JP2007014262A - Farm working machine - Google Patents
Farm working machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007014262A JP2007014262A JP2005198701A JP2005198701A JP2007014262A JP 2007014262 A JP2007014262 A JP 2007014262A JP 2005198701 A JP2005198701 A JP 2005198701A JP 2005198701 A JP2005198701 A JP 2005198701A JP 2007014262 A JP2007014262 A JP 2007014262A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- leveling device
- planting
- leveling
- clutch
- lever
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Transplanting Machines (AREA)
- Soil Working Implements (AREA)
Abstract
Description
本発明は、昇降可能な植付装置の前方に昇降可能な整地装置を備えた農用作業機、詳しくは整地装置の昇降に伴う整地装置の駆動制御に関する。 The present invention relates to an agricultural work machine including a leveling device that can be raised and lowered in front of a planting device that can be raised and lowered, and more particularly to drive control of the leveling device that accompanies raising and lowering the leveling device.
複数条の苗を並行的に植え付ける植付装置を走行機体の後部に、昇降リンク機構を介して昇降自在に支持させた農用作業機が実用化されており、枕地で方向転換する際等には、植付装置を上昇させた状態で走行機体のステアリング操作を行うことができる。 Agricultural working machines that have planting devices for planting multiple seedlings in parallel are supported at the rear part of the traveling machine so that they can be raised and lowered via a lifting link mechanism. The steering operation of the traveling machine body can be performed with the planting device raised.
また、植付装置の前方に昇降可能な整地装置を設けて、植え付け面の凹凸を平坦に均すようにした農用作業機が実用化されており、走行機体の方向転換によって荒れた枕地で植え付けを行う際等には、整地装置を下降して植え付け面を平坦化して、苗の植え付け深さのばらつきを減らすことができる。 In addition, agricultural work machines that have a leveling device that can be raised and lowered in front of the planting device to level the unevenness of the planting surface have been put into practical use. When planting, etc., the leveling device can be lowered to flatten the planting surface, thereby reducing variations in seedling planting depth.
特許文献1には、植付装置の底部に圃場面に接触して案内されるフロートを設け、フロートの上昇/下降に応じて植付装置を昇降させることにより、苗の植え付け深さを一定に維持する農用作業機が示される。ここでは、フロートが後端側で軸支され、その先端側をワイヤで強制的に昇降させることにより、圃場面に対するフロートの傾き角度を調整可能である。そして、走行機体の前後傾斜角、圃場面の硬い軟かい、植え付け速度等に応じてフロートの傾き角度を調整することにより、苗を一定の植え付け深さで安定して植え付け可能としている。 In Patent Document 1, a float that is guided in contact with a farm scene is provided at the bottom of the planting device, and the planting device is moved up and down in accordance with the rising / lowering of the float so that the planting depth of the seedling is constant. Agricultural implements to maintain are shown. Here, the float is pivotally supported on the rear end side, and the tilt angle of the float with respect to the field scene can be adjusted by forcibly raising and lowering the front end side with a wire. Then, the seedling can be stably planted at a certain planting depth by adjusting the tilt angle of the float according to the front and rear tilt angle of the traveling machine body, the softness of the farm scene, the planting speed, and the like.
特許文献2には、植付装置の前方にロータリ式の整地装置を配置して、植付装置と一体に昇降させる農用作業機が示され、枕地で方向転換する際等には、植付装置と一体に整地装置を上昇させることができる。ここでは、植付装置が下降してフロートが接地した状態で、整地装置の昇降制御用レバーを操作することにより、整地装置を独自に昇降させて、その作業位置と非作業位置とを選択設定できる。また、ロータリ式の整地装置に対する動力伝達を接続/切断可能なクラッチを備えており、昇降制御用レバーとは独立したクラッチレバーを操作することにより、ロータリ式の整地装置の回転/停止を制御している。
特許文献3には、植付装置の前方にロータリ式の整地装置を設けた農用作業機が示され、枕地での方向転換の際に植付装置を上昇させると、整地装置に対する動力伝達のクラッチが切断されて整地装置の回転が自動停止するようになっている。
特許文献2に示される農用作業機では、平坦化された圃場面では、整地装置を上昇させて非作業位置に設定して植え付けを行える。しかし、作業者が圃場面が荒れていると判断した場合や、方向転換の繰り返しで荒れている可能性の高い枕地等で植え付け開始する際には、作業者が、昇降制御用レバーを操作して整地装置を下降させて作業位置へ設定するとともに、クラッチレバーを操作して整地装置を作動状態(回転状態)に制御しなくてはならない。
In the agricultural working machine shown in
つまり、植付装置に対する整地装置の昇降操作と、整地装置に対する動力の入切操作とを、別々の操作レバーで操作するため、2つの操作レバーの操作タイミングがずれたり、片方の操作レバーの操作を忘れたりする可能性がある。具体的に言えば、整地装置を停止状態のまま引き摺って圃場面を荒らしたり、整地装置を上昇状態で回転させ続けて泥を撒き散らしたり、2つの操作レバーの操作に気をとられて肝心のステアリング操作や速度制御を誤ったりする可能性がある。 In other words, since the lifting / lowering operation of the leveling device with respect to the planting device and the power on / off operation with respect to the leveling device are operated with separate operation levers, the operation timings of the two operation levers are shifted or the operation of one of the operation levers is operated. There is a possibility of forgetting. Specifically, dragging the leveling device while it is stopped to roughen the farming scene, or rotating the leveling device in the raised state to sprinkle mud, and paying attention to the operation of the two control levers is essential. The steering operation and speed control of the vehicle may be mistaken.
特許文献3に示される農用作業機では、植付装置を上昇させると整地装置が自動停止するが、植付装置の下降状態では、手動操作によって整地装置の回転/停止を設定しなくてはならないので、整地装置の昇降機構を組み込むと、整地の不要な圃場面で整地装置を上昇させた際に回転の停止操作を忘れて、整地装置を上昇させたまま回転させ続けて泥を撒き散らしたり、異物を巻き込んだりする可能性がある。
In the agricultural work machine shown in
また、整地装置を下降させる際には、整地装置の着地に先立たせて回転を開始させないと、整地装置が過負荷を生じて、整地用のローターが破損したり、走行速度が変動したり、整地面が荒れて苗の植え付け深さが変化したりする可能性がある。 Also, when lowering the leveling device, if the rotation is not started prior to the landing of the leveling device, the leveling device will be overloaded, the leveling rotor will be damaged, the traveling speed will fluctuate, There is a possibility that the ground leveling will be rough and the seedling planting depth will change.
本発明は、整地装置の昇降操作と、整地装置に対する動力伝達の入切操作とを連動させて、動力伝達の入切を最適なタイミングで繰り返して確実に実行可能とすることにより、整地装置の操作に伴う作業者の負担を軽減することを目的としている。 The present invention interlocks the lifting operation of the leveling device and the power transmission on / off operation to the leveling device, and enables the power transmission on / off to be repeatedly executed at an optimal timing and reliably executed. The purpose is to reduce the burden on the operator.
請求項1に係る本発明は、エンジン(17)を搭載し、該エンジン(17)の動力により走行する走行機体(11)と、該走行機体(11)に昇降自在に支持された植付装置(31)と、前記走行機体(11)と前記植付装置(31)との間に配置されかつ前記植付装置(31)に連動して昇降支持された整地装置(51)と、を備えてなる農用作業機(10)において、前記走行機体(11)のエンジン(17)から前記整地装置(51)に動力を伝達する動力伝達装置(71)に介在して、動力伝達を入切するクラッチ(73)と、前記整地装置(51)を、前記植付装置(31)に連動した下降位置において、作業位置と非作業位置とに上下動する上下動手段(61)と、前記クラッチ(73)を入切操作すると共に、前記上下動手段(61)を上下操作する、1個の操作手段(85)と、を備え、前記操作手段(85)は、前記上下動手段(61)の前記作業位置(P1、P2、P3)上側でかつ前記非作業位置(P4)下側の所定位置(P5)にて、前記クラッチ(73)を、前記所定位置(P5)上側で切位置、前記所定位置(P5)下側で入位置となるように切換えてなるものである。 The present invention according to claim 1 is provided with a traveling machine body (11) that is mounted with an engine (17) and travels by the power of the engine (17), and a planting device that is supported by the traveling machine body (11) so as to be movable up and down. (31), and a leveling device (51) disposed between the traveling machine body (11) and the planting device (31) and supported to be moved up and down in conjunction with the planting device (31). In the agricultural work machine (10), the power transmission is turned on and off via a power transmission device (71) that transmits power from the engine (17) of the traveling machine body (11) to the leveling device (51). A clutch (73), a vertical movement means (61) for moving the leveling device (51) vertically to a working position and a non-working position in a lowered position interlocked with the planting device (31), and the clutch ( 73) and the vertical movement means 61), and a single operating means (85) for vertically operating the operating means (85) above the work positions (P1, P2, P3) of the vertical moving means (61) and the above At a predetermined position (P5) below the non-working position (P4), the clutch (73) is set to the disengaged position above the predetermined position (P5) and the engaged position below the predetermined position (P5). It is a switch.
請求項2に係る本発明は、請求項1記載の農用作業機(10)において、前記操作手段(85)は、前記上下動手段(61)を、作業位置(P1、P2、P3)において高さ調整可能としたものである。 According to a second aspect of the present invention, in the agricultural work machine (10) according to the first aspect, the operating means (85) is configured such that the up-and-down moving means (61) is raised at a work position (P1, P2, P3). It can be adjusted.
なお、前記した括弧内の符号等は、図面を参照するためのものであって、本発明を何ら限定するものではない。 The reference numerals in the parentheses are for reference to the drawings and do not limit the present invention.
請求項1に係る本発明によると、1個の操作手段(85)にて整地装置(51)の上下動とクラッチ(73)の入切を操作するので、植付作業における整地装置(51)の操作が容易となるものでありながら、上記クラッチ(73)の入切を上下動手段(61)の作業位置(P1、P2、P3)と非作業位置(P4)の中間(P5)にて行われるので、例えば枕地植付に移行する際等に植付装置(31)を降ろした状態で整地装置(51)を非作業位置(P4)から作業位置(P1、P2、P3)に操作しても、整地装置(51)は作業位置(P1、P2、P3)になる前の所定位置(P5)にてクラッチ(73)入となって、接地状態にあっては常に回転し、整地装置(51)を引き摺ることによる田面の荒れを確実に防止できると共に、整地装置(51)を上昇した非作業位置(P4)にあっては、整地装置(51)は常に停止しているので、整地装置(51)の空転による泥土の飛散を防止できる。 According to the first aspect of the present invention, since the leveling device (51) is moved up and down and the clutch (73) is turned on and off with one operating means (85), the leveling device (51) in the planting operation is operated. The clutch (73) is turned on and off at an intermediate position (P5) between the working positions (P1, P2, P3) and the non-working position (P4) of the vertical movement means (61). For example, when shifting to headland planting, the leveling device (51) is operated from the non-working position (P4) to the working position (P1, P2, P3) with the planting device (31) lowered. Even then, the leveling device (51) is engaged with the clutch (73) at the predetermined position (P5) before reaching the work position (P1, P2, P3), and always rotates in the ground contact state, While preventing the roughening of the rice field by dragging the device (51), In the non-working position elevated the earth device (51) (P4), leveling device (51) is always so stopped, thereby preventing the idling scattering of mud by the leveling device (51).
請求項2に係る本発明によると、整地装置(51)は、作業位置(P1、P2、P3)において操作手段(85)により高さ調節を行えるので、1個の操作手段(85)による簡単な操作で、整地装置(51)の高さ調節を容易に行うことができる。 According to the second aspect of the present invention, since the leveling device (51) can be adjusted in height by the operating means (85) at the work position (P1, P2, P3), it is easy to use one operating means (85). It is possible to easily adjust the height of the leveling device (51) with a simple operation.
なお、前記した括弧内の符号等は、図面を参照するためのものであって、本発明を何ら限定するものではない。 The reference numerals in the parentheses are for reference to the drawings and do not limit the present invention.
以下、図面に基づき本発明の実施の形態を説明する。図1は本発明の一実施形態である農用作業機の側面図、図2は本実施形態の農用作業機の平面図、図3は整地装置を非作業位置に設定した状態での整地装置付近の拡大側面図、図4は整地装置を作業位置に設定した状態での整地装置付近の拡大側面図、図5は整地装置の操作レバーの配置を示す正面図、図6は操作レバーにおけるクラッチの操作状態の説明図、図7はレバーガイドの説明図、図8は整地部へ動力伝達するクラッチの接続ポイントの説明図、図9は整地装置の高さ調整機構の平面図、図10は上下動機構の説明図、図11は植付装置を下降させた状態での連動機構の動作の説明図、図12は植付装置を上昇させた状態での連動機構の動作の説明図である。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a side view of an agricultural work machine according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a plan view of the agricultural work machine of this embodiment, and FIG. 3 is the vicinity of the leveling apparatus in a state where the leveling apparatus is set at a non-working position. 4 is an enlarged side view of the vicinity of the leveling device in a state where the leveling device is set to the working position, FIG. 5 is a front view showing the arrangement of the operation lever of the leveling device, and FIG. FIG. 7 is an explanatory diagram of the lever guide, FIG. 8 is an explanatory diagram of a clutch connection point for transmitting power to the leveling unit, FIG. 9 is a plan view of the height adjusting mechanism of the leveling device, and FIG. 11 is an explanatory diagram of the movement mechanism, FIG. 11 is an explanatory diagram of the operation of the interlocking mechanism when the planting device is lowered, and FIG. 12 is an explanatory diagram of the operation of the interlocking mechanism when the planting device is raised.
なお、図1〜図10では、植付装置31の昇降と整地装置51の動力伝達とを連動させる連動機構120は、他の構成の理解を容易にするために図示略してある。また、図11、図12では、連動機構120の理解を容易にするために周囲の他の機構を図示略してある。
1 to 10, the
<農用作業機>
図1に示すように、農用作業機10は、走行機体11の後部に連結した昇降リンク機構21によって、植付装置31および整地装置51を昇降可能に支持している。走行機体11は、前輪12と後輪13とにより支持された機体15を有し、機体15の前方に、ボンネット16に覆われたエンジン17を搭載している。
<Agricultural work machines>
As shown in FIG. 1, the
エンジン17の後方には、作業者が着席する座席シート20が配設され、座席シート20の周囲に、ステアリングハンドル18、農用作業機10の運転操作に必要な各種のレバー、各種のペダル類、各種スイッチ、計器類等が配設されている。
A
昇降リンク機構21は、機体15の後部に軸支されて揺動自在なアッパリンク22及びロアリンク23と、アッパリンク22及びロアリンク23の後端に接続されたリンクホルダ25と、機体15とロアリンク23との間に配置された油圧シリンダ26とを備えている。油圧シリンダ26が短縮方向に作動するとロアリンク23を機体15側に引き寄せてリンクホルダ25が上昇する。
The elevating
植付装置31の下部に配置された植付部33は、複数条の苗を並列的に田面に植え付ける。植付装置31の底部に配置された植え付け深さ調整部41は、例えば、特許文献1に示されるように制御され、フロート45で田面を倣って、苗の植え付け深さを調節する。植付装置31全体を支持するフレーム32は、昇降リンク機構21のリンクホルダ25に対してローリング自在に支持され、フレーム32に固定されたステー34の上には、苗のせ台35が傾斜配置されている。
The
図2に示すように、植付装置31の苗のせ台35は、田面に植え付けられる苗を整列状態で密集保持させたマット苗を載置する。苗のせ台35の下端側に配置された植付部33は、図9に示すように、複数の伝動ケース36の後端部の側面にそれぞれ回転自在に支持された複数の植付ケース37を備えており、マット苗から1株分の苗を掻き取って田面に植え付ける複数の植付杆38がそれぞれの植付ケース37に配設されている。植付杆38は、走行機体11に搭載されたエンジン17(図1参照)によって駆動されるPTO軸(図示せず)からフレーム32及び伝動ケース36の内部を通して動力を伝達される。
As shown in FIG. 2, the
図3に示すように、植え付け深さ調整部41は、伝動ケース36の下面に回動自在に支持された軸42と、軸42に一端を固定されて斜め下後方に向けて突出させたアーム43と、アーム43の他端に回動自在に支持されて下面が田面に接触滑走するフロート45と、軸42に一端を固定されて上方に向けて突出させたアーム46と、アーム46の他端に連結された調節レバー47とを有している。
As shown in FIG. 3, the planting
図10に示すように、調節レバー47は、レバーガイド48に沿って移動して設定操作が可能であって、レバーガイド48に形成された標準位置、浅植え位置、深植え位置の何れかの溝に保持される。ここで、調節レバー47を走行機体11側に操作すると、アーム46とアーム43とが反時計方向に回動して、伝動ケース36に対してフロート45を上昇させるので、フロート45が田面と接触した状態であれば、田面に対して植付装置31全体が下降することになり、植付杆38が田面に近付いて苗の深植えを行うことになる。しかし、調節レバー47を苗のせ台35側に操作すると、アーム46とアーム43とが時計方向に回動して、伝動ケース36に対してフロート45を下降させるので、フロート45が田面と接触した状態であれば、田面に対して植え付け装置31全体が上昇することになり、植え付け杆38が田面から離間して苗の浅植えを行うことになる。
As shown in FIG. 10, the
<整地装置>
図3に示すように、走行機体11の後輪13と植付装置31のフロート45との間には、植付装置31側に支持させて整地装置51が配置される。整地装置51を下降して作業位置に設定すると、整地装置51が回転状態で接地して田面を平滑に掻き均す。整地装置51は、田面を平滑に均す整地部52と、植付装置31を下降させた状態で、整地部52を上下方向に移動させてその作業位置と非作業位置とを設定する上下動機構61と、整地部52に動力を伝達する動力伝達機構71と、上下動機構61における整地部52の上下動と動力伝達機構71の動力の入切を同時に行う操作機構81とを備えている。
<Soil preparation device>
As shown in FIG. 3, a leveling
整地部52は、支持ロッド53と、支持ロッド53に支持されたローラ55と、ローラ55に回転可能に支持されたロータリ軸56と、ロータリ軸56に支持された複数のかご型ロータ57(図9参照)と、かご型ロータ57の上部を覆うロータカバー58とを備えている。支持ロッド53は、略三角形に形成された連係アーム66とリンク68とによって昇降可能に支持され、苗のせ台35の前面(走行機体11側の面)と支持ロッド53との間に張設された不図示のスプリングによって上方(非作業位置)に向けて付勢されている。
The leveling
上下動機構61は、図3に示すように操作レバー85が後方へ回動操作されると、連係アーム66を反時計回りに回転させて支持ロッド53を上昇させるが、図4に示すように操作レバー85が前方へ回動操作されると、連係アーム66を時計回りに回転させて支持ロッド53を下降させる。
When the
図10に示すように、上下動機構61は、連係アーム66と、ステー34に対して回動自在に支持された支持軸62(支点軸)と、一端が支持軸62に支持されたアーム63と、アーム63の他端に支持されたピン65(第1のピン)と、一端が支持軸62に回動自在に支持されたリンク67と、一端がリンク67の他端に回動自在に支持されたリンク68とを備えている。
As shown in FIG. 10, the
図3に示すように、動力伝達機構71は、走行機体11の機体15の後部に配置された動力伝達部72と、動力伝達部72の出力側に配置されたクラッチ73と、クラッチ73を介して動力の伝達を受ける伸縮自在な伝動軸75とを備えている。クラッチ73には、クラッチ73を入切するためのクラッチアーム126(図11参照)が設けられている。
As shown in FIG. 3, the
そして、クラッチ73の入操作により、動力伝達部72の出力は、動力伝達機構71を経て整地部52のロータリ軸56に伝達されて、かご型ロータ57を回転させる。しかし、クラッチ73が切操作されると、動力伝達部72の動力が遮断されて、かご型ロータ57の回転は停止する。
Then, by the engagement operation of the clutch 73, the output of the
操作部81は、軸82によって回動自在に支持された操作レバー85と、操作レバー85に一体に固定されたカム板90と、座席シート20の側面下方に配置されたレバーガイド83とを有している。図5に示すように、操作レバー85は、座席シート20の進行方向左側に配置され、座席シート20の側面下方に配置されたレバーガイド83に沿って前後方向に操作可能であるとともに、左右方向に操作することにより、図7の(a)に示す格納ポジション(P4)と、図7の(b)に示す作業ポジション(P1、P2、P3)とを選択設定可能である。
The
図6の(a)に示すように、カム板90は、ピン82に軸支されて回動自在で、押接面86と許容部87とを含むカム溝88が形成されている。操作レバー85の操作は、カム板90によって整地部52の昇降操作系と、整地部52のかご型ロータ57の回転操作系とに分配される。
As shown in FIG. 6A, the
図3に示すように、昇降操作系は、カム板90に固定されたピン91に一端が回動自在に接続されたリンク92と、機体15の後端に軸93を介して一端が回動自在に支持され、他端がピン96を介してリンク92の他端と回動自在に連結されたアーム95と、ピン96に一端が回動自在に連結されたリンク97と、ピン98によりL字状の屈曲部がリンクホルダ25にロアリンク23と共に回動自在に支持され、一端がリンク97の他端に回動自在に連結されたアーム100と、一端にアーム100の他端に形成された長孔101を摺動自在に貫通するピン102を設け、他端が支持軸62に固定されたアーム103を有している。
As shown in FIG. 3, the lifting operation system has a
図6の(a)に示すように、回転操作系は、上端に軸82が摺動自在に貫通する長孔105が形成され、中央部にカム溝88と摺動可能に係合するピン106とを備えたブラケット107と、ブラケット107に連結されたリンク108とを有している。操作レバー85を回動操作すると、カム溝88にピン106が案内されてブラケット107が軸方向に移動し、ブラケット107の移動がリンク108を経てクラッチアーム126(図11参照)を回動させてクラッチ73の入切が行われる。
As shown in FIG. 6A, the rotation operation system has a
図10に示すように、高さ調節部111は、軸42に固定されたアーム112と、アーム112に回動自在に連結されたリンク113と、リンク113に固定されたブラケット115と、苗の深植え時に軸心が支持軸62に軸心と略一致するようにブラケット115に支持されると共に、連係アーム66に回動自在に連結するピン116(第2のピン)とを有している。そして、高さ調節部111は、植え付け深さ調整部41の調節レバー47の操作により操作される。
As shown in FIG. 10, the
連係アーム66は、操作部81の操作レバー85の操作によって支持軸62が回動したときには、その操作力がアーム63及びピン65(第1のピン)を介して伝達され、ピン116(第2のピン)を中心として揺動する。また、植え付け深さ調節部41の調節レバー47の操作によって高さ調節部111が作動したときには、図9に示すように、その操作力がリンク113、ブラケット115及びピン116を介して伝達され、ピン65を中心として連係アーム66が回動する。
When the
<操作レバーの操作に伴うクラッチ動作>
図7の(a)に示すように、レバーガイド83に沿ってレバーポジションP1、P2、P3、P4が設定されている。図8に示すように、操作レバー85は、回動してそれぞれのレバーポジションP1、P2、P3、P4を設定可能である。そして、リンク108の長さを調整することにより、中間のレバーポジションP5近辺でクラッチの接続と切断が切り替わるように設定してある。すなわち、レバーポジションP5〜P4間がクラッチ切断領域、レバーポジションP1〜P5がクラッチ接続領域である。
<Clutch operation with operation of the control lever>
As shown in FIG. 7A, lever positions P1, P2, P3, and P4 are set along the
そして、レバーポジションP1〜P5のクラッチ接続領域には、作業位置に下降させた整地部52の高さを3段階に切り替えるレバーポジションP1(深め)、P2(標準)、P3(浅め)が設定可能にしてある。
In the clutch connection region of lever positions P1 to P5, lever positions P1 (deep), P2 (standard), and P3 (shallow) can be set to switch the height of the leveling
図3に示すように、操作レバー85の操作により、カム板90、ピン91、リンク92及びリンク97を介してアーム100を、ピン98を支点として回動させると、アーム103を介して支持軸62(図9参照)が回転する。支持軸62が回転すると、図10に示すように、アーム63及びピン65を介して連係アーム66がピン116を枢支点として回動し、支持ロッド53を昇降させて整地部52が上下方向に移動する。
As shown in FIG. 3, when the
図7の(a)に示すように、操作レバー85をレバーポジションP4(格納)に設定すると、図3に示すように、カム板90、リンク92、リンク97を介してアーム100がピン98を中心として反時計方向に回動し、アーム103が時計方向に回動して支持軸62を時計方向に回動させ、アーム63及びピン65を介して、連係アーム66がピン116を中心として時計方向に回動する。これにより、連係アーム66に連結された支持ロッド53が上方に移動して、整地部52が非作業位置に位置決めされる。と同時に、カム板90、リンク108を介してクラッチアーム126が反時計方向に回転してクラッチ73を切状態とし、整地部52への動力伝達が遮断される。
As shown in FIG. 7A, when the
一方、図7の(b)に示すように、操作レバー85をレバーポジションP2に設定すると、図4に示すように、カム板90、リンク92、リンク97を介してアーム100がピン98を中心として時計方向に回動し、アーム103が反時計方向に回動して支持軸62を反時計方向に回動させ、アーム63及びピン65を介して、連係アーム66がピン116を中心として反時計方向に回動する。これにより、連係アーム66に連結された支持ロッド53が下方に移動して、整地部52を接地させる。このとき、操作レバーが図8に示すレバーポジションP5を通過した時点でクラッチ73が入状態になっているので、整地部52は回転状態で接地して作業位置に位置決めされる。
On the other hand, when the
<植付装置の昇降に伴うクラッチ動作>
図11に示すように、昇降リンク機構21のロアリンク23の機体15側接続部分には、植付装置31の昇降を機械的に検知してクラッチ73を接続/切断する連動機構120が配置されている。連動機構120は、ロアリンク23に固定されたアーム124と、ピン122を用いて機体15に軸支された中継レバー121と、クラッチ73にピン127を用いて軸支したクラッチアーム126とを有している。
<Clutch operation with raising and lowering planting device>
As shown in FIG. 11, an
図11の右上の詳細図に示すように、アーム124に固定されたピン23aは、中継レバー121に形成された長孔に保持されており、ロアリンク23と一体のアーム124の回動によって、中継レバー121がピン122を中心にして回転する。中継レバー121の時計方向の回転は、リンク123を通じてクラッチアーム126を反時計方向に回転させてクラッチ73の接続を切状態にする。
11, the
クラッチアーム126の回動側には長孔128が形成されており、植付装置31を下降させた状態では、リンク123が長孔128の中間に位置して、リンク108の軸方向の移動によるクラッチアーム126の回動に影響を及ぼさない。しかし、植付装置31の上昇に伴ってロアリンク23が上方へ回動すると、中継レバー126が時計方向に回転してリンク123を引き上げ、リンク123によって長孔128の上端が引き上げられることにより、クラッチアーム126が反時計方向に回転する。
A
なお、リンク108にはバネ機構108a(図12)が内蔵されており、バネ機構108aによって圧縮方向の移動を吸収可能にしてあるので、ロアリンク23の上方への回動に伴うクラッチアーム126の回転を妨げない。言い換えれば、バネ機構108aによって入状態の回動位置に保持されたクラッチアーム126を、リンク123は、バネ機構108aに逆らって切状態の回動位置へ回動させる。
The
<本実施形態の効果>
本実施形態の農用作業機10では、1個の操作レバー85にて整地装置51の上下動とクラッチ73の入切を操作するので、植付作業における整地装置51の操作が容易となるものでありながら、上記クラッチ73の入切を上下動手段61の作業位置(P1、P2、P3)と非作業位置(P4)の中間(P5)にて行われるので、例えば枕地植付に移行する際等に植付装置31を降ろした状態で整地装置51を非作業位置(P4)から作業位置(P1、P2、P3)に操作しても、整地装置51は作業位置(P1、P2、P3)になる前の所定位置(P5)にてクラッチ(73)入となって、接地状態にあっては常に回転し、整地装置51を引き摺ることによる田面の荒れを確実に防止できると共に、整地装置51を上昇した非作業位置(P4)にあっては、整地装置51は常に停止しているので、整地装置51の空転による泥土の飛散を防止できる。
<Effect of this embodiment>
In the
また、整地装置51は、作業位置(P1、P2、P3)において操作レバー85の設定により、浅め、標準、深めの3段階に高さ調節を行えるので、1個の操作レバー85による簡単な操作で、整地装置51の高さ調節、言い換えれば整地深さの調節を容易に行うことができる。
Further, the leveling
すなわち、整地装置51は作業状態(P1、P2、P3)と非作業状態(P4)の中間(P5)で回転駆動の「入/切」を行うので、作業状態での非回転、非作業状態での回転が確実に防止され、整地の不要な圃場面で整地装置51を上昇させた際に回転の停止操作を忘れて、整地装置51を上昇させたまま回転させ続けて泥を撒き散らしたり、畦の雑草等の異物を巻き込んだりしない。
That is, since the leveling
また、整地装置51を下降して接地させる際には、整地装置の着地に先立たせて回転が開始され、常に一定の駆動状態で接地して、速やかに正常な整地状態が開始されるので、接地後に整地装置51が回転開始していきなり過負荷を生じて、整地用のローターが破損したり、走行速度が変動したり、整地面が荒れて苗の植え付け深さが変化したりしない。
Further, when the
また、整地装置を上昇する際には早い段階で回転停止して、停止状態の整地装置が非作業位置に位置決め停止されるので、農用作業機10に搭載された荷物等を整地装置に巻き込む心配が無い。
Further, when the leveling device is raised, the rotation is stopped at an early stage, and the stopped leveling device is stopped at the non-working position, so there is a concern that a load or the like mounted on the
また、植付装置31を下降させた走行状態で枕地植え付けに移行する際に、整地装置51を下降させて作業状態としても、整地装置51が回転しながら圃場面に接地するので、圃場面を荒らさない。つまり、迅速に整地同時植え付けに移行できる。
In addition, when shifting to headland planting in a traveling state in which the
また、1個の操作レバー85の操作により、整地部52の上下移動と、整地部52に対する動力の断続を同時に操作でき、かご型ロータ57をその上昇位置(非作業位置)で空転させたり、或いは、その下降位置(作業位置)でかご型ロータ57の回転を停止させたまま移動して、田面を荒らしたりなどの操作ミスを防止できる。
Further, by operating the
また、整地装置51の昇降操作と、整地装置51に対する動力伝達の入切操作とを連動させて、動力伝達の入切を最適なタイミングで繰り返して確実に実行可能とするので、整地装置51の操作に伴う作業者の負担が軽減され、経験の浅い作業者でも短期間に操作習熟でき、植付装置31の昇降やステアリング操作のミスも防止できる。
In addition, since the lifting / lowering operation of the leveling
また、連動機構120によって、植付装置31の昇降操作と整地装置51の昇降操作とに完全に連動して整地装置51に対する動力伝達が制御されるので、作業者は、整地装置51の操作に気を取られることなく、植付装置31の昇降やステアリング操作に集中できる。
Further, since the power transmission to the leveling
また、リンク108にバネ機構108aを内蔵して、操作レバー85を前に倒してクラッチ接続状態としたまま、植付装置31の上昇に伴って連動機構によりクラッチ73を切状態とするため、枕地での方向転換後に植付装置31を下降させると直ちに整地部52が回転再開して整地を伴う植え付け作業が開始されるので、植付装置31の上昇に伴って操作レバー85が自動的にクラッチ切断状態に復帰する場合のように、操作レバー85を操作し忘れて整地を伴わない植え付けを開始する心配が無い。
Further, the
10 農用作業機
11 走行機体
17 エンジン
31 植付装置
51 整地装置
61 上下動手段(上下動機構)
71 動力伝達装置(動力伝達機構)
73 クラッチ
85 1個の操作手段(操作レバー)
120 連動手段(連動機構)
P1、P2、P3 作業ポジション(レバーポジション)
P4 非作業ポジション(レバーポジション)
P5 中間(レバーポジション)
DESCRIPTION OF
71 Power transmission device (power transmission mechanism)
73
120 Interlocking means (interlocking mechanism)
P1, P2, P3 Working position (lever position)
P4 Non-working position (lever position)
P5 Middle (lever position)
Claims (2)
該走行機体に昇降自在に支持された植付装置と、
前記走行機体と前記植付装置との間に配置されかつ前記植付装置に連動して昇降支持された整地装置と、を備えてなる農用作業機において、
前記走行機体のエンジンから前記整地装置に動力を伝達する動力伝達装置に介在して、動力伝達を入切するクラッチと、
前記整地装置を、前記植付装置に連動した下降位置において、作業位置と非作業位置とに上下動する上下動手段と、
前記クラッチを入切操作すると共に、前記上下動手段を上下操作する、1個の操作手段と、を備え、
前記操作手段は、前記上下動手段の前記作業位置上側でかつ前記非作業位置下側の所定位置にて、前記クラッチを、前記所定位置上側で切位置、前記所定位置下側で入位置となるように切換えてなる、ことを特徴とする農用作業機。 A traveling machine body that is equipped with an engine and travels by the power of the engine;
A planting device supported by the traveling machine body so as to be movable up and down;
In an agricultural working machine comprising: a ground leveling device disposed between the traveling machine body and the planting device and supported by raising and lowering in conjunction with the planting device,
A clutch for turning power transmission on and off via a power transmission device for transmitting power from the engine of the traveling machine body to the leveling device;
Up-and-down moving means for moving the leveling device up and down to a working position and a non-working position at a lowered position interlocked with the planting device;
And a single operating means for turning on and off the clutch and operating the vertical movement means up and down,
The operating means is located at a predetermined position above the working position and below the non-working position of the vertical movement means, and the clutch is set to the disengaged position above the predetermined position and the engaged position below the predetermined position. Agricultural work machine characterized by being switched as described above.
請求項1記載の農用作業機。
The operation means is configured such that the vertical movement means can be adjusted in height at a work position.
The agricultural work machine according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005198701A JP2007014262A (en) | 2005-07-07 | 2005-07-07 | Farm working machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005198701A JP2007014262A (en) | 2005-07-07 | 2005-07-07 | Farm working machine |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007014262A true JP2007014262A (en) | 2007-01-25 |
Family
ID=37751961
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005198701A Pending JP2007014262A (en) | 2005-07-07 | 2005-07-07 | Farm working machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007014262A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009017863A (en) * | 2007-07-16 | 2009-01-29 | Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd | Transplanter |
JP2009039028A (en) * | 2007-08-08 | 2009-02-26 | Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd | Transplanter |
JP2009232714A (en) * | 2008-03-26 | 2009-10-15 | Iseki & Co Ltd | Riding-type seedling transplanter |
JP2009278940A (en) * | 2008-05-23 | 2009-12-03 | Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd | Transplanter |
JP2013085495A (en) * | 2011-10-14 | 2013-05-13 | Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd | Riding transplanter |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000004604A (en) * | 1998-06-18 | 2000-01-11 | Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd | Ground working machine-supporting structure in transplanter |
JP3088629B2 (en) * | 1995-01-12 | 2000-09-18 | 三菱農機株式会社 | Drive mechanism of rotor for scraping in planting machine |
JP2002209411A (en) * | 2001-01-16 | 2002-07-30 | Iseki & Co Ltd | Leveling apparatus of seedling transplanter |
-
2005
- 2005-07-07 JP JP2005198701A patent/JP2007014262A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3088629B2 (en) * | 1995-01-12 | 2000-09-18 | 三菱農機株式会社 | Drive mechanism of rotor for scraping in planting machine |
JP2000004604A (en) * | 1998-06-18 | 2000-01-11 | Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd | Ground working machine-supporting structure in transplanter |
JP2002209411A (en) * | 2001-01-16 | 2002-07-30 | Iseki & Co Ltd | Leveling apparatus of seedling transplanter |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009017863A (en) * | 2007-07-16 | 2009-01-29 | Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd | Transplanter |
JP2009039028A (en) * | 2007-08-08 | 2009-02-26 | Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd | Transplanter |
JP2009232714A (en) * | 2008-03-26 | 2009-10-15 | Iseki & Co Ltd | Riding-type seedling transplanter |
JP2009278940A (en) * | 2008-05-23 | 2009-12-03 | Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd | Transplanter |
JP2013085495A (en) * | 2011-10-14 | 2013-05-13 | Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd | Riding transplanter |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007014262A (en) | Farm working machine | |
JP4563271B2 (en) | Agricultural work machine | |
JP4610980B2 (en) | Agricultural work machine | |
JP2011041481A (en) | Working vehicle | |
JP2008283875A (en) | Working machine | |
JP2008253231A (en) | Traveling vehicle body | |
JP4891175B2 (en) | Transplanter | |
JP2005211034A (en) | Mechanism for driving ground-leveling rotor in transplanter | |
JP4610981B2 (en) | Agricultural work machine | |
JP2008067633A (en) | Farm implement | |
JP2006081522A (en) | Agricultural implement | |
JP4119554B2 (en) | Management work vehicle | |
JP4349897B2 (en) | Tractor operating device | |
JP3672515B2 (en) | Tractor lifting control device | |
JP3717417B2 (en) | Tractor lifting control device | |
JP5228632B2 (en) | Tractor | |
JP7258704B2 (en) | work vehicle | |
JP3802133B2 (en) | Passenger management machine | |
JP2007049925A (en) | Automatic controller for tilling depth for tractor | |
JP2022150112A (en) | Transplanting machine | |
JP3725038B2 (en) | Tractor lifting control device | |
JP3474521B2 (en) | Clutch device mounted on a motor vehicle connected to a work machine | |
JP4033831B2 (en) | Tractor operating device | |
JP2004105156A (en) | Vegetable transplanter | |
JP2004065112A (en) | Transplanter |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20080430 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100916 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20100928 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20101125 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110802 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20111220 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |