JP2007018623A - Information recording medium and reproducing apparatus and reproducing method therefor - Google Patents

Information recording medium and reproducing apparatus and reproducing method therefor Download PDF

Info

Publication number
JP2007018623A
JP2007018623A JP2005200377A JP2005200377A JP2007018623A JP 2007018623 A JP2007018623 A JP 2007018623A JP 2005200377 A JP2005200377 A JP 2005200377A JP 2005200377 A JP2005200377 A JP 2005200377A JP 2007018623 A JP2007018623 A JP 2007018623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
playback
interactive content
file
event
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005200377A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Kagiyama
隆司 鍵山
Junichi Hirai
純一 平位
Takahiro Yamaguchi
高弘 山口
Shigeki Matsunaga
繁樹 松永
Ryuichiro Takamatsu
隆一郎 高松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2005200377A priority Critical patent/JP2007018623A/en
Publication of JP2007018623A publication Critical patent/JP2007018623A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To solve the problem that it is difficult to completely control behavior of synchronous reproduction where a digital stream such as video data and an interactive content are interlocked when reproduction controlling circumstances by an application described by using a new HTML and a script are introduced in a BD-ROM for the image data. <P>SOLUTION: Attribute information showing designation whether synchronous execution of the digital stream such as the video data and the interactive content is set and designation whether synchronous recording at a specified timing is set is introduced in management information for managing the interactive content of the BD-ROM. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、BD−ROM等、映像データを記録した情報記録媒体、その再生装置及び再生方法に関し、特に、映像データとプログラムとを含むコンテンツの開発にプログラミング環境を導入する場合の改良に関する。   The present invention relates to an information recording medium on which video data is recorded, such as a BD-ROM, and a playback apparatus and playback method thereof, and more particularly to an improvement in the case of introducing a programming environment to the development of content including video data and a program.

映像データを記録した情報記録媒体の代表格は、DVD(以下、SD−DVDまたは単にDVDと称する)である。以降、従来のDVDについて説明する。   A typical information recording medium on which video data is recorded is a DVD (hereinafter referred to as SD-DVD or simply DVD). Hereinafter, a conventional DVD will be described.

図1は、SD−DVDの構造を示した図である。図1の下段に示すように、DVDディスク上にはリードインからリードアウトまでの間に論理アドレス空間が設けられ、論理アドレス空間の先頭からファイルシステムのボリューム情報が記録され、続いて映像音声などのアプリケーションデータが記録されている。   FIG. 1 is a diagram showing the structure of an SD-DVD. As shown in the lower part of FIG. 1, a logical address space is provided on the DVD disc from lead-in to lead-out, and the volume information of the file system is recorded from the head of the logical address space, followed by video / audio, etc. Application data is recorded.

ファイルシステムとは、ISO9660やUDF(Universal Disc Format)のことであり、ディスク上のデータをディレクトリまたはファイルと呼ばれる単位で表現する仕組みである。日常使っているPC(パーソナルコンピュータ)の場合でも、FATまたはNTFSと呼ばれるファイルシステムを通すことにより、ディレクトリやファイルという構造でハードディスクに記録されたデータがコンピュータ上で表現され、ユーザビリティを高めている。 SD−DVDの場合、UDF及びISO9660両方を使用しており(両方を合わせて「UDFブリッジ」と呼ぶ事がある)、UDFまたはISO9660どちらのファイルシステムドライバによってもデータの読み出し(ここで取り扱うDVDはパッケージメディア用のROMディスクであり、物理的に書き込みが不可能である)ができるようになっている。   A file system is ISO9660 or UDF (Universal Disc Format), and is a mechanism for expressing data on a disk in units called directories or files. Even in the case of a personal computer (PC) that is used daily, data recorded on a hard disk in a directory or file structure is expressed on the computer by passing through a file system called FAT or NTFS, thereby improving usability. In the case of SD-DVD, both UDF and ISO9660 are used (sometimes referred to as “UDF bridge” together), and data is read by either UDF or ISO9660 file system drivers (DVDs handled here are This is a ROM disk for package media, and is physically unwritable).

DVD上に記録されたデータは、UDFブリッジを通して、図1左上に示すようなディレクトリまたはファイルとして見ることができる。ルートディレクトリ(図中「ROOT」)の直下に「VIDEO_TS」と呼ばれるディレクトリが置かれ、ここにDVDのアプリケーションデータが記録されている。アプリケーションデータは、複数のファイルとして記録され、主なファイルとして以下のものがある。   Data recorded on the DVD can be viewed as a directory or file as shown in the upper left of FIG. 1 through the UDF bridge. A directory called “VIDEO_TS” is placed directly under the root directory (“ROOT” in the figure), and DVD application data is recorded therein. Application data is recorded as a plurality of files, and the main files are as follows.

VIDEO_TS.IFO ディスク再生制御情報ファイル
VTS_01_0.IFO ビデオタイトルセット#1再生制御情報ファイル
VTS_01_0.VOB ビデオタイトルセット#1ストリームファイル
.....
拡張子として2つの種類が存在する。「IFO」は再生制御情報が記録されたファイルであって、「VOB」はAVデータであるMPEGストリームが記録されたファイルである。再生制御情報とは、DVDで採用されたインタラクティビティ(ユーザの操作に応じて再生を動的に変化させる技術)を実現するための情報や、メタデータのようなタイトルやAVストリームに付属する情報などのことである。また、DVDでは一般的に再生制御情報のことをナビゲーション情報と呼ぶことがある。
VIDEO_TS. IFO disc playback control information file VTS_01_0. IFO video title set # 1 playback control information file VTS_01_0. VOB video title set # 1 stream file. . . . .
There are two types of extensions. “IFO” is a file in which reproduction control information is recorded, and “VOB” is a file in which an MPEG stream that is AV data is recorded. The playback control information is information for realizing interactivity (technology for dynamically changing playback in accordance with user operations) adopted by DVD, information attached to titles and AV streams such as metadata. And so on. In DVD, generally, reproduction control information is sometimes referred to as navigation information.

再生制御情報ファイルは、ディスク全体を管理する「VIDEO_TS.IFO」と、個々のビデオタイトルセット(DVDでは複数のタイトル、言い換えれば異なる映画や異なるバージョンの映画を1枚のディスクに記録することが可能である。)毎の再生制御情報である「VTS_01_0.IFO」がある。ここで、ファイル名ボディにある「01」はビデオタイトルセットの番号を示しており、例えば、ビデオタイトルセット#2の場合は、「VTS_02_0.IFO」となる。   The playback control information file includes “VIDEO_TS.IFO” for managing the entire disc and individual video title sets (multiple titles for DVD, in other words, different movies and different versions of movies can be recorded on one disc. There is “VTS — 01 — 0.IFO” which is reproduction control information for each. Here, “01” in the file name body indicates the number of the video title set. For example, in the case of the video title set # 2, “VTS — 02 — 0.IFO”.

図1の右上部は、DVDのアプリケーション層でのDVDナビゲーション空間であり、前述した再生制御情報が展開された論理構造空間である。「VIDEO_TS.IFO」内の情報は、VMGI(VIDEO Manager Information)として、「VTS_01_0.IFO」または、他のビデオタイトルセット毎に存在する再生制御情報はVTSI(Video Title Set Information)としてDVDナビゲーション空間に展開される。   The upper right part of FIG. 1 is a DVD navigation space in the DVD application layer, which is a logical structure space in which the above-described reproduction control information is expanded. Information in “VIDEO_TS.IFO” is stored in the DVD navigation space as VMGI (VIDEO Manager Information), “VTS — 01 — 0.IFO”, or playback control information existing for each other video title set is stored in the DVD navigation space as VTSI (Video Title Set Information). Be expanded.

VTSIの中にはPGC(Program Chain)と呼ばれる再生シーケンスの情報であるPGCI(Program Chain Information)が記述されている。PGCIは、Cellの集合とコマンドと呼ばれる一種のプログラミング情報によって構成されている。Cell自身はVOB(Video Objectの略であり、MPEGストリームを指す)の一部区間または全部区間の集合であり、Cellの再生は、当該VOBのCellによって指定された区間を再生することを意味している。   In VTSI, PGCI (Program Chain Information), which is information of a reproduction sequence called PGC (Program Chain), is described. The PGCI is composed of a set of cells and a kind of programming information called a command. Cell itself is a set of a part or all of a VOB (which is an abbreviation of Video Object and indicates an MPEG stream), and playback of a cell means that a section specified by the cell of the VOB is played back. ing.

コマンドは、DVDの仮想マシンによって処理されるものであり、ブラウザ上で実行されるJava(登録商標)スクリプトなどに近いものである。しかしながらJava(登録商標)スクリプトが論理演算の他にウィンドウやブラウザの制御(例えば、新しいブラウザのウィンドを開くなど)を行うのに対して、DVDのコマンドは、論理演算の他にAVタイトルの再生制御、例えば、再生するチャプタの指定などを実行するだけのものである点で異なっている。   The command is processed by a DVD virtual machine and is similar to a Java (registered trademark) script executed on a browser. However, while Java (registered trademark) scripts control windows and browsers in addition to logical operations (for example, opening a new browser window), DVD commands play AV titles in addition to logical operations. It is different in that it only performs control, for example, specifying a chapter to be played back.

Cellはディスク上に記録されているVOBの開始及び終了アドレス(論理アドレス)をその内部情報として有しており、プレーヤは、Cellに記述されたVOBの開始及び終了アドレス情報を使ってデータの読み出し、再生を実行する。   The Cell has VOB start and end addresses (logical addresses) recorded on the disc as its internal information, and the player reads data using the VOB start and end address information described in the Cell. Execute playback.

図1はAVストリーム中に埋め込まれているナビゲーション情報を説明する概略図である。SD−DVDの特長であるインタラクティビティは前述した「VIDEO_TS.IFO」や「VTS_01_0.IFO」などに記録されているナビゲーション情報だけによって実現されているのではなく、幾つかの重要な情報はナビゲーション・パック(ナビパックまたは、NV_PCKと称する)と呼ばれる専用キャリアを使いVOB内に映像、音声データと一緒に多重化されている。   FIG. 1 is a schematic diagram for explaining navigation information embedded in an AV stream. The interactivity, which is the feature of SD-DVD, is not realized only by the navigation information recorded in the aforementioned “VIDEO_TS.IFO”, “VTS — 01 — 0.IFO”, etc. It is multiplexed together with video and audio data in a VOB using a dedicated carrier called a pack (called Navi pack or NV_PCK).

ここでは簡単なインタラクティビティの例としてメニューを説明する。メニュー画面上には、幾つかのボタンが現れ、夫々のボタンには当該ボタンが選択実行された時の処理が定義されている。また、メニュー上では一つのボタンが選択されており(ハイライトによって選択ボタン上に半透明色がオーバーレイされている)、ユーザは、リモコンの上下左右キーを使って、選択状態のボタンを上下左右の何れかのボタンに移動させることができる。リモコンの上下左右キーを使って、選択実行したいボタンまでハイライトを移動させ、決定する(決定キーを押す)ことによって対応するコマンドのプログラムが実行される。一般的には対応するタイトルやチャプタの再生がコマンドによって実行されている。   Here, a menu is described as an example of simple interactivity. Several buttons appear on the menu screen, and each button defines processing when the button is selected and executed. In addition, one button is selected on the menu (the highlight button has a translucent color overlaid on the selection button), and the user can use the up / down / left / right keys on the remote control to move the selected button up / down / left / right. It can be moved to any of the buttons. Using the up / down / left / right keys on the remote control, move the highlight to the button you want to select and execute, and press the enter key to execute the corresponding command program. In general, reproduction of a corresponding title or chapter is executed by a command.

図2の左上部はNV_PCK内の概要を示している。   The upper left part of FIG. 2 shows an outline in NV_PCK.

NV_PCK内には、ハイライトカラー情報と個々のボタン情報などが含まれている。ハイライトカラー情報には、カラーパレット情報が記述され、オーバーレイ表示されるハイライトの半透明色が指定される。ボタン情報には、個々のボタンの位置情報である矩形領域情報と、当該ボタンから他のボタンへの移動情報(ユーザの上下左右キー操作夫々に対応する移動先ボタンの指定)と、ボタンコマンド情報(当該ボタンが決定された時に実行されるコマンド)が記述されている。   NV_PCK includes highlight color information and individual button information. In the highlight color information, color palette information is described, and a semi-transparent color of the highlight displayed on the overlay is designated. The button information includes rectangular area information that is position information of each button, movement information from the button to another button (designation of a destination button corresponding to each of the user's up / down / left / right key operations), and button command information. (Command executed when the button is determined) is described.

メニュー上のハイライトは、図2の中央右上部に示すように、オーバーレイ画像として作られる。オーバーレイ画像は、ボタン情報の矩形領域情報にカラーパレット情報の色をつけた物である。このオーバーレイ画像は右部に示す背景画像と合成されて画面上に表示される。   The highlight on the menu is created as an overlay image as shown in the upper right part of the center of FIG. The overlay image is obtained by adding the color palette information color to the rectangular area information of the button information. This overlay image is combined with the background image shown on the right and displayed on the screen.

上述のようにして、DVDではメニューを実現している。また、何故、ナビゲーションデータの一部をNV_PCKを使ってストリーム中に埋め込んでいるのは、ストリームと同期して動的にメニュー情報を更新、例えば、映画再生中の途中5分〜10分の間にだけメニューが表示されるなど、同期タイミングが問題となりやすいアプリケーションの場合でも、問題なく実現できるようにしたためである。   As described above, the menu is realized in the DVD. The reason why a part of the navigation data is embedded in the stream using NV_PCK is that the menu information is dynamically updated in synchronization with the stream, for example, during 5 to 10 minutes during movie playback. This is because, even in the case of an application in which synchronization timing is likely to be a problem, such as a menu being displayed only on the screen, it can be realized without any problem.

図3は、DVDのVOBのイメージである。図に示すように、映像、音声、字幕などのデータ(A段)は、MPEGシステム(ISO/IEC13818−1)規格に基づいて、パケット及びパック化し(B段)、夫々を多重化して1本のMPEGプログラムストリームにしている(C段)。また、前述した通りインタラクティブを実現するためのボタンコマンドを含んだNV_PCKも一緒に多重化をされている。   FIG. 3 is an image of a DVD VOB. As shown in the figure, data (A stage) such as video, audio, subtitles, etc. is packetized and packed (B stage) based on the MPEG system (ISO / IEC13818-1) standard, and each is multiplexed into one. MPEG program stream (stage C). Further, as described above, NV_PCK including a button command for realizing interactive is also multiplexed together.

MPEGシステムの多重化の特徴は、多重化する個々のデータは、そのデコード順に基づくビット列になっているが、多重化されるデータ間、即ち、映像、音声、字幕の間は必ずしも再生順、言い換えればデコード順に基づいてビット列が形成されているわけではない。これはMPEGシステムストリームのデコーダモデル(一般にSystem Target Decoder、またはSTDと呼ばれる(図3のD段))が多重化を解いた後に個々のエレメンタリーストリームに対応するデコーダバッファを持ち、デコードタイミングまでに一時的にデータを蓄積している事に由来している。このデコーダバッファは、個々のエレメンタリーストリーム毎にサイズが異なり、映像に対しては、232kB、音声に対しては4kB、字幕に対しては52kBを夫々有している。このため、各デコーダバッファへのデータ入力タイミングは個々のエレメンタリストリームで異なるため、MPEGシステムストリームとしてビット列を形成する順番と表示(デコード)されるタイミングにずれが生じている。   The multiplexing feature of the MPEG system is that each data to be multiplexed is a bit string based on the decoding order, but between the multiplexed data, that is, between video, audio and subtitles, it is not necessarily the playback order, in other words For example, the bit string is not formed based on the decoding order. This is because the MPEG system stream decoder model (generally called System Target Decoder or STD (D stage in FIG. 3)) has a decoder buffer corresponding to each elementary stream after demultiplexing, and by the decoding timing It comes from temporarily accumulating data. This decoder buffer has a different size for each elementary stream, and has 232 kB for video, 4 kB for audio, and 52 kB for subtitles. For this reason, since the data input timing to each decoder buffer is different for each elementary stream, there is a difference between the order in which the bit string is formed as the MPEG system stream and the display (decoding) timing.

即ち、映像データと並んで多重化されている字幕データが必ずしも同一タイミングでデコードされているわけでは無い。   That is, subtitle data multiplexed side by side with video data is not necessarily decoded at the same timing.

かかるDVDの構成は、以下の特許文献1に記載されている。
特許第2813245号公報
The configuration of such a DVD is described in Patent Document 1 below.
Japanese Patent No. 2813245

ところで、次世代の情報記録媒体であるBD−ROMは、上述したような簡易なナビゲーションコマンドだけではなく、XHTMLのような宣言型言語で記述された文書データや、スクリプトで記述されたプログラムや、イメージファイル等で構成されるインタラクティブなコンテンツの記録が予定されている。   By the way, the BD-ROM, which is a next-generation information recording medium, is not only a simple navigation command as described above, but also document data described in a declarative language such as XHTML, a program described in a script, The recording of interactive contents composed of image files etc. is planned.

これらのインタラクティブなコンテンツは、映像データ等のデジタルストリームと連動しながら提示されたり、ユーザのリモコン操作に応じて動作や実行状態が切り替わるものであり、ユーザに対してより表現力が豊かな提示を実現するものである。   These interactive contents can be presented in conjunction with a digital stream such as video data, or the operation and execution state can be switched according to the user's remote control operation, providing a more expressive presentation to the user. It is realized.

一般に、アプリケーションが、映像データ等のデジタルストリームと連動しながら前記インタラクティブコンテンツを提示するには、映像データ等のデジタルストリームを制御するAV再生制御部の状態に応じて、例えばデジタルストリームの再生速度や、デジタルストリームの参照先等に応じて、様々な処理を実行するために、予めスクリプト言語で記述されたプログラムを文書データと関連付けておく。   In general, in order for an application to present the interactive content in conjunction with a digital stream such as video data, for example, depending on the state of an AV playback control unit that controls the digital stream such as video data, the playback speed of the digital stream, In order to execute various processes according to the reference destination of the digital stream, a program previously described in a script language is associated with document data.

このようにアプリケーションは、再生制御状態に応じてインタラクティブコンテンツの提示を制御することが可能であるが、映像データ等のデジタルストリームとインタラクティブコンテンツを時刻同期させて提示する場合、インタラクティブコンテンツを構成するHTML文書内に、映像データの任意の時間毎に対応した同期処理をスクリプトで記述する必要があるため、映像データ等のデジタルストリームとインタラクティブコンテンツの同期再生の挙動を完全に制御することが難しいという課題がある。   As described above, the application can control the presentation of the interactive content according to the playback control state. However, when the digital stream such as video data and the interactive content are presented in time synchronization, the HTML constituting the interactive content is displayed. Since it is necessary to describe the synchronization processing corresponding to the video data at any time in the document with a script, it is difficult to completely control the synchronous playback behavior of the digital stream such as video data and interactive content There is.

また、アプリケーションが、ユーザのリモコン操作や、映像データ等のデジタルストリームに特定の時刻に埋め込まれているイベントをトリガにして、ある特定のタイミングでコンテンツを提示したりするような映像データと連動したインタラクティブコンテンツの提示制御を行なう場合、AV再生制御部とアプリケーションの実行状態によっては、ユーザが意図した操作結果と、AV再生制御部及びアプリケーションの実行結果が合致しない課題が生じる。   In addition, the application is linked with video data such as a user's remote control operation or an event embedded in a digital stream such as video data at a specific time as a trigger to present content at a specific timing. When interactive content presentation control is performed, depending on the execution state of the AV playback control unit and the application, there is a problem that the operation result intended by the user does not match the execution result of the AV playback control unit and the application.

上記課題を解決するため、本発明にかかる情報記録媒体には、インタラクティブコンテンツを構成する宣言型言語で記述した文書ファイルと前記文書に関連するイメージファイル等のリソースを纏めたものを、起動や実行や終了を行なう1つの単位であるコンテンツとして管理し、コンテンツ内の論理構成情報や各ファイルの属性情報等を格納する管理情報を、コンテンツと紐付けて管理する。   In order to solve the above-mentioned problems, an information recording medium according to the present invention starts and executes a resource file such as a document file described in a declarative language constituting interactive content and an image file related to the document. And management information that stores logical configuration information in the content, attribute information of each file, and the like are managed in association with the content.

前記管理情報の付加情報として、映像データとコンテンツの同期再生や連動提示を実現するか否かを示す識別情報を設定する。   As additional information of the management information, identification information indicating whether or not to perform synchronized playback and linked presentation of video data and content is set.

上述した構成により、映像データとインタラクティブコンテンツの同期再生や連動提示において、インタラクティブコンテンツを構成する宣言型言語で記述された文書内に、映像データ等のデジタルストリームの再生状態制御に応じた処理内容をあらゆる状態を想定して予めスクリプトで記述することなく、よりシンプルに映像データとコンテンツの同期再生の挙動を制御することが可能になる。   With the above-described configuration, in the synchronous playback or linked presentation of video data and interactive content, the processing content corresponding to the playback state control of the digital stream such as video data is included in the document described in the declarative language that constitutes the interactive content. It is possible to control the behavior of synchronized playback of video data and content more simply without assuming a script in advance assuming any state.

(実施例1)
まず最初に本発明の第1の実施の形態について説明する。
Example 1
First, a first embodiment of the present invention will be described.

(ディスク上の論理データ構造)
図4は、BD−ROM(以降、「BD」と称する場合もある)の構成、特にディスク媒体であるBDディスク(104)と、ディスクに記録されているデータ(101、102、103)の構成を示す図である。BDディスク(104)に記録されるデータは、AVデータ(103)と、AVデータに関する管理情報及びAV再生シーケンスなどのBD管理情報(102)と、インタラクティブを実現するBD再生プログラム(101)である。本実施の形態では、映画などのAVコンテンツを再生するためのAVアプリケーションを主眼においてのBDディスクの説明を行うが、BDディスクをCD−ROMやDVD−ROMの様にコンピュータ用途の記録媒体としてしようすることも当然のことながら可能である。
(Logical data structure on disk)
FIG. 4 shows the structure of a BD-ROM (hereinafter also referred to as “BD”), in particular, the structure of a BD disk (104) as a disk medium and data (101, 102, 103) recorded on the disk. FIG. Data recorded on the BD disc (104) is AV data (103), BD management information (102) such as management information related to AV data and an AV playback sequence, and a BD playback program (101) that realizes interactive processing. . In the present embodiment, a BD disc will be described mainly with respect to an AV application for reproducing AV contents such as movies, but the BD disc will be used as a recording medium for computers such as a CD-ROM and a DVD-ROM. Of course, it is also possible.

図5は、上述したBDディスクに記録されている論理データを示した図である。BDディスクは、他の光ディスク、例えばDVDやCDなどと同様にその内周から外周に向けてらせん状に記録領域を持ち、内周のリード・インと外周のリード・アウトの間に論理データを記録できる論理アドレス空間を有している。また、リード・インの内側にはBCA(Burst Cutting Area)と呼ばれるドライブでしか読み出せない特別な領域がある。この領域はアプリケーションから読み出せないため、例えば著作権保護技術などに利用されることがよくある。   FIG. 5 is a diagram showing logical data recorded on the BD disc described above. A BD disc has a spiral recording area from the inner circumference to the outer circumference like other optical discs such as DVDs and CDs, and logical data is transferred between the inner lead-in and outer lead-out. It has a logical address space that can be recorded. Further, inside the lead-in, there is a special area that can be read only by a drive called BCA (Burst Cutting Area). Since this area cannot be read from an application, it is often used for copyright protection technology, for example.

論理アドレス空間には、ファイルシステム情報(ボリューム)を先頭に映像データなどのアプリケーションデータが記録されている。ファイルシステムとは従来技術で説明した通り、UDFやISO9660などのことであり、通常のPCと同じように記録されている論理データをディレクトリ、ファイル構造を使って読み出しする事が可能になっている。   Application data such as video data is recorded in the logical address space with file system information (volume) at the head. As described in the prior art, the file system is UDF, ISO9660 or the like, and logical data recorded in the same way as a normal PC can be read using a directory and file structure. .

本実施例の場合、BDディスク上のディレクトリ、ファイル構造は、ルートディレクトリ(ROOT)直下にBDVIDEOディレクトリが置かれている。このディレクトリはBD−ROMで扱うAVコンテンツや管理情報などのデータ(図4で説明した101、102、103)が記録されているディレクトリである。   In the case of this embodiment, the directory and file structure on the BD disc is a BDVIDEO directory placed directly under the root directory (ROOT). This directory is a directory in which data (101, 102, 103 described in FIG. 4) such as AV contents and management information handled by the BD-ROM is recorded.

BDVIDEOディレクトリの下には、次の7種類のファイルが記録されている。   The following seven types of files are recorded under the BDVIDEO directory.

BD.INFO(ファイル名固定)
「BD管理情報」の一つであり、BDディスク全体に関する情報を記録したファイルである。BDプレーヤは最初にこのファイルを読み出す。
BD. INFO (fixed file name)
This is one of “BD management information” and is a file in which information related to the entire BD disc is recorded. The BD player first reads this file.

BD.PROG(ファイル名固定)
「BD再生プログラム」の一つであり、BDディスク全体に関わるプログラムを記録したファイルである。
BD. PROG (fixed file name)
It is one of “BD playback programs” and is a file in which programs related to the entire BD disc are recorded.

XXX.PL(「XXX」は可変、拡張子「PL」は固定)
「BD管理情報」の一つであり、シナリオを記録するプレイリスト(Play List)情報を記録したファイルである。プレイリスト毎に1つのファイルを持っている。
XXX. PL ("XXX" is variable, extension "PL" is fixed)
It is one of “BD management information”, and is a file in which play list information for recording a scenario is recorded. I have one file per playlist.

XXX.PROG(「XXX」は可変、拡張子「PL」は固定)
「BD再生プログラム」の一つであり、前述したプレイリスト毎のプログラムを記録したファイルである。プレイリストとの対応はファイルボディ名(「XXX」が一致する)によって識別される。
XXX. PROG ("XXX" is variable, extension "PL" is fixed)
It is one of “BD playback programs” and is a file in which a program for each playlist described above is recorded. Correspondence with a playlist is identified by a file body name (“XXX” matches).

YYY.VOB(「YYY」は可変、拡張子「VOB」は固定)
「AVデータ」の一つであり、VOB(従来例で説明したVOBと同じ)を記録したファイルである。VOB毎に1つのファイルを持っている。
YYY. VOB ("YYY" is variable, extension "VOB" is fixed)
It is one of “AV data” and is a file in which VOB (same as VOB described in the conventional example) is recorded. There is one file for each VOB.

YYY.VOBI(「YYY」は可変、拡張子「VOBI」は固定)
「BD管理情報」の一つであり、AVデータであるVOBに関わる管理情報を記録したファイルである。VOBとの対応はファイルボディ名(「YYY」が一致する)によって識別される。
YYY. VOBI ("YYY" is variable, extension "VOBI" is fixed)
This is one of “BD management information” and is a file in which management information related to VOB as AV data is recorded. The correspondence with the VOB is identified by the file body name (“YYY” matches).

ZZZ.PNG(「ZZZ」は可変、拡張子「PNG」は固定)
「AVデータ」の一つであり、字幕及びメニューを構成するためのイメージデータPNG(W3Cによって標準化された画像フォーマットであり「ピング」と読む)を記録したファイルである。1つのPNGイメージ毎に1つのファイルを持つ。
ZZZ. PNG ("ZZZ" is variable, extension "PNG" is fixed)
It is one of “AV data” and is a file in which image data PNG (an image format standardized by W3C and read as “ping”) for composing subtitles and menus is recorded. There is one file for each PNG image.

(プレーヤの構成)
次に、前述したBDディスクを再生するプレーヤの構成について図6及び図7を用いて説明する。
(Player configuration)
Next, the configuration of the player that plays the above-described BD disc will be described with reference to FIGS. 6 and 7. FIG.

図6は、プレーヤの大まかな機能構成を示すブロック図である。   FIG. 6 is a block diagram showing a rough functional configuration of the player.

BDディスク(201)上のデータは、光ピックアップ(202)を通して読み出される。読み出されたデータは夫々のデータの種類に応じて専用のメモリに記録される。BD再生プログラム(「BD.PROG」または「XXX.PROG」ファイルの中身)はプログラム記録メモリ(203)に、BD管理情報(「BD.INFO」、「XXX.PL」または「YYY.VOBI」)は管理情報記録メモリ(204)に、AVデータ(「YYY.VOB」または「ZZZ.PNG」)はAV記録メモリ(205)に夫々記録される。   Data on the BD disc (201) is read through the optical pickup (202). The read data is recorded in a dedicated memory according to the type of each data. The BD playback program (the contents of the “BD.PROG” or “XXX.PROG” file) is stored in the program recording memory (203) in the BD management information (“BD.INFO”, “XXX.PL” or “YYY.VOBI”). Are recorded in the management information recording memory (204), and AV data ("YYY.VOB" or "ZZZ.PNG") is recorded in the AV recording memory (205).

プログラム記録メモリ(203)に記録されたBD再生プログラムはプログラム処理部(206)によって、管理情報記録メモリ(204)に記録されたBD管理情報は管理情報処理部(207)によって、また、AV記録メモリ(205)に記録されたAVデータはプレゼンテーション処理部(208)によって夫々処理される。   The BD playback program recorded in the program recording memory (203) is recorded by the program processing unit (206), and the BD management information recorded in the management information recording memory (204) is recorded by the management information processing unit (207). The AV data recorded in the memory (205) is processed by the presentation processing unit (208).

プログラム処理部(206)は、管理情報処理部(207)より再生するプレイリストの情報やプログラムの実行タイミングなどのイベント情報を受け取りプログラムの処理を行う。また、プログラムでは再生するプレイリストを動的に変える事が可能であり、この場合は管理情報処理部(207)に対してプレイリストの再生命令を送ることで実現する
。プログラム処理部(206)は、ユーザからのイベント、即ちリモコンキーからのリクエストを受け、ユーザイベントに対応するプログラムがある場合は、実行処理する。
The program processing unit (206) receives event information such as playlist information to be played back and program execution timing from the management information processing unit (207), and processes the program. Also, the program can dynamically change the play list to be played back. In this case, the play list play command is sent to the management information processing unit (207). The program processing unit (206) receives an event from the user, that is, a request from the remote control key, and executes an execution process when there is a program corresponding to the user event.

管理情報処理部(207)は、プログラム処理部(206)の指示を受け、対応するプレイリスト及びプレイリストに対応したVOBの管理情報を解析し、プレゼンテーション処理部(208)に対象となるAVデータの再生を指示する。また、管理情報処理部(207)は、プレゼンテーション処理部(208)より基準時刻情報を受け取り、時刻情報に基づいてプレゼンテーション処理部(208)にAVデータ再生の停止指示を行い、また、プログラム処理部(206)に対してプログラム実行タイミングを示すイベントを生成する。   The management information processing unit (207) receives an instruction from the program processing unit (206), analyzes the management information of the VOB corresponding to the corresponding playlist and the playlist, and the AV data to be processed by the presentation processing unit (208). Instruct to play. Also, the management information processing unit (207) receives the reference time information from the presentation processing unit (208), instructs the presentation processing unit (208) to stop AV data reproduction based on the time information, and the program processing unit An event indicating the program execution timing is generated for (206).

プレゼンテーション処理部(208)は、映像、音声、字幕/イメージ夫々に対応するデコーダを持ち、管理情報処理部(207)からの指示に従い、AVデータのデコード及び出力を行う。映像データ及び字幕/イメージの場合は、デコード後に夫々の専用プレーン、ビデオプレーン(210)及びイメージプレーン(209)に描画され、合成処理部(211)によって映像の合成処理が行われTVなどの表示デバイスへ出力される。   The presentation processing unit (208) has a decoder corresponding to each of video, audio, and caption / image, and decodes and outputs AV data in accordance with an instruction from the management information processing unit (207). In the case of video data and subtitles / images, after decoding, the video data and subtitles / images are drawn on the respective dedicated planes, the video plane (210) and the image plane (209), and the video synthesis process is performed by the synthesis processing unit (211). Output to the device.

図6で示すように、BDプレーヤは図4で示したBDディスクに記録されているデータ構成に基づいた構成をとっている。   As shown in FIG. 6, the BD player has a configuration based on the data configuration recorded on the BD disc shown in FIG.

図7は前述したプレーヤ構成を詳細化したブロック図である。図7では、AV記録メモリ(205)はイメージメモリ(308)とトラックバッファ(309)に、プログラム処理部(206)はプログラムプロセッサ(302)とUOPマネージャ(303)に、管理情報処理部(207)はシナリオプロセッサ(305)とプレゼンテーションコントローラ(306)に、プレゼンテーション処理部(208)はクロック(307)、デマルチプレクサ(310)、イメージプロセッサ(311)、ビデオプロセッサ(312)とサウンドプロセッサ(313)に夫々対応/展開している。   FIG. 7 is a detailed block diagram of the player configuration described above. In FIG. 7, the AV recording memory (205) is in the image memory (308) and the track buffer (309), the program processing unit (206) is in the program processor (302) and the UOP manager (303), and the management information processing unit (207). ) Is a scenario processor (305) and a presentation controller (306), and a presentation processing unit (208) is a clock (307), a demultiplexer (310), an image processor (311), a video processor (312) and a sound processor (313). Are corresponding to each.

BDディスク(201)から読み出されたVOBデータ(MPEGストリーム)はトラックバッファ(309)に、イメージデータ(PNG)はイメージメモリ(308)に夫々記録される。デマルチプレクサ(310)がクロック(307)の時刻に基づき、トラックバッファ(309)に記録されたVOBデータを抜き出し、映像データをビデオプロセッサ(312)に音声データをサウンドプロセッサ(313)に夫々送り込む。ビデオプロセッサ(312)及びサウンドプロセッサ(313)は夫々MPEGシステム規格で定める通りに、デコーダバッファとデコーダから夫々構成されている。即ち、デマルチプレクサ(310)から送りこまれる映像、音声夫々のデータは、夫々のデコーダバッファに一時的に記録され、クロック(307)に従い個々のデコーダでデコード処理される。   The VOB data (MPEG stream) read from the BD disc (201) is recorded in the track buffer (309), and the image data (PNG) is recorded in the image memory (308). The demultiplexer (310) extracts the VOB data recorded in the track buffer (309) based on the time of the clock (307), and sends the video data to the video processor (312) and the audio data to the sound processor (313). The video processor (312) and the sound processor (313) are each composed of a decoder buffer and a decoder as defined by the MPEG system standard. That is, the video and audio data sent from the demultiplexer (310) are temporarily recorded in the respective decoder buffers and decoded by the individual decoders according to the clock (307).

イメージメモリ(308)に記録されたPNGは、次の2つの処理方法がある。イメージデータが字幕用の場合は、プレゼンテーションコントローラ(306)によってデコードタイミングが指示される。クロック(307)からの時刻情報をシナリオプロセッサ(305)が一旦受け、適切な字幕表示が行えるように、字幕表示時刻(開始及び終了)になればプレゼンテーションコントローラ(306)に対して字幕の表示、非表示の指示を出す。プレゼンテーションコントローラ(306)からデコード/表示の指示を受けたイメージプロセッサ(311)は対応するPNGデータをイメージメモリ(308)から抜き出し、デコードし、イメージプレーン(314)に描画する。   The PNG recorded in the image memory (308) has the following two processing methods. If the image data is for subtitles, the presentation controller (306) instructs the decoding timing. In order for the scenario processor (305) to receive the time information from the clock (307) once and display the appropriate subtitles, the subtitles are displayed to the presentation controller (306) at the subtitle display time (start and end). Give hidden instructions. The image processor (311) that has received the decode / display instruction from the presentation controller (306) extracts the corresponding PNG data from the image memory (308), decodes it, and draws it on the image plane (314).

次に、イメージデータがメニュー用の場合は、プログラムプロセッサ(302)によってデコードタイミングが指示される。プログラムプロセッサ(302)が何時イメージのデコードを指示するかは、プログラムプロセッサ(302)が処理しているBDプログラムに因るものであって一概には決まらない。   Next, when the image data is for a menu, the program processor (302) instructs the decoding timing. The time when the program processor (302) instructs to decode the image depends on the BD program being processed by the program processor (302), and is not generally determined.

イメージデータ及び映像データは、図6で説明したように夫々デコード後にイメージプレーン(314)、ビデオプレーン(315)に記録され、合成処理部(316)によって合成出力される。   As described with reference to FIG. 6, the image data and the video data are recorded on the image plane (314) and the video plane (315) after being decoded, and are synthesized and output by the synthesis processing unit (316).

BDディスク(201)から読み出された管理情報(シナリオ、AV管理情報)は、管理情報記録メモリ(304)に記録されるが、シナリオ情報(「BD.INFO」及び「XXX.PL」)はシナリオプロセッサ(305)によって読み出され処理される。また、AV管理情報(「YYY.VOBI」)はプレゼンテーションコントローラ(306)によって読み出され処理される。   The management information (scenario, AV management information) read from the BD disc (201) is recorded in the management information recording memory (304), but the scenario information (“BD.INFO” and “XXX.PL”) is stored in the management information recording memory (304). It is read and processed by the scenario processor (305). The AV management information (“YYY.VOBI”) is read and processed by the presentation controller (306).

シナリオプロセッサ(305)は、プレイリストの情報を解析し、プレイリストによって参照されているVOBとその再生位置をプレゼンテーションコントローラ(306)に指示し、プレゼンテーションコントローラ(306)は対象となるVOBの管理情報(「YYY.VOBI」)を解析して、対象となるVOBを読み出すようにドライブコントローラ(317)に指示を出す。   The scenario processor (305) analyzes the information of the playlist, and instructs the presentation controller (306) the VOB referenced by the playlist and the playback position thereof. The presentation controller (306) manages the management information of the target VOB. ("YYY.VOBI") is analyzed, and an instruction is issued to the drive controller (317) to read out the target VOB.

ドライブコントローラ(317)はプレゼンテーションコントローラ(306)の指示に従い、光ピックアップを移動させ、対象となるAVデータの読み出しを行う。読み出されたAVデータは、前述したようにイメージメモリ(308)またはトラックバッファ(309)に記録される。   The drive controller (317) moves the optical pickup according to the instruction of the presentation controller (306), and reads the target AV data. The read AV data is recorded in the image memory (308) or the track buffer (309) as described above.

また、シナリオプロセッサ(305)は、クロック(307)の時刻を監視し、管理情報で設定されているタイミングでイベントをプログラムプロセッサ(302)に投げる。   The scenario processor (305) monitors the time of the clock (307) and throws an event to the program processor (302) at the timing set in the management information.

プログラム記録メモリ(301)に記録されたBDプログラム(「BD.PROG」または「XXX.PROG」)は、プログラムプロセッサ302によって実行処理される。プログラムプロセッサ(302)がBDプログラムを処理するのは、シナリオプロセッサ(305)からイベントが送られてきた場合か、UOPマネージャ(303)からイベントが送られたきた場合である。UOPマネージャ(303)は、ユーザからリモコンキーによってリクエストが送られてきた場合に、プログラムプロセッサ(302)にイベントを生成する。   The BD program (“BD.PROG” or “XXX.PROG”) recorded in the program recording memory (301) is executed by the program processor 302. The program processor (302) processes the BD program when an event is sent from the scenario processor (305) or when an event is sent from the UOP manager (303). The UOP manager (303) generates an event in the program processor (302) when a request is sent from the user by a remote control key.

(アプリケーション空間)
図8は、BD−ROMのアプリケーション空間を示す図である。
(Application space)
FIG. 8 is a diagram showing an application space of the BD-ROM.

BD−ROMのアプリケーション空間では、プレイリスト(PlayList)が一つの再生単位になっている。プレイリストはセル(Cell)の再生シーケンスから構成される静的なシナリオと、プログラムによって記述される動的なシナリオを有している。プログラムによる動的なシナリオが無い限り、プレイリストは個々のセルを順に再生するだけであり、また、全てのセルの再生を終了した時点でプレイリストの再生は終了する。一方で、プログラムは、プレイリストを超えての再生記述や、ユーザ選択またはプレーヤの状態によって再生する対象を動的に変えることが可能である。典型的な例としてはメニューがあげられる。BD−ROMの場合、メニューとはユーザの選択によって再生するシナリオ、即ちプレイリストを動的に選択することである。   In the application space of the BD-ROM, a play list (PlayList) is one reproduction unit. The playlist has a static scenario composed of a playback sequence of a cell (Cell) and a dynamic scenario described by a program. Unless there is a dynamic scenario by the program, the playlist only reproduces the individual cells in order, and the reproduction of the playlist ends when the reproduction of all the cells is completed. On the other hand, the program can dynamically change the playback target depending on the playback description beyond the playlist, the user selection, or the player status. A typical example is a menu. In the case of a BD-ROM, the menu is to dynamically select a scenario to be played by the user's selection, that is, a playlist.

ここで言うプログラムは、時間イベントまたはユーザイベントによって実行されるイベントハンドラの事である。   The program here is an event handler executed by a time event or a user event.

時間イベントは、プレイリスト中に埋め込まれた時刻情報に基づいて生成されるイベントである。図7で説明したシナリオプロセッサ(305)からプログラムプロセッサ(302)に送られるイベントがこれに相当する。時間イベントが発行されると、プログラムプロセッサ(302)はIDによって対応付けられるイベントハンドラを実行処理する。前述した通り、実行されるプログラムが他のプレイリストの再生を指示することが可能であり、この場合には、現在再生されているプレイリストの再生は中止され、指定されたプレイリストの再生へと遷移する。   The time event is an event generated based on time information embedded in the playlist. The event sent from the scenario processor (305) described in FIG. 7 to the program processor (302) corresponds to this. When a time event is issued, the program processor (302) executes an event handler associated with the ID. As described above, the program to be executed can instruct playback of another playlist. In this case, playback of the currently played playlist is stopped and playback of the specified playlist is started. And transition.

ユーザイベントは、ユーザのリモコンキー操作によって生成されるイベントである。ユーザイベントは大きく2つのタイプに分けられる。一つ目は、カーソルキー(「上」「下」「左」「右」キー)または「決定」キーの操作によって生成されるメニュー選択のイベントである。メニュー選択のイベントに対応するイベントハンドラはプレイリスト内の限られた期間でのみ有効であり(プレイリストの情報として、個々のイベントハンドラの有効期間が設定されている)、リモコンの「上」「下」「左」「右」キーまたは「決定」キーが押された時に有効なイベントハンドラを検索して、有効なイベントハンドラがある場合は当該イベントハンドラが実行処理される。他の場合は、メニュー選択のイベントは無視されることになる。   A user event is an event generated by a user's remote control key operation. User events are roughly divided into two types. The first is a menu selection event generated by operating a cursor key ("Up", "Down", "Left", "Right" key) or a "Determination" key. The event handler corresponding to the event selected from the menu is valid only for a limited period in the playlist (the validity period of each event handler is set as playlist information). A valid event handler is searched when the “down”, “left”, “right” key, or “decision” key is pressed. If there is a valid event handler, the event handler is executed. In other cases, menu selection events will be ignored.

二つ目のユーザイベントは、「メニュー」キーの操作によって生成されるメニュー呼び出しのイベントである。メニュー呼び出しのイベントが生成されると、グローバルイベントハンドラが呼ばれる。グローバルイベントハンドラはプレイリストに依存せず、常に有効なイベントハンドラである。この機能を使うことにより、DVDのメニューコール(タイトル再生中に音声、字幕メニューなどを呼び出し、音声または字幕を変更後に中断した地点からのタイトル再生を実行する)を実装することができる。   The second user event is a menu call event generated by operating the “menu” key. When a menu call event is generated, a global event handler is called. A global event handler does not depend on a playlist and is always an effective event handler. By using this function, it is possible to implement a DVD menu call (calling a voice, subtitle menu, etc. during title playback, and executing title playback from the point where it was interrupted after changing the voice or subtitle).

プレイリストで静的シナリオを構成する単位であるセル(Cell)はVOB(MPEGストリーム)の全部または一部の再生区間を参照したものである。セルはVOB内の再生区間を開始、終了時刻の情報として持っている。個々のVOBと一対になっているVOB管理情報(VOBI)は、その内部にタイムマップ(Time MapまたはTM)を有しており、このタイムマップによって前述したVOBの再生、終了時刻をVOB内(即ち対象となるファイル「YYY.VOB」内)での読み出し開始アドレス及び終了アドレスを導き出すことが可能である。なおタイムマップの詳細は後述する。
(VOBの詳細)
図9は、本実施例で使用するMPEGストリーム(VOB)の構成図である。図9に示すように、VOBは複数のVOBU(Video Object Unit)によって構成されている。VOBUは、MPEGビデオストリームで言うGOP(Group Of Pictures)を基準として、音声データも含んだ多重化ストリームとしての一再生単位である。VOBUは0.4秒から1.0秒の時間を持ち、通常は0.5秒の再生時間を持っている。これはMPEGのGOPの構造が通常は15フレーム/秒(NTSCの場合)によって導かれるものである。
A cell (Cell), which is a unit constituting a static scenario in a playlist, refers to all or part of a playback section of a VOB (MPEG stream). The cell has a playback section in the VOB as start and end time information. The VOB management information (VOBI) paired with each VOB has a time map (Time Map or TM) inside, and the playback and end times of the VOB described above are indicated in the VOB ( That is, it is possible to derive the read start address and end address in the target file “YYY.VOB”). Details of the time map will be described later.
(Details of VOB)
FIG. 9 is a configuration diagram of an MPEG stream (VOB) used in this embodiment. As shown in FIG. 9, a VOB is composed of a plurality of VOBUs (Video Object Units). The VOBU is one playback unit as a multiplexed stream including audio data on the basis of GOP (Group Of Pictures) referred to as an MPEG video stream. A VOBU has a duration of 0.4 to 1.0 seconds, and usually has a playback time of 0.5 seconds. This is because the structure of MPEG GOP is usually derived by 15 frames / second (in the case of NTSC).

VOBUは、その内部にビデオパック(V_PCK)とオーディオパック(A_PCK)を有している。各パックは1セクタ、本実施例の場合は2kB単位で構成されている。   The VOBU has a video pack (V_PCK) and an audio pack (A_PCK) therein. Each pack is composed of one sector, in the case of this embodiment, in units of 2 kB.

図10は、パックの構成を示した図である。   FIG. 10 is a diagram showing the configuration of the pack.

図10に示すように、ビデオデータ及びオーディオデータといったエレメンタリデータは、ペイロードと呼ばれるパケットのデータ格納領域に先頭から順次入れられていく。ペイロードにはパケットヘッダが付けられ1つのパケットを構成する。パケットヘッダには、ペイロードに格納してあるデータがどのストリームなのか、ビデオなのかオーディオなのか、また、ビデオまたはオーディオが夫々複数ストリームある場合は、どのストリームのデータなのかを識別するためのID(stream_id)と、当該ペイロードのデコード及び表示時刻情報であるタイムスタンプDTS及びPTSが夫々記録されている。PTS/DTSは必ずしも全てのパケットヘッダに記録されている訳ではなく、MPEGによって記録するルールが規定されている。ルールの詳細についてはMPEGシステム(ISO/IEC13818−1)規格書に記述されているので省略する。   As shown in FIG. 10, elementary data such as video data and audio data are sequentially entered from the head into a data storage area of a packet called a payload. A packet header is attached to the payload to form one packet. In the packet header, an ID for identifying which stream, video, or audio the data stored in the payload is, and if there are multiple streams of video or audio, which stream is the data (Stream_id) and time stamps DTS and PTS which are decoding time and display time information of the payload are recorded. PTS / DTS is not necessarily recorded in all packet headers, but rules for recording in MPEG are defined. Details of the rules are described in the MPEG system (ISO / IEC13818-1) standard, and therefore will be omitted.

パケットには更にヘッダ(パックヘッダ)が付けられ、パックを構成する。パックヘッダには、当該パックがいつデマルチプレクサを通過し、個々のエレメンタリストリームのデコーダバッファに入力されるかを示すタイムスタンプSCR(System Clock Reference)が記録されている。   The packet is further provided with a header (pack header) to form a pack. In the pack header, a time stamp SCR (System Clock Reference) indicating when the pack passes the demultiplexer and is input to the decoder buffer of each elementary stream is recorded.

(VOBのインターリーブ記録)
次に図11及び図12を用いてVOBファイルのインターリーブ記録について説明する。
(VOB interleaved recording)
Next, interleaved recording of a VOB file will be described with reference to FIGS.

図11上段は、前述したプレーヤ構成図の一部である。図の通り、BDディスク上のデータは、光ピックアップを通してVOB即ちMPEGストリームであればトラックバッファへ入力され、PNG即ちイメージデータであればイメージメモリへと入力される。   The upper part of FIG. 11 is a part of the player configuration diagram described above. As shown in the figure, the data on the BD disc is input to the track buffer if it is a VOB or MPEG stream through the optical pickup, and is input to the image memory if it is PNG or image data.

トラックバッファはFIFOであり、入力されたVOBのデータは入力された順にデマルチプレクサへと送られる。この時、前述したSCRに従って個々のパックはトラックバッファから引き抜かれデマルチプレクサを介してビデオプロセッサまたはサウンドプロセッサへとデータが送り届けられる。一方で、イメージデータの場合は、どのイメージを描画するかはプレゼンテーションコントローラによって指示される。また、描画に使ったイメージデータは、字幕用イメージデータの場合は同時にイメージメモリから削除されるが、メニュー用のイメージデータの場合は、イメージメモリ内にそのまま残される。これはメニューの描画はユーザ操作に依存するところがあるため、同一イメージを複数回描画する可能性があるためである。   The track buffer is a FIFO, and the input VOB data is sent to the demultiplexer in the input order. At this time, each pack is extracted from the track buffer in accordance with the SCR described above, and the data is sent to the video processor or sound processor via the demultiplexer. On the other hand, in the case of image data, the presentation controller instructs which image to draw. The image data used for drawing is deleted from the image memory at the same time in the case of image data for subtitles, but remains in the image memory in the case of image data for menus. This is because menu drawing may depend on user operations, and the same image may be drawn multiple times.

図11下段は、BDディスク上でのVOBファイル及びPNGファイルのインターリーブ記録を示す図である。一般的にROM、例えばCD−ROMやDVD−ROMの場合、一連の連続再生単位となるAVデータは連続記録されている。これは、連続記録されている限り、ドライブは順次データを読み出しプレーヤ側に送り届けるだけで良いが、連続データが分断されてディスク上に離散配置されている場合は、個々の連続区間の間でシーク操作が入ることになり、この間データの読み出しが止まることになり、データの供給が止まる可能性があるからである。BD−ROMの場合も同様に、VOBファイルは連続領域に記録することができる方が望ましいが、例えば字幕データのようにVOBに記録されている映像データと同期して再生されるデータがあり、VOBファイルと同様に字幕データも何らかの方法によってBDディスクから読み出す事が必要になる。   The lower part of FIG. 11 is a diagram showing interleaved recording of a VOB file and a PNG file on a BD disc. In general, in the case of a ROM such as a CD-ROM or a DVD-ROM, AV data serving as a series of continuous reproduction units is continuously recorded. As long as continuous recording is performed, the drive only needs to read the data sequentially and send it to the player side. However, if the continuous data is divided and discretely arranged on the disc, seek is performed between individual continuous sections. This is because an operation is entered, and during this time, reading of data is stopped, and supply of data may be stopped. Similarly, in the case of a BD-ROM, it is desirable that the VOB file can be recorded in a continuous area. However, there is data that is reproduced in synchronization with video data recorded in the VOB, such as subtitle data. Similar to the VOB file, it is necessary to read the caption data from the BD disc by some method.

字幕データの読み出し方法の一手段として、VOBの再生開始前に一まとめで字幕用のイメージデータ(PNGファイル)を読み出してしまう方法がある。しかしながら、この場合には一時記録に使用する大量のメモリが必要となり、非現実的である。   As one method of reading subtitle data, there is a method of reading subtitle image data (PNG file) all at once before the start of VOB reproduction. However, in this case, a large amount of memory used for temporary recording is required, which is unrealistic.

そこで、本実施の形態では、VOBファイルを幾つかのブロックに分けて、イメージデータとインターリーブ記録する方式を使用している。図11下段はそのインターリーブ記録を説明した図である。VOBファイルとイメージデータを適切にインターリーブ配置することで、前述したような大量の一時記録メモリ無しに、必要なタイミングでイメージデータをイメージメモリに格納することが可能になる。しかしながらイメージデータを読み出している際には、VOBデータの読み込みは当然のことながら停止することになる。   Therefore, in this embodiment, a method is used in which the VOB file is divided into several blocks and interleaved with image data. The lower part of FIG. 11 illustrates the interleave recording. By appropriately interleaving the VOB file and the image data, it becomes possible to store the image data in the image memory at a necessary timing without the large amount of temporary recording memory as described above. However, when reading the image data, the reading of the VOB data is naturally stopped.

図12は、この問題を解決するトラックバッファを使ったVOBデータ連続供給モデルを説明する図である。   FIG. 12 is a diagram for explaining a VOB data continuous supply model using a track buffer that solves this problem.

既に説明したように、VOBのデータは、一旦トラックバッファに蓄積される。トラックバッファへのデータ入力レートとトラックバッファからのデータ出力レートの間に差を設けると、BDディスクからデータを読み出し続けている限り、トラックバッファのデータ蓄積量は増加をしていくことになる。ここでトラックバッファへの入力レートをVa、トラックバッファからの出力レートをVbとする。図12の上段に記すようにVOBの一連続記録領域が論理アドレスの”a1”から”a2”まで続くとする。”a2”から”a3”の間は、イメージデータが記録されていて、VOBデータの読み出しが行えない区間であるとする。   As described above, VOB data is temporarily stored in the track buffer. If a difference is provided between the data input rate to the track buffer and the data output rate from the track buffer, as long as data is continuously read from the BD disc, the data storage amount of the track buffer increases. Here, the input rate to the track buffer is Va, and the output rate from the track buffer is Vb. As shown in the upper part of FIG. 12, it is assumed that a continuous recording area of VOB continues from “a1” to “a2” of logical addresses. It is assumed that between “a2” and “a3” is an interval in which image data is recorded and VOB data cannot be read.

図12の下段は、トラックバッファの内部を示す図である。横軸が時間、縦軸がトラックバッファ内部に蓄積されているデータ量を示している。時刻”t1”がVOBの一連続記録領域の開始点である”a1”の読み出しを開始した時刻を示している。この時刻以降、トラックバッファにはレートVa−Vbでデータが蓄積されていくことになる。このレートは言うまでもなくトラックバッファの入出力レートの差である。時刻”t2”は一連続記録領域の終了点である”a2”のデータを読み込む時刻である。即ち時刻”t1”から”t2”の間レートVa−Vbでトラックバッファ内はデータ量が増加していき、時刻”t2”でのデータ蓄積量はB(t2)は下式によって求めることができる。   The lower part of FIG. 12 shows the inside of the track buffer. The horizontal axis indicates time, and the vertical axis indicates the amount of data stored in the track buffer. Time “t1” indicates the time when reading of “a1”, which is the starting point of one continuous recording area of the VOB, is started. After this time, data is accumulated in the track buffer at the rate Va-Vb. Needless to say, this rate is the difference between the input and output rates of the track buffer. The time “t2” is the time when the data “a2”, which is the end point of one continuous recording area, is read. That is, the amount of data in the track buffer increases from time “t1” to “t2” at the rate Va−Vb, and the data accumulation amount at time “t2” can be obtained by the following equation. .

B(t2) = (Va−Vb)×(t2−t1) (式1)
この後、BDディスク上のアドレス”a3”まではイメージデータが続くため、トラックバッファへの入力は0となり、出力レートである”−Vb”でトラックバッファ内のデータ量は減少していくことになる。これは読み出し位置”a3”まで、時刻でいう”t3”までになる。
B (t2) = (Va−Vb) × (t2−t1) (Formula 1)
After this, since the image data continues until the address “a3” on the BD disc, the input to the track buffer becomes 0, and the data amount in the track buffer decreases at the output rate “−Vb”. Become. This is up to the read position “a3” and “t3” in time.

ここで大事なことは、時刻”t3”より前にトラックバッファに蓄積されているデータ量が0になると、デコーダへ供給するVOBのデータが無くなってしまい、VOBの再生がストップしてしまう可能性がある。しかしながら、時刻”t3”でトラックバッファにデータが残っている場合には、VOBの再生がストップすることなく連続できることを意味している。   What is important here is that if the amount of data stored in the track buffer before time “t3” becomes zero, there is no VOB data to be supplied to the decoder, and there is a possibility that VOB reproduction stops. There is. However, if data remains in the track buffer at time “t3”, this means that VOB playback can be continued without stopping.

この条件は下式によって示すことができる。   This condition can be expressed by the following equation.

B(t2) ≧ −Vb×(t3−t2) (式2)
即ち、式2を満たすようにイメージデータの配置を決めればよい事になる。
B (t2) ≧ −Vb × (t3−t2) (Formula 2)
That is, it is only necessary to determine the arrangement of the image data so as to satisfy Expression 2.

(ナビゲーションデータ構造)
図13から図19を用いて、BD−ROMのナビゲーションデータ(BD管理情報)構造について説明をする。図13は、VOB管理情報ファイル(”YYY.VOBI”)の内部構造を示した図である。
(Navigation data structure)
The structure of navigation data (BD management information) in the BD-ROM will be described with reference to FIGS. FIG. 13 shows the internal structure of the VOB management information file (“YYY.VOBI”).

VOB管理情報は、当該VOBのストリーム属性情報(Attribute)とタイムマップ(TMAP)を有している。ストリーム属性は、ビデオ属性(Video)、オーディオ属性(Audio#0〜Audio#m)個々に持つ構成となっている。特にオーディオストリームの場合は、VOBが複数本のオーディオストリームを同時に持つことができることから、オーディオストリーム数(Number)によって、データフィールドの有無を示している。   The VOB management information includes stream attribute information (Attribute) and time map (TMAP) of the VOB. Each stream attribute has a video attribute (Video) and an audio attribute (Audio # 0 to Audio # m). Particularly in the case of an audio stream, since a VOB can have a plurality of audio streams at the same time, the presence or absence of a data field is indicated by the number of audio streams (Number).

下記はビデオ属性(Video)の持つフィールドと夫々が持ち得る値である。   The following are the fields that the video attribute (Video) has and the values that each can have.

圧縮方式(Coding):
MPEG1
MPEG2
MPEG4
解像度(Resolution):
1920x1080
1280x720
720x480
720x565
アスペクト比(Aspect)
4:3
16:9
フレームレート(Framerate)
60
59.94
50
30
29.97
25
24
Compression method (Coding):
MPEG1
MPEG2
MPEG4
Resolution:
1920x1080
1280x720
720x480
720x565
Aspect ratio (Aspect)
4: 3
16: 9
Frame rate
60
59.94
50
30
29.97
25
24

下記はオーディオ属性(Audio)の持つフィールドと夫々が持ち得る値である。   The following are the fields that the audio attribute (Audio) has and the values that each can have.

圧縮方式(Coding):
AC3
MPEG1
MPEG2
LPCM
チャンネル数(Ch):
1〜8
言語属性(Language):
Compression method (Coding):
AC3
MPEG1
MPEG2
LPCM
Number of channels (Ch):
1-8
Language attribute:

タイムマップ(TMAP)はVOBU毎の情報を持つテーブルであって、当該VOBが有するVOBU数(Number)と各VOBU情報(VOBU#1〜VOBU#n)を持つ。個々のVOBU情報は、VOBUの再生時間長(Duration)とVOBUのデータサイズ(Size)を夫々有している。   The time map (TMAP) is a table having information for each VOBU, and has the number of VOBUs (Number) possessed by the VOB and each VOBU information (VOBU # 1 to VOBU # n). Each VOBU information has a playback time length (Duration) of the VOBU and a data size (Size) of the VOBU.

図14はVOBU情報の詳細を説明する図である。   FIG. 14 is a diagram for explaining the details of the VOBU information.

広く知られているように、MPEGストリームは時間的側面とデータサイズとしての側面との2つを有している。例えば、音声の圧縮規格であるAC3は固定ビットレートでの圧縮を行っているため、時間とアドレスとの関係は1次式によって求めることができる。しかしながらMPEGビデオデータの場合は、個々のフレームは固定の表示時間、例えばNTSCの場合は1フレームは1/29.97秒の表示時間を持つが、個々のフレームの圧縮後のデータサイズは絵の特性や圧縮に使ったピクチャタイプ、いわゆるI/P/Bピクチャによってデータサイズは大きく変わってくる。従って、MPEGビデオの場合は、時間とアドレスの関係は一般式の形で表現することは不可能である。   As is widely known, an MPEG stream has two aspects, a temporal aspect and a data size aspect. For example, since AC3, which is a voice compression standard, performs compression at a fixed bit rate, the relationship between time and address can be obtained by a linear expression. However, in the case of MPEG video data, each frame has a fixed display time, for example, in the case of NTSC, one frame has a display time of 1 / 29.97 seconds, but the data size after compression of each frame is picture size. The data size varies greatly depending on the characteristics and the picture type used for compression, so-called I / P / B picture. Therefore, in the case of MPEG video, the relationship between time and address cannot be expressed in a general form.

当然の事として、MPEGビデオデータを多重化しているMPEGシステムストリーム、即ちVOBも時間とデータとを一般式の形で表現することは不可能である。これに代わって、VOB内での時間とアドレスとの関係を結びつけるのがタイムマップ(TMAP)である。図14に示すように、各VOBU毎にVOBU内のフレーム数と、VOBU内のパック数を夫々エントリーとして持つテーブルがタイムマップ(TMAP)である。   As a matter of course, an MPEG system stream in which MPEG video data is multiplexed, that is, VOB, cannot express time and data in a general form. Instead, the time map (TMAP) links the relationship between time and address in the VOB. As shown in FIG. 14, a table having a number of frames in a VOBU and the number of packs in a VOBU as entries for each VOBU is a time map (TMAP).

図15を使って、タイムマップ(TMAP)の使い方を説明する。   The usage of the time map (TMAP) will be described with reference to FIG.

図15に示すように時刻情報が与えられた場合、先ずは当該時刻がどのVOBUに属するのかを検索する。これは、タイム亜マップのVOBU毎のフレーム数を加算して行き、フレーム数の和が当該時刻を(フレーム数に換算して)超えるまたは一致するVOBUが当該VOBUになる。次にタイムマップのVOBU毎のサイズを当該VOBUの直前のVOBUまで加算して行き、その値が与えられた時刻を含むフレームを再生するために読み出すべきパックの先頭アドレスになっている。   When time information is given as shown in FIG. 15, first, a search is performed as to which VOBU the time belongs to. This is done by adding the number of frames for each VOBU of the time submap, and the VOBU whose sum of frames exceeds or coincides with the time (converted to the number of frames) becomes the VOBU. Next, the size for each VOBU of the time map is added to the VOBU immediately before the VOBU, and the value is the leading address of the pack to be read in order to reproduce the frame including the given time.

次に図16を使って、プレイリスト情報(”XXX.PL”)の内部構造を説明する。   Next, the internal structure of the playlist information (“XXX.PL”) will be described with reference to FIG.

プレイリスト情報は、セルリスト(CellList)とイベントリスト(EventList)から構成されている。   The playlist information includes a cell list (CellList) and an event list (EventList).

セルリスト(CellList)は、プレイリスト内の再生セルシーケンスであり、本リストの記述順でセルが再生される事になる。セルリスト(CellList)の中身は、セルの数(Number)と各セル情報(Cell#1〜Cell#n)である。   The cell list (CellList) is a reproduction cell sequence in the playlist, and the cells are reproduced in the description order of the list. The contents of the cell list (CellList) are the number of cells (Number) and cell information (Cell # 1 to Cell # n).

セル情報(Cell#)は、VOBファイル名(VOBName)、当該VOB内での有効区間開始時刻(In)及び有効区間終了時刻(Out)と、字幕テーブル(SubtitleTable)を持っている。有効区間開始時刻(In)及び有効区間終了時刻(Out)は、夫々当該VOB内でのフレーム番号で表現され、前述したタイムマップ(TMAP)を使うことによって再生に必要なVOBデータのアドレスを得る事ができる。   The cell information (Cell #) has a VOB file name (VOBName), a valid section start time (In) and a valid section end time (Out) in the VOB, and a caption table (SubtitleTable). The valid section start time (In) and valid section end time (Out) are each expressed by a frame number in the VOB, and the address of VOB data necessary for reproduction is obtained by using the time map (TMAP) described above. I can do things.

字幕テーブル(SubtitleTable)は、当該VOBと同期再生される字幕情報を持つテーブルである。字幕は音声同様に複数の言語を持つことができ、字幕テーブル(SubtitleTable)最初の情報も言語数(Number)とそれに続く個々の言語ごとのテーブル(Language#1〜Language#k)から構成されている。   The caption table (SubtitleTable) is a table having caption information that is reproduced in synchronization with the VOB. Subtitles can have multiple languages as well as audio, and the first information of the subtitle table (SubtitleTable) consists of the number of languages (Number) followed by tables for each language (Language # 1 to Language # k). Yes.

各言語のテーブル(Language#)は、言語情報(Language)と、個々に表示される字幕の字幕情報数(Number)と、個々に表示される字幕の字幕情報(Speech#1〜Speech#j)から構成され、字幕情報(Speech#)は対応するイメージデータファイル名(Name)、字幕表示開始時刻(In)及び字幕表示終了時刻(Out)と、字幕の表示位置(Position)から構成されている。   A table (Language #) for each language includes language information (Language), the number of subtitle information (Number) of subtitles displayed individually, and subtitle information of subtitles (Speech # 1 to Speech # j) displayed individually. The caption information (Speech #) is composed of the corresponding image data file name (Name), caption display start time (In) and caption display end time (Out), and caption display position (Position). .

イベントリスト(EventList)は、当該プレイリスト内であげられるイベントを定義したテーブルである。イベントリストは、イベント数(Number)に続いて個々のイベント(Event#1〜Event#m)から構成され、個々のイベント(Event#)は、イベントの種類(Type)、イベントのID(ID)、イベント生成時刻(Time)と有効期間(Duration)から構成されている。   The event list (EventList) is a table that defines the events listed in the play list. The event list is made up of individual events (Event # 1 to Event # m) following the number of events (Number), and each event (Event #) includes an event type (Type) and an event ID (ID). The event generation time (Time) and the validity period (Duration) are included.

図17は、個々のプレイリスト毎のイベントハンドラ(時間イベントと、メニュー選択用のユーザイベント)を持つイベントハンドラテーブル(”XXX.PROG”)である。   FIG. 17 is an event handler table (“XXX.PROG”) having event handlers (time events and user events for menu selection) for each playlist.

イベントハンドラテーブルは、定義されているイベントハンドラ/プログラム数(Number)と個々のイベントハンドラ/プログラム(Program#1〜Program#n)を有している。各イベントハンドラ/プログラム(Program#)内の記述は、イベントハンドラ開始の定義(<event_handler>タグ)と前述したイベントのIDと対になるイベントハンドラのID(ID)を持ち、その後に当該プログラムもFunctionに続く括弧”{”と”}”の間に記述する。   The event handler table has a defined number of event handlers / programs (Number) and individual event handlers / programs (Program # 1 to Program # n). The description in each event handler / program (Program #) has the event handler ID (ID) paired with the event handler start definition (<event_handler> tag) and the above-mentioned event ID. It is described between parentheses “{” and “}” following the Function.

次に図18を用いてBDディスク全体に関する情報(”BD.INFO”)の内部構造について説明をする。   Next, the internal structure of information relating to the entire BD disc (“BD. INFO”) will be described with reference to FIG.

BDディスク全体情報は、タイトルリスト(TitleList)とグローバルイベント用のイベントテーブル(EventTable)から構成されている。   The entire BD disc information includes a title list (TitleList) and an event table for global events (EventTable).

タイトルリスト(TitleList)は、ディスク内のタイトル数(Number)と、これに続く各タイトル情報(Title#1〜Title#n)から構成されている。個々のタイトル情報(Title)は、タイトルに含まれるプレイリストのテーブル(PLTalble)とタイトル内のチャプタリスト(ChapterList)を含んでいる。プレイリストのテーブル(PLTable)はタイトル内のプレイリストの数(Number)と、プレイリスト名(Name)即ちプレイリストのファイル名を有している。   The title list (TitleList) is composed of the number of titles (Number) in the disc and the following pieces of title information (Title # 1 to Title # n). Each piece of title information (Title) includes a playlist table (PLTable) included in the title and a chapter list (ChapterList) in the title. The playlist table (PLTable) has the number of playlists in the title (Number) and the playlist name (Name), that is, the playlist file name.

チャプタリスト(ChapterList)は、当該タイトルに含まれるチャプタ数(Number)と個々のチャプタ情報(Chapter#1〜Chapter#n)から構成され、チャプタ情報(Chapter#)は当該チャプタが含むセルのテーブル(CellTable)を持ち、セルのテーブル(CellTable)はセル数(Number)と個々のセルのエントリ情報(CellEntry#1〜CellEntry#k)から構成されている。セルのエントリ情報(CellEntry#)は当該セルを含むプレイリスト名と、プレイリスト内でのセル番号によって記述されている。   The chapter list (ChapterList) is composed of the number of chapters (Number) included in the title and individual chapter information (Chapter # 1 to Chapter # n), and the chapter information (Chapter #) is a table of cells included in the chapter (Chapter #). The cell table (CellTable) includes the number of cells (Number) and individual cell entry information (CellEntry # 1 to CellEntry # k). Cell entry information (CellEntry #) is described by the name of the playlist including the cell and the cell number in the playlist.

イベントリスト(EventList)は、グローバルイベントの数(Number)と個々のグローバルイベントの情報を持っている。ここで注意すべきは、最初に定義されるグローバルイベントは、ファーストイベント(FirstEvent)と呼ばれ、BDディスクがプレーヤに挿入された時、最初に呼ばれるイベントである。グローバルイベント用イベント情報はイベントタイプ(Type)とイベントのID(ID)だけを持っている。   The event list (EventList) includes the number of global events (Number) and information on individual global events. It should be noted that the global event defined first is called a first event (FirstEvent), and is the first event called when a BD disc is inserted into a player. The event information for global events has only an event type (Type) and an event ID (ID).

図19は、グローバルイベントハンドラのプログラムのテーブル(”BD.PROG”)である。本テーブルは、図17で説明したイベントハンドラテーブルと同一内容である。   FIG. 19 is a global event handler program table (“BD.PROG”). This table has the same contents as the event handler table described in FIG.

(イベント発生のメカニズム)
図20から図22を使ってイベント発生のメカニズムについて説明する。
(Event generation mechanism)
The event generation mechanism will be described with reference to FIGS.

図20はタイムイベントの例である。   FIG. 20 is an example of a time event.

前述したとおり、タイムイベントはプレイリスト情報(”XXX.PL”)のイベントリスト(EventList)で定義される。タイムイベントとして定義されているイベント、即ちイベントタイプ(Type)が”TimeEvent”の場合、イベント生成時刻(”t1”)になった時点で、ID”Ex1”を持つタイムイベントがシナリオプロセッサからプログラムプロセッサに対してあげられる。プログラムプロセッサは、イベントID”Ex1”を持つイベントハンドラを探し、対象のイベントハンドラを実行処理する。例えば、本実施例の場合では、2つのボタンイメージの描画を行うなどを行うことができる。   As described above, a time event is defined by an event list (EventList) of playlist information (“XXX.PL”). When an event defined as a time event, that is, when the event type (Type) is “TimeEvent”, the time event having the ID “Ex1” is transferred from the scenario processor to the program processor when the event generation time (“t1”) is reached. Against. The program processor searches for an event handler having the event ID “Ex1” and executes the target event handler. For example, in this embodiment, two button images can be drawn.

図21はメニュー操作を行うユーザーイベントの例である。   FIG. 21 shows an example of a user event for performing a menu operation.

前述したとおり、メニュー操作を行うユーザイベントもプレイリスト情報(”XXX.PL”)のイベントリスト(EventList)で定義される。ユーザイベントとして定義されるイベント、即ちイベントタイプ(Type)が”UserEvent”の場合、イベント生成時刻(”t1”)になった時点で、当該ユーザイベントがレディとなる。この時、イベント自身は未だ生成されてはいない。当該イベントは、有効規格情報(Duration)で記される期間レディ状態にある。   As described above, the user event for performing the menu operation is also defined in the event list (EventList) of the playlist information (“XXX.PL”). When an event defined as a user event, ie, an event type (Type) is “UserEvent”, the user event becomes ready when the event generation time (“t1”) is reached. At this time, the event itself has not yet been generated. The event is in a ready state for the period described by the valid standard information (Duration).

図21に描くように、ユーザがリモコンキーの「上」「下」「左」「右」キーまたは「決定」キーを押した場合、先ずUOPイベントがUOPマネージャによって生成されプログラムプロセッサに上げられる。プログラムプロセッサは、シナリオプロセッサに対してUOPイベントを流し、シナリオプロセッサはUOPイベントを受け取った時刻に有効なユーザイベントが存在するかを検索し、対象となるユーザイベントがあった場合は、ユーザイベントを生成し、プログラムプロセッサに持ち上げる。プログラムプロセッサでは、イベントID”Ev1”を持つイベントハンドラを探し、対象のイベントハンドラを実行処理する。例えば、本実施例の場合では、プレイリスト#2の再生を開始する。   As shown in FIG. 21, when the user presses the “up”, “down”, “left”, “right” key or “decision” key of the remote control key, a UOP event is first generated by the UOP manager and raised to the program processor. The program processor sends a UOP event to the scenario processor, and the scenario processor searches whether there is a valid user event at the time when the UOP event is received. Generate and lift to the program processor. The program processor searches for an event handler having the event ID “Ev1” and executes the target event handler. For example, in the case of the present embodiment, reproduction of playlist # 2 is started.

生成されるユーザイベントには、どのリモコンキーがユーザによって押されたかの情報は含まれていない。選択されたリモコンキーの情報は、UOPイベントによってプログラムプロセッサに伝えられ、仮想プレーヤが持つレジスタSPRM(8)に記録保持される。イベントハンドラのプログラムは、このレジスタの値を調べ分岐処理を実行することが可能である。   The generated user event does not include information on which remote control key is pressed by the user. Information on the selected remote control key is transmitted to the program processor by a UOP event, and is recorded and held in the register SPRM (8) of the virtual player. The event handler program can check the value of this register and execute branch processing.

図22はグローバルイベントの例である。   FIG. 22 shows an example of a global event.

前述したとおり、グローバルイベントはBDディスク全体に関する情報(”BD.INFO”)のイベントリスト(EventList)で定義される。グローバルイベントとして定義されるイベント、即ちイベントタイプ(Type)が”GlobalEvent”の場合、ユーザのリモコンキー操作があった場合にのみイベントが生成される。   As described above, a global event is defined by an event list (EventList) of information (“BD. INFO”) relating to the entire BD disc. When an event defined as a global event, that is, an event type (Type) is “GlobalEvent”, an event is generated only when a user operates a remote control key.

ユーザが”メニュー”を押した場合、先ずUOPイベントがUOPマネージャによって生成されプログラムプロセッサに上げられる。プログラムプロセッサは、シナリオプロセッサに対してUOPイベントを流し、シナリオプロセッサは、該当するグローバルイベントを生成し、プログラムプロセッサに送る。プログラムプロセッサでは、イベントID”menu”を持つイベントハンドラを探し、対象のイベントハンドラを実行処理する。例えば、本実施例の場合ではプレイリスト#3の再生を開始している。   When the user presses “Menu”, a UOP event is first generated by the UOP manager and raised to the program processor. The program processor sends a UOP event to the scenario processor, and the scenario processor generates a corresponding global event and sends it to the program processor. The program processor searches for an event handler having the event ID “menu” and executes the target event handler. For example, in the case of the present embodiment, reproduction of playlist # 3 is started.

本実施例では、単に”メニュー”キーと呼んでいるが、DVDのように複数のメニューキーがあってもよい。各メニューキーに対応するIDを夫々定義することで対応することが可能である。   In this embodiment, it is simply called a “menu” key, but there may be a plurality of menu keys as in a DVD. It is possible to cope by defining IDs corresponding to the respective menu keys.

(仮想プレーヤマシン)
図23を用いてプログラムプロセッサの機能構成を説明する。
(Virtual player machine)
The functional configuration of the program processor will be described with reference to FIG.

プログラムプロセッサは、内部に仮想プレーヤマシンを持つ処理モジュールである。仮想プレーヤマシンはBD−ROMとして定義された機能モデルであって、各BD−ROMプレーヤの実装には依存しないものである。即ち、どのBD−ROMプレーヤにおいても同様の機能を実行するできることを保証している。   The program processor is a processing module having a virtual player machine inside. The virtual player machine is a functional model defined as a BD-ROM and does not depend on the implementation of each BD-ROM player. That is, it is guaranteed that the same function can be executed in any BD-ROM player.

仮想プレーヤマシンは大きく2つの機能を持っている。プログラミング関数とプレーヤ変数(レジスタ)である。プログラミング関数は、Java(登録商標) Scriptをベースとして、以下に記す2つの機能をBD−ROM固有関数として定義している。   The virtual player machine has two functions. Programming functions and player variables (registers). The programming function defines two functions described below as BD-ROM specific functions based on Java (registered trademark) Script.

リンク関数:現在の再生を停止し、指定するプレイリスト、セル、時刻からの再生を開始する
Link(PL#,Cell#,time)
PL# : プレイリスト名
Cell# : セル番号
time : セル内での再生開始時刻
PNG描画関数:指定PNGデータをイメージプレーンに描画する
Draw(File,X,Y)
File : PNGファイル名
X : X座標位置
Y : Y座標位置
イメージプレーンクリア関数:イメージプレーンの指定領域をクリアする
Clear(X,Y,W,H)
X : X座標位置
Y : Y座標位置
W : X方向幅
H : Y方向幅
プレーヤ変数は、プレーヤの状態を示すシステムパラメータ(SPRM)と一般用途として使用可能なゼネラルパラメータ(GPRM)とがある。
Link function: Stops the current playback and starts playback from the specified playlist, cell, and time Link (PL #, Cell #, time)
PL #: Playlist name Cell #: Cell number time: Playback start time in the cell PNG drawing function: Draws specified PNG data on the image plane Draw (File, X, Y)
File: PNG file name X: X coordinate position Y: Y coordinate position Image plane clear function: Clear specified area of image plane Clear (X, Y, W, H)
X: X-coordinate position Y: Y-coordinate position W: X-direction width H: Y-direction width Player variables include a system parameter (SPRM) indicating the state of the player and a general parameter (GPRM) that can be used for general purposes.

図24はシステムパラメータ(SPRM)の一覧である。   FIG. 24 is a list of system parameters (SPRM).

SPRM(0) : 言語コード
SPRM(1) : 音声ストリーム番号
SPRM(2) : 字幕ストリーム番号
SPRM(3) : アングル番号
SPRM(4) : タイトル番号
SPRM(5) : チャプタ番号
SPRM(6) : プログラム番号
SPRM(7) : セル番号
SPRM(8) : 選択キー情報
SPRM(9) : ナビゲーションタイマー
SPRM(10) : 再生時刻情報
SPRM(11) : カラオケ用ミキシングモード
SPRM(12) : パレンタル用国情報
SPRM(13) : パレンタルレベル
SPRM(14) : プレーヤ設定値(ビデオ)
SPRM(15) : プレーヤ設定値(オーディオ)
SPRM(16) : 音声ストリーム用言語コード
SPRM(17) : 音声ストリーム用言語コード(拡張)
SPRM(18) : 字幕ストリーム用言語コード
SPRM(19) : 字幕ストリーム用言語コード(拡張)
SPRM(20) : プレーヤリージョンコード
SPRM(21) : 予備
SPRM(22) : 予備
SPRM(23) : 再生状態
SPRM(24) : 予備
SPRM(25) : 予備
SPRM(26) : 予備
SPRM(27) : 予備
SPRM(28) : 予備
SPRM(29) : 予備
SPRM(30) : 予備
SPRM(31) : 予備
SPRM (0): Language code SPRM (1): Audio stream number SPRM (2): Subtitle stream number SPRM (3): Angle number SPRM (4): Title number SPRM (5): Chapter number SPRM (6): Program Number SPRM (7): Cell number SPRM (8): Selection key information SPRM (9): Navigation timer SPRM (10): Playback time information SPRM (11): Karaoke mixing mode SPRM (12): Parental country information SPRM (13): Parental level SPRM (14): Player set value (video)
SPRM (15): Player setting value (audio)
SPRM (16): Audio stream language code SPRM (17): Audio stream language code (extended)
SPRM (18): Language code for subtitle stream SPRM (19): Language code for subtitle stream (extended)
SPRM (20): Player region code SPRM (21): Reserve SPRM (22): Reserve SPRM (23): Playback state SPRM (24): Reserve SPRM (25): Reserve SPRM (26): Reserve SPRM (27): Spare SPRM (28): Spare SPRM (29): Spare SPRM (30): Spare SPRM (31): Spare

なお、本実施例では、仮想プレーヤのプログラミング関数をJava(登録商標) Scriptベースとしたが、Java(登録商標) Scriptではなく、UNIX(登録商標) OSなどで使われているB−Shellや、Perl Scriptなど他のプログラミング関数であっても構わなく、言い換えれば、本発明はJava(登録商標) Scriptに限定されるものでは無い。   In this embodiment, the programming function of the virtual player is based on Java (registered trademark) Script. However, instead of Java (registered trademark) Script, B-Shell used in UNIX (registered trademark) OS, Other programming functions such as Perl Script may be used. In other words, the present invention is not limited to Java (registered trademark) Script.

(プログラムの例)
図25及び図26は、イベントハンドラでのプログラムの例である。
(Program example)
25 and 26 are examples of programs in the event handler.

図25は、2つの選択ボタンを持ったメニューの例である。   FIG. 25 shows an example of a menu having two selection buttons.

セル(PlayList#1.Cell#1)先頭でタイムイベントを使って図25左側のプログラムが実行される。ここでは、最初にゼネラルパラメータの一つGPRM(0)に”1”がセットされている。GPRM(0)は、当該プログラムの中で、選択されているボタンを識別するのに使っている。最初の状態では、左側に配置するボタン1が選択されている事を初期値として持たされている。   The program on the left side of FIG. 25 is executed using the time event at the head of the cell (PlayList # 1. Cell # 1). Here, “1” is first set to GPRM (0), one of the general parameters. GPRM (0) is used to identify the selected button in the program. In the initial state, the initial value is that the button 1 arranged on the left side is selected.

次に、PNGの描画を描画関数であるDrawを使ってボタン1、ボタン2夫々について行っている。ボタン1は、座標(10、200)を起点(左端)としてPNGイメージ”1black.png”を描画している。ボタン2は、座標(330,200)を起点(左端)としてPNGイメージ”2white.png”を描画している。   Next, PNG drawing is performed for each of the buttons 1 and 2 by using a drawing function Draw. The button 1 draws the PNG image “1black.png” with the coordinates (10, 200) as the starting point (left end). The button 2 draws a PNG image “2white.png” with the coordinates (330, 200) as a starting point (left end).

また、本セル最後ではタイムイベントを使って図25右側のプログラムが実行される。ここでは、Link関数を使って当該セルの先頭から再度再生するように指定している。   At the end of this cell, the program on the right side of FIG. 25 is executed using a time event. Here, it is specified to play again from the beginning of the cell using the Link function.

図26は、メニュー選択のユーザイベントのイベントハンドラの例である。   FIG. 26 is an example of an event handler for a user event for menu selection.

「左」キー、「右」キー、「決定」キー何れかのリモコンキーが押された場合夫々に対応するプログラムがイベントハンドラに書かれている。ユーザがリモコンキーを押した場合、図21で説明したとおり、ユーザイベントが生成され、図26のイベントハンドラが起動されることになる。本イベントハンドラでは、選択ボタンを識別しているGPRM(0)の値と、選択されたリモコンキーを識別するSPRM(8)を使って分岐処理を行っている。   When the remote control key of “Left” key, “Right” key, or “Determination” key is pressed, a corresponding program is written in the event handler. When the user presses the remote control key, as described in FIG. 21, a user event is generated and the event handler of FIG. 26 is activated. In this event handler, branch processing is performed using the value of GPRM (0) identifying the selection button and SPRM (8) identifying the selected remote control key.

条件1)ボタン1が選択されている、かつ、選択キーが「右」キーの場合
GPRM(0)を2に再設定して、選択状態にあるボタンを右ボタン2に変更する。
Condition 1) When button 1 is selected and the selection key is the “right” key GPRM (0) is reset to 2, and the button in the selected state is changed to right button 2.

ボタン1、ボタン2のイメージを夫々書き換える。     Rewrite the images of Button 1 and Button 2, respectively.

条件2)選択キーが「決定(OK)」の場合で、ボタン1が選択されている場合、プレ
イリスト#2の再生を開始する
条件3)選択キーが「決定(OK)」の場合で、ボタン2が選択されている場合、プレイリスト#3の再生を開始する
上記のようにして実行処理が行われる。
Condition 2) When the selection key is “OK” and button 1 is selected, playback of playlist # 2 is started. Condition 3) When the selection key is “OK”. When button 2 is selected, playback of playlist # 3 is started. Execution processing is performed as described above.

(プレーヤ処理フロー)
次に図27から図30を用いてプレーヤでの処理フローを説明する。
(Player processing flow)
Next, the processing flow in the player will be described with reference to FIGS.

図27は、AV再生までの基本処理フローである。   FIG. 27 is a basic processing flow up to AV playback.

BDディスクを挿入すると(S101)、BD−ROMプレーヤはBD.INFOファイルの読み込みと解析(S102)、BD.PROGの読み込み(S103)を実行する。BD.INFO及びBD.PROGは共に管理情報記録メモリに一旦格納され、シナリオプロセッサによって解析される。   When the BD disc is inserted (S101), the BD-ROM player is set to BD. Reading and analysis of INFO file (S102), BD. PROG reading (S103) is executed. BD. INFO and BD. Both PROGs are temporarily stored in the management information recording memory and analyzed by the scenario processor.

続いて、シナリオプロセッサは、BD.INFOファイル内のファーストイベント(FirstEvent)情報に従い、最初のイベントを生成する(S104)。生成されたファーストイベントは、プログラムプロセッサで受け取られ、当該イベントに対応するイベントハンドラを実行処理する(S105)。   Subsequently, the scenario processor is BD. The first event is generated according to the first event (FirstEvent) information in the INFO file (S104). The generated first event is received by the program processor, and an event handler corresponding to the event is executed (S105).

ファーストイベントに対応するイベントハンドラには、最初に再生するべきプレイリスト情報が記録されていることが期待される。仮に、プレイリスト再生が指示されていない場合には、プレーヤは何も再生することなく、ユーザイベントを受け付けるのを待ち続けるだけになる。この場合、ユーザイベントを受け付けるのを待ち続けることになる(S201)。BD−ROMプレーヤはがユーザからのリモコン操作を受け付けると、UOPマネージャはプログラムマネージャに対してUOPイベントを立ち上げる(S202)。   It is expected that playlist information to be reproduced first is recorded in the event handler corresponding to the first event. If play list reproduction is not instructed, the player does not reproduce anything and simply waits for acceptance of a user event. In this case, it continues to wait for accepting a user event (S201). When the BD-ROM player receives a remote control operation from the user, the UOP manager raises a UOP event to the program manager (S202).

プログラムマネージャは、UOPイベントがメニューキーによるものであるかを判別し(S203)、メニューキーの場合は、シナリオプロセッサにUOPイベントを流し、シナリオプロセッサがユーザイベントを生成する(S204)。プログラムプロセッサは生成されたユーザイベントに対応するイベントハンドラを実行処理する(S205)。   The program manager determines whether the UOP event is caused by a menu key (S203). If the UOP event is a menu key, the program manager sends a UOP event to the scenario processor, and the scenario processor generates a user event (S204). The program processor executes an event handler corresponding to the generated user event (S205).

図28は、PL再生開始からVOB再生開始までの処理フローである。   FIG. 28 is a processing flow from the start of PL playback to the start of VOB playback.

前述したように、ファーストイベントハンドラまたはグローバルイベントハンドラによってプレイリスト再生が開始される(S301)。シナリオプロセッサは、再生対象のプレイリスト再生に必要な情報として、プレイリスト情報”XXX.PL”の読み込みと解析(S302)、プレイリストに対応するプログラム情報”XXX.PROG”の読み込みを行う(S303)。続いてシナリオプロセッサは、プレイリストに登録されているセル情報に基づいてセルの再生を開始する(S304)。セル再生は、シナリオプロセッサからプレゼンテーションコントローラに対して要求が出さる事を意味し、プレゼンテーションコントローラはAV再生を開始する(S305)。   As described above, play list reproduction is started by the first event handler or the global event handler (S301). The scenario processor reads and analyzes playlist information “XXX.PL” as information necessary for playback of the playlist to be played back (S302), and reads program information “XXX.PROG” corresponding to the playlist (S303). ). Subsequently, the scenario processor starts cell reproduction based on the cell information registered in the playlist (S304). Cell playback means that a request is sent from the scenario processor to the presentation controller, and the presentation controller starts AV playback (S305).

AV再生の開始(S401)を開始すると、プレゼンテーションコントローラは再生するセルに対応するVOBの情報ファイル(XXX.VOBI)を読み込み及び解析をする(S402)。プレゼンテーションコントローラは、タイムマップを使って再生開始するVOBUとそのアドレスを特定し、ドライブコントローラに読み出しアドレスを指示し、ドライブコントローラは対象となるVOBデータを読み出し(S403)、VOBデータがデコーダに送られ再生が開始される(S404)。VOB再生は、当該VOBの再生区間が終了するまで続けられ(S405)、終了すると次のセル再生S304へ移行する。次にセルが無い場合は、再生が停止する(S406)。   When the start of AV playback (S401) is started, the presentation controller reads and analyzes the VOB information file (XXX.VOBI) corresponding to the cell to be played back (S402). The presentation controller uses the time map to specify the VOBU to start playback and its address, and instructs the drive controller to specify the read address. The drive controller reads the target VOB data (S403), and the VOB data is sent to the decoder. Playback is started (S404). The VOB playback is continued until the playback section of the VOB ends (S405), and when it ends, the process proceeds to the next cell playback S304. Next, if there is no cell, playback stops (S406).

図29は、AV再生開始後からのイベント処理フローである。   FIG. 29 is an event processing flow after the start of AV playback.

BD−ROMプレーヤはイベントドリブン型のプレーヤモデルである。プレイリストの再生を開始すると、タイムイベント系、ユーザイベント系、字幕表示系のイベント処理プロセスが夫々起動され、平行してイベント処理を実行するようになる。   The BD-ROM player is an event-driven player model. When playback of the playlist is started, event processing processes for the time event system, the user event system, and the caption display system are started, and the event processing is executed in parallel.

S500系の処理は、タイムイベント系の処理フローである。   The S500 system processing is a time event system processing flow.

プレイリスト再生開始後(S501)、プレイリスト再生が終了しているかを確認するステップ(S502)を経て、シナリオプロセッサは、タイムイベント発生時刻になったかを確認する(S503)。タイムイベント発生時刻になっている場合には、シナリオプロセッサはタイムイベントを生成し(S504)、プログラムプロセッサがタイムイベントを受け取りイベントハンドラを実行処理する(S505)。   After the play list reproduction is started (S501), the scenario processor confirms whether or not the time event occurrence time is reached (S503) through a step (S502) for confirming whether the play list reproduction is completed. If the time event occurrence time is reached, the scenario processor generates a time event (S504), and the program processor receives the time event and executes the event handler (S505).

ステップS503でタイムイベント発生時刻になっていない場合、または、ステップS504でイベントハンドラ実行処理後は再度ステップS502へ戻り、上述した処理を繰り返す。また、ステップS502でプレイリスト再生が終了したことが確認されると、タイムイベント系の処理は強制的に終了する。   If the time event occurrence time is not reached in step S503, or after the event handler execution process in step S504, the process returns to step S502 again, and the above-described process is repeated. Also, when it is confirmed in step S502 that the play list reproduction has been completed, the time event processing is forcibly terminated.

S600系の処理は、ユーザイベント系の処理フローである。   The S600 system processing is a user event system processing flow.

プレイリスト再生開始後(S601)、プレイリスト再生終了確認ステップ(S602)を経て、UOP受付確認ステップの処理に移る(S603)。UOPの受付があった場合、UOPマネージャはUOPイベントを生成し(S604)、UOPイベントを受け取ったプログラムプロセッサはUOPイベントがメニューコールであるかを確認し(S605)、メニューコールであった場合は、プログラムプロセッサはシナリオプロセッサにイベントを生成させ(S607)、プログラムプロセッサはイベントハンドラを実行処理する(S608)。   After the play list reproduction is started (S601), the play list reproduction end confirmation step (S602) is performed, and then the process proceeds to the UOP reception confirmation step (S603). When the UOP is accepted, the UOP manager generates a UOP event (S604), and the program processor that receives the UOP event checks whether the UOP event is a menu call (S605). The program processor causes the scenario processor to generate an event (S607), and the program processor executes the event handler (S608).

ステップS605でUOPイベントがメニューコールで無いと判断された場合、UOPイベントはカーソルキーまたは「決定」キーによるイベントである事を示している。この場合、現在時刻がユーザイベント有効期間内であるかをシナリオプロセッサが判断し(S606)、有効期間内である場合には、シナリオプロセッサがユーザイベントを生成し(S607)、プログラムプロセッサが対象のイベントハンドラを実行処理する(S608)。   If it is determined in step S605 that the UOP event is not a menu call, it indicates that the UOP event is an event by a cursor key or a “decision” key. In this case, the scenario processor determines whether the current time is within the user event valid period (S606), and if it is within the valid period, the scenario processor generates a user event (S607), and the program processor is targeted. The event handler is executed (S608).

ステップS603でUOP受付が無い場合、ステップS606で現在時刻がユーザイベント有効期間に無い場合、または、ステップS608でイベントハンドラ実行処理後は再度ステップS602へ戻り、上述した処理を繰り返す。また、ステップS602でプレイリスト再生が終了したことが確認されると、ユーザイベント系の処理は強制的に終了する。   If no UOP is accepted in step S603, if the current time is not in the user event valid period in step S606, or after the event handler execution process in step S608, the process returns to step S602 again to repeat the above-described process. Further, when it is confirmed in step S602 that the play list reproduction has ended, the user event processing is forcibly ended.

図30は字幕処理のフローである。   FIG. 30 is a flowchart of caption processing.

プレイリスト再生開始後(S701)、プレイリスト再生終了確認ステップ(S702)を経て、字幕描画開始時刻確認ステップに移る(S703)。字幕描画開始時刻の場合、シナリオプロセッサはプレゼンテーションコントローラに字幕描画を指示し、プレゼンテーションコントローラはイメージプロセッサに字幕描画を指示する(S704)。ステップS703で字幕描画開始時刻で無いと判断された場合、字幕表示終了時刻であるかを確認する(S705)。字幕表示終了時刻であると判断された場合は、プレゼンテーションコントローラがイメージプロセッサに字幕消去指示を行い、描画されている字幕をイメージプレーンから消去する(S706)。   After the play list reproduction is started (S701), the play list reproduction end confirmation step (S702) is followed by the subtitle drawing start time confirmation step (S703). In the case of the caption rendering start time, the scenario processor instructs the presentation controller to render captions, and the presentation controller instructs the image processor to render captions (S704). If it is determined in step S703 that it is not the caption drawing start time, it is confirmed whether it is the caption display end time (S705). If it is determined that the subtitle display end time is reached, the presentation controller instructs the image processor to delete the subtitle and deletes the drawn subtitle from the image plane (S706).

字幕描画ステップS704終了後、字幕消去ステップS706終了後、または、字幕表示終了時刻確認ステップS705で当該時刻でないことが判断された場合、ステップS702に戻り、上述した処理を繰り返す。また、ステップS702でプレイリスト再生が終了したことが確認されると、字幕表示系の処理は強制的に終了する。   After the caption drawing step S704 ends, after the caption erasure step S706 ends, or when it is determined that the time is not the same at the caption display end time confirmation step S705, the process returns to step S702 and the above-described processing is repeated. Also, when it is confirmed in step S702 that the playlist reproduction has been completed, the caption display processing is forcibly terminated.

(実施例2)
次に本発明の第2の実施の形態について説明する。
(Example 2)
Next, a second embodiment of the present invention will be described.

第2の実施の形態は、BDーROMにおいてより豊かなインタラクティブ性を実現するため、XML・XHTML・HTMLベースの画面構成環境と、イベントおよびスクリプトを用いたプログラミング環境を導入することに関する内容である。基本的には第1の実施例に基づく内容であり、拡張または異なる部分を中心に説明する。なお、本実施例では、画面構成を定義する言語として、HTMLを用いる。   The second embodiment relates to the introduction of an XML / XHTML / HTML-based screen configuration environment and a programming environment using events and scripts in order to realize richer interactivity in the BD-ROM. . Basically, the contents are based on the first embodiment, and the description will be focused on the expansion or different portions. In this embodiment, HTML is used as a language for defining the screen configuration.

(HTMLファイルを利用したコンテンツ制御)
図31は、HTMLおよびスクリプトを利用したシナリオ制御に関わるモジュール構成、制御の流れ、イベントなどの伝わり方を示している。
(Content control using HTML files)
FIG. 31 shows how the module configuration, control flow, events, etc. related to scenario control using HTML and script are transmitted.

ユーザーイベント処理部は、リモコン信号などを受信し、次のモジュールにイベントを割り振るモジュールである。再生制御に関わる、再生/停止/早送り/巻き戻し/スキップ/アングル変更/音声切替/字幕切替などのイベントはAV再生制御部に送られる。ボタンフォーカスの移動(上下左右キー)や決定などのイベントは、HTML処理部に送られる。タイトル切替に関わる、タイトル選択やメニュー呼び出しのイベントは、タイトル制御部に送られる。なお、Index Tableとは、ディスク中のタイトルを列挙したファイルであり、図18のTitle List部分を切り出して1つにしたものである。   The user event processing unit is a module that receives a remote control signal and assigns an event to the next module. Events related to playback control such as playback / stop / fast forward / rewind / skip / angle change / audio switching / subtitle switching are sent to the AV playback control unit. Events such as button focus movement (up / down / left / right keys) and determination are sent to the HTML processing unit. Events for title selection and menu call related to title switching are sent to the title control unit. The Index Table is a file listing the titles in the disc, and is obtained by cutting out the Title List portion of FIG. 18 into one.

タイトル制御部は、タイトル切替を要求されるとIndex Tableにしたがってタイトル切替を行うモジュールである。タイトルがHTMLで定義される場合、HTML処理部にタイトルに関連付けられたHTMLファイルを読み込むように制御を行う。   The title control unit is a module that performs title switching according to the Index Table when title switching is requested. When the title is defined in HTML, control is performed so that the HTML file associated with the title is read into the HTML processing unit.

HTML処理部はHTMLファイルを読み込み、スタイル定義情報などにしたがって、画面を構成し、イベントに応じて関連するスクリプトを実行するモジュールである。スクリプトを実行した結果、AVの再生が必要であればAV再生制御部に対して、再生開始などの制御を行い、タイトル切替が必要であれば、タイトル制御部に対して制御を行う。   The HTML processing unit is a module that reads an HTML file, configures a screen according to style definition information, and executes related scripts according to events. As a result of executing the script, if AV playback is necessary, the AV playback control unit is controlled to start playback, and if title switching is necessary, the title control unit is controlled.

AV再生制御部は、イベントや指示に従ってAVストリームの再生を行い、AV再生制御部の状態が変化したときやAVストリームの再生位置が特定の位置に達した際にイベントを生成してHTML処理部に通知する。   The AV playback control unit plays back an AV stream in accordance with an event or an instruction, generates an event when the state of the AV playback control unit changes or the playback position of the AV stream reaches a specific position, and generates an HTML processing unit. Notify

プレーヤの状態が変化したことを通知するイベントとは、ユーザーから再生指示があり、ユーザーイベント処理部が再生開始要求のイベントをAV再生制御部に通知すると、AV再生制御部は再生を開始する。この時に、AV再生制御部が停止状態から再生状態に変化したことを通知するようなイベントである。   The event notifying that the state of the player has changed is a playback instruction from the user. When the user event processing unit notifies the AV playback control unit of the playback start request event, the AV playback control unit starts playback. At this time, the event is such that the AV playback control unit notifies the change from the stopped state to the playback state.

また、再生位置を通知するイベントとは、AVストリームの終端に達したときや、セルの境界に達したとき、あるいはマークと呼ばれるAVストリームの一時点を示すデータが存在する場合その地点に達したことを通知するイベントである。   The event notifying the playback position is reached when the end of the AV stream is reached, when the cell boundary is reached, or when there is data indicating a point in time of the AV stream called a mark. It is an event to notify that.

図32はあるタイトルが選択されたときの動作の様子を示している。   FIG. 32 shows the operation when a certain title is selected.

Index Tableで定義されるあるタイトルを選択した場合、タイトルに関連付けられたHTMLファイルが呼び出される。HTMLファイルには、再生制御などを行うスクリプトなども記述しされている。 図中の例では、スクリプトファイルを間接的に参照しているが、直接HTMLファイル内に記述することも可能である。また、説明のため、HTMLと表記しているが、XML形式にのっとっていれば独自のタグなどを利用した形式でもよい。   When a certain title defined in the Index Table is selected, an HTML file associated with the title is called. In the HTML file, a script for performing reproduction control and the like is also described. In the example in the figure, the script file is indirectly referenced, but can be described directly in the HTML file. Further, for the sake of explanation, it is described as HTML, but it may be in a format using a unique tag or the like as long as it conforms to the XML format.

図中のHTMLファイル内に記述されている“onLoad”属性において、ファイルが読み込まれたときに実行されるスクリプトを規定している。この例では、HTMLファイルが読み込まれたときに、“playTitle1”というスクリプトが呼び出され、スクリプト自体はスクリプトファイル内に記述されている。   In the “onLoad” attribute described in the HTML file in the figure, a script to be executed when the file is read is defined. In this example, when an HTML file is read, a script “playTitle1” is called, and the script itself is described in the script file.

また、<event>タグを用いることにより、ユーザーイベント処理部やAV再生制御部から通知されたイベントに対応してスクリプトを実行する仕組みも提供する。この例では、“EndOfStream”イベントが発生した際、“jumpTitle2”というスクリプトを呼び出す例である。なお、“EndOfStream”イベントとは、たとえばAV再生がファイルの終端に達した場合にAV再生制御部が生成するイベントである。   In addition, by using an <event> tag, a mechanism for executing a script in response to an event notified from a user event processing unit or an AV playback control unit is also provided. In this example, when the “EndOfStream” event occurs, a script “jumpTitle2” is called. The “EndOfStream” event is an event generated by the AV playback control unit when, for example, AV playback reaches the end of the file.

また、予め関数名が予約されているイベント処理用関数(例えば、BDIMoviePlaybackEventHandler()関数など)を、HTML文書のスクリプトタグ内や、スクリプトファイル内に記述しておくことで、ユーザーイベント処理部やAV再生制御部から通知されたイベントに対応して、スクリプトを実行することも可能である。   Also, an event processing function (for example, a BDIMoviePlaybackEventHandler () function) whose function name is reserved in advance is described in a script tag of an HTML document or a script file, so that a user event processing unit or AV It is also possible to execute a script in response to an event notified from the playback control unit.

図33は先ほどの例に、画面生成を加えた例である。たとえば、先ほどと同様にIndex TableからHTMLが呼び出され、そのHTMLはメニュー画面などを生成するための情報が書かれていた場合である。画面構成のスタイルなどはCSSなどのスタイルシートを利用してもよい。   FIG. 33 shows an example in which screen generation is added to the previous example. For example, HTML is called from the Index Table as described above, and the HTML is written when information for generating a menu screen or the like is written. A style sheet such as CSS may be used as the screen configuration style.

この例では、画面上に2つのボタンを配置している。それぞれのボタンが押されると対応スクリプトが実行される。あるボタンを選択すると、“onClick”属性に定義されているスクリプトが実行される。TitleAと書かれたPNGイメージファイルと関連付けられている左側のボタンを選択すると、“playA”スクリプトが実行され、タイトル1にジャンプする。同様に、TitleBボタンを選択すると、あるAVストリームが再生された後に、タイトル2にジャンプする。   In this example, two buttons are arranged on the screen. When each button is pressed, the corresponding script is executed. When a certain button is selected, a script defined in the “onClick” attribute is executed. When the left button associated with the PNG image file written as TitleA is selected, the “playA” script is executed and jumps to title 1. Similarly, when the Title B button is selected, after a certain AV stream is reproduced, the program jumps to title 2.

これまで説明した仕組みを用いることのより、HTMLファイルを用いて、メニュー画面を表示し、何らかのボタンを選択を選択するとコンテンツの再生を開始するような仕組みを提供することが可能となる。   By using the mechanism described so far, it is possible to provide a mechanism in which a menu screen is displayed using an HTML file, and playback of content is started when selection of a certain button is selected.

また、スクリプト部分と、スクリプトが実行するAPIを追加することにより、より複雑な機能、たとえばインターネット接続やダウンロードサービスといったアプリケーションも実行可能である。   Further, by adding a script part and an API executed by the script, more complicated functions such as an application such as an Internet connection or a download service can be executed.

(リソース管理)
HTMLファイルがメニュー画面のような画面を構成する際には、PNGイメージファイルなどのデータファイルを参照する。メニューが凝ったものになればなるほど、表示するグラフィクスは複雑なものになり、それを表示するためのイメージデータのサイズは大きくなる。
(Resource management)
When the HTML file forms a screen such as a menu screen, a data file such as a PNG image file is referred to. The more sophisticated the menu, the more complicated the graphics to display and the larger the image data size for displaying it.

また、HTMLファイルはユーザー操作によって画面を切り替えるように作ることも可能である。メニュー画面の中である項目を選ぶと、さらにサブメニューが出てくるような場合である。このような場合、メニュー画面が表示された最初の瞬間には表示されていなかったイメージデータが、あとから必要になることがある。   An HTML file can be created so that the screen is switched by a user operation. This is the case when selecting an item in the menu screen causes a submenu to appear. In such a case, image data that was not displayed at the first moment when the menu screen is displayed may be required later.

ところが、さらにそのメニュー画面の背景では動画が表示されている、つまりAVストリームが再生されている場合、必要になってからイメージデータを読み込みに行こうとすると、ディスク上でファイルがある位置にシークを行ってから読み込んで元の位置に戻ってこなければならず、AVストリームの再生が一時的に中断してしまう可能性がある。十分な量のバッファを積んでおり、AVストリームを事前にバッファ一杯に先読みすればこのようなことも回避できるが、画像が高解像度・高画質になり、高ビットレートが必要になってきているので、かなり大容量のバッファを用意しなければならず、コストアップなどにつながり、現実的ではない。   However, if a video is displayed in the background of the menu screen, that is, if an AV stream is being played back, if you try to read the image data after it is needed, you will seek to the position where the file is on the disc. And then reading it back to the original position, there is a possibility that the playback of the AV stream is temporarily interrupted. A sufficient amount of buffer is loaded, and this can be avoided if the AV stream is pre-read in advance, but the image has high resolution and high image quality, and a high bit rate is required. Therefore, a considerably large-capacity buffer must be prepared, which leads to an increase in cost and is not realistic.

また、ハードディスクのようにシーク時間が短く、読み取り速度が速いメディアでは、少量のバッファでもその早さを利用して、AVを中断させずに他のデータを読み込むことも可能であるが、光ディスクメディアのドライブでは、シークには時間がかかり、読み込み速度もそれほど速くないため、実現にはさらなる技術の進歩が必要となる。   In addition, with a medium such as a hard disk that has a short seek time and a high reading speed, even a small amount of buffer can be used to read other data without interrupting AV. With this drive, seeking takes time and reading speed is not so fast, so further technical advancement is required for realization.

そのため、一旦AV再生が開始されるとAV以外のデータを読み込みに行かないモデルにすることが望ましい。   Therefore, it is desirable to use a model in which data other than AV is not read once AV playback is started.

図34はその様な場合のデータのライフサイクルを示している。   FIG. 34 shows the data life cycle in such a case.

AVの再生が開始される前に、画面を表示するために必要なデータである、HTMLファイルやスクリプトファイル、それらのファイルから参照されるPNGイメージファイルなどのデータファイルをバッファ上にプリロードしておく。   Before AV playback starts, data files such as HTML files and script files that are necessary for displaying the screen, such as PNG image files referenced from those files, are preloaded on the buffer. .

一旦AVの再生が開始されると、それらのデータをディスクに読みに行くことはない。   Once AV playback is started, the data is not read to the disc.

なお、AVの再生が止まってもよい場合は、これらを考慮する必要はない。   Note that when AV playback may be stopped, there is no need to consider them.

また、コンテンツにより、AVの再生が止まって欲しくない場合と、止まってもよい場合を区別する必要があるならば、管理情報にこの2つのパターンを区別する識別子を用意しておけばよい。   Also, if it is necessary to distinguish between the case where AV playback is not desired to stop and the case where it may be stopped depending on the content, an identifier for distinguishing these two patterns may be prepared in the management information.

HTML処理部がデータを必要とするときは、バッファからHTML処理部のワークメモリ上に読み込んでおき、画面の表示などに利用する。その画面が表示されなくなったときには、必要なくなったデータをワークメモリから解放し、次に必要になるデータをバッファから読み込んでくる。   When the HTML processing unit needs data, it is read from the buffer onto the work memory of the HTML processing unit and used for screen display. When the screen is not displayed, the unnecessary data is released from the work memory, and the next necessary data is read from the buffer.

なお、このワークメモリは、バッファと共有してもよい。   This work memory may be shared with the buffer.

バッファにあるメモリーは、そこに読み込まれているデータが必要なくなるまで保存しておき、必要なくなれば解放する。   Save the memory in the buffer until you no longer need it, and free it when you no longer need it.

(データのライフサイクル)
上で述べたように、バッファにデータを読み込んでくるタイミングと、バッファからデータを解放するタイミングを明確に決めることができれば、データのライフサイクルの管理が明確になり、管理がしやすくなる。
(Data life cycle)
As described above, if the timing for reading data into the buffer and the timing for releasing the data from the buffer can be clearly determined, the management of the data life cycle becomes clear and easy to manage.

データの管理がしやすくなれば、コンテンツ作成者がどのプレーヤでも必ず動作させることができるコンテンツ構成を判定しやすくなり、コンテンツ作成が容易になる。   If data management becomes easier, it becomes easier for the content creator to determine a content configuration that can be operated by any player, and content creation becomes easier.

データのライフサイクルの開始タイミングと終了タイミングは、AVの再生が停止しているタイミング、あるいは一時的に停止する、連続して再生する場合でもシームレスに再生する必要がないタイミングが望ましい。   The start timing and end timing of the data life cycle are preferably the timing at which AV playback is stopped, or the timing at which playback is stopped temporarily or even when continuous playback is not required.

このようなタイミングとしては、AVストリームの切替点、HTMLファイルで構成される画面の切替点や、タイトル切替のタイミングなどがあり、その他上記の条件を満たすのであればその他の点でもよい。   Such timing includes an AV stream switching point, a screen switching point constituted by an HTML file, a title switching timing, and the like, and may be other points as long as the above conditions are satisfied.

これまで説明した構造を用いると、タイトルの切替のタイミングは、Index Tableで明示的に、かつ静的データとして参照することができ、プレーヤから制御しやすい。そのため、データのライフサイクルとは、あるタイトルが開始するときに開始し、あるタイトルが終了するときにライフサイクルも終了する。   Using the structure described so far, the timing of title switching can be explicitly referred to as static data in the Index Table, and can be easily controlled from the player. Therefore, the data life cycle starts when a certain title starts, and ends when a certain title ends.

つまり、あるタイトルが開始するときに、そのタイトルを再生するために必要な全てのデータをバッファにプリロードしておき、そのタイトルが終了するとき、たとえば他のタイトルにジャンプするときに、バッファから解放する。   In other words, when a title starts, all the data needed to play that title is preloaded into the buffer and released from the buffer when the title ends, for example when jumping to another title To do.

図35は各モジュール間の制御の流れとデータの流れ、それに合わせたデータのライフサイクルを示したタイミングチャートである。   FIG. 35 is a timing chart showing the flow of control between each module, the flow of data, and the data life cycle corresponding thereto.

このようなライフサイクルと、バッファのサイズを規定すれば、タイトルを作成するときに、どのくらいのサイズまでイメージデータを使うことができ、どのようなアプリケーションを実行できるか定量的に判断でき、タイトルが非常に作りやすくなる。   By defining such a life cycle and buffer size, you can quantitatively determine how much image data can be used when creating a title, and what application can be executed. It becomes very easy to make.

なお、バッファの解放はタイトル制御部や、より上位のモジュールから強制的に行ってもよいし、HTML処理部が行ってもよい。   The release of the buffer may be forcibly performed from the title control unit or a higher-order module, or may be performed by the HTML processing unit.

ユーザー操作によりアプリケーション実行中にタイトルを切り替えられた場合、タイトル制御部は、HTML処理部に現在実行中のスクリプトを中止し、バッファの解放を指示する。また、タイトルが切り替わると、次のタイトルに関連するファイルをバッファに読み込むよう指示する。   When the title is switched during the application execution by the user operation, the title control unit stops the script that is currently being executed and instructs the HTML processing unit to release the buffer. Also, when the title is switched, an instruction is given to read a file related to the next title into the buffer.

(データ読み込みの保証)
AVストリームの再生開始より前に、AVストリーム以外のファイルをバッファにプリロードしておく必要は上で述べたとおりである。その際、HTMLファイルを解析して必要なファイルをリストアップしていては、時間がかかってしまう。
(Data reading guarantee)
As described above, it is necessary to preload a file other than the AV stream in the buffer before starting the reproduction of the AV stream. At that time, it takes time to analyze the HTML file and list the necessary files.

そこで、図36(a)のように、各タイトルで必要なファイルをリストアップしたファイルリストをタイトル毎に作成し、タイトルが選択されたときに、そのタイトルリストに列挙されているファイルを全てバッファに読み込めばよい。   Therefore, as shown in FIG. 36A, a file list in which the files necessary for each title are listed is created for each title, and when a title is selected, all the files listed in the title list are buffered. Just load it into

また、ファイル数が多い場合、ファイル毎にシークが発生すると読み込みの時間がかかってしまうため、リストアップされたファイルをディスク上の1カ所にまとめて配置することのより、無駄なシークを発生させることなく必要なファイルを全て読み込むことも可能である。   Also, if there are many files, it will take time to read each file, so it will cause unnecessary seeks by placing the listed files in one place on the disk. It is also possible to read all necessary files without any problems.

あるいは、図36(b)のように、ファイルをディレクトリ構造ごとZIPファイルなどで1つにまとめてしまい、バッファに読み込んだあとでバッファ内でファイルを展開し、ディレクトリ構造などを構成してもよい。ファイルを1まとめにでき、ディレクトリ構造を保持できるようなフォーマットであれば、ZIPファイルでなくてもよい。また、圧縮ファイルである必要もない。   Alternatively, as shown in FIG. 36B, the files may be grouped together in a ZIP file or the like for each directory structure, and after reading into the buffer, the files may be expanded in the buffer to configure the directory structure or the like. . The file may not be a ZIP file as long as the files can be combined into one and the directory structure can be maintained. Also, it does not have to be a compressed file.

あるいは、図37に示すように、制作段階などにおいてディレクトリ構造を持つ論理ファイルツリー400の各ファイルを、Content Archive File401(以降、CARファイルと記載する)内に、フラットに配置し、HTTPのentity形式などでマルチパート化しておく。さらに、論理ファイルツリー400のディレクトリ構造情報は、Resource List File402に格納して、このResource List File402を、CARファイル401内に配置してもよい。   Alternatively, as shown in FIG. 37, each file of the logical file tree 400 having a directory structure in the production stage or the like is placed flat in a Content Archive File 401 (hereinafter referred to as a CAR file), and is HTTP entity format. Make multi-parts. Furthermore, the directory structure information of the logical file tree 400 may be stored in the Resource List File 402, and this Resource List File 402 may be arranged in the CAR file 401.

(ZIPファイル、CARファイル401を用いたアーカイブ構成の効果)
図36(b)の構成や、図37の構成をとることで実現できるディスクへの書込み効率/読出し効率の向上について説明する。
(Effect of archive configuration using ZIP file and CAR file 401)
The improvement of the writing efficiency / reading efficiency to the disc that can be realized by adopting the configuration of FIG. 36B and the configuration of FIG. 37 will be described.

もし、HTMLファイルやイメージファイルを、ディスク上に個別配置した場合、1つのファイルに関する情報しか配置できないディスク上のセクターに、何も書き込まれないエリア(フラグメンテーション)が発生し、書込み効率が低下する。   If an HTML file or an image file is individually arranged on the disk, an area (fragmentation) where nothing is written is generated in a sector on the disk where only information relating to one file can be arranged, and the writing efficiency is lowered.

また、読出しにおいては、HTMLファイル、イメージファイルの個数分だけ読出し処理が発生し、読出しの都度、ディスクのSEEK処理が発生し、関連するファイルの読込みに時間がかかってしまい、タイトルの起動が遅くなる。   In reading, the number of HTML files and image files is read, and each time a read is performed, a disc SEEK process occurs, and it takes a long time to read the related file, and the start of the title is slow. Become.

一方、ZIPファイル、もしくは、CARファイル401を用いた場合、画面提示に利用されるHTMLファイルとそのHTMLファイルが参照するイメージファイル群、そして、そのHTMLファイルから文書遷移して次に提示されるHTMLファイルなど、一連の動作に関連するファイル群(コンテンツ)をアーカイブ化しているので、フラグメンテーションの合計サイズ、個数が抑えられて、ディスクへの書込み効率が高くなり、また、1ファイルにアーカイブされているので、1回の読出し処理しか発生せず、SEEK回数が抑えられ、すばやくディスクから読み出すことができる。   On the other hand, when the ZIP file or the CAR file 401 is used, the HTML file used for screen presentation, the image file group referred to by the HTML file, and the HTML to be presented next after the document transitions from the HTML file. Since files (contents) related to a series of operations such as files are archived, the total size and number of fragmentation are reduced, the writing efficiency to the disk is increased, and the files are archived in one file. Therefore, only one read process occurs, the SEEK number is suppressed, and the disk can be read quickly.

また、このような仕組みを用いることにより、タイトル毎にリソースを分かりやすく管理し、データの読み込みを効率化することにより、オーサリング時にミスが起こりにくく、プレーヤで制御しやすい仕組みを提供することが可能となる。   In addition, by using such a mechanism, it is possible to provide a mechanism that makes it easier for players to control errors by making it easier to understand mistakes during authoring by managing resources easily for each title and making data reading more efficient It becomes.

(Resource List File形式による起動処理フロー)
以下、図36、図37を用いて説明したZIPファイルおよびCARファイルなどのアーカイブファイルを応用した仕組みに関してより詳細な実装を説明する。
(Startup process flow in Resource List File format)
Hereinafter, a more detailed implementation will be described with respect to a mechanism in which archive files such as ZIP files and CAR files described with reference to FIGS. 36 and 37 are applied.

図39にXMLを用いたResource List Fileを記述した例を図示している。Resource List Fileは各タイトル毎に記述され、各タイトル再生時に実行されるアプリケーションに関する記述がなされる。   FIG. 39 shows an example in which a Resource List File using XML is described. The Resource List File is described for each title, and describes the application that is executed when each title is played back.

図32を用いて前述した例では、Index Tableで定義されるタイトルからはHTMLファイルが関連づけられていたが、Index Tableで定義された各タイトルからはResource List Fileが関連づけられており、Index Tableで定義されるあるタイトルを選択した場合、そのタイトルに関連づけられたResource List Fileが最初に呼び出される。   In the example described above with reference to FIG. 32, the HTML file is associated with the title defined by the Index Table, but the Resource List File is associated with each title defined by the Index Table, and the Index Table is associated with the Index Table. When a title that is defined is selected, the Resource List File associated with that title is first invoked.

また、図32を用いて前述した例では、Index Tableで定義されるタイトルからはHTMLファイルが関連づけられていたが、Index Tableで定義された各タイトルからは、CARファイルが関連づけられていており、さらに、CARファイル内には、Resource List Fileが格納されており、Index Tableで定義されるあるタイトルを選択した場合、そのタイトルに関連づけられたCARファイルが最初に呼び出され、CARファイルに関連付けられたResource List Fileが次に呼び出される。   In the example described above with reference to FIG. 32, the HTML file is associated with the title defined in the Index Table, but the CAR file is associated with each title defined in the Index Table. Furthermore, a Resource List File is stored in the CAR file, and when a certain title defined in the Index Table is selected, the CAR file associated with the title is first called and associated with the CAR file. The Resource List File is then called.

なお、図38のS800系は、Titleが選択されてから、HTMLによる画面提示までのフローを示している。   Note that the S800 system in FIG. 38 shows a flow from the selection of Title to the presentation of the screen by HTML.

Index Tableで定義されるあるタイトルを選択されると(S801)、そのタイトルに関連づけられたCARファイルが呼出され、CARファイル用のBufferに格納される(S802)。次に、CARファイルに格納された、Resource List Fileが切り出され、Resource List Fileが解析され、起動すべきHTMLファイルが特定される(S803)。なお、Resource List Fileは、マルチパート化されたCARファイルの先頭に配置することで、Resource List Fileの切り出しをすばやく実現できる。   When a title defined in the Index Table is selected (S801), the CAR file associated with the title is called and stored in the buffer for the CAR file (S802). Next, the Resource List File stored in the CAR file is cut out, the Resource List File is analyzed, and the HTML file to be activated is specified (S803). The Resource List File can be quickly cut out by placing the Resource List File at the beginning of the multipart CAR file.

次に、Resource List Fileに記載された起動すべきHTMLファイルのOffset値を用いて、CARファイル内に格納されたHTMLファイルを切り出し、HTMLファイルを解析する(S804)。なお、Offsetが記載されていない場合には、ディレクトリ構成に記載されたディレクトリ名、ファイル名を付け足して論理パスを構築し、本論理パスを用いて、ZIPファイルにアーカイブされた各ファイルのリソースヘッダに記載されたリソースパスと比較することで、HTMLファイルを特定し、切り出すことができる。   Next, the HTML file stored in the CAR file is cut out using the Offset value of the HTML file to be activated described in the Resource List File, and the HTML file is analyzed (S804). If Offset is not described, a logical path is constructed by adding the directory name and file name described in the directory structure, and the resource header of each file archived in the ZIP file using this logical path. The HTML file can be identified and cut out by comparing with the resource path described in (1).

HTMLファイルがイメージファイルなどのデータファイルを参照している場合は、さらに、Resource List Fileを解析して、対応するデータファイルを切り出し、レイアウト処理、スクリプト処理を行って、画面が提示される(S805)
さらに、図38のS900系を用いて、画面提示された後、ユーザ操作やスクリプト処理などによって文書遷移処理が発生してから、次の提示画面が提示されるまでの処理フローを説明する。
If the HTML file refers to a data file such as an image file, the Resource List File is further analyzed, the corresponding data file is cut out, layout processing and script processing are performed, and a screen is presented (S805). )
Furthermore, a processing flow from when the screen is presented to when the document transition processing is generated by a user operation or script processing until the next presentation screen is presented will be described using the S900 system of FIG.

ユーザ操作やスクリプト処理などによって文書遷移が発生すると(S901)、指定されたURIを解析し、同一タイトル内に属するかを判断し、別タイトルに属する場合は、Index Tableを解析して、別タイトルの起動を指示し、(S801)へ移行する(S902)。同タイトルに属する場合、すでにPreloadされているCARファイル内にあるResource List Fileを解析し、指定されたHTMLファイルを特定する(S903)。次に、Resource List Fileに記載されたOffset値を用いて、CARファイル内に格納されたHTMLファイルを切り出し、HTMLファイルを解析する(S904)。イメージファイルなどのデータファイルが参照されている場合は、さらに、Resource List Fileを解析して、対応するデータファイルを切り出し、レイアウト処理、スクリプト処理を行って、画面が提示される(S905)
(XML形式のResource List Fileの構造)
図39は、XML形式のResource List Fileの記述例を示す。XML形式のResource List Fileは、XML宣言と、<application>、<entry>、<toppage>、<linkfile>の四つの要素からなる。
When a document transition occurs due to a user operation or script processing (S901), the specified URI is analyzed to determine whether it belongs to the same title, and if it belongs to another title, the Index Table is analyzed to determine another title. Is started, and the process proceeds to (S801) (S902). If it belongs to the same title, the Resource List File in the pre-loaded CAR file is analyzed to identify the designated HTML file (S903). Next, the HTML file stored in the CAR file is cut out using the Offset value described in the Resource List File, and the HTML file is analyzed (S904). When a data file such as an image file is referred to, the Resource List File is further analyzed, the corresponding data file is cut out, layout processing and script processing are performed, and a screen is presented (S905).
(Structure of Resource List File in XML format)
FIG. 39 shows a description example of the Resource List File in the XML format. An XML-format Resource List File is composed of an XML declaration and four elements: <application>, <entry>, <toppage>, and <linkfile>.

<application>要素のname属性にアプリケーション名が記述される。   An application name is described in the name attribute of the <application> element.

アプリケーションを実行する上で一番最初に読み込んで解析する必要があるHTML(以降、Toppageと呼ぶ)に関しては、そのファイル名が<toppage>要素のsrc属性として記述されている。   For HTML (hereinafter referred to as Toppage) that needs to be read and analyzed first when executing an application, the file name is described as the src attribute of the <toppage> element.

Toppageを除く、アプリケーションを構成する各ファイルのファイル名がURI形式で<linkfile>要素のsrc属性としてリストアップされている。   The file name of each file constituting the application except Toppage is listed in the URI format as the src attribute of the <linkfile> element.

また、これらのアプリケーションを構成するファイル群(Toppageを含む)は、アーカイブファイルとして一纏めにBD−ROM上に記録されるものとし、Resource List Fileには当該アーカイブファイルのファイル名がURI形式で<entry>要素のsrc属性として記述されている。   In addition, a file group (including Toppage) constituting these applications is recorded on the BD-ROM as an archive file as a whole, and the file name of the archive file is <entry> in the URI format in the Resource List File. > Described as the src attribute of the element.

このように、BDプレーヤはタイトル再生時にそのタイトルに対応するResource List Fileを読み込むことで、BD−ROM上にアーカイブファイルとして一纏めに配置されたアプリケーションを構成するファイルを無駄なシークを発生させることなく一括して読み込むことができ、また当該アプリケーションで使用する全てのファイル名を知ることができる。   In this way, the BD player reads the Resource List File corresponding to the title at the time of playing the title, so that the files constituting the applications arranged together as archive files on the BD-ROM do not cause useless seeks. It can be read in a batch and all file names used in the application can be known.

また、Resource List File中の<Toppage>要素を参照することで、HTML及びスクリプトで記述されたアプリケーションを実行する際、どのファイルを一番はじめに解析するのかを知ることができる。   Further, by referring to the <Toppage> element in the Resource List File, it is possible to know which file is analyzed first when executing an application described in HTML and script.

現在再生しているタイトルとは違うタイトルが選択された場合、再生していたタイトルのResource List Fileに記述されていたファイルを解放してもよいし、選択されたタイトルに関連づけられたResource List Fileに記載されていないファイルのみ解放してもよい。このようにResource List Fileを用いることで、タイトル毎にリソースを分かりやすく管理し、データの読み込みを効率化することが可能であり、オーサリング時にミスが起こりにくく、プレーヤで制御しやすい仕組みを提供することが可能となる。   When a title different from the currently playing title is selected, the file described in the Resource List File of the title being played may be released, or the Resource List File associated with the selected title is released. You may release only files that are not listed in. By using the Resource List File in this way, it is possible to manage resources for each title in an easy-to-understand manner, improve the efficiency of data reading, and provide a mechanism that is less prone to errors during authoring and that is easy to control by the player It becomes possible.

なお、本実施の形態のResource List Fileでは、<application>要素のname属性にアプリケーションの名前が記述されており、プレーヤは挿入されたBD−ROM Discのタイトル名とこのアプリケーション名を用いてプレーヤにて実行されたアプリケーションを識別可能である。したがって、プレーヤのローカルストレージにそれぞれのアプリケーション用の領域を設定してもよい。また、前記アプリケーション用の領域には当該アプリケーションのみがアクセス可能であり、そのほかのアプリケーションのアクセスを禁止しても良い。
(バイナリー形式のResource List Fileの構造)
図40を用いて、CARファイルにアーカイブされるファイルのディレクトリ構造情報を格納したバイナリー形式のResource List Fileの内部構造について説明をする。
In the Resource List File of the present embodiment, the name of the application is described in the name attribute of the <application> element, and the player uses the title name of the inserted BD-ROM Disc and the application name to inform the player. Can be identified. Accordingly, an area for each application may be set in the local storage of the player. Further, only the application can access the application area, and access to other applications may be prohibited.
(Structure of Resource List File in binary format)
The internal structure of the Resource List File in binary format that stores the directory structure information of the file archived in the CAR file will be described with reference to FIG.

<Resource List File>
バイナリー形式のResource List Fileは、Base InfoとBase Directoryから構成される。Base Infoは、Resource List Fileが格納されているCARファイル全般に関わる情報が記載される。
<Resource List File>
The Resource List File in binary format is composed of Base Info and Base Directory. In the Base Info, information related to the entire CAR file in which the Resource List File is stored is described.

<Base Directory>
Base Directoryは、CARファイルに格納されているHTMLファイル等ファイルのディレクトリ構造情報が記載されており、Information、Number、CARファイルをトップディレクトリとして、この1段下に配置されるDirectory、Fileから構成される。DirectoryとFileの合計数は、Numberに記載された数となる。Informationには、Base Directoryに関する情報が記載される。
<Base Directory>
Base Directory describes the directory structure information of files such as HTML files stored in CAR files, and consists of Directories and Files placed one level below, with Information, Number, and CAR files as top directories. The The total number of Directories and Files is the number described in Number. In Information, information related to Base Directory is described.

<Directory>
Directoryは、Information、Number、本Directoryの1段下に配置されるDirectory、Fileから構成される。DirectoryとFileの合計数は、Numberに記載された数となる。Informationには、Directoryの名前や本Directoryの属性情報が記載される。さらに配下に配置されたDirectoryは、本Directoryと同じ構成となる。
<Directory>
The Directory is composed of Information, Number, and Directory and File that are arranged one stage below this Directory. The total number of Directories and Files is the number described in Number. In the Information, the name of the Directory and the attribute information of the Directory are described. Further, the directory arranged under the subordinate has the same configuration as that of the present directory.

<File>
Fileは、Information、Offset、Nameから構成される。Informationには、本Fileの属性情報が記載される。Nameは名前である。Offsetは、CARファイル内に配置されている本来のファイルの、CARファイルの先頭からのbit長さが記載されている。
<File>
File is composed of Information, Offset, and Name. In the Information, attribute information of this File is described. Name is a name. Offset describes the bit length from the beginning of the CAR file of the original file arranged in the CAR file.

(バイナリ形式のResource List Fileの効果)
バイナリ形式のResource List Fileの内部構造であるDirectory、Fileを解析していくことで、CARファイル内にフラットに配置され、マルチパート化されたファイルのディレクトリ構造を復元できて、かつ、File内にあるOffsetを用いて、BufferにPreloadされたCARファイルから、実ファイルの位置を計算できるため、数M〜Byteの巨大なCARファイル内から、すばやく目的のファイルを切り出すことができる。
(Effects of Resource List File in binary format)
By analyzing the internal directory and file of the Resource List File in binary format, the directory structure of the flat file in the CAR file and the multipart file can be restored, and in the File Since a real file position can be calculated from a CAR file preloaded by a buffer using a certain offset, a target file can be quickly cut out from a huge CAR file of several M to bytes.

(実施例3)
次に本発明の第3の実施の形態について説明する。
(Example 3)
Next, a third embodiment of the present invention will be described.

第3の実施の形態は、BD−ROMにおいて、映像データ等のデジタルストリームと、HTMLのような宣言型言語で記述された文書データやスクリプトで記述されたプログラムやイメージファイルで構成されるインタラクティブなコンテンツとの同期再生を実現に関する内容である。基本的には第1の実施例と第2の実施例に基づく内容であり、拡張または異なる部分を中心に説明する。   In the BD-ROM, the third embodiment is an interactive program composed of a digital stream such as video data, document data written in a declarative language such as HTML, a program written in a script, and an image file. This is a content related to realizing synchronized playback with content. Basically, the contents are based on the first embodiment and the second embodiment, and the explanation will be focused on the expansion or different portions.

(映像データとインタラクティブコンテンツの同期再生時の課題)
BD−ROMアプリケーションは、HTMLのような宣言型言語で記述された文書データやスクリプトで記述されたプログラムおよびイメージファイル等で構成されるインタラクティブなコンテンツを、BD−ROMに設定された情報とBDプレーヤーのリソースを使用して、ユーザに対して表現力が豊かな提示を実現することができる。
(Issues when synchronized playback of video data and interactive content)
The BD-ROM application is an interactive content composed of document data written in a declarative language such as HTML, a program written in a script, an image file, and the like, information set in the BD-ROM, and a BD player. By using these resources, it is possible to realize a presentation that is rich in expressiveness to the user.

一方で、映像データ等のデジタルストリームとインタラクティブコンテンツを同期して再生する場合、早送り、巻き戻し、一時停止、一時停止からの再生、スロー再生等といった特殊再生時の再生制御状態に応じて、アプリケーションが意図した、映像データとインタラクティブコンテンツの同期再生が実現されない可能性がある。   On the other hand, when the digital stream such as video data and interactive content are played back synchronously, depending on the playback control status during special playback such as fast forward, rewind, pause, playback from pause, slow playback, etc. However, the synchronized playback of video data and interactive content may not be realized.

また、映像データとインタラクティブコンテンツの同期処理をコンテンツ内のスクリプトに記述する場合、映像データ等のデジタルストリームの再生制御状態の全ての状態に対して、映像データとの全ての同期制御をスクリプトで記述する必要が生じるケースが考えられる。   In addition, when describing the synchronization processing of video data and interactive content in a script in the content, the script describes all synchronization control with video data for all playback control states of digital streams such as video data. There are cases where it is necessary to do this.

例えば、特殊再生(早送り等)の再生速度が非常に高速な再生状態(20倍速以上等)になった場合に、プレーヤーは映像データに事前に埋込み済のマークイベント等を発生させることができないため、スクリプト内に予めマークイベントに対応した処理が実行されず、映像データとの同期制御を実現することができなくなる可能性がある。   For example, when the playback speed of special playback (fast forward, etc.) is very high (20x speed or higher), the player cannot generate mark events embedded in the video data in advance. In the script, processing corresponding to the mark event is not executed in advance, and there is a possibility that synchronization control with video data cannot be realized.

図41は、本発明に係る実施例3における再生装置の構成の一例を示す図である。    FIG. 41 is a diagram showing an example of the configuration of a playback apparatus in the third embodiment according to the present invention.

HTML処理部3102は、インタラクティブコンテンツを構成する、HTMLファイルを読み込み、スタイル定義情報などに従って、画面を構成し、イベント処理部3104で受け付けたユーザ操作等に応じて発生するイベント、もしくはアプリケーションが発生させるイベントに対して、各イベントに関連するスクリプトを実行するモジュールである。AV再生制御部3103は、HTML処理部からの制御コマンドや、イベント処理部3104で受け付けたユーザ操作等に応じて、BD−ROM上に記録されたAVストリームを再生するモジュールである。AV再生制御部3103は、現在のAVストリームの再生状態の情報を含むプレーヤ変数を保持している。HTML処理部3102、AV再生処理部3103は、基本的に実施例1、実施例2で説明した内容と同じであるので、ここでは詳細な説明は省略する。   An HTML processing unit 3102 reads an HTML file that configures interactive content, configures a screen according to style definition information, and the like, and an event that occurs in response to a user operation received by the event processing unit 3104 or an application is generated It is a module that executes scripts related to each event. The AV playback control unit 3103 is a module that plays back an AV stream recorded on the BD-ROM in response to a control command from the HTML processing unit, a user operation received by the event processing unit 3104, or the like. The AV playback control unit 3103 holds player variables including information on the playback state of the current AV stream. Since the HTML processing unit 3102 and the AV playback processing unit 3103 are basically the same as those described in the first and second embodiments, detailed description thereof is omitted here.

管理情報解析部3101は、実施例2で説明した、Content Archive File(以降、CARファイルと記載する)内のResource List File(以降、rclファイルと記載する)を解析するモジュールである。   The management information analysis unit 3101 is a module that analyzes the Resource List File (hereinafter referred to as rcl file) in the Content Archive File (hereinafter referred to as CAR file) described in the second embodiment.

提示処理部は3105は、HTML処理部3102で処理したHTML文書と、AV再生制御部3103で処理した映像データ等のデジタルストリームの同期再生を実行するモジュールである。

ここで、本実施例を記載する前に、映像データとインタラクティブコンテンツの特殊再生時の同期再生時の動作例をスクリプトによる記述で制御する場合の動作例を下記に説明する。
A presentation processing unit 3105 is a module that executes synchronous reproduction of an HTML document processed by the HTML processing unit 3102 and a digital stream such as video data processed by the AV reproduction control unit 3103.

Here, before describing the present embodiment, an operation example in the case of controlling the operation example at the time of special reproduction of video data and interactive content by script description will be described below.

図42は、映像データとインタラクティブコンテンツの同期再生の一例を記載したものである。   FIG. 42 describes an example of synchronized playback of video data and interactive content.

図43は、bbbb.htmlの記述例3301と、bbbb.htmlファイルが読み込む外部ファイルとして記述したスクリプトファイルscript01.jsの記述例3302である。   FIG. 43 shows bbbb. html description example 3301 and bbbb. Script file script01.html described as an external file to be read by the html file. This is a description example 3302 of js.

図44は、cccc.htmlの記述例3303である。   44 shows cccc. This is a description example 3303 of html.

図45は、早送り再生時に発生したイベントに応じて、実行される処理を記述したスクリプトファイルscript11.jsの記述例3304である。
なお、スクリプトファイルは、図43、図44のように、外部にスクリプトを記述したファイルを置き、<script>内でsrc属性を利用してURLを指定することにより、それを読み込んで実行するだけでなく、HTMLファイル内に<script>タグを用いて直接記述する方法でもよい。
FIG. 45 is a script file script11.script describing the processing to be executed in response to an event that occurred during fast-forward playback. This is a description example 3304 of js.
As shown in FIGS. 43 and 44, the script file is a file in which the script is written outside, and by specifying the URL using the src attribute in <script>, the script file is simply read and executed. Instead, a method may be used in which a <script> tag is used directly in the HTML file.

図42では、リモコンによるユーザ操作により、TOP画面であるbbbb.html3201からPlayボタン3203が押下された後、指定されたタイトルの再生画面であるcccc.html3231に遷移し、前記再生画面3231からFastForwardボタン3232を押下された場合の、画面例を示している。   In FIG. 42, after the Play button 3203 is pressed from bbbb.html 3201 which is the TOP screen by the user operation with the remote controller, the cccc. An example of a screen when transitioning to html 3231 and a Fast Forward button 3232 is pressed from the playback screen 3231 is shown.

以下、図41から図45を用いて、映像データとインタラクティブコンテンツの同期再生の詳細な動作の例を記載する。   Hereinafter, an example of detailed operation of synchronous reproduction of video data and interactive content will be described with reference to FIGS. 41 to 45.

bbbb.html3201において、ユーザ操作によるリモコン操作にてPlayボタン3203にカーソルもしくはフォーカスを合わせ決定ボタンを押下すると、イベント処理部3104は、HTMLイベントを、HTML処理部3102に対して、イベントを発生させ、ボタン要素のonclick属性に指示されている関数であるfunc2()が実行される。   bbbb. In html 3201, when the cursor or focus is placed on the Play button 3203 by the remote control operation by the user and the determination button is pressed, the event processing unit 3104 generates an HTML event to the HTML processing unit 3102 to generate a button element. A function indicated by the onclick attribute of func2 () is executed.

func2()は、外部スクリプトファイル3302に処理の内容が別途記述されている。なお、func1()は、メニューボタン要素3202のonclick属性に指示されている関数であり、func3()は、ゲームボタン要素3204のonclick属性に指示されている関数である。   The content of processing of func2 () is described separately in the external script file 3302. Note that func1 () is a function specified in the onclick attribute of the menu button element 3202, and func3 () is a function specified in the onclick attribute of the game button element 3204.

func2()は、現在提示中のHTML文書bbbb.htmlから指定されたURLのcccc.htmlに画面を切り替え、タイトル00001の再生を開始する処理が記述されている。   func2 () is an HTML document bbbb. cccc. of URL specified from html. A process for switching the screen to html and starting playback of the title 00001 is described.

func2()の実行後に提示される画面は、cccc.html3211と、ボタン要素として、早送り再生を表すボタン要素3212、停止を表すボタン要素3213、メニュー画面に戻るためのボタン要素3214で構成される。また、映像データ等のAVストリームであるタイトル00001の再生画面は3221である。bbbb.html3201やcccc.html3211及び、ボタンイメージ等のモノメディアファイルは、インタラクティブグラフィックスプレーン上に提示される。映像データ等のAVストリーム3221は動画プレーン上に提示される。再生画面3231は前記HTML文書3211と前記AVストリーム3221を重ねあわせて提示したものである。   The screen presented after the execution of func2 () is cccc. It includes an html 3211, button elements 3212 representing fast-forward playback, button elements 3213 representing stop, and button elements 3214 for returning to the menu screen. The playback screen of the title 00001 which is an AV stream such as video data is 3221. bbbb. html3201 and cccc. The html 3211 and mono media files such as button images are presented on the interactive graphics plane. An AV stream 3221 such as video data is presented on the moving picture plane. The playback screen 3231 is a presentation of the HTML document 3211 and the AV stream 3221 superimposed on each other.

再生画面3231は、HTML文書とAVストリームと連動して再生されるものであり、以下、HTML文書とAVストリームが、重ね合わせて提示されている状態を、映像同期再生と定義する。   The playback screen 3231 is played back in conjunction with the HTML document and the AV stream. Hereinafter, a state in which the HTML document and the AV stream are presented in a superimposed manner is defined as video synchronized playback.

なお映像同期再生中のコンテンツは、AVストリームの任意の時刻に併せてHTML文書を提示させてもよいし、AVストリームの任意の時刻に併せて、スクリプト処理を実行し、HTML文書やモノメディアファイルを切り替えて表示してもよい。   It should be noted that the content being played back in synchronization with the video may be displayed as an HTML document at any time of the AV stream, or script processing is executed at any time of the AV stream to generate an HTML document or a monomedia file. May be switched and displayed.

ここで、映像同期再生中である再生画面3231の提示中において、ユーザ操作により、リモコンの早送りボタンが押下された場合の動作例を下記に示す。   Here, an example of the operation when the fast-forward button on the remote controller is pressed by a user operation while the playback screen 3231 being synchronized with video is being presented is shown below.

リモコンの早送りボタンが押下された場合、プレーヤのAV再生制御部3103から、再生状態が通常再生から早送り再生に変化したことを示す、例えばSpeedChangedEventのようなイベントが、HTML処理部3102にディスパッチされる。
再生画面3231を提示しているHTML文書3303は、外部スクリプトファイル3304を読み込んでおり、この外部スクリプトファイルには、イベントハンドラが記述されている。
When the fast-forward button on the remote controller is pressed, an event such as SpeedChangedEvent indicating that the playback state has changed from normal playback to fast-forward playback is dispatched to the HTML processing unit 3102 from the AV playback control unit 3103 of the player. .
An HTML document 3303 presenting a playback screen 3231 reads an external script file 3304, and an event handler is described in this external script file.

前記外部スクリプトファイル3304に記述されているイベントハンドラでは、PlayBackEventHandler()が記述され、前記PlayBackEventHandler()には、イベントのタイプ及び早送り速度に対応した処理内容がそれぞれ記述されている。   In the event handler described in the external script file 3304, PlayBackEventHandler () is described. In the PlayBackEventHandler (), processing contents corresponding to the event type and the fast-forward speed are described.

外部スクリプトファイル3304を読み込んでいるHTML文書3303は、受信したイベントのタイプよって、それぞれ提示するボタン属性を、”visivle”にしたり”hidden”に変更する。   The HTML document 3303 reading the external script file 3304 changes the button attribute to be presented to “visible” or “hidden” depending on the type of event received.

PlayBackEventHandler()の引数である早送り速度は、プレーヤーの特殊再生の設定や、リモコンの早送りボタンの押下回数によって速度が、様々なパターンがあり、スクリプトで事前に各速度に対応した処理を記述しておかなければならない。本実施例では、2倍速以下、4倍速、8倍速の3つのパターンに関して外部スクリプトファイル3304に記述されているが、より多くのパターンの処理をイベントハンドラに記述しておく必要が生じるケースがある。   The fast-forward speed that is an argument of PlayBackEventHandler () has various patterns depending on the special playback setting of the player and the number of times the fast-forward button on the remote controller is pressed. Describe the processing corresponding to each speed in advance in the script. I have to leave. In the present embodiment, the external script file 3304 describes three patterns of 2x speed or less, 4x speed, and 8x speed, but there are cases where it is necessary to describe more patterns of processing in the event handler. .

なお、今回の動作例では、早送り時の特殊再生のケースを記述したが、早送り以外にも、巻き戻し、スロー再生、N倍速再生(Nは整数を示す)等がある。   In this example of operation, the case of special playback at the time of fast-forwarding has been described, but other than fast-forwarding, there are rewinding, slow playback, N-times speed playback (N represents an integer), and the like.

早送り中の映像同期再生画面3241は、2倍速以下の早送り再生時の提示状態である。2倍速以下のケースでは、HTML文書と映像が同期された状態で提示され続け、ボタン要素3242、3243、3344の各々は、早送り再生されているAVストリームに同期して提示されている。   The video synchronized playback screen 3241 during fast-forwarding is a presentation state at the time of fast-forward playback at double speed or lower. In the case of the double speed or less, the HTML document and the video are continuously presented in a synchronized state, and each of the button elements 3242, 3243, 3344 is presented in synchronization with the AV stream being fast-forwarded.

一方、早送り中の映像同期再生3251では、8倍速での早送り再生時の提示状態である。8倍速のケースでは、映像のみの画面3251が提示され続け、HTML文書や、ボタン要素等が早送り再生中に提示されていないことを示し、結果として映像同期再生が行なわれていないことを示す。   On the other hand, video synchronized playback 3251 during fast-forwarding is a presentation state during fast-forward playback at 8 × speed. In the case of 8 × speed, a video-only screen 3251 continues to be presented, indicating that HTML documents, button elements, etc. are not presented during fast-forward playback, and as a result, video synchronized playback is not being performed.

このように、映像データ等のAVストリームと、インタラクティブコンテンツの特殊再生時における同期再生をスクリプトで制御する場合、スクリプトファイル内に、特殊再生時の全てのイベント処理を事前に設定しておく必要があり、コンテンツの制作がより複雑になることが分かる。   As described above, when controlling the synchronized playback at the time of special playback of an AV stream such as video data and interactive content, it is necessary to set in advance all event processing at the time of special playback in the script file. Yes, it turns out that content creation is more complicated.

そこで、上記課題を解決するために、HTMLのような宣言型言語で記述された文書データやスクリプトで記述されたプログラムおよびイメージファイル等で構成されるインタラクティブなコンテンツに対して、映像データ等のデジタルストリームとの同期再生を実現するか否かを設定する仕組みを提供する。   Therefore, in order to solve the above problems, digital data such as video data can be used for interactive contents including document data written in a declarative language such as HTML, a program written in a script, and an image file. A mechanism is provided for setting whether to perform synchronized playback with a stream.

より具体的には、実施例2で記述した、Resource List Fileの内部構造に含まれているDirectoryの属性情報と、Fileの属性情報に対して、当該ディレクトリやファイルが属性を特殊再生時における映像データとの同期再生を行なうか否かを設定可能な記述子を記載する機能を提供する。   More specifically, with respect to the directory attribute information included in the internal structure of the resource list file described in the second embodiment and the attribute information of the file, the video when the directory or file has special playback attributes. A function is provided for describing a descriptor capable of setting whether or not to perform synchronous reproduction with data.

なお、前記ディレクトリの属性情報およびファイル属性情報の設定項目は、カスケード処理に基づき、一番最下位の設定項目が上書きされ有効になる。   Note that the setting items of the directory attribute information and the file attribute information are validated by overwriting the lowest setting item based on the cascade processing.

(課題を解決するための手段)
HTMLブラウザが、映像データ等のデジタルストリームとの同期再生を実現するか否かを設定するために、前記Resource List Fileに、同期再生を実現するか否かを識別する映像同期再生許可設定を追加する。
(Means for solving the problem)
In order to set whether or not the HTML browser realizes synchronous reproduction with a digital stream such as video data, a video synchronous reproduction permission setting for identifying whether or not synchronous reproduction is realized is added to the Resource List File. To do.

図46は図40で示したバイナリ形式のResource List FileのBaseInfoに、映像同期再生許可設定情報を示した図である。   FIG. 46 is a diagram showing video synchronized playback permission setting information in BaseInfo of the resource list file in the binary format shown in FIG.

<BaseInfo>に、TrickPlayInfo情報を付与する。TrickPlayInfoは0FFかONのみの値を取る。ここでTrickPlayInfoの値がONならば、HTMLブラウザは、映像データの特殊再生中に、インタラクティブコンテンツ(HMTL文書やMonomediaファイル等のリソース)を提示し続ける。   TrickPlayInfo information is assigned to <BaseInfo>. TrickPlayInfo takes a value of only 0FF or ON. If the value of TrickPlayInfo is ON, the HTML browser continues to present interactive contents (resources such as HMTL documents and Monomedia files) during special playback of video data.

一方、TrickPlayInfoの値がOFFならば、HTMLブラウザは、特殊再生中では、映像データとインタラクティブコンテンツを提示しない。なお、本実施例ではResource List FileのBaseInfoにTrickPlayInfoを導入したため、当該ContentsArichiveFileコンテンツの実行において常にそのTrickPlayInfoの値が有効であるが、例えばこのTrickPlayInfo情報をDirectory情報やFile情報に導入すれば、ディレクトリ単位、あるいはファイル単位でその有効範囲を指定することも可能である。   On the other hand, if the value of TickPlayInfo is OFF, the HTML browser does not present video data and interactive content during special playback. In the present embodiment, since the trick play info is introduced into the base info of the resource list file, the value of the trick play info is always valid in the execution of the content archive file content. It is also possible to specify the effective range in units or files.

図47に、ContentsArichiveFile(CARファイル)の内容の例を示す。   FIG. 47 shows an example of the contents of the ContentsArchiveFile (CAR file).

ContentsArchiveFile(3500)は、1つのResourceListFileと、1つのSignatureFileと、1つのHTML Fileと、7つのMono−Mediaファイルから構成されている。   The Contents ArchiveFile (3500) is composed of one ResourceListFile, one SignatureFile, one HTML File, and seven Mono-Media files.

ResourceListFileには、コンテンツを構成するディレクトリやファイルの論理構成情報が格納されており、ディレクトリやファイル単位毎に、前記同期再生許可項目が設定されている。   The ResourceListFile stores logical configuration information of directories and files that make up the content, and the synchronous playback permission item is set for each directory or file unit.

1つのHTML Fileは、HTML処理部3102が提示する文書ファイルであり、インタラクティブプレーン上に背景色が透明に設定された枠のみのHTMLファイルである。(3501)
7つのMono−mediaファイルは、インタラクティブプレーン上に配置される、imageオブジェクトであり、HTML文書内で配置されるボタンイメージファイルを示す。ボタンイメージは、jpg画像である。なお、ボタンイメージ等を示すMono−mediaファイルは、gifでもよいし、PNGであってもよい。本実施例におけるコンテンツを構成するMono−mediaファイルは、巻戻しボタンのイメージファイル(3502)、一時停止ボタンのイメージファイル(3503)、停止ボタンのイメージファイル(3504)、早送りボタンのイメージファイル(3505)、TopMenuに遷移するためのボタンイメージファイル(3506)、再生ボタンのイメージファイル(3507)通常再生中に表示されるイメージファイル(3508)、特殊再生中に表示されるイメージファイル(3509)である。
One HTML file is a document file presented by the HTML processing unit 3102 and is an HTML file having only a frame whose background color is set to be transparent on the interactive plane. (3501)
Seven Mono-media files are image objects arranged on the interactive plane, and indicate button image files arranged in the HTML document. The button image is a jpg image. The Mono-media file indicating the button image or the like may be gif or PNG. The mono-media file constituting the contents in this embodiment includes an image file (3502) of a rewind button, an image file (3503) of a pause button, an image file (3504) of a stop button, and an image file (3505) of a fast forward button. ), A button image file (3506) for transitioning to TopMenu, an image file (3507) of a playback button, an image file (3508) displayed during normal playback, and an image file (3509) displayed during special playback. .

(映像同期再生許可設定が全てONの時)
ここで図48に、前記図47に記載されているCARファイルに基づいた、映像データとコンテンツとの同期再生の実施例を示す。
(When the video synchronous playback permission setting is all ON)
Here, FIG. 48 shows an example of synchronous reproduction of video data and content based on the CAR file described in FIG.

ユーザは、TOPメニューやある任意の画面から、視聴したいTitleを選択すると(S801)、イベント処理部3104が受信したイベントのタイプに基づき、HTML処理部3102は、選択されたTitleを構成するコンテンツの設定状態を確認するために、CARファイルをプリロードし(S802)、プリロードされたCARファイル内のリソースリストファイルをプレーヤのメモリ上に展開し、ディレクトリの属性情報及びファイルの属性情報を解釈する(S803)。   When the user selects a title to view from the TOP menu or an arbitrary screen (S801), the HTML processing unit 3102 selects the content that constitutes the selected title based on the type of event received by the event processing unit 3104. In order to confirm the setting state, the CAR file is preloaded (S802), the resource list file in the preloaded CAR file is expanded on the memory of the player, and the directory attribute information and the file attribute information are interpreted (S803). ).

HTML処理部3102は、HTML文書を読み込み(S804)、AV再生制御部3103に対して、Title1に紐付けられたプレイリストの再生命令を実行して、AVストリームとコンテンツの同期再生を開始する(S805)。   The HTML processing unit 3102 reads the HTML document (S804), executes a playback command for the playlist linked to Title1 to the AV playback control unit 3103, and starts synchronized playback of the AV stream and the content ( S805).

上記同期再生開始処理は、タイトル選択からの処理シーケンスを示しているが、ここで図57を用いて、再生状態からユーザ操作による早送り状態にAV再生状態が変化した場合における処理シーケンスを説明する。HTMLブラウザは、前記AV再生制御部3102を用いて、AVストリームの再生状態を監視している(S1001)。特殊再生イベントをイベント処理部3104が受信すると(S1002)、前記イベント処理部は早送りイベントをHTML処理部3102に投げ、管理情報解析部3101のリソースリストファイルにおけるディレクトリの属性情報及びファイルの属性情報の設定をHTML処理部3102に通知する(S1003)。設定情報がONの場合、HTML処理を実行し(S1004)、提示処理部3105がHTML文書を、AVストリームと同期させて画面提示を行う(S1005)。   The synchronous playback start processing is a processing sequence from title selection. Here, the processing sequence when the AV playback state changes from the playback state to the fast-forward state by the user operation will be described with reference to FIG. The HTML browser uses the AV playback control unit 3102 to monitor the playback state of the AV stream (S1001). When the special processing event is received by the event processing unit 3104 (S1002), the event processing unit throws a fast-forward event to the HTML processing unit 3102 and the directory attribute information and the file attribute information in the resource list file of the management information analysis unit 3101 are sent. The setting is notified to the HTML processing unit 3102 (S1003). If the setting information is ON, HTML processing is executed (S1004), and the presentation processing unit 3105 presents the HTML document in synchronism with the AV stream (S1005).

本実施例では、最初に出現するDirectoryに、HTMLファイル及びMono−mediaファイルが配置されており、ディレクトリの属性情報に、特殊再生中の映像同期再生を許可する設定項目(以下、映像同期再生許可設定)がONの場合の例に関して説明する。   In this embodiment, an HTML file and a Mono-media file are arranged in the first appearing directory, and a setting item for permitting video synchronous playback during special playback (hereinafter referred to as video synchronous playback permission) in the directory attribute information. An example when the setting is ON will be described.

なお、ディレクトリの属性情報及びファイルの属性情報を解釈する処理は、再生コマンド実行前で処理を行なってもよいし、予めCARファイルがプレーヤーのメモリやフラッシュ、HDD、永続記憶領域等のテンポラリの領域にプリロードされた場合に、事前にリソースリストファイル内に設定されている設定項目を解釈しておいてもよい。   The processing for interpreting the directory attribute information and the file attribute information may be performed before the execution of the playback command, or the CAR file may be stored in advance in a temporary area such as a player's memory, flash, HDD, or permanent storage area. When preloaded, the setting items set in the resource list file may be interpreted in advance.

図48は、時刻T1からT4まで再生される、陸上競技の短距離走のコンテンツである。
時刻T1から映像データの再生開始前に、HTML処理部3102は、前記3500〜3509のHTML文書並びにボタンイメージを予めHTML文書に設定されているスタイルシートの設定に基づきレイアウトを行い、時刻T1から映像データの提示中に映像データ等のAVストリームを連動させて提示する。(画面3601)
時刻T1から時刻T2の間は、ユーザは、Title1を通常再生で視聴しているため、HTML処理部3102は、画面3601を継続して提示し続ける。画面3601の右上、即ちインタラクティブグラフィックスプレーン上で提示されているHTML文書の右上の位置に、通常再生中のボタンイメージ(図47の3508)が表示される。
FIG. 48 shows the content of a short-distance run in athletics played from time T1 to T4.
Before starting the reproduction of the video data from time T1, the HTML processing unit 3102 performs layout based on the setting of the HTML document of 3500-3509 and the button image in the style sheet set in the HTML document in advance, and the video from time T1. An AV stream such as video data is presented in conjunction with the presentation of data. (Screen 3601)
Between time T1 and time T2, since the user is viewing Title 1 in normal playback, the HTML processing unit 3102 continues to present the screen 3601 continuously. A button image (3508 in FIG. 47) during normal reproduction is displayed at the upper right position of the screen 3601, that is, at the upper right position of the HTML document presented on the interactive graphics plane.

ここで、ユーザが画面3601において、時刻T2で、早送りボタンを選択すると、HTML処理部3102は、プレーヤーのAV再生制御部3103へ、ボタンイメージに設定されている制御命令を呼び出し、早送りコマンドを実行する。   Here, when the user selects the fast-forward button on the screen 3601 at time T2, the HTML processing unit 3102 calls the control command set in the button image to the AV playback control unit 3103 of the player and executes the fast-forward command. To do.

プレーヤーのAV再生制御部3103は、早送りを開始し、HTML処理部3102に特殊再生(早送り)イベントを上げ、、HTML処理部3102は、前記特殊再生イベントを受信し、イベントのタイプが特殊再生(早送り)イベントで有る場合に、時刻T2まで提示し続けていた通常再生中のイメージファイル(図47の3508)を、特殊再生(早送り)中のイメージファイル(図47の3509)に置き換えて画面3601の提示処理を行なう。特殊再生(早送り)中の画面例は、画面3602で示される。   The player's AV playback control unit 3103 starts fast-forwarding and raises a special playback (fast-forward) event to the HTML processing unit 3102. The HTML processing unit 3102 receives the special playback event, and the event type is special playback ( In the case of a fast-forward event, the image file currently being played (3508 in FIG. 47) that has been presented until time T2 is replaced with the image file (3509 in FIG. 47) being specially played (fast-forward). The presentation process is performed. A screen example during special playback (fast-forward) is shown on a screen 3602.

映像データ等のAVストリームの表示が早送り状態になるが、映像同期再生許可設定がONであるため、コンテンツを構成するHTML文書と操作用のボタンイメージ(巻戻しボタン3502、一時停止ボタン3503、停止ボタン3504、早送りボタン3505、メニューボタン3506)は、映像データ等のAVストリームが早送り状態でも、提示され続ける。   Although the display of the AV stream such as video data is in the fast-forward state, the video synchronous playback permission setting is ON, so the HTML document that constitutes the content and the button image for operation (rewind button 3502, pause button 3503, stop The button 3504, the fast-forward button 3505, and the menu button 3506) are continuously presented even when the AV stream such as video data is in the fast-forward state.

ユーザは、時刻T3で、再生ボタン(図47の3507)を選択すると、HTML処理部3102は、プレーヤーのAV再生制御部3103に対して、ボタンイメージに設定されている制御命令を呼び出し、再生コマンドを命令する。   When the user selects the playback button (3507 in FIG. 47) at time T3, the HTML processing unit 3102 calls the control command set in the button image to the AV playback control unit 3103 of the player, and plays the playback command. Order.

プレーヤーのAV再生制御部3103は、早送りを停止し、通常再生を開始し、HTML処理部3102に対して再生イベントを投げ、HTML処理部3102は、前記再生イベントを受信し、イベントのタイプが再生イベントで在った場合に、時刻T3まで提示し続けていた、特殊再生中のイメージファイル(図47の3509)を、再生中のイメージファイル(図47の3508)に置き換えて提示処理を行なう。   The AV playback control unit 3103 of the player stops fast-forwarding, starts normal playback, throws a playback event to the HTML processing unit 3102, the HTML processing unit 3102 receives the playback event, and the event type is playback. In the event, the presentation process is performed by replacing the image file (3509 in FIG. 47) being specially reproduced that has been presented until time T3 with the image file (3508 in FIG. 47) being reproduced.

時刻T4の時、Title1の映像データは、再生が終了する。なお、再生終了後のプレーヤーの動作は、HTML処理部3102は、最終提示画面のまま、ユーザオペレーションの待機状態であってもよいし、TopMenuに自動で遷移してもよいし、映像再生制御機能からの指定されたタイトルへの遷移イベントを受信し、そのイベントのコンテキストに従って終了処理を実行してもよい。   At time T4, playback of the video data of Title1 ends. As for the operation of the player after the end of playback, the HTML processing unit 3102 may be in the standby state of the user operation with the final presentation screen, or may automatically transition to TopMenu, or the video playback control function The transition event to the designated title from the above may be received, and the termination process may be executed according to the context of the event.

なお時刻T1〜T4は、プレーヤーの内部クロックであってもよいし、Titleを構成する現在再生中のクリップ映像の先頭からの相対時刻であってもよいし、現在再生中のプレイアイテムの相対時刻であってもよい。
(映像同期再生許可設定が一部ONの時)
次に図49に特殊再生時の映像データとインタラクティブコンテンツとの同期再生の中で、特定のファイルの属性情報に対して映像同期再生許可設定がONになっている場合の例を示す。
The times T1 to T4 may be internal clocks of the player, may be relative times from the beginning of the clip video currently being played that constitutes the Title, or may be relative to the play item currently being played. It may be.
(When the video synchronized playback permission setting is partly ON)
Next, FIG. 49 shows an example of the case where the video synchronous playback permission setting is ON for the attribute information of a specific file during the synchronous playback of the video data and the interactive content during special playback.

本実施例では、図47の3500のHTML文書ファイル及び3509の特殊再生中に表示されるイメージファイルに対して映像同期再生設定項目がONであり、他のボタンイメージファイルのファイルの属性情報には、映像同期再生許可設定項目がOFFに設定されている場合について下記に記載する。   In this embodiment, the video synchronous playback setting item is ON for the 3500 HTML document file of FIG. 47 and the image file displayed during special playback of 3509, and the attribute information of the files of the other button image files includes The case where the video synchronous playback permission setting item is set to OFF will be described below.

図48は、時刻T1からT4まで再生される、陸上競技の短距離走のコンテンツである。
時刻T1から映像データの再生開始前に、HTML処理部3102は、前記3500〜3509のHTML文書並びにボタンイメージを予めHTML文書に設定されているスタイルシートの設定に基づきレイアウトを行い、時刻T1から映像データの提示中に映像データ等のAVストリームを連動させて提示する。(画面3611)
時刻T1から時刻T2の間は、ユーザは、Title1を通常再生で視聴しているため、HTML処理部3102は、画面3611を継続して提示し続ける。画面3611の右上、即ちインタラクティブグラフィックスプレーン上で提示されているHTML文書の右上の位置に、通常再生中のボタンイメージ(図47の3508)が表示される。
FIG. 48 shows the content of a short-distance run in athletics played from time T1 to T4.
Before starting the reproduction of the video data from time T1, the HTML processing unit 3102 performs layout based on the setting of the HTML document of 3500-3509 and the button image in the style sheet set in the HTML document in advance, and the video from time T1. An AV stream such as video data is presented in conjunction with the presentation of data. (Screen 3611)
Between time T1 and time T2, since the user is viewing Title 1 in normal playback, the HTML processing unit 3102 continues to present the screen 3611. A button image (3508 in FIG. 47) during normal playback is displayed at the upper right of the screen 3611, that is, at the upper right of the HTML document presented on the interactive graphics plane.

ここで、ユーザが画面3611において、時刻T2で、早送りボタンを選択すると、
HTML処理部3102は、プレーヤーのAV再生制御部3103に対して、ボタンイメージに設定されている制御命令を呼び出し、早送りコマンドを実行する。
Here, when the user selects the fast forward button on the screen 3611 at time T2,
The HTML processing unit 3102 calls a control command set in the button image to the AV playback control unit 3103 of the player and executes a fast-forward command.

プレーヤーのAV再生制御部3103は、早送りを開始し、HTML処理部3102に特殊再生(早送り)イベントを上げ、、HTML処理部3102は、前記特殊再生イベントを受信し、イベントのタイプが特殊再生(早送り)イベントで有る場合に、時刻T2まで提示し続けていた通常再生中のイメージファイル(図47の3508)を、特殊再生(早送り)中のイメージファイル(図47の3509)に置き換えて画面3601の提示処理を行なう。特殊再生(早送り)中の画面例は、画面3612で示される。   The player's AV playback control unit 3103 starts fast-forwarding and raises a special playback (fast-forward) event to the HTML processing unit 3102. The HTML processing unit 3102 receives the special playback event, and the event type is special playback ( In the case of a fast-forward event, the image file currently being played (3508 in FIG. 47) that has been presented until time T2 is replaced with the image file (3509 in FIG. 47) being specially played (fast-forward). The presentation process is performed. A screen example during special playback (fast forward) is shown by a screen 3612.

映像データ等のAVストリームの表示が早送り状態になるが、特殊再生中のイメージファイル(図47の3509)は、映像同期再生許可設定がONであるため、映像データが早送り再生中でも、図49の画面3612、3613のように、画面右上にMono−mediaファイルを提示し続けることが可能である。   Although the display of the AV stream such as video data is in the fast-forward state, the image file (3509 in FIG. 47) during special playback has the video synchronous playback permission setting ON, so that even if the video data is fast-forwarded, the video file shown in FIG. Like the screens 3612 and 3613, it is possible to continue presenting the Mono-media file on the upper right of the screen.

しかしながら、図47の3502、3503、3505、3506、3507の各ボタンイメージファイルのファイルの属性情報は、映像同期再生許可設定項目がOFFに設定されており、時刻T2から時刻T3の間、前記3502、3503、3505、3506、3507の各ボタンイメージファイルは、特殊再生時に非表示になる。   However, in the file attribute information of the button image files 3502, 3503, 3505, 3506, and 3507 in FIG. 47, the video synchronized playback permission setting item is set to OFF, and the time 3502 to the time T3 is the 3502 described above. , 3503, 3505, 3506, and 3507 are not displayed during special playback.

ユーザは、時刻T3で、再生ボタン(図47の3507)を選択すると、HTML処理部3102は、プレーヤーのAV再生制御部3103に対して、ボタンイメージに設定されている制御命令を呼び出し、再生コマンドを命令する。   When the user selects the playback button (3507 in FIG. 47) at time T3, the HTML processing unit 3102 calls the control command set in the button image to the AV playback control unit 3103 of the player, and plays the playback command. Order.

プレーヤーのAV再生制御部3103は、早送りを停止し、通常再生を開始し、HTML処理部3102に再生イベントを投げ、HTML処理部3102は、前記再生イベントを受信し、イベントのタイプが再生イベントで在った場合に、時刻T3まで提示し続けていた、特殊再生中のイメージファイル(図47の3509)を、再生中のイメージファイル(図47の3508)に置き換えて提示処理を行なう。   The AV playback control unit 3103 of the player stops fast-forwarding, starts normal playback, throws a playback event to the HTML processing unit 3102, the HTML processing unit 3102 receives the playback event, and the event type is a playback event. If there is, the image file (3509 in FIG. 47) that has been presented until time T3 is replaced with the image file (3508 in FIG. 47) that is being reproduced, and the presentation process is performed.

また、時刻T3以降は、特殊再生状態から通常再生状態に再生状態が変更するため、前期図47の3502、3503、3504、3505、3506の各ボタンイメージが非表示から表示の状態に切り替わる。(画面3614)
時刻T4の時、Title1の映像データは、再生が終了する。なお、再生終了後のプレーヤーの動作は、HTML処理部3102は、最終提示画面のまま、ユーザオペレーションの待機状態であってもよいし、TopMenuに自動で遷移してもよいし、映像再生制御機能からの指定されたタイトルへの遷移イベントを受信し、そのイベントのコンテキストに従って終了処理を実行してもよい。
Further, after time T3, since the playback state is changed from the special playback state to the normal playback state, the button images 3502, 3503, 3504, 3505, and 3506 in FIG. 47 in the previous period are switched from non-display to display. (Screen 3614)
At time T4, playback of the video data of Title1 ends. As for the operation of the player after the end of playback, the HTML processing unit 3102 may be in the standby state of the user operation with the final presentation screen, or may automatically transition to TopMenu, or the video playback control function The transition event to the designated title from the above may be received, and the termination process may be executed according to the context of the event.

なお時刻T1〜T4は、プレーヤーの内部クロックであってもよいし、Titleを構成する現在再生中のクリップ映像の先頭からの相対時刻であってもよいし、現在再生中のプレイアイテムの相対時刻であってもよい。   The times T1 to T4 may be internal clocks of the player, may be relative times from the beginning of the clip video currently being played that constitutes the Title, or may be relative to the play item currently being played. It may be.

(映像同期再生許可設定が全てOFFの時)
次に、特殊再生時の映像データとインタラクティブコンテンツとの同期再生の中で、ディレクトリ付加情報に対して映像同期再生許可設定がOFFになっている場合の動作例を図50に記載する。
(When the video synchronous playback permission setting is all OFF)
Next, FIG. 50 shows an operation example when the video synchronous playback permission setting is OFF for the directory additional information during the synchronous playback of the video data and the interactive content during special playback.

本実施例では、図47の3502〜3509の全てのイメージファイルに対して映像同期再生許可設定がOFFに設定されている場合について下記に記載する。   In this embodiment, the case where the video synchronous reproduction permission setting is set to OFF for all the image files 3502 to 3509 in FIG. 47 will be described below.

図50は、時刻T1からT4まで再生される、陸上競技の短距離走のコンテンツである。   FIG. 50 shows the content of a short-distance run in athletics played from time T1 to T4.

時刻T1から映像データの再生開始前に、HTML処理部3102は、前記3500〜3509のHTML文書並びにボタンイメージを予めHTML文書に設定されているスタイルシートの設定に基づきレイアウトを行い、時刻T1から映像データの提示中に映像データ等のAVストリームを連動させて提示する。(画面3611)
時刻T1から時刻T2の間は、ユーザは、Title1を通常再生で視聴しているため、HTML処理部3102は、画面3621を継続して提示し続ける。画面3621の右上、即ちインタラクティブグラフィックスプレーン上で提示されているHTML文書の右上の位置に、通常再生中のボタンイメージ(図47の3508)が表示される。
Before starting the reproduction of the video data from time T1, the HTML processing unit 3102 performs layout based on the setting of the HTML document of 3500-3509 and the button image in the style sheet set in the HTML document in advance, and the video from time T1. An AV stream such as video data is presented in conjunction with the presentation of data. (Screen 3611)
Between time T1 and time T2, since the user is viewing Title 1 in normal playback, the HTML processing unit 3102 continues to present the screen 3621. A button image (3508 in FIG. 47) during normal playback is displayed at the upper right of the screen 3621, that is, at the upper right of the HTML document presented on the interactive graphics plane.

ここで、ユーザが画面3621において、時刻T2で、早送りボタンを選択すると、
HTML処理部3102は、プレーヤーのAV再生制御部3103に対して、ボタンイメージに設定されている拡張APIを呼び出し、早送りコマンドを命令する。
Here, when the user selects the fast forward button on the screen 3621 at time T2,
The HTML processing unit 3102 calls the extended API set in the button image to the AV playback control unit 3103 of the player and commands a fast-forward command.

プレーヤーのAV再生制御部3103は、早送りを開始し、HTML処理部3102に特殊再生イベントを投げ、HTML処理部3102は、前記特殊再生イベントを受信し、イベントのタイプが特殊再生イベントで在った場合に、時刻T2まで提示し続けていた、各イメージファイルを非表示にし、画面3621の提示処理を行なう。   The player's AV playback control unit 3103 starts fast-forwarding and throws a special playback event to the HTML processing unit 3102. The HTML processing unit 3102 receives the special playback event, and the event type is a special playback event. In this case, each image file that has been continuously presented until time T2 is hidden, and the presentation process of the screen 3621 is performed.

この場合、映像データの表示が早送り表示になり、特殊再生中のイメージファイルは、映像同期再生許可設定がOFFであるため、時刻T2〜T3の特殊再生中の期間は、非表示となる。   In this case, the display of the video data is fast-forward display, and the image file being specially reproduced is not displayed during the special reproduction period from time T2 to T3 because the video synchronous reproduction permission setting is OFF.

ここで、ユーザが画面3621において、時刻T2で、早送りボタンを選択すると、HTML処理部3102は、プレーヤーのAV再生制御部3103に対して、ボタンイメージに設定されている制御命令を呼び出し、早送りコマンドを実行する。   Here, when the user selects the fast-forward button on the screen 3621 at time T2, the HTML processing unit 3102 calls the control command set in the button image to the AV playback control unit 3103 of the player, and the fast-forward command Execute.

プレーヤーのAV再生制御部3103は、早送りを開始し、HTML処理部3102に特殊再生(早送り)イベントを上げ、HTML処理部3102は、前記特殊再生イベントを受信し、イベントのタイプが特殊再生(早送り)イベントで有る場合に、時刻T2まで提示し続けていた、各イメージファイルを非表示にし、画面3621の提示処理を行なう。(画面3622)
この場合、映像データ等のAVストリームの表示が早送り状態になるが、ボタンイメージのMono−Mediaファイルや特殊再生中のイメージファイルは、映像同期再生許可設定が全てOFFであるため、映像データが早送り再生中でも、図50の画面3622、3623のように、映像データ等のAVストリームのみがビデオプレーン上に示される。
The AV playback control unit 3103 of the player starts fast-forwarding and raises a special playback (fast-forward) event to the HTML processing unit 3102. The HTML processing unit 3102 receives the special playback event, and the event type is special playback (fast-forward). ) If it is an event, each image file that has been continuously presented until time T2 is hidden and the presentation process of the screen 3621 is performed. (Screen 3622)
In this case, the display of the AV stream such as the video data is in a fast-forwarding state. However, the button-image Mono-Media file and the special playback image file are all set to OFF because the video synchronous playback permission setting is OFF. Even during playback, only AV streams such as video data are shown on the video plane as shown in screens 3622 and 3623 in FIG.

なお、インタラクティブグラフィックスプレーン上のHTMLブラウザのプロセスはkill状態であってもよいし、HTMLブラウザはファイルを提示せずに行き続けていてもよい。   Note that the process of the HTML browser on the interactive graphics plane may be in the kill state, or the HTML browser may continue to go without presenting the file.

また、時刻T2のタイミングでHTML文書3501を別のHTML文書に切り替えて表示したりする実施例でも、本実施例の動作は実現可能である。   The operation of this embodiment can also be realized in an embodiment in which the HTML document 3501 is switched to another HTML document and displayed at the time T2.

ユーザは、時刻T3のタイミングで、リモコンボタンの再生ボタン等を押下すると、リモコンのキーイベントを、イベント処理部3104が受信し、HTML処理部3102と、AV再生制御部3103にイベントのタイプを上げ、プレーヤーのAV再生制御部3103は、早送りを停止し、通常再生を開始し、HTML処理部は、時刻T3から、CARファイル内のボタンイメージ等を適切に提示する。(画面3624)表示する。   When the user presses the remote control button playback button or the like at time T3, the event processing unit 3104 receives the remote control key event, and raises the event type to the HTML processing unit 3102 and the AV playback control unit 3103. The AV playback control unit 3103 of the player stops fast-forwarding and starts normal playback, and the HTML processing unit appropriately presents a button image or the like in the CAR file from time T3. (Screen 3624) Display.

時刻T4の時、Title1の映像データは、再生が終了する。   At time T4, playback of the video data of Title1 ends.

HTML処理部3102は、最終提示画面のまま、ユーザオペレーションの待機状態であってもよいし、TopMenuに自動で遷移してもよいし、映像再生制御機能からの指定されたタイトルへの遷移イベントを受信し、そのイベントのコンテキストに従って終了処理を実行してもよい。   The HTML processing unit 3102 may be in the standby state of the user operation as it is with the final presentation screen, or may automatically transition to TopMenu, or a transition event to a specified title from the video playback control function. The end processing may be executed according to the context of the event received.

なお時刻T1〜T4は、プレーヤーの内部クロックであってもよいし、Titleを構成する現在再生中のクリップ映像の先頭からの相対時刻であってもよいし、現在再生中のプレイアイテムの相対時刻であってもよい。   The times T1 to T4 may be internal clocks of the player, may be relative times from the beginning of the clip video currently being played that constitutes the Title, or may be relative to the play item currently being played. It may be.

なお、本実施例では、ディレクトリの属性情報の映像同期許可設定をONに設定した場合や、ディレクトリの属性情報の映像同期許可設定をOFFに設定した場合や、ファイルの属性情報の特定のファイルに、映像同期許可設定をONに設定した場合の実施例を記載したが、ディレクトリの属性情報、及びファイルの属性情報へ映像同期許可設定を追加する場合は、インタラクティブコンテンツの構成によっては、幾多の設定方法が考えられ、複数のディレクトリに対して、ディレクトリ毎にディレクトリの属性情報へ映像同期許可設定を設定したり、複数のファイルに対して、ファイル毎にファイルの属性情報へ映像同期許可設定を設定したりしてもよい。   In this embodiment, when the video synchronization permission setting of the directory attribute information is set to ON, when the video synchronization permission setting of the directory attribute information is set to OFF, or in a specific file of the file attribute information. In the above example, the video synchronization permission setting is set to ON. However, when the video synchronization permission setting is added to the attribute information of the directory and the attribute information of the file, there are various settings depending on the configuration of the interactive content. Possible methods include setting the video synchronization permission setting to the directory attribute information for each directory for multiple directories, or setting the video synchronization permission setting to the file attribute information for each file for multiple files. You may do it.

以上のように、CARファイル内のリソースリストファイル内のディレクトリの属性情報及びファイルの属性情報に対して、映像同期再生許可設定のONやOFFを設定することで、インタラクティブコンテンツと映像データ等のAVストリームを同期させて再生するか否かという提示方法を、予めコンテンツの制作時に設定することができるため、インタラクティブコンテンツを構成する各宣言型言語で記述された文書毎に、特殊再生中の様々状態(早送り、巻き戻し、スロー再生、N倍速再生等)に応じて、インタラクティブコンテンツと映像データ等のAVストリームとの同期処理を実現するスクリプトを記述するよりも、明らかに制作の容易性が向上し、ユーザに対する柔軟な提示を実現することが可能となる。   As described above, by setting ON / OFF of the video synchronous playback permission setting for the directory attribute information and the file attribute information in the resource list file in the CAR file, interactive content and AV such as video data are set. Since the presentation method of whether or not to play the stream in synchronization can be set in advance when creating the content, the various states during special playback for each document described in each declarative language constituting the interactive content Depending on (fast forward, rewind, slow playback, N-times playback, etc.), it is obviously easier to produce than writing a script to synchronize interactive content and AV stream such as video data. It is possible to realize flexible presentation to the user.

なお、本実施例では、アプリケーションデータを管理する管理情報であるResource List Fileの構造としてバイナリ形式を用いたが、例えばXML形式で記述されていてもよいし、宣言型記述言語を用いた形式で記述されていても良い。   In this embodiment, the binary format is used as the structure of the Resource List File that is the management information for managing the application data. However, for example, it may be described in the XML format or in the format using the declarative description language. It may be described.

また、本実施例では、アプリケーションの記述言語としてHTMLを用いたが、これに限るものではない。プレーヤが解釈可能なものであれば、例えば、画面構成を定義する独自のXML言語であってもよいし、XHTMLであってもよく、また必ずしもXML形式である必要もない。   In this embodiment, HTML is used as the application description language. However, the present invention is not limited to this. As long as it can be interpreted by the player, for example, it may be an original XML language that defines a screen configuration, may be XHTML, and does not necessarily need to be in XML format.

(実施例4)
次に本発明の第4の実施の形態について説明する。
Example 4
Next, a fourth embodiment of the present invention will be described.

第4の実施の形態は、BD−ROM再生環境において、BD−ROMに記録されたアプリケーションの中で、映像データ等のAVストリームとインタラクティブコンテンツの同期再生中に、特定のファイルや、映像データと同期したシーンを記録する機能に関する内容である。   In the BD-ROM playback environment, the fourth embodiment uses a specific file or video data in an application recorded on the BD-ROM during synchronous playback of an AV stream such as video data and interactive content. The content relates to the function of recording a synchronized scene.

基本的には、第1の実施例や第2の実施例や第3の実施例に基づく内容であり、拡張または異なる部分を中心に説明する。   Basically, the contents are based on the first embodiment, the second embodiment, and the third embodiment, and the description will be focused on the expanded or different portions.

(映像データとインタラクティブコンテンツの同期シーンの記録時の課題)
BD−ROMアプリケーションは、HTMLのような宣言型言語で記述された文書データやスクリプトで記述されたプログラムおよびイメージファイル等で構成されるインタラクティブなコンテンツを、BD−ROMに設定された情報とBDプレーヤーのリソースを使用して、ユーザに対して表現力が豊かな提示を実現することができる。
(Problems when recording synchronized scenes of video data and interactive content)
The BD-ROM application is an interactive content composed of document data written in a declarative language such as HTML, a program written in a script, an image file, and the like, information set in the BD-ROM, and a BD player. By using these resources, it is possible to realize a presentation that is rich in expressiveness to the user.

またBD−ROMアプリケーションは、ユーザに対して、BD−ROMに記録されたコンテンツや、表現力に富んだアプリケーションの視聴時に、ユーザの好みのシーンやお気に入りのシーンをプレーヤーに記録させることが可能である。   Also, the BD-ROM application allows the user to record the user's favorite scenes and favorite scenes when viewing the content recorded on the BD-ROM or an application rich in expressiveness. is there.

さらにBD−ROMアプリケーションは、ユーザに対して、再度BD−ROMに記録されたコンテンツを視聴する場合に、以前に記録した好みのシーンやお気に入りのシーンの一覧を表示し、ユーザが選択した好みのシーンやお気に入りのシーンからの再生を開始する機能を提供することが可能である。   Furthermore, when viewing the content recorded on the BD-ROM again, the BD-ROM application displays a list of previously recorded favorite scenes and favorite scenes, and the user-selected favorite scene is displayed. It is possible to provide a function of starting playback from a scene or favorite scene.

従来の一般的なWEBブラウザの機能としてBookmark機能(以下、Bookmark)が提供されている。Bookmarkとは、ユーザが頻繁にアクセスするWebサイトのアドレスを記録しておく機能であり、ユーザのメリットとして、ユーザの好みのページをBookmarkしておくことで、わざわざURLを入力する必要はなく、またWEBページのリンクを辿って行く手間を省くことができる。   A Bookmark function (hereinafter referred to as “Bookmark”) is provided as a function of a conventional general WEB browser. Bookmark is a function that records the addresses of websites that are frequently accessed by users. As a user's merit, it is not necessary to bother to enter a URL by keeping a bookmark of the user's favorite pages. Also, it is possible to save the trouble of following the links on the WEB page.

ここで図51、図52を用いて、映像データ等のAVストリームとインタラクティブコンテンツを同期して再生する場合において、ある特定のシーンやインタラクティブコンテンツを同期させてBookmarkする場合の動作制御例を説明する。   Here, with reference to FIG. 51 and FIG. 52, an example of operation control in the case of performing a book mark by synchronizing a specific scene or interactive content when an AV stream such as video data and interactive content are reproduced in synchronization will be described. .

図51は、インタラクティブコンテンツとAVストリームの同期状態を示している。   FIG. 51 shows a synchronization state between the interactive content and the AV stream.

画面4301は、HTMLブラウザが、HTML文書1111.htmlとMNGファイル1(4302)で構成するインタラクティブコンテンツと、時刻T1からT2の区間に再生するAVストリーム(4311)と同期して提示した画面である。   On the screen 4301, the HTML browser displays an HTML document 1111. This is a screen presented in synchronism with the interactive content composed of html and MNG file 1 (4302) and the AV stream (4311) reproduced in the section from time T1 to T2.

画面4303は、HTMLブラウザが、HTML文書1112.htmlとMNGファイル2(4304)で構成するインタラクティブコンテンツと、時刻T2からT3の区間に再生するAVストリーム(4312)と同期して提示した画面である。   The screen 4303 is displayed on the HTML browser 1112. This is a screen presented in synchronism with the interactive content composed of html and MNG file 2 (4304) and the AV stream (4312) reproduced in the section from time T2 to T3.

画面4305は、HTMLブラウザが、HTML文書1113.htmlとMNGファイル3(4306)で構成するインタラクティブコンテンツと、時刻T3からT4の区間に再生するAVストリーム(4313)と同期して提示した画面である。   The screen 4305 is displayed on the HTML document 1113. This is a screen presented in synchronism with interactive content composed of html and MNG file 3 (4306) and AV stream (4313) reproduced in the section from time T3 to T4.

本実施例では、4311から4313までを、再生を実行する単位として纏められた1つのリスト(以下、PlayListファイル)としている。   In the present embodiment, 4311 to 4313 are set as one list (hereinafter referred to as “PlayList file”) collected as a unit for executing reproduction.

AVストリームの再生は、HTMLコンテンツが再生開始コマンドを呼ぶ際に、PlayListファイルを指定すると、指定されたPlayListファイルに紐付けられたAVストリームの再生が開始する。   For AV stream playback, if a PlayList file is specified when the HTML content calls a playback start command, playback of the AV stream linked to the specified PlayList file starts.

なお、再生するAVストリームは、時刻T1からT2の区間(4311)、時刻T2からT3の区間(4312)、時刻T3からT4の区間(4313)の各々を、再生を実行する単位として構成しても良い。   Note that the AV stream to be played back is composed of a section (4311) from time T1 to T2, a section (4312) from time T2 to T3, and a section (4313) from time T3 to T4 as playback units. Also good.

時刻T1のタイミングで、あるTitleの再生開始をプレーヤーに要求すると、HTMLブラウザは、ユーザのリモコン操作によるイベントを、イベント処理部3104で受信し、HTML処理部3102にイベント投げ、HTMLコンテンツは、AVストリームの再生を開始するために、AV再生制御部3103に対して再生開始コマンドを実行し、前記AV再生制御部3103は、再生開始コマンドに指定されたPlayListファイルの再生を開始する。   When the player requests the player to start playing a title at the time T1, the HTML browser receives an event generated by the user's remote control operation by the event processing unit 3104, throws the event to the HTML processing unit 3102, and the HTML content is AV. In order to start playback of the stream, a playback start command is executed to the AV playback control unit 3103, and the AV playback control unit 3103 starts playback of the PlayList file specified in the playback start command.

時刻T1から時刻T2の間は、AVストリームは、四角の映像(4314)を提示し、HTMLコンテンツは、顔のイメージを表すMNGファイル1(4302)を提示する。   Between time T1 and time T2, the AV stream presents a square video (4314), and the HTML content presents an MNG file 1 (4302) representing a face image.

時刻T2から時刻T3の間は、AVストリームは、丸の映像(4315)を提示し、HTMLコンテンツは、顔のイメージを表すMNGファイル2(4304)を提示する。   Between time T2 and time T3, the AV stream presents a round video (4315), and the HTML content presents an MNG file 2 (4304) representing a face image.

時刻T1から時刻T2の間は、AVストリームは、三角の映像(4316)を提示し、HTMLコンテンツは、顔のイメージを表すMNGファイル3(4306)を提示する。   Between time T1 and time T2, the AV stream presents a triangular video (4316), and the HTML content presents an MNG file 3 (4306) representing a face image.

ユーザが、時刻TNのタイミングで、リモコンのBookmarkボタンを押下すると、映像データ等のAVストリームとインタラクティブコンテンツを同期させてBookmarkする場合、HTMLコンテンツ1112.html(4303)と、丸の映像(4315)であるMNGファイル2(4304)が、プレーヤーの一時記憶領域にお気に入りとして記録される。   When the user presses the Bookmark button on the remote control at the time TN, when the bookmark is synchronized with the AV stream such as video data and the interactive content, the HTML content 1112. html (4303) and MNG file 2 (4304) which is a round image (4315) are recorded as favorites in the temporary storage area of the player.

図52の4401に、ユーザがBookmarkした映像データ等のAVストリームとインタラクティブコンテンツ(HTMLコンテンツ)の画面を示す。   4401 in FIG. 52 shows a screen of an AV stream such as video data and a interactive content (HTML content) booked by the user.

一方で、ユーザがプレーヤーのレジデントアプリから、Bookmarkしたお気に入りコンテンツの一覧を表示する場合、BookmarkしたHTML文書1112.htmlには、どのPlayListファイルを再生しているかを指定するコマンドが記述されていないため、プレーヤーのレジデントアプリは、HTMLコンテンツとAVストリームを提示して、お気に入りリスト一覧を表示しようとすると、HTMLコンテンツしか提示できない場合がある。   On the other hand, when the user displays a list of bookmarked favorite contents from the resident application of the player, the bookmarked HTML document 1112. Since the command specifying which PlayList file is being played is not described in html, the resident application of the player presents the HTML content and the AV stream and displays the favorite list list. There are cases where it can only be presented.

また、ユーザが、時刻TNのタイミングで、リモコンのBookmarkボタンを押下した場合、プレーヤーのレジデンドアプリで、現在再生中のPlayListファイルの識別するURIを記録し、前記URIを元に、Bookmark登録時に再生されていたAVストリームを識別し、AVストリームの先頭シーンとBookmarkしたHTML文書1112.html及びMNGファイル2(4304)を重ね合わせて、
レジデンドアプリは、お気に入りリスト提示時に、AVストリームの先頭シーンが四角の映像(4314)として表示される。この画面例を図52の4402に示す。
Also, when the user presses the Bookmark button on the remote control at the time TN, the URI identifying the PlayList file currently being played is recorded by the player's resident app, and when the Bookmark is registered based on the URI. The AV stream being reproduced is identified, and the first scene of the AV stream and the book mark HTML document 1112. Overlay html and MNG file 2 (4304)
In the Residential application, when the favorite list is presented, the first scene of the AV stream is displayed as a square image (4314). An example of this screen is shown at 4402 in FIG.

このように、映像データ等のAVストリームとインタラクティブコンテンツの同期再生時におけるBookmark機能を実現する場合、コンテンツの構成によっては、ユーザが意図した映像データとインタラクティブコンテンツのお気に入りのシーンと、プレーヤーがお気に入りリスト一覧を表示する際に、表示されるお気に入りのシーンが異なる課題が生じる。   As described above, when the Bookmark function at the time of synchronous playback of an AV stream such as video data and interactive content is realized, depending on the configuration of the content, the video data intended by the user, the favorite scene of the interactive content, and the player can select the favorite list. When displaying a list, a problem occurs in which favorite scenes to be displayed are different.

そこで、上記課題を解決するために、HTMLのような宣言型言語で記述された文書データやスクリプトで記述されたプログラムおよびイメージファイル等で構成されるインタラクティブなコンテンツに対して、映像データ等のデジタルストリームの同期再生時に、Bookmark機能を有効にするか否かを設定する仕組み(以下、Bookmark登録許可設定)を提供する。   Therefore, in order to solve the above problems, digital data such as video data can be used for interactive contents including document data written in a declarative language such as HTML, a program written in a script, and an image file. Provided is a mechanism (hereinafter referred to as “Bookmark registration permission setting”) for setting whether or not to enable the Bookmark function during synchronized playback of streams.

より具体的には、実施例2及び実施例3で記述した、Resource List Fileの内部構造に含まれているDirectoryの属性情報と、Fileの属性情報に対して、当該ディレクトリやファイルが属性を特殊再生時における映像データとの同期再生を行なうか否かを設定可能な記述子を記載する機能を提供する。   More specifically, the directory and file have special attributes for the directory attribute information and the file attribute information included in the internal structure of the resource list file described in the second and third embodiments. Provided is a function for describing a descriptor capable of setting whether or not to perform synchronous reproduction with video data during reproduction.

なお、前記ディレクトリの属性情報およびファイル属性情報の設定項目は、カスケード処理に基づき、一番最下位の設定項目が上書きされ有効になる。   Note that the setting items of the directory attribute information and the file attribute information are validated by overwriting the lowest setting item based on the cascade processing.

(課題を解決するための手段)
HTMLブラウザが、HTMLのような宣言型言語で記述された文書データやスクリプトで記述されたプログラムおよびイメージファイル等で構成されるインタラクティブなコンテンツと、映像データ等のデジタルストリームとの同期再生時にBookmark機能を有効にするか否かを設定するために、前記Resource List Fileに、Bookmark機能を有効にするか否かを識別するBookmark登録許可設定を追加する。
(Means for solving the problem)
Bookmark function when HTML browser synchronizes and reproduces interactive contents composed of document data and script files written in a declarative language such as HTML and digital files such as video data In order to set whether or not to enable the Bookmark function, a Bookmark registration permission setting for identifying whether or not to enable the Bookmark function is added to the Resource List File.

図51は図40で示したバイナリ形式のResource List FileのBaseInfoに、映像同期再生許可設定情報を示した図である。   FIG. 51 is a diagram showing video synchronized playback permission setting information in the BaseInfo of the Resource List File in the binary format shown in FIG.

<BaseInfo>に、BookmarkInfo情報を付与する。BookmarkInfoは0FFかONのみの値を取る。ここでBookmarkInfoの値がONならば、HTMLブラウザは、映像データの特殊再生中に、インタラクティブコンテンツ(HMTL文書やMonomediaファイル等のリソース)を提示し続ける。
一方、BookmarkInfoの値がOFFならば、HTMLブラウザは、特殊再生中では、映像データとインタラクティブコンテンツを提示しない。なお、本実施例ではResource List FileのBaseInfoにBookmarkInfoを導入したため、当該ContentsArichiveFileコンテンツの実行において常にそのBookmarkInfoの値が有効であるが、例えばこのBookmarkInfo情報をDirectory情報やFile情報に導入すれば、ディレクトリ単位、あるいはファイル単位でその有効範囲を指定することも可能である。
BookMarkInfo information is assigned to <BaseInfo>. BookmarkInfo takes a value of only 0FF or ON. If the value of BookmarkInfo is ON, the HTML browser continues to present interactive content (resources such as HMTL documents and Monomedia files) during special playback of video data.
On the other hand, if the value of BookmarkInfo is OFF, the HTML browser does not present video data and interactive content during special playback. In this embodiment, since the BookmarkInfo is introduced into the BaseInfo of the Resource List File, the value of the BookmarkInfo is always valid in the execution of the ContentsArchiveFile content. For example, if the BookMarkInfo information is introduced into the Directory or Information It is also possible to specify the effective range in units or files.

図54に、あるContentsArichiveFileの内容を示す。
ContentsArchiveFile(4500)は、1つのResourceListFileと、1つのSignatureFileと、1つのHTML Fileと、7つのMono−Mediaファイルから構成されている。ResourceListFileには、コンテンツを構成するディレクトリやファイルの論理構成情報が格納されており、ディレクトリやファイル単位毎に、前記Bookmark登録許可設定が設定されている。
FIG. 54 shows the contents of a certain ContentsAchieveFile.
The Contents ArchiveFile (4500) is composed of one ResourceListFile, one SignatureFile, one HTML File, and seven Mono-Media files. The ResourceListFile stores logical configuration information of directories and files that make up the content, and the Bookmark registration permission setting is set for each directory or file unit.

1つのHTML Fileは、HTML処理部3102が提示する文書ファイルであり、インタラクティブプレーン上に背景色が透明に設定された枠のみのHTMLファイルである。(4501)7つのMono−mediaファイルは、インタラクティブプレーン上に配置される、imageオブジェクトであり、HTML文書内で配置されるボタンイメージファイルを示す。ボタンイメージは、jpg画像である。なお、ボタンイメージ等を示すMono−mediaファイルは、gifでもよいし、PNGであってもよい。本実施例におけるコンテンツを構成するMono−mediaファイルは、TopMenuに遷移するためのボタンイメージファイル(4502)、一時停止ボタンのイメージファイル(4503)、Bookmark登録ボタンのイメージファイル(4504)、通常再生中に表示されるイメージファイル(4505)、寺Aのjpgファイル(4506)、寺Bのjpgファイル(4507)、寺Cのjpgファイル(4508)、である。
(Bookmark登録許可設定が全てOFFの時)
ここで図54に、前記図53に記載されているCARファイルに基づいた、映像データとコンテンツとの同期再生中におけるBookmark登録の実施例を示す。
One HTML file is a document file presented by the HTML processing unit 3102 and is an HTML file having only a frame whose background color is set to be transparent on the interactive plane. (4501) Seven Mono-media files are image objects arranged on the interactive plane, and indicate button image files arranged in the HTML document. The button image is a jpg image. The Mono-media file indicating the button image or the like may be gif or PNG. The Mono-media file constituting the content in this embodiment is a button image file (4502) for transitioning to TopMenu, an image file of a pause button (4503), an image file of a Bookmark registration button (4504), and normal playback The image file (4505), the temple A jpg file (4506), the temple B jpg file (4507), and the temple C jpg file (4508).
(When the bookmark registration permission setting is all OFF)
Here, FIG. 54 shows an example of Bookmark registration based on the CAR file shown in FIG. 53 during synchronized playback of video data and content.

ユーザは、TOPメニューやある任意の画面から、視聴したいTitleを選択すると(S801)、イベント処理部3104が受信したイベントのタイプに基づき、HTML処理部3102は、選択されたTitleを構成するコンテンツの設定状態を確認するために、CARファイルをプリロードし(S802)、プリロードされたCARファイル内のリソースリストファイルをプレーヤのメモリ上に展開し、ディレクトリの属性情報及びファイルの属性情報を解釈する(S803)。   When the user selects a title to view from the TOP menu or an arbitrary screen (S801), the HTML processing unit 3102 selects the content that constitutes the selected title based on the type of event received by the event processing unit 3104. In order to confirm the setting state, the CAR file is preloaded (S802), the resource list file in the preloaded CAR file is expanded on the memory of the player, and the directory attribute information and the file attribute information are interpreted (S803). ).

HTML処理部3102は、HTML文書を読み込み(S804)、AV再生制御部3103に対して、Title1に紐付けられたプレイリストの再生命令を実行して、AVストリームとコンテンツの同期再生を開始する(S805)。   The HTML processing unit 3102 reads the HTML document (S804), executes a playback command for the playlist linked to Title1 to the AV playback control unit 3103, and starts synchronized playback of the AV stream and the content ( S805).

本実施例では、最初に出現するDirectoryのディレクトリ属性情報に対して、Bookmark登録許可設定がOFFに設定されている場合に関して説明を行なう。   In the present embodiment, a description will be given of a case where the Bookmark registration permission setting is set to OFF for the directory attribute information of the first appearing Directory.

なお、ディレクトリの属性情報及びファイルの属性情報を解釈する処理は、再生コマンド実行前で処理を行なってもよいし、予めCARファイルがプレーヤーのメモリやフラッシュ、HDD、永続記憶領域等のテンポラリの領域にプリロードされた場合に、事前にリソースリストファイル内に設定されている設定項目を解釈しておいてもよい。   The processing for interpreting the directory attribute information and the file attribute information may be performed before the execution of the playback command, or the CAR file may be stored in advance in a temporary area such as a player's memory, flash, HDD, or permanent storage area. When preloaded, the setting items set in the resource list file may be interpreted in advance.

前記Title1は、時刻T1からT4まで再生される紀行番組であり、各地域のお寺を紹介するコンテンツである。   The Title 1 is a travel program that is played from time T1 to time T4, and is content that introduces temples in each region.

時刻T1から映像データの再生開始前に、HTML処理部3102は、前記4500〜4508のHTML文書並びにボタンイメージを予めHTML文書に設定されているスタイルシートの設定に基づきレイアウトを行い、時刻T1から映像データと同期してインタラクティブコンテンツを提示する
HTMLブラウザは、時刻T1から時刻T2の間は、画面4511を継続して提示し続ける。画面4511の右下、即ちインタラクティブグラフィックスプレーン上で提示されているHTML文書の右下の位置に、寺Aのjpgファイル(4506)が表示される。
Before starting the reproduction of the video data from time T1, the HTML processing unit 3102 performs layout based on the setting of the style document set in advance in the HTML document and the button image of the above 4500 to 4508, and the video from time T1. The HTML browser that presents interactive content in synchronization with the data continues to present the screen 4511 between time T1 and time T2. The temple A jpg file (4506) is displayed at the lower right of the screen 4511, that is, at the lower right of the HTML document presented on the interactive graphics plane.

HTMLブラウザは、時刻T2から時刻T3の間は、画面4512を継続して提示し続ける。画面4512の右下、即ちインタラクティブグラフィックスプレーン上で提示されているHTML文書の右下の位置に、寺Bのjpgファイル(4507)が表示される。   The HTML browser continues to present the screen 4512 from time T2 to time T3. The temple B jpg file (4507) is displayed at the lower right of the screen 4512, that is, at the lower right of the HTML document presented on the interactive graphics plane.

HTMLブラウザは、時刻T3から時刻T4の間は、画面4513を継続して提示し続ける。画面4513の右下、即ちインタラクティブグラフィックスプレーン上で提示されているHTML文書の右下の位置に、寺Cのjpgファイル(4508)が表示される。   The HTML browser continues to present the screen 4513 from time T3 to time T4. The temple C jpg file (4508) is displayed at the lower right of the screen 4513, that is, at the lower right of the HTML document presented on the interactive graphics plane.

ここで、ユーザが再生中(S1001)の画面4512において、時刻TNのタイミングで、リモコンのBookmarkボタンを押下すると、HTMLブラウザは、Bookmarkイベントを、イベント処理部3104で受信し(S1002)、管理情報解析部3101で、属性情報の設定を確認し(S1003)、ディレクトリの属性情報であるBookmark登録許可設定がOFFであるため、Bookmarkとして、提示中のHTMLコンテンツをプレーヤーの一時記憶領域に記録しない(S1004)。   Here, when the user presses the Bookmark button on the remote controller at the time TN on the screen 4512 being played (S1001), the HTML browser receives the Bookmark event at the event processing unit 3104 (S1002), and management information The analysis unit 3101 confirms the setting of the attribute information (S1003), and the Bookmark registration permission setting that is the directory attribute information is OFF, so that the HTML content being presented is not recorded in the temporary storage area of the player as the Bookmark ( S1004).

そのため、ユーザがレジデントアプリにてお気に入りリスト一覧を提示しても、前記紀行番組内にBookmarkされたHTMLコンテンツ及びAVストリームの先頭シーンは、お気に入りリスト一覧に含まれない(S1005)。   For this reason, even if the user presents a favorite list with the resident application, the HTML scene and the first scene of the AV stream bookmarked in the travel program are not included in the favorite list (S1005).

なおBookmark登録許可設定がOFFの時に、ユーザ操作によりリモコンのBookmarkボタンを押下された場合の処理として、アプリケーションは、ユーザに対してBookmark機能が使用できない旨を示すパネルを表示したり、HTML文書の特定の領域にBookmark機能が使用できない旨を示すMonomediaファイルを提示しても良い。   Note that when the Bookmark registration permission setting is OFF, the application displays a panel indicating that the Bookmark function cannot be used for the user, or displays an HTML document as a process when the user presses the Bookmark button on the remote control. A Monomedia file indicating that the Bookmark function cannot be used may be presented in a specific area.

(Bookmark登録許可設定が一部OFFの時)
次に、本実施例において、最初に出現するDirectoryのディレクトリ属性情報に対して、Bookmark登録許可設定がOFFに設定され、且つ、HTML文書4501と寺Aのjpgファイル(4506)に対してファイル属性情報として、Bookmark登録許可設定がONに設定されている場合に関して説明を行なう。
(When the bookmark registration permission setting is partially OFF)
Next, in this embodiment, the Bookmark registration permission setting is set to OFF for the directory attribute information of the first appearing directory, and the file attribute is set for the HTML document 4501 and the jpg file (4506) of the temple A. As information, the case where the Bookmark registration permission setting is set to ON will be described.

なお、基本的には上記に説明したBookmark登録許可設定がOFFの時の場合の実施例に基づく内容であり、拡張または異なる部分を中心に説明する。   Basically, the contents are based on the embodiment in the case where the above-described Bookmark registration permission setting is OFF, and the description will be focused on the expanded or different portions.

ユーザが画面4511において、再生中(S1001)の寺Aのjpgファイル(4506)をお気に入りに登録しようとして、リモコンのBookmarkボタンを押下すると、プレーヤーはBookmarkイベントを、イベント処理部3104で受信し(S1002)、管理情報解析部3101でディレクトリの属性情報であるBookmark登録許可設定を確認し(S1003)、Bookmark登録許可設定がONであるため、提示中のHTMLコンテンツ4501と寺Aのjpgファイル(4506)をプレーヤーの一時記憶領域に記録する。   When the user presses the Bookmark button on the remote controller to register the jpg file (4506) of temple A being played (S1001) as a favorite on the screen 4511, the player receives the Bookmark event at the event processing unit 3104 (S1002). The management information analysis unit 3101 confirms the Bookmark registration permission setting that is the attribute information of the directory (S1003). Since the Bookmark registration permission setting is ON, the HTML content 4501 being presented and the jpg file of the temple A (4506) In the player's temporary storage area.

ユーザが画面4512の時刻TN2において、再生中の寺Bのjpgファイル(4507)をお気に入りに登録しようとして、リモコンのBookmarkボタンを押下しても、寺Bのjpgファイルのファイル属性項目である、Bookmark登録許可設定がOFFであるため、HTMLブラウザは、寺Bのjpgファイルを、プレーヤーの一時記憶領域には記録しない。   Even if the user tries to register the jpg file (4507) of the temple B being played back at the time TN2 on the screen 4512 as a favorite and presses the Bookmark button on the remote controller, the file attribute item of the jpg file of the temple B is “Bookmark”. Since the registration permission setting is OFF, the HTML browser does not record the temple B jpg file in the temporary storage area of the player.

ユーザが、レジデントアプリにてお気に入りリスト一覧を提示した際には、勿論Bookmark登録許可設定がOFFに設定されているコンテンツは、プレーヤーの一時記憶領域に記録されていないため、お気に入りリストに表示されることはない。   When the user presents the favorite list with the resident application, of course, the content for which the bookmark registration permission setting is set to OFF is not recorded in the player's temporary storage area, and is therefore displayed in the favorite list. There is nothing.

なお、Bookmark登録許可設定がOFF時に、ユーザ操作で、リモコンのBookmarkボタンを押下された場合の処理として、ユーザに対して、Bookmark機能が使用できない旨を示すパネルを表示したり、HTML文書の特定の領域に、Bookmark機能が使用できない旨を示すMonomediaファイルを提示し続けても良い。   Note that when the Bookmark registration permission setting is OFF, a panel indicating that the Bookmark function cannot be used is displayed to the user, or the HTML document is specified as a process when the user presses the Bookmark button on the remote controller. In this area, a Monomedia file indicating that the Bookmark function cannot be used may continue to be presented.

なお、本実施例では、アプリケーションデータを管理する管理情報であるResource List Fileの構造としてバイナリ形式を用いたが、例えばXML形式で記述されていてもよいし、宣言型記述言語を用いた形式で記述されていても良い。   In this embodiment, the binary format is used as the structure of the Resource List File that is the management information for managing the application data. However, for example, it may be described in the XML format or in the format using the declarative description language. It may be described.

また、本実施例では、アプリケーションの記述言語としてHTMLを用いたが、これに限るものではない。プレーヤが解釈可能なものであれば、例えば、画面構成を定義する独自のXML言語であってもよいし、XHTMLであってもよく、また必ずしもXML形式である必要もない。   In this embodiment, HTML is used as the application description language. However, the present invention is not limited to this. As long as it can be interpreted by the player, for example, it may be an original XML language that defines a screen configuration, may be XHTML, and does not necessarily need to be in XML format.

(実施例5)
次に本発明の第5の実施の形態について説明する。
(Example 5)
Next, a fifth embodiment of the present invention will be described.

第5の実施の形態は、BD−ROM再生環境において、BD−ROMに記録されたアプリケーションの中で、映像データ等のAVストリームとインタラクティブコンテンツが同期しながら特殊再生を行なう場合における、インタラクティブコンテンツの動作制御機能に関する内容である。   In the fifth embodiment, the interactive content in the BD-ROM playback environment when special playback is performed while an AV stream such as video data and the interactive content are synchronized in an application recorded on the BD-ROM. The content relates to the operation control function.

基本的には、第1の実施例や第2の実施例や第3の実施例や第4の実施例に基づく内容であり、拡張または異なる部分を中心に説明する。   Basically, the contents are based on the first embodiment, the second embodiment, the third embodiment, and the fourth embodiment, and the description will be focused on the expanded or different portions.

(映像データと連動したインタラクティブコンテンツの特殊再生時における動作制御の課題)
BD−ROMアプリケーションは、HTMLのような宣言型言語で記述された文書データやスクリプトで記述されたプログラムおよびイメージファイル等で構成されるインタラクティブなコンテンツを、BD−ROMに設定された情報とBDプレーヤーのリソースを使用して、ユーザに対して表現力が豊かな提示を実現することができる。
(Problems of motion control during special playback of interactive content linked with video data)
The BD-ROM application is an interactive content composed of document data written in a declarative language such as HTML, a program written in a script, an image file, and the like, information set in the BD-ROM, and a BD player. By using these resources, it is possible to realize a presentation that is rich in expressiveness to the user.

具体的には、BD−ROMアプリケーションは、映像データ等のAVストリーム再生中に特定のタイミングで発生するマークイベントを受信した場合や、スクリプトファイルに記述されたTimer関数が発火したタイミングで、文書を遷移させたり、HTML文書内のMonomediaファイルを切り替えやメニュー表示、アニメーション再生の開始、音声の再生開始等を実行する。   Specifically, the BD-ROM application receives a document when a mark event that occurs at a specific timing during AV stream reproduction such as video data is received or when a Timer function described in a script file is fired. The transition is performed, the Monomedia file in the HTML document is switched, the menu is displayed, the animation reproduction is started, and the audio reproduction is started.

このように、映像データ等のAVストリームと連動させたインタラクティブコンテンツの同期再生において、アプリケーション経由もしくは、ユーザからの直接指示によって、映像が早送り、もしくは、巻き戻し状態に変化した場合、前記アプリケーションは、前記マークイベントやTimerイベントを全て受信したとしても、ある特定のイベントの受信後に実行する処理が終了していないのにも関わらず、次のマークイベントやTimerイベントを受信することとなり、特殊再生中に映像データ等のAVストリームと連動させたコンテンツの提示処理の制御が、次のイベント受信までに完了しないという課題が生じる。   In this way, in the synchronous playback of interactive content linked to an AV stream such as video data, when the video changes to the fast forward or rewind state via an application or by a direct instruction from the user, the application Even if all the mark events and timer events have been received, the next mark event and timer event will be received even though the processing to be executed after the reception of a specific event has not been completed. In other words, there is a problem that control of content presentation processing linked to an AV stream such as video data is not completed before reception of the next event.

また特殊再生中に一部のイベントを受信してコンテンツを制御する場合においても、特殊再生の速度やイベントのタイプ、取得イベントの選別方法等の条件に応じて、スクリプトファイルにイベントハンドラが実行する処理を記述しなければならないため、コンテンツの制作が複雑になる可能性が考えられる。   Even when some events are received during special playback and the content is controlled, the event handler is executed in the script file according to conditions such as the speed of special playback, the type of event, and the selection method of the acquired event. Since the process must be described, the production of content may be complicated.

そこで、上記課題を解決するために、HTMLのような宣言型言語で記述された文書データやスクリプトで記述されたプログラムおよびイメージファイル等で構成されるインタラクティブなコンテンツに対して、映像データ等のデジタルストリームとのイベント同期再生を実現するか否かを設定する仕組み(以下、イベント受信許可設定項目)を提供する。   Therefore, in order to solve the above problems, digital data such as video data can be used for interactive contents including document data written in a declarative language such as HTML, a program written in a script, and an image file. A mechanism (hereinafter referred to as an event reception permission setting item) for setting whether or not to realize event synchronized playback with a stream is provided.

(課題を解決するための手段)
(イベント受信許可設定がOFFの時)
HTMLブラウザが、映像データ等のAVストリームとインタラクティブコンテンツの特殊再生時におけるイベントを受信するかどうかをコンテンツ制作者が選択できるようにするために、前記Resource ListFileに、イベント受信を許可するかしないかを識別するイベント受信許可設定を追加する。
(Means for solving the problem)
(When event reception permission setting is OFF)
Whether or not to allow the Resource ListFile to receive events so that the content creator can select whether or not the HTML browser receives events during special playback of an AV stream such as video data and interactive content Add event reception permission setting to identify

図56は図40で示したバイナリ形式のResource List FileのBaseInfoに、イベント受信許可設定情報を示した図である。   FIG. 56 is a diagram showing event reception permission setting information in BaseInfo of the resource list file in the binary format shown in FIG.

<BaseInfo>に、EventReceiveInfo情報を付与する。EventReceiveInfoは0FFかONのみの値を取る。ここでEventReceiveInfoの値がONならば、HTMLブラウザは、マークイベントやTimerイベントの受信後の動作制御処理がスクリプトに記述されている、されていないに関わらず、HTMLブラウザは、特殊再生中のイベントを全て受信する。   EventReceiveInfo information is assigned to <BaseInfo>. EventReceiveInfo takes a value of only 0FF or ON. If the value of EventReceiveInfo is ON, the HTML browser will be able to display the event during special playback regardless of whether the operation control processing after receiving the mark event or Timer event is described in the script. Are all received.

一方、EventReceiveInfoの値がOFFならば、HTMLブラウザは、特殊再生中のイベントを受信しない。   On the other hand, if the value of EventReceiveInfo is OFF, the HTML browser does not receive the special playback event.

なお、本実施例ではResource List FileのBaseInfoにEventReceiveInfoを導入したため、当該CARコンテンツの実行において常にそのEventReceiveInfoの値が有効であるが、例えばこのEventReceiveInfo情報をDirectory情報やFile情報に導入すれば、ディレクトリ単位、あるいはファイル単位でその有効範囲を指定することも可能である。   In this embodiment, since EventReceiveInfo is introduced into the BaseInfo of the Resource List File, the value of EventReceiveInfo is always valid in the execution of the CAR content. It is also possible to specify the effective range in units or files.

以上の仕組みを導入することにより、映像データ等のAVストリームと連動させたインタラクティブコンテンツの同期再生において、アプリケーションが、早送り等の特殊再生時におけるマークイベントやTimer関数が設定したイベントを受信するかしないかを設定項目をOFFに設定することで、特殊再生中に映像データ等のAVストリームと連動させたコンテンツの提示において、特定のタイミングで発生するイベントをトリガにして、コンテンツの提示状態の制御をした場合に、例えば、Monomedia等のイメージファイルが、特殊再生中の映像データの提示と全く関係ないところで、提示されるといった、コンテンツの提示状態が著しく損なわれることがなくなるという効果が生まれる。   By introducing the above mechanism, in synchronous playback of interactive content linked with AV streams such as video data, the application may or may not receive a mark event or special event set by the Timer function during special playback such as fast-forwarding By setting the setting item to OFF, in the presentation of content linked with an AV stream such as video data during special playback, an event that occurs at a specific timing is used as a trigger to control the presentation state of the content. In this case, for example, there is an effect that the presentation state of the content is not significantly impaired such that the image file such as Monomedia is presented in a place that is completely unrelated to the presentation of the video data during the special reproduction.

また、コンテンツ側で、ある任意の区間は、特殊再生中のイベント受信をトリガにしたインタラクティブコンテンツの提示をさせたくないといった場合に、スクリプトで特殊再生中の全ての状態をスクリプトに記述しなくても、イベント受信許可設定情報のON/OFFのみを設定するだけで済むため、コンテンツ制作の容易性の向上という効果が見込まれる。   Also, on the content side, if you do not want to present interactive content triggered by event reception during special playback, you do not have to describe all the states during special playback in the script. However, since it is only necessary to set ON / OFF of the event reception permission setting information, an effect of improving the ease of content production is expected.

なお、コンテンツ側が指定した速度の特殊再生の場合に、イベントを受信するように、イベント受信許可設定項目には、特殊再生の速度を記載しても良い。   Note that the special reception speed may be described in the event reception permission setting item so that an event is received in the special reproduction at a speed designated by the content side.

なお、イベント受信許可設定項目には、取得するイベントの優先度情報を記載しても良い。   The event reception permission setting item may describe the priority information of the event to be acquired.

なお、イベント受信許可設定項目には、同一タイプのイベントの取得条件等を記載しても良い。前記イベントの取得条件とは、例えばイベント番号が偶数である場合とか、ユーザイベント以外のイベントは取得する等である。   In the event reception permission setting item, acquisition conditions for the same type of event may be described. The event acquisition conditions include, for example, when the event number is an even number, or acquiring an event other than the user event.

なお、本実施例では、アプリケーションデータを管理する管理情報であるResource List Fileの構造としてバイナリ形式を用いたが、例えばXML形式で記述されていてもよいし、宣言型記述言語を用いた形式で記述されていても良い。   In this embodiment, the binary format is used as the structure of the Resource List File that is the management information for managing the application data. However, for example, it may be described in the XML format or in the format using the declarative description language. It may be described.

また、本実施例では、アプリケーションの記述言語としてHTMLを用いたが、これに限るものではない。プレーヤーが解釈可能なものであれば、例えば、画面構成を定義する独自のXML言語であってもよいし、XHTMLであってもよく、また必ずしもXML形式である必要もない。   In this embodiment, HTML is used as the application description language. However, the present invention is not limited to this. As long as it can be interpreted by the player, for example, it may be an original XML language that defines a screen configuration, may be XHTML, and does not necessarily need to be in XML format.

本発明にかかる情報記録媒体およびその再生装置、再生方法は、記録媒体上のデジタルストリームに連動する文書の間での同期再生時において、より表現力の豊かなコンテンツの提示を実現可能にするという効果を有し、BD−ROM等の次世代ディスク、およびその再生装置等に用いるのに適している。   The information recording medium, the reproducing apparatus, and the reproducing method according to the present invention make it possible to realize a more expressive content at the time of synchronous reproduction between documents linked to a digital stream on the recording medium. It has an effect and is suitable for use in a next-generation disc such as a BD-ROM and a playback device thereof.

DVDの構成図DVD configuration diagram ハイライトの構成図Highlight configuration diagram DVDでの多重化の例を示す図Diagram showing an example of multiplexing on a DVD BD−ROMのデータ階層図Data hierarchy diagram of BD-ROM BD−ROM上の論理空間の構成図Configuration diagram of logical space on BD-ROM BD−ROMプレーヤの概要ブロック図Outline block diagram of BD-ROM player BD−ROMプレーヤの構成ブロック図Configuration block diagram of BD-ROM player BD−ROMのアプリケーション空間の説明図BD-ROM application space explanatory diagram MPEGストリーム(VOB)の構成図Configuration diagram of MPEG stream (VOB) パックの構成図Pack configuration diagram AVストリームとプレーヤ構成の関係を説明する図The figure explaining the relationship between AV stream and a player structure トラックバッファへのAVデータ連続供給モデル図AV data continuous supply model diagram to track buffer VOB情報ファイル構成図VOB information file configuration diagram タイムマップの説明図Illustration of time map タイムマップを使ったアドレス情報取得方法説明図How to get address information using time map プレイリストファイルの構成図Playlist file structure diagram プレイリストに対応するプログラムファイルの構成図Configuration diagram of program files corresponding to playlists BDディスク全体管理情報ファイルの構成図BD disk overall management information file configuration diagram グローバルイベントハンドラを記録するファイルの構成図Diagram of the file that records global event handlers タイムイベントの例を説明する図Diagram explaining examples of time events ユーザイベントの例を説明する図Diagram explaining examples of user events グローバルイベントハンドラの例を説明する図Diagram explaining an example of a global event handler 仮想マシンの構成図Virtual machine configuration diagram プレーヤ変数テーブルの図Diagram of player variable table イベントハンドラ(タイムイベント)の例を示す図Figure showing an example of event handler (time event) イベントハンドラ(ユーザイベント)の例を示す図Diagram showing an example of event handler (user event) プレーヤの基本処理のフローチャートFlow chart of basic processing of player プレイリスト再生処理のフローチャートFlow chart of playlist playback processing イベント処理のフローチャートEvent processing flowchart 字幕処理のフローチャートSubtitle processing flowchart モジュール構成や制御の流れを説明する図Diagram explaining module configuration and control flow Index TableとHTMLファイルの関係を説明する図Diagram explaining the relationship between Index Table and HTML file ボタンが表示されるHTMLファイルの例Example of an HTML file that displays buttons データのライフサイクルを説明する説明図Explanatory drawing explaining the life cycle of data データのライフサイクルを説明するタイミングチャートTiming chart explaining the data life cycle データを1つにまとめる方法を説明する図Diagram explaining how to combine data into one データを1つにまとめる方法を説明する図Diagram explaining how to combine data into one Title起動と文書遷移における処理のフローチャートFlow chart of processing in Title activation and document transition XML形式のResource List Fileの例を示す図Diagram showing an example of a Resource List File in XML format バイナリー形式のResource List File構造図Resource List File structure diagram in binary format HTML文書と、AVストリーム、イベントの関係の一例を示す図The figure which shows an example of the relationship between an HTML document, AV stream, and an event. 映像データとインタラクティブコンテンツの同期再生の一例を示す図Diagram showing an example of synchronized playback of video data and interactive content HTML文書とスクリプトファイルの例を示す図Diagram showing examples of HTML documents and script files HTML文書の例を示す図Diagram showing an example of an HTML document スクリプトファイルの例を示す図Figure showing an example of a script file バイナリ形式のResource List Fileの構造図Structure diagram of Resource List File in binary format 実施例3におけるContentsArchiveFileの説明図Explanatory drawing of Contents ArchiveFile in Example 3 実施例3における映像同期再生許可設定が全てONの時の画面例Example of screen when all video synchronized playback permission settings in Example 3 are ON 実施例3における映像同期再生許可設定が一部ONの時の画面例Example of screen when the video synchronized playback permission setting is partially ON in the third embodiment 実施例3における映像同期再生許可設定が全てOFFの時の画面例Example of screen when all video synchronized playback permission settings in Embodiment 3 are OFF バイナリ形式のResource List Fileの構造図Structure diagram of Resource List File in binary format 実施例4におけるAVストリームとコンテンツの同期再生に関する説明図Explanatory drawing about the synchronous reproduction of AV stream and content in Example 4 実施例4におけるAVストリームとコンテンツの同期再生に関する説明図Explanatory drawing about the synchronous reproduction of AV stream and content in Example 4 実施例4におけるContentsArchiveFileの説明図Explanatory drawing of Contents ArchiveFile in Example 4 実施例4におけるBookmark登録許可設定が一部ONの時の画面例Example screen when the bookmark registration permission setting is partially ON in the fourth embodiment バイナリ形式のResource List Fileの構造図Structure diagram of Resource List File in binary format 映像データとコンテンツの同期再生提示処理のフローチャートFlowchart of video data and content synchronous playback presentation processing

符号の説明Explanation of symbols

201 BDディスク
202 光ピックアップ
203 プログラム記録メモリ
204 管理情報記録メモリ
205 AV記録メモリ
206 プログラム処理部
207 管理情報処理部
208 プレゼンテーション処理部
209 イメージプレーン
210 ビデオプレーン
211 合成処理部
301 プログラム記録メモリ
302 プログラムプロセッサ
303 UOPマネージャ
304 管理情報記録メモリ
305 シナリオプロセッサ
306 プレゼンテーションコントローラ
307 クロック
308 イメージメモリ
309 トラックバッファ
310 デマルチプレクサ
311 イメージプロセッサ
312 ビデオプロセッサ
313 サウンドプロセッサ
314 イメージプレーン
315 ビデオプレーン
316 合成処理部
317 ドライブコントローラ
400 ディレクトリ構造を持つ制作段階の論理ツリー
401 Content Archive File
402 Resource List File
3101 管理情報解析部
3102 HTML処理部
3103 AV再生制御部
3104 イベント処理部
3105 提示処理部
3201 TOPMENUの例
3202 MenuButtonのimageファイル
3203 PlayButtonのimageファイル
3204 GameButtonのimageファイル
3211 インタラクティブグラフィックスプレーン上のコンテンツ
3212 StopButtonのimageファイル
3213 MenuButtonのimageファイル
3214 GameButtonのimageファイル
3221 動画プレーン上のAVストリーム
3231 インタラクティブコンテンツとAVストリームの同期再生時の画面例
3232 StopButtonのimageファイル
3233 MenuButtonのimageファイル
3234 GameButtonのimageファイル
3241 インタラクティブコンテンツとAVストリームの特殊再生時の画面例
3242 StopButtonのimageファイル
3243 MenuButtonのimageファイル
3244 GameButtonのimageファイル
3251 インタラクティブコンテンツとAVストリームの特殊再生時の画面例
3301 HTMLファイル(bbbb.html)
3302 スクリプトファイル(script01.js)
3303 HTMLファイル(cccc.html)
3304 スクリプトファイル(script11.js)
3500 実施例3におけるContentArchiveFileの一例
3501 HTMLファイル
3502 巻き戻し用のButtonのimageファイル
3503 一時停止用のButtonのimageファイル
3504 停止用のButtonのimageファイル
3505 早送り用のButtonのimageファイル
3506 メニュー画面に戻る用のButtonのimageファイル
3507 再生用のButtonのimageファイル
3508 再生状態を示すimageファイル
3509 早送り状態を示すimageファイル
3601 実施例3における通常再生中の画面例
3602 実施例3における属性項目がONの時の画面例
3603 実施例3における属性項目がONの時の画面例
3604 実施例3における通常再生中の画面例
3611 実施例3における通常再生中の画面例
3612 実施例3における属性項目が一部ONの時の画面例
3613 実施例3における属性項目が一部ONの時の画面例
3614 実施例3における通常再生中の画面例
3621 実施例3における通常再生中の画面例
3622 実施例3における属性項目がOFFの時の画面例
3623 実施例3における属性項目がOFFの時の画面例
3624 実施例3における通常再生中の画面例
4301 実施例4における画面例
4302 MNGファイル
4303 実施例4における画面例
4304 MNGファイル
4305 実施例4における画面例
4306 MNGファイル
4311 AVストリーム
4312 AVストリーム
4313 AVストリーム
4314 AVストリーム4311で表示される映像
4315 AVストリーム4312で表示される映像
4316 AVストリーム4313で表示される映像
4401 プレーヤが記録した、映像と同期したお気に入り画面例
4402 プレーヤが記録した、映像と同期していないお気に入り画面例
4500 実施例4におけるContentArchiveFileの一例
4501 HTMLファイル
4502 メニュー画面に戻る用のButtonのimageファイル
4503 一時停止用のButtonのimageファイル
4504 Bookmark用Buttonのimageファイル
4505 再生用のButtonのimageファイル
4506 jpgファイル
4507 jpgファイル
4508 jpgファイル
4511 実施例4における画面例
4512 実施例4における画面例
4513 実施例4における画面例
S101 ディスク挿入ステップ
S102 BD.INFO読み込みステップ
S103 BD.PROG読み込みステップ
S104 ファーストイベント生成ステップ
S105 イベントハンドラ実行ステップ
S201 UOP受付ステップ
S202 UOPイベント生成ステップ
S203 メニューコール判定ステップ
S204 イベント生成ステップ
S205 イベントハンドラ実行ステップ
S301 プレイリスト再生開始ステップ
S302 プレイリスト情報(XXX.PL)読み込みステップ
S303 プレイリストプログラム(XXX.PROG)読み込みステップ
S304 セル再生開始ステップ
S305 AV再生開始ステップ
S401 AV再生開始ステップ
S402 VOB情報(YYY.VOBI)読み込みステップ
S403 VOB(YYY.VOB)読み込みステップ
S404 VOB再生開始ステップ
S405 VOB再生終了ステップ
S406 次セル存在判定ステップ
S501 プレイリスト再生開始ステップ
S502 プレイリスト再生終了判定ステップ
S503 タイムイベント時刻判定ステップ
S504 イベント生成ステップ
S505 イベントハンドラ実行ステップ
S601 プレイリスト再生開始ステップ
S602 プレイリスト再生終了判定ステップ
S603 UOP受付判定ステップ
S604 UOPイベント生成ステップ
S605 メニューコール判定ステップ
S606 ユーザーイベント有効期間判定ステップ
S607 イベント生成ステップ
S608 イベントハンドラ実行ステップ
S701 プレイリスト再生開始ステップ
S702 プレイリスト再生終了判定ステップ
S703 字幕描画開始判定ステップ
S704 字幕描画ステップ
S705 字幕表示終了判定ステップ
S706 字幕消去ステップ
S801 タイトル起動ステップ
S802 CARファイルPreloadステップ
S803 Resource List File読込みステップ
S804 HTMLファイルの読込みステップ
S805 画面の提示ステップ
S901 文書遷移操作ステップ
S902 タイトル判断ステップ
S903 Resource List File読込みステップ
S904 HTMLファイルの読込みステップ
S905 画面の提示ステップ
S1001 再生状態確認ステップ
S1002 イベント受信ステップ
S1003 属性項目判断ステップ
S1004 HTML文書処理ステップ
S1005 画面の提示ステップ
S1006 HTML文書処理ステップ
S1007 画面の提示ステップ
201 BD disc 202 optical pickup 203 program recording memory 204 management information recording memory 205 AV recording memory 206 program processing unit 207 management information processing unit 208 presentation processing unit 209 image plane 210 video plane 211 composition processing unit 301 program recording memory 302 program processor 303 UOP manager 304 Management information recording memory 305 Scenario processor 306 Presentation controller 307 Clock 308 Image memory 309 Track buffer 310 Demultiplexer 311 Image processor 312 Video processor 313 Sound processor 314 Image plane 315 Video plane 316 Composition processing unit 317 Drive controller 00 of the production stage with the directory structure logic tree 401 Content Archive File
402 Resource List File
3101 Management Information Analysis Unit 3102 HTML Processing Unit 3103 AV Playback Control Unit 3104 Event Processing Unit 3105 Presentation Processing Unit 3201 Example of TOPMENU 3202 MenuButton Image File 3203 PlayButton Image File 3204 GameButton Image File 3211 Interactive Graphic File 3211 StopButton image file 3213 MenuButton image file 3214 GameButton image file 3221 AV stream on the video plane 3231 Screen example during synchronized playback of interactive content and AV stream 3232 StopButton image file 3233 nuButton image file 3234 GameButton image file 3241 Example screen during special playback of interactive content and AV stream 3242 StopButton image file 3243 MenuButton image file 3244 GameButton image file 3251 Example of interactive content AV stream 3301 HTML file (bbbb.html)
3302 Script file (script01.js)
3303 HTML file (cccc.html)
3304 Script file (script11.js)
3500 Example of Content Archive File in Example 3 3501 HTML file 3502 Button image file for rewinding 3503 Button image file for pausing 3504 Button image file for pausing 3505 Return to button image screen 350 for fast forwarding Button image file for playback 3507 Button image file for playback 3508 Image file indicating playback status 3509 Image file indicating fast-forwarding status 3601 Screen example during normal playback in embodiment 3 3602 When attribute item in embodiment 3 is ON 3603 Example of screen when attribute item is ON in Example 33604 Example 3 Example of screen during normal reproduction 3611 Example of screen during normal reproduction in Example 3 3612 Example of screen when attribute item in Example 3 is partially ON 3613 Example of screen when attribute item in Example 3 is partially ON 3614 Example of screen during normal playback in Example 3 3621 Example of screen during normal playback in Example 3 3622 Example of screen when attribute item in Example 3 is OFF 3623 Example of screen when attribute item in Example 3 is OFF 3624 Example of screen during normal playback in Example 3 4301 Example of screen in Example 4 4302 MNG file 4303 Example of screen in Example 4 4304 MNG file 4305 Example of screen in Example 4 4306 MNG file 4311 AV stream 4312 AV stream 4313 AV stream 4314 AV stream Video displayed in 4311 4315 Video displayed in AV stream 4312 4316 Video displayed in AV stream 4313 4401 Example of favorite screen recorded by player and synchronized with video 4402 Favorite recorded in video by player and not synchronized with video Screen Example 4500 Example of Content Archive File in Example 4 4501 HTML file 4502 Button image file for returning to the menu screen 4503 Button image file for pausing 4504 Book mark image file for playback 4505 Message file for playback 4505 File 4507 jpg file 4508 jpg file 4511 Example screen 4 in Example 4 Screen example in screen example 4513 Example 4 in 12 Example 4 S101 disc insertion step S102 BD. INFO reading step S103 BD. PROG reading step S104 First event generation step S105 Event handler execution step S201 UOP reception step S202 UOP event generation step S203 Menu call determination step S204 Event generation step S205 Event handler execution step S301 Playlist reproduction start step S302 Playlist information (XXX.PL ) Reading step S303 Playlist program (XXX.PROG) reading step S304 Cell playback start step S305 AV playback start step S401 AV playback start step S402 VOB information (YYY.VOBI) reading step S403 VOB (YYY.VOB) reading step S404 VOB Playback start step S405 VOB Playback end step S406 Next cell presence determination step S501 Playlist playback start step S502 Playlist playback end determination step S503 Time event time determination step S504 Event generation step S505 Event handler execution step S601 Playlist playback start step S602 Playlist playback end determination step S603 UOP reception determination step S604 UOP event generation step S605 Menu call determination step S606 User event valid period determination step S607 Event generation step S608 Event handler execution step S701 Playlist reproduction end determination step S702 Playlist reproduction end determination step S703 Subtitle drawing start determination step S704 Subtitle rendering step S7 05 Subtitle display end determination step S706 Subtitle deletion step S801 Title activation step S802 CAR file preload step S803 Resource List File reading step S804 HTML file reading step S805 Screen presentation step S901 Document transition operation step S902 Title determination step S903 Lisres Rest read Step S904 HTML file reading step S905 Screen presentation step S1001 Playback state confirmation step S1002 Event reception step S1003 Attribute item determination step S1004 HTML document processing step S1005 Screen presentation step S1006 HTML document processing step S1007 Screen presentation step

Claims (22)

デジタルストリームを含むタイトルと、宣言型言語で記述された文書からなるインタラクティブコンテンツを記録する情報記録媒体であって、
前記インタラクティブコンテンツ実行時において、前記タイトルと前記宣言型言語で記述された文書の同期実行を設定するか否かを指定する映像同期再生機能属性情報が記録されていることを特徴とする情報記録媒体。
An information recording medium for recording interactive content including a title including a digital stream and a document described in a declarative language,
Information recording medium in which video synchronous playback function attribute information for specifying whether to set synchronous execution of the document described in the title and the declarative language when the interactive content is executed is recorded .
前記映像同期再生機能とは、デジタルストリームを含むタイトルと、宣言型言語で記述された文書からなるインタラクティブコンテンツの再生において、デジタルストリームを含むタイトルの特殊再生時に、前記インタラクティブコンテンツの提示可否設定に基づいて再生を実行できる機能であることを特徴とする請求項1に記載の情報記録媒体。   The video synchronized playback function is based on the setting of whether or not to present the interactive content during the special playback of the title including the digital stream in the playback of the interactive content including the title including the digital stream and the document described in the declarative language. The information recording medium according to claim 1, wherein the information recording medium is a function capable of executing reproduction. 前記情報記録媒体は、インタラクティブコンテンツを構成するデータファイルを管理するインタラクティブコンテンツ管理情報を持ち、前記映像同期再生機能属性情報は前記インタラクティブコンテンツ管理情報内に記録されていることを特徴とする請求項2に記載の情報記録媒体。   The information recording medium has interactive content management information for managing data files constituting interactive content, and the video synchronized playback function attribute information is recorded in the interactive content management information. The information recording medium described in 1. 情報記録媒体に記録されたデジタルストリームの再生と、宣言型言語で記述された文書からなるインタラクティブコンテンツの実行を同時に行うことが可能な再生装置であって、
宣言型言語で記述された文書を解析し表示、実行するインタラクティブコンテンツ実行部と、
前記インタラクティブコンテンツが、前記デジタルストリームの特殊再生時に、再生装置に実装された映像同期再生機能を使用するか否かを解析する管理情報解析部と、
前記管理情報解析部により、前記インタラクティブコンテンツは再生装置に実装された映像同期再生機能を使用すると解析された場合に、前記インタラクティブコンテンツ実行時に映像同期再生機能を実行させる提示処理部と
を備えることを特徴とする再生装置。
A playback device capable of simultaneously playing back a digital stream recorded on an information recording medium and executing interactive content comprising a document described in a declarative language,
An interactive content execution unit that analyzes, displays, and executes a document described in a declarative language;
A management information analysis unit that analyzes whether or not the interactive content uses a video synchronized playback function implemented in a playback device during special playback of the digital stream;
A display processing unit that executes the video synchronized playback function when the interactive content is executed when the interactive content is analyzed by the management information analysis unit using the video synchronized playback function installed in the playback device; A playback device.
前記管理情報解析部は、情報記録媒体に記録されたインタラクティブコンテンツ管理情報内の映像同期再生機能属性情報により判定することを特徴とする請求項4に記載の再生装置。   5. The playback apparatus according to claim 4, wherein the management information analysis unit makes a determination based on video synchronous playback function attribute information in interactive content management information recorded on an information recording medium. 情報記録媒体に記録されたデジタルストリームの再生と、宣言型言語で記述された文書からなるインタラクティブコンテンツの実行を同時に行うことが可能な再生方法であって、
宣言型言語で記述された文書を解析し表示、実行するステップと、
前記インタラクティブコンテンツが、前記デジタルストリームの特殊再生時に、再生装置に実装された映像同期再生機能を使用するか否かを解析する管理情報解析ステップと、
前記管理情報解析ステップにより、前記インタラクティブコンテンツは再生装置に実装された映像同期再生機能を使用すると解析された場合に、前記インタラクティブコンテンツ実行時に映像同期再生機能を実行させるステップと
を含むことを特徴とする再生方法。
A reproduction method capable of simultaneously reproducing a digital stream recorded on an information recording medium and executing interactive content including a document described in a declarative language,
Analyzing, displaying and executing a document written in a declarative language;
A management information analysis step for analyzing whether or not the interactive content uses a video synchronized playback function installed in a playback device during special playback of the digital stream;
A step of executing the video synchronized playback function when the interactive content is executed when the interactive information is analyzed using the video synchronized playback function installed in the playback device in the management information analyzing step. How to play.
情報記録媒体に記録されたデジタルストリームの再生と、宣言型言語で記述された文書からなるインタラクティブコンテンツの実行を同時に行うことが可能なプログラムであって、
宣言型言語で記述された文書を解析し表示、実行するステップと、
前記インタラクティブコンテンツが、前記デジタルストリームの特殊再生時に、再生装置に実装された映像同期再生機能を使用するか否かを解析する管理情報解析ステップと、
前記管理情報解析ステップにより、前記インタラクティブコンテンツは再生装置に実装された映像同期再生機能を使用すると解析された場合に、前記インタラクティブコンテンツ実行時に映像同期再生機能を実行させるステップと
をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
A program capable of simultaneously playing a digital stream recorded on an information recording medium and executing interactive content including a document described in a declarative language,
Analyzing, displaying and executing a document written in a declarative language;
A management information analysis step for analyzing whether or not the interactive content uses a video synchronized playback function installed in a playback device during special playback of the digital stream;
Causing the computer to execute the step of executing the video synchronized playback function when the interactive content is executed when the interactive content is analyzed using the video synchronized playback function installed in the playback device by the management information analyzing step. A program characterized by
デジタルストリームを含むタイトルと、宣言型言語で記述された文書からなるインタラクティブコンテンツを記録する情報記録媒体であって、
前記インタラクティブコンテンツ実行時において、前記タイトルと前記宣言型言語で記述された文書を、特定タイミングでの同期記録を設定するか否かを指定する映像同期記録再生機能属性情報が記録されていることを特徴とする情報記録媒体。
An information recording medium for recording interactive content including a title including a digital stream and a document described in a declarative language,
Video interactive recording / playback function attribute information for specifying whether or not to set synchronous recording at a specific timing for the document described in the title and the declarative language is recorded when the interactive content is executed. A characteristic information recording medium.
前記映像同期記録再生機能とは、デジタルストリームを含むタイトルと、宣言型言語で記述された文書からなるインタラクティブコンテンツの再生において、デジタルストリームを含むタイトルの再生時に、前記タイトルと前記宣言型言語で記述された文書を、特定のタイミングでの同期記録可否設定に基づいて再生を実行できる機能であることを特徴とする請求項8に記載の情報記録媒体。   The video synchronized recording / playback function is described in the title and the declarative language when playing the title including the digital stream in the playback of the interactive content including the title including the digital stream and the document described in the declarative language. The information recording medium according to claim 8, wherein the information recording medium has a function capable of reproducing the recorded document based on a setting for whether or not to allow synchronous recording at a specific timing. 前記情報記録媒体は、インタラクティブコンテンツを構成するデータファイルを管理するインタラクティブコンテンツ管理情報を持ち、前記映像同期記録再生機能属性情報は前記インタラクティブコンテンツ管理情報内に記録されていることを特徴とする請求項9に記載の情報記録媒体。   The information recording medium has interactive content management information for managing data files constituting the interactive content, and the video synchronous recording / playback function attribute information is recorded in the interactive content management information. 9. The information recording medium according to 9. 情報記録媒体に記録されたデジタルストリームの再生と、宣言型言語で記述された文書からなるインタラクティブコンテンツの実行を同時に行うことが可能な再生装置であって、
宣言型言語で記述された文書を解析し表示、実行するインタラクティブコンテンツ実行部と、前記インタラクティブコンテンツが、前記デジタルストリームの特殊再生時に、再生装置に実装された映像同期記録再生機能を使用するか否かを解析する管理情報解析部と、
前記管理情報解析部により、前記インタラクティブコンテンツは再生装置に実装された映像同期記録再生機能を使用すると解析された場合に、前記インタラクティブコンテンツ実行時に映像同期記録再生機能を実行させる提示処理部とを備えることを特徴とする再生装置。
A playback device capable of simultaneously playing back a digital stream recorded on an information recording medium and executing interactive content comprising a document described in a declarative language,
An interactive content execution unit that analyzes, displays, and executes a document described in a declarative language, and whether or not the interactive content uses a video synchronous recording / playback function implemented in a playback device during special playback of the digital stream A management information analysis unit for analyzing
When the interactive information is analyzed by the management information analysis unit using the video synchronization recording / playback function installed in the playback device, the management information analysis unit includes a presentation processing unit that executes the video synchronization recording / playback function when the interactive content is executed. A reproducing apparatus characterized by that.
前記管理情報解析部は、情報記録媒体に記録されたインタラクティブコンテンツ管理情報内の映像同期記録再生機能属性情報により判定することを特徴とする請求項11に記載の再生装置。   12. The playback apparatus according to claim 11, wherein the management information analysis unit makes a determination based on video synchronous recording / playback function attribute information in interactive content management information recorded on an information recording medium. 情報記録媒体に記録されたデジタルストリームの再生と、宣言型言語で記述された文書からなるインタラクティブコンテンツの実行を同時に行うことが可能な再生方法であって、
宣言型言語で記述された文書を解析し表示、実行するステップと、
前記インタラクティブコンテンツが、前記デジタルストリームの特殊再生時に、再生装置に実装された映像同期記録再生機能を使用するか否かを解析する管理情報解析ステップと、
前記管理情報解析ステップにより、前記インタラクティブコンテンツは再生装置に実装された映像同期記録再生機能を使用すると解析された場合に、前記インタラクティブコンテンツ実行時に映像同期記録再生機能を実行させるステップと
を含むことを特徴とする再生方法。
A reproduction method capable of simultaneously reproducing a digital stream recorded on an information recording medium and executing interactive content including a document described in a declarative language,
Analyzing, displaying and executing a document written in a declarative language;
A management information analysis step for analyzing whether or not the interactive content uses a video synchronous recording / playback function implemented in a playback device during special playback of the digital stream;
A step of executing the video synchronized recording / reproducing function when the interactive content is executed when the interactive content is analyzed by the management information analyzing step using the video synchronized recording / reproducing function installed in the reproducing apparatus. A characteristic reproduction method.
情報記録媒体に記録されたデジタルストリームの再生と、宣言型言語で記述された文書からなるインタラクティブコンテンツの実行を同時に行うことが可能なプログラムであって、
宣言型言語で記述された文書を解析し表示、実行するステップと、
前記インタラクティブコンテンツが、前記デジタルストリームの特殊再生時に、再生装置に実装された映像同期再生機能を使用するか否かを解析する管理情報解析ステップと、
前記管理情報解析ステップにより、前記インタラクティブコンテンツは再生装置に実装された映像同期記録再生機能を使用すると解析された場合に、前記インタラクティブコンテンツ実行時に映像同期記録再生機能を実行させるステップと
をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
A program capable of simultaneously playing a digital stream recorded on an information recording medium and executing interactive content including a document described in a declarative language,
Analyzing, displaying and executing a document written in a declarative language;
A management information analysis step for analyzing whether or not the interactive content uses a video synchronized playback function installed in a playback device during special playback of the digital stream;
When the interactive information is analyzed using the video synchronized recording / playback function installed in the playback device by the management information analyzing step, the computer executes the video synchronized recording / playback function when the interactive content is executed. A program characterized by letting
デジタルストリームを含むタイトルと、宣言型言語で記述された文書からなるインタラクティブコンテンツを記録する情報記録媒体であって、
前記インタラクティブコンテンツ実行時において、前記タイトルと前記宣言型言語で記述された文書の同期提示を設定するか否かを指定するイベント同期再生機能属性情報が記録されていることを特徴とする情報記録媒体。
An information recording medium for recording interactive content including a title including a digital stream and a document described in a declarative language,
Event recording / playback function attribute information for specifying whether or not to set synchronous presentation of the document described in the title and the declarative language when the interactive content is executed is recorded. .
前記イベント同期再生機能とは、デジタルストリームを含むタイトルと、宣言型言語で記述された文書からなるインタラクティブコンテンツの再生において、デジタルストリームを含むタイトルの特殊再生時に、前記タイトルや前記宣言型言語で記述した文書に連動したイベントの受信可否設定に基づいて再生を実行できる機能であることを特徴とする請求項15に記載の情報記録媒体。   The event-synchronized playback function is described in the title or the declarative language at the time of special playback of the title including the digital stream in the reproduction of interactive content including a title including the digital stream and a document described in the declarative language. The information recording medium according to claim 15, wherein the information recording medium has a function capable of executing reproduction based on an event reception enable / disable setting linked to a document. 前記情報記録媒体は、インタラクティブコンテンツを構成するデータファイルを管理するインタラクティブコンテンツ管理情報を持ち、前記イベント同期再生機能属性情報は前記インタラクティブコンテンツ管理情報内に記録されていることを特徴とする請求項16に記載の情報記録媒体。   17. The information recording medium has interactive content management information for managing a data file constituting interactive content, and the event synchronized playback function attribute information is recorded in the interactive content management information. The information recording medium described in 1. 情報記録媒体に記録されたデジタルストリームの再生と、宣言型言語で記述された文書からなるインタラクティブコンテンツの実行を同時に行うことが可能な再生装置であって、
宣言型言語で記述された文書を解析し表示、実行するインタラクティブコンテンツ実行部と、
前記インタラクティブコンテンツが、前記デジタルストリームの特殊再生時に、再生装置に実装された映像同期再生機能を使用するか否かを解析する管理情報解析部と、
前記管理情報解析部により、前記インタラクティブコンテンツは再生装置に実装されたイベント同期再生機能を使用すると解析された場合に、前記インタラクティブコンテンツ実行時にイベント同期再生機能を実行する提示処理部と
を備えることを特徴とする再生装置。
A playback device capable of simultaneously playing back a digital stream recorded on an information recording medium and executing interactive content comprising a document described in a declarative language,
An interactive content execution unit that analyzes, displays, and executes a document described in a declarative language;
A management information analysis unit that analyzes whether or not the interactive content uses a video synchronized playback function implemented in a playback device during special playback of the digital stream;
A presentation processing unit that executes an event-synchronized playback function when the interactive content is executed when the interactive content is analyzed by the management information analysis unit using the event-synchronized playback function installed in a playback device; A playback device.
前記管理情報解析部は、情報記録媒体に記録されたインタラクティブコンテンツ管理情報内のイベント同期再生機能属性情報により判定することを特徴とする請求項18に記載の再生装置。   19. The playback apparatus according to claim 18, wherein the management information analysis unit makes a determination based on event-synchronized playback function attribute information in interactive content management information recorded on an information recording medium. 情報記録媒体に記録されたデジタルストリームの再生と、宣言型言語で記述された文書からなるインタラクティブコンテンツの実行を同時に行うことが可能な再生方法であって、
宣言型言語で記述された文書を解析し表示、実行するステップと、
前記インタラクティブコンテンツが、前記デジタルストリームの特殊再生時に、再生装置に実装されたイベント同期再生機能を使用するか否かを解析する管理情報解析ステップと、
前記管理情報解析ステップにより、前記インタラクティブコンテンツは再生装置に実装されたイベント同期再生機能を使用すると解析された場合に、前記インタラクティブコンテンツ実行時にイベント同期再生機能を実行させるステップと
を含むことを特徴とする再生方法。
A reproduction method capable of simultaneously reproducing a digital stream recorded on an information recording medium and executing interactive content including a document described in a declarative language,
Analyzing, displaying and executing a document written in a declarative language;
A management information analysis step for analyzing whether or not the interactive content uses an event-synchronized playback function implemented in a playback device during special playback of the digital stream;
A step of executing the event-synchronized playback function when the interactive content is executed when the interactive content is analyzed using the event-synchronized playback function implemented in the playback device by the management information analyzing step. How to play.
情報記録媒体に記録されたデジタルストリームの再生と、宣言型言語で記述された文書からなるインタラクティブコンテンツの実行を同時に行うことが可能なプログラムであって、
宣言型言語で記述された文書を解析し表示、実行するステップと、
前記インタラクティブコンテンツが、前記デジタルストリームの特殊再生時に、再生装置に実装されたイベント同期再生機能を使用するか否かを解析する管理情報解析ステップと、
前記管理情報解析ステップにより、前記インタラクティブコンテンツは再生装置に実装されたイベント同期再生機能を使用すると解析された場合に、前記インタラクティブコンテンツ実行時にイベント同期再生機能を実行させるステップと
をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
A program capable of simultaneously playing a digital stream recorded on an information recording medium and executing interactive content including a document described in a declarative language,
Analyzing, displaying and executing a document written in a declarative language;
A management information analysis step for analyzing whether or not the interactive content uses an event-synchronized playback function implemented in a playback device during special playback of the digital stream;
Causing the computer to execute an event-synchronized playback function when the interactive content is executed when the interactive information is analyzed using the event-synchronized playback function implemented in the playback device by the management information analysis step. A program characterized by
前記インタラクティブコンテンツ管理情報はインタラクティブコンテンツ毎に用意され、前記インタラクティブコンテンツを構成するファイルは、タイトル選択時に再生装置のメモリ上にロードされることを特徴とし、前記インタラクティブコンテンツを構成するファイルや前記インタラクティブコンテンツ管理情報を含めて、1つに纏めたアーカイブファイルであることを特徴とする請求項3、請求項10、請求項17に記載の情報記録媒体。   The interactive content management information is prepared for each interactive content, and a file constituting the interactive content is loaded onto a memory of a playback device when a title is selected. The information recording medium according to claim 3, 10, or 17, wherein the information recording medium is a single archive file including management information.
JP2005200377A 2005-07-08 2005-07-08 Information recording medium and reproducing apparatus and reproducing method therefor Pending JP2007018623A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005200377A JP2007018623A (en) 2005-07-08 2005-07-08 Information recording medium and reproducing apparatus and reproducing method therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005200377A JP2007018623A (en) 2005-07-08 2005-07-08 Information recording medium and reproducing apparatus and reproducing method therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007018623A true JP2007018623A (en) 2007-01-25

Family

ID=37755657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005200377A Pending JP2007018623A (en) 2005-07-08 2005-07-08 Information recording medium and reproducing apparatus and reproducing method therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007018623A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008105188A1 (en) * 2007-02-28 2008-09-04 Panasonic Corporation Reproducing apparatus, reproducing method, and system lsi
JP4875199B1 (en) * 2010-11-30 2012-02-15 株式会社東芝 Program composition apparatus and program composition method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008105188A1 (en) * 2007-02-28 2008-09-04 Panasonic Corporation Reproducing apparatus, reproducing method, and system lsi
US8155501B2 (en) 2007-02-28 2012-04-10 Panasonic Corporation Reproducing apparatus, reproducing method, and system LSI
JP4875199B1 (en) * 2010-11-30 2012-02-15 株式会社東芝 Program composition apparatus and program composition method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6541853B2 (en) Reproducing apparatus and reproducing method
KR100675595B1 (en) Information storage medium, information recording method, and information playback method
JP5314097B2 (en) Recording apparatus and information recording method
JP2005332521A (en) Information recording medium and information reproducing device
JP2006004486A (en) Information recording medium and information reproducing apparatus
JP6272534B2 (en) Reproduction method and reproduction apparatus
JP2007036663A (en) Information recording medium in consideration of compatibility, recording apparatus thereof, recording method, and recording program
JP2007018623A (en) Information recording medium and reproducing apparatus and reproducing method therefor
JP5295572B2 (en) Information recording medium and information recording medium reproduction system
JP2007011899A (en) Information recording medium considering start-up condition of reproduction control environment described by declarative language, reproduction device and reproduction method therefor
JP2007133938A (en) Information recording medium with flag showing propriety of audio mixing output, and device and method for reproducing the same
JP2006244654A (en) Printing method from disk player
JP2007048383A (en) Information recording medium, its recording device, recording method, and recording program
WO2006090664A1 (en) Information recording medium, reproduction device, and reproduction method
JP4827642B2 (en) Recording apparatus, recording method, program, and integrated circuit
JP2006244655A (en) Reproducing apparatus and reproduction method
KR20080033433A (en) Method and apparatus for reproducing data, recording medium, and method and apparatus for recording data
WO2006092996A1 (en) Recording medium, reproducing apparatus and reproducing method
JP6591202B2 (en) Recording medium, reproducing apparatus and method thereof
JP2016038929A (en) Storage medium, reproducing device and method therefor
JP2007012217A (en) Information recording medium, and apparatus and method for reproducing same
JP2006228339A (en) Information recording medium considering resource management of reproduction control environment described in declaration language, and device and method for reproducing
JP2006236453A (en) Information recording medium and playback apparatus therefor, and playback method
JP2007235185A (en) Information recording medium appropriate to random access, and recording/reproducing apparatus and recording/reproducing method thereof
JP2012234619A (en) Information processing method, information transfer method, information control method, information service method, information display method, information processor, information reproduction device, and server