JP2007048188A - Service provision apparatus, service provision method and computer program - Google Patents

Service provision apparatus, service provision method and computer program Download PDF

Info

Publication number
JP2007048188A
JP2007048188A JP2005234250A JP2005234250A JP2007048188A JP 2007048188 A JP2007048188 A JP 2007048188A JP 2005234250 A JP2005234250 A JP 2005234250A JP 2005234250 A JP2005234250 A JP 2005234250A JP 2007048188 A JP2007048188 A JP 2007048188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
user
job
amount
billing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005234250A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshiaki Tezuka
芳明 手塚
Takashi Sakayama
隆志 坂山
Isao Tanaka
伊佐夫 田中
Takashi Nakamura
隆志 中村
Hitoshi Tsushima
均 津島
Shigeru Tanabe
滋 田邊
Eiji Nakabashi
栄二 中橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2005234250A priority Critical patent/JP2007048188A/en
Publication of JP2007048188A publication Critical patent/JP2007048188A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To charge a user for a service favorably by reducing the complicated operations of depositing money and receiving change. <P>SOLUTION: When a user starts a print job, a printing standby state is set. At this time, job information including consideration amount information is created. Electronic money information is stored in a contactless medium. When the user holds the contactless medium in the printing standby state, a charging device automatically collects electronic money corresponding to the consideration amount information from the contactless medium, displays the amount on an operation panel of a multifunction machine body, and then releases the printing standby state to start printing. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、サービスを提供するとともにサービスの利用者に対しサービスの対価を課金するサービス提供装置及びサービス提供方法、並びにコンピュータ・プログラムに係り、特に、コンビニエンスストア内に設置された複合機など、無人環境下でサービス提供装置を利用した利用者に対しサービスの対価を課金するサービス提供装置及びサービス提供方法、並びにコンピュータ・プログラムに関する。   The present invention relates to a service providing apparatus and a service providing method for providing a service and charging a service user for the service, and a computer program, and more particularly to an unmanned machine such as a multi-function machine installed in a convenience store. The present invention relates to a service providing apparatus, a service providing method, and a computer program that charge a user for a service using the service providing apparatus in an environment.

さらに詳しくは、本発明は、料金を投入したりおつりを受け取ったりといった煩雑な操作を低減して利用者からサービスの対価を課金してサービスを提供するサービス提供装置及びサービス提供方法、並びにコンピュータ・プログラムに係り、特に、サービスの利用料に応じて利用者毎の対価を設定してサービスの向上を図るサービス提供装置及びサービス提供方法、並びにコンピュータ・プログラムに関する。   More specifically, the present invention relates to a service providing apparatus and a service providing method for providing a service by charging a fee for a service from a user by reducing a complicated operation such as charging a fee or receiving a change, and a computer The present invention relates to a program, and more particularly, to a service providing apparatus and a service providing method for improving service by setting a price for each user according to a service usage fee, and a computer program.

近年、街頭に設置された自動販売機や、駅などの券売機、コンビニエンスストア内に設置された複写機やファクシミリ送受信機、若しくは複合機といったように、無人環境下で物品の販売や印刷物の提供などのサービスを行ない、ユーザに対価を課金するというサービス提供装置が広範に普及している。この種の無人環境下においてユーザから料金を徴収する形態として、コインキットによる現金の徴収が一般的である。   In recent years, sales of goods and provision of printed materials in an unattended environment such as vending machines installed on streets, ticket machines at stations, etc., copying machines, facsimile transceivers, and multifunction machines installed in convenience stores. Service providing apparatuses that perform services such as the above and charge users for a fee are widely used. As a form of collecting a fee from a user in this type of unattended environment, cash collection by a coin kit is common.

自販機や券売機の場合、ユーザが商品や行く先(若しくは運賃)を選択した段階で料金が確定することから、いずれの料金徴収方法すなわち課金方法であっても、ユーザには馴染み易い。例えば、コインキットを用いた場合、投入金額に対して料金が減額課金されてつり銭が戻されるが、これは商取引の形態をコインキットで代替しているに過ぎず、ほとんどすべてのユーザに違和感はない。   In the case of a vending machine or a ticket vending machine, the charge is determined when the user selects a product or a destination (or fare), and therefore it is easy for the user to become familiar with any charge collection method, that is, a charge method. For example, when a coin kit is used, the charge is reduced and the change is returned with respect to the input amount, but this is just replacing the form of commercial transaction with a coin kit, and almost all users feel uncomfortable. Absent.

これに対し、複写機やファクシミリ送受信機、若しくは複合機のように、例えばコピーなど画像形成処理を動作させて印刷物を提供するという画像形成サービスの場合、ユーザが料金を投入することにより先に料金を徴収してからサービスに起動をかけるという動作手順が導入されている。すなわち、先に料金を徴収しなければサービスに起動をかけることができず、またサービスの起動がかかる前に料金が確定しないため、自販機や券売機とは事情が異なる。   On the other hand, in the case of an image forming service such as a copying machine, a facsimile transmitter / receiver, or a multi-function device that provides a printed material by operating an image forming process such as copying, the user charges the fee first. The operation procedure of starting the service after collecting the service has been introduced. That is, the service cannot be activated unless a fee is collected first, and the fee is not fixed before the service is activated, so the situation differs from vending machines and ticket machines.

複合機などの画像形成サービスの課金装置としてコインキットを用いた場合、先に料金を徴収しなければサービスに起動をかけることができない。このため、利用者が例えばプリント・ジョブで料金をコインキットに投入する場合、ある程度多めの金額を投入してプリントアウトを実行させることになる。この場合、利用者はジョブ終了後にコインキットからおつりを取り出すという手間が発生する。   When a coin kit is used as a charging device for an image forming service such as a multifunction peripheral, the service cannot be activated unless a fee is collected first. For this reason, when the user inserts a charge into the coin kit, for example, by a print job, a certain amount of money is inserted and the printout is executed. In this case, the user needs to take out the change from the coin kit after the job is completed.

例えば、印刷対価金額を表示させ、ユーザが表示された金額を装置に投入することにより利便性を高めた課金方法について提案がなされている(例えば、特許文献1を参照のこと)。しかしながら、この場合も、ユーザは機械のパネルを操作して金額を確認し、現金を投入するという作業の手間が発生する。   For example, a billing method has been proposed in which the printing consideration amount is displayed and the convenience is increased by the user putting the displayed amount into the apparatus (for example, see Patent Document 1). However, in this case as well, the user has to work to confirm the amount of money by operating the panel of the machine and insert cash.

また、現在の画像形成サービスでは、ユーザの利用頻度に拘らず一律な料金体系が適用されるのが一般的である。このため、サービスを頻繁に利用するユーザにとって、次回はどの業者からサービスを享受するかを検討するとき、業者間で料金的な際は見出せず、言い換えれば業者は頻繁にサービスを利用するユーザに対し料金面で顧客吸引力を発揮することができないでいる。   Further, in current image forming services, a uniform fee system is generally applied regardless of the frequency of use of the user. For this reason, for users who frequently use the service, when considering which supplier will receive the service from the next time, it is not possible to find a price between the providers, in other words, the supplier will not be a user who frequently uses the service. On the other hand, they are unable to demonstrate customer attraction in terms of fees.

例えば、ユーザが所有するタグの固有情報を検知することによりユーザの状況を把握し、これに応じた適切な情報を配信する効果的な情報配信を可能とした情報配信システムについて提案がなされている(例えば、特許文献2を参照のこと)。このシステムによれば、配信サービスが行なわれると、配信した情報に応じて、固有情報に対応付けられた課金データを記憶する課金データベースを更新するようになっている。   For example, a proposal has been made on an information distribution system that enables effective information distribution by detecting user-specific information of a tag owned by the user and grasping the user's situation and distributing appropriate information in accordance with the situation. (See, for example, Patent Document 2). According to this system, when a distribution service is performed, a charging database that stores charging data associated with unique information is updated according to the distributed information.

しかしながら、同システムは、ユーザの状況を把握できる仕組みを備えていながらも、配信量のトータルが多いユーザと少ないユーザの課金は利用したデータ量により一律に同じであり、前者のユーザに対し特別な吸引力を作用することができず、きめ細かなサービスを提供しているとは言い難い。   However, while the system has a mechanism that can grasp the user's situation, the charges for users with a large total delivery amount and those with a small amount of delivery are uniformly the same depending on the amount of data used. It is hard to say that they are unable to act on the suction force and provide fine-tuned services.

特開2003−208294号公報、請求項1JP 2003-208294 A, Claim 1 特開2003−168018号公報JP 2003-168018 A

本発明の目的は、サービスの利用者に対しサービスの対価を好適に課金することができる、優れたサービス提供装置及びサービス提供方法、並びにコンピュータ・プログラムを提供することにある。   An object of the present invention is to provide an excellent service providing apparatus, service providing method, and computer program capable of suitably charging a service user for a service charge.

本発明のさらなる目的は、コンビニエンスストア内に設置された複合機など、無人環境下でサービス提供装置を利用した利用者に対しサービスの対価を好適に課金することができる、優れたサービス提供装置及びサービス提供方法、並びにコンピュータ・プログラムを提供することにある。   A further object of the present invention is to provide an excellent service providing apparatus capable of suitably charging a service fee for a user who uses a service providing apparatus in an unattended environment, such as a multifunction machine installed in a convenience store, and It is to provide a service providing method and a computer program.

本発明のさらなる目的は、料金を投入したりおつりを受け取ったりといった煩雑な操作を低減して利用者からサービスの対価を好適に課金することができる、優れたサービス提供装置及びサービス提供方法、並びにコンピュータ・プログラムを提供することにある。   A further object of the present invention is to provide an excellent service providing apparatus and service providing method capable of suitably charging a service fee from a user by reducing complicated operations such as charging a fee and receiving a change, and To provide a computer program.

本発明のさらなる目的は、サービスの利用料に応じて利用者毎の対価を設定してサービスの向上を図ることができる、優れたサービス提供装置及びサービス提供方法、並びにコンピュータ・プログラムを提供することにある。   A further object of the present invention is to provide an excellent service providing apparatus, service providing method, and computer program capable of improving the service by setting a price for each user according to the service usage fee. It is in.

本発明は、上記課題を参酌してなされたものであり、その第1の側面は、サービスを提供するとともにサービスの利用者に対しサービスの対価を課金するサービス提供装置であって、利用者が要求するジョブを受理するジョブ受理手段と、利用者から受理したジョブに対する対価金額を算出する料金算出手段と、利用者が所持する非接触媒体に対して読み書き動作を行なう非接触媒体読み書き手段と、前記料金算出手段により算出された対価金額を利用者が所持する非接触媒体に格納されている電子マネーから徴収する料金徴収手段と、前記料金徴収手段により徴収した金額を表示する徴収額表示手段と、ジョブを実行して利用者に提供するサービスを提供するサービス実行手段と、前記サービス実行手段によるジョブの起動を制御するサービス起動制御手段とを具備すること特徴とするサービス提供装置である。   The present invention has been made in consideration of the above problems, and a first aspect of the present invention is a service providing apparatus that provides a service and charges the service user for the service. A job acceptance means for accepting a requested job, a charge calculation means for calculating a consideration amount for a job received from a user, a non-contact medium read / write means for performing a read / write operation on a non-contact medium possessed by the user, Fee collection means for collecting the consideration amount calculated by the fee calculation means from electronic money stored in a contactless medium possessed by the user, and collection amount display means for displaying the amount collected by the fee collection means; A service execution unit that executes a job and provides a service provided to a user; and a service that controls the start of the job by the service execution unit. A service providing apparatus characterized by comprising a scan start control means.

本発明は、無人環境下に設置され、サービスを提供するとともにサービスの利用者に対しサービスの対価を課金するサービス提供装置に関するものであり、具体的には、利用者がかざした非接触媒体に格納されている電子マネーから料金の徴収を行なうようになっている。   The present invention relates to a service providing apparatus that is installed in an unattended environment and provides a service and charges a service user for the service. Specifically, the present invention relates to a non-contact medium held by a user. Charges are collected from stored electronic money.

本発明に係るサービス提供装置は、例えば複合機などの画像処理装置であるが、ICカードなどの非接触媒体から情報を読み書きするカード読み書き装置を備えている。利用者からコピー、ファクシミリ送信又は受信、ネットワーク・プリント、コンテンツ・ダウンロードといったジョブが投入されたとき、ジョブを一旦待ち状態にして、読み書き装置はその対価金額を利用者がかざした非接触媒体から徴収を試みる。そして、対価金額を徴収した後に投入されたジョブを開始する。また、非接触媒体から徴収した金額を利用者に提示する。   The service providing apparatus according to the present invention is an image processing apparatus such as a multifunction peripheral, for example, and includes a card read / write device that reads and writes information from a non-contact medium such as an IC card. When a job such as copying, facsimile transmission or reception, network printing, or content download is submitted from the user, the job is temporarily put on standby, and the reading / writing device collects the price from the contactless medium held by the user. Try. Then, a job that has been submitted after collecting the consideration amount is started. In addition, the amount collected from the non-contact medium is presented to the user.

例えば、利用者からプリント・ジョブが起動されると一旦プリント待ち状態となる。このとき、色や用紙サイズなどのジョブ情報を作成するが、その情報には対価金額情報も含まれる。また、非接触媒体には、読み書き装置から読み出し可能な電子マネー情報が格納されている。サービス提供装置のプリント待ち状態において利用者が非接触媒体をかざすと、対価金額情報分の電子マネーを非接触媒体から自動的に徴収し、複合機本体の操作パネル上にその金額を表示した後、プリント待ち状態を解除してプリント動作を開始する。利用者は非接触媒体から徴収された金額を確認した後にプリント動作が起動するので、コインキット上で投入金額が表示された後にプリントを開始する場合と類似する操作感を得ることができる。   For example, once a print job is activated by the user, the print job is temporarily waited. At this time, job information such as color and paper size is created, and the information includes compensation amount information. The non-contact medium stores electronic money information that can be read from the read / write device. When a user holds up a non-contact medium while the service providing device is waiting to print, electronic money corresponding to the price information is automatically collected from the non-contact medium and displayed on the operation panel of the MFP. Then, the print waiting state is canceled and the printing operation is started. Since the user starts the printing operation after confirming the amount collected from the non-contact medium, it is possible to obtain an operation feeling similar to the case where printing is started after the inserted amount is displayed on the coin kit.

本発明によれば、複合機がICカードをベースにした課金方式を適用することにより、利用者は対価金額の確認作業やお金の投入やおつりを取り出すといった作業が不要となるので、操作性の向上を図ることができる。   According to the present invention, by applying a charging method based on an IC card to the multi-function device, the user does not need to confirm the consideration amount, insert money, or take out the change. Improvements can be made.

ICカードに代表される非接触媒体を使用したシステムは、非接触・近接通信において高い耐タンパ性を実現できる点や、操作上の手軽さから、急速に普及し始めている。ICカードを用いた課金システムの場合、小銭を持ち歩く必要がない、おつりが発生しない、ICカードに記憶された利用者情報によりサービスに付加価値を付けることが可能であるなど、利便性が高い。   A system using a non-contact medium represented by an IC card is rapidly spreading because of its high tamper resistance in non-contact / proximity communication and ease of operation. In the case of a billing system using an IC card, there is no need to carry coins, no change occurs, and it is possible to add value to the service using user information stored in the IC card.

また、複合機などの画像処理装置、あるいはその他のタイプのサービス提供装置には、コインキットなどの既存の課金装置が併設されていることがある。このような場合、読み書き装置は、利用者から投入されたジョブの対価金額を非接触媒体から徴収すると、徴収した金額情報を既存の課金装置に転送する。既存の課金装置は、金額情報を受信したことに応答して、利用者から投入されたジョブを開始するとともに、徴収した金額を利用者に提示する。   In addition, an image processing apparatus such as a multifunction peripheral or other type of service providing apparatus may be provided with an existing billing apparatus such as a coin kit. In such a case, when the consideration amount of the job input from the user is collected from the non-contact medium, the read / write device transfers the collected amount information to the existing billing device. In response to receiving the amount information, the existing billing apparatus starts a job input from the user and presents the collected amount to the user.

この場合、画像処理装置はコインキットによる旧来の課金形態を基調とするが、利用者が非接触媒体をかざすと、対価金額情報分の電子マネーを非接触媒体から自動的に徴収するとともに、徴収した金額情報をコインキットに転送する。また、コインキットへの金額情報の転送が終了すると、コインキットにお金が投入されたときと同様に、画像処理装置上では、プリント待ち状態を解除してプリント動作を開始する。   In this case, the image processing apparatus is based on the conventional billing method using a coin kit. However, when the user holds the non-contact medium, the electronic money corresponding to the price information is automatically collected from the non-contact medium. The amount information is transferred to the coin kit. Further, when the transfer of the money amount information to the coin kit is completed, the print processing state is canceled and the printing operation is started on the image processing apparatus, as in the case where money is inserted into the coin kit.

このように、コインキット上では、非接触媒体から徴収された金額を現金が投入された場合と同様に扱うことができる。すなわち、非接触媒体から徴収された金額は、現金が投入された場合と同様に、コインキット上で表示される。また、現金又は電子マネーいずれかの媒体により料金の徴収が完了すると、プリント待ち状態を解除してプリント動作を開始する。   Thus, on the coin kit, the amount collected from the non-contact medium can be handled in the same manner as when cash is inserted. That is, the amount collected from the non-contact medium is displayed on the coin kit as in the case where cash is inserted. Further, when the collection of the fee is completed by using either cash or electronic money, the print waiting state is canceled and the printing operation is started.

また、本発明の第2の側面は、サービスを提供するとともにサービスの利用者に対しサービスの対価を課金するサービス提供装置であって、利用者が要求するジョブを受理するジョブ受理手段と、ジョブを実行して利用者に提供するサービスを提供するサービス実行手段と、利用者が所持する非接触媒体に対して読み書き動作を行なう非接触媒体読み書き手段と、利用者又は非接触媒体を特定する識別情報を利用者が所持する非接触媒体から取得する識別情報取得手段と、識別情報を利用して、利用者毎のサービスの使用状況を管理する使用状況情報管理手段と、ジョブを投入した利用者が所持する非接触媒体から読み出される識別情報に対応する使用状況情報に基づいて、利用者に対する課金金額を決定する課金金額決定手段と、前記課金金額決定手段により決定された金額を利用者から徴収する課金手段とを具備すること特徴とするサービス提供装置である。   According to a second aspect of the present invention, there is provided a service providing apparatus that provides a service and charges the service user for the service, a job receiving unit that receives a job requested by the user, and a job The service execution means for providing the service provided to the user by executing, the non-contact medium read / write means for performing the read / write operation on the non-contact medium possessed by the user, and the identification for identifying the user or the non-contact medium Identification information acquisition means for acquiring information from a non-contact medium possessed by the user, usage status information management means for managing the service usage status for each user using the identification information, and the user who submitted the job Charge amount determination means for determining a charge amount for a user based on usage status information corresponding to identification information read from a non-contact medium possessed by A service providing apparatus characterized by comprising a charging means to collect the amounts determined by the amount determining means from the user.

利用者が携帯する非接触媒体には、さまざまな情報を書き込むメモリ容量があり、電子マネー情報の他に、利用者自身を特定する識別情報を格納することができる。本発明の第2の側面に係るサービス提供装置は、このような場合に対応したものであり、非接触媒体から読み出した識別情報から利用者を特定し、利用者毎の使用状況を管理し、さらに管理情報に基づいて利用者毎の課金金額を設定することができる。したがって、使用状況に応じて課金設定を行なうことができるので、利用者毎に柔軟な課金を実施し、サービスの向上を図ることができる。   The non-contact medium carried by the user has a memory capacity for writing various information, and can store identification information for identifying the user in addition to the electronic money information. The service providing apparatus according to the second aspect of the present invention corresponds to such a case, specifies a user from identification information read from a non-contact medium, manages a usage situation for each user, Furthermore, the charge amount for each user can be set based on the management information. Accordingly, the billing can be set according to the usage situation, so that flexible billing can be performed for each user and the service can be improved.

読み書き装置が非接触型媒体から利用者又は非接触媒体を特定する識別情報を読み出すと、サービス提供装置は、読み出した識別情報に対応する管理情報を参照して、当該利用者の使用状況(例えば、月間若しくはTOTALのプリント枚数)を取得する。そして、この取得した枚数を基に、1枚当たりの料金を設定する。例えば、0<取得枚数<1000の場合は5円/枚、1000≦取得枚数<10000の場合は4円/枚といった具合である。ここで、プリント・ジョブなどの課金が発生するジョブの実行が行なわれると課金処理を行なう。徴収する金額は使用状況に応じた課金情報に基づいて設定した金額となる。プリントが正常に終了すると、当該利用者についての管理情報のプリント枚数の更新を行なう。金額の徴収は、非接触型媒体に電子マネー機能があれば非接触媒体から徴収してもよいし、コインキットに投入されたお金から徴収するようにしてもよい。   When the read / write device reads identification information for identifying the user or the non-contact medium from the non-contact type medium, the service providing device refers to the management information corresponding to the read identification information, and uses the user (for example, , Monthly or TOTAL print count). Based on the acquired number of sheets, a charge per sheet is set. For example, if 0 <acquired number <1000, 5 yen / sheet, and if 1000 ≦ acquired number <10000, 4 yen / sheet. Here, when a job such as a print job for which charging is generated is executed, charging processing is performed. The amount to be collected is the amount set based on the billing information corresponding to the usage status. When printing is completed normally, the number of prints of the management information about the user is updated. The amount may be collected from the non-contact medium if the non-contact type medium has an electronic money function, or may be collected from the money inserted into the coin kit.

また、本発明の第3の側面は、サービスを提供するとともにサービスの利用者に対しサービスの対価を課金するサービス提供装置であって、利用者が要求するジョブを受理するジョブ受理手段と、ジョブを実行して利用者に提供するサービスを提供するサービス実行手段と、利用者が所持する非接触媒体に対して読み書き動作を行なう非接触媒体読み書き手段と、利用者又は非接触媒体を特定する識別情報を利用者が所持する非接触媒体から取得して管理サーバに転送する識別情報取得手段と、識別情報で管理されている利用者のサービス使用状況に基づいて設定される課金情報を管理サーバから受信する課金情報受信手段と、受信した課金情報に基づいて利用者に対する課金金額を決定する課金金額決定手段と、前記課金金額決定手段により決定された金額を利用者から徴収する課金手段とを具備すること特徴とするサービス提供装置である。   According to a third aspect of the present invention, there is provided a service providing apparatus that provides a service and charges the service user for the service, a job receiving means for receiving a job requested by the user, and a job The service execution means for providing the service provided to the user by executing, the non-contact medium read / write means for performing the read / write operation on the non-contact medium possessed by the user, and the identification for identifying the user or the non-contact medium Identification information acquisition means for acquiring information from a non-contact medium possessed by the user and transferring it to the management server, and charging information set based on the service usage status of the user managed by the identification information from the management server A billing information receiving unit for receiving, a billing amount determining unit for determining a billing amount for a user based on the received billing information, and the billing amount determining unit. A service providing apparatus characterized by comprising a charging means to collect the determined amount from the user.

本発明の第3の側面に係るサービス提供装置では、利用者のサービス使用状況に関する情報を各店舗に設置されたサービス提供装置毎に個別に管理するのではなく、各サービス提供装置で利用者の非接触媒体から読み出した識別情報を管理サーバに転送し、管理サーバ上で管理情報として一元的に管理し、利用者毎の課金情報を決定するように構成した。そして、サービス提供装置側では、管理サーバから受信した課金情報に基づいて、利用者に対する料金を徴収する。このような場合、管理サーバ上で各利用者の使用状況が管理されているので、利用者はどの店舗でサービスを利用しても、これまでの自分自身の使用状況に応じた課金設定がなされ、同様のサービスを受けることができる。   In the service providing apparatus according to the third aspect of the present invention, the information relating to the service usage status of the user is not managed individually for each service providing apparatus installed in each store, but the user's The identification information read from the non-contact medium is transferred to the management server, managed as management information centrally on the management server, and billing information for each user is determined. On the service providing apparatus side, a charge for the user is collected based on the charge information received from the management server. In such a case, since the usage status of each user is managed on the management server, regardless of the store where the user uses the service, the billing setting according to his / her own usage status is made. You can get a similar service.

この場合、読み書き装置が非接触型媒体から利用者又は非接触媒体を特定する識別情報を読み出すと、この識別情報を管理サーバに転送し、課金情報を要求する。管理サーバ側では、転送された情報を基に課金金額を設定し、要求元のサービス提供装置に課金情報を転送する。課金情報を受信したサービス提供装置は、プリントなどの課金が発生するジョブの実行を行なうと、管理サーバから受信した課金情報に基づいて課金額を決定し、非接触媒体内の電子マネー情報又はコインキットに投入されたお金から料金を徴収する。また、プリント枚数などの使用状況情報は管理サーバへ転送し、管理サーバ側では当該利用者の管理情報が更新される。   In this case, when the read / write device reads identification information for identifying the user or the non-contact medium from the non-contact type medium, the identification information is transferred to the management server, and billing information is requested. On the management server side, a billing amount is set based on the transferred information, and the billing information is transferred to the requesting service providing apparatus. The service providing apparatus that has received the billing information determines the billing amount based on the billing information received from the management server and executes electronic money information or coins in the non-contact medium when executing a job that requires billing such as printing. A fee is collected from the money put into the kit. Also, usage information such as the number of prints is transferred to the management server, and the management information of the user is updated on the management server side.

なお、上述したように、利用者の識別情報を基に利用者毎の使用状況をサーバで一元管理する場合には、識別情報を担持した非接触媒体を利用するのではなく、指紋や声紋、虹彩、手の平を走る静脈パターンなど、利用者自身の生体から直接読み取られる生体情報を識別情報として利用するという変形例も考えられる。   As described above, when the usage status of each user is centrally managed by the server based on the identification information of the user, a non-contact medium carrying the identification information is not used, but a fingerprint, a voiceprint, There may be a modification in which biometric information directly read from the user's own living body such as an iris or a vein pattern running on the palm is used as identification information.

また、本発明の第4の側面は、サービスを提供するとともにサービスの利用者に対しサービスの対価を課金するサービス提供装置であって、利用者が要求するジョブを受理するジョブ受理手段と、ジョブを実行して利用者に提供するサービスを提供するサービス実行手段と、利用者が所持する非接触媒体に対して読み書き動作を行なう非接触媒体読み書き手段と、利用者が所持する非接触媒体からサービスの使用状況に関する情報を取得する使用状況情報取得手段と、利用者のサービス使用状況に応じて設定される課金情報に基づいて利用者に対する課金金額を決定する課金金額決定手段と、前記課金金額決定手段により決定された金額を利用者から徴収する課金手段を具備すること特徴とするサービス提供装置である。   According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a service providing apparatus that provides a service and charges a service user for the service, a job receiving unit that receives a job requested by the user, and a job The service execution means for providing the service provided to the user by executing the above, the non-contact medium read / write means for performing the read / write operation on the non-contact medium possessed by the user, and the service from the non-contact medium possessed by the user Usage status information acquisition means for acquiring information on the usage status of the user, charging amount determination means for determining a charging amount for the user based on charging information set according to the service usage status of the user, and determination of the charging amount A service providing apparatus comprising charging means for collecting the amount of money determined by the means from a user.

本発明の第4の側面は、非接触媒体から読み出される識別情報を用いて利用者毎のサービス使用状況などを記述した管理情報に基づいて課金設定を行なうシステムの変形例であり、利用者の使用状況を個々のサービス提供装置上で管理したり、管理サーバ上で一元的に管理したりするのではなく、非接触媒体に書き込むように構成した。この場合、サービス提供装置は、非接触媒体から使用状況を読み取って課金設定を行ない、プリント実行などサービス提供が終了した後は非接触媒体に書き込まれている使用状況を更新すればよい。   The fourth aspect of the present invention is a modification of the system for setting the charging based on the management information describing the service usage status for each user using the identification information read from the non-contact medium. Instead of managing the usage status on each service providing device or centrally managing on the management server, the usage status is written to a non-contact medium. In this case, the service providing apparatus may read the usage status from the non-contact medium, set the charge, and update the usage status written in the non-contact medium after the service provision such as print execution is completed.

また、本発明の第5の側面は、サービスを提供するとともにサービスの利用者に対しサービスの対価を課金するための処理をコンピュータ・システム上で実行するようにコンピュータ可読形式で記述されたコンピュータ・プログラムであって、前記コンピュータ・システムに対し、利用者が要求するジョブを受理するジョブ受理手順と、利用者から受理したジョブに対する対価金額を算出する料金算出手順と、前記料金算出手順により算出された対価金額を利用者が所持する非接触媒体に格納されている電子マネーから徴収する料金徴収手順と、料金徴収動作に応じてジョブを実行し、利用者に提供するサービスを提供するサービス起動制御手順を実行させること特徴とするコンピュータ・プログラムである。   According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a computer program described in a computer-readable format so as to execute a process for providing a service and charging a service user for the service on the computer system. It is a program, and is calculated by a job acceptance procedure for accepting a job requested by a user for the computer system, a fee calculation procedure for calculating a consideration amount for the job received from the user, and the fee calculation procedure. Fee collection procedure for collecting the compensation amount from the electronic money stored in the contactless media possessed by the user, and service activation control that executes the job according to the fee collection operation and provides the service provided to the user A computer program characterized by executing a procedure.

また、本発明の第6の側面は、サービスを提供するとともにサービスの利用者に対しサービスの対価を課金するための処理をコンピュータ・システム上で実行するようにコンピュータ可読形式で記述されたコンピュータ・プログラムであって、前記コンピュータ・システムに対し、利用者が要求するジョブを受理するジョブ受理手順と、利用者又は非接触媒体を特定する識別情報を利用者が所持する非接触媒体から読み取る識別情報取得手順と、識別情報を利用して、利用者毎のサービスの使用状況を管理する使用状況情報管理手順と、ジョブを投入した利用者が所持する非接触媒体から読み出される識別情報に対応する使用状況情報に基づいて、利用者に対する課金金額を決定する課金金額決定手順と、前記課金金額決定手順により決定された金額を利用者から徴収する課金手順と、ジョブを実行して利用者に提供するサービスを提供するサービス実行手順を実行させること特徴とするコンピュータ・プログラムである。   According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a computer program described in a computer-readable format so as to execute a process for providing a service and charging a service user for the service on the computer system. Identification information that is a program that accepts a job acceptance procedure for accepting a job requested by the user from the computer system, and identification information that identifies the user or the non-contact medium from the non-contact medium possessed by the user Acquisition procedure, usage status information management procedure for managing service usage status for each user using identification information, and usage corresponding to identification information read from contactless media owned by the user who submitted the job Based on the status information, a billing amount determination procedure for determining a billing amount for the user and the billing amount determination procedure are determined. A charging procedure to collect money from the user has a computer program, characterized thereby perform the service execution procedure for providing a service to be provided to the user by executing the job.

また、本発明の第7の側面は、サービスを提供するとともにサービスの利用者に対しサービスの対価を課金するための処理をコンピュータ・システム上で実行するようにコンピュータ可読形式で記述されたコンピュータ・プログラムであって、前記コンピュータ・システムに対し、利用者が要求するジョブを受理するジョブ受理手順と、利用者又は非接触媒体を特定する識別情報を利用者が所持する非接触媒体から取得して管理サーバに転送する識別情報取得手順と、識別情報で管理されている利用者のサービス使用状況に基づいて設定される課金情報を管理サーバから受信する課金情報受信手順と、受信した課金情報に基づいて利用者に対する課金金額を決定する課金金額決定手順と、前記課金金額決定手順により決定された金額を利用者から徴収する課金手順と、ジョブを実行して利用者に提供するサービスを提供するサービス実行手順を実行させること特徴とするコンピュータ・プログラムである。   According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a computer program written in a computer-readable format so as to execute a process for providing a service and charging a service user for the service on the computer system. A program for acquiring a job acceptance procedure for accepting a job requested by a user from the non-contact medium possessed by the user, and identifying information for identifying the user or the non-contact medium. Identification information acquisition procedure to be transferred to the management server, charging information reception procedure for receiving charging information set based on the service usage status of the user managed by the identification information from the management server, and based on the received charging information The charge amount determination procedure for determining the charge amount for the user and the amount determined by the charge amount determination procedure for the user A billing procedure for al collected, a computer program, characterized thereby perform the service execution procedure for providing a service to be provided to the user by executing the job.

また、本発明の第8の側面は、サービスを提供するとともにサービスの利用者に対しサービスの対価を課金するための処理をコンピュータ・システム上で実行するようにコンピュータ可読形式で記述されたコンピュータ・プログラムであって、前記コンピュータ・システムに対し、利用者が要求するジョブを受理するジョブ受理手順と、利用者が所持する非接触媒体からサービスの使用状況に関する情報を取得する使用状況情報取得手順と、利用者のサービス使用状況に応じて設定される課金情報に基づいて利用者に対する課金金額を決定する課金金額決定手順と、前記課金金額決定手順により決定された金額を利用者から徴収する課金手順と、ジョブを実行して利用者に提供するサービスを提供するサービス実行手順を実行させること特徴とするコンピュータ・プログラムである。   According to an eighth aspect of the present invention, there is provided a computer program described in a computer-readable format so as to execute a process for providing a service and charging a service user for the service on the computer system. A job acceptance procedure for accepting a job requested by a user from the computer system, and a usage status information obtaining procedure for obtaining information on a service usage status from a non-contact medium possessed by the user; A billing amount determination procedure for determining a billing amount for the user based on billing information set according to the service usage status of the user, and a billing procedure for collecting the amount determined by the billing amount determination procedure from the user And a service execution procedure for executing a job and providing a service provided to a user. It is a computer program that.

本発明の第5乃至第8の各側面に係るコンピュータ・プログラムは、コンピュータ・システム上で所定の処理を実現するようにコンピュータ可読形式で記述されたコンピュータ・プログラムを定義したものである。換言すれば、本発明の第5乃至第8の各側面に係るコンピュータ・プログラムをコンピュータ・システムにインストールすることによって、コンピュータ・システム上では協働的作用が発揮され、本発明の第1乃至第4の各側面に係るサービス提供装置と同様の作用効果を得ることができる。   The computer program according to each of the fifth to eighth aspects of the present invention defines a computer program described in a computer-readable format so as to realize predetermined processing on a computer system. In other words, by installing the computer program according to the fifth to eighth aspects of the present invention in the computer system, a cooperative action is exhibited on the computer system, and the first to the first aspects of the present invention. The same effect as the service providing apparatus according to each of the four aspects can be obtained.

本発明によれば、コンビニエンスストア内に設置された複合機など、無人環境下でサービス提供装置を利用した利用者に対しサービスの対価を好適に課金することができる、優れたサービス提供装置及びサービス提供方法、並びにコンピュータ・プログラムを提供することができる。   Advantageous Effects of Invention According to the present invention, an excellent service providing apparatus and service capable of suitably charging a service charge to a user who uses the service providing apparatus in an unattended environment such as a multifunction machine installed in a convenience store. A providing method and a computer program can be provided.

また、本発明によれば、料金を投入したりおつりを受け取ったりといった煩雑な操作を低減して利用者からサービスの対価を好適に課金することができる、優れたサービス提供装置及びサービス提供方法、並びにコンピュータ・プログラムを提供することができる。   In addition, according to the present invention, an excellent service providing apparatus and service providing method capable of suitably charging a service fee from a user by reducing complicated operations such as charging a fee and receiving a change, In addition, a computer program can be provided.

また、本発明によれば、サービスの利用料に応じて利用者毎の対価を設定してサービスの向上を図ることができる、優れたサービス提供装置及びサービス提供方法、並びにコンピュータ・プログラムを提供することができる。   In addition, according to the present invention, there are provided an excellent service providing apparatus, service providing method, and computer program capable of improving the service by setting a price for each user according to the service usage fee. be able to.

本発明のさらに他の目的、特徴や利点は、後述する本発明の実施形態や添付する図面に基づくより詳細な説明によって明らかになるであろう。   Other objects, features, and advantages of the present invention will become apparent from more detailed description based on embodiments of the present invention described later and the accompanying drawings.

以下、図面を参照しながら本発明の実施形態について詳解する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

本発明は、無人環境に設置されたサービス提供装置において、コインキットとICカード読取装置を併設しながら、ユーザの利便性よく課金を行なうものである。以下では、サービス提供装置として、コピー機能や、ファクシミリ送受信機能、ネットワーク・プリント機能などの複合的なサービスを行なう複合機を例にとって、本発明の実施形態について説明する。   According to the present invention, in a service providing apparatus installed in an unattended environment, billing is performed with good convenience for a user while providing a coin kit and an IC card reader. In the following, an embodiment of the present invention will be described by taking, as an example, a multifunction machine that performs a complex service such as a copy function, a facsimile transmission / reception function, and a network print function as a service providing apparatus.

図1には、本発明を具現した複合機を適用したサービス提供システムの全体構成を模式的に示している。   FIG. 1 schematically shows the overall configuration of a service providing system to which a multifunction machine embodying the present invention is applied.

コンビニエンスストアを始めとする店舗や街頭、あるいはその他の無人環境に設置された複合機は、インターネットや公衆電話網などの広域ネットワークに接続されている。同図では、図面の簡素化のため、複合機を1台しか描いていないが、現実には無数の複合機が存在する。   Multi-function devices installed in convenience stores and other stores, streets, and other unattended environments are connected to a wide area network such as the Internet or a public telephone network. In the figure, for the sake of simplification of the drawing, only one multifunction device is depicted, but in reality there are innumerable multifunction devices.

本実施形態に係るサービス提供システムでは、コインキットなどの旧来の課金装置に代えて、非接触ICカードに格納された電子マネーからサービスの利用料金を徴収するという課金方式が採用される。あるいは、非接触ICカードをベースにした課金方式とコインキットを利用した旧来の課金方式を併用することも可能である。なお、ここで言う非接触ICカードには、字義通りカード状の非接触媒体を指す以外に、携帯電話機やPDAなどの携帯端末に内蔵されるICチップを含めることもできる(以下では、便宜上これらを総称して「ICカード」と呼ぶことにする)。   In the service providing system according to the present embodiment, a billing method is adopted in which a service usage fee is collected from electronic money stored in a contactless IC card instead of a conventional billing device such as a coin kit. Alternatively, it is possible to use both a charging system based on a non-contact IC card and a conventional charging system using a coin kit. The non-contact IC card referred to here may include an IC chip built in a portable terminal such as a mobile phone or a PDA in addition to literally referring to a card-like non-contact medium (hereinafter, these are for convenience. Are collectively referred to as “IC cards”).

複合機には、利用者がかざした非接触ICカード内のメモリに対し非接触通信を行なうカード読み書き装置が搭載されている。カード読み書き装置は、非接触ICカードから、電子マネーや、利用者(若しくはICカード自体)の識別情報などを読み取ることができる。   The multi-function peripheral is equipped with a card read / write device that performs non-contact communication with a memory in a non-contact IC card held by a user. The card read / write device can read electronic money, identification information of the user (or the IC card itself), and the like from the non-contact IC card.

ICカードに代表される非接触媒体を使用したシステムは、非接触・近接通信において高い耐タンパ性を実現することができる。また、ICカードを用いた課金システムの場合、小銭を持ち歩く必要がない、おつりが発生しない、ICカードに記憶された利用者情報によりサービスに付加価値を付けることが可能であるなど、利便性が高い。   A system using a non-contact medium typified by an IC card can realize high tamper resistance in non-contact / proximity communication. In addition, in the case of a billing system using an IC card, there is no need to carry coins, no change occurs, and it is possible to add value to the service using user information stored in the IC card. high.

カード読み書き装置がICカードとコネクションを確立する際、相互認証手続きを経ることが必要である。複合機自体がICカードとの認証処理を行なう処理機能を搭載していてもよいし、ネットワーク上の所定の認証サーバに認証処理を委ねるようにしてもよい。認証手続き自体は本発明の要旨には直接関連しないので、本明細書ではこれ以上説明しない。   When the card read / write device establishes a connection with the IC card, it is necessary to go through a mutual authentication procedure. The MFP itself may be equipped with a processing function for performing authentication processing with the IC card, or authentication processing may be entrusted to a predetermined authentication server on the network. The authentication procedure itself is not directly related to the subject matter of the present invention and will not be further described herein.

利用者は、コンビニエンスストアなど複合機が設置されている場所に自ら出向いて、複合機に装備されている操作パネル上からコピー、ファクシミリ送信又は受信、ネットワーク・プリント、コンテンツ・ダウンロードといったジョブを直接入力することができる。あるいは、自宅のパーソナル・コンピュータなどのクライアントPCからネットワーク経由で要求するジョブを複合機に転送することもできる。後者の場合、利用者は、料金の支払いとジョブの実行結果を受け取るために、ICカードを持参して複合機のある店舗に出向く。   The user goes to the place where the multifunction device is installed, such as a convenience store, and directly inputs a job such as copy, facsimile transmission or reception, network print, content download from the operation panel equipped on the multifunction device. can do. Alternatively, a job requested via a network from a client PC such as a personal computer at home can be transferred to the multi-function peripheral. In the latter case, the user goes to the store with the multi-function device with an IC card in order to receive the payment of the fee and the execution result of the job.

いずれのジョブ入力形態であっても、複合機側では、ジョブを一旦待ち状態にし、ジョブを実行したときの利用料金を算出する。そして、利用者がかざしたICカードから電子マネーにより料金を徴収したとき、あるいはコインキットでお金により料金を徴収したとき、ジョブ待ち状態を解除して、プリントアウトなどのジョブを実行する。   Regardless of the job input form, the multifunction device temporarily puts the job into a waiting state and calculates a usage fee when the job is executed. When a fee is collected from the IC card held by the user with electronic money, or when a fee is collected with money using a coin kit, the job waiting state is canceled and a job such as printout is executed.

また、ネットワーク上に管理サーバが設置され、各店舗の複合機で実施されるサービスの使用状況を一元的に管理することもある。この場合、複合機においてICカードから利用者(若しくはICカード自体)の識別情報を読み出すと、この識別情報を管理サーバに転送し、管理サーバ側では、利用者毎のサービス使用状況を管理し、この使用状況に応じて利用者毎の課金情報を決定する。   In addition, a management server may be installed on the network to centrally manage the usage status of services performed by the multifunction peripherals at each store. In this case, when the identification information of the user (or the IC card itself) is read from the IC card in the MFP, this identification information is transferred to the management server, and the management server side manages the service usage status for each user, Billing information for each user is determined in accordance with this use situation.

図2には、本発明の一実施形態に係る複合機100のハードウェア構成を模式的に示している。以下、当該装置100内の各部について説明する。   FIG. 2 schematically shows a hardware configuration of the multifunction peripheral 100 according to an embodiment of the present invention. Hereinafter, each part in the apparatus 100 will be described.

CPU(Central Processing Unit)101は、当該装置100内の動作を統括的に制御する中央コントローラであり、オペレーティング・システム(OS)が提供する実行環境下でプログラムを制御し、コピーやファクシミリ送受信、ネットワーク・プリントといった各種のサービス提供動作や、サービス提供に伴う対価の課金処理などに関して主たる制御を行なう。また、本実施形態では、課金処理には、サービスの利用者がかざすICカードにチャージされている金額を確認してサービスの起動を制御するという、課金とジョブの動作並びに課金のタイミングを制御するための処理も含む。CPU101は、バス102を介して当該装置100内の各機器と相互接続されている。   A CPU (Central Processing Unit) 101 is a central controller that comprehensively controls the operation in the apparatus 100, and controls a program under an execution environment provided by an operating system (OS), and performs copying, facsimile transmission / reception, network -Main control is performed regarding various service providing operations such as printing, and billing processing for compensation associated with service provision. In the present embodiment, the charging process controls the charging and job operations and charging timing by checking the amount charged on the IC card held by the service user and controlling the activation of the service. Including processing for. The CPU 101 is interconnected with each device in the apparatus 100 via the bus 102.

ROM(Read Only Memory)103は、読み出し専用の半導体メモリ装置で構成され、ネットワーク・プリントといったサービス提供動作やサービス実行に伴う対価の課金処理などを実行するための各制御プログラムや固定データなどが恒久的に書き込まれている。勿論、フラッシュ・メモリなどのように格納データを電気的な書き換え可能なデバイスを用いてROM103を構成することもでき、必要に応じて適宜プログラムや固定データの更新を行なうようにしてもよい。   A ROM (Read Only Memory) 103 is composed of a read-only semiconductor memory device, and each control program and fixed data for performing service providing operations such as network printing and billing processing associated with service execution are permanent. Has been written. Of course, the ROM 103 can also be configured using a device capable of electrically rewriting stored data, such as a flash memory, and the program and fixed data may be updated as necessary.

RAM(Random Access Memory)104は、書き換え可能な半導体メモリ装置で構成され、CPU101で実行するソフトウェア(後述)をROM102からロードしたり、プログラム実行中の作業データを一時格納したりするなど、プログラム動作のためのシステム・メモリとして使用される。また、画像処理のためのページ・メモリとして、RAM104を使用することができる。   A RAM (Random Access Memory) 104 is composed of a rewritable semiconductor memory device, and programs such as loading software (to be described later) executed by the CPU 101 from the ROM 102 and temporarily storing work data during program execution. Used as system memory for The RAM 104 can be used as a page memory for image processing.

NVRAM(Non−Volatile RAM)105は、フラッシュ・メモリのように無電源状態でも記憶内容を消失しない書き換え可能メモリで構成され、セキュリティ・データやその他の不揮発性データ、画質調整、各種設定パラメータ、利用者毎のサービス使用状況などのサービス実行時の各種履歴、サービスの対価を課金した履歴などを格納するために使用される。   NVRAM (Non-Volatile RAM) 105 is composed of a rewritable memory such as a flash memory that does not lose its stored contents even in a non-powered state, and includes security data and other nonvolatile data, image quality adjustment, various setting parameters, and usage It is used to store various histories at the time of service execution, such as service usage status for each user, and histories charged for service charges.

HDD106は、磁気記録式の固定ディスクからなる大容量外部記憶装置であり、原稿から読み取った画像データを蓄積したり、サービス実行時の各種履歴を保存したり、さらにはCPU101において実行するプログラムをインストールするために使用される。   The HDD 106 is a large-capacity external storage device composed of a magnetic recording type fixed disk. The HDD 106 stores image data read from a document, stores various histories at the time of service execution, and further installs a program to be executed by the CPU 101. Used to do.

画像処理部107は、原稿から読み取った画像データ、あるいはネットワーク経由でダウンロードした画像データなどに対し、伸張圧縮処理や、画質調整などの各種画像処理を施す。   The image processing unit 107 performs various kinds of image processing such as expansion / compression processing and image quality adjustment on image data read from a document or image data downloaded via a network.

図示の複合機100は、ユーザ・インターフェース109として、液晶ディスプレイなどからなる表示部110と、スタート/ストップ/テンキーなどのハードウェア・キーを備えた(あるいは表示部110を兼ねたタッチパナルからなる)操作部111を備え、これらはUIインターフェースを介してバス102に接続されている。但し、UIインターフェース108を介さず、CPU101がユーザ・インターフェース109を直接制御するように構成することも可能である。表示部110は、ICカード読み書き装置を介して利用者のICカードから徴収した金額情報の表示を行なうこともあるが、この点については後述に譲る。   The multi-function device 100 shown in FIG. 1 includes a display unit 110 including a liquid crystal display as a user interface 109 and a hardware key such as a start / stop / ten key (or a touch panel that also functions as the display unit 110). A unit 111 is provided, and these are connected to the bus 102 via a UI interface. However, the CPU 101 may be configured to directly control the user interface 109 without using the UI interface 108. The display unit 110 may display the amount information collected from the user's IC card via the IC card read / write device, which will be described later.

通信インターフェース112を経由して、各種の外部装置やネットワーク・インターフェースなどがバス接続されている。   Various external devices and network interfaces are bus-connected via the communication interface 112.

LANインターフェース113は、10/100/1000Base−Tなど、所定の通信規格に従って複合機100をネットワーク接続する。無線LANを含めることもできる。   The LAN interface 113 connects the MFP 100 to the network according to a predetermined communication standard such as 10/100 / 1000Base-T. A wireless LAN can also be included.

本実施形態に係る複合機100は、LAN越しにインターネットなどの外部ネットワークに接続し、所望の情報資源にアクセスすることができる。また、複合機100は、ユーザが使用するパーソナル・コンピュータ(PC)や携帯端末(いずれも図示しない)などのクライアント端末から、コピーやファクシミリ送受信、コンテンツ探索やその他のコンテンツ処理、ネットワーク・プリントといった、各種のサービスの内容を規定する指示書を受信し、指示に従ってサービスを実行することができる。また、ICカードから読み取られた利用者の識別情報をネットワーク経由で管理サーバに転送することができる。   The MFP 100 according to the present embodiment can connect to an external network such as the Internet through a LAN and access a desired information resource. In addition, the multi-function device 100 can be used for copying, facsimile transmission / reception, content search and other content processing, network printing, and the like from a client terminal such as a personal computer (PC) or a portable terminal (both not shown) used by the user. It is possible to receive instructions specifying the contents of various services and execute the services according to the instructions. Also, the user identification information read from the IC card can be transferred to the management server via the network.

本実施形態に係る複合機100には、ICカードに対して非接触・近距離通信を行なうために、ICカード読み書き装置が装備され、RS232Cあるいはその他のシリアル・インターフェース114経由でバス102に接続されている。   The multifunction peripheral 100 according to the present embodiment is equipped with an IC card read / write device to perform non-contact / short-range communication with the IC card, and is connected to the bus 102 via the RS232C or other serial interface 114. ing.

ICカードとICカード読み書き装置間では、電磁結合、電磁誘導、あるいは電波通信などの方式による伝送路上で、所定の相互認証処理を経て、高い耐タンパ性を保ちながら非接触・近距離通信を行なうことができる。但し、ICカードを利用した非接触通信方法自体は本発明の要旨に直接関係しないので、ここではこれ以上説明しない。複合機100は、サービスの対価をICカードから課金しすることができる。   Between the IC card and the IC card read / write device, non-contact and short-distance communication is carried out while maintaining high tamper resistance through a predetermined mutual authentication process on a transmission path using electromagnetic coupling, electromagnetic induction, or radio wave communication. be able to. However, since the non-contact communication method using an IC card itself is not directly related to the gist of the present invention, it will not be further described here. The multi-function device 100 can charge the service fee from the IC card.

USB(Universal Serial Bus)インターフェース115は、例えばUSB1.1又はUSB2.0に準拠し、パーソナル・コンピュータなどにローカル接続する際に使用することができる。   A USB (Universal Serial Bus) interface 115 conforms to, for example, USB 1.1 or USB 2.0, and can be used when locally connected to a personal computer or the like.

モデム116は、コンピュータ上の信号と公衆回線上の信号の相互変換を行なう変復調装置からなり、ファクシミリなどの公衆回線への接続を行ない、通常のファクシミリ送受信や、時刻指定送信、その他の各種のファクシミリ機能を提供する。   The modem 116 is a modem that performs mutual conversion between signals on the computer and signals on the public line. The modem 116 connects to a public line such as a facsimile, and performs normal facsimile transmission / reception, time designation transmission, and other various facsimiles. Provide functionality.

コインキット117は、コインや紙幣などの現金を受け取る受け取り口と、受け取り口を介して投入された現金を蓄積する現金蓄積部と、投入金額を計数するとともに課金し徴収した額を減算して残額を算出する演算部と、残額若しくは現在徴収している金額を表示する表示部を備えている。本実施形態では、表示部は、コインキット117に投入されたお金の金額だけでなく、ICカード読み書き装置を介して利用者のICカードから徴収した金額情報の表示も行なうが、この点については後述に譲る。   The coin kit 117 has a receiving port for receiving cash such as coins and banknotes, a cash storage unit for storing the cash inserted through the receiving port, a counter for the amount charged and collected after counting the amount of the input and the remaining amount And a display unit for displaying the remaining amount or the amount currently collected. In this embodiment, the display unit displays not only the amount of money inserted into the coin kit 117 but also the amount information collected from the user's IC card via the IC card read / write device. I will give it later.

デバイス・インターフェース118は、例えばRS422などで構成され、複合機100を構成する各種機器をバス102に接続するためのインターフェース・プロトコルを実現する。   The device interface 118 is composed of, for example, RS422, and implements an interface protocol for connecting various devices constituting the multi-function peripheral 100 to the bus 102.

複合機を構成する機器として、例えば原稿から画像を読み取る読取装置部119と、画像を用紙上に印刷出力する印刷装置部120が挙げられる。   Examples of devices constituting the multifunction peripheral include a reading device unit 119 that reads an image from a document, and a printing device unit 120 that prints and outputs an image on paper.

読取装置部119は、一般的には、原稿を載せるプラテンと画像読み取りを行なうスキャンの組み合わせで構成され、自動原稿読取装置であってもよい。読み取り画像は、適宜画像処理部107において画像処理が施され、印刷装置部120に画像出力され、あるいはHDD106に保存される。   The reading device unit 119 is generally configured by a combination of a platen on which a document is placed and a scan for reading an image, and may be an automatic document reading device. The read image is appropriately subjected to image processing in the image processing unit 107 and output to the printing apparatus unit 120 or stored in the HDD 106.

印刷装置部120は、例えば電子写真方式のプリント・エンジン部を備えている。電子写真プロセスは、電子写真感光体に対する帯電、スキャンした原稿イメージの露光、現像すなわち感光体へのトナー重畳、用紙へのトナー転写及びトナー定着、感光体のクリーニングという複数のサブプロセスからなる。但し、プリント・エンジンの構成自体は本発明の要旨に直接関連しないので、ここではこれ以上説明しない。   The printing apparatus unit 120 includes, for example, an electrophotographic print engine unit. The electrophotographic process includes a plurality of sub-processes such as charging of an electrophotographic photosensitive member, exposure of a scanned original image, development, that is, toner superimposition on the photosensitive member, toner transfer and fixing on a sheet, and cleaning of the photosensitive member. However, the configuration of the print engine itself is not directly related to the gist of the present invention and will not be described further here.

印刷装置部120によって印字された用紙が排出されると、排出用紙格納部121に格納される。排出用紙格納部121は、一般的な排紙トレイを用いて構成することもできる。   When the sheet printed by the printing apparatus unit 120 is discharged, it is stored in the discharged sheet storage unit 121. The discharge sheet storage unit 121 can also be configured using a general discharge tray.

図3には、複合機上の動作を制御するためのソフトウェア構成を模式的に示している。同図に示すように、制御ソフトウェアは、ジョブ実行層と、機能モジュール層と、ミドルウェア層と、汎用オペレーティング・システム(OS)層で構成される。   FIG. 3 schematically shows a software configuration for controlling operations on the multifunction machine. As shown in the figure, the control software includes a job execution layer, a functional module layer, a middleware layer, and a general-purpose operating system (OS) layer.

ジョブ実行層は、コピー、ファクシミリ送受信、スキャナといった、利用者に対して提供する処理のまとまりからなる。   The job execution layer includes a group of processes provided to the user such as copying, facsimile transmission / reception, and scanner.

機能モジュール層は、上述した各ジョブのリクエスト処理や、ユーザ・インターフェースとの通信処理、ジョブを実現するための画像処理、リモートのデバイスに各種状態を通知する処理などを行なう機能モジュールの集まりである。   The functional module layer is a collection of functional modules that perform the above-described request processing for each job, communication processing with a user interface, image processing for realizing a job, processing for notifying a remote device of various states, and the like. .

ミドルウェアは、汎用OSの直近上位に位置し、ハードウェア固有の影響などを抑え、上位のジョブや機能モジュールに共通のAPI(Application Programming Interface)を提供する。ミドルウェアには、状態やリソースの管理、ジョブ管理、ファイル管理といったシステムを統括的に管理するシステム・マネージャ(SystemMng)や、機能モジュールに対し外部システムやハードウェアが備える機能を提供するモジュール群からなるデバイス・ドライバが含まれている。   The middleware is positioned immediately above the general-purpose OS, suppresses the influence unique to hardware, and provides an API (Application Programming Interface) common to upper-level jobs and function modules. The middleware consists of a system manager (SystemMngg) that comprehensively manages systems such as state and resource management, job management, and file management, and a group of modules that provide functions provided by external systems and hardware to functional modules. A device driver is included.

続いて、本実施形態に係る複合機において画像処理サービスを提供するための処理動作について説明する。   Next, a processing operation for providing an image processing service in the multifunction peripheral according to the present embodiment will be described.

本実施形態に係る複合機は、ICカードなどの非接触媒体から情報を読み書きするカード読み書き装置を備えている。利用者からコピー、ファクシミリ送信又は受信、ネットワーク・プリント、コンテンツ・ダウンロードといったジョブが投入されたとき、一旦ジョブを待ち状態にして、読み書き装置はその対価金額を利用者がかざした非接触媒体から徴収を試みる。そして、徴収した金額をユーザ・インターフェース109の表示部110から表示するとともに、ジョブ待ち状態を解除してジョブを開始する。   The multifunction peripheral according to the present embodiment includes a card read / write device that reads and writes information from a non-contact medium such as an IC card. When a job such as copying, facsimile transmission or reception, network printing, or content download is submitted from a user, the job is temporarily put on standby, and the reading / writing device collects the price from the contactless medium held by the user. Try. The collected amount is displayed from the display unit 110 of the user interface 109, and the job waiting state is canceled to start the job.

図4には、この場合の複合機がICカードからの料金徴収とジョブの実行を行なうための処理手順をフローチャートの形式で示している。   FIG. 4 shows a processing procedure for the MFP in this case to collect a fee from the IC card and execute the job in the form of a flowchart.

まず、利用者から、操作部111からプリント指示が入力されるか又はネットワーク経由でジョブ指示が転送されてきて、プリント・ジョブが起動されると(ステップS1)、一旦プリント待ち状態となる(ステップS2)。このとき、色や用紙サイズなどのジョブ情報を作成するが、その情報には対価金額情報も含まれる。   First, when a print instruction is input from the operation unit 111 by the user or a job instruction is transferred via the network and a print job is activated (step S1), the print job is temporarily put into a waiting state (step S1). S2). At this time, job information such as color and paper size is created, and the information includes compensation amount information.

続いて、ジョブを指示した利用者は、自分のICカードを、複合機に取り付けられているカード読み書き装置にかざす。このICカードには、読み書き装置から読み出し可能な電子マネー情報が格納されている。   Subsequently, the user who has instructed the job holds his / her IC card over a card read / write device attached to the multifunction peripheral. This IC card stores electronic money information that can be read from the read / write device.

カード読み書き装置は、対価金額情報分の電子マネーを非接触媒体から自動的に徴収すると(ステップS3)、ユーザ・インターフェース109の表示部110上に徴収した金額を表示した後(ステップS4)、プリント待ち状態を解除してプリント動作を開始する(ステップS5)。   When the card read / write device automatically collects electronic money corresponding to the price information from the non-contact medium (step S3), the card read / write device displays the collected amount on the display unit 110 of the user interface 109 (step S4), and then prints. The waiting state is canceled and the printing operation is started (step S5).

ICカードから徴収された金額を確認した後にプリント動作が起動するので、利用者にとっては、コインキット上で投入金額が表示された後にプリントを開始する場合と類似する操作感を得ることができる。   Since the printing operation is started after confirming the amount collected from the IC card, it is possible for the user to obtain an operation feeling similar to the case where printing is started after the inserted amount is displayed on the coin kit.

このように、複合機がICカードをベースにした課金方式を適用することにより、利用者は対価金額の確認作業やお金の投入やおつりを取り出すといった作業が不要となるので、操作性の向上を図ることができる。   In this way, by applying a charging method based on an IC card by the multifunction device, the user does not need to confirm the amount of consideration, insert money, or take out a change, thus improving operability. Can be planned.

また、ICカードを用いた課金システムの場合、小銭を持ち歩く必要がない、おつれが発生しない、ICカードに記憶された利用者情報によりサービスに付加価値を付けることが可能であるなど、利便性が高い。   In addition, in the case of a billing system using an IC card, there is no need to carry coins, no change occurs, and it is possible to add value to the service by using user information stored in the IC card. Is expensive.

図2に示した装置構成では、複合機にはコインキット117のような既存の課金装置が併設されているが、ICカードに記録されている電子マネーから徴収した金額を、コインキット117で徴収したお金と同じように扱うこともできる。図5には、この場合の複合機がICカードからの料金徴収とジョブの実行を行なうための処理手順をフローチャートの形式で示している。   In the device configuration shown in FIG. 2, an existing billing device such as a coin kit 117 is installed in the multifunction device, but the amount collected from the electronic money recorded on the IC card is collected by the coin kit 117. You can treat it as you would money. FIG. 5 shows a processing procedure for the MFP in this case to collect a fee from the IC card and execute a job in the form of a flowchart.

まず、利用者から、操作部111からプリント指示が入力されるか又はネットワーク経由でジョブ指示が転送されてきて、プリント・ジョブが起動されると(ステップS11)、一旦プリント待ち状態となる(ステップS12)。このとき、色や用紙サイズなどのジョブ情報を作成するが、その情報には対価金額情報も含まれる。   First, when a print instruction is input from the operation unit 111 or a job instruction is transferred from the user via the network and a print job is activated (step S11), the print job is temporarily set in a waiting state (step S11). S12). At this time, job information such as color and paper size is created, and the information includes compensation amount information.

続いて、ジョブを指示した利用者は、自分のICカードを、複合機に取り付けられているカード読み書き装置にかざす。このICカードには、読み書き装置から読み出し可能な電子マネー情報が格納されている。   Subsequently, the user who has instructed the job holds his / her IC card over a card read / write device attached to the multifunction peripheral. This IC card stores electronic money information that can be read from the read / write device.

カード読み書き装置は、対価金額情報分の電子マネーを非接触媒体から自動的に徴収すると(ステップS13)、徴収した金額情報をコインキット117に転送する(ステップS14)。ICカードから徴収された金額は、現金が投入された場合と同様に、コインキット117の表示部で表示される(ステップS15)。   When the card read / write device automatically collects electronic money corresponding to the consideration amount information from the non-contact medium (step S13), it transfers the collected amount information to the coin kit 117 (step S14). The amount collected from the IC card is displayed on the display unit of the coin kit 117 as in the case where cash is inserted (step S15).

そして、コインキット117への金額情報の転送が終了すると、コインキットにお金が投入されたときと同様に、画像処理装置上では、プリント待ち状態を解除してプリント動作を開始する(ステップS16)。   When the transfer of the money amount information to the coin kit 117 is completed, the print processing state is canceled and the printing operation is started on the image processing apparatus in the same manner as when the money is inserted into the coin kit (step S16). .

このように、コインキット117上では、非接触媒体から徴収された金額を現金が投入された場合と同様に扱うことができる。すなわち、非接触媒体から徴収された金額は、現金が投入された場合と同様に、コインキット117上で表示される。また、現金又は電子マネーいずれかの媒体により料金の徴収が完了すると、複合機はプリント待ち状態を解除してプリント動作を開始する。   Thus, on the coin kit 117, the amount collected from the non-contact medium can be handled in the same manner as when cash is inserted. That is, the amount collected from the non-contact medium is displayed on the coin kit 117 as in the case where cash is inserted. When the collection of the fee is completed using either cash or electronic money, the multifunction peripheral cancels the print waiting state and starts the printing operation.

また、利用者が携帯するICカードには電子マネー情報の他に、利用者自身を特定する識別情報を格納することができる。本実施形態に係るサービス提供システムでは、このような場合に対応して、ICカードから対価を課金する際に利用者を特定し、利用者毎の使用状況を管理し、さらに管理情報に基づいて各利用者のサービス使用状況に応じた課金金額を設定することができる。このようにすることで、利用者毎の使用状況に応じて個別の課金設定を行なうことができるので、柔軟な課金を実施し、サービスの向上を図ることができる。   In addition to electronic money information, identification information for identifying the user can be stored in the IC card carried by the user. In the service providing system according to the present embodiment, in response to such a case, the user is specified when charging the consideration from the IC card, the usage status for each user is managed, and further based on the management information A billing amount can be set according to the service usage status of each user. In this way, individual billing settings can be made according to the usage status of each user, so that flexible billing can be performed and service can be improved.

図6には、この場合の複合機がICカードからの料金徴収とジョブの実行を行なうための処理手順をフローチャートの形式で示している。   FIG. 6 shows a processing procedure for the MFP in this case to collect a fee from the IC card and execute a job in the form of a flowchart.

まず、カード読み書き装置がICカードから利用者又は非接触媒体を特定する識別情報を読み出す(ステップS21)。   First, the card read / write device reads identification information for identifying a user or a non-contact medium from the IC card (step S21).

続いて、読み出した識別情報に対応する管理情報を参照して、当該利用者の使用状況(例えば、月間若しくはTOTALのプリント枚数)を取得する(ステップS22)。   Subsequently, referring to the management information corresponding to the read identification information, the usage status of the user (for example, monthly or total print count) is acquired (step S22).

そして、この取得した枚数を基に、1枚当たりの料金を設定する(ステップS23)。例えば、0<取得枚数<1000の場合は5円/枚、1000≦取得枚数<10000の場合は4円/枚といった具合である。   Then, a fee per sheet is set based on the acquired number of sheets (step S23). For example, if 0 <acquired number <1000, 5 yen / sheet, and if 1000 ≦ acquired number <10000, 4 yen / sheet.

ここで、プリント・ジョブなどの課金が発生するジョブの実行が行なわれると(ステップS24)、課金処理を行なう(ステップS25)。徴収する金額は使用状況に応じた課金情報に基づいて設定した金額となる。   Here, when a job for which charging is generated, such as a print job, is executed (step S24), charging processing is performed (step S25). The amount to be collected is the amount set based on the billing information corresponding to the usage status.

そして、プリントが正常に終了すると(ステップS26)、当該利用者についての管理情報のプリント枚数の更新を行なう(ステップS27)。金額の徴収は、非接触型媒体に電子マネー機能があれば非接触媒体から徴収してもよいし、コインキット117に投入されたお金から徴収してもよい。   When printing is normally completed (step S26), the number of prints in the management information for the user is updated (step S27). The amount may be collected from the non-contact medium if the non-contact type medium has an electronic money function, or may be collected from the money put into the coin kit 117.

また、図6に示した利用者毎に課金情報を設定するというサービスの変形例として、利用者の管理情報を各店舗に設置されたサービス提供装置毎に個別に行なうのではなく、各サービス提供装置で利用者の非接触媒体から読み出した識別情報を管理サーバに転送し、管理サーバ上で管理情報を一元的に管理し、利用者毎の課金情報を決定するように構成ことも可能である。このような場合、管理サーバ上で各利用者の使用状況が管理されているので、利用者はどの店舗でサービスを利用しても、これまでのサービス使用状況に応じた課金設定がなされ、上述と同様のサービスを受けることができる。図7には、この場合の複合機がICカードからの料金徴収とジョブの実行を行なうための処理手順をフローチャートの形式で示している。   Further, as a modification of the service for setting billing information for each user shown in FIG. 6, the service management information is not provided for each service providing device installed in each store, but provided for each service. It is also possible to transfer the identification information read from the user's non-contact medium by the device to the management server, manage the management information centrally on the management server, and determine the billing information for each user. . In such a case, since the usage status of each user is managed on the management server, regardless of the store where the user uses the service, the billing is set according to the service usage status so far. You can get the same service. FIG. 7 shows a processing procedure for the MFP in this case to collect a fee from the IC card and execute a job in the form of a flowchart.

まず、カード読み書き装置がICカードから利用者又は非接触媒体を特定する識別情報を読み出すと(ステップS31)、この識別情報を管理サーバに転送し(ステップS32)、課金情報を要求する。   First, when the card read / write device reads identification information for identifying a user or a non-contact medium from the IC card (step S31), the identification information is transferred to the management server (step S32), and billing information is requested.

管理サーバ側では、転送された情報を基に課金金額を設定し、要求元のサービス提供装置に課金情報を転送する。そして、複合機側では、課金情報を受信すると(ステップS33)、プリントなどの課金が発生するジョブの実行を行なう(ステップS34)。   On the management server side, a billing amount is set based on the transferred information, and the billing information is transferred to the requesting service providing apparatus. When the multifunction device receives the billing information (step S33), it executes a job for which billing such as printing occurs (step S34).

また、ジョブ実行に伴って、複合機は、管理サーバから受信した課金情報に基づいて課金額を決定し、ICカード内の電子マネー情報又はコインキット117に投入されたお金から料金を徴収する(ステップS35)。   As the job is executed, the multi-function peripheral determines the charge amount based on the charge information received from the management server, and collects the charge from the electronic money information in the IC card or the money put into the coin kit 117 ( Step S35).

また、複合機においてジョブの実行が終了すると(ステップS36)、プリント枚数などの使用状況情報は管理サーバへ転送する(ステップS37)。管理サーバ側では、当該利用者の管理情報が更新される。   Further, when the execution of the job is finished in the multifunction peripheral (step S36), the usage status information such as the number of prints is transferred to the management server (step S37). On the management server side, the management information of the user is updated.

なお、上述したように、利用者の識別情報を基に利用者毎の使用状況をサーバで一元管理する場合には、識別情報を担持した非接触媒体を利用するのではなく、指紋や声紋、虹彩、手の平を走る静脈パターンなど、利用者自身の生体から直接読み取られる生体情報を識別情報として利用するという変形例も考えられる。   As described above, when the usage status of each user is centrally managed by the server based on the identification information of the user, a non-contact medium carrying the identification information is not used, but a fingerprint, a voiceprint, There may be a modification in which biometric information directly read from the user's own living body such as an iris or a vein pattern running on the palm is used as identification information.

また、ICカードなどの非接触媒体から読み出される識別情報を用いて利用者毎のサービス使用状況などを記述した管理情報に基づいて課金設定を行なうシステムの変形例として、利用者の使用状況を個々のサービス提供装置上で管理したり、管理サーバ上で一元的に管理したりするのではなく、ICカードに書き込むように構成することもできる。この場合、複合機は、ICカードから当該利用者のこれまでのサービス使用状況に関する情報を読み取って個別の課金設定を行なうことができる。そして、料金の徴収を経てプリント実行などサービス提供が終了した後は、非接触媒体に書き込まれている使用状況を更新すればよい。   In addition, as a modification of the system for setting charging based on management information describing service usage status for each user using identification information read from a non-contact medium such as an IC card, the usage status of each user is individually Instead of managing on the service providing apparatus or centrally managing on the management server, it is possible to write to the IC card. In this case, the multi-function device can read individual information regarding the service usage status of the user from the IC card and perform individual billing settings. Then, after the service provision such as print execution is completed after collecting the fee, the usage status written in the non-contact medium may be updated.

以上、特定の実施形態を参照しながら、本発明について詳解してきた。しかしながら、本発明の要旨を逸脱しない範囲で当業者が該実施形態の修正や代用を成し得ることは自明である。   The present invention has been described in detail above with reference to specific embodiments. However, it is obvious that those skilled in the art can make modifications and substitutions of the embodiment without departing from the gist of the present invention.

本明細書では、画像形成装置に適用した実施形態を中心に説明してきたが、本発明の要旨はこれに限定されるものではない。自動販売機や券売機などの他の形態のサービス提供装置においても、本発明によれば、料金を投入したりおつりを受け取ったりといった煩雑な操作を低減してユーザの利便性を図るとともに、サービスの利用料に応じて利用者毎の対価を設定してサービスの向上を図ることができる。   In the present specification, the embodiment applied to the image forming apparatus has been mainly described, but the gist of the present invention is not limited to this. Even in other forms of service providing devices such as vending machines and ticket vending machines, according to the present invention, it is possible to reduce troublesome operations such as charging a fee and receiving a change, thereby improving the convenience of the user and providing a service. The service can be improved by setting a price for each user according to the usage fee.

要するに、例示という形態で本発明を開示してきたのであり、本明細書の記載内容を限定的に解釈するべきではない。本発明の要旨を判断するためには、特許請求の範囲を参酌すべきである。   In short, the present invention has been disclosed in the form of exemplification, and the description of the present specification should not be interpreted in a limited manner. In order to determine the gist of the present invention, the claims should be taken into consideration.

図1は、本発明を具現した複合機を適用したサービス提供システムの全体構成を模式的に示した図である。FIG. 1 is a diagram schematically showing the overall configuration of a service providing system to which a multifunction machine embodying the present invention is applied. 図2は、本発明の一実施形態に係る複合機100のハードウェア構成を模式的に示した図である。FIG. 2 is a diagram schematically illustrating a hardware configuration of the multifunction peripheral 100 according to an embodiment of the present invention. 図3は、複合機上の動作を制御するためのソフトウェア構成を模式的に示した図である。FIG. 3 is a diagram schematically illustrating a software configuration for controlling operations on the multifunction peripheral. 図4は、複合機がICカードからの料金徴収とジョブの実行を行なうための処理手順を示したフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart showing a processing procedure for the MFP to collect charges from the IC card and execute jobs. 図5は、複合機がICカードからの料金徴収とジョブの実行を行なうための処理手順を示したフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart showing a processing procedure for the MFP to collect charges from the IC card and execute jobs. 図6は、複合機がICカードからの料金徴収とジョブの実行を行なうための処理手順を示したフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart showing a processing procedure for the MFP to collect charges from the IC card and execute jobs. 図7は、複合機がICカードからの料金徴収とジョブの実行を行なうための処理手順を示したフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart showing a processing procedure for the MFP to collect charges from the IC card and execute jobs.

符号の説明Explanation of symbols

100…複合機
101…CPU
102…バス
103…ROM
104…RAM
105…NVRAM
106…HDD
107…画像処理部
108…UIインターフェース
109…ユーザ・インターフェース
110…表示部
111…操作部
112…通信インターフェース
113…LANインターフェース
114…シリアル・インターフェース
115…USBインターフェース
116…モデム
117…コインキット
118…デバイス・インターフェース
119…読取装置部
120…印刷装置部
121…排出用紙格納部
100 ... MFP 101 ... CPU
102 ... Bus 103 ... ROM
104 ... RAM
105 ... NVRAM
106 ... HDD
DESCRIPTION OF SYMBOLS 107 ... Image processing part 108 ... UI interface 109 ... User interface 110 ... Display part 111 ... Operation part 112 ... Communication interface 113 ... LAN interface 114 ... Serial interface 115 ... USB interface 116 ... Modem 117 ... Coin kit 118 ... Device * Interface 119... Reading device unit 120... Printing device unit 121.

Claims (30)

サービスを提供するとともにサービスの利用者に対しサービスの対価を課金するサービス提供装置であって、
利用者が要求するジョブを受理するジョブ受理手段と、
利用者から受理したジョブに対する対価金額を算出する料金算出手段と、
利用者が所持する非接触媒体に対して読み書き動作を行なう非接触媒体読み書き手段と、
前記料金算出手段により算出された対価金額を利用者が所持する非接触媒体に格納されている電子マネーから徴収する料金徴収手段と、
ジョブを実行して利用者に提供するサービスを提供するサービス実行手段と、
前記サービス実行手段によるジョブの起動を制御するサービス起動制御手段と、
を具備すること特徴とするサービス提供装置。
A service providing device that provides a service and charges the service user for the service,
A job receiving means for receiving a job requested by a user;
A charge calculation means for calculating a consideration amount for a job received from a user;
Non-contact medium read / write means for performing read / write operations on the non-contact medium possessed by the user;
Charge collection means for collecting the consideration amount calculated by the charge calculation means from electronic money stored in a contactless medium possessed by the user;
A service execution means for providing a service provided to a user by executing a job;
Service activation control means for controlling job activation by the service execution means;
A service providing apparatus comprising:
前記サービス起動制御手段は、前記ジョブ受理手段により受理されたジョブを待ち状態にし、前記料金徴収手段により料金が徴収された後に、ジョブ待ち状態を解除して前記サービス実行手段によるジョブの実行を開始する、
ことを特徴とする請求項1に記載のサービス提供装置。
The service activation control unit waits for a job received by the job receiving unit, and after a fee is collected by the fee collection unit, cancels the job waiting state and starts execution of the job by the service execution unit To
The service providing apparatus according to claim 1.
前記料金徴収手段により徴収した金額を表示する徴収額表示手段をさらに備える、
ことを特徴とする請求項1に記載のサービス提供装置。
A collection amount display means for displaying the amount collected by the fee collection means;
The service providing apparatus according to claim 1.
利用者から投入される現金を受け付け、該投入金額を表示し、前記料金算出手段により算出された対価金額を該投入現金から徴収する課金装置をさらに備え、
前記料金徴収手段は、非接触媒体に格納されている電子マネーから徴収した金額情報を前記課金装置に転送する、
ことを特徴とする請求項1に記載のサービス提供装置。
Further comprising a billing device that accepts cash input from a user, displays the input amount, and collects the consideration amount calculated by the fee calculation means from the input cash;
The fee collection means transfers amount information collected from electronic money stored in a contactless medium to the charging device.
The service providing apparatus according to claim 1.
前記サービス起動制御手段は、前記ジョブ受理手段により受理されたジョブを待ち状態にし、前記料金徴収手段から前記課金装置に金額情報が転送された後に、ジョブ待ち状態を解除して前記サービス実行手段によるジョブの実行を開始する、
ことを特徴とする請求項4に記載のサービス提供装置。
The service activation control unit puts the job received by the job receiving unit into a waiting state, cancels the job waiting state after money amount information is transferred from the fee collection unit to the charging device, and is executed by the service execution unit. Start job execution,
The service providing apparatus according to claim 4.
前記課金装置は、前記料金徴収手段から転送された金額を表示する、
ことを特徴とする請求項4に記載のサービス提供装置。
The charging device displays the amount transferred from the fee collection means;
The service providing apparatus according to claim 4.
サービスを提供するとともにサービスの利用者に対しサービスの対価を課金するサービス提供装置であって、
利用者が要求するジョブを受理するジョブ受理手段と、
ジョブを実行して利用者に提供するサービスを提供するサービス実行手段と、
利用者が所持する非接触媒体に対して読み書き動作を行なう非接触媒体読み書き手段と、
利用者又は非接触媒体を特定する識別情報を利用者が所持する非接触媒体から取得する識別情報取得手段と、
識別情報を利用して、利用者毎のサービスの使用状況を管理する使用状況情報管理手段と、
ジョブを投入した利用者が所持する非接触媒体から読み出される識別情報に対応する使用状況情報に基づいて、利用者に対する課金金額を決定する課金金額決定手段と、
前記課金金額決定手段により決定された金額を利用者から徴収する課金装置と、
を具備すること特徴とするサービス提供装置。
A service providing device that provides a service and charges the service user for the service,
A job receiving means for receiving a job requested by a user;
A service execution means for providing a service provided to a user by executing a job;
Non-contact medium read / write means for performing read / write operations on the non-contact medium possessed by the user;
Identification information acquisition means for acquiring identification information for identifying a user or a non-contact medium from a non-contact medium possessed by the user;
Usage status information management means for managing service usage status for each user using identification information;
Charge amount determination means for determining a charge amount for a user based on usage status information corresponding to identification information read from a non-contact medium possessed by the user who submitted the job;
A billing device for collecting the amount determined by the billing amount determination means from the user;
A service providing apparatus comprising:
前記使用状況情報管理手段は、前記サービス実行手段によりサービスを提供する度に利用者のサービス使用状況情報を更新する、
ことを特徴とする請求項7に記載のサービス提供装置。
The usage status information management means updates the service usage status information of the user every time the service execution means provides a service.
The service providing apparatus according to claim 7.
サービスを提供するとともにサービスの利用者に対しサービスの対価を課金するサービス提供装置であって、
利用者が要求するジョブを受理するジョブ受理手段と、
ジョブを実行して利用者に提供するサービスを提供するサービス実行手段と、
利用者が所持する非接触媒体に対して読み書き動作を行なう非接触媒体読み書き手段と、
利用者又は非接触媒体を特定する識別情報を利用者が所持する非接触媒体から取得して管理サーバに転送する識別情報取得手段と、
識別情報で管理されている利用者のサービス使用状況に基づいて設定される課金情報を管理サーバから受信する課金情報受信手段と、
受信した課金情報に基づいて利用者に対する課金金額を決定する課金金額決定手段と、
前記課金金額決定手段により決定された金額を利用者から徴収する課金装置と、
を具備すること特徴とするサービス提供装置。
A service providing apparatus that provides a service and charges the service user for the service,
A job receiving means for receiving a job requested by a user;
A service execution means for providing a service to a user by executing a job;
A non-contact medium read / write means for performing a read / write operation on the non-contact medium possessed by the user;
Identification information acquisition means for acquiring identification information for identifying the user or the non-contact medium from the non-contact medium possessed by the user and transferring the identification information to the management server;
Charging information receiving means for receiving, from the management server, charging information set based on the service usage status of the user managed by the identification information;
A billing amount determining means for determining a billing amount for the user based on the received billing information;
A billing device for collecting the amount determined by the billing amount determination means from the user;
A service providing apparatus comprising:
前記サーバは、前記サービス実行手段によりサービスを提供する度に利用者のサービス使用状況情報を更新する、
ことを特徴とする請求項9に記載のサービス提供装置。
The server updates the service usage status information of the user every time the service is provided by the service execution means.
The service providing apparatus according to claim 9.
サービスを提供するとともにサービスの利用者に対しサービスの対価を課金するサービス提供装置であって、
利用者が要求するジョブを受理するジョブ受理手段と、
ジョブを実行して利用者に提供するサービスを提供するサービス実行手段と、
利用者が所持する非接触媒体に対して読み書き動作を行なう非接触媒体読み書き手段と、
利用者が所持する非接触媒体からサービスの使用状況に関する情報を取得する使用状況情報取得手段と、
利用者のサービス使用状況に応じて設定される課金情報に基づいて利用者に対する課金金額を決定する課金金額決定手段と、
前記課金金額決定手段により決定された金額を利用者から徴収する課金装置と、
を具備すること特徴とするサービス提供装置。
A service providing device that provides a service and charges the service user for the service,
A job receiving means for receiving a job requested by a user;
A service execution means for providing a service provided to a user by executing a job;
A non-contact medium read / write means for performing a read / write operation on the non-contact medium possessed by the user;
Usage status information acquisition means for acquiring information on the usage status of services from non-contact media possessed by the user;
Billing amount determination means for determining a billing amount for the user based on billing information set according to the service usage status of the user;
A billing device for collecting the amount determined by the billing amount determination means from the user;
A service providing apparatus comprising:
前記サービス実行手段によりサービスを提供する度に非接触媒体に格納されているサービス使用状況情報を更新する、
ことを特徴とする請求項11に記載のサービス提供装置。
Updating service usage information stored in a contactless medium every time a service is provided by the service execution means;
The service providing apparatus according to claim 11.
前記課金装置は、利用者が所持する非接触媒体に格納されている電子マネー、又は利用者が投入する現金のいずれかから該決定された金額を徴収する、
ことを特徴とする請求項7、9又は11のいずれかに記載のサービス提供装置。
The charging device collects the determined amount from either electronic money stored in a contactless medium possessed by the user or cash inserted by the user.
12. The service providing apparatus according to claim 7, 9, or 11.
サービスを提供するとともにサービスの利用者に対しサービスの対価を課金するサービス提供方法であって、
利用者が要求するジョブを受理するジョブ受理ステップと、
利用者から受理したジョブに対する対価金額を算出する料金算出ステップと、
前記料金算出ステップにおいて算出された対価金額を利用者が所持する非接触媒体に格納されている電子マネーから徴収する料金徴収ステップと、
料金徴収動作に応じてジョブを実行し、利用者に提供するサービスを提供するサービス起動制御ステップと、
を具備すること特徴とするサービス提供方法。
A service providing method for providing a service and charging the service user for the service,
A job acceptance step for accepting a job requested by a user;
A charge calculating step for calculating a consideration amount for a job received from a user;
A fee collection step of collecting the consideration amount calculated in the fee calculation step from electronic money stored in a contactless medium possessed by the user;
A service activation control step for executing a job according to a fee collection operation and providing a service provided to a user;
A service providing method characterized by comprising:
前記サービス起動制御ステップでは、前記ジョブ受理ステップにおいて受理されたジョブを待ち状態にし、前記料金徴収ステップにおいて料金が徴収された後に、ジョブ待ち状態を解除してジョブの実行を開始する、
ことを特徴とする請求項14に記載のサービス提供方法。
In the service activation control step, the job accepted in the job acceptance step is put into a waiting state, and after the fee is collected in the fee collection step, the job waiting state is canceled and job execution is started.
The service providing method according to claim 14.
前記料金徴収ステップにおいて徴収した金額を表示する徴収額表示ステップをさらに備える、
ことを特徴とする請求項14に記載のサービス提供方法。
A collection amount display step for displaying the amount collected in the fee collection step;
The service providing method according to claim 14.
利用者から投入される現金を受け付け、該投入金額を表示し、前記料金算出ステップにおいて算出された対価金額を該投入現金から徴収する課金装置を利用し、
前記料金徴収ステップでは、非接触媒体に格納されている電子マネーから徴収した金額情報を前記課金装置に転送する、
ことを特徴とする請求項14に記載のサービス提供方法。
Accepts cash input from the user, displays the input amount, and uses a billing device that collects the consideration amount calculated in the charge calculation step from the input cash,
In the fee collection step, the amount information collected from the electronic money stored in the contactless medium is transferred to the charging device.
The service providing method according to claim 14.
前記サービス起動制御ステップでは、前記ジョブ受理ステップにおいて受理されたジョブを待ち状態にし、前記料金徴収ステップにおいて徴収された金額情報が前記課金装置に転送された後に、ジョブ待ち状態を解除してジョブの実行を開始する、
ことを特徴とする請求項17に記載のサービス提供方法。
In the service activation control step, the job accepted in the job acceptance step is put into a waiting state, and after the money amount information collected in the fee collection step is transferred to the charging device, the job waiting state is canceled and the job Start running,
The service providing method according to claim 17.
前記課金装置は、転送されてきた前記料金徴収ステップにおいて徴収した金額情報を表示する、
ことを特徴とする請求項17に記載のサービス提供方法。
The charging device displays the amount information collected in the charge collection step transferred;
The service providing method according to claim 17.
サービスを提供するとともにサービスの利用者に対しサービスの対価を課金するサービス提供方法であって、
利用者が要求するジョブを受理するジョブ受理ステップと、
利用者又は非接触媒体を特定する識別情報を利用者が所持する非接触媒体から読み取る識別情報取得ステップと、
識別情報を利用して、利用者毎のサービスの使用状況を管理する使用状況情報管理ステップと、
ジョブを投入した利用者が所持する非接触媒体から読み出される識別情報に対応する使用状況情報に基づいて、利用者に対する課金金額を決定する課金金額決定ステップと、
前記課金金額決定ステップにおいて決定された金額を利用者から徴収する課金ステップと、
ジョブを実行して利用者に提供するサービスを提供するサービス実行ステップと、
を具備すること特徴とするサービス提供方法。
A service providing method for providing a service and charging the service user for the service,
A job acceptance step for accepting a job requested by a user;
An identification information acquisition step for reading identification information for identifying the user or the non-contact medium from the non-contact medium possessed by the user;
Usage status information management step for managing service usage status for each user using identification information;
A charge amount determination step for determining a charge amount for the user based on usage status information corresponding to the identification information read from the non-contact medium possessed by the user who submitted the job;
A charging step of collecting the amount determined in the charging amount determination step from the user;
A service execution step for executing a job and providing a service to a user;
A service providing method characterized by comprising:
前記使用状況情報管理ステップでは、前記サービス実行ステップによりサービスを提供する度に利用者のサービス使用状況情報を更新する、
ことを特徴とする請求項20に記載のサービス提供方法。
In the usage status information management step, the service usage status information of the user is updated every time the service is provided by the service execution step.
21. The service providing method according to claim 20, wherein:
サービスを提供するとともにサービスの利用者に対しサービスの対価を課金するサービス提供方法であって、
利用者が要求するジョブを受理するジョブ受理ステップと、
利用者又は非接触媒体を特定する識別情報を利用者が所持する非接触媒体から取得して管理サーバに転送する識別情報取得ステップと、
識別情報で管理されている利用者のサービス使用状況に基づいて設定される課金情報を管理サーバから受信する課金情報受信ステップと、
受信した課金情報に基づいて利用者に対する課金金額を決定する課金金額決定ステップと、
前記課金金額決定ステップにおいて決定された金額を利用者から徴収する課金ステップと、
ジョブを実行して利用者に提供するサービスを提供するサービス実行ステップと、
を具備すること特徴とするサービス提供方法。
A service providing method for providing a service and charging the service user for the service,
A job acceptance step for accepting a job requested by a user;
An identification information acquisition step of acquiring identification information for identifying the user or the non-contact medium from the non-contact medium possessed by the user and transferring the identification information to the management server;
A charging information receiving step for receiving, from the management server, charging information set based on the service usage status of the user managed by the identification information;
A billing amount determination step for determining a billing amount for the user based on the received billing information;
A charging step of collecting the amount determined in the charging amount determination step from the user;
A service execution step for executing a job and providing a service to a user;
A service providing method characterized by comprising:
前記サーバでは、前記サービス実行ステップにおいてサービスを提供する度に利用者のサービス使用状況情報を更新する、
ことを特徴とする請求項22に記載のサービス提供方法。
In the server, the service usage status information of the user is updated every time the service is provided in the service execution step.
The service providing method according to claim 22, wherein:
サービスを提供するとともにサービスの利用者に対しサービスの対価を課金するサービス提供方法であって、
利用者が要求するジョブを受理するジョブ受理ステップと、
利用者が所持する非接触媒体からサービスの使用状況に関する情報を取得する使用状況情報取得ステップと、
利用者のサービス使用状況に応じて設定される課金情報に基づいて利用者に対する課金金額を決定する課金金額決定ステップと、
前記課金金額決定ステップにおいて決定された金額を利用者から徴収する課金ステップと、
ジョブを実行して利用者に提供するサービスを提供するサービス実行ステップと、
を具備すること特徴とするサービス提供方法。
A service providing method for providing a service and charging the service user for the service,
A job acceptance step for accepting a job requested by a user;
A usage status information acquisition step for acquiring information on the usage status of the service from a non-contact medium possessed by the user;
A billing amount determination step for determining a billing amount for the user based on billing information set according to the service usage status of the user;
A charging step of collecting the amount determined in the charging amount determination step from the user;
A service execution step for executing a job and providing a service to a user;
A service providing method characterized by comprising:
前記サービス実行ステップにおいてサービスを提供する度に非接触媒体に格納されているサービス使用状況情報を更新する、
ことを特徴とする請求項24に記載のサービス提供方法。
Updating service usage information stored in a contactless medium every time a service is provided in the service execution step,
25. The service providing method according to claim 24, wherein:
前記課金ステップでは、利用者が所持する非接触媒体に格納されている電子マネー、又は利用者が投入する現金のいずれかから該決定された金額を徴収する、
ことを特徴とする請求項20、22又は24のいずれかに記載のサービス提供方法。
In the charging step, the determined amount is collected from either electronic money stored in a contactless medium possessed by the user or cash inserted by the user.
25. The service providing method according to claim 20, 22 or 24.
サービスを提供するとともにサービスの利用者に対しサービスの対価を課金するための処理をコンピュータ・システム上で実行するようにコンピュータ可読形式で記述されたコンピュータ・プログラムであって、前記コンピュータ・システムに対し、
利用者が要求するジョブを受理するジョブ受理手順と、
利用者から受理したジョブに対する対価金額を算出する料金算出手順と、
利用者が所持する非接触媒体に対して読み書き動作を行なう非接触媒体読み書き手順と、
前記料金算出手順により算出された対価金額を利用者が所持する非接触媒体に格納されている電子マネーから徴収する料金徴収手順と、
料金徴収動作に応じてジョブを実行し、利用者に提供するサービスを提供するサービス起動制御手順と、
を実行させること特徴とするコンピュータ・プログラム。
A computer program written in a computer-readable format so as to execute on a computer system a process for providing the service and charging the user of the service for the service. ,
A job acceptance procedure for accepting a job requested by a user;
A charge calculation procedure for calculating the amount of consideration for a job received from a user;
A non-contact medium read / write procedure for performing a read / write operation on the non-contact medium possessed by the user;
A fee collection procedure for collecting from the electronic money stored in a contactless medium possessed by the user the consideration amount calculated by the fee calculation procedure;
A service activation control procedure for executing a job according to a fee collection operation and providing a service provided to a user;
A computer program characterized by executing
サービスを提供するとともにサービスの利用者に対しサービスの対価を課金するための処理をコンピュータ・システム上で実行するようにコンピュータ可読形式で記述されたコンピュータ・プログラムであって、前記コンピュータ・システムに対し、
利用者が要求するジョブを受理するジョブ受理手順と、
利用者又は非接触媒体を特定する識別情報を利用者が所持する非接触媒体から読み取る識別情報取得手順と、
識別情報を利用して、利用者毎のサービスの使用状況を管理する使用状況情報管理手順と、
ジョブを投入した利用者が所持する非接触媒体から読み出される識別情報に対応する使用状況情報に基づいて、利用者に対する課金金額を決定する課金金額決定手順と、
前記課金金額決定手順により決定された金額を利用者から徴収する課金手順と、
ジョブを実行して利用者に提供するサービスを提供するサービス実行手順と、
を実行させること特徴とするコンピュータ・プログラム。
A computer program written in a computer-readable format so as to execute on a computer system a process for providing the service and charging the user of the service for the service. ,
A job acceptance procedure for accepting a job requested by a user;
An identification information acquisition procedure for reading identification information for identifying a user or a non-contact medium from a non-contact medium possessed by the user;
Usage status information management procedure for managing service usage status for each user using identification information,
A charge amount determination procedure for determining a charge amount for a user based on usage status information corresponding to identification information read from a non-contact medium possessed by the user who submitted the job;
A billing procedure for collecting the amount determined by the billing amount determination procedure from the user;
A service execution procedure for providing services to users by executing jobs;
A computer program characterized by executing
サービスを提供するとともにサービスの利用者に対しサービスの対価を課金するための処理をコンピュータ・システム上で実行するようにコンピュータ可読形式で記述されたコンピュータ・プログラムであって、前記コンピュータ・システムに対し、
利用者が要求するジョブを受理するジョブ受理手順と、
利用者又は非接触媒体を特定する識別情報を利用者が所持する非接触媒体から取得して管理サーバに転送する識別情報取得手順と、
識別情報で管理されている利用者のサービス使用状況に基づいて設定される課金情報を管理サーバから受信する課金情報受信手順と、
受信した課金情報に基づいて利用者に対する課金金額を決定する課金金額決定手順と、
前記課金金額決定手順により決定された金額を利用者から徴収する課金手順と、
ジョブを実行して利用者に提供するサービスを提供するサービス実行手順と、
を実行させること特徴とするコンピュータ・プログラム。
A computer program written in a computer-readable format so as to execute on a computer system a process for providing the service and charging the user of the service for the service. ,
A job acceptance procedure for accepting a job requested by a user;
An identification information acquisition procedure for acquiring identification information for identifying the user or the non-contact medium from the non-contact medium possessed by the user and transferring the identification information to the management server;
Billing information reception procedure for receiving billing information set based on the service usage status of the user managed by the identification information from the management server;
A billing amount determination procedure for determining a billing amount for the user based on the received billing information;
A billing procedure for collecting the amount determined by the billing amount determination procedure from the user;
A service execution procedure for providing services to users by executing jobs;
A computer program characterized by executing
サービスを提供するとともにサービスの利用者に対しサービスの対価を課金するための処理をコンピュータ・システム上で実行するようにコンピュータ可読形式で記述されたコンピュータ・プログラムであって、前記コンピュータ・システムに対し、
利用者が要求するジョブを受理するジョブ受理手順と、
利用者が所持する非接触媒体からサービスの使用状況に関する情報を取得する使用状況情報取得手順と、
利用者のサービス使用状況に応じて設定される課金情報に基づいて利用者に対する課金金額を決定する課金金額決定手順と、
前記課金金額決定手順により決定された金額を利用者から徴収する課金手順と、
ジョブを実行して利用者に提供するサービスを提供するサービス実行手順と、
を実行させること特徴とするコンピュータ・プログラム。
A computer program written in a computer-readable format so as to execute on a computer system a process for providing the service and charging the user of the service for the service. ,
A job acceptance procedure for accepting a job requested by a user;
Usage status information acquisition procedure for acquiring information on the usage status of services from non-contact media owned by users,
A billing amount determination procedure for determining a billing amount for the user based on billing information set according to the service usage status of the user;
A billing procedure for collecting the amount determined by the billing amount determination procedure from the user;
A service execution procedure for providing services to users by executing jobs;
A computer program characterized by executing
JP2005234250A 2005-08-12 2005-08-12 Service provision apparatus, service provision method and computer program Pending JP2007048188A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005234250A JP2007048188A (en) 2005-08-12 2005-08-12 Service provision apparatus, service provision method and computer program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005234250A JP2007048188A (en) 2005-08-12 2005-08-12 Service provision apparatus, service provision method and computer program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007048188A true JP2007048188A (en) 2007-02-22

Family

ID=37850945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005234250A Pending JP2007048188A (en) 2005-08-12 2005-08-12 Service provision apparatus, service provision method and computer program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007048188A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8600258B2 (en) 2008-06-11 2013-12-03 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Job execution apparatus, billing and refunding method thereof and recording medium
JP2019160162A (en) * 2018-03-16 2019-09-19 株式会社リコー Information processing system, information processing device, information processing method and information processing program
US11321024B2 (en) 2019-11-26 2022-05-03 Seiko Epson Corporation Method of controlling printing system and non-transitory computer-readable storage medium storing program including a two-dimensional code including information that identifies registered print data and information that identifies payment token information

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8600258B2 (en) 2008-06-11 2013-12-03 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Job execution apparatus, billing and refunding method thereof and recording medium
JP2019160162A (en) * 2018-03-16 2019-09-19 株式会社リコー Information processing system, information processing device, information processing method and information processing program
JP7056263B2 (en) 2018-03-16 2022-04-19 株式会社リコー Information processing system and information processing method
US11321024B2 (en) 2019-11-26 2022-05-03 Seiko Epson Corporation Method of controlling printing system and non-transitory computer-readable storage medium storing program including a two-dimensional code including information that identifies registered print data and information that identifies payment token information

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4488101B2 (en) Image processing apparatus, billing management system, billing management method, and recording medium
EP2042934B1 (en) Integrated adaptable accounting system for a print job
JP2009070377A5 (en)
JP2010170442A (en) Image forming apparatus, and electronic money refund method in the same
JP2007048188A (en) Service provision apparatus, service provision method and computer program
JP4513428B2 (en) Payment apparatus and method
JP2007047853A (en) Service provision device, service provision method and computer program
JP2007026113A (en) Device and method for charging, and computer program
JP2001160875A (en) System and method for processing picture and storage medium
US10812670B2 (en) Image forming apparatus, information processing system, and non-transitory computer readable medium for charging usage fees
JP6089760B2 (en) Image processing apparatus, control method therefor, program, and image processing system
JP5849659B2 (en) Image forming apparatus and image forming program
JP7075364B2 (en) Information processing equipment and information processing system
JP2007058462A (en) Charge estimation system, charge estimation server, charge estimation method, and computer program
JP6930284B2 (en) Printing systems, printing equipment and programs
JP6743357B2 (en) Processor, program
JP4892881B2 (en) Billing apparatus, billing method, and computer program
JP2005222396A (en) Payment device
JP3918680B2 (en) Image forming apparatus and image forming system
JP2006092348A (en) Execution device and method, and job flow system
JP7181498B2 (en) Image forming device and service providing program
JP4552690B2 (en) Image treatment device
JP2008117335A (en) Charging management device, service charging system and program
JP5292115B2 (en) Billing management system
JP2007058461A (en) Charge estimation system, charge estimation method, and computer program