JP2007019944A - Signal processor and its control method - Google Patents
Signal processor and its control method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007019944A JP2007019944A JP2005200070A JP2005200070A JP2007019944A JP 2007019944 A JP2007019944 A JP 2007019944A JP 2005200070 A JP2005200070 A JP 2005200070A JP 2005200070 A JP2005200070 A JP 2005200070A JP 2007019944 A JP2007019944 A JP 2007019944A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication
- demodulator
- internal circuit
- signal
- signal processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Selective Calling Equipment (AREA)
Abstract
Description
本発明は、内部回路とのアクセスを行うインターフェースを備える信号処理装置に関し、特に、双方向通信により内部回路へアクセスし内部動作を確認する技術に関する。 The present invention relates to a signal processing apparatus including an interface for accessing an internal circuit, and more particularly to a technique for accessing an internal circuit by bidirectional communication and confirming an internal operation.
近年、家電製品とデジタル技術を融合させてデジタル家電と呼ばれる製品が数多く商品化されている。これらの製品は内部にCPUと大規模な制御プログラムを内臓し、ソフトウェアによって制御されている。プログラムの開発にあたっては、デバッグ環境を整備することが重要である。デバッグ用として専用のポート又はシリアル通信を利用してターミナルを接続する手段がある。 In recent years, many products called digital home appliances have been commercialized by integrating home appliances and digital technology. These products incorporate a CPU and a large-scale control program inside and are controlled by software. When developing a program, it is important to prepare a debugging environment. There are means for connecting terminals using a dedicated port or serial communication for debugging.
一方、家電製品は赤外線通信を利用したリモートコントローラーによって操作することが一般的であるために、赤外線リモコンのコマンドを受付けるインターフェースを備えている。従来技術として、赤外線リモコンの受光口を有し、利用者からリモコンにより機器の制御及び状態管理を、機器改造することなく、電灯線又は電話線等による通信ネットワーク上の他端末から行う通信制御用の機器制御アダプタが開示されている(例えば、特許文献1参照)。また、赤外線通信を有効活用する方法として、赤外線通信機能を有し、少ない部品点数によりコマンドやデータの伝送を行う光通信装置が開示されている(例えば、特許文献2参照)。
図10は、従来の赤外線機器のブロック図を示す。この赤外線機器は、受光部201、第一の受信回路202、第二の受信回路203、制御部204で構成されており、リモコンのコマンド及びパーソナルコンピューターのデータを受信することができる。
FIG. 10 shows a block diagram of a conventional infrared device. This infrared device includes a
しかしながら、上記従来の赤外線機器は、デザイン面での制約や、安易なデバッグポートの開放による第三者の操作を回避するために、通常商品としてデバッグポートを外部に出してはいなかった。このため、大規模なソフトウェアを内蔵した製品に対する修理やメインテナンスを行う場合には機器内部に隠されたポートを利用するために筐体を開けなければならず作業性が悪かったという欠点があった。 However, in order to avoid restrictions on design and the operation of a third party due to easy opening of the debug port, the conventional infrared device does not have the debug port as a normal product. For this reason, when repairing or maintaining a product with a large amount of software, the housing must be opened in order to use the port hidden inside the device, resulting in poor workability. .
一方、デジタル家電製品のユーザーインターフェースとして赤外線リモコンがよく利用されているが、これをメインテナンスに利用するには機能が不十分で詳細な分析が困難であるという問題があった。なお、IrDAなどの赤外線双方向通信を利用することも考えられるが、通常の状態でアクセスできるようにすると第三者に簡単に内部動作を見られてしまう可能性があるとともに、不要なときでも双方向通信用に電力を消費するという問題があった。 On the other hand, an infrared remote controller is often used as a user interface of digital home appliances, but there is a problem that a detailed analysis is difficult because of insufficient functions to use it for maintenance. Although it is possible to use infrared two-way communication such as IrDA, it is possible that a third party can easily see the internal operation if it can be accessed in a normal state, and even when unnecessary. There was a problem of power consumption for two-way communication.
本発明は、従来の問題を解決するためになされたもので、メンテナンスを容易にし、内部回路への不要なアクセスを防ぐことを目的とする。 The present invention has been made to solve the conventional problems, and aims to facilitate maintenance and prevent unnecessary access to internal circuits.
本発明の信号処理装置は、内部回路とのアクセスを行うインターフェースを備える信号処理装置であって、前記インターフェースは、双方向通信モードまたは単方向通信モードとして機能し、前記内部回路への入力信号を復調する復調部及び前記内部回路からの出力信号を変調する変調部と前記変調部及び前記復調部の有効または無効を選択する選択手段とを備えて双方向通信を行う双方向通信手段と、前記内部回路への入力信号を復調する復調部と前記復調部の有効または無効を選択する選択手段とを備えて単方向通信を行う単方向通信手段と、前記双方向通信モードとして機能させる場合は、前記単方向通信手段の復調部を無効にし、前記単方向通信モードとして機能させる場合は、前記双方向通信手段の変調部及び復調部を無効にする制御を行う制御手段とを備える。この構成によれば、単方向通信モードまたは双方向通信モードとして機能するインターフェースを備える信号処理装置において、単方向通信モードとして機能させる場合は、双方向通信手段の変調部及び復調部を無効にすることで、単方向通信モードとして機能させる通常使用状態では双方向通信が不能となるため、内部回路への不要なアクセスを回避することができる。 The signal processing device of the present invention is a signal processing device including an interface for accessing an internal circuit, and the interface functions as a bidirectional communication mode or a unidirectional communication mode, and receives an input signal to the internal circuit. A bi-directional communication means for performing bi-directional communication, comprising: a demodulating section for demodulating; a modulating section for modulating an output signal from the internal circuit; and a selecting means for selecting valid or invalid of the modulating section and the demodulating section; When functioning as the bidirectional communication mode, with a unidirectional communication means that performs unidirectional communication with a demodulator that demodulates an input signal to an internal circuit and a selection means that selects valid or invalid of the demodulator, When the demodulator of the unidirectional communication unit is disabled and the unidirectional communication mode is functioned, the modulator and demodulator of the bidirectional communication unit are disabled. And control means for performing control. According to this configuration, in the signal processing device including an interface that functions as the unidirectional communication mode or the bidirectional communication mode, when the function is performed as the unidirectional communication mode, the modulation unit and the demodulation unit of the bidirectional communication unit are invalidated. As a result, bidirectional communication becomes impossible in the normal use state in which it functions as the unidirectional communication mode, and unnecessary access to the internal circuit can be avoided.
本発明において、前記選択手段は、電源の供給または遮断の切り替えにより有効または無効にする開閉器である。この構成によれば、使用する通信モード以外の通信手段を電源遮断により無効にすることができるので消費電力の増大を抑えることができる。 In the present invention, the selection means is a switch that is enabled or disabled by switching between power supply or cutoff. According to this configuration, communication means other than the communication mode to be used can be disabled by turning off the power, so that an increase in power consumption can be suppressed.
本発明の信号処理装置の制御方法は、上記本発明の信号処理装置の制御方法であって、前記外部コントローラから供給される前記双方向通信モードへの切り替え信号を認識し、前記単方向通信手段の復調部の開閉器の開成並びに前記双方向通信手段の復調部及び変調部の開閉器の閉成を行い、双方向通信により前記内部回路に対する処理を実行し、前記内部回路に対する処理の終了後、前記双方向通信手段の復調部及び変調部の開閉器の開成及び前記単方向通信手段の復調部の開閉器の閉成を行う。この構成によれば、単方向通信モードまたは双方向通信モードとして機能するインターフェースを備える信号処理装置において、単方向通信モードとして機能させる場合は、双方向通信手段の変調部及び復調部を無効にすることで、単方向通信モードとして機能させる通常使用状態では双方向通信が不能となるため、内部回路への不要なアクセスを回避することができる。また、使用する通信モード以外の通信手段を電源遮断により無効にすることができるので消費電力の増大を抑えることができる。 The signal processing device control method of the present invention is the signal processing device control method of the present invention described above, wherein the switching signal to the bidirectional communication mode supplied from the external controller is recognized, and the unidirectional communication means The demodulator switch and the demodulator and modulator switch of the bidirectional communication means are closed, the processing for the internal circuit is executed by bidirectional communication, and the processing for the internal circuit is completed. The switch of the demodulator and modulator of the bidirectional communication means is opened and the switch of the demodulator of the unidirectional communication means is closed. According to this configuration, in the signal processing device including an interface that functions as the unidirectional communication mode or the bidirectional communication mode, when the function is performed as the unidirectional communication mode, the modulation unit and the demodulation unit of the bidirectional communication unit are invalidated. As a result, bidirectional communication becomes impossible in the normal use state in which it functions as the unidirectional communication mode, and unnecessary access to the internal circuit can be avoided. In addition, since communication means other than the communication mode to be used can be disabled by turning off the power, an increase in power consumption can be suppressed.
本発明によれば、単方向通信モードまたは双方向通信モードとして機能するインターフェースを備える信号処理装置において、単方向通信モードとして機能させる場合は、双方向通信手段の変調部及び復調部を無効にすることで、単方向通信モードとして機能させる通常使用状態では双方向通信が不能となるため、内部回路への不要なアクセスを回避することができる。また、使用する通信モード以外の通信手段を電源遮断により無効にすることができるので消費電力の増大を抑えることができる。 According to the present invention, in a signal processing device including an interface that functions as a unidirectional communication mode or a bidirectional communication mode, when the function is performed as the unidirectional communication mode, the modulation unit and the demodulation unit of the bidirectional communication unit are invalidated. As a result, bidirectional communication becomes impossible in the normal use state in which it functions as the unidirectional communication mode, and unnecessary access to the internal circuit can be avoided. In addition, since communication means other than the communication mode to be used can be disabled by turning off the power, an increase in power consumption can be suppressed.
図1は、本実施形態の信号処理装置を示すブロック図である。本発明の実施形態のセットトップボックスの信号処理装置1は、内部回路として、CPU11、プログラムメモリー12、作業メモリー13及び音声映像処理部14、内部回路とのアクセスを行うインターフェースとして、シリアル通信処理部15、赤外線通信制御部16、入力処理部17及び出力処理部18を備える。CPU11は、セットトップボックスの信号処理装置1のバス19と接続した機器全体の制御を行う。プログラムメモリー12は、CPU11が処理するプログラムを格納する。作業メモリー13は、CPU11がプログラムを処理する際に使用する。音声映像処理部14は、後述する外部の音声映像再生装置3に出力する映像信号を処理する。シリアル通信処理部15は、CPU11が後述のパーソナルコンピューター4等と双方向通信を行い内部回路へアクセスして簡便なデバッグを提供できるよう通信制御を行う。赤外線通信制御部16は、赤外線通信を制御しデータ処理する。入力処理部17は、赤外線の入力信号を処理する。出力処理部18は、赤外線の出力信号を処理する。
FIG. 1 is a block diagram showing a signal processing apparatus of this embodiment. The
図2は、本実施形態の信号処理装置1の赤外線通信の入力処理部17及び出力処理部18の構成を示すブロック図である。入力処理部17は、受光部171、入力復調部172、入力復調部173、第一の開閉器174、第二の開閉器175を備える。出力処理部18は、出力変調部181、発光部182、第三の開閉器183を備える。
FIG. 2 is a block diagram illustrating configurations of the
入力処理部17の受光部171は、赤外線通信の光信号を受信して電気信号に変換する。入力復調部172は、受光部から受取った電気信号をリモコンのコマンドに対応するコードに変換して赤外線通信制御部16に渡す。入力復調部173は、受光部から受取った電気信号を双方向通信の受信データに変換して赤外線通信制御部16に渡す。第一の開閉器174は、赤外線通信制御部16からの制御信号によって第一の入力復調部172の電源の開閉を行う。CPU11は入力処理部17、赤外線通信制御部16を介して例えば外部のリモコン等の操作用の端末から送信されたコードを受取る。受取ったコードが切替指示であるモード切替の場合、赤外線通信を双方向のシリアル通信に切替えるために、赤外線通信処理部15から制御信号を出力して第一の入力復調部172の電源を切り、第二の入力復調部173の電源を入れる(処理ステップS104)。また、双方向通信のための出力変調部181の電源を入れる(処理ステップS105)。通常の動作状態のときには第二の入力復調部173と出力変調部181の電源は切れており、双方向通信が可能になるときだけ電源が投入される。従って、セットトップボックスの信号処理装置1全体としての消費電力を抑制することができる。第二の開閉器175は、赤外線通信制御部16からの制御信号によって第二の入力復調部173の電源の開閉を行う。
The
出力処理部18の出力変調部181は、赤外線通信制御部16から受取った双方向通信の送信データを赤外線通信のためのパルス信号に対応した電気信号に変調する。発光部182は、出力変調部181から受取った電気信号を赤外線に変換して発光する。第三の開閉器183は、赤外線通信制御部16からの制御信号によって出力復調部181の電源の開閉を行う。第一の切替手段である開閉器174、第二の切替手段である開閉器175及び第三の切替手段である開閉器183は、図示しない切替信号制御手段によって生成された制御信号によって制御される。
The
次に、本発明の実施形態の赤外線リモートコントローラーについて図3及び図4を用いて説明する。図3は、本実施形態の赤外線リモートコントローラーの一例を示す概観図である。赤外線リモートコントローラー2の筐体は、同図の最上部に赤外線リモートコントローラー(以下、リモコンと呼ぶ)を作動させる電源供給を開閉する電源ボタンを設ける。その下部に、音声出力に切替えるための音声ボタン、入力操作に切替えるための入力ボタン、表示操作に切替えるための切替ボタンを横方向に並べて設ける。さらにその下部位置にリモコン操作するための1乃至12の数字選択キーを4行3列の範囲で個別に設ける。最下部に音量を調整するための音量選択ボタン及びチャンネルを選択するためのチャンネルボタンを設ける。
Next, an infrared remote controller according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 3 is an overview diagram showing an example of the infrared remote controller of the present embodiment. The casing of the infrared
図4は、本実施形態のリモートコントローラーの一例を示すブロック図である。リモコン2は、CPU21、プログラムメモリー22、作業メモリー23、キー列24、キー入力処理部25、赤外線通信処理部26、出力処理部27を備える。CPU21は、リモコン2のバス28と接続した機器全体の制御を行う。プログラムメモリー22は、CPU21が処理するプログラムを格納する。作業メモリー23は、CPU21がプログラムを処理する際に使用する。キー列24は、セットトップボックスの操作に使用する複数のキーを有し、押下されたキーに対応した信号を発生させる。キー入力処理部25は、キー列24からの信号を受けて押下されたキーに対応するデータをCPU21に出力する。赤外線通信処理部26は、CPU21からのコマンド出力要求を受けて赤外線通信を制御する。出力処理部27は、赤外線通信処理部26から出力される電気信号を赤外線として出力する。
FIG. 4 is a block diagram illustrating an example of the remote controller of the present embodiment. The
次に、セットトップボックスの信号処理装置1の動作モードの切替えと、セットトップボックスの信号処理装置1の内部動作を確認する手順について図5乃至図7を用いて説明する。図5は、本実施形態の信号処理装置とリモートコントローラーの関係の一例を示す概念図である。同図は、音声映像再生装置3に接続されたセットトップボックスの信号処理装置1がリモコン2から送信された矢印で示す赤外線によって制御を受ける通常の運用操作状態を示し、デバッグ時のみ赤外線リモートコントローラー2によって動作モードを切替えて、赤外線双方向通信を可能にする。この状態のときにセットトップボックスの信号処理装置1は、リモコン2のキー押下に対応したコマンドを受付け、キー押下に対応する処理を行う。たとえば、音量を上げるキーが押下されて、リモコン2がそれに対応するコードの赤外線信号を矢印方向に送信すると、セットトップボックスの信号処理装置1のCPU11は受光部171、第一の入力復調部172、赤外線通信制御部16を介してそのコードを受取り、それに対応して出力音声信号のレベルを大きくする。この状態のときにリモコン2の特定の組合せキーを所定の時間だけ押下すると、リモコン2は、秘匿された特殊コードを赤外線で送出する。セットトップボックスの信号処理装置1は、特殊コードを受取ると動作状態を変化させ、赤外線双方向通信が可能になり、セットトップボックスの信号処理装置1の動作モード切替及び内部動作確認ができる。
Next, the procedure for switching the operation mode of the
図6は、本実施形態の信号処理装置とパーソナルコンピューターの関係を示す概念図である。同図は、音声映像再生装置3に接続されたセットトップボックスの信号処理装置1がパーソナルコンピューター4との間で両方向矢印で表示のように双方向通信を行っている状態を示す。使用者は、パーソナルコンピューター4の後述のログイン操作を実行し、CPU11を操作するために認証の手続きをする。この状態のときにパーソナルコンピューター4を使ってセットトップボックスの信号処理装置1のCPU11との通信が可能になり、この時点でパーソナルコンピューター4はCPU11に対する操作端末の役割を果たし、パーソナルコンピューター4を端末操作することによって双方向通信による簡便なデバッグ方法を実現する。
FIG. 6 is a conceptual diagram showing the relationship between the signal processing apparatus of this embodiment and a personal computer. The figure shows a state in which the
図7は、本実施形態の信号処理装置の認証手続きを開始するためのログイン画面を例示する図である。開始すると、画面の最上位に操作機器の開始を示す「Terminal Login Menu」の表示をする。次いで、使用者であるユーザ名「user:」及びそのパスワード「password:」、等の個人情報を入力するためのメッセージを表示する。この画面表示例では、ユーザ名「user:」に「root」を入力し、そのパスワード「password:」に特定パスワード情報を入力したことによって「*******」が表示されたことを示す。このように、音声映像再生装置3が個人情報を入力要求するメッセージを画面表示するので、使用者は、適切なユーザー名とそれに対応した正しいパスワードをパーソナルコンピューター4から入力することによって、個人情報が正当のときだけ簡便なデバッグ方法を可能とする内部プログラムとの通信を成立させ、初めてセットトップボックスの信号処理装置1の内部プログラムとの対話が成立し、簡便なデバッグ方法が可能になる。
FIG. 7 is a diagram illustrating a login screen for starting the authentication procedure of the signal processing apparatus according to the present embodiment. When started, a “Terminal Login Menu” is displayed at the top of the screen to indicate the start of the operating device. Next, a message for inputting personal information such as a user name “user:” as a user and a password “password:” is displayed. In this screen display example, "*******" is displayed by entering "root" for the user name "user:" and entering specific password information for the password "password:". Show. In this way, since the audio /
次いで、例えば「mon>debug」のようにデバッグ機能を開始するためのモニター表示し、続いて、例えば「System Debug program starts…」のようにシステムのデバッグ開始を宣言して表示する。大規模なソフトウェアを内蔵した製品に対する修理やメインテナンスを行う場合、音声映像再生装置3に接続されたセットトップボックスの信号処理装置1がパーソナルコンピューター4との間で双方向通信を行い、パーソナルコンピューター4がCPU11に対する操作端末の役割を果たすことによって、機器内部に隠されたポートを利用するために筐体を開けることなく、容易にデバッグ作業を実行でき作業性が向上したデバッグ方法を提供できる。
Next, a monitor display for starting a debugging function is displayed, for example, “mon> debug”, and then a system debug start is declared and displayed, for example, “System Debug program starts ...”. When repairing or maintaining a product incorporating large-scale software, the
以上のように構成されたセットトップボックスの信号処理装置1及びリモコン2について、本発明に関する動作について説明する。図8は、本実施形態のセットトップボックスの信号処理装置1のCPU11が実行する処理の一例を説明するフローチャートである。セットトップボックスの信号処理装置1は、利用者が押したリモコン2のキーに対応したコードをリモコン2から受取って、そのコードに対応した動作をする。先ず、CPU11が処理を開始すると、CPU11は入力処理部17、赤外線通信制御部16を介してリモコン2からのコードを受取る(処理ステップS101)。次に、受取ったコードがモード切替のコードか否かを判定する(処理ステップS102)。受取ったコードがモード切替でなく通常の操作キーのコードであった場合(NO)には、そのコードに対応した処理を実行し(処理ステップS103)、次のコードを受取るために処理ステップS101に戻る。受取ったコードがモード切替のコードの場合(YES)には、赤外線通信を双方向のシリアル通信に切替えるために、赤外線通信処理部15から制御信号を出力して第一の入力復調部172の電源を切り、第二の入力復調部173の電源を入れる(処理ステップS104)。また、双方向通信のための出力変調部181の電源を入れる(処理ステップS105)。次に、シリアル通信処理部15を有効にして赤外線通信制御部16を介して赤外線による双方向シリアル通信ができるようにする(処理ステップS106)。ここで、処理ステップS106で双方向通信が可能になってからは、操作をリモコン2から赤外線双方向通信機能を持つパーソナルコンピューター4に替える。パーソナルコンピューター4を端末モードにして操作を継続する。次にパーソナルコンピューター4を映像出力機器1の端末として活用するために、ユーザー認証のためのログインを行う(処理ステップS107)。ここでは、ユーザー名とパスワードの入力を促し、ユーザーとして登録されているかどうか確認する(処理ステップS108)。処理ステップS108で、登録ユーザーと確認できなかった場合(NO)、双方向通信の継続を中止し、処理ステップS111以降の処理を実行する。登録ユーザーと確認された場合(YES)、パーソナルコンピューター4を端末として用いる端末処理を実行し、デバッグ作業等を実行する(処理ステップS109)。端末処理が終了すると(処理ステップS110)、セットトップボックスの信号処理装置1のモードを通常のモードに切替える処理に移行する。赤外線通信処理部から制御信号を出力して第二の入力復調部の電源を切り、第一の入力復調部の電源を入れる(処理ステップS111)。また、送信機能を停止するために出力変調部の電源を切る(処理ステップS112)。処理継続か否かを判断し(処理ステップS113)、処理終了ならば(NO)、装置の電源を切り終了する。処理継続ならば(YES)、処理ステップS101の通常モードに移行する。
The operation relating to the present invention will be described for the
次に、リモコンの処理について図9を用いて説明する。図9はリモコン2のCPU21が実行する処理の一例を示すフローチャートである。リモコン2のCPU21は、使用者がリモコン2のキー列24のキーを押すことによって信号を受取り、そのキーに対応したコードを赤外線通信制御部26から送信する。本実施例のリモコンは図3に示すようなキーを備えている。セットトップボックスの信号処理装置1の動作モードを切替える特殊なコードは、複数のキーを所定の時間以上押すことによって発行される。たとえば、本例ではチャンネル切替えの上下2つのキーを同時に10秒以上押すことによって、信号処理装置1の動作モードを切替える特殊なコードを発行する。
Next, remote control processing will be described with reference to FIG. FIG. 9 is a flowchart showing an example of processing executed by the
CPU21は、押下されたキーに対応して出力された信号をキー入力処理部25を介して検知する(処理ステップS201)。次に、キーが単一で押下されたか確認する(処理ステップS202)。処理ステップS1202で単一キーの押下だった場合(YES)、キーに対応するコードを生成して赤外線通信処理部26、出力処理部27を介して赤外線で出力する(処理ステップS203)。処理ステップS202で複数キーの組合せの押下だった場合(NO)、次にその組合せが特定の組合せ(本実施例ではチャンネル切替えの上下2つのキーの同時押下)か否か確認する(処理ステップS204)。処理ステップS204で特定の組合せでなかった場合には、無効なキー押下と判断して、次のキー押下が発生するまで処理ステップS201に移行する。処理ステップS204で、有効な組合せと判断された場合には所定の時間だけ(本実施例では10秒)待つ(処理ステップS205)。そして、その押下が継続していることを確認する(処理ステップS206)。処理ステップS206において、押下が連続していなかった場合には無効なキーと判断して次のキー押下が発生するまで処理ステップS201に移行する。処理ステップS206で、押下が連続している場合(NO)には、有効と判断され、モード切替用のコードを生成して赤外線通信処理部26、出力処理部27を介して赤外線で出力する(処理ステップS207)。
CPU21 detects the signal output corresponding to the pressed key via the key input process part 25 (process step S201). Next, it is confirmed whether the key is pressed alone (processing step S202). If the single key is pressed in the processing step S1202 (YES), a code corresponding to the key is generated and output by infrared through the infrared
以上の構成及び処理により、パーソナルコンピューター4は、セットトップボックスの信号処理装置1と赤外線信号の双方向通信を行い、パーソナルコンピューター4の端末操作による簡便なデバッグ方法が可能になる。また、リモコン2の特定の組合せのキーを所定の時間だけ押下することによって、リモコン2は特殊コードをセットトップボックスの信号処理装置1に送信し、セットトップボックスの信号処理装置1はそのコードを受取ることにより、双方向通信に必要な第二の入力復調部173、出力変調部181を有効にさせて、赤外線双方向通信が可能になり、セットトップボックスの信号処理装置1の動作モード切替及び内部動作確認ができる。このとき、通常の動作状態のときには第二の入力復調部173と出力変調部181の電源は切れており、双方向通信が可能になるときだけ電源が投入されるので、セットトップボックスの信号処理装置1全体としての消費電力を抑制することができる。
With the above configuration and processing, the
本発明の信号処理装置及びその制御方法は、単方向通信モードまたは双方向通信モードとして機能するインターフェースを備える信号処理装置において、単方向通信モードとして機能させる場合は、双方向通信手段の変調部及び復調部を無効にすることで、単方向通信モードとして機能させる通常使用状態では双方向通信が不能となるため、内部回路への不要なアクセスを回避することができ、また、使用する通信モード以外の通信手段を電源遮断により無効にすることができるので消費電力の増大を抑えることができるという効果を有し、内部回路とのアクセスを行うインターフェースを備える信号処理装置、特に、双方向通信により内部回路へアクセスし内部動作を確認する技術等として有用である。 The signal processing device and the control method thereof according to the present invention include a modulation unit of a bidirectional communication unit, and a signal processing device including an interface that functions as a unidirectional communication mode or a bidirectional communication mode. By disabling the demodulator, bidirectional communication becomes impossible in the normal use state where it functions as a unidirectional communication mode, so unnecessary access to internal circuits can be avoided, and other than the communication mode used The signal processing device having an interface for accessing the internal circuit, in particular, by bidirectional communication, has the effect of suppressing the increase in power consumption because the communication means can be disabled by shutting off the power. This is useful as a technique for accessing a circuit and confirming internal operation.
1 信号処理装置
2 リモートコントローラー
3 音声映像再生装置
4 パーソナルコンピューター
11 CPU
12 プログラムメモリー
13 作業メモリー
14 音声映像処理部
15 シリアル通信処理部
16 赤外線通信制御部
17 入力処理部
18 出力処理部
172 第1の入力復調部
173 第2の入力復調部
174、175、183 開閉器
181 出力変調部
DESCRIPTION OF
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記インターフェースは、双方向通信モードまたは単方向通信モードとして機能し、
前記内部回路への入力信号を復調する復調部及び前記内部回路からの出力信号を変調する変調部と前記変調部及び前記復調部の有効または無効を選択する選択手段とを備えて双方向通信を行う双方向通信手段と、
前記内部回路への入力信号を復調する第2の復調部と前記復調部の有効または無効を選択する第2の選択手段とを備えて単方向通信を行う単方向通信手段と、
前記双方向通信モードとして機能させる場合は、前記単方向通信手段の第2の復調部を無効にし、前記単方向通信モードとして機能させる場合は、前記双方向通信手段の変調部及び復調部を無効にする制御を行う制御手段と、
を備える信号処理装置。 A signal processing apparatus having an interface for accessing an internal circuit,
The interface functions as a bidirectional communication mode or a unidirectional communication mode,
Bidirectional communication comprising a demodulator that demodulates an input signal to the internal circuit, a modulator that modulates an output signal from the internal circuit, and a selection unit that selects whether the modulator and demodulator are valid or invalid Two-way communication means to perform;
A unidirectional communication means for performing unidirectional communication, comprising: a second demodulator that demodulates an input signal to the internal circuit; and a second selector that selects whether the demodulator is valid or invalid;
When functioning as the bidirectional communication mode, the second demodulator of the unidirectional communication means is disabled, and when functioning as the unidirectional communication mode, the modulator and demodulator of the bidirectional communication means are disabled. Control means for performing control, and
A signal processing apparatus comprising:
前記外部コントローラから供給される前記双方向通信モードへの切り替え信号を認識し、前記単方向通信手段の第2の復調部の開閉器の開成並びに前記双方向通信手段の復調部及び変調部の開閉器の閉成を行い、双方向通信により前記内部回路に対する処理を実行し、前記内部回路に対する処理の終了後、前記双方向通信手段の復調部及び変調部の開閉器の開成及び前記単方向通信手段の第2の復調部の開閉器の閉成を行う制御方法。 A control method for a signal processing device according to claim 3,
Recognizing the switching signal to the bidirectional communication mode supplied from the external controller, opening the switch of the second demodulator of the unidirectional communication means, and opening and closing of the demodulator and modulator of the bidirectional communication means And the processing of the internal circuit is performed by bidirectional communication. After the processing of the internal circuit is completed, the demodulator and modulator of the bidirectional communication means are opened and the unidirectional communication is performed. A control method for closing the switch of the second demodulator of the means.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005200070A JP2007019944A (en) | 2005-07-08 | 2005-07-08 | Signal processor and its control method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005200070A JP2007019944A (en) | 2005-07-08 | 2005-07-08 | Signal processor and its control method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007019944A true JP2007019944A (en) | 2007-01-25 |
Family
ID=37756690
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005200070A Withdrawn JP2007019944A (en) | 2005-07-08 | 2005-07-08 | Signal processor and its control method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007019944A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102331734A (en) * | 2010-07-07 | 2012-01-25 | Ls产电株式会社 | Communication apparatus and method in plc |
-
2005
- 2005-07-08 JP JP2005200070A patent/JP2007019944A/en not_active Withdrawn
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102331734A (en) * | 2010-07-07 | 2012-01-25 | Ls产电株式会社 | Communication apparatus and method in plc |
US8549195B2 (en) | 2010-07-07 | 2013-10-01 | Lsis Co., Ltd. | Communication apparatus and method in PLC |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9357253B2 (en) | System and method for interactive appliance control | |
US6718307B1 (en) | Speech input device with attention span | |
US7307573B2 (en) | Remote control system and information process system | |
CN103813198B (en) | Display device, video and audio playing system and control method of video and audio playing system | |
CN102739864B (en) | Realize method and the wireless telecommunications system of TV wireless earphone function | |
CN101183487A (en) | Input instruction system and method for electronic equipments | |
CN201163445Y (en) | Remote controller emitting set and its remote control system | |
KR20080042203A (en) | Apparatus and method for key mapping in bluetooth device | |
CN105025373B (en) | Television set, tele-control system and its control method | |
JP2007019944A (en) | Signal processor and its control method | |
WO2013037175A1 (en) | Remote control | |
CN212519243U (en) | Remote debugging device for mainboard | |
CN116017008B (en) | Method and device for rapidly starting intelligent television application through NFC card tag | |
KR20060084546A (en) | Remote voice control system | |
JPH10290486A (en) | Communication remote controller | |
JP2009205238A (en) | Power supply control system, information processor, power supply control method, and program | |
KR20050115665A (en) | Method and apparatus for controlling of remote control signal from remote control computer system | |
KR20060115415A (en) | Channel information process device and method for changing channel in ip settop_box | |
KR20080064674A (en) | Method for automatically controlling power of video display device | |
KR200353402Y1 (en) | Password Setting Plug | |
JP2007129346A (en) | Remote control system, remote control method, and communication terminal | |
CN106131623A (en) | The control method of digital TV integrated machine and digital TV integrated machine | |
CN114005267A (en) | Infrared remote control learning method and AI intelligent remote controller | |
JP2009098753A (en) | Display system | |
CN117793427A (en) | Method, device, equipment and medium for operating set top box |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20071113 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20071120 |
|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20081007 |