられている。   The crosspoint allocation table shown in FIG. 10 is a table created so as to correspond to FIGS. 4, 5, 6, 7, and 8, and the first input line Prm 1 is the first table. No. crosspoint button is assigned, the second crosspoint button is assigned to the second input line Prm2, and the 29th crosspoint button is assigned to the 29th input line Prm29. .

尚、このクロスポイントボタン割付テーブルは、装置のセットアップ時にオペレータが自由に設定できるテーブルであって、図10に示されるような入力ラインとクロスポイントボタンの割り当てに限られることはない。よって、例えば、第1のクロスポイントボタンに第4の入力ラインPrm4を割り当て、第3のクロスポイントボタンに第7の入力ラインPrm7を割り当てる等、オペレータの自由に入力ラインをクロスポイントボタン割り付けることができる。   Note that this crosspoint button allocation table is a table that can be freely set by the operator at the time of device setup, and is not limited to the assignment of input lines and crosspoint buttons as shown in FIG. Therefore, for example, the fourth input line Prm4 is assigned to the first crosspoint button, the seventh input line Prm7 is assigned to the third crosspoint button, and the operator can freely assign the input line to the crosspoint button. it can.

また、このEEPROM203には、29個のプライマリー入力ラインに供給された信号に付与されているソース名称を有するソース名称テーブルが記憶されている。
このソース名称テーブルは、具体的には、図11に示すように、プライマリー入力ラインを示す番号と、この29個の入力ラインに供給されている信号に付与されているソース名称とを対応付けたテーブルである。
The EEPROM 203 stores a source name table having source names given to signals supplied to 29 primary input lines.
Specifically, as shown in FIG. 11, the source name table associates numbers indicating primary input lines with source names given to signals supplied to the 29 input lines. It is a table.

図11に示したソース名称テーブルは、図1、図4、図5、図6、図7及び図8に対応するように作成されたテーブルであって、第1の入力ラインPrm1に供給される信号に対しては、「CAM1」の名称が付与され、第2の入力ラインPrm2に供給される信号に対しては、「CAM2」の名称が付与され、第3の入力ラインPrm3に供給される信号に対しては、「CAM3」の名称が付与され、第4の入力ラインPrm4に供給される信号に対しては、「VTR1」の名称が付与され、第5の入力ラインPrm5に供給される信号に対しては、「VTR2」の名称が付与され、第6の入力ラインPrm6に供給される信号に対しては、「VTR3」の名称が付与され、第7の入力ラインPrm7に供給される信号に対しては、「VTR4」の名称が付与され、第8の入力ラインPrm8に供給される信号に対しては、「DR1」の名称が付与され、第9の入力ラインPrm9に供給される信号に対しては、「DR2」の名称が付与され、第10の入力ラインPrm10に供給される信号に対しては、「DME1」の名称が付与され、第11の入力ラインPrm11に供給される信号に対しては、「DME2」の名称が付与され、第12の入力ラインPrm12に供給される信号に対しては、「DME3」の名称が付与されている例を示しているテーブルである。   The source name table shown in FIG. 11 is a table created so as to correspond to FIGS. 1, 4, 5, 6, 7, and 8, and is supplied to the first input line Prm1. The signal is given the name “CAM1”, and the signal supplied to the second input line Prm2 is given the name “CAM2” and supplied to the third input line Prm3. The signal is given the name “CAM3” and the signal supplied to the fourth input line Prm4 is given the name “VTR1” and supplied to the fifth input line Prm5. The signal is given the name “VTR2”, and the signal supplied to the sixth input line Prm6 is given the name “VTR3” and supplied to the seventh input line Prm7. For signals, “VT 4 ”and the signal supplied to the eighth input line Prm8 is given the name“ DR1 ”and the signal supplied to the ninth input line Prm9 is“ For the signal given the name “DR2” and supplied to the tenth input line Prm10, the name given to “DME1” and given to the eleventh input line Prm11 is “ It is a table showing an example in which the name “DME3” is given to the signal supplied with the name “DME2” and supplied to the twelfth input line Prm12.

尚、このソース名称テーブルに記憶される名称は、オペレータが自由に設定できるものであって、図11に示されるような名称に限られることはない。   The names stored in the source name table can be freely set by the operator and are not limited to the names as shown in FIG.

RAM204は、プロセッサ1のマトリックス部104のクロスポイントのON/OFF状態を記憶するためのクロスポイントテーブルを有している。
このクロスポイントテーブルは、図12に示すように、クロスポイントの状態をマップ状に記憶したデータから構成され、具体的には、29個の入力ラインPrm1〜Prm29に対して、AUX信号選択ブロック140からの13本の出力ラインAUX1〜AUX13、第1の信号選択ブロック110からの3本の出力ライン、第2の信号選択ブロック120からの3本の出力ライン、第3の信号選択ブロック130からの3本の出力ラインが接続されているか否かを示す2ビットのデータが記憶されている。
The RAM 204 has a cross point table for storing the ON / OFF state of the cross points of the matrix unit 104 of the processor 1.
As shown in FIG. 12, this cross point table is composed of data in which the cross point states are stored in the form of a map. Specifically, the AUX signal selection block 140 is used for 29 input lines Prm1 to Prm29. 13 output lines AUX1 to AUX13, three output lines from the first signal selection block 110, three output lines from the second signal selection block 120, and from the third signal selection block 130 2-bit data indicating whether or not three output lines are connected is stored.

尚、図12において、「1」は入力ラインと出力ラインとが接続されている状態であることを示し、「0」は入力ラインと出力ラインとが非接続状態であることを示している。   In FIG. 12, “1” indicates that the input line and the output line are connected, and “0” indicates that the input line and the output line are not connected.

5.マトリックススイッチャの動作説明
図13、図14及び図15のフローチャートを参照して、このマトリックススイッチャの動作に関して説明する。
まず、図13を参照して、コントロールパネル2及びパネル制御ブロック2cのセットアップについて説明する。
5. Description of the operation of the matrix switcher The operation of this matrix switcher will be described with reference to the flowcharts of FIGS . 13, 14 and 15. FIG.
First, the setup of the control panel 2 and the panel control block 2c will be described with reference to FIG.

ステップS1では、CPU201は、オペレータからの指示に基づいて、新たにクロスポイント割付テーブルを作成するか否かを決定する。YESの場合には、ステップS2に進み、NOの場合にはステップS3に進む。   In step S1, the CPU 201 determines whether to newly create a crosspoint allocation table based on an instruction from the operator. If yes, then continue with step S2, otherwise continue with step S3.

ステップS2では、CPU201は、オペレータの操作に応じて、新しくクロスポイントボタン割付テーブルを作成する。具体的には、CPU201は、コントロールパネル2の表示部80に設けられたディスプレイに対して、図10に示すようなテーブル状のデータを表示するようにディスプレイコントローラ209を制御する。このとき、ディスプレイに表示されるデータは、プライマリー入力ラインの1から29の番号データであって、クロスポイントボタンの識別番号を示すデータは表示されず、空欄のままである。次に、オペレータは、ディスプレイのそばにもうけられたカーソル及びテンキーを操作することによって、所望のクロスポイントボタン番号を新しく入力する。CPU201は、ディスプレイコントローラ209を介して、新しく入力されたクロスポイントボタンの識別番号を示すデータを受け取って、図10に示すようなクロスポイントボタン割付テーブルを作成する。このステップS3の最後において、CPU201は、新しく作成したクロスポイント割付テーブルを、EEPROM203の所定エリアに記憶する。   In step S2, the CPU 201 creates a new crosspoint button allocation table in accordance with the operation of the operator. Specifically, the CPU 201 controls the display controller 209 so as to display table-like data as shown in FIG. 10 on the display provided in the display unit 80 of the control panel 2. At this time, the data displayed on the display is number data 1 to 29 of the primary input line, and the data indicating the identification number of the crosspoint button is not displayed and is left blank. Next, the operator inputs a desired crosspoint button number by operating a cursor and a numeric keypad provided near the display. The CPU 201 receives data indicating the identification number of the newly input crosspoint button via the display controller 209, and creates a crosspoint button allocation table as shown in FIG. At the end of step S <b> 3, the CPU 201 stores the newly created crosspoint allocation table in a predetermined area of the EEPROM 203.

ステップS3では、CPU201は、オペレータからの指示に基づいて、新たにソース名称テーブルを作成するか否かを決定する。YESの場合には、ステップS4に進み、NOの場合にはステップS5に進む。   In step S3, the CPU 201 determines whether or not to create a new source name table based on an instruction from the operator. If yes, then continue with step S4, otherwise continue with step S5.

ステップS4では、CPU201は、オペレータの操作に応じて、新しくソース名称テーブル作成する。具体的には、CPU201は、コントロールパネル2の表示部80に設けられたディスプレイに対して、図11に示すようなテーブル状のデータとキーボードを表示するようにディスプレイコントローラ209を制御する。このとき、ディスプレイに表示されるデータは、プライマリー入力ラインの1から29の番号データのみであって、ソース名称は表示されず、空欄のままである。次に、オペレータは、ディスプレイのそばにもうけられたカーソル及びテンキーを操作することによって、所望のソース名称を新しく入力する。CPU201は、ディスプレイコントローラ209を介して、新しく入力されたソース名称を受け取って、図11に示すようなソース名称テーブルを作成する。このステップS4の最後において、CPU201は、新しく作成したソース名称テーブルを、EEPROM203の所定エリアに記憶する。   In step S4, the CPU 201 creates a new source name table in accordance with the operation of the operator. Specifically, the CPU 201 controls the display controller 209 so as to display table-like data and a keyboard as shown in FIG. 11 on a display provided in the display unit 80 of the control panel 2. At this time, the data displayed on the display is only the number data 1 to 29 of the primary input line, and the source name is not displayed and is left blank. Next, the operator inputs a new desired source name by operating a cursor and a numeric keypad provided near the display. The CPU 201 receives the newly input source name via the display controller 209, and creates a source name table as shown in FIG. At the end of step S <b> 4, the CPU 201 stores the newly created source name table in a predetermined area of the EEPROM 203.

ステップS5では、CPU201は、オペレータの操作に基づいて、EEPROM203に既に記憶されているクロスポイントボタン割付テーブル及びソース名称テーブルを使用するか否かを判断する。   In step S5, the CPU 201 determines whether to use the crosspoint button allocation table and the source name table that are already stored in the EEPROM 203 based on the operation of the operator.

以上のステップS1からステップS5を経ることによって、EEPROM203には、オペレータの所望のセットアップデータを有するクロスポイントボタン割付テーブル及びソース名称テーブルが記憶される。   Through the above steps S1 to S5, the EEPROM 203 stores a crosspoint button allocation table and a source name table having setup data desired by the operator.

次に、図14のフローチャートを参照してクロスポイントを新たに設定する場合について説明する。
まず、ステップS11において、CPU201は、ボタン用コントローラ207からのコマンドに応じて、デリゲーションボタン451A〜463Aが押されたか否かを判断する。CPU201は、13個のデリゲーションボタン451A〜463Aのうち何れかのボタン押されたことを検出したときは、ステップS12に進む。ここでは、今後の説明をより理解し易くするために、図8に示した例に従い、このステップS11において、オペレータによって13個のデリゲーションボタンうちから第7のデリゲーションボタン457Aが押されたと仮定する。
Next, a case where a new cross point is set will be described with reference to the flowchart of FIG.
First, in step S11, the CPU 201 determines whether or not the delegation buttons 451A to 463A are pressed in accordance with a command from the button controller 207. When the CPU 201 detects that any one of the 13 delegation buttons 451A to 463A has been pressed, the process proceeds to step S12. Here, in order to facilitate understanding of the future description, it is assumed that the seventh delegation button 457A is pressed from among the 13 delegation buttons by the operator in step S11 in accordance with the example shown in FIG.

ステップS12では、ボタン用コントローラ207は、ステップS11において押されたデリゲーションボタンを点灯させるために、この押されたデリゲーションボタン内部に設けられているLEDを発光させる。   In step S12, the button controller 207 causes the LED provided inside the pressed delegation button to emit light in order to light the delegation button pressed in step S11.

ステップS13では、CPU201は、13本の出力ラインAUX1〜AUX13の中から、ステップS11において選択されたデリゲーションボタンに対応する出力ラインを選択する。すなわち、ステップS11において第7のデリゲーションボタン457Aが押されたので、CPU201は、13本の出力ラインAUX1〜AUX13の中から、第7の出力ラインAUX7を選択する。   In step S13, the CPU 201 selects an output line corresponding to the delegation button selected in step S11 from among the 13 output lines AUX1 to AUX13. That is, since the seventh delegation button 457A is pressed in step S11, the CPU 201 selects the seventh output line AUX7 from among the 13 output lines AUX1 to AUX13.

ステップS14では、CPU201は、ボタン用コントローラ207からの検出信号に応じて、クロスポイントボタン401A〜429Aが押されたか否かを判断する。CPU201は、29個のクロスポイントボタン401A〜429Aのうち何れかのボタン押されたことを検出すると、ステップS14に進む。今度のステップの説明上、図8に示した例に従い、このステップS14において、29個のクロスポイントボタンの中から第6のクロスポイントボタン406Aがオペレータによって押されたと仮定する。   In step S <b> 14, the CPU 201 determines whether or not the cross point buttons 401 </ b> A to 429 </ b> A are pressed according to the detection signal from the button controller 207. When the CPU 201 detects that any one of the 29 crosspoint buttons 401A to 429A has been pressed, the CPU 201 proceeds to step S14. In the description of this step, it is assumed that, in accordance with the example shown in FIG. 8, in this step S14, the sixth crosspoint button 406A out of 29 crosspoint buttons is pressed by the operator.

ステップS15では、ボタン用コントローラ207は、ステップS13において押されたクロスポイントボタンを点灯させるために、この押されたクロスポイントボタン内部に設けられているLEDを発光させる。   In step S15, the button controller 207 causes the LED provided inside the pressed crosspoint button to emit light in order to light the crosspoint button pressed in step S13.

ステップS16において、CPU201は、EEPROM203に記憶されたクロスポイントボタン割付テーブルを参照し、ステップS14において選択されたクロスポイントボタンに割付られている入力ラインを、29個の入力ラインPrm1〜Prm29の中から選択する。具体的には、図9に示したEEPROM203のデータを参照すると、第6のクロスポイントボタンに割付れている入力ラインは、第6の入力ラインPrm6であるので、CPU201はこのステップS16において、第6の入力ラインを選択する。   In step S16, the CPU 201 refers to the crosspoint button assignment table stored in the EEPROM 203, and selects the input line assigned to the crosspoint button selected in step S14 from among the 29 input lines Prm1 to Prm29. select. Specifically, referring to the data of the EEPROM 203 shown in FIG. 9, the input line assigned to the sixth crosspoint button is the sixth input line Prm6. 6 input lines are selected.

ステップS17では、CPU201は、ステップS13とステップS16において選択された出力ライン及び入力ラインに基づいて、切り換えるべきクロスポイントを決定する。具体的には、図8を参照すると、既に、ステップS13の処理において第7の出力ラインAUX7が選択され、ステップS16において第6の入力ラインPrm6が選択されているので、CPU201は、第7の出力ラインAUX7と第6の入力ラインPrm6を接続するためのクロスポイントは、クロスポイント406a−7であると決定することができる。   In step S17, the CPU 201 determines a cross point to be switched based on the output line and input line selected in steps S13 and S16. Specifically, referring to FIG. 8, since the seventh output line AUX7 has already been selected in the process of step S13 and the sixth input line Prm6 has been selected in step S16, the CPU 201 The cross point for connecting the output line AUX7 and the sixth input line Prm6 can be determined to be the cross point 406a-7.

ステップS18では、CPU201は、ステップS17の処理によって選択されたクロスポイント406a−7を非接続状態(OFF)から接続状態(ON)に切り換えるように、プロセッサ1に制御コマンドをコミニュケーションCPU205を介して、送出する。   In step S18, the CPU 201 sends a control command to the processor 1 via the communication CPU 205 so as to switch the cross point 406a-7 selected by the process in step S17 from the non-connected state (OFF) to the connected state (ON). Send it out.

一方、この制御コマンドを受け取ったプロセッサのCPU101は、クロスポイント406a−7を非接続状態(OFF)から接続状態(ON)に制御する。
ステップS19では、CPU201は、RAM204に記憶されたクロスポイントテーブルのデータを更新する。具体的には、ステップS14での処理によって、クロスポイント406a−7が非接続状態(OFF)から接続状態(ON)になったので、クロスポイントテーブル内のクロスポイント406a−7の接続状態を示すデータを「0」から「1」に切り換える。
On the other hand, the CPU 101 of the processor that has received this control command controls the cross point 406a-7 from the unconnected state (OFF) to the connected state (ON).
In step S19, the CPU 201 updates the data of the cross point table stored in the RAM 204. Specifically, since the cross point 406a-7 is changed from the non-connection state (OFF) to the connection state (ON) by the process in step S14, the connection state of the cross point 406a-7 in the cross point table is shown. The data is switched from “0” to “1”.

ステップS20では、CPU201は、出力ソース名表示部45Nの第7の名称表示部457Nに、「VTR3」の文字を表示させるようにLEDコントローラ208を制御する。   In step S20, the CPU 201 controls the LED controller 208 to display the characters “VTR3” on the seventh name display unit 457N of the output source name display unit 45N.

以上のステップS11からステップS20によって、1つのクロスポイントの設定が終了する。複数のクロスポイントを設定する場合には、このステップS11からステップS20のループを繰り返せば良い。   With the above steps S11 to S20, the setting of one cross point is completed. When setting a plurality of cross points, the loop from step S11 to step S20 may be repeated.

次に、図14のフローチャートを参照して、既に設定されたクロスポイントを異なるクロスポイントに変更する場合について説明する。
フローチャートを理解し易くするために、具体的な例を挙げて説明する。図8に示した例は、第2のディスクレコーダに接続された第7の出力ラインAUX7には、第3のビデオテープレコーダVTR3からの信号が供給されている。この図8に示される初期状態から、第7の出力ラインAUX7に第2のビデオカメラCAM2からの信号が出力されるようにクロスポイントを切り換える場合を具体的な例として、図14のフローチャートを説明する。
Next, with reference to the flowchart of FIG. 14, the case where the already set cross point is changed to a different cross point will be described.
In order to facilitate understanding of the flowchart, a specific example will be described. In the example shown in FIG. 8, the signal from the third video tape recorder VTR3 is supplied to the seventh output line AUX7 connected to the second disk recorder. The flow chart of FIG. 14 will be described as a specific example in which the cross point is switched from the initial state shown in FIG. 8 so that the signal from the second video camera CAM2 is output to the seventh output line AUX7. To do.

まず、ステップS21において、CPU201は、ボタン用コントローラ207からのコマンドに応じて、デリゲーションボタン451A〜463Aが押されたか否かを判断する。CPU201は、13個のデリゲーションボタン451A〜463Aのうち何れかのボタン押されたことを検出したときは、ステップS12に進む。上述した具体例では、第7の出力ラインAUX7に出力される信号を、第3のビデオテープレコーダVTR3の信号から第2のビデオカメラの信号に切り換えなけれいけないので、このステップにおいて、オペレータは第7のデリゲーションボタン457Aを押すことになる。   First, in step S <b> 21, the CPU 201 determines whether or not the delegation buttons 451 </ b> A to 463 </ b> A are pressed according to a command from the button controller 207. When the CPU 201 detects that any one of the 13 delegation buttons 451A to 463A has been pressed, the process proceeds to step S12. In the specific example described above, the signal output to the seventh output line AUX7 must be switched from the signal of the third video tape recorder VTR3 to the signal of the second video camera. The delegation button 457A is pressed.

ステップS22では、ボタン用コントローラ207は、ステップS11において押されたデリゲーションボタン457Aを点灯させるために、この押されたデリゲーションボタン457A内部に設けられているLEDを発光させる。   In step S22, the button controller 207 causes the LED provided in the pressed delegation button 457A to emit light in order to turn on the delegation button 457A pressed in step S11.

ステップS23では、CPU201は、13本の出力ラインAUX1〜AUX13の中から、ステップS21において選択されたデリゲーションボタンに対応する出力ラインを選択する。すなわち、ステップS21において第7のデリゲーションボタン457Aが押されたので、CPU201は、13本の出力ラインAUX1〜AUX13の中から、第7の出力ラインAUX7を選択する。   In step S23, the CPU 201 selects an output line corresponding to the delegation button selected in step S21 from among the 13 output lines AUX1 to AUX13. That is, since the seventh delegation button 457A is pressed in step S21, the CPU 201 selects the seventh output line AUX7 from among the 13 output lines AUX1 to AUX13.

ステップS24では、CPU201は、ステップS23において選択された第7の出力ラインAUX7とクロスしている入力ラインを検索する。具体的には、CPU201は、RAM204のクロスポイントテーブルに記憶されたクロスポイントのデータを参照して、第7の出力ラインAUXとクロスしている入力ラインを、29本の入力ラインPrm1〜Prm29の中から選択する。この例においては、第7の出力ラインAUX7とクロスしている入力ラインは、第6の入力ラインPrm6であるので、このステップにおいて、CPU201は、第6の入力ライPrm6を選択する。   In step S24, the CPU 201 searches for an input line that crosses the seventh output line AUX7 selected in step S23. Specifically, the CPU 201 refers to the cross point data stored in the cross point table of the RAM 204 and sets the input lines crossing the seventh output line AUX to the 29 input lines Prm1 to Prm29. Choose from. In this example, since the input line crossing the seventh output line AUX7 is the sixth input line Prm6, in this step, the CPU 201 selects the sixth input line Prm6.

また、このステップS24において、CPU201は、RAM204のクロスポイントテーブルに記憶されたクロスポイントのデータを参照することによって、第7の出力ラインAUXと第6の入力ラインPrm7がクロスするクロスポイント回路は、マトリックス部104内のクロスポイント406a−7であると認識することができる。   In step S24, the CPU 201 refers to the cross point data stored in the cross point table of the RAM 204, so that the cross point circuit where the seventh output line AUX and the sixth input line Prm7 cross is It can be recognized as the cross point 406a-7 in the matrix unit 104.

ステップS25では、CPU201は、ステップS24の処理において選択された入力ラインに対応するクロスポイントボタンを検索する。具体的には、CPU201は、EEPRROM203のクロスポイントボタン割付テーブルを参照して、第6の入力ラインPrm6に割付られているクロスポイントボタンを選択する。この例においては、第6の入力ラインPrm6に対応するクロスポイントボタンは、第6のクロスポイントボタン406Aである。よって、CPU201は、第7の出力ラインに出力されている信号が供給されている入力ラインに対応するクロスボタンとして第6のクロスポイントボタン406Aを選択する。   In step S25, the CPU 201 searches for a crosspoint button corresponding to the input line selected in the process of step S24. Specifically, the CPU 201 refers to the cross point button assignment table of the EEPROM 203 and selects a cross point button assigned to the sixth input line Prm6. In this example, the cross point button corresponding to the sixth input line Prm6 is the sixth cross point button 406A. Therefore, the CPU 201 selects the sixth cross point button 406A as the cross button corresponding to the input line to which the signal output to the seventh output line is supplied.

ステップS26では、CPU201は、ステップS25において選択された第6のクロスポイントボタン406AのLEDを発光させてボタン406Aを点灯させるようにボタン用コントローラ207を制御する。   In step S26, the CPU 201 controls the button controller 207 so that the LED of the sixth crosspoint button 406A selected in step S25 emits light and the button 406A is lit.

ステップS27では、CPU201は、ボタン用コントローラ207からの検出信号に応じて、点灯しているクロスポイントボタン以外のクロスポイントボタン押されたか否かを判断する。つまり、この例では、ステップS25及びステップS26の処理によって点灯している第6のクロスポイントボタン406A以外のクロスポイントボタン401A〜405A、407A〜429Aが押されたか否かを判断する。尚、上述した具体例では、第7の出力ラインAUX7に出力される信号を、第3のビデオテープレコーダVTR3の信号から第2のビデオカメラの信号に切り換えなければいけないので、このステップS27において、オペレータは第2のクロスポイントボタン402Aを押すことになる。   In step S27, the CPU 201 determines whether or not a crosspoint button other than the lit crosspoint button has been pressed in response to a detection signal from the button controller 207. That is, in this example, it is determined whether or not the cross point buttons 401A to 405A and 407A to 429A other than the sixth cross point button 406A that has been lit by the processing of step S25 and step S26 have been pressed. In the specific example described above, the signal output to the seventh output line AUX7 must be switched from the signal of the third video tape recorder VTR3 to the signal of the second video camera. In this step S27, The operator presses the second crosspoint button 402A.

ステップS28では、ボタン用コントローラ207は、ステップS27において押されたクロスポイントボタン402Aを点灯させるために、この押されたクロスポイントボタン内部に設けられているLEDを発光させる。また、いままで点灯していたクロスポイントボタン406Aを消灯させる。   In step S28, the button controller 207 causes the LED provided in the pressed crosspoint button to emit light in order to light the crosspoint button 402A pressed in step S27. Further, the cross point button 406A that has been lit up until now is turned off.

ステップS29において、CPU201は、EEPROM203に記憶されたクロスポイントボタン割付テーブルを参照し、ステップS27において選択されたクロスポイントボタン402Aに割付られている入力ラインを、29個の入力ラインPrm1〜Prm29の中から選択する。具体的には、図9に示したEEPROM203のデータを参照すると、第2のクロスポイントボタンに割付られている入力ラインは、第2の入力ラインPrm2であるので、CPU201はこのステップS29において、第2の入力ラインを選択する。   In step S29, the CPU 201 refers to the crosspoint button assignment table stored in the EEPROM 203, and selects the input line assigned to the crosspoint button 402A selected in step S27 from among the 29 input lines Prm1 to Prm29. Select from. Specifically, referring to the data stored in the EEPROM 203 shown in FIG. 9, since the input line assigned to the second crosspoint button is the second input line Prm2, the CPU 201 determines the second input line Prm2 in step S29. 2 input lines are selected.

ステップS30では、CPU201は、ステップS23とステップS29において選択された出力ライン及び入力ラインに基づいて、切り換えるべきクロスポイントを決定する。具体的には、既に、ステップS23の処理において第7の出力ラインAUX7が選択され、ステップS29において第2の入力ラインPrm2が選択されているので、CPU201は、第7の出力ラインAUX7と第2の入力ラインPrm2を接続するためのクロスポイントは、クロスポイント402a−7であると決定することができる。   In step S30, the CPU 201 determines a cross point to be switched based on the output line and input line selected in steps S23 and S29. Specifically, since the seventh output line AUX7 has already been selected in the process of step S23 and the second input line Prm2 has been selected in step S29, the CPU 201 determines that the seventh output line AUX7 and the second output line AUX7 It is possible to determine that the cross point for connecting the input line Prm2 is the cross point 402a-7.

ステップS31では、CPU201は、ステップS24の処理によって選択された今まで接続されていたクロスポイント406a−7を、接続状態(ON)から非接続状態(OFF)に切り換えるとともに、ステップS30の処理によって選択されたクロスポイント402a−7を、非接続状態(OFF)から接続状態(ON)に切り換えるように、プロセッサ1に対して、コミニュケーションCPU205を介して、制御コマンドを送出する。   In step S31, the CPU 201 switches the cross point 406a-7 connected so far selected by the process of step S24 from the connected state (ON) to the non-connected state (OFF) and selects it by the process of step S30. A control command is sent to the processor 1 via the communication CPU 205 so as to switch the cross point 402a-7 thus made from the non-connected state (OFF) to the connected state (ON).

一方、この制御コマンドを受け取ったプロセッサのCPU101は、クロスポイント406a−7を、接続状態(ON)から非接続状態(OFF)に切り換えるとともに、クロスポイント402a−7を、非接続状態(OFF)から接続状態(ON)に制御する。   On the other hand, the CPU 101 of the processor that has received this control command switches the cross point 406a-7 from the connected state (ON) to the non-connected state (OFF), and changes the cross point 402a-7 from the non-connected state (OFF). Control the connection state (ON).

ステップS32では、CPU201は、RAM204に記憶されたクロスポイントテーブルのデータを更新する。具体的には、ステップS31の処理によって、クロスポイント406a−7が、接続状態(ON)から非接続状態(OFF)に切り換わり、クロスポイント402a−7が、非接続状態(OFF)から接続状態に切り換わったので、CPU201は、クロスポイントテーブル内のクロスポイント406a−7の接続状態を示すデータを「1」から「0」に変更するとともに、クロスポイント402a−7の接続状態を示すデータを「0」から「1」に変更する。   In step S <b> 32, the CPU 201 updates the data of the cross point table stored in the RAM 204. Specifically, the cross point 406a-7 is switched from the connected state (ON) to the disconnected state (OFF) by the process of step S31, and the cross point 402a-7 is switched from the disconnected state (OFF) to the connected state. Therefore, the CPU 201 changes the data indicating the connection state of the cross point 406a-7 in the cross point table from “1” to “0” and also displays data indicating the connection state of the cross point 402a-7. Change from “0” to “1”.

ステップS33では、CPU201は、出力ソース名表示部45Nの第7の名称表示部457Nに、「VTR3」の文字に変わって「CAM2」の文字を表示させるようにLEDコントローラ208を制御する。   In step S33, the CPU 201 controls the LED controller 208 so that the characters “CAM2” are displayed instead of the characters “VTR3” on the seventh name display unit 457N of the output source name display unit 45N.

以上のステップS21からステップS33によって、1つのクロスポイントに対する変更処理が終了する。複数のクロスポイントの変更を行う場合には、このステップS21からステップS33のループを繰り返せば良い。   Through the above steps S21 to S33, the changing process for one cross point is completed. When changing a plurality of cross points, the loop from step S21 to step S33 may be repeated.

以上の説明のように、本発明に係るマトリックススイッチャは、複数の入力ラインと複数の出力ラインとのクロスによって生成されたクロスポイントをスイッチングするためのマトリックススイッチャであって、上記複数の入力ラインから所望の入力ラインを選択するための複数のクロスポイントボタンと、上記複数の出力ラインから所望の出力ラインを選択するための複数のデリゲーションボタンとを有するコントロールパネルと、上記入力ラインに供給されたソース信号に付与されているソース名称を所定の名称表示部に表示するとともに、上記クロスポイントを介して上記出力ラインから出力されるソース信号に付与されたソース名称を所定の名称表示部に表示するパネル制御ブロックとを備えている。   As described above, the matrix switcher according to the present invention is a matrix switcher for switching a cross point generated by a cross between a plurality of input lines and a plurality of output lines. A control panel having a plurality of crosspoint buttons for selecting a desired input line, a plurality of delegation buttons for selecting a desired output line from the plurality of output lines, and a source supplied to the input line A panel for displaying a source name given to a signal on a predetermined name display unit and displaying a source name given to a source signal output from the output line via the cross point on a predetermined name display unit And a control block.

従って、出力ラインに出力される信号に予め付与したソース名称が、出力ラインを示すデリゲーションボタンと対応付けられて、コントロールパネルの名称表示部に表示されるので、オペレータは、ソース信号の供給先がどのデバイスであるのかを視覚的に把握することができる。   Therefore, the source name given in advance to the signal output to the output line is displayed in the name display section of the control panel in association with the delegation button indicating the output line. It is possible to visually grasp which device it is.

また、本発明のマトリックススイッチャは、複数の入力ラインに対して複数のクロスポイントボタンに割り付けるための割付データを記憶するクロスポイント割付テーブルと、複数の入力ラインに供給されるソース信号に夫々付与されたソース名称を記憶するためのソース名称テーブルを有している。   The matrix switcher according to the present invention is assigned to a crosspoint assignment table for storing assignment data for assigning a plurality of input lines to a plurality of crosspoint buttons and a source signal supplied to the plurality of input lines. A source name table for storing the source names.

よって、複数のクロスポイントボタンに対して自由に複数の入力ラインを割り当てることができる。また、ソース入力信号に対して、自由なソース名称を付与することができる。また、本発明のマトリックススイッチャは、クロスポイント割付テーブルとこのソース名称テーブルを不揮発性のメモリに記憶するようにしているので、スイッチャの電源を切った後でも、このテーブルのデータを再使用することができる。   Therefore, a plurality of input lines can be freely assigned to a plurality of cross point buttons. Further, a free source name can be given to the source input signal. In addition, since the matrix switcher of the present invention stores the crosspoint allocation table and the source name table in a nonvolatile memory, the data in this table can be reused even after the switcher is turned off. Can do.

また、本発明のマトリックススイッチャは、プロセッサ内部のマトリックス部の内の全てのクロスポイントの接続/非接続状態を示すクロスポイント情報を記憶するためのクロスポイントテーブルを有している。従って、パネル制御手段は、マトリックス部のクロスポイントの接続/非接続状態を常に把握することができ、コントロールパネルに対して高速な制御を行うことができる。   In addition, the matrix switcher of the present invention has a cross point table for storing cross point information indicating the connection / disconnection state of all cross points in the matrix section in the processor. Therefore, the panel control means can always grasp the connection / disconnection state of the cross points of the matrix portion, and can control the control panel at high speed.

また、本発明のマトリックススイッチャは、クロスポイントテーブルの情報に基づいて、デリゲーション対応する出力ラインと接続している入力ラインを選択し、ソース名称テーブルに基づいて、選択された入力ラインに供給されるソース信号に付与されたソース名称を表示している。   Also, the matrix switcher of the present invention selects an input line connected to an output line corresponding to delegation based on the information of the crosspoint table, and supplies the selected input line based on the source name table. The source name given to the source signal is displayed.

また、本発明のマトリックススイッチャは、複数のデリゲーションボタンのうちのいずれかの操作ボタンの操作に応答して、複数の出力ラインから1つの出力ラインを選択し、その後、複数のクロスポイントボタンのうちのいずれかの操作ボタンの操作に応答して、複数の入力ラインから1つの入力ラインを選択することによって、マトリックス部の複数のクロスポイントから1つのクロスポイントを選択している。   Further, the matrix switcher of the present invention selects one output line from the plurality of output lines in response to the operation of any one of the plurality of delegation buttons, and then, among the plurality of crosspoint buttons. One cross point is selected from the plurality of cross points in the matrix portion by selecting one input line from the plurality of input lines in response to the operation of any one of the operation buttons.

従って、コントロールパネル上の少ない数の操作ボタンで、確実にクロスポイントを選択することができる。   Therefore, it is possible to select the cross point with a small number of operation buttons on the control panel.

また、本発明のマトリックススイッチャは、デリゲーションボタンうちオペレータによって選択されたボタンに応答して、複数の出力ラインから1つの出力ラインを選択する第1の処理と、クロスポイントテーブルの情報に基づいて、第1の処理において選択された出力ラインに既に接続されている入力ラインを複数の入力ラインの中から選択するとともに、第1の処理において選択された出力ラインに対して設定されたクロスポイントをプロセッサ内の複数のクロスポイントの中から選択する第2の処理と、クロスポイントボタン割付テーブルに基づいて、第2の処理において選択された入力ラインに対して割付られたクロスポイントボタンを、複数のクロスポイントボタンの中から選択する第3の処理と、第3の処理において選択されたクロスポイントボタンを点灯させる第4の処理とを行うようにしている。従って、オペレータが、デリゲーションボタンを操作したときに、そのデリゲーションボタンに対応付けられた出力ラインと接続している入力ラインに対応付けられたクロスポイントボタンを、自動で点灯させることができる。   Further, the matrix switcher of the present invention is based on the first process of selecting one output line from a plurality of output lines in response to a button selected by the operator among the delegation buttons, and information on the crosspoint table. The input line already connected to the output line selected in the first process is selected from the plurality of input lines, and the crosspoint set for the output line selected in the first process is selected as a processor. A plurality of crosspoint buttons assigned to the input line selected in the second process based on the second process selected from the plurality of crosspoints and the crosspoint button assignment table. The third process selected from the point buttons and selected in the third process And to perform a fourth processing for turning on the loss point button. Therefore, when the operator operates the delegation button, the crosspoint button associated with the input line connected to the output line associated with the delegation button can be automatically turned on.

さらに、本発明のマトリックススイッチャは、第4の処理においで点灯されたクロスポイントボタン以外のボタンが、オペレータの操作によって選択された否かを検出する第5の処理と、クロスポイントボタン割付テーブルに基づいて、第5の処理で選択された第1の操作ボタンに対応する入力ラインを、複数の入力ラインの中から選択する第6の処理と、第1の処理において選択された出力ライン及び第6の処理において選択された入力ラインに応じて、複数のクロスポイントから接続すべきクロスポイントとして1つのクロスポイントを選択する第7の処理と、第2の処理において選択されたクロスポイントを接続状態から非接続状態にスイッチングするための制御コマンドと、第7の処理において選択されたクロスポイントを非接続状態から接続状態にスイッチングするための制御コマンドとをプロセッサに送出する第8の処理とを行うようにしている。従って、デリゲーションボタンとクロスポイントボタンを操作するだけで、クロスポイントを自動で切り換えることができるとともに、ボタン操作の使い勝手が向上する。   Furthermore, the matrix switcher of the present invention includes a fifth process for detecting whether or not a button other than the crosspoint button lit in the fourth process is selected by an operator's operation, and a crosspoint button allocation table. A sixth process for selecting an input line corresponding to the first operation button selected in the fifth process from the plurality of input lines; an output line selected in the first process; The seventh process of selecting one cross point as a cross point to be connected from a plurality of cross points according to the input line selected in the process of 6, and the cross point selected in the second process are connected. The control command for switching from the disconnected state to the disconnected state and the cross point selected in the seventh process are disconnected. It is a control command for switching to perform an eighth processing of transmitting to a processor connected state from. Therefore, the cross point can be automatically switched by operating only the delegation button and the cross point button, and the usability of the button operation is improved.

さらに本発明のマトリックススイッチャは、ソース名称テーブルの名称データに基づいて、第6の処理において選択された入力ラインに付与されているソース名称を検索する第9の処理と、第9の処理において検索されたソース名称を、既に表示されているソース名称に代えて、第1の処理において選択された出力ラインに対応する名称表示部に新たに表示する第10の処理とを行うようにしている。従って、クロスポイントを切り換えたときに、その切り換えに応じて、自動的に表示される名称が変更される。   The matrix switcher according to the present invention further includes a ninth process for searching for the source name assigned to the input line selected in the sixth process based on the name data in the source name table, and a search in the ninth process. The source name thus displayed is replaced with the source name already displayed, and a tenth process for newly displaying the name on the name display unit corresponding to the output line selected in the first process is performed. Therefore, when the cross point is switched, the name displayed automatically is changed according to the switching.

本発明のマトリックススイッチャは、放送局などにおいて、複数の入力ラインから入力されるビデオデータより所望のソースビデオデータを選択して、所望の出力ラインに適宜切り替えて出力するスイッチャシステムに適用できる。   The matrix switcher of the present invention can be applied to a switcher system that selects desired source video data from video data input from a plurality of input lines and appropriately switches to a desired output line for output in a broadcasting station or the like.

本発明のマトリックススイッチャが使用されるスイッチャシステムの全体構成を示す図であり、It is a figure which shows the whole switcher system structure by which the matrix switcher of this invention is used, マトリックススイッチャのプロセッサの構成を示すブロック図であり、It is a block diagram showing a configuration of a matrix switcher processor, マトリックススイッチャのコントロールパネルの外観を示す図であり、It is a figure showing the appearance of the control panel of the matrix switcher, コントロールパネルの第1の信号選択操作ブロックを示す図であり、It is a figure which shows the 1st signal selection operation block of a control panel, コントロールパネルの第2の信号選択操作ブロックを示す図であり、It is a figure which shows the 2nd signal selection operation block of a control panel, コントロールパネルの第3の信号選択操作ブロックを示す図であり、It is a figure which shows the 3rd signal selection operation block of a control panel, コントロールパネルのAUX信号選択操作ブロックを示す図であり、It is a figure which shows the AUX signal selection operation block of a control panel, マトリックス部内のAUX信号選択ブロックを示す図であり、It is a figure which shows the AUX signal selection block in a matrix part, パネル制御ブロックの構成を示すブロック図であり、It is a block diagram showing the configuration of the panel control block, クロスポイントボタン割付テーブルを表わす図であり、It is a figure showing a crosspoint button allocation table, ソース名称テーブルを表わす図であり、It is a figure showing a source name table, クロスポイントテーブルを表わす図であり、It is a figure showing a crosspoint table, 本発明のマトリックススイッチャのセットアップ時の動作を示すフローチャートであり、It is a flowchart showing the operation at the time of setup of the matrix switcher of the present invention, 本発明のマトリックススイッチャにおいて、クロスポイントを新たに設定する動作を示すフローチャートであり、In the matrix switcher of the present invention, it is a flowchart showing the operation of setting a new crosspoint, 本発明のマトリックススイッチャにおいて、クロスポイントを変更する動作を示すフローチャートである。5 is a flowchart showing an operation of changing a cross point in the matrix switcher of the present invention.

符号の説明Explanation of symbols

1…プロセッサ, 2…コントロールパネル, 2c…パネル制御ブロック, 10…第1の信号選択操作ブロック, 20…第2の信号選択操作ブロック, 30…第3の信号選択操作ブロック, 40A…クロスポイントボタン列, 40N…ソース名表示部, 45A…デリゲーションボタン列, 45N…出力ソース名表示部, 101…CPU, 104…マトリックス部, 110…第1の信号選択ブロック, 120…第2の信号選択ブロック, 130…第3の信号選択ブロック, 140…AUX信号選択ブロック, 401A…第1のクロスポイントボタン, 402A…第2のクロスポイントボタン, 401N…第1の名称表示部, 401A…第2の名称表示部, 451A…第1のデリゲーションボタン, 452A…第2のデリゲーションボタン, 451N…第1の名称表示部, 452N…第2の名称表示部   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Processor, 2 ... Control panel, 2c ... Panel control block, 10 ... 1st signal selection operation block, 20 ... 2nd signal selection operation block, 30 ... 3rd signal selection operation block, 40A ... Crosspoint button 40N ... Source name display section, 45A ... Delegation button string, 45N ... Output source name display section, 101 ... CPU, 104 ... Matrix section, 110 ... First signal selection block, 120 ... Second signal selection block, 130 ... third signal selection block, 140 ... AUX signal selection block, 401A ... first crosspoint button, 402A ... second crosspoint button, 401N ... first name display section, 401A ... second name display 451A ... first delegation button, 452A ... second delegation Ligation button, 451N ... first name display, 452N ... second name display

Claims (24)

複数の入力ラインと複数の出力ラインとのクロスによって生成されたクロスポイントをスイッチングするためのマトリックススイッチャにおいて、
上記複数の入力ラインから所望の入力ラインを選択するための複数の第1の操作ボタンと、
上記複数の第1の操作ボタンと夫々対応付けられた場所に、ソース信号に付与されたソース名称を表示するための複数の第1の表示部と、
上記複数の出力ラインから所望の出力ラインを選択するための複数の第2の操作ボタンと、
上記複数の第2の操作ボタンと夫々対応付けられた場所に、上記ソース信号に付与されたソース名称を表示するための複数の第2の表示部と、
上記入力ラインに供給されたソース信号に付与されているソース名称を上記第1の表示部に表示するとともに、上記クロスポイントを介して上記出力ラインから出力されるソース信号に付与されたソース名称を、上記第2の表示部に表示する制御手段と
を有するマトリックススイッチャ。
In a matrix switcher for switching a cross point generated by crossing a plurality of input lines and a plurality of output lines,
A plurality of first operation buttons for selecting a desired input line from the plurality of input lines;
A plurality of first display units for displaying the source names given to the source signals in locations respectively associated with the plurality of first operation buttons;
A plurality of second operation buttons for selecting a desired output line from the plurality of output lines;
A plurality of second display sections for displaying the source names given to the source signals at locations respectively associated with the plurality of second operation buttons;
The source name given to the source signal supplied to the input line is displayed on the first display unit, and the source name given to the source signal output from the output line via the cross point is displayed. And a matrix switcher having control means for displaying on the second display section.
上記複数の第1の操作ボタン、上記複数の第1の表示部、上記複数の第2の操作ボタン及び上記複数の第2の表示部を備えたコントロールパネルと、上記制御手段を有するパネル制御ブロックと、
上記複数の入力ラインと上記複数の出力ラインとがマトリックス状に交差するマトリックス部と、
上記マトリックス部内の各クロスポイントのスイッチングを制御するスイッチング制御手段とを有するプロセッサと
を有する請求項1記載のマトリックススイッチャ。
A control panel including the plurality of first operation buttons, the plurality of first display units, the plurality of second operation buttons, and the plurality of second display units, and a panel control block having the control means When,
A matrix portion where the plurality of input lines and the plurality of output lines intersect in a matrix;
The matrix switcher according to claim 1, further comprising: a processor having switching control means for controlling switching of each cross point in the matrix section.
上記制御手段は、
上記複数の入力ラインを上記第1の操作ボタンに割り付けるための割付データを記憶するための記憶手段
を有する請求項1記載のマトリックススイッチャ。
The control means includes
2. The matrix switcher according to claim 1, further comprising storage means for storing assignment data for assigning the plurality of input lines to the first operation buttons.
上記制御手段は、
上記複数の入力ラインに供給される信号に付与された名称データを記憶するための記憶手段
を有する請求項1記載のマトリックススイッチャ。
The control means includes
The matrix switcher according to claim 1, further comprising storage means for storing name data given to signals supplied to the plurality of input lines.
上記複数の入力ラインを上記第1の操作ボタンに割り付けるための割付データを記憶するとともに、上記複数の入力ラインに供給されるソース信号に夫々付与されたソース名称を記憶するための第1の記憶手段
をさらに有する請求項2記載のマトリックススイッチャ。
First storage for storing allocation data for allocating the plurality of input lines to the first operation buttons and storing source names respectively assigned to source signals supplied to the plurality of input lines. The matrix switcher according to claim 2, further comprising:
上記制御手段は、
上記複数の入力ライン夫々割付られた操作ボタンを示す割付データを、第1のテーブルとして上記第1の記憶手段に記憶し、上記複数の入力ラインに夫々付与されたソース名称を、第2のテーブルとして上記第1の記憶手段に記憶する
請求項5記載のマトリックススイッチャ。
The control means includes
The assigned data indicating the operation buttons assigned to the plurality of input lines is stored in the first storage means as a first table, and the source names assigned to the plurality of input lines are stored in the second table. The matrix switcher according to claim 5, wherein the matrix switcher is stored in the first storage means.
上記第1の記憶手段は、
不揮発性のメモリである
請求項6記載のマトリックススイッチャ。
The first storage means is
The matrix switcher according to claim 6, wherein the matrix switcher is a non-volatile memory.
上記プロセッサのマトリックス部の内の全てのクロスポイントの接続/非接続状態を示すクロスポイント情報を記憶するための第2の記憶手段
をさらに有する請求項6記載のマトリックススイッチャ。
7. The matrix switcher according to claim 6, further comprising second storage means for storing cross point information indicating connection / disconnection states of all cross points in the matrix section of the processor.
上記制御手段は、
上記クロスポイント情報を、第3のテーブルとして上記第2の記憶手段に記憶する
請求項8記載のマトリックススイッチャ。
The control means includes
The matrix switcher according to claim 8, wherein the cross point information is stored in the second storage means as a third table.
上記制御手段は、
上記第1の記憶手段に記憶された第2のテーブルの名称データと上記第2記憶手段に記憶された第3のテーブルのクロスポイント情報とに基づいて、上記第2の表示部に、上記出力ラインから出力される信号に付与されたソース名称を表示する
請求項9記載のマトリックススイッチャ。
The control means includes
Based on the name data of the second table stored in the first storage means and the cross-point information of the third table stored in the second storage means, the output is output to the second display section. The matrix switcher according to claim 9, wherein a source name given to a signal output from the line is displayed.
上記制御手段は、
上記第2の記憶手段に記憶された第3のテーブルのクロスポイント情報に基づいて、上記第2の操作ボタンに対応する出力ラインと接続している入力ラインを選択し、上記第1の記憶手段に記憶された第2のテーブルの名称データに基づいて、上記選択された入力ラインに供給されるソース信号に付与されたソース名称を、上記第2の操作ボタンに対応する上記第2の表示部に表示する
請求項9記載のマトリックススイッチャ。
The control means includes
Based on the cross point information of the third table stored in the second storage means, an input line connected to the output line corresponding to the second operation button is selected, and the first storage means The second display unit corresponding to the second operation button, the source name given to the source signal supplied to the selected input line based on the name data of the second table stored in The matrix switcher according to claim 9.
上記制御手段は、
上記第1の操作ボタンと上記第2の操作ボタンの操作に応答して、マトリックス部の複数のクロスポイントから接続すべきクロスポイントとして1つのクロスポイントを選択し、この選択されたクロスポイントを非接続状態から接続状態にスイッチングするための制御コマンドを上記プロセッサに送出し、
上記プロセッサのスイッチング制御手段は、
上記制御手段から送出された制御コマンドに応じて、上記選択されたクロスポイントを非接続状態から接続状態にスイッチングする
請求項9記載のマトリックススイッチャ。
The control means includes
In response to the operation of the first operation button and the second operation button, one cross point is selected as a cross point to be connected from a plurality of cross points of the matrix portion, and the selected cross point is set to the non-cross point. Sends a control command for switching from the connected state to the connected state to the processor,
The switching control means of the processor includes:
The matrix switcher according to claim 9, wherein the selected crosspoint is switched from a non-connected state to a connected state in accordance with a control command sent from the control means.
上記制御手段は、
上記複数の第2の操作ボタンのうちのいずれかの操作ボタンの操作に応答して、上記複数の出力ラインから1つの出力ラインを選択し、その後、上記複数の第1の操作ボタンのうちのいずれかの操作ボタンの操作に応答して、上記複数の入力ラインから1つの入力ラインを選択することによって、上記マトリックス部の複数のクロスポイントから1つのクロスポイントを選択する
請求項12記載のマトリックススイッチャ。
The control means includes
In response to the operation of any one of the plurality of second operation buttons, one output line is selected from the plurality of output lines, and then one of the plurality of first operation buttons is selected. The matrix according to claim 12, wherein one cross point is selected from a plurality of cross points of the matrix portion by selecting one input line from the plurality of input lines in response to an operation of any one of the operation buttons. Switcher.
上記制御手段は、
オペレータによって上記複数の第2の操作ボタンうち1つの操作ボタンが操作されたことを検出したときに、上記操作された第2の操作ボタンに対応する出力ラインを検索し、この検索された出力ラインに接続されている入力ラインに対応付けられている第1の操作ボタンを点灯させる
請求項11記載のマトリックススイッチャ。
The control means includes
When it is detected that one of the plurality of second operation buttons has been operated by the operator, an output line corresponding to the operated second operation button is retrieved, and the retrieved output line The matrix switcher according to claim 11, wherein the first operation button associated with the input line connected to is lit.
上記制御手段は、
上記複数の第2の操作ボタンうちオペレータによって選択された操作ボタンに応答して、上記複数の出力ラインから1つの出力ラインを選択する第1の処理と、
上記第2の記憶手段に記憶された第3のテーブルのクロスポイント情報に基づいて、上記選択された出力ラインに既に接続されている入力ラインを複数の入力ラインの中から選択する第2の処理と、
上記第1の記憶手段に記憶された第1のテーブルの割付データに基づいて、上記第2の処理において選択された入力ラインに対して割付られた操作ボタンを、上記複数の第1の操作ボタンの中から選択する第3の処理と、
上記第3の処理において選択された第1のボタンを点灯させる第4の処理と
を少なくとも行う請求項11記載のマトリックススイッチャ。
The control means includes
A first process of selecting one output line from the plurality of output lines in response to an operation button selected by an operator among the plurality of second operation buttons;
Second processing for selecting an input line already connected to the selected output line from a plurality of input lines based on the cross-point information of the third table stored in the second storage means When,
Based on the allocation data of the first table stored in the first storage means, the operation buttons allocated to the input line selected in the second process are displayed as the plurality of first operation buttons. A third process of selecting from,
The matrix switcher according to claim 11, wherein at least a fourth process of lighting a first button selected in the third process is performed.
上記制御手段は、
上記第4の処理において点灯された第1の操作ボタン以外の操作ボタンが、オペレータの操作によって選択された否かを検出する第5の処理と、
上記操作ボタン割付テーブルのデータに基づいて、上記第5の処理で選択された第1の操作ボタンに対応する入力ラインを、上記複数の入力ラインの中から選択する第6の処理と、
上記第1の処理において選択された出力ライン及び上記第6の処理において選択された入力ラインに応じて、上記プロセッサ内部のクロスポイントを決定する第7の処理と、
上記第7の処理において決定したクロスポイントを非接続状態から接続状態に制御するための制御コマンドを上記プロセッサに送出する第8の処理と
をさらに少なくとも行う請求項15記載のマトリックススイッチャ。
The control means includes
A fifth process for detecting whether an operation button other than the first operation button lit in the fourth process is selected by an operator's operation;
A sixth process of selecting an input line corresponding to the first operation button selected in the fifth process from the plurality of input lines based on the data of the operation button allocation table;
A seventh process for determining a cross point inside the processor according to the output line selected in the first process and the input line selected in the sixth process;
16. The matrix switcher according to claim 15, further comprising at least an eighth process of sending a control command for controlling the crosspoint determined in the seventh process from a non-connected state to a connected state to the processor.
上記プロセッサのスイッチング制御手段は、
上記制御手段から送出された制御コマンドに基づいて、上記第7の処理において決定したクロスポイントを非接続状態から接続状態にスイッチングする
請求項16記載のマトリックススイッチャ。
The switching control means of the processor includes:
The matrix switcher according to claim 16, wherein the crosspoint determined in the seventh process is switched from a non-connected state to a connected state based on a control command sent from the control means.
上記制御手段は、
上記複数の第2の操作ボタンうちオペレータによって選択された操作ボタンに応答して、上記複数の出力ラインから1つの出力ラインを選択する第1の処理と、
上記第2の記憶手段に記憶された第3のテーブルのクロスポイント情報に基づいて、上記第1の処理において選択された出力ラインに既に接続されている入力ラインを複数の入力ラインの中から選択するとともに、上記第1の処理において選択された出力ラインに対して設定されたクロスポイントをプロセッサ内の複数のクロスポイントの中から選択する第2の処理と、
上記第1の記憶手段に記憶された第1のテーブルの割付データに基づいて、上記第2の処理において選択された入力ラインに対して割付られた操作ボタンを、上記複数の第1の操作ボタンの中から選択する第3の処理と、
上記第3の処理において選択された第1のボタンを点灯させる第4の処理と、
上記第4の処理において点灯された第1の操作ボタン以外の操作ボタンが、
オペレータの操作によって選択された否かを検出する第5の処理と、
上記操作ボタン割付テーブルのデータに基づいて、上記第5の処理で選択された第1の操作ボタンに対応する入力ラインを、上記複数の入力ラインの中から選択する第6の処理と、
上記第1の処理において選択された出力ライン及び上記第6の処理において選択された入力ラインに応じて、上記プロセッサ内部の複数のクロスポイントから接続すべきクロスポイントとして1つのクロスポイントを選択する第7の処理と、
上記第2の処理において選択されたクロスポイントを接続状態から非接続状態にスイッチングするための第1の制御コマンドと、上記第7の処理において選択されたクロスポイントを非接続状態から接続状態にスイッチングするための第2の制御コマンドとを上記プロセッサに送出する第8の処理と
を少なくとも行う請求項11記載のマトリックススイッチャ。
The control means includes
A first process of selecting one output line from the plurality of output lines in response to an operation button selected by an operator among the plurality of second operation buttons;
Based on the cross-point information of the third table stored in the second storage means, an input line already connected to the output line selected in the first process is selected from a plurality of input lines. And a second process for selecting a cross point set for the output line selected in the first process from a plurality of cross points in the processor;
Based on the allocation data of the first table stored in the first storage means, the operation buttons allocated to the input line selected in the second process are displayed as the plurality of first operation buttons. A third process of selecting from,
A fourth process for turning on the first button selected in the third process;
Operation buttons other than the first operation button lit in the fourth process are
A fifth process for detecting whether or not it is selected by an operator's operation;
A sixth process of selecting an input line corresponding to the first operation button selected in the fifth process from the plurality of input lines based on the data of the operation button allocation table;
According to the output line selected in the first process and the input line selected in the sixth process, a first cross point is selected as a cross point to be connected from a plurality of cross points in the processor. 7 processing,
The first control command for switching the cross point selected in the second process from the connected state to the disconnected state, and the cross point selected in the seventh process from the non-connected state to the connected state. The matrix switcher according to claim 11, wherein at least an eighth process of sending a second control command to the processor to the processor is performed.
上記制御手段は、
上記第2の記憶手段に記憶された上記第2の処理において選択されたクロスポイントの接続状態を表わすクロスポイント情報と、上記第7の処理において選択されたクロスポイントの接続状態を表わすクロスポイント情報を、新たなクロスポイント情報に更新する
請求項18記載のマトリックススイッチャ。
The control means includes
Crosspoint information indicating the connection state of the crosspoint selected in the second process stored in the second storage means, and crosspoint information indicating the connection state of the crosspoint selected in the seventh process The matrix switcher according to claim 18, wherein the matrix switcher is updated with new crosspoint information.
上記制御手段は、
上記第4の処理において点灯された第1の操作ボタン以外の操作ボタンが、オペレータの操作によって選択された否かを検出する第5の処理と、上記操作ボタン割付テーブルのデータに基づいて、上記第5の処理で選択された第1の操作ボタンに対応する入力ラインを、上記複数の入力ラインの中から選択する第6の処理と、
上記記憶手段に記憶された第2のテーブルの名称データに基づいて、上記第6の処理において選択された入力ラインに付与されているソース名称を検索する第9の処理と、
上記第9の処理において検索されたソース名称を、既に表示されているソース名称に代えて、上記第1の処理において選択された出力ラインに対応する第2の表示部に新たに表示する第10の処理と
を行う請求項15記載のマトリックススイッチャ。
The control means includes
Based on the fifth process for detecting whether or not an operation button other than the first operation button lit in the fourth process is selected by an operator's operation, and the data in the operation button allocation table, A sixth process of selecting an input line corresponding to the first operation button selected in the fifth process from the plurality of input lines;
A ninth process for searching for a source name assigned to the input line selected in the sixth process based on the name data of the second table stored in the storage means;
The source name searched in the ninth process is newly displayed on the second display unit corresponding to the output line selected in the first process, instead of the source name already displayed. The matrix switcher according to claim 15, wherein:
上記制御手段は、
上記複数の第2の操作ボタンうちオペレータによって選択された操作ボタンに応答して、上記複数の出力ラインから1つの出力ラインを選択する第1の処理と、
上記第2の記憶手段に記憶された第3のテーブルのクロスポイント情報に基づいて、上記第1の処理において選択された出力ラインに既に接続されている入力ラインを複数の入力ラインの中から選択するとともに、上記第1の処理において選択された出力ラインに対して設定されたクロスポイントをプロセッサ内の複数のクロスポイントの中から選択する第2の処理と、
上記第1の記憶手段に記憶された第1のテーブルの割付データに基づいて、上記第2の処理において選択された入力ラインに対して割付られた操作ボタンを、上記複数の第1の操作ボタンの中から選択する第3の処理と、
上記第3の処理において選択された第1のボタンを点灯させる第4の処理と、
上記第4の処理において点灯された第1の操作ボタン以外の操作ボタンが、オペレータの操作によって選択された否かを検出する第5の処理と、
上記操作ボタン割付テーブルのデータに基づいて、上記第5の処理で選択された第1の操作ボタンに対応する入力ラインを、上記複数の入力ラインの中から選択する第6の処理と、
上記第1の処理において選択された出力ライン及び上記第6の処理において選択された入力ラインに応じて、上記プロセッサ内部の複数のクロスポイントから接続すべきクロスポイントとして1つのクロスポイントを選択する第7の処理と、
上記第2の処理において選択されたクロスポイントを接続状態から非接続状態にスイッチングするための第1の制御コマンドと、上記第7の処理において選択されたクロスポイントを非接続状態から接続状態にスイッチングするための第2の制御コマンドとを上記プロセッサに送出する第8の処理と、
上記第1の記憶手段に記憶された第2のテーブルの名称データに基づいて、上記第6の処理において選択された入力ラインに付与されているソース名称を検索する第9の処理と、
上記第9の処理において検索されたソース名称を、既に表示されているソース名称に代えて、上記第1の処理において選択された出力ラインに対応する第2の表示部に、新たに表示する第10の処理と
を行う請求項11記載のマトリックススイッチャ。
The control means includes
A first process of selecting one output line from the plurality of output lines in response to an operation button selected by an operator among the plurality of second operation buttons;
Based on the cross-point information of the third table stored in the second storage means, an input line already connected to the output line selected in the first process is selected from a plurality of input lines. And a second process for selecting a cross point set for the output line selected in the first process from a plurality of cross points in the processor;
Based on the allocation data of the first table stored in the first storage means, the operation buttons allocated to the input line selected in the second process are displayed as the plurality of first operation buttons. A third process of selecting from,
A fourth process for turning on the first button selected in the third process;
A fifth process for detecting whether an operation button other than the first operation button lit in the fourth process is selected by an operator's operation;
A sixth process of selecting an input line corresponding to the first operation button selected in the fifth process from the plurality of input lines based on the data of the operation button allocation table;
According to the output line selected in the first process and the input line selected in the sixth process, a first cross point is selected as a cross point to be connected from a plurality of cross points in the processor. 7 processing,
The first control command for switching the cross point selected in the second process from the connected state to the disconnected state, and the cross point selected in the seventh process from the non-connected state to the connected state. An eighth process of sending a second control command to the processor to the processor;
A ninth process for searching for a source name given to the input line selected in the sixth process based on the name data of the second table stored in the first storage means;
The source name searched in the ninth process is newly displayed on the second display unit corresponding to the output line selected in the first process, instead of the source name already displayed. The matrix switcher according to claim 11, wherein the matrix switcher performs 10 processes.
上記制御手段は、
上記第2の記憶手段に記憶された上記第2の処理において選択されたクロスポイントの接続状態を表わすクロスポイント情報と、上記第7の処理において選択されたクロスポイントの接続状態を表わすクロスポイント情報を、新たなクロスポイント情報に更新する
請求項21記載のマトリックススイッチャ。
The control means includes
Crosspoint information indicating the connection state of the crosspoint selected in the second process stored in the second storage means, and crosspoint information indicating the connection state of the crosspoint selected in the seventh process The matrix switcher according to claim 21, wherein the matrix switcher is updated with new crosspoint information.
上記プロセッサは、
供給されたソース信号に対してエフェクトを施すとともに供給された複数のソース信号をミックスする複数のミックス/エフェクト回路を有し、
上記コントロールパネルは、
上記複数のミックス/エフェクト回路に供給されるソース信号を選択するための第3の操作ボタンと、上記第3の操作ボタンと対応付けられた場所に、上記ソース信号に付与されたソース名称を表示するための第3の表示部とを有する
請求項9記載のマトリックススイッチャ。
The processor
A plurality of mix / effect circuits for applying effects to the supplied source signal and mixing the supplied plurality of source signals,
The above control panel
A third operation button for selecting a source signal supplied to the plurality of mix / effect circuits, and a source name given to the source signal are displayed at a location associated with the third operation button. The matrix switcher according to claim 9, further comprising: a third display unit for performing the operation.
上記制御手段は、
上記第1の記憶手段に記憶された第1のテーブルに基づいて、上記第1の操作ボタンと上記第3の操作ボタンに対して同じ入力ラインを割り付け、上記第1の記憶手段に記憶された第2のテーブルに基づいて、上記第1の表示部と上記第3の表示部には同じソース名称を表示する
請求項23記載のマトリックススイッチャ。
The control means includes
Based on the first table stored in the first storage means, the same input line is assigned to the first operation button and the third operation button, and stored in the first storage means. The matrix switcher according to claim 23, wherein the same source name is displayed on the first display unit and the third display unit based on a second table.
JP2006267736A 1996-04-17 2006-09-29 Matrix switcher, and method for displaying source signal name at matrix switcher Pending JP2007049734A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006267736A JP2007049734A (en) 1996-04-17 2006-09-29 Matrix switcher, and method for displaying source signal name at matrix switcher

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11969496 1996-04-17
JP2006267736A JP2007049734A (en) 1996-04-17 2006-09-29 Matrix switcher, and method for displaying source signal name at matrix switcher

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53695897A Division JP4462639B2 (en) 1996-04-17 1997-04-17 Matrix switcher and display method of source signal name in matrix switcher

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007049734A true JP2007049734A (en) 2007-02-22

Family

ID=37852136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006267736A Pending JP2007049734A (en) 1996-04-17 2006-09-29 Matrix switcher, and method for displaying source signal name at matrix switcher

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007049734A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016035728A1 (en) * 2014-09-04 2016-03-10 ソニー株式会社 Video data processing apparatus and video data processing method
CN108200456A (en) * 2017-12-29 2018-06-22 重庆洪深现代视声技术有限公司 The remote control of ASI code stream equipments can intelligently be switched

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016035728A1 (en) * 2014-09-04 2016-03-10 ソニー株式会社 Video data processing apparatus and video data processing method
JPWO2016035728A1 (en) * 2014-09-04 2017-06-22 ソニー株式会社 Video data processing apparatus and video data processing method
US9924132B2 (en) 2014-09-04 2018-03-20 Sony Corporation Video data processing device and video data processing method
CN108200456A (en) * 2017-12-29 2018-06-22 重庆洪深现代视声技术有限公司 The remote control of ASI code stream equipments can intelligently be switched

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4462639B2 (en) Matrix switcher and display method of source signal name in matrix switcher
US20180307400A1 (en) Broadcast control
US7430454B2 (en) Multi-track digital recording and reproducing apparatus
US8560951B1 (en) System and method for real time video production and distribution
CN100440943C (en) Image switching device and method, and program recording medium
US20100103320A1 (en) Dual use video mixer crosspoint matrix
JP2007267418A (en) Matrix switcher, and method for displaying source signal name in the switcher
JP2007049734A (en) Matrix switcher, and method for displaying source signal name at matrix switcher
US7003212B1 (en) Data editing apparatus, data editing method and data recording/reproducing apparatus for re-editing formerly edited data
KR100294867B1 (en) Control of signal lines of audio and video equipment
JP5002213B2 (en) Offline editing selection system, selection control method, and selector panel
JP2000312390A (en) Display device
CN1058502A (en) Environment acoustics control device
JP4088994B2 (en) VTR control system
WO1999000974A1 (en) Switcher system and i/o switching method
JP3166183B2 (en) Magnetic recording / reproducing device
JPH1028237A (en) Editing device
JPH1023477A (en) Signal switching method
JPH07170447A (en) Video signal processing method
JPH07170451A (en) Video signal processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090630

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091027

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100126