JP2007030847A - Information manipulating device, automobile and information manipulating method - Google Patents

Information manipulating device, automobile and information manipulating method Download PDF

Info

Publication number
JP2007030847A
JP2007030847A JP2005221550A JP2005221550A JP2007030847A JP 2007030847 A JP2007030847 A JP 2007030847A JP 2005221550 A JP2005221550 A JP 2005221550A JP 2005221550 A JP2005221550 A JP 2005221550A JP 2007030847 A JP2007030847 A JP 2007030847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operator
palm rest
rest member
touch screen
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005221550A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenichi Tanaka
兼一 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2005221550A priority Critical patent/JP2007030847A/en
Publication of JP2007030847A publication Critical patent/JP2007030847A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a touch screen type information manipulating device provided on a vehicle which is capable of shortening the sight line deviation time from the forward side required for the input operation, and performing the input operation with high accuracy. <P>SOLUTION: Since a palm rest member for resting an operating hand of an operator to perform the input operation is provided at a predetermined part around a touch screen, the movement of the operating hand of the operator rested on the palm rest member is suppressed, and the operation of high accuracy can be consistently performed. Further, the palm rest member forms a reference of the position with respect to the touch screen, an approximate position on the touch screen can be grasped, and the operation can be performed while shortening the sight line deviation time from the forward side. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、情報処理装置を操作する車両用の情報操作装置、それを備えた自動車および情報操作方法に関する。   The present invention relates to an information operation device for a vehicle that operates an information processing device, an automobile including the same, and an information operation method.

従来、車両の乗員に対して各種の情報を提示する情報処理システムが知られている。情報処理システムとしては、例えば、カーナビゲーションシステムが周知であり、このシステムは、表示装置、各種の演算を行う情報処理装置、および、この情報処理装置を操作する情報操作装置を主体に構成されている。ユーザインターフェースである情報操作装置では、目的地の地名を入力する等の複雑な入力操作を、初心者にとっても容易なものとするため、タッチスクリーン方式が採用されることが多い。   Conventionally, an information processing system that presents various types of information to a vehicle occupant is known. As an information processing system, for example, a car navigation system is well known, and this system is mainly configured by a display device, an information processing device that performs various calculations, and an information operation device that operates the information processing device. Yes. In an information operation device that is a user interface, a touch screen system is often adopted in order to make a complicated input operation such as inputting a place name of a destination easy for a beginner.

即ち、タッチスクリーン方式では、アイコン等、乗員が見ている表示内容に直接触れることによって、選択肢の選択、決定等を行えることから、容易に操作方法を理解できるという利点がある。
なお、車両に搭載されるタッチスクリーン方式の情報操作装置としては、例えば特許文献1に記載された画面操作装置が知られている。
特開2004−245682号公報
In other words, the touch screen system has an advantage that the operation method can be easily understood because the choices and decisions can be selected and determined by directly touching the display contents such as icons.
As a touch screen type information operating device mounted on a vehicle, for example, a screen operating device described in Patent Document 1 is known.
JP 2004-245682 A

しかしながら、特許文献1に記載された情報操作装置を含め、従来の技術においては、タッチスクリーン方式を採用していることから、タッチスクリーンにおける操作部位の発見、操作指の接近、入力操作、および、その確認といった一連の操作過程全てにおいて、視覚機能を欠かすことができない。
そのため、車両の乗員、特に車両の運転者は、情報操作装置に対して入力操作を行う場合、車両前方から視線を逸脱することとなるが、この視線逸脱時間をより短くすることが困難であった。
However, in the conventional technology including the information operation device described in Patent Document 1, since the touch screen method is adopted, the operation part discovery on the touch screen, the approach of the operation finger, the input operation, and Visual functions are indispensable in the entire operation process such as confirmation.
Therefore, a vehicle occupant, particularly a vehicle driver, deviates from the line of sight from the front of the vehicle when performing an input operation on the information operating device, but it is difficult to shorten the line-of-sight departure time. It was.

また、運転者はステアリングを保持した状態から上腕を伸展させてタッチスクリーンに対する入力操作を行う姿勢となるため、車両の振動や揺動によって、前腕や上腕に微振動が生じ、精度の高い入力操作を行うことが困難であると言う問題もあった。なお、運転者以外の乗員においても、車両の振動や揺動は、入力操作時に前腕や上腕に微振動を生じさせ、精度の高い入力操作を妨げる要因となる。   Also, since the driver is in a position to extend the upper arm from the state of holding the steering wheel and perform input operations on the touch screen, the vibrations and swings of the vehicle cause slight vibrations in the forearms and upper arms, resulting in highly accurate input operations. There was also a problem that it was difficult to do. It should be noted that even in the case of passengers other than the driver, the vibrations and swings of the vehicle cause a slight vibration in the forearm and upper arm during the input operation, which is a factor that hinders the highly accurate input operation.

このように、従来のタッチスクリーン方式の情報操作装置においては、入力操作のために要する前方からの視線逸脱時間を短縮し、且つ、精度の高い入力操作を行うことが困難であった。
本発明の課題は、車両に備えられるタッチスクリーン方式の情報操作装置において、入力操作のために要する前方からの視線逸脱時間を短縮し、且つ、精度の高い入力操作を可能とすることである。
As described above, in the conventional touch screen type information operation device, it is difficult to shorten the time for departure from the line of sight from the front required for the input operation and to perform a highly accurate input operation.
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to shorten a time of departure from the line of sight from the front required for an input operation and enable a highly accurate input operation in a touch screen type information operation device provided in a vehicle.

以上の課題を解決するため、本発明は、
表示画面に表示された選択肢となる画像に接触することにより、制御対象機器に対する入力操作が可能なタッチスクリーンを有する車両用の情報操作装置であって、
前記タッチスクリーン周囲の所定個所に、入力操作を行う操作者の操作手を載置するためのパームレスト部材を備えることを特徴としている。
In order to solve the above problems, the present invention provides:
An information operation device for a vehicle having a touch screen capable of performing an input operation on a control target device by touching an image as an option displayed on a display screen,
A palm rest member for placing an operator's operating hand for performing an input operation is provided at a predetermined location around the touch screen.

本発明によれば、パームレスト部材を備えているため、タッチスクリーンに対する入力操作時に、パームレスト部材に載置された操作者の操作手の移動が抑制され、安定して精度の高い操作を行うことができる。また、パームレスト部材がタッチスクリーンに対する位置の基準となるため、タッチスクリーン上の凡その位置を把握することができ、前方からの視線逸脱時間を短縮して操作することができる。   According to the present invention, since the palm rest member is provided, the movement of the operator's operator's hand placed on the palm rest member is suppressed at the time of input operation on the touch screen, and stable and highly accurate operation can be performed. it can. Further, since the palm rest member serves as a reference for the position with respect to the touch screen, the approximate position on the touch screen can be grasped, and the operation can be performed with a reduced gaze departure time from the front.

以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
(第1実施形態)
(構成)
図1は、本発明の第1実施形態に係る情報処理システム1の設置状態を示す外観図であり、図2は、情報処理システム1の全体構成を示すブロック図である。
図1および図2において、情報処理システム1は、表示装置2と、情報操作装置3と、情報処理装置4とで構成されており、本実施形態では車両用の情報処理システム1を想定している。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
(First embodiment)
(Constitution)
FIG. 1 is an external view showing the installation state of the information processing system 1 according to the first embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a block diagram showing the overall configuration of the information processing system 1.
1 and 2, the information processing system 1 includes a display device 2, an information operation device 3, and an information processing device 4. In the present embodiment, the information processing system 1 for vehicles is assumed. Yes.

操作者(典型的には運転者)は、情報操作装置3を用いて情報処理装置4を操作し、必要な情報を表示装置2に表示させる。
表示装置2は、選択される図形や文字を表示画面に表示するものであり、記憶装置10と、表示制御装置20と、ドライバ30と、表示パネル40とをさらに備えている。
記憶装置10は、表示パネル40に表示される種々の図形や文字等のビットマップデータを記憶している。
An operator (typically a driver) operates the information processing device 4 using the information operation device 3 to display necessary information on the display device 2.
The display device 2 displays selected graphics and characters on a display screen, and further includes a storage device 10, a display control device 20, a driver 30, and a display panel 40.
The storage device 10 stores bitmap data such as various graphics and characters displayed on the display panel 40.

表示制御装置20は、制御装置110の指示に従って、記憶装置10に記憶された図形や文字等のビットマップデータを読み出し、所定の画面表示を行う。また、表示制御装置20は、判定回路90から入力される判定結果が、後述するパームレスト部材60に操作者の掌が載置された状態であることを示すものである場合、表示画面のモードを通常のモード(以下、「非載置モード」と言う。)から、より多数の選択肢を表示するモード(以下、「載置モード」と言う。)に切り替える。さらに、表示制御装置20は、表示パネル40に現在表示している画面の内容(表示されている文字、図形等の種類と、画面におけるその表示アドレスを判別可能な情報)および表示画面のモードを、制御装置110に出力する。   The display control device 20 reads bitmap data such as graphics and characters stored in the storage device 10 according to an instruction from the control device 110 and performs a predetermined screen display. Further, when the determination result input from the determination circuit 90 indicates that the operator's palm is placed on the palm rest member 60 described later, the display control device 20 changes the display screen mode. The mode is switched from the normal mode (hereinafter referred to as “non-placement mode”) to a mode in which more options are displayed (hereinafter referred to as “placement mode”). Further, the display control device 20 displays the contents of the screen currently displayed on the display panel 40 (information that can distinguish the type of displayed characters, graphics, and the display address on the screen) and the mode of the display screen. To the control device 110.

ドライバ30は、表示制御装置20から入力された文字、図形等の表示指示信号に従って、表示パネル40を駆動し、表示パネル40の所定アドレスに、指示された文字あるいは図形等を表示させる。
表示パネル40は、例えば液晶表示パネル等によって構成され、ドライバ30に駆動されることにより、表示画面の所定のアドレスに文字あるいは図形等を表示する。
The driver 30 drives the display panel 40 in accordance with a display instruction signal for characters, graphics, and the like input from the display control device 20, and displays the instructed characters, graphics, etc. at a predetermined address of the display panel 40.
The display panel 40 is constituted by a liquid crystal display panel, for example, and is driven by the driver 30 to display characters or figures at predetermined addresses on the display screen.

情報操作装置3は、タッチ入力装置50と、パームレスト部材60と、センサ70と、処理回路80と、判定回路90とをさらに備えている。
タッチ入力装置50は、例えば抵抗膜方式の透明なタッチパネルを有し、タッチパネル上での接触位置に対応して、タッチパネルに配された格子状電極の抵抗値が変化する。そのため、格子状電極に所定電圧を印加した際の出力電流値の変化を検出することにより、タッチパネル上において接触された位置を検出することが可能である。なお、タッチ入力装置50の出力電流値は、インターフェース100に入力される。
The information operating device 3 further includes a touch input device 50, a palm rest member 60, a sensor 70, a processing circuit 80, and a determination circuit 90.
The touch input device 50 includes, for example, a resistive film type transparent touch panel, and the resistance value of the grid electrode arranged on the touch panel changes in accordance with the contact position on the touch panel. Therefore, it is possible to detect the touched position on the touch panel by detecting a change in the output current value when a predetermined voltage is applied to the grid electrode. Note that the output current value of the touch input device 50 is input to the interface 100.

また、タッチ入力装置50は、透明なタッチパネルを表示パネル40に重ねられた状態で設置される。即ち、表示パネル40とタッチパネルとによってタッチスクリーンが形成されており、表示パネル40に表示されたボタンの図形等に操作者が接触すると、タッチ入力装置50がその接触位置を検出して、入力操作が行われる。
パームレスト部材60は、操作者の掌を載置するための支持部材であり、表示パネル40の幅方向における中央で、表示画面の下方に設置される。
The touch input device 50 is installed with a transparent touch panel superimposed on the display panel 40. That is, a touch screen is formed by the display panel 40 and the touch panel, and when an operator touches a button graphic displayed on the display panel 40, the touch input device 50 detects the contact position and performs an input operation. Is done.
The palm rest member 60 is a support member for placing the palm of the operator, and is installed below the display screen at the center in the width direction of the display panel 40.

図3は、表示パネル40およびタッチ入力装置50と、パームレスト部材60との設置関係を示す図である。
図3において、パームレスト部材60は、表示画面の幅方向(左右方向)における中央で、表示画面上端から距離L1以内、表示画面下端から距離L2以上の位置に中心を設置されている。このパームレスト部材60の位置は、掌を乗せた状態で指間接を伸展させた場合の指先から掌の下端部までの長さに基づいて上記距離L1が決定されていると共に、掌を乗せた状態で指間接を屈曲させた場合の指先から掌の上端部までの長さに基づいて上記距離L2が決定されている。
FIG. 3 is a diagram illustrating an installation relationship between the display panel 40, the touch input device 50, and the palm rest member 60.
In FIG. 3, the palm rest member 60 is centered in the center in the width direction (left-right direction) of the display screen at a position within a distance L1 from the upper end of the display screen and at a distance L2 or more from the lower end of the display screen. The position of the palm rest member 60 is determined when the distance L1 is determined based on the length from the fingertip to the lower end of the palm when the finger indirect is extended with the palm on, and the palm is placed on the palm rest member 60. The distance L2 is determined based on the length from the fingertip to the upper end of the palm when the finger indirect is bent.

ここでは、パームレスト部材60を、掌を載置するのに適当と考えられる形態(直径20mm〜40mm、設置面からの高さ15mm〜30mm)とした場合に、上記観点から決定された距離L1,L2として、L1を150mm程度、L2を40mm程度としている。なお、パームレスト部材60の形態は、掌の形状に適合する形とすることが望ましいが、例えば、直径35mm程度、高さ20mm程度で、頂部を半球状とした円筒形状等が、好適な形状の1つであると考えられる。   Here, when the palm rest member 60 is configured to be suitable for placing a palm (diameter 20 mm to 40 mm, height 15 mm to 30 mm from the installation surface), the distance L1, determined from the above viewpoint As L2, L1 is about 150 mm and L2 is about 40 mm. It is desirable that the shape of the palm rest member 60 is suitable for the shape of the palm. For example, a cylindrical shape having a diameter of about 35 mm, a height of about 20 mm, and a hemispherical top is suitable. One is considered.

また、自動車内のインストルメントパネル上における車幅方向中央部で、走行中に運転者が違和感なく視認できる位置に情報操作装置3(パームレスト部材60)が設置されていると共に、運転者が運転姿勢をとった場合のハンドリーチ以内の位置に、パームレスト部材60が設置される。
ここで、パームレスト部材60の構造について説明する。
In addition, the information operating device 3 (palm rest member 60) is installed at a position that can be visually recognized by the driver without a sense of incongruity during traveling at the center in the vehicle width direction on the instrument panel in the automobile. The palm rest member 60 is installed at a position within the hand reach in the case of taking.
Here, the structure of the palm rest member 60 will be described.

図4は、パームレスト部材60の内部構造を示す図である。
図4において、パームレスト部材60は、操作者の掌に接触される半球状のパッド61と、パッド61の下面に上端を固定された円柱状のロッド62と、ロッド62の下端に頂部が当接し、ロッド62の下方への変位によって押下されるスイッチ63と、パームレスト部材60が設置される基板面においてスイッチ63を囲んで形成された環状の台座D1と、台座D1に嵌めこまれて基板面から立ち上がる円柱状部分および円柱状部分よりやや大きい直径の円盤状の蓋部を一体的に有し、蓋部の中央に形成された挿通孔をロッド62が挿通している支持体64と、ロッド62に挿通され、パッド61下面と支持体64の蓋部上面との間に介装されたスプリング65と、パッド61の下面に固定され、支持体64の蓋部の直径よりやや大きい内径を有する円柱状部材であると共に、その円柱面の下端において内向きに形成された環状のフランジが支持体64の蓋部に係合するストッパ66とを備えている。また、パームレスト部材60は、台座D1と同心でストッパ66の外径と同程度の直径を有する環状の台座D2を有し、その台座D2に嵌めこまれてパームレスト部材60の外周を覆う外カバー67を備えている。なお、外カバー67は、パッド61の下面とは干渉しない高さとされている。
FIG. 4 is a view showing the internal structure of the palm rest member 60.
In FIG. 4, the palm rest member 60 has a hemispherical pad 61 that is in contact with the palm of the operator, a cylindrical rod 62 whose upper end is fixed to the lower surface of the pad 61, and a top portion that abuts on the lower end of the rod 62. The switch 63 that is pushed down by the downward displacement of the rod 62, the annular pedestal D1 that is formed around the switch 63 on the board surface on which the palm rest member 60 is installed, and the board D that is fitted into the pedestal D1 A support 64 having a cylindrical portion that rises and a disc-shaped lid portion having a slightly larger diameter than the cylindrical portion, and the rod 62 is inserted through an insertion hole formed in the center of the lid portion, and the rod 62 And a spring 65 interposed between the lower surface of the pad 61 and the upper surface of the lid portion of the support 64, and an inner diameter fixed to the lower surface of the pad 61 and slightly larger than the diameter of the lid portion of the support body 64. As well as a cylindrical member having, and a stopper 66 an annular flange formed inwardly at the lower end of the cylindrical surface is engaged with the lid portion of the support member 64. The palm rest member 60 has an annular pedestal D2 that is concentric with the pedestal D1 and has a diameter approximately equal to the outer diameter of the stopper 66. The outer cover 67 is fitted on the pedestal D2 and covers the outer periphery of the palm rest member 60. It has. The outer cover 67 has a height that does not interfere with the lower surface of the pad 61.

このような構成によって、パームレスト部材60においては、操作者が情報処理システム1を操作するための手(操作手)をパッド61に載置した場合、スプリング65によって上方に押し上げられていたパッド61が下方に押し下げられ、それによりロッド62がスイッチ63を押下し、リード線を伝わって押下信号が出力される。これにより、パームレスト部材60の使用状態を検出することが可能となる。   With such a configuration, in the palm rest member 60, when the operator places a hand (operating hand) for operating the information processing system 1 on the pad 61, the pad 61 pushed upward by the spring 65 is The rod 62 is pushed down, whereby the rod 62 depresses the switch 63, and a depressing signal is output through the lead wire. Thereby, the use state of the palm rest member 60 can be detected.

なお、ここで用いるスイッチ63の形式は、上述のような電気的スイッチ機構の他、光学スイッチ、磁力スイッチ、静電容量スイッチ等を用いることが可能である。
図1および図2に戻り、センサ70は、パームレスト部材60に操作者の手が載置されているか否かを検出するものであり、パームレスト部材60に内蔵されている。
なお、本実施の形態では、パームレスト部材60におけるパッド61、スイッチ63およびスプリング65がセンサ70を構成している。ただし、接触センサ等、他の構成によってセンサ70を実現することも可能である。
As the type of the switch 63 used here, an optical switch, a magnetic switch, a capacitance switch, or the like can be used in addition to the electrical switch mechanism as described above.
Returning to FIG. 1 and FIG. 2, the sensor 70 detects whether or not the operator's hand is placed on the palm rest member 60, and is built in the palm rest member 60.
In the present embodiment, the pad 61, the switch 63, and the spring 65 in the palm rest member 60 constitute the sensor 70. However, the sensor 70 can be realized by other configurations such as a contact sensor.

処理回路80は、センサ70の出力信号を補正して規定の信号形式とし、補正後の出力信号を判定回路90に出力する。
判定回路90は、処理回路80を介して入力されるセンサ70の出力信号から、操作者の掌がパームレスト部材60に載置されているか否かの判定を行う。ただし、判定回路90は、操作者の手がパームレスト部材60から瞬間的に離れた場合のような、センサ70の出力信号におけるごく短時間の変動は無視する制御(マスク制御)を行う。即ち、判定回路90は、例えば、所定の閾値時間を設定し、この閾値時間を超えた場合にのみセンサ70の出力信号の変化を有効なものとして取り扱うことにより、ごく短時間の出力信号変動を無視する。
The processing circuit 80 corrects the output signal of the sensor 70 to a prescribed signal format, and outputs the corrected output signal to the determination circuit 90.
The determination circuit 90 determines whether or not the operator's palm is placed on the palm rest member 60 from the output signal of the sensor 70 input via the processing circuit 80. However, the determination circuit 90 performs control (mask control) that ignores a very short time fluctuation in the output signal of the sensor 70, such as when the operator's hand is momentarily separated from the palm rest member 60. That is, the determination circuit 90 sets, for example, a predetermined threshold time, and handles the change in the output signal of the sensor 70 as effective only when the threshold time is exceeded, so that the output signal fluctuation in a very short time can be detected. ignore.

次に、情報処理装置4は、インターフェース100と、制御装置110と、車載機器制御装置120と、車載機器130とを備えている。
インターフェース100は、タッチ入力装置50によって入力された出力電流値を補正し、タッチ入力装置50のタッチパネルにおけるX−Y座標を示す信号として制御装置110に出力する。
Next, the information processing device 4 includes an interface 100, a control device 110, an in-vehicle device control device 120, and an in-vehicle device 130.
The interface 100 corrects the output current value input by the touch input device 50 and outputs it to the control device 110 as a signal indicating the XY coordinates on the touch panel of the touch input device 50.

制御装置110は、表示制御装置20に対して、表示する画面内容を指示すると共に、表示制御装置20から、表示画面に表示している画面の内容が入力される。
また、制御装置110は、インターフェース100によって入力されたタッチ入力装置50の接触位置を示すX−Y座標を基に、表示画面においていずれの図形あるいは文字等が選択されたかを判定する。
The control device 110 instructs the screen content to be displayed to the display control device 20, and the screen content displayed on the display screen is input from the display control device 20.
Further, the control device 110 determines which figure, character, or the like has been selected on the display screen based on the XY coordinates indicating the contact position of the touch input device 50 input by the interface 100.

そして、制御装置110は、選択された図形あるいは文字等に対応付けられている制御内容、例えば所定の車載機器130(CDプレーヤあるいはFMラジオ等)の起動を車載機器制御装置120に指示する処理や、サブメニュー画面の表示を表示制御装置20に指示する処理等を実行する。
車載機器制御装置120は、情報処理システム1に接続された各種車載機器130を、制御装置110の指示に従って起動し、それらの動作を制御する。
車載機器130は、例えばCDプレーヤ、FMあるいはAMラジオ、MDプレーヤ等、情報処理システム1に接続されて制御対象となる各種装置であり、車載機器制御装置120の制御に従って動作する。
Then, the control device 110 performs control contents associated with the selected graphic or character, for example, a process for instructing the in-vehicle device control device 120 to start a predetermined in-vehicle device 130 (CD player, FM radio, etc.) Then, processing for instructing the display control device 20 to display the submenu screen is executed.
The in-vehicle device control device 120 activates various in-vehicle devices 130 connected to the information processing system 1 in accordance with instructions from the control device 110, and controls their operations.
The in-vehicle device 130 is various devices to be controlled by being connected to the information processing system 1 such as a CD player, FM or AM radio, and MD player, and operates under the control of the in-vehicle device control device 120.

(動作)
次に、情報処理システム1の動作を説明する。
図5は、情報処理システム1の動作を示すフローチャートである。
図5において、情報処理システム1は、イグニションオンの状態で情報処理システム1のスイッチがオンとされた場合に動作を開始する。
情報処理システム1が動作を開始すると、初めに、パラメータのリセット等、各部の初期化処理を行い(ステップS1)、次に、判定回路90によって、パームレスト部材60に操作者が掌を載置したか否かの判定を行う(ステップS2)。
(Operation)
Next, the operation of the information processing system 1 will be described.
FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the information processing system 1.
In FIG. 5, the information processing system 1 starts operation when the switch of the information processing system 1 is turned on in the ignition-on state.
When the information processing system 1 starts operation, first, initialization of each part such as parameter reset is performed (step S1). Next, the operator places a palm on the palm rest member 60 by the determination circuit 90. Is determined (step S2).

ステップS2において、パームレスト部材60に操作者が掌を載置したと判定された場合、表示制御装置20は、表示画面のモードを載置モードに設定し(ステップS3)、一方、パームレスト部材60に操作者が掌を載置していないと判定された場合、表示制御装置20は、表示画面のモードを非載置モードに設定する(ステップS4)。
ステップS3,S4の後、表示制御装置20は、モードに対応した画面(後述の図6〜8参照)を表示パネル40に表示させ(ステップS5)、次いで、制御装置110が、タッチ入力装置50に接触があったか否かの判定を行う(ステップS6)。
When it is determined in step S <b> 2 that the operator has placed the palm on the palm rest member 60, the display control device 20 sets the display screen mode to the placement mode (step S <b> 3), and on the palm rest member 60. When it is determined that the operator has not placed the palm, the display control device 20 sets the display screen mode to the non-placement mode (step S4).
After steps S3 and S4, the display control device 20 displays a screen corresponding to the mode (see FIGS. 6 to 8 described later) on the display panel 40 (step S5), and then the control device 110 displays the touch input device 50. It is determined whether or not there is a touch (step S6).

ステップS6において、タッチ入力装置50に接触があったと判定した場合、制御装置110は、操作(タッチパネルの接触位置)に対応した制御処理を実行し(ステップS7)、一方、タッチ入力装置50に接触がなかったと判定した場合、ステップS2の処理に移行する。
ステップS7の後、制御装置110は、動作の終了条件(イグニションオフあるいは情報処理システム1のスイッチオフ)が成立しているか否かの判定を行い(ステップS8)、動作の終了条件が成立していないと判定した場合、ステップS2の処理に移行し、動作の終了条件が成立していると判定した場合、情報処理システム1の動作を終了する。
When it is determined in step S6 that the touch input device 50 has been touched, the control device 110 executes a control process corresponding to the operation (touch panel touch position) (step S7), while the touch input device 50 is touched. If it is determined that there is no, the process proceeds to step S2.
After step S7, control device 110 determines whether or not an operation end condition (ignition off or information processing system 1 switch off) is satisfied (step S8), and the operation end condition is satisfied. If it is determined that there is no operation, the process proceeds to step S2, and if it is determined that the operation end condition is satisfied, the operation of the information processing system 1 is ended.

ここで、上記動作において表示される表示画面例について説明する。
図6〜8は、載置モードと非載置モードにおける表示画面例を示す図である。
これらのうち、図6は、カーナビゲーションシステムにおいて目的地を設定する画面例を示しており、画面中の所定地点を選択することによって、目的地の設定が行われる。なお、目的地の設定等、表示画面を注視する必要のある入力操作に関しては、運転者以外の乗員によって操作が行われるものとする。
Here, an example of a display screen displayed in the above operation will be described.
6-8 is a figure which shows the example of a display screen in mounting mode and non-mounting mode.
Among these, FIG. 6 has shown the example of a screen which sets the destination in a car navigation system, and the setting of the destination is performed by selecting the predetermined point in a screen. It should be noted that an input operation that needs to watch the display screen such as setting a destination is performed by an occupant other than the driver.

図6において、非載置モードにおいては、表示領域周辺における代表的な施設のみが選択対象として表示されており、載置モードにおいては、表示領域周辺において、選択対象として表示される施設が増加されている。
これは、パームレスト部材60に操作者が掌を載置した載置モードでは、タッチ入力装置50を操作するための支持点が存在するため、車両の振動環境下においても操作者の上腕部分が移動あるいは振動することが少なく、安定した操作が可能であること、および、パームレスト部材60を基点として、表示画面内の凡その位置を把握することができ、前方からの視線逸脱時間を短縮して操作が可能であることから、非載置モードに比して、表示画面により多くの選択肢を表示しても、容易に操作を行うことができると考えられるためである。
In FIG. 6, in the non-placement mode, only representative facilities around the display area are displayed as selection targets, and in the placement mode, facilities displayed as selection targets around the display area are increased. ing.
This is because, in the placement mode in which the operator places the palm on the palm rest member 60, there is a support point for operating the touch input device 50, so the upper arm portion of the operator moves even under the vibration environment of the vehicle. Or, it is less likely to vibrate and stable operation is possible, and the approximate position in the display screen can be grasped with the palm rest member 60 as a base point, and the operation is performed with a reduced gaze departure time from the front. This is because it can be easily operated even when more options are displayed on the display screen as compared with the non-mounting mode.

また、図7は、各種車載機器130を操作するための操作画面例を示しており、画面中に表示されたボタンを選択することによって、各種車載機器130の詳細な操作画面が表示される。ここで、非載置モードにおいては、下側約1/3の領域(第2の表示領域)に特定の情報(エアコンの設定温度やラジオの局名等の補機関連情報)が表示されていると共に、残りの上側約2/3の領域(第1の表示領域)には車両の振動環境下においても十分操作可能な大きさのボタン(FMラジオを示す“FM”ボタン、AMラジオを示す“AM”ボタン、CDプレーヤを示す“CD”ボタン、MDプレーヤを示す“MD”ボタン)が4つ表示されている。一方、載置モードにおいては、下側約1/3の領域に、さらなる選択肢であるボタン(CDC(Connected Device Configuration)を示す“CDC”ボタン、MP3を示す“MP3”ボタン、BSラジオを示す“BSラジオ”ボタン、TVの音声を示す“TV(音声)”ボタン)が、第1の表示領域のボタンより小さいサイズで4つ表示されている。   FIG. 7 shows an example of an operation screen for operating the various in-vehicle devices 130. By selecting a button displayed in the screen, detailed operation screens for the various in-vehicle devices 130 are displayed. Here, in the non-mounting mode, specific information (auxiliary related information such as the set temperature of the air conditioner and the name of the radio station) is displayed in the lower one-third area (second display area). In addition, the remaining upper 2/3 area (first display area) is a button that can be operated sufficiently even under a vehicle vibration environment ("FM" button indicating FM radio, AM radio indicating Four “AM” buttons, “CD” buttons indicating CD players, and “MD” buttons indicating MD players) are displayed. On the other hand, in the mounting mode, buttons (CDC button indicating “CDC (Connected Device Configuration)”, “MP3” button indicating MP3, and BS radio indicating “additional options” are displayed in the lower one-third area. Four “BS radio” buttons and “TV (audio) buttons” indicating TV audio are displayed in a size smaller than the buttons in the first display area.

なお、非載置モードの状態から、操作者がパームレスト部材60に掌を載置することにより載置モードに移行した場合、操作者が上側約2/3の領域に表示されているボタンを選択しようとしていたとしても、これらのボタンは継続して同じ位置に表示されるため、当初接触しようとした表示画面上の位置において、目的のボタンを操作することができる。また、より多くのボタンを表示させるために操作者がパームレスト部材60に意図的に掌を載置した場合には、下側約1/3の領域にさらにボタンが表示され、当初から表示されていたボタンおよび追加して表示されたボタンから、目的とするボタンを、上腕を安定させた状態で選択することができる。   In addition, when the operator shifts to the placement mode by placing the palm on the palm rest member 60 from the state of the non-placement mode, the operator selects the button displayed in the upper approximately 2/3 area. Even if it is going to be done, these buttons are continuously displayed at the same position, so that the target button can be operated at the position on the display screen where the initial contact was attempted. Further, when the operator intentionally places the palm on the palm rest member 60 in order to display more buttons, the buttons are further displayed in the lower region of about 1/3 and are displayed from the beginning. The target button can be selected with the upper arm stabilized from the selected button and the additionally displayed button.

さらに、図8は、各種車載機器130を操作するための他の操作画面例を示しており、非載置モードにおいては、第0階層である初期画面で4つのメニューボタン(ナビゲーションシステムを示す“NAVI”ボタン、オーディオを示す“AUDIO”ボタン、ネットワークを介して提供される情報等、各種外部情報の閲覧を示す“情報”ボタン、携帯電話システムによる通信を示す“通信”ボタン)が表示されている。そして、これらのいずれか(ここでは“AUDIO”ボタンであるものとする)を選択すると、第1階層の画面において、図7に示す“FM”ボタン、“AM”ボタン、“CD”ボタン、“MD”ボタンが表示される。さらに、第1階層の画面において、次のボタン表示を指示する“NEXT”ボタンを選択すると、第1階層に示された以外のオーディオ関連のボタンが、第1階層に続く第2階層の画面として表示される。   Further, FIG. 8 shows another example of the operation screen for operating the various in-vehicle devices 130. In the non-mounting mode, four menu buttons (showing the navigation system “ NAVI ”button,“ AUDIO ”button indicating audio,“ Information ”button indicating browsing of various external information such as information provided via the network, and“ Communication ”button indicating communication by the mobile phone system are displayed. Yes. When one of these (here, it is assumed that the button is “AUDIO”) is selected, the “FM” button, “AM” button, “CD” button, “CD” button shown in FIG. The “MD” button is displayed. Further, when the “NEXT” button for instructing the next button display is selected on the first layer screen, audio related buttons other than those shown in the first layer are displayed as the second layer screen following the first layer. Is displayed.

一方、載置モードにおいては、第0階層である初期画面において、いずれかのボタン(ここでは“AUDIO”ボタンであるものとする)を選択すると、引き続く画面において、非載置モードにおける第1階層のボタンに加え、第2階層のボタンが併せて表示される。
このように、載置モードにおいては、非載置モードに比べ、第1階層の表示画面で2倍の選択肢が表示されるため、少ない階層数で目的とする選択肢の選択を行うことができる。また、このとき、上述のように、パームレスト部材60に掌を載置していることから、操作者の上腕部分が移動あるいは振動することが少なく、安定した操作が可能であると共に、パームレスト部材60を基点として、表示画面内の凡その位置を把握することができ、前方からの視線逸脱時間を短縮して操作が可能である。即ち、1画面により多くの選択肢を表示しても、その中から目的とする選択肢を容易に選択することができる。
なお、本実施形態においては、パームレスト部材60が特許請求の範囲におけるパームレスト部材を構成し、パームレスト部材60、センサ70、処理回路80および判定回路90が載置検出手段を構成し、表示制御装置20および制御装置110が表示制御手段を構成する。
On the other hand, in the placement mode, when any button (here, “AUDIO” button) is selected on the initial screen which is the 0th hierarchy, the first hierarchy in the non-placement mode is displayed on the subsequent screen. In addition to these buttons, buttons in the second hierarchy are also displayed.
As described above, in the placement mode, twice as many options are displayed on the display screen of the first layer as compared with the non-placement mode, so that the target option can be selected with a small number of layers. At this time, since the palm is placed on the palm rest member 60 as described above, the upper arm portion of the operator is less likely to move or vibrate, and stable operation is possible. As a starting point, the approximate position in the display screen can be grasped, and the operation can be performed with a reduced gaze departure time from the front. That is, even if many options are displayed on one screen, the desired option can be easily selected from the displayed options.
In the present embodiment, the palm rest member 60 constitutes the palm rest member in the claims, and the palm rest member 60, the sensor 70, the processing circuit 80, and the determination circuit 90 constitute the placement detection means, and the display control device 20 And the control apparatus 110 comprises a display control means.

(第1実施形態の効果)
本実施形態における情報処理システム1は、以下のような効果を有する。
(1)パームレスト部材を備えているため、タッチスクリーンに対する入力操作時に、パームレスト部材に載置された操作者の操作手の移動が抑制され、安定して精度の高い操作を行うことができる。また、パームレスト部材がタッチスクリーンに対する位置の基準となるため、タッチスクリーン上の凡その位置を把握することができ、前方からの視線逸脱時間を短縮して操作することができる。
(Effect of 1st Embodiment)
The information processing system 1 in the present embodiment has the following effects.
(1) Since the palm rest member is provided, movement of the operator's operator's hand placed on the palm rest member is suppressed during an input operation on the touch screen, and a highly accurate operation can be performed stably. Further, since the palm rest member serves as a reference for the position with respect to the touch screen, the approximate position on the touch screen can be grasped, and the operation can be performed with a reduced gaze departure time from the front.

(2)パームレスト部材の位置が、タッチスクリーンの上端から第1の距離L1以内であって、タッチスクリーンの下端から第2の距離L2以上離れた位置で、かつタッチスクリーンの幅方向中央付近とされているため、タッチスクリーンに対する操作を行い易い位置に掌を移動することができる。
(3)載置検出手段がパームレスト部材に対する操作手の載置を検出し、それに応じて表示制御手段が表示画面の内容を切り替えるため、パームレスト部材に操作者が操作手を載置しているか否かに適合する表示画面とすることができる。
(4)パームレスト部材に操作者の操作手が載置されている場合、即ち、安定して精度の高い入力操作を、前方からの視線逸脱時間を短縮した状態で行える状況下では、より多くの選択肢を表示して、操作効率を高めることができる。
(2) The position of the palm rest member is within the first distance L1 from the upper end of the touch screen, is at a position separated by a second distance L2 or more from the lower end of the touch screen, and is near the center in the width direction of the touch screen. Therefore, the palm can be moved to a position where it is easy to operate the touch screen.
(3) Since the placement detection means detects the placement of the operator on the palm rest member and the display control means switches the contents of the display screen accordingly, whether or not the operator places the operator on the palm rest member. The display screen can be adapted.
(4) When the operator's operator's hand is placed on the palm rest member, that is, in a situation where a stable and highly accurate input operation can be performed in a state in which the gaze departure time from the front is shortened, more Options can be displayed to increase operational efficiency.

(5)第1の表示領域は、パームレスト部材への操作手の載置状態に関わらず選択肢の画像を表示するため、操作者が操作過程においてパームレスト部材に操作手を載置した場合にも、目的とする選択肢を容易に選択できる。また、第2の表示領域は、パームレスト部材に操作手を載置した場合に選択肢の画像を表示するため、操作者がより多くの選択肢を表示させたい場合に、選択肢を表示させて選択することができる。このように、操作者は、第1および第2の表示領域を活用して、効率的に入力操作を行うことができる。 (5) The first display area displays an image of options regardless of the placement state of the operator's hand on the palm rest member, so even when the operator places the operator's hand on the palm rest member during the operation process, The target option can be easily selected. In addition, since the second display area displays an image of options when an operator is placed on the palm rest member, when the operator wants to display more options, the option is displayed and selected. Can do. In this way, the operator can efficiently perform an input operation using the first and second display areas.

(6)第1の表示領域に表示する選択肢の画像はより大きく表示されるため、パームレスト部材に操作手が載置されていない場合にも操作し易いものとすることができ、第2の表示領域に表示する選択肢の画像はより小さく表示されるため、パームレスト部材に操作手が載置され、操作を行い易い状態に適合した選択肢の形態とすることができる。 (6) Since the option image displayed in the first display area is displayed larger, it can be easily operated even when no operator is placed on the palm rest member. Since the option image displayed in the area is displayed smaller, the operator can be placed on the palm rest member and can be in the form of an option suitable for a state where the operation is easy to perform.

(7)階層的に選択肢の表示画面が切り替え表示される場合に、パームレスト部材に操作手が載置されているときには、1画面により多くの選択肢の画像が表示されるため、より少ない表示画面の階層で目的とする選択肢を表示させることができ、操作効率を高めることができる。
(8)パームレスト部材において、操作者の操作手の載置状態が瞬間的に変動した場合に、その変動がマスクされるため、車両の振動等に起因する操作手の不安定性の影響を受けることなく、安定した画面表示を行うことができる。
(9)電気的スイッチ機構等を用いて、パームレスト部材に対する押し下げの有無から、操作手の載置を検出できる。
(7) When the option display screen is switched hierarchically, when the operator is placed on the palm rest member, images of more options are displayed on one screen. The target option can be displayed in the hierarchy, and the operation efficiency can be improved.
(8) In the palm rest member, when the placement state of the operator's operator's hand momentarily changes, the change is masked, and therefore, the palm rest member is affected by the instability of the operator's hand caused by the vibration of the vehicle. And stable screen display can be performed.
(9) Using an electrical switch mechanism or the like, it is possible to detect the placement of the operator from the presence or absence of the palm rest member being pushed down.

(第2実施形態)
次に、本発明の第2実施形態について説明する。
(構成)
本実施の形態に係る情報処理システム200は、第1実施形態に示す情報処理システム1と、パームレスト部材60の構造において異なるものである。
したがって、本実施の形態においては、第1実施形態と異なる部分であるパームレスト部材160の構造について説明する。なお、以下の説明において、第1実施形態と同様の部分については、同一の符号を付して引用するものとする。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment of the present invention will be described.
(Constitution)
The information processing system 200 according to the present embodiment is different from the information processing system 1 according to the first embodiment in the structure of the palm rest member 60.
Therefore, in this Embodiment, the structure of the palm rest member 160 which is a different part from 1st Embodiment is demonstrated. In the following description, the same parts as those in the first embodiment are referred to with the same reference numerals.

図9は、本発明の第2実施形態に係る情報処理システム200において、パームレスト部材160の内部構造を示す図である。
図9において、パームレスト部材160は、第1実施形態におけるパームレスト部材60のうち、スイッチ63に対応する部分の構造が異なっている。
即ち、パームレスト部材160は、パームレスト部材60のスイッチ63に代えて、ロードセル163を備える構造である。
ロードセル163は、ロッド62の下端が着力点に当接した状態で基板面に設置されている。そして、ロードセル163は、操作者がパッド61に掌を載置すると、その荷重に比例した大きさの信号をリード線を介して出力する。
なお、情報処理システム2の以後の動作は、情報処理システム1における場合と同様である。
FIG. 9 is a diagram showing an internal structure of the palm rest member 160 in the information processing system 200 according to the second embodiment of the present invention.
In FIG. 9, the palm rest member 160 differs in the structure of the part corresponding to the switch 63 among the palm rest members 60 in 1st Embodiment.
That is, the palm rest member 160 has a structure including a load cell 163 instead of the switch 63 of the palm rest member 60.
The load cell 163 is installed on the substrate surface in a state where the lower end of the rod 62 is in contact with the force applied point. When the operator places his / her palm on the pad 61, the load cell 163 outputs a signal having a magnitude proportional to the load via the lead wire.
The subsequent operation of the information processing system 2 is the same as that in the information processing system 1.

(第2実施形態の効果)
(1)ロードセル等を用いて、パームレスト部材における接触圧力の変化から操作手の載置を検出することができる。
(第3実施形態)
次に、本発明の第3実施形態について説明する。
(構成)
本実施の形態に係る情報処理システム300は、第1実施形態に示す情報処理システム1と、パームレスト部材60の構造において異なるものである。
したがって、本実施の形態においては、第1実施形態と異なる部分であるパームレスト部材の構造について説明する。なお、以下の説明において、第1実施形態と同様の部分については、同一の符号を付して引用するものとする。
(Effect of 2nd Embodiment)
(1) Using a load cell or the like, it is possible to detect the placement of the operator from the change in contact pressure on the palm rest member.
(Third embodiment)
Next, a third embodiment of the present invention will be described.
(Constitution)
The information processing system 300 according to the present embodiment is different from the information processing system 1 according to the first embodiment in the structure of the palm rest member 60.
Therefore, in this Embodiment, the structure of the palm rest member which is a different part from 1st Embodiment is demonstrated. In the following description, the same parts as those in the first embodiment are referred to with the same reference numerals.

図10は、本発明の第3実施形態に係る情報処理システム300において、パームレスト部材260の内部構造を示す図である。
図10において、パームレスト部材260は、中央に透明窓を有し、操作者の掌に接触される半球状のパッド261と、パームレスト部材60が設置される基板面に形成された環状の台座D3と、台座D3に嵌めこまれて基板面から立ち上がる円柱状部分および円柱状部分よりやや大きい直径の円盤状の蓋部を一体的に有し、蓋部の中央に形成された挿通孔をリード線が挿通している支持体262と、支持体262の蓋部上で、パッド261の透明窓下に設置されたLED(Light Emitting Diode)投光素子263と、LED投光素子263の投光した光を受光する受光素子264と、台座D3と同心で支持体262の外径よりやや大きい外形を有する環状の台座D4と、下端を台座D4に嵌めこまれると共に、上端をパッド261の下面に形成された嵌合溝に嵌めこまれて、パームレスト部材60の外周を覆う外カバー265を備えている。
FIG. 10 is a diagram showing an internal structure of the palm rest member 260 in the information processing system 300 according to the third embodiment of the present invention.
In FIG. 10, a palm rest member 260 has a transparent window in the center, a hemispherical pad 261 that is in contact with the palm of the operator, and an annular pedestal D3 formed on the substrate surface on which the palm rest member 60 is installed. The cylindrical portion that is fitted into the pedestal D3 and rises from the substrate surface, and the disc-shaped lid portion having a slightly larger diameter than the cylindrical portion, are integrally formed, and the lead wire has an insertion hole formed in the center of the lid portion. The support 262 that is inserted, the LED (Light Emitting Diode) projector 263 installed under the transparent window of the pad 261 on the lid of the support 262, and the light projected by the LED projector 263 A light receiving element 264 that receives light, an annular pedestal D4 that is concentric with the pedestal D3 and has an outer shape slightly larger than the outer diameter of the support 262, a lower end that is fitted into the pedestal D4, and an upper end that is formed on the lower surface of the pad 261. It was being fitted into the fitting groove, and an outer cover 265 covering the outer periphery of the palm rest member 60.

このような構成によって、パームレスト部材260においては、操作者が情報処理システム3を操作するための手(操作手)をパッド261に載置していない場合、LED投光素子263が発した光は、パッド261の透明窓を透過して散乱し、受光素子264によって受光されない。一方、操作者が操作手をパッド261に載置した場合、透明窓が塞がれ、LED投光素子263から発せられた光は、操作手で反射し、受光素子264に受講される。したがって、受光素子264における受光状態を監視することによって、操作者による操作手の載置を検出することができる。
なお、情報処理システム3の以後の動作は、情報処理システム1における場合と同様である。
With such a configuration, in the palm rest member 260, when the operator does not place a hand (operator) for operating the information processing system 3 on the pad 261, the light emitted from the LED light projecting element 263 is The light is scattered through the transparent window of the pad 261 and is not received by the light receiving element 264. On the other hand, when the operator places the operating hand on the pad 261, the transparent window is closed, and the light emitted from the LED light projecting element 263 is reflected by the operating hand and is received by the light receiving element 264. Therefore, by monitoring the light receiving state in the light receiving element 264, it is possible to detect the placement of the operator's hand by the operator.
The subsequent operation of the information processing system 3 is the same as that in the information processing system 1.

(第3実施形態の効果)
(1)発光素子と受光素子等を用いて、パームレスト部材を覆って接触する物体の有無から操作手の載置を検出することができる。
(応用例)
上記実施形態においては、電気的スイッチ機構による検出信号の有無によってパームレスト部材への掌の載置を検出する構成(第1実施形態)、ロードセルにより圧力変化を検出することによってパームレスト部材への掌の載置を検出する構成(第2実施形態)、パームレスト部材から発した光の反射の有無を検出することによってパームレスト部材への掌の載置を検出する構成(第3実施形態)について説明したが、パームレスト部材に対する掌の載置を検出できるものであれば、これらに限られず、他の構成を用いることも可能である。
例えば、パームレスト部材のパッド表面に接触センサを配設しておき、パッドにおける所定面積に接触があった場合に、掌が載置されたことを検出する構成としても良い。
この場合、パームレスト部材における接触面積から操作手の載置を検出すること等が可能となる。
(Effect of the third embodiment)
(1) By using a light emitting element, a light receiving element, and the like, it is possible to detect the placement of the operator from the presence or absence of an object that covers and touches the palm rest member.
(Application examples)
In the above-described embodiment, the configuration in which the palm rests on the palm rest member is detected based on the presence or absence of a detection signal from the electrical switch mechanism (first embodiment), and the palm rest on the palm rest member is detected by detecting a pressure change by the load cell. The configuration for detecting placement (second embodiment) and the configuration for detecting palm placement on the palm rest member by detecting the presence or absence of reflection of light emitted from the palm rest member (third embodiment) have been described. As long as the placement of the palm on the palm rest member can be detected, other configurations can be used without being limited thereto.
For example, it is good also as a structure which arrange | positions the contact sensor in the pad surface of a palm rest member, and detects that the palm was mounted, when there exists a contact in the predetermined area in a pad.
In this case, it is possible to detect the placement of the operator from the contact area of the palm rest member.

本発明の第1実施形態に係る情報処理システム1の設置状態を示す外観図である。It is an external view which shows the installation state of the information processing system 1 which concerns on 1st Embodiment of this invention. 情報処理システム1の全体構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating an overall configuration of an information processing system 1. FIG. 表示パネル40およびタッチ入力装置50と、パームレスト部材60との設置関係を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an installation relationship between the display panel 40, the touch input device 50, and the palm rest member 60. パームレスト部材60の内部構造を示す図である。It is a figure which shows the internal structure of the palm rest member. 情報処理システム1の動作を示すフローチャートである。3 is a flowchart showing the operation of the information processing system 1. カーナビゲーションシステムにおいて目的地を設定する画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen which sets the destination in a car navigation system. 各種車載機器130を操作するための操作画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of an operation screen for operating various vehicle equipment. 各種車載機器130を操作するための他の操作画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of another operation screen for operating various vehicle equipment. 本発明の第2実施形態に係る情報処理システム2において、パームレスト部材160の内部構造を示す図である。In the information processing system 2 which concerns on 2nd Embodiment of this invention, it is a figure which shows the internal structure of the palm rest member 160. FIG. 本発明の第3実施形態に係る情報処理システム3において、パームレスト部材260の内部構造を示す図である。In the information processing system 3 which concerns on 3rd Embodiment of this invention, it is a figure which shows the internal structure of the palm rest member 260. FIG.

符号の説明Explanation of symbols

1,200,300 情報処理システム、2 表示装置、3 情報操作装置、4 情報処理装置、10 記憶装置、20 表示制御装置、30 ドライバ、40 表示パネル、50 タッチ入力装置、60,160,260 パームレスト部材、61,261 パッド、62 ロッド、63 スイッチ、163 ロードセル、D1〜D4 台座、64,262 支持体、65 スプリング、66 ストッパ、67,265 外カバー、263 LED投光素子、264 受光素子、70 センサ、80 処理回路、90 判定回路、100 インターフェース、110 制御装置、120 車載機器制御装置、130 車載機器 1,200,300 Information processing system, 2 Display device, 3 Information operation device, 4 Information processing device, 10 Storage device, 20 Display control device, 30 Driver, 40 Display panel, 50 Touch input device, 60, 160, 260 Palm rest Member, 61, 261 pad, 62 rod, 63 switch, 163 load cell, D1 to D4 base, 64, 262 support, 65 spring, 66 stopper, 67, 265 outer cover, 263 LED light emitting element, 264 light receiving element, 70 Sensor, 80 processing circuit, 90 determination circuit, 100 interface, 110 control device, 120 in-vehicle device control device, 130 in-vehicle device

Claims (12)

表示画面に表示された選択肢となる画像に接触することにより、制御対象機器に対する入力操作が可能なタッチスクリーンを有する車両用の情報操作装置であって、
前記タッチスクリーン周囲の所定個所に、入力操作を行う操作者の操作手を載置するためのパームレスト部材を備えることを特徴とする車両用の情報操作装置。
An information operation device for a vehicle having a touch screen capable of performing an input operation on a control target device by touching an image as an option displayed on a display screen,
An information operating device for a vehicle, comprising a palm rest member for placing an operator's operating hand for performing an input operation at a predetermined location around the touch screen.
前記パームレスト部材は、前記タッチスクリーンの上端から第1の距離L1以内であって、前記タッチスクリーンの下端から第2の距離L2以上離れた位置で、かつ前記タッチスクリーンの幅方向中央付近に設置されていることを特徴とする請求項1記載の車両用の情報操作装置。   The palm rest member is installed within a first distance L1 from the upper end of the touch screen, at a position away from the lower end of the touch screen by a second distance L2 and near the center in the width direction of the touch screen. The information operating device for a vehicle according to claim 1, wherein 前記パームレスト部材に操作者の操作手が載置されたことを検出する載置検出手段と、
前記パームレスト部材に操作者の操作手が載置されているか否かに応じて、前記表示画面の表示内容を切り替える表示制御手段と、
を備えることを特徴とする請求項1または2記載の車両用の情報操作装置。
A placement detecting means for detecting that an operator's operating hand is placed on the palm rest member;
Display control means for switching display contents of the display screen according to whether or not an operator's operating hand is placed on the palm rest member;
The information operating device for a vehicle according to claim 1, further comprising:
前記載置検出手段は、前記パームレスト部材に対する接触の有無、前記パームレスト部材に対する接触圧力の変化、あるいは、前記パームレスト部材に対する接触面積の少なくともいずれかに基づいて、前記パームレスト部材に操作者の操作手が載置されているか否かを検出することを特徴とする請求項3記載の車両用の情報操作装置。   The above-mentioned position detection means is based on at least one of the presence or absence of contact with the palm rest member, the change in contact pressure with respect to the palm rest member, or the contact area with respect to the palm rest member. 4. The information operating device for a vehicle according to claim 3, wherein whether or not the vehicle is placed is detected. 前記表示制御手段は、前記載置検出手段によって、前記パームレスト部材に操作者の操作手が載置されていると判定された場合、前記パームレスト部材に操作者の操作手が載置されていない場合に比べ、より多くの選択肢を前記表示画面に表示させることを特徴とする請求項3記載の車両用の情報操作装置。   When the display detection means determines that the operator's operating hand is placed on the palm rest member by the placement detection means, the operator's operating hand is not placed on the palm rest member The vehicle information operating device according to claim 3, wherein more options are displayed on the display screen as compared with the above. 前記表示制御手段は、前記パームレスト部材に操作者の操作手が載置されているか否かに関わらず、所定の選択肢の画像を表示する第1の表示領域と、前記載置検出手段によって、前記パームレスト部材に操作者の操作手が載置されていると判定された場合に、所定の選択肢となる画像を表示すると共に、操作者の操作手が載置されていないと判定された場合には、選択肢の画像以外の所定画像を表示する第2の表示領域とを前記表示画面上に形成することを特徴とする請求項3記載の車両用の情報操作装置。   The display control means includes a first display area for displaying an image of a predetermined option regardless of whether an operator's operator's hand is placed on the palm rest member, and the placement detection means. When it is determined that the operator's operating hand is placed on the palm rest member, an image as a predetermined option is displayed, and when it is determined that the operator's operating hand is not placed 4. The vehicle information operating device according to claim 3, wherein a second display area for displaying a predetermined image other than the option image is formed on the display screen. 前記表示制御手段は、前記第1の表示領域に表示する選択肢の画像をより大きく、前記第2の表示領域に表示する選択肢の画像をより小さく表示することを特徴とする請求項3記載の車両用の情報操作装置。   4. The vehicle according to claim 3, wherein the display control unit displays a larger option image to be displayed in the first display area and a smaller option image to be displayed in the second display area. 5. Information operation device for use. 前記表示制御手段は、前記パームレスト部材に操作者の操作手が載置されていない場合に、所定数の選択肢を表示する画面を階層的に切り替え表示し、前記パームレスト部材に操作者の操作手が載置されている場合、階層的に切り替え表示される1画面に、より多くの選択肢の画像を表示することを特徴とする請求項3記載の車両用の情報操作装置。   When the operator's operating hand is not placed on the palm rest member, the display control means hierarchically switches and displays a screen for displaying a predetermined number of options, and the operator's operating hand is displayed on the palm rest member. 4. The information operating device for a vehicle according to claim 3, wherein when it is placed, images of more options are displayed on one screen that is switched and displayed hierarchically. 前記載置検出手段は、前記パームレスト部材において、操作者の操作手の載置状態が瞬間的に変動した場合に、その変動をマスクすることを特徴とする請求項3記載の車両用の情報操作装置。   The vehicle information operation according to claim 3, wherein the placement detection means masks a change in the placement state of the operator's operator's hand instantaneously in the palm rest member. apparatus. 表示画面に表示された選択肢となる画像に接触することにより、制御対象機器に対する入力操作が可能なタッチスクリーンを有する車両用の情報操作装置であって、
前記タッチスクリーンに対する入力操作を行う操作者の操作手を、支持部材であるパームレスト部材に載置させることにより、操作手の移動を抑制すると共に、前記タッチスクリーンに対する基準位置を提示することを特徴とする車両用の情報操作装置。
An information operation device for a vehicle having a touch screen capable of performing an input operation on a control target device by touching an image as an option displayed on a display screen,
The operator's operator performing an input operation on the touch screen is placed on a palm rest member that is a support member, thereby suppressing movement of the operator and presenting a reference position with respect to the touch screen. An information operating device for a vehicle.
表示画面に表示された選択肢となる画像に接触することにより、制御対象機器に対する入力操作が可能なタッチスクリーンを有する情報操作装置を備えた自動車であって、
前記タッチスクリーン周囲の所定個所に、入力操作を行う操作者の操作手を載置するためのパームレスト部材を備えることを特徴とする自動車。
An automobile including an information operation device having a touch screen capable of performing an input operation on a control target device by touching an image as an option displayed on a display screen,
An automobile comprising: a palm rest member for placing an operator's operating hand for performing an input operation at a predetermined location around the touch screen.
表示画面に表示された選択肢となる画像に接触することにより、制御対象機器に対する入力操作が可能なタッチスクリーンを有する車両用の情報操作装置における情報操作方法であって、
前記タッチスクリーンに対する入力操作を行う操作者の操作手を、支持部材であるパームレスト部材に載置させることにより、操作手の移動を抑制すると共に、前記タッチスクリーンに対する基準位置を提示することを特徴とする情報操作方法。
An information operation method in an information operation device for a vehicle having a touch screen capable of performing an input operation on a control target device by touching an image as an option displayed on a display screen,
The operator's operator performing an input operation on the touch screen is placed on a palm rest member that is a support member, thereby suppressing movement of the operator and presenting a reference position with respect to the touch screen. Information operation method.
JP2005221550A 2005-07-29 2005-07-29 Information manipulating device, automobile and information manipulating method Pending JP2007030847A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005221550A JP2007030847A (en) 2005-07-29 2005-07-29 Information manipulating device, automobile and information manipulating method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005221550A JP2007030847A (en) 2005-07-29 2005-07-29 Information manipulating device, automobile and information manipulating method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007030847A true JP2007030847A (en) 2007-02-08

Family

ID=37790589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005221550A Pending JP2007030847A (en) 2005-07-29 2005-07-29 Information manipulating device, automobile and information manipulating method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007030847A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008129689A (en) * 2006-11-17 2008-06-05 Xanavi Informatics Corp Input device equipped with touch panel and its input reception method
WO2009097992A1 (en) 2008-02-07 2009-08-13 Bayer Cropscience Ag Insecticidal arylpyrrolines
JP2009181423A (en) * 2008-01-31 2009-08-13 Denso Corp Operation input device
JP2010519622A (en) * 2007-02-15 2010-06-03 カール,スチュワート Note capture device
JP6009583B2 (en) * 2012-12-06 2016-10-19 パイオニア株式会社 Electronics
CN111625088A (en) * 2020-04-28 2020-09-04 思特沃克软件技术(北京)有限公司 Vehicle-mounted system control method and steering wheel

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008129689A (en) * 2006-11-17 2008-06-05 Xanavi Informatics Corp Input device equipped with touch panel and its input reception method
JP2010519622A (en) * 2007-02-15 2010-06-03 カール,スチュワート Note capture device
JP2009181423A (en) * 2008-01-31 2009-08-13 Denso Corp Operation input device
WO2009097992A1 (en) 2008-02-07 2009-08-13 Bayer Cropscience Ag Insecticidal arylpyrrolines
JP6009583B2 (en) * 2012-12-06 2016-10-19 パイオニア株式会社 Electronics
CN111625088A (en) * 2020-04-28 2020-09-04 思特沃克软件技术(北京)有限公司 Vehicle-mounted system control method and steering wheel

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8570290B2 (en) Image display device
JP5581376B2 (en) Display device
US9176634B2 (en) Operation device
US8155837B2 (en) Operating device on vehicle&#39;s steering wheel
US20140365928A1 (en) Vehicle&#39;s interactive system
US20100238115A1 (en) Operation input device, control method, and program
US20100238129A1 (en) Operation input device
JP2006031499A (en) Information input/display device
US20090244017A1 (en) Haptic tracking remote control for driver information center system
JP6277786B2 (en) Vehicle control device
WO2015102069A1 (en) Operating device
JP2006059238A (en) Information input display device
WO2009128148A1 (en) Remote control device
US9904467B2 (en) Display device
JP6622264B2 (en) In-vehicle device operation support system
JP2007030847A (en) Information manipulating device, automobile and information manipulating method
JP2015170282A (en) Operation device for vehicle
JP2008129689A (en) Input device equipped with touch panel and its input reception method
US20130201126A1 (en) Input device
WO2012102054A1 (en) Tactile sense presenting device
JP2018136616A (en) Display operation system
JP5098596B2 (en) Vehicle display device
JP2011108103A (en) Display device
JP2005119540A (en) Information operation device
WO2020196559A1 (en) Control device and control system