JP2007021119A - うちわ - Google Patents

うちわ Download PDF

Info

Publication number
JP2007021119A
JP2007021119A JP2005228791A JP2005228791A JP2007021119A JP 2007021119 A JP2007021119 A JP 2007021119A JP 2005228791 A JP2005228791 A JP 2005228791A JP 2005228791 A JP2005228791 A JP 2005228791A JP 2007021119 A JP2007021119 A JP 2007021119A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan
wind
center
round
fanned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005228791A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryosuke Fujimoto
良介 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2005228791A priority Critical patent/JP2007021119A/ja
Publication of JP2007021119A publication Critical patent/JP2007021119A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Walking Sticks, Umbrellas, And Fans (AREA)

Abstract

【課題】 うちわの柄を取り付ける位置を立面から見て扇面の底辺中央以外の側辺などの周囲辺に設けたうちわを提供する。
【解決手段】 うちわの柄を取り付ける位置を立面から見て扇面の底辺中央以外の側辺などの周囲辺に設けて、扇いだ時に発生する風の風向を扇がれた方向以外に偏向させ、疲労度を低減することを特徴とするうちわ。
【選択図】 図1

Description

本発明は、うちわの柄を取り付ける位置を、立面から見て扇面の底辺中央以外の側辺などの周囲辺に設けて、扇いだ時に発生する風の風向を扇がれた方向以外に偏向させるうちわに関するものである。
従来、うちわの柄は立面から見て扇面に対して左右対象になる底辺中央に取り付けてあった。
そのために、次のような問題点があった。
(イ) うちわは構造が左右均等であると、扇いだ時に風は、扇がれた方向に向かって 発生した。
(ロ) このため、使用者が自身を扇ごうとすると、手首を不自然に自身の方向に曲げ て扇がなければならないので負担がかかり、長時間扇ぎ続けることが難しく、疲 労度も大きかった。
本発明は、これらの問題点を解決するためになされたものである。
うちわの柄を取り付ける位置を、立面から見て扇面の底辺中央以外の側辺などの周囲辺に設けて、扇いだ時に発生する風の風向を扇がれた方向以外に偏向させる。
以上を特徴とするうちわである。
うちわの使用者が自身を扇ぐ時に、手首を不自然に自身の方向に曲げて扇がず、身体の前方で、身体に平行な方向または斜め前の方向に扇ぐと、自身の方向に風が発生し、疲労度を低減する。
以下、本発明の実施の形態について説明する。
(イ)うちわの柄(1)を立面から見て扇面(3)の側辺の取り付ける位置(2)に取 り付ける。
(ロ)うちわの柄(1)の形状は、まず取り付ける位置(2)からうちわの辺に沿い、 次に扇面(3)から放射される方向に延ばす形とする。
本発明は以上のような構成で、これを使用する時は、身体の前方で取り付ける位置(2)が身体から遠い方に来るようにうちわの柄(1)を持ち、扇ぐ。
すると、うちわの扇面(3)が、身体から遠い取り付ける位置(2)から身体に近い方に向かってしなるので、発生する風は扇がれた方向に向かず、しなる方向である横方向に偏向する。
使用者は身体の前方で、うちわを身体に平行な方向または斜め前の方向に扇ぐと、自身の方向に風が発生し、楽に涼をとることができる。
手首を不自然に自身の方向に曲げて扇がないので負担がかからず、長時間扇ぎ続けることができ、疲労度が低減する。
また、扇いだ時に柄(1)自体もしなり易いので、発生する風が大きくなる。
さらに、従来のように身体の側方から風を受ける場合に比べて、身体の前方から風を受けると、清涼感が増大し、効率がよい。
うちわにはいろいろな意匠が施されたり、情報が提示されたりするが、うちわを身体の前方で使用すると、それらの表示が目にはいる機会がふえ、楽しさも増し、宣伝効果も高い。
図3に示すように、骨組み(4)を用いず、柄(1)の取り付ける位置に設けた結合部(5)で挟み込むようにして薄い板状の扇面(6)を取り付けることもできる。
また、柄(1)と扇面(3)を一体に成形することもできる。
本発明の斜視図 本発明の骨組み部分を示した斜視図 本発明の他の実施例を示した斜視図
符号の説明
1 柄
2 取り付ける位置
3 扇面
4 骨組み
5 結合部
6 薄い板状の扇面

Claims (1)

  1. うちわの柄を取り付ける位置を、立面から見て扇面の底辺中央以外の側辺などの周囲辺に設け、扇いだ時に発生する風の風向を扇がれた方向以外に偏向させ、疲労度を低減することを特徴とするうちわ。
JP2005228791A 2005-07-11 2005-07-11 うちわ Pending JP2007021119A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005228791A JP2007021119A (ja) 2005-07-11 2005-07-11 うちわ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005228791A JP2007021119A (ja) 2005-07-11 2005-07-11 うちわ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007021119A true JP2007021119A (ja) 2007-02-01

Family

ID=37782628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005228791A Pending JP2007021119A (ja) 2005-07-11 2005-07-11 うちわ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007021119A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5134156B1 (ja) * 2012-07-30 2013-01-30 菊一 西 うちわ
KR20170143061A (ko) * 2016-06-17 2017-12-29 (주) 파루 방향 조절이 가능한 울타리와 기둥 체결장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5134156B1 (ja) * 2012-07-30 2013-01-30 菊一 西 うちわ
KR20170143061A (ko) * 2016-06-17 2017-12-29 (주) 파루 방향 조절이 가능한 울타리와 기둥 체결장치
KR101867079B1 (ko) * 2016-06-17 2018-06-15 (주) 파루 방향 조절이 가능한 울타리와 기둥 체결장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD485905S1 (en) Nasal mask
USD533956S1 (en) Fan light cover
USD538140S1 (en) Universal mount for a small flat panel display
USD538632S1 (en) Tiltable universal mount for a medium flat panel display
USD498657S1 (en) Knob and bezel
USD539637S1 (en) Universal mount for a medium flat panel display
USD538141S1 (en) Universal mount for a large flat panel display
USD508396S1 (en) Display framework hub
USD602415S1 (en) Fender/mudguard
USD501889S1 (en) Signage display
USD602414S1 (en) Fender/mudguard
USD520017S1 (en) Support for flat screens
USD562445S1 (en) Forehead support for mask
USD550834S1 (en) Headgear for mask assembly
USD478645S1 (en) Tent
USD483457S1 (en) Fan heater
JP2007021119A (ja) うちわ
USD468630S1 (en) Flexible pouch
USD487014S1 (en) Curved heart shaped carabiner
USD500502S1 (en) Side panel for use with a computer enclosure
USD465174S1 (en) Novelty golf flag pole
USD489800S1 (en) Air purifier
USD541268S1 (en) Rack-mounted enclosure
USD492428S1 (en) Lamp
USD519850S1 (en) Guitar pick shaped clock