JP2007015270A - Ink jet recorder and ink jet recording method - Google Patents

Ink jet recorder and ink jet recording method Download PDF

Info

Publication number
JP2007015270A
JP2007015270A JP2005200157A JP2005200157A JP2007015270A JP 2007015270 A JP2007015270 A JP 2007015270A JP 2005200157 A JP2005200157 A JP 2005200157A JP 2005200157 A JP2005200157 A JP 2005200157A JP 2007015270 A JP2007015270 A JP 2007015270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
nozzle
recording
nozzles
supply port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005200157A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Satoyuki Chikuma
聡行 筑間
Norihiro Kawatoko
徳宏 川床
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005200157A priority Critical patent/JP2007015270A/en
Publication of JP2007015270A publication Critical patent/JP2007015270A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an ink jet recorder and an ink jet recording method in which multipass recording of a visually uniform image can be carried out by convenient processing. <P>SOLUTION: Multipass recording is performed while taking account of the positional relationship between a main drop and a subdrop of different color inks ejected from a plurality of nozzle arrays. In this regard, image data recorded by respective nozzle arrays is decimated using an identical decimation mask. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、いわゆるマルチパス記録モードによって画像を記録可能なインクジェット記録装置およびインクジェット記録方法に関するものである。   The present invention relates to an ink jet recording apparatus and an ink jet recording method capable of recording an image in a so-called multipass recording mode.

インクジェット記録装置は、プリンタ、複写機、ファクシミリ等において、画像等の記録に用いられる記録装置、あるいはコンピュータやワードプロセッサ等を含む複合電子機器やワークステーション等のプリント出力機器として広く用いられている。インクジェット記録装置は、記録ヘッドから記録媒体に向かってインクを吐出して記録を行うものであり、高精細化が容易、高速記録が可能、静粛性に優れ、かつ安価であるという、種々の利点を有している。   Ink jet recording apparatuses are widely used in printers, copiers, facsimiles, and the like as recording apparatuses used for recording images and the like, or as print output devices such as composite electronic devices including computers and word processors, and workstations. An ink jet recording apparatus performs recording by ejecting ink from a recording head toward a recording medium, and has various advantages such as easy high definition, high speed recording, excellent quietness, and low cost. have.

インクジェット記録装置においては、記録速度向上のために、複数の記録素子を集積配列してなる記録ヘッド(以下、「マルチヘッド」ともいう)として、インク吐出口および液路を複数集積したものが用いられる。また、カラー画像の記録が可能なインクジェット記録装置としては、このようなマルチヘッドを複数備えたものが一般的である。   In an ink jet recording apparatus, in order to improve the recording speed, a recording head in which a plurality of recording elements are integrated and arranged (hereinafter also referred to as “multihead”) is one in which a plurality of ink discharge ports and liquid paths are integrated. It is done. Further, an inkjet recording apparatus capable of recording a color image is generally provided with a plurality of such multiheads.

図1は、カラー画像の記録が可能なシリアルスキャンタイプのインクジェット記録装置に用いられるインクジェット記録ヘッド(マルチヘッド)の説明図である。シアンインク、マゼンタインク、イエローインク吐出用の記録ヘッド601、602、603は、矢印Xの主走査方向に移動可能なキャリッジに搭載される。記録媒体上に画像を記録する際には、キャリッジと共に記録ヘッド601,602,603を主走査方向に移動させつつ、それらのインク吐出口(以下、「ノズル」ともいう)からインクを吐出させる動作と、記録媒体を主走査方向と交差する矢印Yの副走査方向に搬送する動作と、を交互に繰り返す。   FIG. 1 is an explanatory diagram of an ink jet recording head (multihead) used in a serial scan type ink jet recording apparatus capable of recording a color image. The recording heads 601, 602, and 603 for discharging cyan ink, magenta ink, and yellow ink are mounted on a carriage that can move in the main scanning direction indicated by an arrow X. When recording an image on a recording medium, the recording heads 601, 602, and 603 are moved together with the carriage in the main scanning direction, and ink is ejected from the ink ejection ports (hereinafter also referred to as “nozzles”). And the operation of conveying the recording medium in the sub-scanning direction indicated by the arrow Y intersecting the main scanning direction are repeated alternately.

記録ヘッド601,602,603のそれぞれには、偶数ノズル列Leと奇数ノズル列Loが形成されている。偶数ノズル列Leには、インクの吐出量が多い(例えば、5pl(ピコリットル))の32個の大ノズルLe(L1)〜Le(L32)と、インクの吐出量が少ない(例えば、2pl)の32個の小ノズルLe(S1)〜Le(S32)と、が交互に配置されている。同様に、奇数ノズル列Loには、インクの吐出量が多い32個の大ノズルLo(L1)〜Lo(L32)と、インクの吐出量が少ない32個の小ノズルLo(S1)〜Lo(S32)と、が交互に配置されている。各記録ヘッドの偶数ノズル列Leにおいて、大ノズルLe(L1)〜Le(L32)および小ノズルLe(S1)〜Le(S32)は、それぞれ1インチあたりD(=300個)の密度(300dpi(ドット/インチ))で配列されており、大ノズル同士の間隔および小ノズル間の間隔であるノズルピッチPは、それぞれP=1/D=1/300インチ≒84.7μmである。各記録ヘッドの奇数ノズル列Lo上における大ノズルLo(L1)〜Lo(L32)および小ノズルLo(S1)〜Lo(S32)についても同様である。   In each of the recording heads 601, 602, and 603, an even nozzle row Le and an odd nozzle row Lo are formed. The even nozzle row Le has 32 large nozzles Le (L1) to Le (L32) with a large ink discharge amount (for example, 5 pl (picoliter)) and a small ink discharge amount (for example, 2 pl). 32 small nozzles Le (S1) to Le (S32) are alternately arranged. Similarly, in the odd nozzle row Lo, 32 large nozzles Lo (L1) to Lo (L32) having a large ink discharge amount and 32 small nozzles Lo (S1) to Lo (low) having a small ink discharge amount are provided. S32) are alternately arranged. In the even nozzle row Le of each recording head, the large nozzles Le (L1) to Le (L32) and the small nozzles Le (S1) to Le (S32) each have a density (300 dpi (300 dpi)) per inch. The nozzle pitch P, which is an interval between the large nozzles and an interval between the small nozzles, is P = 1 / D = 1/300 inch≈84.7 μm. The same applies to the large nozzles Lo (L1) to Lo (L32) and the small nozzles Lo (S1) to Lo (S32) on the odd nozzle row Lo of each print head.

実質的に、記録ヘッド601,602,603のそれぞれは、600dpiの密度で配列された64個の大ノズル(L)と64個の小ノズル(S)が形成されている。   Substantially, each of the recording heads 601, 602, and 603 is formed with 64 large nozzles (L) and 64 small nozzles (S) arranged at a density of 600 dpi.

図2および図3は、このような記録ヘッドを用いて、4パス記録モード(マルチパス記録モード)により画像を記録する場合の説明図である。   2 and 3 are explanatory diagrams in the case where an image is recorded in the 4-pass printing mode (multi-pass printing mode) using such a printing head.

図2および図3の4パス記録モードにおいては、1/Dインチ四方を単位記録画素(点線で囲まれる領域)とし、その単位記録画素に4つのインクドットを形成する。そして、図2の場合には記録媒体の搬送量を1/Dインチの偶数倍とし、一方、図3の場合には記録媒体の搬送量を1/Dインチの偶数倍とする。それぞれの記録モードにおいては、ドットの配置パターンとして図2(a)〜(d)および図3(a)〜(d)の4つがある。   In the 4-pass printing mode of FIGS. 2 and 3, 1 / D inch square is defined as a unit recording pixel (area surrounded by a dotted line), and four ink dots are formed in the unit recording pixel. In the case of FIG. 2, the conveyance amount of the recording medium is an even multiple of 1 / D inch, while in FIG. 3, the conveyance amount of the recording medium is an even multiple of 1 / D inch. In each recording mode, there are four dot arrangement patterns shown in FIGS. 2A to 2D and FIGS. 3A to 3D.

図2(a)および図3(a)の場合には、記録ヘッドが矢印X1の往方向に移動するときの偶数列ノズルLeによって、1パス目の記録が始まり、図2(b)および図3(b)の場合には、記録ヘッドが矢印X1の往方向に移動するときの奇数列ノズルLoによって、1パス目の記録が始まる。また図2(c)および図3(c)の場合には、記録ヘッドが矢印X2の復方向に移動するときの偶数列ノズルLeによって、1パス目の記録が始まり、図2(d)および図3(d)の場合には、記録ヘッドが矢印X2の復方向に移動するときの奇数列ノズルLoによって、1パス目の記録が始まる。   In the case of FIG. 2A and FIG. 3A, the first pass printing is started by the even-numbered nozzle Le when the print head moves in the forward direction of the arrow X1, and FIG. In the case of 3 (b), the first pass printing is started by the odd-numbered nozzles Lo when the print head moves in the forward direction of the arrow X1. In the case of FIGS. 2C and 3C, the first pass printing is started by the even-numbered nozzle Le when the print head moves in the backward direction indicated by the arrow X2, and FIGS. In the case of FIG. 3D, printing in the first pass is started by the odd-numbered nozzle Lo when the recording head moves in the backward direction indicated by the arrow X2.

これらの図2および図3においては、偶数列ノズルLeのインク吐出方向が矢印E方向(X1方向)に傾き、かつ奇数列ノズルLoのインク吐出方向が矢印O方向(X2方向)に傾いるものとする。また、偶数列の大ノズルLeと奇数列の大ノズルLoを用いて、記録を行うものとする。   2 and 3, the ink ejection direction of the even-numbered nozzle Le is inclined in the arrow E direction (X1 direction), and the ink ejection direction of the odd-numbered nozzle Lo is inclined in the arrow O direction (X2 direction). And Further, it is assumed that printing is performed by using even-numbered large nozzles Le and odd-numbered large nozzles Lo.

また図2および図3において、E1,O1およびe1,o1はノズルLe,Loによって1パス目に形成される主ドットおよび副ドット、E2,O2およびe2,o2はノズルLe,Loによって2パス目に形成される主ドットおよび副ドット、E3,O3およびe3,o3はノズルLe,Loによって3パス目に形成される主ドットおよび副ドット、E4,O4およびe4,o4はノズルLe,Loによって3パス目に形成される主ドットおよび副ドットである。主ドットは、ノズルから吐出されるインクの主滴によって形成され、また副ドットは、その主滴から切り離されて、その主滴よりも小さなインク滴(以下、「副滴」もしくは「サテライト」と称す)によって形成される。   2 and 3, E1, O1 and e1, o1 are the main and sub dots formed in the first pass by the nozzles Le and Lo, and E2, O2 and e2, o2 are the second pass by the nozzles Le and Lo. The main dots and sub-dots E3, O3 and e3, o3 are formed in the third pass by the nozzles Le and Lo, and E4, O4 and e4 and o4 are 3 by the nozzles Le and Lo. Main dots and sub dots formed in the pass. The main dot is formed by the main droplet of ink ejected from the nozzle, and the sub dot is separated from the main droplet and is smaller than the main droplet (hereinafter referred to as “sub-drop” or “satellite”). Formed).

実際には、1パス目から4パス目に形成される主ドットは重なっており、図2および図3においては、説明の便宜上、1パス目から4パス目の主ドットが単記録画素の異なる位置に形成されるように示している。   Actually, the main dots formed in the first pass to the fourth pass are overlapped, and in FIGS. 2 and 3, the main dots in the first pass to the fourth pass are different from each other in the single recording pixel for convenience of explanation. Shown to be formed in position.

また、図2の場合には、それぞれの記録走査(1パス目から4パス目)の間において、記録媒体を1/Dインチの偶数倍の距離搬送するため、単位記録画素内の全てのドットが偶数列ノズルLeまたは奇数列ノズルLoによって形成される。そして、図2(a)と図2(b)(もしくは、図2(c)と図2(d))のパターンが副走査方向において1/Dインチ毎に交互に出現する。一方、図3の場合には、それぞれの記録走査(1パス目から4パス目)の間において、記録媒体を1/Dインチの奇数倍の距離搬送するため、単位記録画素内のドットは、偶数列ノズルLeと奇数列ノズルLoを交互に用いて形成される。そして、図3(a)と図3(b)(もしくは、図3(c)と図3(d))のパターンが副走査方向において1/Dインチ毎に交互に出現する。   In the case of FIG. 2, since the recording medium is transported by an even multiple of 1 / D inch during each recording scan (from the first pass to the fourth pass), all the dots in the unit recording pixel are used. Is formed by the even-numbered nozzle Le or the odd-numbered nozzle Lo. 2A and 2B (or FIG. 2C and FIG. 2D) appear alternately every 1 / D inch in the sub-scanning direction. On the other hand, in the case of FIG. 3, the recording medium is conveyed by an odd multiple of 1 / D inch during each recording scan (from the first pass to the fourth pass). It is formed by alternately using even-numbered nozzles Le and odd-numbered nozzles Lo. Then, the patterns of FIG. 3A and FIG. 3B (or FIG. 3C and FIG. 3D) appear alternately every 1 / D inch in the sub-scanning direction.

通常、サテライトは、主ドットよりも吐出速度が低いため、それが吐出されてから記録媒体に着弾するまでの時間は、主ドットが吐出されてから記録媒体に着弾するまでの時間よりも長く掛かる。また、主ドットよびサテライトの吐出速度には、記録ヘッドの走査方向の移動速度が加算される。   Normally, satellites have a lower ejection speed than main dots, so the time from when they are ejected until they land on the recording medium is longer than the time from when the main dots are ejected until they land on the recording medium. . Further, the moving speed of the recording head in the scanning direction is added to the ejection speed of the main dots and satellites.

図2および図3のいずれの場合にも、インクの吐出方向が傾いている方向に記録ヘッドが移動するときには、副ドットが主ドットから離れた位置に形成されるおそれがある。そのため図2の場合には、主ドットの右側に副ドットが形成される図2(a)(もしくは図2(c))の画素と、主ドットの右側に副ドットが形成される図2(b)(もしくは図2(d))の画素が副走査方向において1/Dインチ毎に交互に出現することになる。そのため、視覚的に不均一な画像が記録されてしまうことになる。一方、図3の場合には、主ドットの左右に副ドットが形成される図2(a)(もしくは図2(d))の画素と、副ドットが出現しない図2(b)(もしくは図2(c))の画素が副走査方向において1/Dインチ毎に交互に出現することになる。そのため、視覚的に不均一な画像が記録されてしまうことになる。   In either case of FIG. 2 or FIG. 3, when the recording head moves in a direction in which the ink ejection direction is inclined, the sub-dots may be formed at a position away from the main dots. Therefore, in the case of FIG. 2, the pixel of FIG. 2A (or FIG. 2C) in which the sub dot is formed on the right side of the main dot and the sub dot in the right side of the main dot are formed in FIG. b) (or FIG. 2D) pixels appear alternately every 1 / D inch in the sub-scanning direction. Therefore, a visually non-uniform image is recorded. On the other hand, in the case of FIG. 3, the pixel of FIG. 2A (or FIG. 2D) in which sub-dots are formed on the left and right of the main dot, and FIG. 2 (c)) pixels appear alternately every 1 / D inch in the sub-scanning direction. Therefore, a visually non-uniform image is recorded.

特許文献1には、このような不具合を解消するために、記録媒体の1/Dインチの偶数倍の搬送と奇数倍の搬送とを少なくとも1回ずつ含ませるように制御する方法が提案されている。この方法によれば、副ドットの形成位置のずれ量を極力均一化して、視覚的に均一な画像を記録することが可能となる。より具体的には、記録媒体の1/Dインチの偶数倍の搬送と奇数倍の搬送とを順次繰り返してマルチパス記録を行うことにより、主ドットの左右に、偶数列ノズルと奇数列ノズルから吐出された1個ずつの副ドットが出現する画素を記録する。   In order to solve such a problem, Patent Document 1 proposes a method for performing control so that even-numbered conveyance of 1 / D inch and odd-numbered conveyance of a recording medium are included at least once. Yes. According to this method, it is possible to record a visually uniform image by making the shift amount of the sub-dot formation position as uniform as possible. More specifically, the multi-pass printing is performed by sequentially repeating the even-numbered conveyance of 1 / D inch and the odd-numbered conveyance of the recording medium, so that the even-numbered nozzle and the odd-numbered nozzle are placed on the left and right of the main dot. A pixel in which each ejected sub dot appears is recorded.

特開2003−053962号公報JP 2003-053962 A

しかしながら、特許文献1に記載の方法は、記録媒体の1/Dインチの偶数倍の搬送と奇数倍の搬送とを少なくとも1回ずつ含ませるという制約のため、その制御がきわめて複雑になってしまう。通常、記録媒体を搬送するためのモータは、DCモータやパルスモータなどの如何に拘わらず、全ての搬送量に関して精度が保障されるものではない。例えば、搬送量の基本単位の整数倍においては精度が得られるものの、それ以外の搬送量では精度が得られないことがある。そのため、このような記録媒体搬送用のモータの特性なども考慮して、記録媒体の1/Dインチの奇数倍と偶数倍の搬送量を決定する必要があり、制御が複雑となり、かつ設計自由度も低い。また、記録媒体の搬送量の設定によっては、全てのノズルを使用することができなくなってしまう。   However, the method described in Patent Document 1 is extremely complicated to control because of the restriction of including even-numbered conveyance of 1 / D inch and odd-numbered conveyance of the recording medium at least once. . Usually, a motor for conveying a recording medium does not guarantee accuracy with respect to all the conveyance amounts regardless of a DC motor or a pulse motor. For example, although accuracy can be obtained with an integral multiple of the basic unit of the carry amount, accuracy may not be obtained with other carry amounts. Therefore, it is necessary to determine the odd number times and even number times the 1 / D inch of the recording medium in consideration of the characteristics of the motor for conveying the recording medium, and the control becomes complicated and the design is free. The degree is low. Further, depending on the setting of the conveyance amount of the recording medium, all the nozzles cannot be used.

本発明の目的は、簡便な処理によって、視覚的に均一な画像をマルチパス記録することができるインクジェット記録装置およびインクジェット記録方法を提供することにある。   An object of the present invention is to provide an ink jet recording apparatus and an ink jet recording method capable of performing multipass recording of a visually uniform image by simple processing.

本発明のインクジェット記録装置は、インクを吐出可能な複数のノズルが所定のピッチで配列された記録ヘッドを用い、前記ノズルの配列方向と交差する主走査方向に沿う前記記録ヘッドの往路走査および復路走査を少なくとも1回ずつ伴って、前記記録ヘッドのノズルから吐出するインクによって、記録媒体上の所定の記録領域に画像を記録可能なインクジェット記録装置であって、前記記録ヘッドは、それぞれが異なる色のインクを吐出可能であって、かつ吐出するインクの主滴と副滴の位置関係が前記往路走査と復路走査において異なる複数のノズル列を含み、前記往路走査と前記復路走査の少なくとも一方において、異なる色のインクを吐出可能であって、かつ前記往路走査と復路走査における主滴と副滴の位置関係が互いに異なる2つ以上の前記ノズル列、を用いて記録を行う記録制御手段と、同一の間引きマスクを用いて、前記2つ以上のノズル列によって記録する画像データを間引くマスク手段と、を備えることを特徴とする。   The ink jet recording apparatus of the present invention uses a recording head in which a plurality of nozzles capable of ejecting ink are arranged at a predetermined pitch, and performs forward scanning and returning of the recording head along a main scanning direction intersecting with the nozzle arrangement direction. An ink jet recording apparatus capable of recording an image in a predetermined recording area on a recording medium with ink ejected from the nozzles of the recording head with at least one scan, each of the recording heads having a different color Including a plurality of nozzle rows in which the positional relationship between the main droplet and the sub-droplet of the ink to be discharged is different in the forward scan and the backward scan, and in at least one of the forward scan and the backward scan, Different color inks can be ejected, and the positional relationship between the main droplet and the sub-droplet in the forward scanning and the backward scanning is different from each other. A recording control unit that performs recording using two or more nozzle rows; and a mask unit that thins out image data to be recorded by the two or more nozzle rows using the same thinning mask. To do.

本発明のインクジェット記録方法は、インクを吐出可能な複数のノズルが所定のピッチで配列された記録ヘッドを用い、前記ノズルの配列方向と交差する主走査方向に沿う前記記録ヘッドの往路走査および復路走査を少なくとも1回ずつ伴って、前記記録ヘッドのノズルから吐出するインクによって、記録媒体上の所定の記録領域に画像を記録するインクジェット記録方法であって、前記記録ヘッドは、それぞれが異なる色のインクを吐出可能であって、かつ吐出するインクの主滴と副滴の位置関係が前記往路走査と復路走査において異なる複数のノズル列を含み、前記往路走査と前記復路走査の少なくとも一方において、異なる色のインクを吐出可能であって、かつ前記往路走査と復路走査における主滴と副滴の位置関係が互いに異なる2つ以上の前記ノズル列、を用いて記録を行う工程と、同一の間引きマスクを用いて、前記2つ以上のノズル列によって記録する画像データを間引く工程と、を含むことを特徴とする。   The inkjet recording method of the present invention uses a recording head in which a plurality of nozzles capable of ejecting ink are arranged at a predetermined pitch, and performs forward scanning and returning of the recording head along a main scanning direction intersecting with the nozzle arrangement direction. An inkjet recording method for recording an image in a predetermined recording area on a recording medium with ink ejected from the nozzles of the recording head with at least one scan, each of the recording heads having a different color Ink discharge is possible, and the positional relationship between the main and sub-droplets of ink to be discharged includes a plurality of nozzle rows that differ in the forward scan and the backward scan, and is different in at least one of the forward scan and the backward scan The color ink can be ejected, and the positional relationship between the main droplet and the sub-droplet in the forward scanning and the backward scanning is different 2 And performing recording by using the nozzle array, the more, using the same thinning mask, characterized in that it comprises a, a step of thinning out the image data to be recorded by the two or more nozzle arrays.

本発明によれば、複数のノズル列から吐出される異なる色のインクの主滴と副滴の位置関係を考慮してマルチパス記録を行い、その際に、それぞれのノズル列によって記録する画像データを同一の間引きマスクを用いて間引くことにより、従来のような複雑な処理を行うことなく、複数色のインクを用いて記録する場合に、インクのサテライトによって形成される副ドットを含んだ記録が可能となり、より簡便な処理によって、視覚的に均一な画像をマルチパス記録することができる。   According to the present invention, multi-pass printing is performed in consideration of the positional relationship between the main droplets and sub-droplets of different colors ejected from a plurality of nozzle rows, and image data recorded by each nozzle row at that time By using the same thinning mask, the recording including the sub-dots formed by the ink satellites is performed when recording is performed using a plurality of colors of ink without performing complicated processing as in the prior art. As a result, a visually uniform image can be multipass-recorded by simpler processing.

また、複数色のインクに対応する記録データを同一のマスクを用いて間引くことにより、マスクデータ量を削減することができ、この結果、マスクデータを保持するROMなどの容量を削減して、装置のコストダウンを図ることができる。   In addition, the amount of mask data can be reduced by thinning out the recording data corresponding to the inks of a plurality of colors using the same mask. As a result, the capacity of the ROM or the like holding the mask data is reduced, and the apparatus Cost reduction.

以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
「インクジェット記録装置の機械的構成」
図4は、本発明を適用可能なインクジェット記録装置の概略斜視図である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
"Mechanical structure of inkjet recording device"
FIG. 4 is a schematic perspective view of an ink jet recording apparatus to which the present invention can be applied.

図4において、1101は4つのインクジェットカートリッジである。これらは、ブラック、シアン、マゼンタ、およびイエローのインクがそれぞれ貯留されたインクタンクと、それぞれのインクに対応した記録ヘッド(マルチヘッド)713と、より構成されている。記録ヘッド713には、1インチ当たりD個の密度でd個のノズル1201が配列されている。紙送りローラ1103は、補助ローラ1104と共に記録媒体Pを挾持しながら回転して、記録媒体Pを矢印Yの副走査方向(搬送方向)に搬送する。一対の給紙ローラ1105は記録媒体Pの給紙を行う。一対のローラ1105は、ローラ1103、1104と同様に、記録媒体Pを挾持しながら回転する。一対の給紙ローラ1105は、紙送りローラ1103よりも回転速度を低くすることによって、記録媒体Pに張力を作用させることができる。   In FIG. 4, reference numeral 1101 denotes four ink jet cartridges. These are composed of an ink tank in which black, cyan, magenta, and yellow ink are respectively stored, and a recording head (multi-head) 713 corresponding to each ink. In the recording head 713, d nozzles 1201 are arranged at a density of D per inch. The paper feed roller 1103 rotates while holding the recording medium P together with the auxiliary roller 1104 to convey the recording medium P in the sub-scanning direction (conveying direction) indicated by the arrow Y. A pair of paper feed rollers 1105 feeds the recording medium P. The pair of rollers 1105 rotate while holding the recording medium P, similarly to the rollers 1103 and 1104. The pair of paper feed rollers 1105 can apply tension to the recording medium P by making the rotational speed lower than that of the paper feed rollers 1103.

1106は、4つのインクジェットカートリッジ1101を搭載可能なキャリッジであり、矢印Xの主走査方向に移動可能である。キャリッジ1106は、記録を行っていないとき、あるいは記録ヘッド713の回復処理(インクの吐出性能を維持するための処理)などを行うときは、図中破線で示した位置のホームポジションhに待機する。   Reference numeral 1106 denotes a carriage on which four ink jet cartridges 1101 can be mounted, and is movable in the main scanning direction indicated by an arrow X. The carriage 1106 waits at the home position h at the position indicated by the broken line in the figure when recording is not being performed or when recovery processing (processing for maintaining ink ejection performance) of the recording head 713 is performed. .

1パス記録モードのときには、次のような記録動作をする。   In the 1-pass recording mode, the following recording operation is performed.

まず、記録開始前にホームポジションhに位置するキャリッジ1106は、記録開始命令があると、記録ヘッド713はインクジェットカートリッジ1101と共に主走査方向に移動する。その移動中に、記録ヘッド713は、1インチ当たりD個の密度で配列されているd個のノズルから、インクを吐出することにより、記録媒体P上にd/Dインチの幅の記録を行う。この最初の記録が終了してから2回目の記録が始まる前に、紙送りローラ1103が矢印方向へ回転することにより、d/Dインチの幅分だけ記録媒体Pを副走査方向に搬送する。このように1パス記録モードのときには、キャリッジ1106の1主走査毎に、記録ヘッド713によるd/Dインチの幅の記録と、そのd/Dインチの幅分の記録媒体の搬送と、を繰り返し行うことにより、例えば、記録媒体Pの1頁分の記録を完成させる。   First, the carriage 1106 positioned at the home position h before the start of recording moves in the main scanning direction together with the ink jet cartridge 1101 when the recording start command is issued. During the movement, the recording head 713 performs recording with a width of d / D inches on the recording medium P by ejecting ink from d nozzles arranged at a density of D per inch. . The recording medium P is conveyed in the sub-scanning direction by a width of d / D inches by rotating the paper feed roller 1103 in the direction of the arrow before the second recording starts after the end of the first recording. As described above, in the one-pass recording mode, the recording of the d / D inch width by the recording head 713 and the conveyance of the recording medium corresponding to the d / D inch width are repeated for each main scan of the carriage 1106. By doing so, for example, the recording for one page of the recording medium P is completed.

また、マルチパス記録モードのときには後述するような記録動作をする。マルチパス記録モードは、写真調の高画質の画像を記録する場合に最適である。   In the multi-pass recording mode, a recording operation as described later is performed. The multi-pass recording mode is optimal for recording a photographic image with high quality.

「制御系の構成」
図5は、図4のインクジェット記録装置における制御系の構成を示すブロック図である。
"Control system configuration"
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a control system in the ink jet recording apparatus of FIG.

CPU700は、メインバスライン705を介して、後述する各構成部の制御およびデータ処理を実行する。すなわちCPU700は、ROM702に格納されるプログラムにしたがって、後述するヘッドの駆動制御、キャリッジの駆動制御、およびデータ処理を各構成部を介して制御する。RAM701は、CPU700によるデータ処理等のワークエリアとして用いられ、ハードディスク等を用いることもできる。   The CPU 700 executes control and data processing of each component described later via the main bus line 705. That is, the CPU 700 controls head drive control, carriage drive control, and data processing, which will be described later, via each component according to a program stored in the ROM 702. The RAM 701 is used as a work area for data processing by the CPU 700, and a hard disk or the like can also be used.

画像入力部703は、パーソナルコンピュータなどの形態のホスト装置(図示せず)との間のインターフェースを有しており、そのホスト装置から入力した画像データを一時的に保持する。画像信号処理部704は、色変換、2値化等の他、データ処理を実行する。操作部706にはキー等が備えられており、オペレータによる制御入力等を可能とする。回復系制御回路707は、RAM701に格納される回復処理プログラムにしたがって、記録ヘッド713におけるインクの吐出状体を良好に維持するための回復動作を制御する。回復動作においては、回復系モータ708がクリーニングブレード709、キャップ710、および吸引ポンプ711を駆動する。回復動作としては、記録ヘッド713から画像の記録に寄与しないインクをキャップ710内に吐出させる予備吐出、記録ヘッド713から画像の記録に寄与しないインクをキャップ710内に吸引排出させる吸引回復動作、および記録ヘッド713におけるインク吐出口の形成面をクリーニングブレード709によってワイピングする動作などを含む。   The image input unit 703 has an interface with a host device (not shown) such as a personal computer, and temporarily holds image data input from the host device. The image signal processing unit 704 executes data processing in addition to color conversion and binarization. The operation unit 706 is provided with keys and the like, and enables control input by the operator. The recovery system control circuit 707 controls a recovery operation for maintaining a good ink ejection state in the recording head 713 in accordance with a recovery processing program stored in the RAM 701. In the recovery operation, the recovery system motor 708 drives the cleaning blade 709, the cap 710, and the suction pump 711. As recovery operations, preliminary ejection for ejecting ink that does not contribute to image recording from the recording head 713 into the cap 710, suction recovery operation for attracting and discharging ink that does not contribute to image recording from the recording head 713 into the cap 710, and This includes an operation of wiping the formation surface of the ink discharge port in the recording head 713 with the cleaning blade 709.

ヘッド駆動制御回路715は、記録ヘッド713におけるインク吐出用のエネルギー発生手段としての電気熱変換体(ヒータ)を制御して、記録のためのインクをノズルから吐出させたり、回復動作のためのインクをノズルから予備吐出させる。そのエネルギー発生手段としては、ピエゾ素子などを用いることもできる。本例のように電気熱変換体を用いた場合には、それが発する熱エネルギーによってインクを発泡させ、その発泡エネルギーを利用して、ノズルからインクを吐出させることができる。キャリッジ駆動制御回路716および紙送り制御回路717は、プログラムにしたがって、キャリッジ1106の移動および記録媒体Pの紙送り(搬送)を制御する。   The head drive control circuit 715 controls an electrothermal transducer (heater) as an energy generating means for discharging ink in the recording head 713, and discharges ink for recording from nozzles or ink for recovery operation. Is preliminarily discharged from the nozzle. As the energy generating means, a piezo element or the like can be used. When the electrothermal transducer is used as in this example, the ink can be foamed by the thermal energy generated by the electrothermal converter, and the ink can be ejected from the nozzle using the foaming energy. The carriage drive control circuit 716 and the paper feed control circuit 717 control the movement of the carriage 1106 and the paper feed (conveyance) of the recording medium P according to a program.

また、記録ヘッド713において、インク吐出用のエネルギー発生手段が設けられている基板には、記録ヘッド713内のインクの温度を所望の設定温度に加熱調整するための保温ヒータが備えられている。その記録ヘッド713の基板には、実質的に記録ヘッド内部のインク温度を測定するためのサーミスタ712が備えられている。保温ヒータやサーミスタ712は、記録ヘッド713の基板にではなく、その外部に設けられていてもよく、記録ヘッドの周囲近傍に備えてもよい。   In the recording head 713, the substrate on which the energy generating means for ejecting ink is provided is provided with a heat retaining heater for adjusting the temperature of the ink in the recording head 713 to a desired set temperature. The substrate of the recording head 713 is provided with a thermistor 712 for measuring the ink temperature substantially inside the recording head. The heat retaining heater and the thermistor 712 may be provided outside the substrate of the recording head 713, or may be provided near the periphery of the recording head.

「記録ヘッドの構成」
図6から図8は、記録ヘッド713の構成例を説明するための図である。
"Recording head configuration"
6 to 8 are diagrams for explaining a configuration example of the recording head 713.

図6において、713Cはシアンインク吐出用の記録ヘッド、713Mはマゼンタインク吐出用の記録ヘッド、713Yはイエローインク吐出用の記録ヘッドである。記録ヘッド713(713C,713M,713Y)のそれぞれには、偶数ノズル列Leと奇数ノズル列Loが形成されている。   In FIG. 6, 713C is a recording head for discharging cyan ink, 713M is a recording head for discharging magenta ink, and 713Y is a recording head for discharging yellow ink. In each of the recording heads 713 (713C, 713M, 713Y), an even nozzle row Le and an odd nozzle row Lo are formed.

記録ヘッド713Cにおいて、偶数ノズル列Leには、インクの吐出量が少ない(例えば、2pl(ピコリットル))の64個の小ノズルLe(S1)〜Le(S64)が1インチあたりD=600個の密度(600dpi)で配列されている。また奇数ノズル列Loには、インクの吐出量が多い(例えば、5pl)の64個の大ノズルLo(L1)〜Lo(L64)が1インチあたりD=600個の密度(600dpi(ドット/インチ))で配列されている。これらの大ノズル間の間隔(ノズルピッチ)Pおよび小ノズル間の間隔(ノズルピッチ)Pは、P=1/D=1/600インチ≒42.4μmである。このようにd=64個の吐出口(64ノズル)を列状に有する記録ヘッド713Cは、その長さ(d/D)がd/D=64/600インチ≒2.71mmである。   In the recording head 713C, the even nozzle row Le has 64 small nozzles Le (S1) to Le (S64) with a small ink discharge amount (for example, 2 pl (picoliter)) D = 600 per inch. Are arranged at a density of 600 dpi. Also, in the odd nozzle row Lo, the density of D = 600 dots per inch (600 dpi (dots / inch)) of 64 large nozzles Lo (L1) to Lo (L64) having a large ink discharge amount (for example, 5 pl). )). The space between these large nozzles (nozzle pitch) P and the space between the small nozzles (nozzle pitch) P are P = 1 / D = 1/600 inch≈42.4 μm. Thus, the recording head 713C having d = 64 ejection ports (64 nozzles) in a row has a length (d / D) of d / D = 64/600 inches≈2.71 mm.

他の2つの記録ヘッド713M,713Yは、記録ヘッド713Cとは逆に、偶数ノズル列Leに64個の大ノズルLe(L1)〜Le(L64)が配列され、奇数ノズル列Loに64個の小ノズルLe(S1)〜Le(S64)が配列されている。2つの記録ヘッド713M,713Yにおけるノズルの密度、ノズルの間隔、ノズルの個数などの条件は、記録ヘッド713Cと同様である。これらの記録ヘッド713(713C,713M,713Y)は、主走査方向に横並びに配置される。   Contrary to the recording head 713C, the other two recording heads 713M and 713Y have 64 large nozzles Le (L1) to Le (L64) arranged in the even nozzle row Le and 64 in the odd nozzle row Lo. Small nozzles Le (S1) to Le (S64) are arranged. Conditions such as nozzle density, nozzle spacing, and number of nozzles in the two recording heads 713M and 713Y are the same as those of the recording head 713C. These recording heads 713 (713C, 713M, 713Y) are arranged side by side in the main scanning direction.

図7は、記録ヘッド713Cの一部の拡大図、図8は、図7のVIII−VIII線に沿う拡大断面図である。   7 is an enlarged view of a part of the recording head 713C, and FIG. 8 is an enlarged cross-sectional view taken along line VIII-VIII in FIG.

図8において、1001はインク供給口、1002は発泡室、1004は記録ヘッドの表面を示す。1003Aは、大ノズルLo(L60)からインクを吐出させるための熱エネルギーを発生する電気熱変換体(ヒータ)、1000Bは、小ノズルLe(S60)からインクを吐出させるための熱エネルギーを発生する電気熱変換体(ヒータ)である。インク供給口1001からインクが供給される共通液室1005の一方側(図中の左側)には大ノズルが配列され、その他方側(図中の右側)には小ノズルが配列している。このように大ノズルと小ノズルを共通液室1005の一方側と他方側にまとめることにより、各大ノズルに関してインクの吐出方向を統一化し、また各小ノズルに関してインクの吐出方向を統一化することが可能となる。   In FIG. 8, reference numeral 1001 denotes an ink supply port, 1002 denotes a foaming chamber, and 1004 denotes the surface of the recording head. 1003A is an electrothermal transducer (heater) that generates thermal energy for ejecting ink from the large nozzle Lo (L60), and 1000B generates thermal energy for ejecting ink from the small nozzle Le (S60). An electrothermal transducer (heater). Large nozzles are arranged on one side (left side in the figure) of the common liquid chamber 1005 to which ink is supplied from the ink supply port 1001, and small nozzles are arranged on the other side (right side in the figure). By integrating the large nozzle and the small nozzle on one side and the other side of the common liquid chamber 1005 in this way, the ink ejection direction is unified for each large nozzle, and the ink ejection direction is unified for each small nozzle. Is possible.

以下の説明においては、記録ヘッド713C,713M,713Yのそれぞれにおいて、偶数ノズル列Leに配列されたノズルは、インク滴の吐出方向が矢印Eの方向に傾いており、また奇数ノズル列Loに配列されたノズルは、インク滴の吐出方向が矢印Oの方向に傾いているものとする。   In the following description, in each of the recording heads 713C, 713M, and 713Y, the nozzles arranged in the even nozzle row Le have the ink droplet ejection direction inclined in the direction of the arrow E and arranged in the odd nozzle row Lo. It is assumed that the ejected nozzle is inclined in the direction of arrow O in the ink droplet ejection direction.

ノズルの配列形態は上記の例に特定されず任意であり、ノズルを1インチ当たりD’個の密度(D’dpi)で配置して、ノズルピッチP’(P’=1/D’)とすればよい。この場合、記録媒体Pを搬送する紙送りローラの駆動用パルスモータの1パルスの分解能は、記録媒体Pの搬送量に換算して1インチ当たりD’ドット(D’dpi)分、あるいは、その倍数であればよい。   The arrangement form of the nozzles is not specified in the above example and is arbitrary. The nozzles are arranged at a density of D ′ per inch (D′ dpi), and the nozzle pitch P ′ (P ′ = 1 / D ′) do it. In this case, the resolution of one pulse of the pulse motor for driving the paper feed roller that conveys the recording medium P is equivalent to D ′ dots (D′ dpi) per inch in terms of the conveyance amount of the recording medium P, or It may be a multiple.

「マルチパス記録モード」
次に、マルチパス記録モードによる記録動作について説明する。前述したように、本例の記録装置は1パス記録モードによる記録動作も可能である。
"Multipass recording mode"
Next, the recording operation in the multipass recording mode will be described. As described above, the recording apparatus of this example can also perform a recording operation in the 1-pass recording mode.

マルチパス記録モードにおいては、記録ヘッドのノズル列をm分割し、所定領域の画像をm回の記録走査によって完成させることになる。以下においては、マルチパス記録モードの一例として、m=2とし、記録ヘッドのノズル列を2分割して、所定領域の画像を2回の記録走査によって完成させる2パス記録モードを例にして説明する。2パス記録モードは一例であり、本実施形態の記録装置は、3パス以上のマルチパス記録モードによる記録動作も可能である。2パス記録モードの場合、各パス毎の紙送り量はノズル長(ノズル列の長さ)の1/2、つまり32/600インチとなる。   In the multi-pass printing mode, the nozzle array of the printing head is divided into m, and an image in a predetermined area is completed by m printing scans. In the following, as an example of the multi-pass printing mode, a description will be given by taking as an example a 2-pass printing mode in which m = 2, the nozzle array of the printing head is divided into two, and an image of a predetermined area is completed by two printing scans. To do. The two-pass recording mode is an example, and the recording apparatus of the present embodiment can also perform a recording operation in a multi-pass recording mode of three or more passes. In the 2-pass printing mode, the paper feed amount for each pass is 1/2 of the nozzle length (nozzle row length), that is, 32/600 inches.

また本実施形態では、同一の間引きマスクパターンを使用して、シアン、マゼンタ、イエローのインクに対応する記録データを間引きするものとする。したがって、例えば、同一記録画素にシアンとマゼンタのインクに対応する記録データが存在した場合には、その記録画素が同じ記録走査(同一パス)によって記録されることになる。   In the present embodiment, it is assumed that print data corresponding to cyan, magenta, and yellow ink is thinned using the same thinning mask pattern. Therefore, for example, when there is print data corresponding to cyan and magenta ink in the same print pixel, the print pixel is printed by the same print scan (same pass).

以下、主として図9を用いて、2パス記録モードにおける記録方法について説明する。   Hereinafter, a recording method in the 2-pass recording mode will be described mainly with reference to FIG.

図9は、1/600インチ四方を単位記録画素とし、記録ヘッド713C,713Mの大ノズルからインクを吐出して、その単位記録画素にシアンとマゼンタのインクの大ドットC,Mを形成する場合の例である。図9(a),(b)は、2回の走査によって、単位記録画素に大ドットC,Mを2つずつ形成する場合の異なる例であり、図9(c),(d)は、1回の走査によって、単位記録画素に大ドットC,Mを1つずつ形成する場合の異なる例である。これらの大ドットC,Mは実際には重なって形成されるが、図9においては、説明の便宜上、それらの大ドットがあたかも縦方向にずれているかのように表現する。   FIG. 9 shows a case where 1/600 inch square is a unit recording pixel and ink is ejected from the large nozzles of the recording heads 713C and 713M to form large dots C and M of cyan and magenta ink on the unit recording pixel. It is an example. FIGS. 9A and 9B are different examples in the case where two large dots C and M are formed on the unit recording pixel by two scans. FIGS. 9C and 9D are as follows. This is a different example in the case of forming one large dot C, M at a unit recording pixel by one scanning. Although these large dots C and M are actually formed to overlap, in FIG. 9, for the convenience of explanation, these large dots are expressed as if they are shifted in the vertical direction.

図9(a)の場合には、記録ヘッドが矢印X1の往方向に移動する往路走査(往走査)によって、1パス目の記録が始まる。そのX1方向の1パス目において、奇数ノズル列Lo上のシアンインク吐出用のノズルと、偶数ノズル列Le上のマゼンタインク吐出用のノズルからインクが吐出されて、シアンとマゼンタのインクの大ドットC,Mが重なるように形成される。それらの大ドットC,MをC(O1),M(E1)とする。本例の場合、偶数ノズル列Le上のノズルは、インク滴の吐出方向が矢印X1方向と同じ矢印Eの方向に傾いており、また奇数ノズル列Lo上のノズルは、インク滴の吐出方向が矢印X2方向と同じ矢印Oの方向に傾いている。   In the case of FIG. 9A, the first pass printing starts by the forward scanning (forward scanning) in which the recording head moves in the forward direction of the arrow X1. In the first pass in the X1 direction, ink is ejected from the cyan ink ejection nozzles on the odd nozzle row Lo and the magenta ink ejection nozzles on the even nozzle row Le, resulting in large dots of cyan and magenta ink. It is formed so that C and M overlap. Let these large dots C and M be C (O1) and M (E1). In the case of this example, the nozzles on the even nozzle row Le are inclined in the direction of the arrow E, which is the same as the direction of the arrow X1, and the nozzles on the odd nozzle row Lo have the ink droplet ejection direction. It is inclined in the direction of arrow O, which is the same as the direction of arrow X2.

前述したように、ノズルのインクの吐出方向が傾いている場合に、その傾きの方向に記録ヘッドが移動するときには、そのノズルから吐出されるインクの主滴によって形成される主ドットに対して、そのノズルから吐出されるサテライト(副滴)によって形成される副ドットの位置がずれる。そのため、この1パス目においては、シアンインクの主滴とサテライトは近い位置に着弾し、マゼンタインクの主滴とサテライトは離れた位置に着弾する。図9(a)においては、後者のマゼンタインクのサテライトによって形成される副ドットをm(E1)とする。   As described above, when the ink discharge direction of the nozzle is inclined, when the recording head moves in the inclination direction, the main dot formed by the main droplet of ink discharged from the nozzle is The position of the sub-dot formed by the satellite (sub-drop) discharged from the nozzle is shifted. Therefore, in this first pass, the cyan ink main droplet and satellite land at close positions, and the magenta ink main droplet and satellite land at separate positions. In FIG. 9A, the sub-dot formed by the magenta ink satellite is m (E1).

このような1パス目の記録が終了すると、記録媒体Pを32/600インチ搬送して、次の2パス目の記録を行う。   When such first-pass recording is completed, the recording medium P is conveyed 32/600 inches, and the next second-pass recording is performed.

2パス目の記録は、記録ヘッドが矢印X2の復方向に移動する復路走査(復走査)によって行なわれる。この2パス目の復路走査においても、先の1パス目の往路走査と同様に、奇数ノズル列Lo上のシアンインク吐出用のノズルと、偶数ノズル列Le上のマゼンタインク吐出用のノズルからインクが吐出されて、シアンとマゼンタのインクの大ドットC,Mが重なるように形成される。それらの大ドットC,MをC(O2),M(E2)とする。この2パス目においては、1パス目とは逆に、シアンインクの主滴とサテライトは離れた位置に着弾し、マゼンタインクの主滴とサテライトは近い位置に着弾する。図9(a)においては、前者のシアンインクのサライトによって形成される副ドットをc(O2)とする。   The second pass printing is performed by backward scanning (reverse scanning) in which the recording head moves in the backward direction indicated by the arrow X2. Also in the second pass backward scan, ink is ejected from the cyan ink ejection nozzles on the odd nozzle row Lo and the magenta ink ejection nozzles on the even nozzle row Le, as in the previous first pass scanning. Are ejected to form large dots C and M of cyan and magenta inks. Let these large dots C and M be C (O2) and M (E2). In the second pass, contrary to the first pass, the cyan ink main droplet and the satellite land at a distant position, and the magenta ink main droplet and the satellite land at a close position. In FIG. 9A, the sub dot formed by the cyan ink salite is c (O2).

このような2パスによって単位記録画素に対しての記録が終了する。例えば、その単位記録画素に対する記録のために、1パス目に、記録ヘッド713CのノズルLo(L2)と記録ヘッド713MのノズルLe(L2)を用いた場合には、その後に記録媒体Pが32ノズル分の搬送されるため、2パス目には、記録ヘッド713CのノズルLo(L34)と記録ヘッド713MのノズルLe(L34)が用いられることになる。   The recording on the unit recording pixel is completed by such two passes. For example, in the case where the nozzle Lo (L2) of the recording head 713C and the nozzle Le (L2) of the recording head 713M are used in the first pass for recording on the unit recording pixel, the recording medium P is 32 after that. Since the nozzle is transported, the nozzle Lo (L34) of the recording head 713C and the nozzle Le (L34) of the recording head 713M are used in the second pass.

図9(a)のように画像を記録することにより、単位記録画素に重ねて形成される4つの主ドットのC(O1),M(E1),C(O2),M(E2)の左右に、サテライトによる副ドットm(E1),c(O2)が1つずつ均等に形成されることになる。   By recording an image as shown in FIG. 9A, the left and right sides of C (O1), M (E1), C (O2), and M (E2) of the four main dots formed to overlap the unit recording pixel. In addition, the satellite sub-dots m (E1) and c (O2) are evenly formed one by one.

図9(b)の場合には、記録ヘッドが矢印X2の復方向に移動する復路走査によって、1パス目の記録が始まる。そのX2方向の1パス目において、奇数ノズル列Lo上のシアンインク吐出用のノズルと、偶数ノズル列Le上のマゼンタインク吐出用のノズルからインクが吐出されて、シアンとマゼンタのインクの大ドットC,Mが重なるように形成される。それらの大ドットC,MをC(O1),M(E1)とする。この1パス目においては、シアンインクの主滴とサテライトは離れた位置に着弾し、マゼンタインクの主滴とサテライトは近い位置に着弾する。図9(b)においては、前者のシアンインクのサライトによって形成される副ドットをc(O1)とする。   In the case of FIG. 9B, the first pass printing starts by the backward scanning in which the recording head moves in the backward direction indicated by the arrow X2. In the first pass in the X2 direction, ink is ejected from the cyan ink ejection nozzles on the odd nozzle row Lo and the magenta ink ejection nozzles on the even nozzle row Le, resulting in large dots of cyan and magenta ink. It is formed so that C and M overlap. Let these large dots C and M be C (O1) and M (E1). In the first pass, the cyan ink main droplet and the satellite land at a distant position, and the magenta ink main droplet and the satellite land at a close position. In FIG. 9B, the sub-dot formed by the salite of the former cyan ink is assumed to be c (O1).

このような1パス目の記録が終了すると、記録媒体Pを32/600インチ搬送して、次の2パス目の記録を行う。   When such first-pass recording is completed, the recording medium P is conveyed 32/600 inches, and the next second-pass recording is performed.

2パス目の記録は、記録ヘッドが矢印X1の往方向に移動する往路走査によって行なわれる。この2パス目の往路走査においても、先の1パス目の復路走査と同様に、奇数ノズル列Lo上のシアンインク吐出用のノズルと、偶数ノズル列Le上のマゼンタインク吐出用のノズルからインクが吐出されて、シアンとマゼンタのインクの大ドットC,Mが重なるように形成される。それらの大ドットC,MをC(O2),M(E2)とする。この2パス目においては、1パス目とは逆に、シアンインクの主滴とサテライトは近い位置に着弾し、マゼンタインクの主滴とサテライトは離れた位置に着弾する。図9(a)においては、後者のマゼンタインクのサライトによって形成される副ドットをm(E2)とする。   The second pass printing is performed by forward scanning in which the recording head moves in the forward direction of arrow X1. Also in the forward pass scanning of the second pass, ink is ejected from the cyan ink ejection nozzles on the odd nozzle row Lo and the magenta ink ejection nozzles on the even nozzle row Le, as in the previous backward pass scanning. Are ejected to form large dots C and M of cyan and magenta inks. Let these large dots C and M be C (O2) and M (E2). In the second pass, contrary to the first pass, the cyan ink main droplet and the satellite land at close positions, and the magenta ink main droplet and the satellite land at separate positions. In FIG. 9A, the sub-dot formed by the magenta ink salite is m (E2).

このような2パスによって単位記録画素に対しての記録が終了する。例えば、その単位記録画素に対する記録のために、1パス目に、記録ヘッド713CのノズルLo(L3)と記録ヘッド713MのノズルLe(L3)を用いた場合には、その後に記録媒体Pが32ノズル分の搬送されるため、2パス目には、記録ヘッド713CのノズルLo(L35)と記録ヘッド713MのノズルLe(L35)が用いられることになる。   The recording on the unit recording pixel is completed by such two passes. For example, in the case where the nozzle Lo (L3) of the recording head 713C and the nozzle Le (L3) of the recording head 713M are used in the first pass for recording on the unit recording pixel, the recording medium P is 32 after that. Since the nozzles are conveyed, the nozzle Lo (L35) of the recording head 713C and the nozzle Le (L35) of the recording head 713M are used in the second pass.

図9(b)のように画像を記録することにより、単位記録画素に重ねて形成される4つの主ドットのC(O1),M(E1),C(O2),M(E2)の左右に、サテライトによる副ドットc(O1),m(E2)が1つずつ均等に形成されることになる。   By recording an image as shown in FIG. 9B, the left and right sides of C (O1), M (E1), C (O2), and M (E2) of the four main dots formed to overlap the unit recording pixel. In addition, the satellite sub-dots c (O1) and m (E2) are uniformly formed one by one.

図9(c)の場合には、記録ヘッドが矢印X1の往方向に移動する1回の往路走査(1パス)のみによって、単位記録画素に、シアンとマゼンタのインクの大ドットC,Mを重ねるように形成する。また、図9(c)の場合には、記録ヘッドが矢印X2の復方向に移動する1回の復路走査(1パス)のみによって、単位記録画素に、シアンとマゼンタのインクの大ドットC,Mを重ねるように形成する。図9(c)の場合は、図9(a)における1パス目にみによってシアンとマゼンタの大ドットC,Mを1つずつ形成する場合に相当するため、1つの副ドットm(E1)が形成されることになる。また、図9(d)の場合は、図9(b)における1パス目にみによってシアンとマゼンタの大ドットC,Mを1つずつ形成する場合に相当するため、1つの副ドットc(O1)が形成されることになる。   In the case of FIG. 9C, large dots C and M of cyan and magenta ink are applied to the unit recording pixels only by one forward scanning (one pass) in which the recording head moves in the forward direction of the arrow X1. Form to overlap. In the case of FIG. 9C, the large dot C of cyan and magenta ink is applied to the unit recording pixel by only one backward scanning (one pass) in which the recording head moves in the backward direction indicated by the arrow X2. It forms so that M may overlap. The case of FIG. 9C corresponds to the case where large dots C and M of cyan and magenta are formed one by one in the first pass in FIG. 9A, and therefore one sub dot m (E1). Will be formed. 9D corresponds to the case where large dots C and M of cyan and magenta are formed one by one in the first pass in FIG. 9B, so that one sub dot c ( O1) will be formed.

ここで特筆すべきは、シアンとマゼンタの大ドットC,Mを同一の単位録画素に1つずつ形成しようとした場合に、少なくとも1つのサテライトによって、少なくとも1つの副ドットの形成が可能であることである。   It should be noted that when one large cyan and magenta dot C, M is to be formed on the same unit recording pixel, at least one sub dot can be formed by at least one satellite. That is.

上述した例においては、シアンとマゼンタのインクについて説明をした。その理由は、イエローインクは明度が高いために、サテライトによって副ドットが形成されたとしても、画質への影響が少ないためである。そのため本例においては、イエローインク用の記録ヘッド713Yのノズル配列は、マゼンタインク用の記録ヘッド713Mと同じノズル配列とした。しかし、記録ヘッド713Yのノズル配列は、シアンインク用の記録ヘッド713Cと同じノズル配列としてもよい。   In the above example, cyan and magenta inks have been described. The reason is that yellow ink has high lightness, and even if sub-dots are formed by satellites, the influence on image quality is small. Therefore, in this example, the nozzle arrangement of the recording head 713Y for yellow ink is the same as that of the recording head 713M for magenta ink. However, the nozzle arrangement of the recording head 713Y may be the same as that of the recording head 713C for cyan ink.

(他の実施形態)
前述した実施形態においては、偶数ノズル列Leに、シアンインク用の小ノズルLe(S1)〜Le(S64)とマゼンタインク用の大ノズルLe(L1)〜Le(L64)が配列され、奇数ノズル列Loに、シアンインク用の大ノズルLo(L1)〜Lo(L64)とマゼンタインク用の小ノズルLo(S1)〜Lo(S64)が配列されている。これとは逆に、偶数ノズル列Leに、シアンインク用の大ノズルとマゼンタインク用の小ノズルを配列し、奇数ノズル列Loに、シアンインク用の小ノズルとマゼンタインク用の大ノズルを配列してもよい。つまり、シアンインク用とマゼンタインク用の大ノズルに関しては、一方を偶数ノズル列Le、他方を奇数ノズル列Loに配列すればよく、同様に、シアンインク用とマゼンタインク用の小ノズルに関しては、の一方を偶数ノズル列Le、他方を奇数ノズル列Loに配列すればよい。要は、シアンとマゼンタのインクの大ドットおよびその副ドットが前述した実施形態のような関係となり、同様に、シアンとマゼンタのインクの小ドットおよびその副ドットが前述した実施形態のような関係となればよい。このような関係は、異なる2つの色のインクにおいて成立すればよく、インクの色はシアンとマゼンタのみに特定されない。
(Other embodiments)
In the above-described embodiment, small nozzles Le (S1) to Le (S64) for cyan ink and large nozzles Le (L1) to Le (L64) for magenta ink are arranged in the even nozzle row Le, and odd nozzles. In the row Lo, large nozzles Lo (L1) to Lo (L64) for cyan ink and small nozzles Lo (S1) to Lo (S64) for magenta ink are arranged. On the contrary, a large nozzle for cyan ink and a small nozzle for magenta ink are arranged in the even nozzle row Le, and a small nozzle for cyan ink and a large nozzle for magenta ink are arranged in the odd nozzle row Lo. May be. That is, for the large nozzles for cyan ink and magenta ink, one may be arranged in the even nozzle row Le and the other in the odd nozzle row Lo. Similarly, for the small nozzles for cyan ink and magenta ink, One of these may be arranged in the even nozzle row Le and the other in the odd nozzle row Lo. In short, the large dots of cyan and magenta ink and their sub-dots have the same relationship as in the above-described embodiment, and similarly, the small dots of cyan and magenta ink and their sub-dots have the same relationship as in the above-described embodiment. If it becomes. Such a relationship only needs to be established for two different colors of ink, and the ink colors are not limited to cyan and magenta.

図10は、記録ヘッドの他の構成例を説明するための図である。   FIG. 10 is a diagram for explaining another configuration example of the recording head.

本例の記録ヘッドは、前述した図6の記録ヘッドから小ノズルを排除して、大ノズルのみを備えたノズル構成とされている。大ドットとその副ドットが前述した実施形態と関係の関係にあるため、前述した実施形態と同様の効果を得ることができる。1001は、前述した実施形態における記録ヘッドと同様のインク供給口である。   The recording head of this example has a nozzle configuration in which small nozzles are excluded from the recording head of FIG. 6 described above and only large nozzles are provided. Since the large dot and its sub-dot are in a relationship with the embodiment described above, the same effects as those of the embodiment described above can be obtained. Reference numeral 1001 denotes an ink supply port similar to that of the recording head in the above-described embodiment.

また本発明は、2パス記録モードのみにあらず、3パス以上のマルチパス記録モードにも適用することができる。   The present invention can be applied not only to the 2-pass printing mode but also to a multi-pass printing mode of 3 or more passes.

また、上述したようなノズル構成と共に、全てのインク色に対応する記録データを同一の間引きマスクを用いて間引くことにより、従来のような複雑なデータ処理を行うこともない。例えば、シアンとマゼンタのインクによって青色を記録する場合に、必ず、副ドットを含ませることが可能となり、より簡便な方法によって従来とほぼ同等な画像を記録することができる。また、各インク色毎の間引きマスクを同一とすることにより、従来よりも間引きマスクに関するマスクデータ量を削減することが可能となる。この結果、マスクデータを保持するROM容量を削減して、装置全体のコストダウンを図ることができる。   In addition to the nozzle configuration as described above, the print data corresponding to all ink colors is thinned using the same thinning mask, so that complicated data processing as in the prior art is not performed. For example, when recording blue with cyan and magenta inks, it is possible to always include sub-dots, and an image almost equivalent to the conventional one can be recorded by a simpler method. In addition, by making the thinning mask the same for each ink color, it is possible to reduce the amount of mask data related to the thinning mask as compared with the conventional case. As a result, the ROM capacity for holding the mask data can be reduced, and the cost of the entire apparatus can be reduced.

(その他)
以上の実施形態は、インクジェット記録方式の中でも、特に、インクの吐出に利用されるエネルギーとして熱エネルギーを発生する手段(例えば、電気熱変換体やレーザ光等)を備えて、その熱エネルギーによりインクの状態変化を生起させる方式を用いることにより、記録画像の高密度化、高精細化が達成できる。
(Other)
The above-described embodiment includes, among inkjet recording methods, in particular, a means (for example, an electrothermal converter or a laser beam) that generates thermal energy as energy used for ink ejection, and the ink is generated by the thermal energy. By using a method for causing the state change, it is possible to achieve high density and high definition of the recorded image.

その代表的な構成や原理については、例えば、米国特許第4723129号明細書、同第4740796号明細書に開示されている基本的な原理を用いて行うものが好ましい。この方式は、いわゆるオンデマンド型、コンティニュアス型のいずれにも適用可能である。オンデマンド型の場合には、液体(インク)が保持されているシートや液路に対応して配置されている電気熱変換体に、記録情報に対応し、かつ核沸騰を越える急速な温度上昇を与える少なくとも1つの駆動信号を印加する。これによって、電気熱変換体に熱エネルギーを発生せしめ、記録ヘッドの熱作用面に膜沸騰を生じさせて、結果的に、この駆動信号に1対1で対応した液体(インク)内に気泡を形成する。この気泡の成長、収縮により、吐出用開口を通して液体(インク)を吐出させて、少なくとも1つの滴を形成する。このような駆動信号をパルス形状とすることにより、即時適切に気泡の成長収縮を行なうことができ、特に応答性に優れた液体(インク)の吐出が達成できる。   As its typical configuration and principle, for example, those performed using the basic principle disclosed in US Pat. Nos. 4,723,129 and 4,740,796 are preferable. This method can be applied to both a so-called on-demand type and a continuous type. In the case of the on-demand type, the temperature rises rapidly corresponding to the recorded information and exceeding the nucleate boiling in the electrothermal transducer arranged corresponding to the sheet (liquid) holding the liquid (ink) and the liquid path At least one drive signal is applied. As a result, thermal energy is generated in the electrothermal transducer, and film boiling occurs on the heat acting surface of the recording head. As a result, bubbles are generated in the liquid (ink) corresponding to the drive signal on a one-to-one basis. Form. Due to the growth and contraction of the bubbles, liquid (ink) is ejected through the ejection opening to form at least one droplet. By making such a drive signal into a pulse shape, it is possible to immediately and appropriately perform bubble growth and contraction, and it is possible to achieve discharge of liquid (ink) having particularly excellent responsiveness.

このようなパルス形状の駆動信号としては、米国特許第4463359号明細書、同第4345262号明細書に記載されているようなものが適している。なお、上記熱作用面の温度上昇率に関する発明の米国特許第4313124号明細書に記載されている条件を採用すると、さらに優れた記録を行うことができる。   As such a pulse-shaped drive signal, those described in US Pat. Nos. 4,463,359 and 4,345,262 are suitable. Further excellent recording can be performed by employing the conditions described in US Pat. No. 4,313,124 of the invention relating to the temperature rise rate of the heat acting surface.

記録ヘッドの構成としては、上述の各明細書に開示されているような吐出口、液路、電気熱変換体の組み合わせ構成(直線状液流路または直角液流路)の他に、熱作用面が屈曲する領域に配置されている構成を開示する米国特許第4558333号明細書、米国特許第4459600号明細書に記載された構成も本発明に含まれるものである。加えて、複数の電気熱変換体に対して、共通するスロットを電気熱変換体の吐出部とする構成を開示する特開昭59−123670号公報や、熱エネルギーの圧力波を吸収する開口を吐出部に対応させる構成を開示する特開昭59−138461号公報に基づいた構成としても良い。   As the configuration of the recording head, in addition to the combination configuration (straight liquid channel or right-angle liquid channel) of the discharge port, the liquid channel, and the electrothermal transducer as disclosed in each of the above-mentioned specifications, the thermal action The configurations described in US Pat. No. 4,558,333 and US Pat. No. 4,459,600, which disclose a configuration in which the surface is arranged in a bent region, are also included in the present invention. In addition, for a plurality of electrothermal transducers, Japanese Patent Laid-Open No. 59-123670 that discloses a configuration in which a common slot is used as a discharge portion of an electrothermal transducer, or an opening that absorbs a pressure wave of thermal energy. A configuration based on Japanese Patent Application Laid-Open No. 59-138461 disclosing a configuration corresponding to the discharge unit may be adopted.

さらに、記録装置が記録できる最大記録媒体の幅に対応した長さを有するフルラインタイプの記録ヘッドとしては、上述した明細書に開示されているような記録ヘッドを複数組み合わせて、その長さを満たす構成や、一体的に形成された1個の記録ヘッドとしての構成のいずれでもよい。   Further, as a full-line type recording head having a length corresponding to the width of the maximum recording medium that can be recorded by the recording apparatus, a combination of a plurality of recording heads as disclosed in the above-mentioned specification is used. Either a satisfying configuration or a configuration as a single recording head formed integrally may be used.

また記録ヘッドとしては、上記の実施形態で説明した記録ヘッド自体に、一体的にインクタンクが設けられたカートリッジタイプの記録ヘッドのみならず、装置本体に装着されることによって、装置本体との電気的な接続や装置本体からのインクの供給が可能になる交換自在のチップタイプの記録ヘッドを用いてもよい。   As the recording head, not only the cartridge type recording head in which the ink tank is integrally provided in the recording head itself described in the above embodiment, but also the recording head can be electrically connected to the apparatus main body. Alternatively, a replaceable chip type recording head that can be connected and supply ink from the apparatus main body may be used.

また、以上説明した記録装置の構成に、記録ヘッドに対する回復手段、予備的な手段等を付加することは、記録動作を一層安定にできるので好ましいものである。これらを具体的に挙げれば、記録ヘッドに対してのキャッピング手段、クリーニング手段、加圧あるいは吸引手段、予備加熱手段などがある。予備加熱手段としては、電気熱変換体、あるいはこれとは別の加熱素子、あるいはこれらの組み合わせを用いることができる。また、記録とは別にインクの吐出を行う予備吐出モードを備えることも、安定した記録を行うために有効である。   In addition, it is preferable to add recovery means for the recording head, preliminary means, and the like to the configuration of the recording apparatus described above because the recording operation can be further stabilized. Specific examples include a capping unit, a cleaning unit, a pressurizing or suction unit, a preheating unit, and the like for the recording head. As the preheating means, an electrothermal converter, a heating element different from this, or a combination thereof can be used. In addition to recording, providing a preliminary ejection mode for ejecting ink is also effective for performing stable recording.

さらに記録装置としては、黒色等の主流色のみの記録モードだけではなく、記録ヘッドの一体的な構成あるいは複数個の組み合わせなどに拘わらず、異なる色の複色のカラー画像の記録モード、または混色によるフルカラー画像の記録モードの少なくとも1つを備えた装置とすることもできる。   Furthermore, as a recording apparatus, not only a recording mode of only a mainstream color such as black, but also a recording mode of multi-color images of different colors or a mixed color irrespective of an integrated configuration of a recording head or a combination of a plurality of recording heads. It is also possible to provide an apparatus provided with at least one of full-color image recording modes.

以上説明した実施形態においては、インクが液体であることを前提として説明している。しかし、室温やそれ以下で固化するインクであっても、室温で軟化もしくは液化するものを用いても良い。あるいは、インクジェット方式では、インク自体を30°C以上70°C以下の範囲内で温度調整を行って、インクの粘性を安定吐出範囲とするように温度制御することが一般的であるから、記録信号付与時にインクが液状をなすものであればよい。   In the embodiment described above, the description is made on the assumption that the ink is a liquid. However, ink that solidifies at or below room temperature may be used that softens or liquefies at room temperature. Alternatively, in the ink jet system, since the temperature of the ink itself is generally adjusted within a range of 30 ° C. or more and 70 ° C. or less, and the temperature is controlled so that the viscosity of the ink falls within the stable discharge range, the recording is performed. Any ink may be used as long as the ink is in a liquid state when a signal is applied.

加えて、積極的に、熱エネルギーによる昇温をインクの固形状態から液体状態への状態変化のエネルギーとして使用してもよく、インクの蒸発を防止するために、放置状態で固化し加熱によって液化するインクを用いてもよい。いずれにしても、記録信号に応じて熱エネルギーを付与することによってインクが液化して吐出されるもの、あるいは記録媒体に到達する時点では既に固化し始めるもの等のように、熱エネルギーの付与によって初めて液化する性質のインクを使用する場合にも本発明は適用可能である。このような場合、インクは、特開昭54−56847号公報あるいは特開昭60−71260号公報に記載されるように、多孔質シートの凹部または貫通孔に液状または固形物として保持された状態において、電気熱変換体と対向するような形態としてもよい。本発明において、このような種々のインクに対して最も有効な方式は、前述した実施形態のような膜沸騰方式である。   In addition, the temperature rise by heat energy may be positively used as the energy for changing the state of the ink from the solid state to the liquid state. In order to prevent the ink from evaporating, it is solidified in the state of standing and liquefied by heating. Ink may be used. In any case, by applying thermal energy according to the recording signal, the ink is liquefied and ejected, or the ink already starts to solidify when reaching the recording medium. The present invention can also be applied to the case of using ink having the property of liquefying for the first time. In such a case, the ink is held in a liquid or solid state in a recess or a through hole of the porous sheet as described in JP-A-54-56847 or JP-A-60-71260. In addition, it is good also as a form which opposes an electrothermal converter. In the present invention, the most effective method for such various inks is the film boiling method as in the above-described embodiment.

さらに加えて、本発明に係る記録装置の形態としては、コンピュータ等の情報処理機器の画像出力端末として、それに一体または別体に設けられるものの他、リーダ(読取り装置)等と組み合わせた複写装置、さらには送受信機能を有するファクシミリ装置の形態であってもよい。   In addition, as a form of the recording apparatus according to the present invention, as an image output terminal of an information processing apparatus such as a computer, a copying apparatus combined with a reader (reading apparatus) or the like, in addition to an image output terminal provided integrally or separately thereto, Further, it may be in the form of a facsimile machine having a transmission / reception function.

従来の記録装置に備わる記録ヘッドのノズル構成を説明するための模式図である。FIG. 10 is a schematic diagram for explaining a nozzle configuration of a recording head provided in a conventional recording apparatus. 図1の記録ヘッドを備えた従来の記録装置によって、4パス記録モードで画像を記録した場合のドット配置の一例を示す模式図である。FIG. 2 is a schematic diagram illustrating an example of dot arrangement when an image is recorded in a 4-pass recording mode by a conventional recording apparatus including the recording head of FIG. 1. 図1の記録ヘッドを備えた従来の記録装置によって、4パス記録モードによって画像を記録した場合のドット配置の他の例を示す模式図である。FIG. 10 is a schematic diagram illustrating another example of dot arrangement when an image is recorded in a 4-pass recording mode by a conventional recording apparatus including the recording head of FIG. 1. 本発明の実施形態におけるインクジェット記録装置の要部の斜視図である。1 is a perspective view of a main part of an ink jet recording apparatus according to an embodiment of the present invention. 図4のインクジェット記録装置の制御系のブロック構成図である。FIG. 5 is a block configuration diagram of a control system of the ink jet recording apparatus of FIG. 4. 図4のインクジェット記録装置に用いられる記録ヘッドのノズル構成を説明するための模式図である。FIG. 5 is a schematic diagram for explaining a nozzle configuration of a recording head used in the ink jet recording apparatus of FIG. 4. 図6における記録ヘッドの一部の拡大図である。FIG. 7 is an enlarged view of a part of the recording head in FIG. 6. 図7のVIII−VIII線に沿う拡大断面図である。It is an expanded sectional view which follows the VIII-VIII line of FIG. (a),(b),(c),(d)のそれぞれは、図4のインクジェット記録装置によって2パス記録モードで画像を記録した場合のドット配置の異なる例を示す模式図である。Each of (a), (b), (c), and (d) is a schematic diagram showing an example of different dot arrangements when an image is recorded in the two-pass recording mode by the ink jet recording apparatus of FIG. 本発明のインクジェット記録装置に用いられる記録ヘッドのノズル構成の他の例を説明するための模式図である。It is a schematic diagram for demonstrating the other example of the nozzle structure of the recording head used for the inkjet recording device of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1106 キャリッジ
700 CPU
701 ROM
702 RAM
704 画像信号処理部
713 記録ヘッド
713C シアンインク用記録ヘッド
713M マゼンタインク用記録ヘッド
713Y イエローインク用記録ヘッド
715 ヘッド駆動制御回路
716 キャリッジ駆動回路
717 紙送り駆動回路
Lo 奇数ノズル列
Le 偶数ノズル列
L1〜L64 大ノズル
S1〜S64 小ノズル
C シアンインクの大ドット
c シアンインクの副ドット
M マゼンタインクの大ドット
m マゼンタインクの副ドット
O 奇数ノズル列上のノズルのインク吐出の傾き方向
E 偶数ノズル列上のノズルのインク吐出の傾き方向
X 主走査方向
X1 往方向(往路方向)
X2 復方向(復路方向)
Y 副走査方向(搬送方向)
P 記録媒体
1106 Carriage 700 CPU
701 ROM
702 RAM
704 Image signal processing unit 713 Recording head 713C Cyan ink recording head 713M Magenta ink recording head 713Y Yellow ink recording head 715 Head drive control circuit 716 Carriage drive circuit 717 Paper feed drive circuit Lo Odd nozzle row Le Even nozzle row L1 L64 large nozzles S1 to S64 small nozzles C cyan ink large dots c cyan ink sub-dots M magenta ink large dots m magenta ink sub-dots O Ink ejection gradient direction of nozzles on odd nozzle rows E even nozzle rows Ink discharge inclination direction of X nozzles X Main scanning direction X1 Forward direction (forward direction)
X2 Return direction (return direction)
Y Sub-scanning direction (transport direction)
P Recording medium

Claims (9)

インクを吐出可能な複数のノズルが所定のピッチで配列された記録ヘッドを用い、前記ノズルの配列方向と交差する主走査方向に沿う前記記録ヘッドの往路走査および復路走査を少なくとも1回ずつ伴って、前記記録ヘッドのノズルから吐出するインクによって、記録媒体上の所定の記録領域に画像を記録可能なインクジェット記録装置であって、
前記記録ヘッドは、それぞれが異なる色のインクを吐出可能であって、かつ吐出するインクの主滴と副滴の位置関係が前記往路走査と復路走査において異なる複数のノズル列を含み、
前記往路走査と前記復路走査の少なくとも一方において、異なる色のインクを吐出可能であって、かつ前記往路走査と復路走査における主滴と副滴の位置関係が互いに異なる2つ以上の前記ノズル列、を用いて記録を行う記録制御手段と、
同一の間引きマスクを用いて、前記2つ以上のノズル列によって記録する画像データを間引くマスク手段と、
を備えることを特徴とするインクジェット記録装置。
A recording head in which a plurality of nozzles capable of ejecting ink are arranged at a predetermined pitch is used, and at least one forward scanning and backward scanning of the recording head along the main scanning direction intersecting the nozzle arrangement direction are performed. An ink jet recording apparatus capable of recording an image in a predetermined recording area on a recording medium with ink ejected from a nozzle of the recording head,
The recording head includes a plurality of nozzle rows that are capable of ejecting inks of different colors, and in which the positional relationship between the main droplets and sub-droplets of the ejected ink is different in the forward scan and the backward scan,
Two or more nozzle rows that are capable of ejecting inks of different colors in at least one of the forward scan and the backward scan, and in which the positional relationship between the main droplet and the sub-droplet in the forward scan and the backward scan is different from each other; Recording control means for recording using
Mask means for thinning out image data to be recorded by the two or more nozzle rows using the same thinning mask;
An ink jet recording apparatus comprising:
前記2つ以上のノズル列は、異なる色の第1および第2のインクを吐出可能な第1および第2のノズル列を含み、
前記第1のノズル列から吐出される前記第1のインクの主滴と副滴は、往路走査においては前記記録媒体上おいて重なって着弾し、往路走査においては前記記録媒体上において離れて着弾し、
前記第2のノズル列から吐出される前記第2のインクの主滴と副滴は、往路走査においては前記記録媒体上において離れて着弾し、往路走査においては前記記録媒体上おいて重なって着弾する
ことを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装置。
The two or more nozzle rows include first and second nozzle rows capable of ejecting first and second inks of different colors,
The primary ink droplet and the secondary ink droplets ejected from the first nozzle row overlap and land on the recording medium in forward scanning, and separate and land on the recording medium in forward scanning. And
The main and sub-drops of the second ink ejected from the second nozzle row land separately on the recording medium during forward scanning, and overlap and land on the recording medium during forward scanning. The inkjet recording apparatus according to claim 1, wherein:
前記第1のノズル列は、前記第1のインクが供給される第1のインク供給口に対して、前記主走査方向の一方側に位置し、
前記第2のノズル列は、前記第2のインクが供給される第2のインク供給口に対して、前記主走査方向の他方側に位置する
ことを特徴とする請求項2に記載のインクジェット記録装置。
The first nozzle row is located on one side in the main scanning direction with respect to the first ink supply port to which the first ink is supplied,
The inkjet recording according to claim 2, wherein the second nozzle row is located on the other side in the main scanning direction with respect to a second ink supply port to which the second ink is supplied. apparatus.
前記第1および第2のノズル列の少なくとも一方は、前記インク供給口に対して前記主走査方向の両側に位置しかつインクの吐出量が異なる2つのノズル列の内の一方であることを特徴とする請求項3に記載のインクジェット記録装置。   At least one of the first and second nozzle arrays is one of two nozzle arrays that are located on both sides in the main scanning direction with respect to the ink supply port and have different ink ejection amounts. The inkjet recording apparatus according to claim 3. 前記第1および第2のノズル列の少なくとも一方は、前記インクの吐出量が異なる2つのノズル列の内、インクの吐出量が大きい方のノズル列であることを特徴とする請求項4に記載のインクジェット記録装置。   5. The at least one of the first and second nozzle rows is a nozzle row having a larger ink discharge amount out of two nozzle rows having different ink discharge amounts. 6. Inkjet recording apparatus. 前記第1のノズル列は、前記第1のインク供給口に対して前記主走査方向の両側に位置しかつインクの吐出量が異なる2つのノズル列の内、インクの吐出量が大きい方のノズルであり、
前記第2のノズル列は、前記第2のインク供給口に対して前記主走査方向の両側に位置しかつインクの吐出量が異なる2つのノズル列の内、インクの吐出量が大きい方のノズルであり、
前記主走査方向において、前記第1のインク供給口の両側に位置しかつインクの吐出量が異なる前記2つのノズル列の配列順序と、前記第2のインク供給口の両側に位置しかつインクの吐出量が異なる前記2つのノズル列の配列順序と、は逆である
ことを特徴とする請求項5に記載のインクジェット記録装置。
The first nozzle row is a nozzle having a larger ink discharge amount among two nozzle rows that are located on both sides in the main scanning direction with respect to the first ink supply port and have different ink discharge amounts. And
The second nozzle row is located on both sides in the main scanning direction with respect to the second ink supply port, and the nozzle having the larger ink discharge amount among the two nozzle rows having different ink discharge amounts. And
In the main scanning direction, the arrangement order of the two nozzle rows that are located on both sides of the first ink supply port and have different ink ejection amounts, and that are located on both sides of the second ink supply port The ink jet recording apparatus according to claim 5, wherein the arrangement order of the two nozzle arrays having different ejection amounts is opposite.
前記第1のインク供給口の両側に、インクの吐出量が多い大ノズルとインクの吐出量が少ない小ノズルが位置し、
前記第2のインク供給口の両側に、インクの吐出量が多い大ノズルとインクの吐出量が少ない小ノズルが位置し、
前記主走査方向において、前記第1のインク供給口の両側の大ノズルと小ノズルがその順序で配列され、かつ前記第2のインク供給口の両側の小ノズルと大ノズルがその順序で配列される
ことを特徴とする請求項6に記載のインクジェット記録装置。
On both sides of the first ink supply port, a large nozzle with a large ink discharge amount and a small nozzle with a small ink discharge amount are located.
On both sides of the second ink supply port, a large nozzle with a large ink discharge amount and a small nozzle with a small ink discharge amount are located.
In the main scanning direction, large nozzles and small nozzles on both sides of the first ink supply port are arranged in that order, and small nozzles and large nozzles on both sides of the second ink supply port are arranged in that order. The inkjet recording apparatus according to claim 6.
前記第1のインク供給口の両側に、インクの吐出量が多い大ノズルとインクの吐出量が少ない小ノズルが位置し、
前記第2のインク供給口の両側に、インクの吐出量が多い大ノズルとインクの吐出量が少ない小ノズルが位置し、
前記主走査方向において、前記第1のインク供給口の両側の小ノズルと大ノズルがその順序で配列され、かつ前記第2のインク供給口の両側の大ノズルと小ノズルがその順序で配列される
ことを特徴とする請求項6に記載のインクジェット記録装置。
On both sides of the first ink supply port, a large nozzle with a large ink discharge amount and a small nozzle with a small ink discharge amount are located.
On both sides of the second ink supply port, a large nozzle with a large ink discharge amount and a small nozzle with a small ink discharge amount are located.
In the main scanning direction, small nozzles and large nozzles on both sides of the first ink supply port are arranged in that order, and large nozzles and small nozzles on both sides of the second ink supply port are arranged in that order. The inkjet recording apparatus according to claim 6.
インクを吐出可能な複数のノズルが所定のピッチで配列された記録ヘッドを用い、前記ノズルの配列方向と交差する主走査方向に沿う前記記録ヘッドの往路走査および復路走査を少なくとも1回ずつ伴って、前記記録ヘッドのノズルから吐出するインクによって、記録媒体上の所定の記録領域に画像を記録するインクジェット記録方法であって、
前記記録ヘッドは、それぞれが異なる色のインクを吐出可能であって、かつ吐出するインクの主滴と副滴の位置関係が前記往路走査と復路走査において異なる複数のノズル列を含み、
前記往路走査と前記復路走査の少なくとも一方において、異なる色のインクを吐出可能であって、かつ前記往路走査と復路走査における主滴と副滴の位置関係が互いに異なる2つ以上の前記ノズル列、を用いて記録を行う工程と、
同一の間引きマスクを用いて、前記2つ以上のノズル列によって記録する画像データを間引く工程と、
を含むことを特徴とするインクジェット記録方法。
A recording head in which a plurality of nozzles capable of ejecting ink are arranged at a predetermined pitch is used, and at least one forward scanning and backward scanning of the recording head along the main scanning direction intersecting the nozzle arrangement direction are performed. An ink jet recording method for recording an image in a predetermined recording area on a recording medium with ink ejected from the nozzles of the recording head,
The recording head includes a plurality of nozzle rows that are capable of ejecting inks of different colors, and in which the positional relationship between the main droplets and sub-droplets of the ejected ink is different in the forward scan and the backward scan,
Two or more nozzle rows that are capable of ejecting inks of different colors in at least one of the forward scan and the backward scan, and in which the positional relationship between the main droplet and the sub-droplet in the forward scan and the backward scan is different from each other; A process of recording using
Using the same thinning mask, thinning image data to be recorded by the two or more nozzle rows;
An ink jet recording method comprising:
JP2005200157A 2005-07-08 2005-07-08 Ink jet recorder and ink jet recording method Pending JP2007015270A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005200157A JP2007015270A (en) 2005-07-08 2005-07-08 Ink jet recorder and ink jet recording method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005200157A JP2007015270A (en) 2005-07-08 2005-07-08 Ink jet recorder and ink jet recording method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007015270A true JP2007015270A (en) 2007-01-25

Family

ID=37752831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005200157A Pending JP2007015270A (en) 2005-07-08 2005-07-08 Ink jet recorder and ink jet recording method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007015270A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009101687A (en) * 2007-10-04 2009-05-14 Canon Inc Inkjet recording device and inkjet recording method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009101687A (en) * 2007-10-04 2009-05-14 Canon Inc Inkjet recording device and inkjet recording method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4182123B2 (en) Inkjet recording head and inkjet recording apparatus
JP4693343B2 (en) Recording position adjusting method and ink jet recording apparatus
JP3884993B2 (en) Image recording apparatus and image recording method
US20020070997A1 (en) Ink jet printing apparatus and ink jet printing method
JP2009034996A (en) Ink jet recording apparatus and ink jet recording method
JPH11216856A (en) Apparatus and method for recording
JP4979485B2 (en) Inkjet recording device
JP2008307722A (en) Recording device and recording method
JP5224968B2 (en) Inkjet recording apparatus and inkjet recording method
JP2000025210A (en) Recorder, control method therefor and computer readable memory
JP2002036515A (en) Recording device and recording method
JPH11240208A (en) Method and apparatus for recording
JP2007038671A (en) Inkjet recording device and inkjet recording method
JP5570107B2 (en) Inkjet recording apparatus and inkjet recording method
JP3720773B2 (en) Inkjet recording apparatus and inkjet recording method
JPH11179915A (en) Print head, printer and printing method
US8177328B2 (en) Ink jet printing apparatus and ink jet printing method
JP4144852B2 (en) Inkjet recording apparatus and inkjet recording method
JP2007015270A (en) Ink jet recorder and ink jet recording method
JP5065460B2 (en) Recording position adjusting method and ink jet recording apparatus
JP4262246B2 (en) Image recording apparatus and control method thereof
JP4986513B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2005349605A (en) Ink jet recording method and ink jet recorder
JP5058837B2 (en) Recording apparatus and recording method
JP2003136695A (en) Image recorder and its controlling method