JP2007018421A - ポインティングデバイス機能付きキーボード - Google Patents

ポインティングデバイス機能付きキーボード Download PDF

Info

Publication number
JP2007018421A
JP2007018421A JP2005201499A JP2005201499A JP2007018421A JP 2007018421 A JP2007018421 A JP 2007018421A JP 2005201499 A JP2005201499 A JP 2005201499A JP 2005201499 A JP2005201499 A JP 2005201499A JP 2007018421 A JP2007018421 A JP 2007018421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
keyboard
pointing
key
pointing device
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005201499A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Iizuka
恭寛 飯塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2005201499A priority Critical patent/JP2007018421A/ja
Publication of JP2007018421A publication Critical patent/JP2007018421A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

【課題】コンピュータのキー入力をしながらポインティング入力を行なう場合の操作性の向上を図ることのできるポインティングデバイス機能付きキーボードを提供することを目的とする。
【解決手段】ポインティングデバイス付きキーボード10は、各キートップ111〜1nnの曲面上にそれぞれタッチパッド100を備える。ポインティング機能作動キー101を押しながらキーボード上で手20を滑らすことで、複数のキートップで指の動きを検知し、検知された状態を一括処理することにより、表示画面上のポインタ408を移動させる。また、複数箇所で検知されたキーのうち、相対的に左側に属するものを押すことにより左クリック、右側に属するものを押すことで右クリックを実現する。
【選択図】図2

Description

本発明は、コンピュータなどの各種電子機器に用いられるポインティングデバイスとキーボードを備えた入力装置に関するものである。
従来、ポインティングデバイスとしてマウス機器を使用するコンピュータにおいて、ポインティング操作はマウス機器自体の移動によって行われるため、机上にはそのためのスペースが必要である。また、ノートパソコンに代表される小型のコンピュータでは、マウスパッドが設けられている。つまり、コンピュータの入力装置において、操作部は文字などの入力を行なうキーボードとポインティング入力を行なうマウスの2つに分かれている。そのため、キーボードとマウスを使用するコンピュータへの入力中は、キーボードとマウスの間が離れているため、キーボード入力をしながらポインティング入力も行なう場合、手の動きが大きくなり、操作性に問題があった。
そこで、例えば特許文献1のように、キーボードのキートップに平面のタッチパッドを設け、指や手のひらとタッチパッドの接触によってマウス操作を行い、操作性向上を図っているものがある。
図5は、そのようなキーボードの実施形態を示した図である。図5(a)がキーボードのキートップを上からみた平面図、図5(b)はキートップを横から見た断面図をそれぞれ示している。図6はポインティング入力を示すキーボードの平面図である。
図において、キーボード50には複数のキーが配列されており、各キーのキートップ511〜5nnにはそれぞれ平面のタッチパッド500が設けられている。
以上のように構成されたキーボードにおいて、移動などのポインティング入力を行なうには、図6で示すように、手60の手のひらまたは指をキートップ511〜5nnのいずれかまたは複数に接触させ、矢印のように移動させる。これにより、タッチパッド500が移動を検知し、ポインティング入力が行なえる。
特開平11−194882号公報
操作性の高いキーボードは、キー入力を行ない易くするため、手の指の形状に合わせたキートップの断面形状は図5(b)に示すような平面ではなく曲面である。
このため、平面のキートップのみにタッチパッドを設置する方法では、ポインティング入力は行なえるが、通常のキー入力は行ないにくくなり、操作性が悪くなる。
しかしながら、曲面にタッチパッドを配置した場合、タッチパッドに対する指の接触が不安定になり、今度はポインティング操作が不安定になる。
本発明は、上記従来の課題を解決するもので、コンピュータのキー入力をしながらポインティング入力を行なう場合の操作性の向上を図ることのできるポインティングデバイス機能付きキーボードを提供することを目的とする。
上記従来の課題を解決するために、本発明のポインティングデバイス機能付きキーボードは、上面が曲面である複数のキートップにそれぞれタッチパッドを備えるとともに、各々のタッチパッドに接触している複数の指の移動を検知し、それぞれの移動方向を一括化するようにしたものである。
本構成によって、接触した複数の指の移動を複数のキートップで検知し、一括化する処理をすることで、手の動きを正確に把握し、表示画面上のポインタの動きに反映させることができる。
本発明のポインティングデバイス機能付きキーボードによれば、指の形状に合わせた打ちやすい曲面のキートップ形状を維持しつつ、キーボードから指を離さず、ポインティングの入力ができる。このことにより、キーボードから大きく手を離さずにコンピュータの基本操作(キー入力、ポインティング入力)が行なえるので、操作性が向上する。
そして、複数のキートップで検知した値からポインタの動きを導き出すことにより、完全に未検知になる状態の発生確率を減少させることができるので、より正確に手の動きを検知することができる。
以下本発明を実施するための最良の形態について、図面を参照しながら説明する。
(実施の形態1)
図1は、本発明の一実施の形態のポインティングデバイス機能付きキーボードの外観図、図2は、本発明のポインティングデバイス機能付きキーボードの各キーのキートップの構造を示すもので、図2(a)は上から見た平面図、図2(b)は横から見た断面図、図3はポインティング入力の動作を示す平面図、図4はポインティング入力の説明図で、図4(a)は各キーの検知状態の構成図、図4(b)は表示画面である。
図において、キーボード10には複数のキーが配列されており、各キーのキートップ111〜1nnにはそれぞれ上面の形状に合わせた円弧状のタッチパッド100が設けられている。また、キーボード10には、ポインティング入力を有効にするためのポインティング機能作動キー101が配置されている。
なお、「タッチパッド」とは、表面を指でなぞることで、移動距離と方向を検知することができる接触検知型センサーのことを指す。「スライドパッド」、「トラックパッド」等の表現も使用されるが、本明細書においては、上記の機能を有するセンサーのことを総称して、「タッチパッド」と表現する。また、ポインティング機能作動キー101の位置は特に限定しない。
次に本実施の形態のポインティングデバイス機能付きキーボードの動作について、図3を参照して詳細に説明する。
通常の状態では、キー配列通りのキーボードとして動作するが、図示されているポインティング機能作動キー101を押しながら、指でキートップ111〜1nn上をなぞることで、タッチパッド100に接触し、ポインティングデバイスとして動作する。このポインティング機能作動キー101をポインティング入力時のみ押すことにより、通常のキー入力時にはポインティング入力を受け付けないため、誤操作を防ぎ、また、省電力を実現することができる。
このとき、相対的に左側にある指(親指、人差し指等)の下にあるキーが従来のマウスの「左ボタン」、右側にある指(薬指、小指等)の下にあるキーが従来のマウスの「右ボタン」と同一の機能を持つようにする。なお、マウスのボタンに対応するキーは、キートップに接触している指の相対位置で決定するので、マウスの各ボタンに対応する指は一意に決定されない。ただし、この指の相対位置によるマウスボタンの対応設定は任意に設定可能なものとする。
具体的には、ポインティング機能作動キー101を押しながらキーを押すことにより、キースイッチが入り、発生する電気信号が通常のキー入力ではなく、マウスのボタン入力と認識させるようにすればよい。
このようにすることで、通常のマウス操作に近くなるので、より操作性は向上する。
次に本実施の形態の具体的な動作について、図4を参照して説明する。図3のように手20を動かした場合の、短い時間において検知された各キートップのタッチパッドの状態(401〜405)を図4(a)に示す。また、図4(b)はコンピュータの表示装置に表示されている画面である。
まず、図3のように指でキー上をなぞる。すると、指の移動方向及び移動距離(401〜405)が各キーで検知される。402と404は、指を通過させているつもりでも実際は検知されていない部分を示す。そして、それぞれの移動方向及び移動距離を一括処理することによって、手の動きの方向及び移動距離406を導き出す。次に、図4(b)のコンピュータ上の表示画面のポインタ408を、計算された値406に相当する方向および移動量407だけ移動して、ポインタ409へと移動させる。
移動方向及び移動距離を一括処理する方法としては、各検知量を平均化する、最も安定したものを選択するなど種々の方法が考えられる。
このように、円弧状のキー形状を保ちながら、キーボードにポインティングデバイスの機能も持たせることができ、従来のようにキー入力とポインティング入力を行なう際に大きく手を動かす必要がないため、操作性を向上させることができる。
本発明にかかるポインティングデバイス機能付きキーボードは、コンピュータにおける入力装置の操作性向上が図れ、かつ、マウス機器を設置するスペースが要らず、小型化を必要とするコンピュータの入力装置にも有用である。
本発明の一実施の形態のポインティングデバイス機能付きキーボードの外観図 本発明の一実施の形態のポインティングデバイス機能付きキーボードのキートップの平面図および断面図 本発明の一実施の形態のポインティングデバイス機能付きキーボードのポインティング入力の動作を示す平面図 本発明の一実施の形態のポインティングデバイス機能付きキーボードの各キーの検知状態を示す構成図および表示画面を示す図 従来のキーボードのキートップの平面図および断面図 従来のポインティング入力を示すキーボードの平面図
符号の説明
10 キーボード
100 タッチパッド
101 ポインティング機能作動キー
111〜1nn キートップ
401〜405 各キーのタッチパッド検知状態
406 各タッチパッド検知状態を一括処理した結果の状態
407 画面上のポインタ移動軌跡
408 ポインタの移動前
409 ポインタの移動後

Claims (3)

  1. 上面が曲面である複数のキートップの前記曲面上にそれぞれタッチパッドを設け、前記タッチパッドで検知された複数の移動距離と方向を一括化処理し、それを表示画面上のポインタの動きに反映させるポインティングデバイス機能付きキーボード。
  2. 検知された複数のキーの相対的な位置を認識し、かつ、その中のいずれかのキーを押すことにより、マウス機器に備わる各ボタンに当たる機能を実現する請求項1記載のポインティングデバイス機能付きキーボード。
  3. ポインティング入力を有効にするためのポインティング機能作動キーを設けたことを特徴とした請求項1または請求項2記載のポインティングデバイス機能付きキーボード。
JP2005201499A 2005-07-11 2005-07-11 ポインティングデバイス機能付きキーボード Pending JP2007018421A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005201499A JP2007018421A (ja) 2005-07-11 2005-07-11 ポインティングデバイス機能付きキーボード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005201499A JP2007018421A (ja) 2005-07-11 2005-07-11 ポインティングデバイス機能付きキーボード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007018421A true JP2007018421A (ja) 2007-01-25

Family

ID=37755519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005201499A Pending JP2007018421A (ja) 2005-07-11 2005-07-11 ポインティングデバイス機能付きキーボード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007018421A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016143392A (ja) * 2015-02-05 2016-08-08 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 入力装置、押しボタン装置、及び電子機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016143392A (ja) * 2015-02-05 2016-08-08 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 入力装置、押しボタン装置、及び電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11036307B2 (en) Touch sensitive mechanical keyboard
US11379060B2 (en) Wide touchpad on a portable computer
US9041652B2 (en) Fusion keyboard
US8860693B2 (en) Image processing for camera based motion tracking
US8686946B2 (en) Dual-mode input device
US7659887B2 (en) Keyboard with a touchpad layer on keys
US9454239B2 (en) Enabling touch events on a touch sensitive mechanical keyboard
US20100149099A1 (en) Motion sensitive mechanical keyboard
US20100253630A1 (en) Input device and an input processing method using the same
CN101382851A (zh) 计算机系统
US20090256803A1 (en) System and method for providing simulated mouse drag and click functions for an electronic device
JP5783645B2 (ja) タッチパッド
TWM486807U (zh) 具備觸控功能之周邊裝置
US20150103010A1 (en) Keyboard with Integrated Pointing Functionality
CN100547526C (zh) 带有输入装置的电子设备和信息输入方法
JP2007018421A (ja) ポインティングデバイス機能付きキーボード
US20220342530A1 (en) Touch sensor, touch pad, method for identifying inadvertent touch event and computer device
TW201432499A (zh) 雙模式輸入裝置之操作方法
US9405460B2 (en) Touch mouse supporting key functions of keyboard device and related method used in touch mouse
CN104656964B (zh) 输入模式切换方法及系统
TW201349046A (zh) 觸控感應輸入系統
JP2021185474A (ja) ナビゲーション制御機能を備えたキーボード
WO2014178220A1 (ja) 入力装置、入力方法、及びプログラム
CN103677263A (zh) 周边装置及该周边装置的操作方法
TWI512567B (zh) 具備觸控功能之周邊裝置