JP2007047917A - Network print system - Google Patents

Network print system Download PDF

Info

Publication number
JP2007047917A
JP2007047917A JP2005229513A JP2005229513A JP2007047917A JP 2007047917 A JP2007047917 A JP 2007047917A JP 2005229513 A JP2005229513 A JP 2005229513A JP 2005229513 A JP2005229513 A JP 2005229513A JP 2007047917 A JP2007047917 A JP 2007047917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
signature
mail
unit
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005229513A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hitoshi Sunada
仁 砂田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005229513A priority Critical patent/JP2007047917A/en
Publication of JP2007047917A publication Critical patent/JP2007047917A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To easily exclude signature included in a mail text from a print object in print document registration processing by e-mail. <P>SOLUTION: In this network print system, electronic data to be printed are attached to an electronic mail, and transmitted to a print service server 101, and a document received by the print service server 101 is printed by a printer. When the print document is a mail text, and specific conditions are satisfied in response to a print request from a print controller 114, a print request user notifies the print service server 101 of the determination of signature for the electronic mail text data as signature displayed at a display part 116 so that it is possible to designate whether or not to exclude the document from the print object as signature, and to exclude the mail text from the registration of the print data in the electronic mail data including the same data as signature after the registration of signature. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、電子メールによって受信したデータを印刷データとして登録、印刷する処理に係るネットワーク印刷システムに関し、特に、電子メールの署名処理に関する。   The present invention relates to a network printing system related to a process for registering and printing data received by electronic mail as print data, and more particularly to an electronic mail signature process.

近年、ネットワーク印刷システムにおいて電子メールを用いて印刷データを登録、印刷するシステムが実用化されている。   In recent years, systems for registering and printing print data using electronic mail in network printing systems have been put into practical use.

また電子メールを印刷する際に、電子メールに含まれる特定の文字、情報を印刷データから排除する技術があった(例えば、特許文献1参照)。
特開2001−188717号公報
In addition, there is a technique for excluding specific characters and information included in an e-mail from print data when printing the e-mail (for example, see Patent Document 1).
JP 2001-188717 A

しかし、上記のようなプリントサービスシステムにおいて、特定の文字列や記号により印刷制限を自動的に行ってしまうには、本来ユーザが印刷したいデータをも印刷対象からはずしてしまう恐れがあった。   However, in the print service system as described above, in order to automatically perform print restriction with a specific character string or symbol, there is a possibility that data that the user originally wants to print is removed from the print target.

本発明は、以上の点に着目して成されたもので、電子メールデータを印刷する際に、署名情報を事前に入力することなく、自動で表示、確認、かつ登録することが可能になり、かつ登録以降、同一の署名データが署名だけで印刷データとして登録されることを回避し、電子メールによる印刷データ登録の利便性を向上させることが可能になるネットワーク印刷システムを提供することを目的とする。   The present invention has been made paying attention to the above points, and when printing e-mail data, it is possible to automatically display, confirm and register signature information without inputting signature information in advance. An object of the present invention is to provide a network printing system capable of avoiding the registration of the same signature data as print data by only the signature after registration and improving the convenience of print data registration by e-mail. And

上記目的を達成する本発明のネットワーク印刷システムは以下に示す構成を備える。   The network printing system of the present invention that achieves the above object has the following configuration.

電子データをサーバーに電子メールで送信し、前記サーバーで受信した電子メールから電子データを抽出、登録、管理し、かつ登録した文書を選択、プリントサーバに送信、プリンタで印刷するネットワーク印刷システムであって、
電子メールを受信する受信手段と、前記電子メールを解析する解析手段と、
前記解析手段によって抽出した電子データを登録する登録手段と、前記登録手段によって登録した電子データを印刷する印刷手段とを具備し、
前記印刷手段は印刷データを選択する選択手段と、前記印刷データを電子メールの署名と判定、確認する確認手段と、前記確認手段によって署名と判断した場合、署名データとして登録する署名登録手段と、前記署名登録手段によって登録した署名データを印刷データの対象から除外する署名除外手段と、
を有し、署名として登録した印刷データは印刷対象から除外するとともに、署名として判断された電子メール本文は、印刷データ登録の対象から自動で除外することを特徴とする。
A network printing system that sends electronic data to a server by e-mail, extracts electronic data from e-mail received by the server, registers and manages it, selects a registered document, sends it to a print server, and prints it with a printer. And
Receiving means for receiving e-mail; analyzing means for analyzing the e-mail;
A registration unit for registering the electronic data extracted by the analysis unit; and a printing unit for printing the electronic data registered by the registration unit;
The printing means is a selecting means for selecting print data; a confirmation means for determining and confirming the print data as an e-mail signature; a signature registration means for registering as signature data when the confirmation means determines that the signature is a signature; Signature exclusion means for excluding signature data registered by the signature registration means from print data; and
The print data registered as the signature is excluded from the print target, and the e-mail body determined as the signature is automatically excluded from the print data registration target.

本発明のネットワーク印刷システムによれば、電子メールデータを印刷する際に、署名情報を事前に入力することなく、自動で表示、確認、かつ登録することが可能になり、かつ登録以降、同一の署名データが署名だけで印刷データとして登録されることを回避し、電子メールによる印刷データ登録の利便性を向上させることが可能になる。   According to the network printing system of the present invention, when printing e-mail data, it becomes possible to automatically display, confirm, and register without inputting signature information in advance. It is possible to avoid that the signature data is registered as print data only by the signature, and it is possible to improve the convenience of registering the print data by e-mail.

前記確認が行われるため、印刷時に印刷除外を意図しない出力結果を得ることがなくなる。   Since the confirmation is performed, an output result that is not intended to be excluded during printing is not obtained.

以下本発明を実施するための最良の形態を、実施例により詳しく説明する。   Hereinafter, the best mode for carrying out the present invention will be described in detail with reference to examples.

<プリントサービスシステムの全体構成図>
まず、本プリントサービスシステムの構成について、図1を参照しながら説明する。
<Overall configuration of print service system>
First, the configuration of the print service system will be described with reference to FIG.

〔第1実施形態〕
図1は、本発明の第1実施形態に係る印刷制御装置、プリントサービスサーバを含む印刷システムの構成を表すブロック図である。
[First Embodiment]
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a printing system including a print control apparatus and a print service server according to the first embodiment of the present invention.

図1に示すように、プリントサービスシステムは、プリントサービスを提供するプリントサービスサーバ101と、インターネット128を介して、プリントサービスサーバ101が提供するサービスを受ける印刷制御装置114と、通信部115で接続された印刷装置118から構成される。   As shown in FIG. 1, the print service system is connected by a communication unit 115 to a print service server 101 that provides a print service, a print control device 114 that receives a service provided by the print service server 101 via the Internet 128. The printing apparatus 118 is configured.

図1には、1台の印刷制御装置のみが表示されているが、実際には、上記プリントサービスを受けるために、2台以上の印刷制御装置がインターネット128を介してプリントサービスサーバに接続することができる。   Although only one print control device is displayed in FIG. 1, in reality, two or more print control devices connect to the print service server via the Internet 128 in order to receive the print service. be able to.

プリントサービスサーバ101は、印刷物情報記憶部102、印刷設定情報記憶部103、ユーザ情報記憶部104、署名情報記憶部105、印刷物情報管理部107、印刷設定情報管理部108、ユーザ情報管理部109、署名情報管理部110、電子メール処理部111、電子メール送受信部130、要求処理部112、通信部113を備える。   The print service server 101 includes a printed material information storage unit 102, a print setting information storage unit 103, a user information storage unit 104, a signature information storage unit 105, a printed material information management unit 107, a print setting information management unit 108, a user information management unit 109, It includes a signature information management unit 110, an e-mail processing unit 111, an e-mail transmission / reception unit 130, a request processing unit 112, and a communication unit 113.

印刷物情報記憶部102は、後述する記憶部202(図2に示す)内に設けられており、例えば印刷制御装置114での印刷に必要な印刷物情報(文書情報等)、例えばファイル名やページ数などを格納する機能を有する。印刷物情報管理部107は、要求処理部112から受け取ったインターネット128経由で受信した印刷物情報を管理し、印刷物情報記憶部102に格納したり、印刷物情報記憶部102に格納されている印刷物情報を読み出したりする機能を有する。   The printed material information storage unit 102 is provided in a storage unit 202 (shown in FIG. 2), which will be described later. For example, printed material information (document information, etc.) necessary for printing by the print control device 114, such as a file name and the number of pages And the like. The printed material information management unit 107 manages the printed material information received from the request processing unit 112 via the Internet 128 and stores the printed material information in the printed material information storage unit 102 or reads the printed material information stored in the printed material information storage unit 102. It has a function to do.

なお、本実施形態において、印刷物情報とは、所定のフォームに従う電子文書、所定の頁記述言語に従うPDLデータ等を含むものである。   In the present embodiment, the printed matter information includes an electronic document conforming to a predetermined form, PDL data conforming to a predetermined page description language, and the like.

印刷設定情報記憶部103は、後述する記憶部202(図2に示す)内に設けられており、印刷制御装置114での印刷に必要な印刷設定情報、例えば部数やカラーモード、用紙サイズ、用紙種類、両面モード、仕上げ方法などを格納する機能を有する。印刷設定情報管理部108は、要求処理部112から受け取った印刷設定情報を管理し、印刷設定情報記憶部103に格納したり、印刷設定情報記憶部103に格納されている印刷設定情報を読み出したりする機能を有する。   The print setting information storage unit 103 is provided in a storage unit 202 (shown in FIG. 2) to be described later, and print setting information necessary for printing by the print control device 114, such as the number of copies, color mode, paper size, and paper It has a function to store the type, duplex mode, finishing method, etc. The print setting information management unit 108 manages the print setting information received from the request processing unit 112, stores the print setting information in the print setting information storage unit 103, and reads the print setting information stored in the print setting information storage unit 103. It has the function to do.

ユーザ情報記憶部104は、後述する記憶部202(図2に示す)内に設けられており、プリントサービスのユーザ情報、例えば、ユーザIDやパスワードなどを格納する機能を有する。ユーザ情報管理部109は、要求処理部112から受け取ったユーザ情報のユーザIDを用いて、ユーザIDに対するユーザ情報をユーザ情報記憶部104から読み出したりする機能を有する。   The user information storage unit 104 is provided in a storage unit 202 (shown in FIG. 2), which will be described later, and has a function of storing user information of the print service, such as a user ID and a password. The user information management unit 109 has a function of reading the user information for the user ID from the user information storage unit 104 using the user ID of the user information received from the request processing unit 112.

署名情報記憶部105は記憶部202(図2に示す)内に設けられており、署名情報を格納する機能を有する。署名情報管理部110は、要求処理部112から受け取った署名登録、削除の要求に対して、電子メール処理部111で抽出された署名情報を、署名登録記憶部105に記録したり、削除したりする機能を有する。   The signature information storage unit 105 is provided in the storage unit 202 (shown in FIG. 2) and has a function of storing signature information. In response to the signature registration / deletion request received from the request processing unit 112, the signature information management unit 110 records or deletes the signature information extracted by the e-mail processing unit 111 in the signature registration storage unit 105. It has the function to do.

電子メール送受信部130は通信部113を介して、インターネット128経由で送られてきた電子メールを受信する機能を有する。また、要求処理部112を介してユーザ情報管理部109とやり取りし、電子メールの送信元が登録されている適切なユーザであるかを判断する機能を有する。   The e-mail transmission / reception unit 130 has a function of receiving an e-mail sent via the Internet 128 via the communication unit 113. In addition, it has a function of exchanging with the user information management unit 109 via the request processing unit 112 and determining whether the transmission source of the e-mail is an appropriate user registered.

印刷制御装置114、または印刷装置118からの印刷要求に対して、ユーザ認証のためユーザ情報管理部109に認証を依頼し、認証が成功した場合、印刷制御装置114から受け取った印刷物IDを印刷物情報管理部107に依頼し、印刷物情報管理部で管理されている印刷物IDに紐付けられた印刷設定情報の取得を印刷設定情報管理部108に依頼する。   In response to a print request from the print control device 114 or the print device 118, the user information management unit 109 is requested to perform authentication for user authentication. If the authentication is successful, the print product ID received from the print control device 114 is printed information. The management unit 107 is requested, and the print setting information management unit 108 is requested to obtain print setting information associated with the printed material ID managed by the printed material information management unit.

そして、取得した印刷物情報と、印刷設定情報を印刷制御装置114に対し、通信部113を通じて送信する。   Then, the acquired printed matter information and print setting information are transmitted to the print control apparatus 114 through the communication unit 113.

一方、印刷制御装置114は、通信部115と、表示部116と、印刷処理部117とを備え、通信部115は印刷処理部117を介して印刷制御装置119、出力部120とやり取りし印刷時の状態、情報をプリントサービスサーバ101に通知することができる。   On the other hand, the print control device 114 includes a communication unit 115, a display unit 116, and a print processing unit 117. The communication unit 115 communicates with the print control device 119 and the output unit 120 via the print processing unit 117 to perform printing. Status and information can be notified to the print service server 101.

表示部116は、後述の署名登録画面(図12に示す)、署名登録確認画面(図13に示す)、署名一覧表示(図14)を表示する機能を有し、印刷処理部117は表示部116に対して印刷状態の表示や、印刷のキャンセル状態の表示、またはプリントサービスサーバ101に登録済みの印刷文書の選択などを入力部121を介して操作することができる。   The display unit 116 has a function of displaying a signature registration screen (shown in FIG. 12), a signature registration confirmation screen (shown in FIG. 13), and a signature list display (FIG. 14), which will be described later. The print processing unit 117 is a display unit. It is possible to operate the display unit 116 to display a print state, display a print cancel state, or select a print document registered in the print service server 101 via the input unit 121.

印刷装置118においても表示部132、入力部133を備えており印刷装置118の状態や設定を行うことができる。通常は印刷制御装置114側で制御できるため、プリントサービスに関する表示、操作は印刷制御装置114の表示部116、入力部121を使用する。クライアント131は、インターネット128経由でプリントサービスサーバ101に対して、印刷する文書の登録を行うものである。クライアント131には電子メールをおくるメールクライアントを備えている。   The printing apparatus 118 is also provided with a display unit 132 and an input unit 133, and the state and settings of the printing apparatus 118 can be performed. Usually, since control can be performed on the print control apparatus 114 side, the display unit 116 and the input unit 121 of the print control apparatus 114 are used for display and operation related to the print service. The client 131 registers a document to be printed with the print service server 101 via the Internet 128. The client 131 is provided with a mail client for sending electronic mail.

<プリントサービスサーバの構成図>
次に、プリントサービスサーバ101の構成について図2を参照しながら説明する。
<Configuration diagram of print service server>
Next, the configuration of the print service server 101 will be described with reference to FIG.

図2は、図1に示したプリントサービスサーバ101の構成を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the print service server 101 shown in FIG.

図2に示すように、プリントサービスサーバ101は、CPU201、RAM205、ROM204、記憶部202、表示部203、入力部206、通信部207およびそれらのユニットを接続するシステムバス200を備える。システムバス200は、上記各ユニット間のデータおよび制御情報を伝送する伝送路である。   As shown in FIG. 2, the print service server 101 includes a CPU 201, a RAM 205, a ROM 204, a storage unit 202, a display unit 203, an input unit 206, a communication unit 207, and a system bus 200 for connecting these units. The system bus 200 is a transmission path for transmitting data and control information between the units.

また通信部207はネットワーク208に接続されている。   The communication unit 207 is connected to the network 208.

CPU201は、プリントサービスサーバ101の各種制御および演算などを行う中央処理装置である。RAM205はランダムアクセスメモリであり、CPU201の主メモリとして、実行プログラムの格納領域、該プログラムの実行領域ならびにデータ格納領域を提供する。   The CPU 201 is a central processing unit that performs various controls and calculations of the print service server 101. A RAM 205 is a random access memory, and provides an execution program storage area, an execution area of the program, and a data storage area as a main memory of the CPU 201.

ROM204は、CPU201の動作処理手順を記憶している読み取り専用メモリであり、プリントサービスサーバ101内の各ユニットの制御を行う基本プログラムや、システムを稼働するために必要な情報などを記憶する。記憶部202は、ハードディスクドライブであり、アプリケーションプログラム、各種データなどを保存するメモリとして用いられる。本実施形態におけるアプリケーションプログラムとは、各種処理手段を実行するソフトウェアプログラムなどである。   The ROM 204 is a read-only memory that stores the operation processing procedure of the CPU 201, and stores a basic program for controlling each unit in the print service server 101, information necessary for operating the system, and the like. The storage unit 202 is a hard disk drive and is used as a memory for storing application programs, various data, and the like. The application program in the present embodiment is a software program that executes various processing means.

表示部203は、CPU201の作業結果の表示や、稼働状況の表示を行ったり、入力部206を用いてアプリケーションの操作や設定の変更を行うことができる。   The display unit 203 can display a work result of the CPU 201, display an operation status, and can operate an application and change settings using the input unit 206.

本実施形態において、プリントサービスサーバ101は、通信部207を介してネットワークまたはインターネット128に接続する。   In the present embodiment, the print service server 101 is connected to a network or the Internet 128 via the communication unit 207.

なお、記憶部202には、図1に示した印刷物情報記憶部102、印刷設定情報記憶部103、ユーザ情報記憶部104が確保することが可能に構成されている。   The storage unit 202 is configured so that the printed material information storage unit 102, the print setting information storage unit 103, and the user information storage unit 104 illustrated in FIG. 1 can be secured.

<印刷制御装置の構成図>
次に、印刷制御装置114の構成について図3を参照しながら説明する。
<Configuration diagram of print control device>
Next, the configuration of the print control apparatus 114 will be described with reference to FIG.

図3は、図1に示した印刷制御装置114の構成を示すブロック図である。   FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of the print control apparatus 114 shown in FIG.

図3に示すように、印刷制御装置114は、CPU301、RAM305、ROM304、記憶部302、表示部303、入力部306、通信部307およびそれらのユニットを接続するシステムバス300を備える。システムバス300は、上記各ユニット間のデータおよび制御情報を伝送する伝送路である。   As shown in FIG. 3, the print control apparatus 114 includes a CPU 301, a RAM 305, a ROM 304, a storage unit 302, a display unit 303, an input unit 306, a communication unit 307, and a system bus 300 that connects these units. The system bus 300 is a transmission path for transmitting data and control information between the units.

また通信部307はネットワーク308に接続されている。   The communication unit 307 is connected to the network 308.

CPU301は、印刷制御装置114の各種制御および演算などを行う中央処理装置である。RAM305はランダムアクセスメモリであり、CPU301の主メモリとして、実行プログラムの格納領域、該プログラムの実行領域ならびにデータ格納領域を提供する。   The CPU 301 is a central processing unit that performs various controls and calculations of the print control device 114. A RAM 305 is a random access memory, and provides an execution program storage area, an execution area of the program, and a data storage area as a main memory of the CPU 301.

ROM304は、CPU301の動作処理手順を記憶している読み取り専用メモリであり、印刷制御装置114内の各ユニットの制御を行う基本プログラムや、システムを稼働するために必要な情報などを記憶する。記憶部302は、ハードディスクドライブであり、アプリケーションプログラム、各種データなどを保存する領域として用いられる。本実施形態におけるアプリケーションプログラムとは、各種印刷処理手段を実行するソフトウェアプログラムなどである。   The ROM 304 is a read-only memory that stores the operation processing procedure of the CPU 301, and stores a basic program for controlling each unit in the print control apparatus 114, information necessary for operating the system, and the like. The storage unit 302 is a hard disk drive and is used as an area for storing application programs and various data. The application program in the present embodiment is a software program that executes various print processing means.

表示部303は、CPU301の作業結果の表示や、稼働状況の表示を行ったり、入力部306を用いてアプリケーションの操作や設定の変更を行うことができる。   A display unit 303 can display a work result of the CPU 301, display an operation status, and can operate an application and change settings using the input unit 306.

入力部306は、ユーザからの入力を受け付ける入力装置であり、表示部306と連動するタッチパネル式液晶表示装置を用いることも可能である。   The input unit 306 is an input device that accepts input from a user, and a touch panel liquid crystal display device that works in conjunction with the display unit 306 can also be used.

本実施形態において、印刷制御装置114は、通信部307を介してネットワークまたはインターネット128に接続し、プリントサービスサーバ101を含む他の機器との間でデータ転送を行うための制御や接続状況の診断を行う。   In the present embodiment, the print control apparatus 114 is connected to the network or the Internet 128 via the communication unit 307 and performs control for transferring data to and from other devices including the print service server 101 and diagnosis of connection status. I do.

なお、記憶部302には、印刷に必要なデータや印刷処理時に必要なテンポラリのデータなどを保存したりすることが可能なように構成されている。   The storage unit 302 is configured to be able to store data necessary for printing, temporary data necessary for printing processing, and the like.

<印刷装置の構成図>
次に、印刷装置118について図4を参照しながら説明する。
<Configuration of printing device>
Next, the printing apparatus 118 will be described with reference to FIG.

図4は、図1に示した印刷装置118の構成を示すブロック図である。   FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the printing apparatus 118 shown in FIG.

図4に示すように、印刷装置118は、CPU401、RAM405、ROM404、記憶部402、表示部403、入力部406、通信部407、印刷部409、スキャナ部410およびそれらのユニットを接続するシステムバス400を備える。システムバス400は、上記各ユニット間のデータおよび制御情報を伝送する伝送路である。   As shown in FIG. 4, the printing apparatus 118 includes a CPU 401, a RAM 405, a ROM 404, a storage unit 402, a display unit 403, an input unit 406, a communication unit 407, a printing unit 409, a scanner unit 410, and a system bus that connects these units. 400. The system bus 400 is a transmission path for transmitting data and control information between the units.

また通信部407はネットワーク408に接続され、印刷制御装置114と接続される。   The communication unit 407 is connected to the network 408 and is connected to the print control apparatus 114.

CPU401は、印刷装置118の各種制御および演算などを行う中央処理装置である。RAM405はランダムアクセスメモリであり、CPU401の主メモリとして、印刷プログラムの格納領域、該プログラムの実行領域ならびにデータ格納領域を提供する。   The CPU 401 is a central processing unit that performs various controls and calculations of the printing apparatus 118. A RAM 405 is a random access memory, and provides a print program storage area, a program execution area, and a data storage area as a main memory of the CPU 401.

ROM404は、CPU401の動作処理手順を記憶している読み取り専用メモリであり、印刷装置118内の各ユニットの制御を行う基本プログラムや、システムを稼働するために必要な情報などを記憶する。記憶部402は、ハードディスクドライブであり、印刷アプリケーションプログラム、各種データなどを保存する領域として用いられる。本実施形態における印刷アプリケーションプログラムとは、各種印刷処理手段および印刷制御装置114と連携して印刷処理を実行するソフトウェアプログラムなどである。   The ROM 404 is a read-only memory that stores the operation processing procedure of the CPU 401, and stores a basic program for controlling each unit in the printing apparatus 118, information necessary for operating the system, and the like. The storage unit 402 is a hard disk drive, and is used as an area for storing a print application program, various data, and the like. The print application program in the present embodiment is a software program that executes print processing in cooperation with various print processing means and the print control apparatus 114.

表示部403は、印刷装置118の稼働状況の表示を行ったり、入力部406を用いて印刷装置118の設定変更を行うことができる。また印刷部409は印刷に関わる給紙、印刷を行う。   The display unit 403 can display the operating status of the printing apparatus 118 and can change settings of the printing apparatus 118 using the input unit 406. A printing unit 409 performs paper feeding and printing related to printing.

本実施形態において、印刷装置118は、通信部407を介してネットワークに接続し、印刷制御装置114を含む他の機器との間で印刷データ転送制御や印刷状況の通知を行う。   In the present embodiment, the printing apparatus 118 is connected to a network via the communication unit 407, and performs print data transfer control and printing status notification with other devices including the printing control apparatus 114.

なお、記憶部402には、印刷に必要なデータや印刷処理時に必要なテンポラリのデータなどを保存したりすることが可能なように構成されているが印刷終了後、削除されるものである。   The storage unit 402 is configured to be able to store data necessary for printing, temporary data necessary for printing processing, and the like, but is deleted after printing is completed.

<印刷文書の登録>
次に本プリントサービスに係る印刷文書の登録について説明する。
<Registering a print document>
Next, registration of a print document according to the print service will be described.

<印刷文書メール入稿のフローチャート>
図5、図6、図7、図8、図9はプリントサービスにおける印刷文書の登録処理について説明するフローチャートであり、図5は電子メール送信ユーザ(メールクライアント)の電子メール送信操作の手順に対応し、図6はプリントサービスサーバ101が、図5の操作で送信した電子メールを受信した際、登録するまでの処理を示し、図7はプリントサービスサーバ101が受信したメールを解析する際の電子メールのフォーマット構造(MIME)と登録文書の構成について示してあり、図8は図7のフォーマットに沿い抽出したメール本文部分の印刷文書登録について説明している。
<Flowchart for printing document mail submission>
5, FIG. 6, FIG. 7, FIG. 8, and FIG. 9 are flowcharts for explaining print document registration processing in the print service. FIG. 5 corresponds to the procedure of the email sending operation of the email sending user (mail client). 6 shows the process up to registration when the print service server 101 receives the electronic mail transmitted by the operation of FIG. 5, and FIG. 7 shows the electronic data when the mail received by the print service server 101 is analyzed. FIG. 8 illustrates a mail format structure (MIME) and a configuration of a registered document. FIG. 8 illustrates print document registration of a mail body portion extracted along the format of FIG.

図9は、メールから抽出された添付ファイル部分の印刷文書登録について説明している。   FIG. 9 illustrates printing document registration of the attached file portion extracted from the mail.

図5ではクライアント131が、メールクライアントソフトを用いて、印刷文書にしたい電子データ(メール品分を含む)をプリントサービスサーバ101に送信する手順を説明する。   FIG. 5 illustrates a procedure in which the client 131 transmits electronic data (including mail items) desired to be printed to the print service server 101 using mail client software.

メールクライアントソフトはMIME形式であることを前提に説明を行う。   Description will be made on the assumption that the mail client software is in MIME format.

クライアントにおいて、ステップS501で新規にメール本文を作成する。このとき文書を入力してもしなくても良い。   In the client, a new mail text is created in step S501. At this time, the document may or may not be input.

次のステップS502に進み、登録したい電子データが存在する場合、添付ファイルとして前記メールに添付し、ステップS503へ進む。   Proceeding to the next step S502, if there is electronic data to be registered, it is attached to the mail as an attached file, and the process proceeds to step S503.

前記電子メールの送信先(TO)をステップS503で設定する。   The transmission destination (TO) of the electronic mail is set in step S503.

電子メールの送信先はプリントサービスサーバ101に登録されている印刷文書入稿用メールアドレスを指定し、ステップS504で電子メールを送信し、メールによる印刷文書入稿を終了する。   As the destination of the e-mail, the print document submission mail address registered in the print service server 101 is designated, the e-mail is transmitted in step S504, and the print document submission by e-mail is terminated.

図6で説明するが、送信元電子メールアドレスはプリントサービスサーバ101側で、ユーザ情報として事前に登録されている必要がある。   As will be described with reference to FIG. 6, the source e-mail address needs to be registered in advance as user information on the print service server 101 side.

一方、プリントサービスサーバ101ではステップS501〜S504の操作で送信された電子メールを受信する。   On the other hand, the print service server 101 receives the e-mail transmitted by the operations in steps S501 to S504.

受信から印刷文書登録までを図6、図7、図8を用いて説明する。   A process from reception to print document registration will be described with reference to FIGS.

図6のステップS601〜S609では、メール受信、メール解析、印刷文書の登録の全体の流れを説明する。   In steps S601 to S609 in FIG. 6, the entire flow of mail reception, mail analysis, and print document registration will be described.

ステップS601〜S609は図2に示した、CPU201がROM204、記憶部202等に記憶される制御プログラムを、RAM205にロードして実行することができる。   In steps S601 to S609, the CPU 201 can load the control program stored in the ROM 204, the storage unit 202, and the like shown in FIG.

図1プリントサービスサーバ101の電子メール送受信装置130は、クライアント131がインターネット128を経由し通信部113を介して送信した電子メールを受信する。   The e-mail transmitting / receiving apparatus 130 of the print service server 101 receives an e-mail transmitted from the client 131 via the Internet 128 via the communication unit 113.

受信した電子メールは次の処理を行うために、要求処理部112を介して、電子メール処理部111に渡される。   The received e-mail is transferred to the e-mail processing unit 111 via the request processing unit 112 for the next processing.

ステップS601では電子メール処理部111にて受信した電子メールの内容を解析し登録の条件を満たしているかを確認する。このとき解析の対処となる電子メールフォーマットの構造を図7に示す。   In step S601, the e-mail processing unit 111 analyzes the content of the received e-mail to check whether the registration condition is satisfied. FIG. 7 shows the structure of the e-mail format that is used for analysis at this time.

電子メールは1つのデータの中にヘッダとボディと呼ばれる構造で格納されている。図7は電子メールの構造を表した図で、MIME形式を示す。これはRFCで定義される電子メールの規格にのっとったMIME(Multipurpose Internet Mail Extensions)と呼ばれる形式である。MIMEは電子メールのヘッダとボディについて定義する規格であり、これを適用することでテキストデータからイメージ、バイナリデータを扱うことができる。   The e-mail is stored in one data in a structure called a header and a body. FIG. 7 is a diagram showing the structure of the e-mail and shows the MIME format. This is a format called MIME (Multipurpose Internet Mail Extensions) in accordance with the e-mail standard defined by RFC. MIME is a standard that defines the header and body of an e-mail. By applying this, it is possible to handle images and binary data from text data.

図7においてメールヘッダ部701にはMIMEのバージョンを示す、MIME−Versionフィールド、メール本文および添付ファイルのContent−Typeフィールドにより各データの属性、電子メール送信先(To)、送信元(From)、件名(Subject)、電子メールの構造(Content−Type)などが含まれる。   In FIG. 7, the mail header portion 701 indicates the MIME version, the MIME-Version field, the mail text, and the Content-Type field of the attached file, the attribute of each data, e-mail destination (To), sender (From), A subject (Subject), an e-mail structure (Content-Type), and the like are included.

電子メール本文と添付ファイルはボディ702と呼ばれるヘッダの後ろに付与される領域に付属されている。   The e-mail body and the attached file are attached to an area attached after the header called body 702.

受信側ではMIMEに従い電子メールデータからメール本文703と、添付データ704を抽出することでオリジナルを復元することができる。   The receiving side can restore the original by extracting the mail text 703 and the attached data 704 from the e-mail data according to MIME.

ボディ702には添付されているデータのファイル名や、データ形式が含まれているとともに、文字コードについても定義されていて、日本語などの2バイト文字コードに対しても対応している。   The body 702 includes the file name and data format of the attached data, and also defines a character code, and also supports a 2-byte character code such as Japanese.

尚、本実施の形態では、ボディ部702に電子メールに本文と、1つの添付ファイルを含んでいるが、電子メールに添付する添付ファイルの数を限定するものではない。例えば、本文であるテキストパートがなく添付ファイルのみもよいものとする。   In this embodiment, the body portion 702 includes a body text and one attached file in an electronic mail, but the number of attached files attached to the electronic mail is not limited. For example, it is assumed that there is no text part as a body and only an attached file is acceptable.

ステップS602では電子メール処理部111で解析した電子メールから、MIME形式であるかを判別する。MIME形式以外の電子メールの場合、印刷への変換が保障できないとして処理を終了する。   In step S602, it is determined from the email analyzed by the email processing unit 111 whether it is in MIME format. In the case of an e-mail other than the MIME format, the process is terminated because conversion to printing cannot be guaranteed.

また、MIMEであると判断した場合、ステップS603に進む。   If it is determined to be MIME, the process proceeds to step S603.

ステップS603では、電子メール処理部111で取得したFromアドレス情報を、ユーザ情報管理部109に登録されているかを照会する。ユーザ情報管理部109はユーザ情報記憶部104に印刷文書入稿を許可されている該当メールアドレスが存在するかを問い合わせ、登録されていないと判断すると処理を終了する。   In step S603, an inquiry is made as to whether the From address information acquired by the e-mail processing unit 111 is registered in the user information management unit 109. The user information management unit 109 inquires of the user information storage unit 104 whether there is a corresponding e-mail address that is permitted to be submitted as a print document, and ends the process when determining that it is not registered.

ユーザ情報管理部より登録されているユーザであることが確認された場合、電子メール処理部111は電子メールの内容を印刷文書として登録するための処理、ステップS604に進む。   If the user information management unit confirms that the user is registered, the e-mail processing unit 111 proceeds to a process for registering the content of the e-mail as a print document, step S604.

ステップS604では、図7で説明したMIME形式のメール本文のパートを抽出し、ステップS605でメール本文登録処理を実施する。   In step S604, the MIME text part described in FIG. 7 is extracted, and mail text registration processing is performed in step S605.

ステップS605のメール本文登録処理を図8を用いて説明する。   The mail text registration process in step S605 will be described with reference to FIG.

図8ではメールの本文を印刷文書として登録する処理を説明するフローチャートである。   FIG. 8 is a flowchart for explaining processing for registering the mail text as a print document.

ステップS801〜S803は図2に示した、CPU201がROM204、記憶部202等に記憶される制御プログラムを、RAM205にロードして実行することができる。   In steps S801 to S803, the CPU 201 can load the control program stored in the ROM 204, the storage unit 202, and the like shown in FIG.

図6のステップS604で抽出したメール本文は、電子メール処理部111によって署名情報管理部110に、該当する署名登録がないかを問い合わせる。   The e-mail processing unit 111 inquires of the e-mail processing unit 111 about the e-mail text extracted in step S604 in FIG.

ここで署名というのは、電子メール送信時に一般的に行われる、個人を特定、または送信者を特定するための情報を示している。例として、○△商事株式会社営業部担当、電話番号、住所などが考えられる。   Here, the signature indicates information for identifying an individual or identifying a sender, which is generally performed when an e-mail is transmitted. As an example, ○ △ Trading Co., Ltd. sales department charge, telephone number, address, etc. can be considered.

署名は、毎回メール本文に記載することは面倒であるため、メールクライアントソフトによって自動的に挿入する仕組みになっている。   Since it is troublesome to write the signature in the mail body every time, the signature is automatically inserted by mail client software.

ステップS801では署名情報管理部110により、署名登録があるかどうかを判断し、1件以上署名登録がある場合はステップ802に進む。   In step S801, the signature information management unit 110 determines whether there is a signature registration. If one or more signatures are registered, the process proceeds to step 802.

ステップS801で署名登録がない場合、ステップS803に進み文書登録の処理を行う。   If no signature is registered in step S801, the process advances to step S803 to perform document registration processing.

ステップS802では、署名登録管理部110によって既に登録されている署名データが今回抽出したメール本文が署名でないと判断された場合、新規に登録すべきメール本文データとして印刷文書登処理S803に進む。   In step S802, if the signature registration management unit 110 determines that the mail text extracted this time is not a signature, the process proceeds to print document registration processing S803 as mail text data to be newly registered.

ステップS802にて、署名登録部110が署名情報記憶部105に登録されている署名と一致すると判断した場合、登録の必要がないとして処理を終了する。   If the signature registration unit 110 determines in step S802 that the signature registration unit 110 matches the signature registered in the signature information storage unit 105, the process ends with no registration required.

ここで一致するというのは、署名として登録済みのメール本文データと、今回抽出した電子メールの本文が一致したことを示す。   Matching here indicates that the mail text data registered as a signature matches the text of the e-mail extracted this time.

ステップS803では、メール本文を印刷文書として登録するために印刷物情報管理部107、印刷設定情報管理部108に対して印刷文書IDの発行依頼と、印刷文書の登録処理を依頼を行う。   In step S803, a print document ID issuance request and a print document registration process are requested to the printed material information management unit 107 and the print setting information management unit 108 in order to register the mail text as a print document.

メール本文の登録処理が終了するとステップS606に進む。ヘッダの解析により、添付ファイルがないと判断するとステップS609に進みユーザに通知をして処理を終了する。添付ファイルが存在する場合、ステップS607に進む。   When the mail body registration process is completed, the process proceeds to step S606. If it is determined by analysis of the header that there is no attached file, the process advances to step S609 to notify the user and the process is terminated. If an attached file exists, the process proceeds to step S607.

ステップS607では添付ファイルの登録処理を行う。   In step S607, attachment file registration processing is performed.

添付ファイルの登録処理を図9を用いて説明する。   The attachment file registration process will be described with reference to FIG.

図9は、添付ファイルを印刷文書として登録する処理を示すフローチャートである。   FIG. 9 is a flowchart showing processing for registering an attached file as a print document.

ステップS901〜S902図2に示した、CPU201がROM204、記憶部202等に記憶される制御プログラムを、RAM205にロードして実行することができる。   Steps S901 to S902 The CPU 201 shown in FIG. 2 can load the control program stored in the ROM 204, the storage unit 202, etc. into the RAM 205 and execute it.

電子メール処理部111で抽出された添付ファイルデータはステップS901で、印刷文書として登録しても良いデータであるかを判定する。   In step S901, it is determined whether the attached file data extracted by the e-mail processing unit 111 is data that can be registered as a print document.

電子メール処理部では、抽出した添付ファイルを印刷可能なデータ形式に変換処理を行うが、変換処理に失敗、または登録済みの拡張子(例えば、txt、jpg)でない場合など印刷に適さないデータとして登録をしない判断を行う。   The e-mail processing unit converts the extracted attached file into a printable data format, but the conversion process fails or the extension is not a registered extension (for example, txt, jpg). Make a decision not to register.

ステップS901で印刷文書として適さないと判断した場合、処理を終了する。   If it is determined in step S901 that the document is not suitable as a print document, the process ends.

ステップS901で印刷が可能なデータと判断された場合、ステップS902に進み、印刷物情報管理部107、印刷設定情報管理部108に対して印刷文書IDの発行依頼と、印刷文書の登録処理を依頼を行う。複数の添付ファイルがあれば添付ファイル登録処理を繰り返す。   If it is determined in step S901 that the data can be printed, the process advances to step S902 to request the print material information management unit 107 and the print setting information management unit 108 to issue a print document ID and a print document registration process. Do. If there are multiple attachments, the attachment registration process is repeated.

文書登録後、ステップS609に進む。   After document registration, the process proceeds to step S609.

ステップS609では文書登録後、電子メールのFromにあった電子メールアドレス宛に電子メール送受信部130より発行した印刷文書IDを送信し、処理を終了する。   In step S609, after the document is registered, the print document ID issued by the e-mail transmission / reception unit 130 is transmitted to the e-mail address in the From field of the e-mail.

<登録した印刷文書の印刷>
次に本プリントサービスに係る印刷文書の印刷について説明する。
<Printing the registered print document>
Next, printing of a print document according to the print service will be described.

図10は、登録済みの印刷文書の印刷処理について説明している。このとき署名登録条件を満たしているメール本文印刷文書が存在する場合、署名登録の処理を実施することをフローチャートを用いて説明する。   FIG. 10 illustrates a printing process for a registered print document. At this time, when there is an email text print document that satisfies the signature registration condition, the signature registration process will be described with reference to a flowchart.

ステップS1001〜S1011は図2に示した、CPU201がROM204、記憶部202等に記憶される制御プログラムを、RAM205にロードして実行することができる。   In steps S <b> 1001 to S <b> 1011, the CPU 201 can load and execute the control program stored in the ROM 204, the storage unit 202, and the like shown in FIG.

また、ステップS1020〜S1028は図3に示した、CPU301がROM304、記憶部302等に記憶される制御プログラムを、RAM305にロードして実行することができる。   In steps S1020 to S1028, the CPU 301 can load the control program stored in the ROM 304, the storage unit 302, etc. into the RAM 305 and execute it as shown in FIG.

同様に図4に示した、CPU401がROM404、記憶部402等に記憶される制御プログラムを、RAM405にロードして実行することができる。   Similarly, the CPU 401 shown in FIG. 4 can load a control program stored in the ROM 404, the storage unit 402, etc. into the RAM 405 and execute it.

印刷装置114ではサービス利用前はデフォルトで図11のログイン画面1101を表示している。   The printing apparatus 114 displays a login screen 1101 in FIG. 11 by default before using the service.

ログイン画面1101では、プリントサービスを利用するために必要なIDとパスワードを入力するための、ID入力フィールド1102、パスワード入力フィールド1103、入力したデータをプリントサービスサーバ101に送信するための送信ボタン1104を備える。   On the login screen 1101, an ID input field 1102 and a password input field 1103 for inputting an ID and a password necessary for using the print service, and a send button 1104 for transmitting the input data to the print service server 101 are displayed. Prepare.

印刷文書のIDを保持しているユーザは印刷制御装置114の表示部116、入力部121よりプリントサービスサーバ101に接続するため、IDとパスワードを入力する。   The user holding the ID of the print document inputs the ID and password in order to connect to the print service server 101 from the display unit 116 and the input unit 121 of the print control apparatus 114.

図10のステップS1020では、前記操作で入力されたID、パスワードをプリントサービスサーバ101に送信する。プリントサービスサーバ101では、ステップS1001において通信部113経由で受信した印刷制御装置114からのIDとパスワードを照会するために、要求処理部112を介して、ユーザ情報管理部109、ユーザ情報記憶部104に問い合わせる。利用可能なユーザではないと判断した場合処理を終了する。   In step S1020 of FIG. 10, the ID and password input by the above operation are transmitted to the print service server 101. In the print service server 101, in order to inquire the ID and password from the print control apparatus 114 received via the communication unit 113 in step S1001, the user information management unit 109 and the user information storage unit 104 via the request processing unit 112. Contact If it is determined that the user is not available, the process ends.

利用可能なユーザと判断されたならば、要求処理部112は、認証要求があった印刷制御装置114に対して、印刷文書IDを要求するための表示を指示をステップS1002で行う。   If it is determined that the user can be used, the request processing unit 112 instructs the print control apparatus 114 that has requested authentication to display to request a print document ID in step S1002.

ステップS1020で印刷制御装置114では通信部115によってプリントサービスサーバ101からの印刷文書IDを要求する図12の画面1105を表示し、印刷対象となる印刷文書IDを指定させる。入力フィールド1106に印刷文書IDを入力し、印刷開始ボタン1107を押下すると、ステップS1022にある、プリントサービスサーバ101に対して印刷文書IDを送信する。   In step S1020, the print control apparatus 114 displays the screen 1105 in FIG. 12 requesting the print document ID from the print service server 101 by the communication unit 115, and designates the print document ID to be printed. When a print document ID is input in the input field 1106 and the print start button 1107 is pressed, the print document ID is transmitted to the print service server 101 in step S1022.

対してプリントサービスサーバ101ではステップS1003で、印刷制御装置114からの印刷文書IDを待っている。印刷制御装置114からの印刷文書IDを受信すると、ステップS1004にて、要求処理部112が印刷物情報管理部107に対して、要求された印刷文書IDが存在するか照会する。一定時間印刷制御装置114から何も受信できない場合処理を終了する。   On the other hand, the print service server 101 waits for a print document ID from the print control apparatus 114 in step S1003. When the print document ID is received from the print control device 114, in step S1004, the request processing unit 112 inquires of the printed material information management unit 107 whether the requested print document ID exists. If nothing can be received from the printing control apparatus 114 for a certain period of time, the process is terminated.

要求された印刷文書IDが存在しない場合、処理を終了する。   If the requested print document ID does not exist, the process ends.

ステップ1004で印刷文書IDが存在する場合、ステップS1005に進む。   If the print document ID exists in step 1004, the process proceeds to step S1005.

ステップS1005において、印刷物情報管理部107にて印刷文書IDに対応する印刷文書がメール本文であると判断した場合、署名の判定を行うためにステップS1006の署名判断条件取得に進む。   In step S1005, if the printed material information management unit 107 determines that the print document corresponding to the print document ID is a mail text, the process proceeds to signature determination condition acquisition in step S1006 to determine the signature.

メール本文でなく、添付ファイルの印刷物と判断した場合、ステップS1011に進み、印刷データを送信する。   If it is determined that the print is an attached file instead of the mail body, the process proceeds to step S1011 and print data is transmitted.

ステップS1006では署名情報記憶部105から、署名かどうかを判断するための情報(条件)を取得する。情報取得後、ステップS1007の判断処理において、署名と判断する情報(例を挙げるとメール本文の行数が5行以下の場合など)に適合しない場合、ステップS1011に進む。   In step S1006, information (condition) for determining whether or not the signature is obtained is acquired from the signature information storage unit 105. After the information is acquired, in the determination process in step S1007, if the information is determined to be a signature (for example, the number of lines in the mail body is 5 or less), the process proceeds to step S1011.

また、署名である条件に適合する場合、ステップS1008に進み、通信部113を介して、印刷制御装置114に対し、図13の署名登録画面1201を表示させるよう指示を出す。   If the signature condition is met, the process advances to step S1008 to instruct the print control apparatus 114 to display the signature registration screen 1201 in FIG.

印刷制御装置114ではステップS1023にて署名登録画面指示の要求を受信した場合、印刷処理部117が表示部116に署名登録画面1201を表示する。   When the print control apparatus 114 receives a signature registration screen instruction request in step S <b> 1023, the print processing unit 117 displays the signature registration screen 1201 on the display unit 116.

署名登録画面1201では、指定された印刷IDのメール本文印刷文書を表示領域1202に、署名として登録しても良いかの判断材料とするために表示する。   On the signature registration screen 1201, the mail body print document with the designated print ID is displayed in the display area 1202 as a material for determining whether or not it can be registered as a signature.

表示領域1202に表示された署名の可能性がある印刷文書に対して、印刷を続行するボタン1203、署名として登録するボタン1204が用意される。   A button 1203 for continuing printing and a button 1204 for registering as a signature are prepared for a print document with a possibility of signature displayed in the display area 1202.

印刷に戻るボタン1203が選択された場合、ステップS1204に進み、印刷準備を行う。   If the return button 1203 is selected, the process advances to step S1204 to prepare for printing.

ステップS1023で印刷文書を署名として登録する場合、ステップS1026に進み、登録の確認を行う。   If the print document is registered as a signature in step S1023, the process advances to step S1026 to confirm registration.

この操作は、署名登録ボタン1204が押された場合で、前記ボタンが押下されることにより印刷制御装置114において、サービスプリントサービスサーバ101に送信してもいいか確認する。   This operation is performed when the signature registration button 1204 is pressed. When the button is pressed, the print control apparatus 114 confirms whether or not the signature can be transmitted to the service print service server 101.

ステップS1026では印刷制御装置114が表示部116に図14の署名登録確認画面1301を表示して、登録してもいいかの旨、確認する。ステップS1027にてキャンセルボタン1304を押下した場合、ステップS1022の前に戻り印刷文書IDの指定するところから再開する。   In step S1026, the print control apparatus 114 displays the signature registration confirmation screen 1301 shown in FIG. 14 on the display unit 116, and confirms whether registration is allowed. When the cancel button 1304 is pressed in step S1027, the process returns from step S1022 and resumes from where the print document ID is specified.

ステップS1027で署名登録した場合、プリントサービスサーバ101に署名を登録する旨送信する(ステップS1028)。   If the signature is registered in step S1027, a message indicating that the signature is registered is transmitted to the print service server 101 (step S1028).

また、表示部1302に表示された内容で署名登録を確定するために、登録ボタン1303を押下する。   In addition, a registration button 1303 is pressed to confirm signature registration with the contents displayed on the display unit 1302.

登録ボタン1303を押下した場合、プリントサービスサーバ101ではステップS1009にて、署名登録の確定を待っている。   When the registration button 1303 is pressed, the print service server 101 waits for confirmation of signature registration in step S1009.

一定時間、要求がない場合ステップS1101に進み、印刷データの送信を開始する。   If there is no request for a certain period of time, the process advances to step S1101 to start transmitting print data.

ステップS1009で署名登録の要求があった場合、ステップS1010に進み、署名登録処理を実行する。   If there is a signature registration request in step S1009, the process advances to step S1010 to execute a signature registration process.

署名登録処理は、署名情報管理部110によって、署名情報記憶部105に署名情報として登録する。   In the signature registration process, the signature information management unit 110 registers the signature information in the signature information storage unit 105 as signature information.

一方、ステップS1005、ステップS1007、ステップS1009で印刷データの送信ステップS1011に進んだ場合、印刷データの送信を完了して処理を終了する。   On the other hand, if the process proceeds to step S1011 in step S1005, step S1007, or step S1009, the transmission of the print data is completed and the process ends.

印刷制御装置114側では、ステップS1011によって印刷データが送信される場合、ステップS1024で印刷データの受信を検知すると、ステップS1025に進み、印刷を開始する。   On the print control apparatus 114 side, when print data is transmitted in step S1011 and if reception of print data is detected in step S1024, the process proceeds to step S1025 and printing is started.

印刷は、印刷制御装置114の印刷制御部117によって、プリントサービスサーバ101からの印刷データを通信部116で受信すると共に、印刷装置118の印刷装置制御部119に印刷データを送信し、出力部120によって印刷を実行する。   For printing, the print control unit 117 of the print control device 114 receives print data from the print service server 101 via the communication unit 116 and transmits the print data to the print device control unit 119 of the printing device 118, and the output unit 120. Execute printing.

印刷の経過状況は印刷装置制御部119、印刷制御部117によって管理され、表示部116に印刷状況を表示する。印刷が完了すると処理を終了する。   The printing progress status is managed by the printing apparatus control unit 119 and the printing control unit 117, and the printing status is displayed on the display unit 116. When printing is completed, the process ends.

<登録した署名の確認、削除>
次にプリントサービスサーバ101で登録されている署名の確認および削除する方法を図15、図16、図17を用いて説明する。
<Verification and deletion of registered signature>
Next, a method for confirming and deleting a signature registered in the print service server 101 will be described with reference to FIGS. 15, 16, and 17.

図17はプリントサービスサーバ101に登録されている署名の確認および削除を説明したフローチャートである。   FIG. 17 is a flowchart for explaining confirmation and deletion of a signature registered in the print service server 101.

ステップS1601〜S1606は図2に示した、CPU201がROM204、記憶部202等に記憶される制御プログラムを、RAM205にロードして実行することができる。また、ステップS1610〜S1614は図3に示した、CPU301がROM304、記憶部302等に記憶される制御プログラムを、RAM305にロードして実行することができる。同様に図4に示した、CPU401がROM404、記憶部402等に記憶される制御プログラムを、RAM405にロードして実行することができる。   In steps S1601 to S1606, the CPU 201 can load the control program stored in the ROM 204, the storage unit 202, and the like shown in FIG. In steps S1610 to S1614, the CPU 301 can load the control program stored in the ROM 304, the storage unit 302, etc. into the RAM 305 and execute it as shown in FIG. Similarly, the CPU 401 shown in FIG. 4 can load a control program stored in the ROM 404, the storage unit 402, etc. into the RAM 405 and execute it.

印刷装置114ではサービス利用前はデフォルトで図11のログイン画面1101を表示している。   The printing apparatus 114 displays a login screen 1101 in FIG. 11 by default before using the service.

ステップS1610では、ログイン画面1101では、プリントサービスを利用するために必要なIDとパスワードを入力するための、ID入力フィールド1102、パスワード入力フィールド1103、入力したデータをプリントサービスサーバ101に送信するための送信ボタン1104を備える。   In step S1610, on the login screen 1101, an ID input field 1102 and a password input field 1103 for inputting an ID and a password necessary for using the print service, and for transmitting the input data to the print service server 101 are displayed. A send button 1104 is provided.

ID、パスワードが入力されると印刷制御装置114は、プリントサービスサーバ101にID、パスワードを送信する。   When the ID and password are input, the print control apparatus 114 transmits the ID and password to the print service server 101.

プリントサービスサーバ101では、ステップS1601において通信部113経由で情報を受信すると、ステップS1602において受信した印刷制御装置114からのIDとパスワードを照会するために、要求処理部112を介して、ユーザ情報管理部109、ユーザ情報記憶部104に問い合わせる。利用可能なユーザではないと判断した場合処理を終了する。   When the print service server 101 receives information via the communication unit 113 in step S1601, the user information management is performed via the request processing unit 112 in order to inquire the ID and password received from the print control apparatus 114 in step S1602. Inquires of the unit 109 and the user information storage unit 104. If it is determined that the user is not available, the process ends.

利用可能なユーザと判断されたならば、ステップS1603で、署名情報管理部110に、1件以上の署名登録があるかを問い合わせる。   If it is determined that the user can be used, in step S1603, the signature information management unit 110 is inquired whether there is one or more signature registrations.

署名登録がない場合、処理を終了する。このとき、印刷文書がある場合は左記に説明した図10のフローを実施する。   If there is no signature registration, the process ends. At this time, if there is a print document, the flow shown in FIG.

1件以上、署名登録が存在する場合、ステップS1604に進み、要求処理部112は、印刷制御装置114に、図15の印刷文書ID画面1401を表示する。   If one or more signature registrations exist, the process advances to step S1604, and the request processing unit 112 displays the print document ID screen 1401 of FIG.

印刷文書ID画面1401は、印刷文書ID入力フィールド1402、印刷開始ボタン1403、署名確認/削除ボタン1404を備えている。   The print document ID screen 1401 includes a print document ID input field 1402, a print start button 1403, and a signature confirmation / deletion button 1404.

1件も署名がない場合は、図12のように署名確認/削除ボタンは表示されない。   If there is no signature, the signature confirmation / deletion button is not displayed as shown in FIG.

印刷制御装置114では、ステップS1611で認証が成功すると、ステップS1612に進み、印刷文書ID画面1401が表示される。   If the authentication is successful in step S1611, the print control apparatus 114 proceeds to step S1612 and displays a print document ID screen 1401.

署名確認/削除ボタン1404を押下すると、ステップS1612で図16の署名確認画面1410が表示される。   When the signature confirmation / deletion button 1404 is pressed, a signature confirmation screen 1410 in FIG. 16 is displayed in step S1612.

署名確認/削除ボタン1404には、現在登録されている署名1411、1412が表示されている。本実施例では2件しか表示していないが、登録する署名数を2件に固定しているわけではない。   Signature confirmation / deletion buttons 1404 display currently registered signatures 1411 and 1412. Although only two cases are displayed in this embodiment, the number of signatures to be registered is not fixed to two.

また、それぞれの署名にはチェックボックス1415、1416が備えられていて、入力部121を用いて選択することができる。   Each signature has check boxes 1415 and 1416, which can be selected using the input unit 121.

ステップS1613にて、戻るボタン1414を選択した場合、署名確認および削除をキャンセルしたとして、ステップS1612の前に戻り、図15の印刷文書ID画面1401を表示して、印刷文書IDの入力を待機する。   If the return button 1414 is selected in step S1613, it is determined that signature confirmation and deletion have been cancelled, and the process returns to step S1612 to display the print document ID screen 1401 in FIG. 15 and wait for input of the print document ID. .

また、チェックボックス1415,1416の片方もしくは両方にチェックをし、削除ボタン1413を押下すると、ステップS1614にてプリントサービスサーバ101に削除する署名情報を送信し、処理を終了する。   If one or both of the check boxes 1415 and 1416 are checked and the delete button 1413 is pressed, the signature information to be deleted is transmitted to the print service server 101 in step S1614, and the process ends.

プリントサービスサーバ101では、ステップS1605にて署名の削除情報を受信すると、指定された署名を削除する。   When receiving the signature deletion information in step S1605, the print service server 101 deletes the designated signature.

署名情報管理部110では、受信した署名情報を署名情報記憶部105より削除する。   The signature information management unit 110 deletes the received signature information from the signature information storage unit 105.

削除が完了すると処理を終了する。   When the deletion is completed, the process ends.

本発明の第1実施形態に係る印刷制御装置、プリントサービスサーバを含む印刷システムの構成を表すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a configuration of a printing system including a print control apparatus and a print service server according to a first embodiment of the present invention. 図1に示したプリントサービスサーバの構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a print service server illustrated in FIG. 1. 図1に示した印刷制御装置の構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a print control apparatus illustrated in FIG. 1. 図1に示した印刷装置の構成を示すブロック図であるFIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of the printing apparatus illustrated in FIG. 1. 本発明に係るクライアントにおける印刷文書登録操作(メール送信)の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the printing document registration operation (mail transmission) in the client which concerns on this invention. 本発明に係るプリントサービスサーバにおける印刷文書登録処理の一例を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating an example of a print document registration process in the print service server according to the present invention. 本発明に係るメールフォーマットの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the mail format which concerns on this invention. 本発明に係るプリントサービスサーバにおけるメール本文登録処理の一例を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating an example of a mail text registration process in the print service server according to the present invention. 本発明に係るプリントサービスサーバにおける添付ファイル登録の一例を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating an example of attachment file registration in the print service server according to the present invention. 本発明に係る印刷制御装置、プリントサービスサーバにおける署名の登録処理および印刷処理の一例を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating an example of a signature registration process and a print process in the print control apparatus and print service server according to the present invention. 印刷制御装置の表示部に表示されるログイン画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the login screen displayed on the display part of a printing control apparatus. 印刷制御装置の表示部に表示される印刷文書指定入力画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the printing document designation | designated input screen displayed on the display part of a printing control apparatus. 印刷制御装置の表示部に表示される署名登録選択画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the signature registration selection screen displayed on the display part of a printing control apparatus. 印刷制御装置の表示部に表示される署名登録確認画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the signature registration confirmation screen displayed on the display part of a printing control apparatus. 印刷制御装置の表示部に表示される画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen displayed on the display part of a printing control apparatus. 印刷制御装置の表示部に表示される印刷文書指定入力画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the printing document designation | designated input screen displayed on the display part of a printing control apparatus. 本発明に係る印刷制御装置、プリントサービスサーバにおける署名確認、削除処理の一例を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating an example of signature confirmation and deletion processing in the print control apparatus and the print service server according to the present invention.

符号の説明Explanation of symbols

101 プリントサービスサーバ
102 印刷物情報記憶部
103 印刷設定情報記憶部
104 ユーザ情報記憶部
105 署名情報記憶部
107 印刷物情報管理部
108 印刷設定情報管理部
109 ユーザ情報管理部
110 署名情報管理部
111 電子メール処理部
112 要求処理部
113,115 通信部
114 印刷制御装置
116,132 表示部
117 印刷処理部
118 印刷装置
119 印刷装置制御部
120 出力部
121,133 入力部
128 インターネット
130 電子メール送受信部
131 クライアント
DESCRIPTION OF SYMBOLS 101 Print service server 102 Printed material information storage part 103 Print setting information storage part 104 User information storage part 105 Signature information storage part 107 Printed material information management part 108 Print setting information management part 109 User information management part 110 Signature information management part 111 E-mail processing Unit 112 Request processing unit 113, 115 Communication unit 114 Print control device 116, 132 Display unit 117 Print processing unit 118 Printing device 119 Printing device control unit 120 Output unit 121, 133 Input unit 128 Internet 130 Email transmission / reception unit 131 Client

Claims (5)

電子メールを印刷データとして管理し、印刷処理を行うネットワーク印刷システムにおいて、
電子メールを受信する受信手段と、
前記電子メールを解析する解析手段と、
前記解析手段によって抽出した電子データを登録する登録手段と、
前記登録手段によって登録した電子データを印刷する印刷手段とを具備し、
前記印刷手段は印刷データを選択する選択手段と、
前記印刷データを電子メールの署名と判定、確認する確認手段と、
前記確認手段によって署名と判断した場合、署名データとして登録する署名登録手段と、
前記署名登録手段によって登録した署名データを印刷データの対象から除外する署名除外手段と、
を有することを特徴とするネットワーク印刷システム。
In a network printing system that manages email as print data and performs print processing,
Receiving means for receiving e-mail;
Analyzing means for analyzing the e-mail;
Registration means for registering electronic data extracted by the analysis means;
Printing means for printing the electronic data registered by the registration means,
The printing means is a selection means for selecting print data;
Confirmation means for determining and confirming the print data as an e-mail signature;
A signature registration means for registering as signature data when the confirmation means determines that the signature is;
Signature exclusion means for excluding signature data registered by the signature registration means from print data; and
A network printing system comprising:
前記解析手段はメール本文、添付ファイルの判別を行うことを特徴とする請求項1に記載のネットワーク印刷システム。   The network printing system according to claim 1, wherein the analysis unit determines a mail text and an attached file. 前記署名除外手段は、前記電子データ登録時に署名と判断した場合、印刷データとして登録しないことを特徴とする請求項1に記載のネットワーク印刷システム。   2. The network printing system according to claim 1, wherein the signature excluding unit does not register the signature as print data when determining that the signature is a signature at the time of registration of the electronic data. 前記署名登録手段は、複数の署名を登録することが可能であることを特徴とする請求項1に記載のネットワーク印刷システム。   The network printing system according to claim 1, wherein the signature registration unit is capable of registering a plurality of signatures. 前記印刷手段は、電子メール本文の印刷、添付ファイルの印刷、電子メール本文および添付ファイルの印刷を実行させることが可能であることを特徴とする請求項1に記載のネットワーク印刷システム。   The network printing system according to claim 1, wherein the printing unit is capable of executing printing of an e-mail body, printing of an attached file, printing of an e-mail body and an attached file.
JP2005229513A 2005-08-08 2005-08-08 Network print system Withdrawn JP2007047917A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005229513A JP2007047917A (en) 2005-08-08 2005-08-08 Network print system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005229513A JP2007047917A (en) 2005-08-08 2005-08-08 Network print system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007047917A true JP2007047917A (en) 2007-02-22

Family

ID=37850705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005229513A Withdrawn JP2007047917A (en) 2005-08-08 2005-08-08 Network print system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007047917A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5383335B2 (en) Data transmission apparatus, transmission control method, and program
JP4980255B2 (en) Print processing system
JP5142466B2 (en) Data processing apparatus, system, data processing method, and computer program
US8032464B2 (en) Server printing apparatus and its control method, and computer program
CN107302643B (en) Save system, netscape messaging server Netscape and the method for data
JP6637690B2 (en) Printing apparatus, control method therefor, and program
JP2001236196A (en) Method and system for presenting job to copying center
JP6066572B2 (en) Image processing apparatus, control method for image processing apparatus, and control program
JP2008186458A (en) System and method for commencing output of electronic document encoded in disparate format
JP2007122093A (en) Print controller, print control method and program executing print control method
US8730509B2 (en) Network system, network setup method, and program and storage medium therefor
JP6071482B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, control method therefor, and program
JP2008259211A (en) System and method for workflow control of electronic document data generated by image scanning
JP2010055558A (en) Printing system, print control method and program
JP2011164854A (en) Print setting management device, application device, print setting management method, print control method, and program
JP5451348B2 (en) Image forming system, Web server, print control apparatus, control method thereof, and program
CN103116478A (en) Information processing system, information processing apparatus, button processing method, and storage medium
CN106067930B (en) The control method of image forming apparatus and image forming apparatus
US20190327379A1 (en) Server for providing e-mail printing service and method for operating same server
JP2019075762A (en) Job processing device, control method thereof, and program
CN102547010B (en) Image processing apparatus and method for controlling the same
JP2014141058A (en) Image formation device, image formation system, control method for the same and program
JP2007047917A (en) Network print system
JPWO2006006302A1 (en) Print system, printer server, print execution program, and print document management system
JP4938317B2 (en) Printed document registration program and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081104