JP2007013248A - Terminal device, program therefor, and network facsimile system - Google Patents

Terminal device, program therefor, and network facsimile system Download PDF

Info

Publication number
JP2007013248A
JP2007013248A JP2005187656A JP2005187656A JP2007013248A JP 2007013248 A JP2007013248 A JP 2007013248A JP 2005187656 A JP2005187656 A JP 2005187656A JP 2005187656 A JP2005187656 A JP 2005187656A JP 2007013248 A JP2007013248 A JP 2007013248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
image data
received
terminal device
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005187656A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tetsuya Kuwabara
哲也 桑原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2005187656A priority Critical patent/JP2007013248A/en
Publication of JP2007013248A publication Critical patent/JP2007013248A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a terminal device with which a manager can easily back up image data of a plurality of users registered in a plurality of network facsimile machines. <P>SOLUTION: When the manager instructs download of image data, it is determined whether download of all the image data is instructed. If download of one part of the data is instructed, data transmission is instructed to a corresponding network composite machine, and the received image data are stored in a storage destination folder (steps 302-305). On the contrary, if download of the entire image data is instructed, an HTTP/GET command is transmitted to a first network composite machine, all the image data from a corresponding network composite machine are stored in a storage destination folder (steps 306-308), and then, it is determined whether or not the image data have been received from all registered networks (step 309), and the image data from some network composite machines are not received, the process returns to the step 306. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明はネットワークファクシミリ装置と通信ネットワークを介して接続される端末装置であって、上記ネットワークファクシミリ装置から画像データをダウンロードすることができる端末装置に関する。   The present invention relates to a terminal device connected to a network facsimile apparatus via a communication network, which can download image data from the network facsimile apparatus.

近時、オフィスなどにおいて、ファクシミリスステムが普及してきており、データ通信上有益な役割を果たしている。このようなシステムは、例えば、LANなどの通信ネットワークにより、ネットワークファクシミリ装置や端末装置いわゆるクライアントパソコンなどを接続して構成されており、ネットワークファクシミリ装置は、ファクシミリ受信したデータをクライアントパソコンに転送したり、クライアントパソコンから転送先を指定したデータを受信すると、受信したデータを指定された転送先に送信するようになっている。   Recently, facsimile systems have spread in offices and the like, and play a useful role in data communication. Such a system is configured, for example, by connecting a network facsimile apparatus or a terminal device so-called client personal computer through a communication network such as a LAN. The network facsimile apparatus transfers the received data to the client personal computer. When the data specifying the transfer destination is received from the client personal computer, the received data is transmitted to the specified transfer destination.

このようなネットワークファクシミリ装置では、ウェブサーバ機能を有するネットワークボードを備え、ファックスやメールを受信した場合に、受信文書を配信設定に従ってネットワークボード内の各ユーザの個人フォルダや共有フォルダに保存して文書管理し、ユーザがクライアントパソコンからネットワークボードの格納場所にアクセスして保存文書を取りだせるようにしている(例えば、特許文献1参照)。
特開2003−108466号公報
Such a network facsimile apparatus includes a network board having a web server function. When a fax or mail is received, the received document is stored in a personal folder or a shared folder of each user in the network board according to the distribution setting. The user can access the network board storage location from the client personal computer and take out the stored document (see, for example, Patent Document 1).
JP 2003-108466 A

上記のように、従来のネットワークファクシミリシステムでは、端末装置からネットワークファクシミリ装置に保存されている画像データをダウンロードして保存することができるが、ネットワークファクシミリ装置が複数台ある場合には、個々にダウンロードしなければならず、例えば、ネットワークの管理者がすべてのネットワークファクシミリ装置から画像データをバックアップする場合には、時間と手間がかかる、という問題があった。   As described above, in the conventional network facsimile system, the image data stored in the network facsimile apparatus can be downloaded and stored from the terminal device. However, if there are a plurality of network facsimile apparatuses, the image data can be downloaded individually. For example, when a network administrator backs up image data from all network facsimile apparatuses, there is a problem that it takes time and effort.

本発明は、上記の問題に鑑みてなされたもので、管理者が複数のネットワークファクシミリ装置に登録されている複数ユーザの画像データを容易にバックアップすることができる端末装置、端末装置のプログラム及びネットワークファクシミリシステムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above problems, and a terminal device, a program for a terminal device, and a network that allow an administrator to easily back up image data of a plurality of users registered in a plurality of network facsimile devices An object is to provide a facsimile system.

上述の目的を達成するため、請求項1に係る発明の端末装置は、複数のネットワークファクシミリ装置と通信ネットワークを介して接続される端末装置であって、ネットワークファクシミリ装置から画像データをダウンロードする時に、上記複数のネットワークファクシミリ装置を対象として画像データをダウンロードする制御手段を備えたことを特徴とし、
請求項2に係る発明の端末装置は、請求項1に記載された端末装置において、上記制御手段が、ネットワークにブロードキャストすることにより、ネットワークに接続されたネットワーク機器を検出することを特徴とする。
In order to achieve the above object, a terminal device according to claim 1 is a terminal device connected to a plurality of network facsimile apparatuses via a communication network, and when downloading image data from the network facsimile apparatus, Comprising a control means for downloading image data for the plurality of network facsimile apparatuses,
A terminal device according to a second aspect of the invention is characterized in that, in the terminal device according to the first aspect, the control means detects a network device connected to the network by broadcasting to the network.

また、請求項3に係る発明の端末装置のプログラムは、複数のネットワークファクシミリ装置と通信ネットワークを介して接続される端末装置に機能を実行させるための端末装置のプログラムであって、ネットワークファクシミリ装置から画像データをダウンロードする時に、上記複数のネットワークファクシミリ装置を対象として画像データをダウンロードする機能を実行することを特徴とする。   According to a third aspect of the present invention, there is provided a terminal device program for causing a terminal device connected to a plurality of network facsimile devices via a communication network to execute functions. When downloading the image data, a function of downloading the image data for the plurality of network facsimile apparatuses is executed.

さらに、請求項4に係る発明のネットワークファクシミリシステムは、請求項1または請求項2に記載された端末装置と複数のネットワークファクシミリ装置とが通信ネットワークを介して接続されていることを特徴とする。   Furthermore, a network facsimile system according to a fourth aspect of the invention is characterized in that the terminal device according to the first or second aspect is connected to a plurality of network facsimile apparatuses via a communication network.

本発明のネットワークファクシミリシステムによれば、端末装置からネットワークファクシミリ装置の画像データをダウンロードする場合、複数のネットワークファクシミリ装置から画像データを単一の操作でダウンロードすることができるので、管理者が複数のネットワークファクシミリ装置に登録されている複数ユーザの画像データをバックアップする場合、容易にバックアップを行うことができる。
また、ネットワークファクシミリ装置の画像データをバックアップする場合、ネットワークに接続されたネットワーク機器を検出することができるので、管理すべきネットワーク機器を簡単に把握することが可能となる。
According to the network facsimile system of the present invention, when image data of a network facsimile apparatus is downloaded from a terminal device, the image data can be downloaded from a plurality of network facsimile apparatuses by a single operation. When backing up image data of a plurality of users registered in the network facsimile apparatus, the backup can be easily performed.
In addition, when backing up image data of a network facsimile apparatus, it is possible to detect network devices connected to the network, so that it is possible to easily grasp network devices to be managed.

以下、本発明のネットワークファクシミリシステムのネットワークファクシミリ装置としてネットワーク複合機を使用した実施例について、図面を用いて説明する。
図1は端末装置としてのパソコン及びネットワーク複合機を備えたシステムのネットワーク構成例を示す図であり、1、2はネットワーク複合機、3、4、5・・・はパソコン、6は公衆交換電話網(PSTN)、7はLAN(Local Area Network)、8はインターネット網である。ネットワーク複合機1、2はコピーモード、プリンタモード、ファックスモードの各機能を備えるとともに、メール送信機能も備え、PSTN6及びLAN7に接続されており、このLAN7に端末装置として複数のパソコン3、4、5・・・が接続されている。また、このLAN7はインターネット網8にも接続されており、ネットワーク複合機1、2はこのインターネット網8を介してメールの送受信を行うことが可能である。
Hereinafter, an embodiment using a network multifunction peripheral as a network facsimile apparatus of the network facsimile system of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram showing a network configuration example of a system including a personal computer as a terminal device and a network multifunction device. 1, 2 are network multifunction devices, 3, 4, 5,... Are personal computers, and 6 is a public switched telephone. A network (PSTN), 7 is a LAN (Local Area Network), and 8 is an Internet network. The network multifunction peripherals 1 and 2 have functions of a copy mode, a printer mode, and a fax mode, and also have a mail transmission function, and are connected to the PSTN 6 and the LAN 7. A plurality of personal computers 3, 4, 5 ... are connected. The LAN 7 is also connected to the Internet network 8, and the network MFPs 1 and 2 can send and receive mail via the Internet network 8.

図2はネットワーク複合機1の制御系の構成を示す概略ブロック図であり、図に示すように、ネットワーク複合機1はCPU11、ROM(Read Only Memory)12、RAM(Random Access Memory)13、表示・操作部14、読取部15、画像メモリ16、記録部17、コーデック18、モデム19、ネットワーク制御ユニットNCU20、ネットワークボード21及びLANインターフェース(I/F)22から構成され、各部がバス23を介して接続されている。   FIG. 2 is a schematic block diagram showing the configuration of the control system of the network multifunction device 1. As shown in the figure, the network multifunction device 1 has a CPU 11, a ROM (Read Only Memory) 12, a RAM (Random Access Memory) 13, and a display. An operation unit 14, a reading unit 15, an image memory 16, a recording unit 17, a codec 18, a modem 19, a network control unit NCU 20, a network board 21 and a LAN interface (I / F) 22 are configured. Connected.

CPU11はバス23を介してネットワーク複合機1のハードウェア各部を制御するとともに、ROM12に記憶されたプログラムに基づいて各種のプログラムを実行し、ROM12はネットワーク複合機1の動作に必要な種々のプログラムや操作メッセージ等を予め記憶している。
また、RAM13はSRAM等で構成され、プログラムの実行時に発生する一時的なデータを記憶するとともに、ファックスやメールを受信した場合の配信先の設定を記憶する配信設定テーブル24の記憶領域を備えている。
The CPU 11 controls each part of the hardware of the network multifunction peripheral 1 via the bus 23 and executes various programs based on the programs stored in the ROM 12. The ROM 12 performs various programs necessary for the operation of the network multifunction peripheral 1. And operation messages are stored in advance.
The RAM 13 is composed of an SRAM or the like, and has a storage area for a distribution setting table 24 that stores temporary data generated when the program is executed and stores a setting of a distribution destination when a fax or mail is received. Yes.

この配信設定テーブル24は、送信元のファクス番号や電子メールの情報から配信先を決定するための条件が設定されるテーブルである。
すなわち、ファクスを受信した場合、通常、送信宛先のユーザを特定することは困難である。また、電子メールは所定のヘッダ情報と本文とから構成されており、ヘッダ情報には、電子メールの発信日時を示す“Data”、電子メールの宛先を示す“To”、電子メールの発信者を示す“From”、電子メールの題名等の付加的情報を示す“Subject”等が含まれているが、ネットワーク複合機1、2で電子メールを受信する場合、“To”フィールドにはネットワーク複合機1、2専用の電子メールアドレスが記載されているため、送信宛先のユーザを特定することができない。
このため、着信時に交換機から送られてくる発信者番号通知やISDNサブアドレス、ファクシミリ手順の中でTSI信号として送られてくる発信元の番号やFコードサブアドレス及びパスワード、等から配信先を決定するための情報を配信設定テーブル24に設定するようにしている。
This distribution setting table 24 is a table in which conditions for determining a distribution destination are set based on the fax number of the transmission source and information on the e-mail.
That is, when a fax is received, it is usually difficult to specify a transmission destination user. The e-mail is composed of predetermined header information and body text. The header information includes “Data” indicating the date and time of sending the e-mail, “To” indicating the e-mail destination, and the sender of the e-mail. “Subject” indicating additional information such as “From” indicating the title of the e-mail and the like, but when receiving the e-mail by the network MFPs 1 and 2, the “To” field includes the network MFP Since the dedicated e-mail addresses 1 and 2 are described, it is not possible to specify the user of the transmission destination.
Therefore, in order to determine the delivery destination from the sender number notification and ISDN subaddress sent from the exchange when receiving an incoming call, the source number sent as a TSI signal in the facsimile procedure, the F code subaddress and password, etc. Is set in the distribution setting table 24.

図3は上記の配信設定テーブル24の一例を示すものであり、この例では、TSIが「03−4567−8999」のファクスを9時から17時の間に受信した場合は、配信先に設定されたメールアドレスに転送するとともに、プリント出力を行い、また、月曜から金曜の間に発信元メールアドレスに“abc”の文字が含まれたインターネットファクスを受信した場合は、USER2のフォルダに保存し、プリント出力は行わない。
なお、この配信設定テーブル24の設定は表示・操作部14に表示される設定登録画面あるいはパソコン3、4、5等のモニタの設定入力画面からユーザが入力することにより、それぞれの設定を配信設定テーブル24に登録することが可能である。
FIG. 3 shows an example of the above distribution setting table 24. In this example, when a fax having a TSI of “03-4567-8999” is received between 9:00 and 17:00, it is set as a distribution destination. In addition to forwarding to a mail address, printing out, and if you receive an Internet fax containing the letters “abc” in the sender mail address between Monday and Friday, save it in the USER2 folder and print Does not output.
The setting of the distribution setting table 24 is set by the user by inputting from the setting registration screen displayed on the display / operation unit 14 or the setting input screen of the monitor of the personal computer 3, 4, 5, etc. It is possible to register in the table 24.

表示・操作部14は、ネットワーク複合機1の動作状態を表示したり、種々の機能の操作画面の表示を行う表示部と、ネットワーク複合機1を操作するための多数の操作キーとから構成されている。読取部15はオートドキュメントフィーダー(ADF)やフラットベッドスキャナ(FBS)等の読取り用原稿載置台を備え、CCD等を利用したスキャナで原稿を読み取り、ドットイメージデータを出力する。   The display / operation unit 14 includes a display unit that displays an operation state of the network multifunction device 1 and displays operation screens of various functions, and a number of operation keys for operating the network multifunction device 1. ing. The reading unit 15 includes a reading document placing table such as an auto document feeder (ADF) or a flat bed scanner (FBS), reads a document with a scanner using a CCD or the like, and outputs dot image data.

また、画像メモリ16は、DRAM等を用いて構成され、送信すべきイメージデータまたは受信したイメージデータあるいは読取部15で読み取ったイメージデータを記憶し、記録部17は電子写真方式等のプリンタ装置を備え、受信したデータ、コピー原稿データあるいは外部のパソコンから送信されたプリントデータをプリントアウトする。   The image memory 16 is configured by using a DRAM or the like, and stores image data to be transmitted or received image data or image data read by the reading unit 15, and a recording unit 17 is a printer device such as an electrophotographic system. The received data, copy original data, or print data transmitted from an external personal computer is printed out.

コーデック18は所定のプロトコルに対応して符号化・復号するものであり、読み取った原稿の画像データを送信するためにMH、MRまたはMMR方式により符号化し、外部から受信した画像データを復号するとともに、電子メールに添付可能なファイルとして一般的に利用される画像フォーマットであるTIFF方式等にも対応して符号化、復号する。   The codec 18 encodes and decodes in accordance with a predetermined protocol. In order to transmit the image data of the read original, the codec 18 is encoded by the MH, MR, or MMR method, and decodes image data received from the outside. Also, encoding and decoding are also performed in correspondence with the TIFF method, which is an image format generally used as a file that can be attached to an e-mail.

モデム19はバス23に接続されており、ファクシミリ通信が可能なファックスモデムとしての機能を有し、このモデム19は同様にバス23に接続されたNCU20と接続されている。NCU20はアナログ回線の閉結及び開放の動作を行うハードウェアであり、必要に応じてモデム19をPSTN6に接続する。   The modem 19 is connected to the bus 23 and has a function as a fax modem capable of facsimile communication. The modem 19 is also connected to the NCU 20 connected to the bus 23. The NCU 20 is hardware that closes and opens an analog line, and connects the modem 19 to the PSTN 6 as necessary.

また、ネットワークボード21は図4の機能ブロック図に示すように、TCP/IPプロトコル制御部31、HTTPD制御部32、ホームページ管理部33、文書管理部34からなり、これらの各部は、CPU、ROM、RAM等のメモリ、磁気ディスク(ハードディスク)記憶装置等により構成されている。   As shown in the functional block diagram of FIG. 4, the network board 21 includes a TCP / IP protocol control unit 31, an HTTPD control unit 32, a homepage management unit 33, and a document management unit 34. These units are a CPU, a ROM And a memory such as a RAM, a magnetic disk (hard disk) storage device, and the like.

TCP/IPプロトコル制御部31はTCP(Transmission Control Protocol)/IP(Internet Protocol)を制御し、HTTPD制御部32は、TCP/IPプロトコル制御部31によるデータストリーム転送機能を用いてHTTPD(Hyper Text Transfer Protocol Deamon)機能に対する処理を実行し、パソコン3、4、5等のWWW(World Wide Web)ブラウザからの要求を処理する。
なお、HTTPDはHTTPサーバの機能を提供するデーモンで、UNIX(登録商標)オペレーティング・システム上でウェブサーバを運用する際に使われるものである。
The TCP / IP protocol control unit 31 controls TCP (Transmission Control Protocol) / IP (Internet Protocol), and the HTTPD control unit 32 uses the data stream transfer function of the TCP / IP protocol control unit 31 to perform HTTPD (Hyper Text Transfer). Protocol Deamon) function is executed, and requests from WWW (World Wide Web) browsers such as personal computers 3, 4, 5 are processed.
Note that HTTPPD is a daemon that provides the functions of an HTTP server, and is used when a web server is operated on a UNIX (registered trademark) operating system.

また、ホームページ管理部33は、HTTPD制御部32からのホームページ要求に対応してホームページファイルをHTTPD制御部32に出力し、文書管理部34はネットワーク複合機1本体からの操作によるスキャン文書、ファックス/メール受信の配信文書等の文書を記憶・保存するととともに、HTTPD制御部32からの要求に応じて保存文書の一覧情報をHTML(Hyper Text Markup Language)形式のファイルに変換してHTTPD制御部32に出力し、かつ、HTTPD制御部32から入力された情報を解析して、保存文書の転送、削除等の処理を行う。   The homepage management unit 33 outputs a homepage file to the HTTPD control unit 32 in response to a homepage request from the HTTPD control unit 32, and the document management unit 34 scans documents, fax / fax / In addition to storing / saving documents such as mail-received delivery documents, the list information of the saved documents is converted into HTML (Hyper Text Markup Language) format files in response to a request from the HTTP PD control unit 32, and the HTTP PD control unit 32 The information output and analyzed from the HTTPD control unit 32 is analyzed to perform processing such as transfer and deletion of a stored document.

図5は文書管理部34の概念図であり、図に示すように、共有フォルダ41及び各ユーザのフォルダ42、43・・・を備えており、ファックスやメールを受信した場合、RAM13の配信設定テーブル24の設定に従ってそれぞれのフォルダに受信文書が保存される。   FIG. 5 is a conceptual diagram of the document management unit 34. As shown in FIG. 5, the document management unit 34 includes a shared folder 41 and folders 42, 43,... For each user. The received document is stored in each folder according to the setting of the table 24.

一方、LANインターフェース22はLAN7に接続され、外部のパソコンからのデータあるいはインターネット網8からの信号をLAN7を介して受信する一方、LAN7に対して信号やデータを送信するものであり、信号変換やプロトコル変換などのインターフェース処理を実行する。   On the other hand, the LAN interface 22 is connected to the LAN 7 and receives data from an external personal computer or a signal from the Internet network 8 via the LAN 7, while transmitting signals and data to the LAN 7. Perform interface processing such as protocol conversion.

ネットワーク複合機1は上記のような構成を備えており、ファクシミリ送信時には、原稿の画像データが読取部15で読み取られ、コーデック18で圧縮されて画像メモリ16に蓄積される。この圧縮された画像データが画像メモリ16から読み出されてモデム19で変調され、NCU20からPSTN6を通して通信相手先に送信される。
また、ファクシミリ受信時やメール受信時には、受信した画像データが配信設定テーブル24の設定に基づいて文書管理部34の各フォルダに保存されるか、あるいは、記録部17によりプリントアウトされる。
The network multifunction device 1 has the above-described configuration. During facsimile transmission, document image data is read by the reading unit 15, compressed by the codec 18, and stored in the image memory 16. The compressed image data is read from the image memory 16, modulated by the modem 19, and transmitted from the NCU 20 to the communication partner through the PSTN 6.
When receiving a facsimile or mail, the received image data is stored in each folder of the document management unit 34 based on the setting of the distribution setting table 24 or printed out by the recording unit 17.

一方、このネットワーク複合機1にLAN7を介して接続されるパソコン3、4、5等は、図6に示すように、CPU51、ROM52、RAM53、表示部54、入力部55、ハードディスクドライブ(HDD)56、LANインターフェース57から構成され、バス58を介して接続されている。
CPU51は、バス58を介してパソコン3のハードウェア各部を制御するとともに、ROM52に記憶されたソフトウェアプログラムに基づいて各種のプログラムを実行し、RAM53はSRAM等で構成され、プログラムの実行時に発生する一時的なデータを記憶する。
On the other hand, as shown in FIG. 6, a personal computer 3, 4, 5, etc. connected to the network multifunction device 1 via the LAN 7 has a CPU 51, ROM 52, RAM 53, display unit 54, input unit 55, hard disk drive (HDD). 56 and a LAN interface 57, which are connected via a bus 58.
The CPU 51 controls each part of the hardware of the personal computer 3 via the bus 58 and executes various programs based on the software program stored in the ROM 52. The RAM 53 is configured by an SRAM or the like and is generated when the program is executed. Store temporary data.

表示部54は、液晶表示装置(LCD)又はCRTディスプレイ等の表示装置であり、入力部55はパソコン3を操作するためのキーボードである。HDD56は記憶媒体を内蔵する記憶装置で、ネットワーク複合機1、2の文書管理部34に保存されている文書のダウンロードプログラム等の種々の機能のプログラムを格納するとともに、様々なデータを記憶するものであり、LANインターフェース57はLAN7に接続され、上記のLANインターフェース22と同様な働きをする。   The display unit 54 is a display device such as a liquid crystal display (LCD) or a CRT display, and the input unit 55 is a keyboard for operating the personal computer 3. The HDD 56 is a storage device having a built-in storage medium that stores programs of various functions such as a document download program stored in the document management unit 34 of the network multifunction peripherals 1 and 2 and stores various data. The LAN interface 57 is connected to the LAN 7 and functions in the same manner as the LAN interface 22 described above.

そして、ネットワーク複合機1、2の文書管理部34の各フォルダに保存された文書をパソコン3、4、5等から見る場合、ユーザがWWWブラウザを起動し、例えば、パソコン4の表示部54に表示されたWWWブラウザ画面において、ネットワーク複合機1のIPアドレスを指定してアクセスを行うと、ネットワーク複合機1のネットワークボード21のHTTPD制御部32がこれを検知し、ホームページ管理部33からHTMLで記述されたホームページファイルを読み出し、TCP/IPプロトコル制御部31、LANインターフェース22、LAN7を介してパソコン4に転送する。   When a document stored in each folder of the document management unit 34 of the network multifunction peripheral 1 or 2 is viewed from the personal computers 3, 4, 5, or the like, the user starts a WWW browser, for example, on the display unit 54 of the personal computer 4. When an access is made by designating the IP address of the network multifunction device 1 on the displayed WWW browser screen, the HTTPPD control unit 32 of the network board 21 of the network multifunction device 1 detects this, and the homepage management unit 33 makes an HTML The described homepage file is read out and transferred to the personal computer 4 via the TCP / IP protocol control unit 31, the LAN interface 22, and the LAN 7.

ユーザがこのホームページから文書の一覧表示を選択して指示すると、この一覧表示要求がLAN7を介してネットワーク複合機1に転送され、ネットワークボード21のHTTPD制御部32がこれを検知する。これにより、HTTPD制御部32が文書管理部34に文書一覧転送を指示し、文書管理部34が該当するユーザの保存文書の一覧情報をHTML形式のファイルに変換してパソコン4に転送する。
これにより、パソコン4のモニタ画面に図7に示す文書一覧リスト画面が表示される。
When the user selects and gives an instruction to display a list of documents from this home page, this list display request is transferred to the network MFP 1 via the LAN 7, and the HTTPD control unit 32 of the network board 21 detects this. As a result, the HTTP PD control unit 32 instructs the document management unit 34 to transfer the document list, and the document management unit 34 converts the list information of the corresponding user's stored documents into an HTML format file and transfers it to the personal computer 4.
As a result, the document list screen shown in FIG. 7 is displayed on the monitor screen of the personal computer 4.

図7に示すように、この文書一覧リスト画面の上部に、スキャン画像、送信文書、受信文書、共有受信文書、掲示板、回覧文書、処理依頼文書の切替タグと、「転送」、「送信」、「プリント」、「ダウンロード」、「削除」、「掲示板」、「回覧」、「処理依頼」等の機能選択ボタンが表示されている。また、文書一覧リスト画面の下部には、送信文書の場合、相手先名、送信結果、文書分類、ページ数、送信日時等が表示される。
この画面で文書の切替タグを選択することにより所望の文書分類の文書を表示することができ、また、表示された文書を指定した後、機能選択ボタンのいずれかをクリックすることにより、送信、ダウンロード等の処理を行うことが可能である。
As shown in FIG. 7, at the top of the document list list screen, a scan image, a transmission document, a reception document, a shared reception document, a bulletin board, a circulation document, a processing request document switching tag, “transfer”, “transmission”, Function selection buttons such as “print”, “download”, “delete”, “bulletin board”, “circulation”, and “processing request” are displayed. In the lower part of the document list screen, in the case of a transmission document, a destination name, a transmission result, a document classification, the number of pages, a transmission date and time, and the like are displayed.
By selecting a document switching tag on this screen, a document with a desired document classification can be displayed, and after specifying the displayed document, by clicking one of the function selection buttons, transmission, It is possible to perform processing such as downloading.

一方、ネットワークの管理者はLAN7に接続された複数のネットワーク複合機に登録されている複数ユーザの画像文書をバックアップすることができ、以下、ネットワークの管理者が複数のネットワーク複合機に保存されている画像文書をバックアップする場合の作用について説明する。
管理者が、例えば、パソコン3のHDD56に記憶されているバックアップユーティリティプログラムを起動すると、図8に示すバックアップユーティリティのコンソール画面が表示される。
On the other hand, the network administrator can back up image documents of a plurality of users registered in a plurality of network multifunction peripherals connected to the LAN 7, and the network administrator is stored in the plurality of network multifunction peripherals hereinafter. The operation when backing up an existing image document will be described.
For example, when the administrator activates a backup utility program stored in the HDD 56 of the personal computer 3, a backup utility console screen shown in FIG. 8 is displayed.

このコンソール画面の上部には、バックアップの環境設定を行う「設定」ボタン、登録されたネットワーク複合機の画像データをダウンロードする「今すぐ実行」ボタンが表示されており、下部には、環境設定でバックアップ対象に登録されたネットワーク機器、ユーザ名、フォルダ名が表示されており、左端に表示されているチェックボックスにチェックを付与して「今すぐ実行」ボタンをクリックすることにより、任意のネットワーック機器の任意のユーザのフォルダの画像データをダウンロードすることができる。   At the top of this console screen, there is a “Setting” button for setting backup preferences and a “Run Now” button for downloading image data of registered network multifunction devices. The network device, user name, and folder name registered in the backup target are displayed. Select the check box displayed on the left and click the “Run Now” button to select any network. It is possible to download image data of a folder of an arbitrary user of the device.

このコンソール画面で管理者が「設定」ボタンをクリックした場合、管理者設定が設定されていると、パスワード入力が画面が表示され、入力されたパスワードと登録されているパスワードが一致した場合、図9に示す環境設定画面が表示される。
図9の画面では、ネットワーク機器の登録画面が表示されているが、管理者が「ユーザ」のインデックスをクリックすると、ユーザ登録画面が表示され、「ダウンロード」のインデックスをクリックすると、ダウンロード設定画面が表示される。また、「スケジュール」のインデックスをクリックすると、画像データのバックアップの実行日時等を設定するスケジュール画面が表示される。
If the administrator clicks the “Settings” button on this console screen and the administrator settings are set, the password entry screen will be displayed, and if the entered password matches the registered password, 9 is displayed.
In the screen of FIG. 9, the network device registration screen is displayed. When the administrator clicks the “user” index, the user registration screen is displayed. When the “download” index is clicked, the download setting screen is displayed. Is displayed. When the “schedule” index is clicked, a schedule screen for setting the date and time of image data backup is displayed.

そして、図9のネットワーク機器の登録画面において、管理者が「ネットワーク機器自動検索」ボタンをクリックすると、LAN7に接続されたネットワーク機器の検索が実行されるが、この検索実行時のパソコン3及びネットワーク複合機1、2の作用を図10、図11のフローチャートにより説明する。   Then, when the administrator clicks the “Network device automatic search” button on the network device registration screen of FIG. 9, the network device connected to the LAN 7 is searched. The operation of the multifunction machines 1 and 2 will be described with reference to the flowcharts of FIGS.

パソコン3のCPU51は、図9のネットワーク機器の登録画面が表示されている場合、常時、図10のフローチャートに示す検索プログラムを実行しており、ネットワーク機器の自動検索指示が行われた否かを判定し(ステップ101)、管理者が「ネットワーク機器自動検索」ボタンをクリックすると、CPU51は、UDP/IPで接続確認テストパケットをLAN7に向けてブロードキャスト送信した(ステップ102)後、監視タイマ(図示せず)を起動することにより、計時を開始する(ステップ103)。   When the network device registration screen of FIG. 9 is displayed, the CPU 51 of the personal computer 3 always executes the search program shown in the flowchart of FIG. 10 to determine whether an automatic search instruction for the network device has been issued. When the determination is made (step 101) and the administrator clicks the “automatic network device search” button, the CPU 51 broadcasts a connection confirmation test packet to the LAN 7 by UDP / IP (step 102). Time measurement is started by activating (not shown) (step 103).

一方、ネットワーク複合機1、2のCPU11は、常時、図11のフローチャートに示すプログラムを実行しており、UDP/IPパケットを受信したか否かを判定している(ステップ201)。パソコン3からUDP/IPパケットを受信すると、CPU11は受信したUDP/IPパケットが接続確認パケットか否かを判定し(ステップ202)、接続確認パケットでなかった場合、UDP/IPパケットのその他の処理を実行する(ステップ203)。
ステップ202で受信したUDP/IPパケットが接続確認パケットであると判定した場合、CPU11はUDP/IPパケットを送出したパソコン3にネットワーク複合機1、2のそれぞれのIPアドレスとホスト名をHTTP Post Methodで送信する(ステップ204)。
On the other hand, the CPUs 11 of the network MFPs 1 and 2 always execute the program shown in the flowchart of FIG. 11 and determine whether or not a UDP / IP packet has been received (step 201). When the UDP / IP packet is received from the personal computer 3, the CPU 11 determines whether or not the received UDP / IP packet is a connection confirmation packet (step 202). If it is not the connection confirmation packet, other processing of the UDP / IP packet is performed. Is executed (step 203).
If it is determined in step 202 that the received UDP / IP packet is a connection confirmation packet, the CPU 11 sends the IP address and host name of each of the network MFPs 1 and 2 to the personal computer 3 that sent the UDP / IP packet. (Step 204).

なお、HTTP POST MethodはHTMLのフォームに記述された内容をウェブサーバに送信する際のメソッドの一つで、<FORM>タグのMethod=“”属性に指定する。POSTを指定した場合、フォームに記述された内容はURLに直接現れないので、URL長の制限に収まらないような長いデータも送信でき、送信された内容がユーザの目に触れたり、履歴として残ったりすることがない。   Note that HTTP POST Method is one of the methods for transmitting the contents described in the HTML form to the web server, and is specified in the <= "attribute of the <FORM> tag. When POST is specified, the content described in the form does not appear directly in the URL, so it is possible to transmit long data that does not fit within the URL length limit, and the transmitted content is touched by the user or remains in the history. There is nothing to do.

一方、パソコン3のCPU51は図10のフローチャートに示すように、監視タイマを起動した後、HTTP POST Methodを受信したか否かを判定し(ステップ104)、 HTTP POST Methodを受信したと判定した場合、CPU51は受信したIPアドレスとホスト名をRAM53に記憶する(ステップ105)。ステップ105でIPアドレスとホスト名を記憶した後、あるいは、ステップ104でHTTP POST Methodを受信していないと判定した場合、CPU51は監視タイマが一定時間を計時してカウントアップしたか否かを判定し(ステップ106)、カウントアップしていないと判定した場合、ステップ104に戻り、再びHTTP POST Methodを受信したか否かを判定する。   On the other hand, as shown in the flowchart of FIG. 10, the CPU 51 of the personal computer 3 determines whether or not the HTTP POST Method has been received after starting the monitoring timer (step 104), and determines that the HTTP POST Method has been received. The CPU 51 stores the received IP address and host name in the RAM 53 (step 105). After storing the IP address and host name in step 105, or if it is determined in step 104 that the HTTP POST Method has not been received, the CPU 51 determines whether or not the monitoring timer has counted up a certain time and counted up. If it is determined that the count has not been increased (step 106), the process returns to step 104 to determine again whether the HTTP POST Method has been received.

そして、ステップ106で監視タイマがカウントアップしたと判定すると、CPU51はHTTP POST Methodを受信したネットワーク機器のIPアドレス、ホスト名をRAM53から読出し、接続されているネットワーク機器のIPアドレスの一覧を表示する(ステップ107)。
すなわち、図9の画面の左側欄に示すように、ネットワークに接続された機器のIPアドレスの一覧が表示されるので、この中から任意のものを選択して「追加」ボタンをクリックすることにより、図9の画面の右側のバックアップの対象となるネットワーク機器欄に追加され、この状態で「OK」ボタンをクリックすることにより、バックアップの対象機器として登録することができる。
If it is determined in step 106 that the monitoring timer has counted up, the CPU 51 reads the IP address and host name of the network device that has received the HTTP POST Method from the RAM 53, and displays a list of IP addresses of the connected network devices. (Step 107).
That is, as shown in the left column of the screen of FIG. 9, a list of IP addresses of devices connected to the network is displayed. By selecting an arbitrary one from these and clicking the “Add” button, 9 is added to the network device column to be backed up on the right side of the screen of FIG. 9, and can be registered as a backup target device by clicking the “OK” button in this state.

なお、「全追加」ボタンをクリックすることにより、図9の画面の左側欄の一覧表に表示されたIPアドレスをすべて対象のネットワーク機器として追加することができ、また、「IPアドレス」欄に任意のIPアドレスを入力して「入力」ボタンをクリックすることにより、対象ネットワーク機器として追加することも可能である。
以上のように、パソコン3からネットワーク機器自動検索を実行することにより、ネットワークに接続された機器からIPアドレス、ホスト名が送信され、表示部に表示されるので、バックアップの対象となるネットワーク複合機を簡単に登録することができる。
By clicking the “Add all” button, all the IP addresses displayed in the list in the left column of the screen of FIG. 9 can be added as target network devices, and the “IP address” column can be added. It is also possible to add as a target network device by inputting an arbitrary IP address and clicking the “input” button.
As described above, by performing automatic network device search from the personal computer 3, the IP address and host name are transmitted from the device connected to the network and displayed on the display unit. Can be registered easily.

一方、図9のネットワーク機器登録画面で管理者が「ユーザ」のインデックスをクリックすると、図12に示すユーザ登録画面が表示される。
このユーザ登録画面において、「ネットワーク機器」欄で任意のネットワーク複合機、例えば、ネットワーク複合機1のIPアドレスを選択した後、「ユーザ検索」ボタンをクリックすると、ネットワーク複合機1にユーザ情報の送信指示が行われ、ネットワーク複合機1から登録されているユーザのユーザ名とユーザ毎のファイル情報が送信されて、図12に示すようにユーザ登録画面の左側欄にユーザの一覧が表示される。
On the other hand, when the administrator clicks the “user” index on the network device registration screen of FIG. 9, the user registration screen shown in FIG. 12 is displayed.
On this user registration screen, after selecting an IP address of an arbitrary network multifunction device, for example, the network multifunction device 1 in the “Network Device” field, clicking the “User Search” button transmits user information to the network multifunction device 1. The user name and the file information for each user registered are transmitted from the network multifunction peripheral 1, and a list of users is displayed in the left column of the user registration screen as shown in FIG.

上記のネットワーク機器登録と同様に、この状態で、表示されたユーザ一覧表の中から任意のものを選択して「追加」ボタンをクリックすることにより、図12の画面の右側のバックアップの対象となるユーザ欄に追加することができる。また、「全追加」ボタンをクリックすることにより、図12の画面の左側欄の一覧表に表示されたユーザをすべてバックアップ対象のユーザとして追加することができ、その後、「OK」ボタンをクリックすることによりバックアップ対象ユーザを登録することができる。   Similar to the network device registration described above, in this state, by selecting an arbitrary one from the displayed user list and clicking the “Add” button, the backup target on the right side of the screen of FIG. Can be added to the user field. Also, by clicking the “Add All” button, all users displayed in the list in the left column of the screen of FIG. 12 can be added as backup target users, and then the “OK” button is clicked. Thus, the backup target user can be registered.

さらに、図12のユーザ登録画面で管理者が「ダウンロード」のインデックスをクリックすると、図13に示すダウンロード設定画面が表示される。
このダウンロード設定画面では、ダウンロードした画像データの保存先フォルダ、及び、画像ファイルをバックアップする場合のファイルフォーマット、例えば、TIFF形式、PDF形式等を設定することができる。また、この画面では、画像ファイルをバックアップした場合に、ネットワークボード内の文書を削除するか否かの設定も行うことができる。
Further, when the administrator clicks the “download” index on the user registration screen of FIG. 12, a download setting screen shown in FIG. 13 is displayed.
On this download setting screen, the storage folder of the downloaded image data and the file format for backing up the image file, for example, TIFF format, PDF format, etc. can be set. In this screen, it is also possible to set whether or not to delete the document in the network board when the image file is backed up.

次に、上記の環境設定を行った後、図8のバックアップユーティリティのコンソール画面で管理者が「今すぐ実行」ボタンをクリックした場合の、パソコン3及びネットワーク複合機1の作用を図14、図15のフローチャートにより説明する。
パソコン3のCPU51は、バックアップユーティリティのコンソール画面が表示されている場合、常時、図14のフローチャートに示すダウンロードプログラムを実行し、「今すぐ実行」ボタンがクリックされたか否かを判定することにより、ダウンロードが指示されたか否かを判定している(ステップ301)。
Next, after the environment setting is performed, the operation of the personal computer 3 and the network multifunction device 1 when the administrator clicks the “Execute Now” button on the console screen of the backup utility in FIG. This will be described with reference to the flowchart of FIG.
When the backup utility console screen is displayed, the CPU 51 of the personal computer 3 always executes the download program shown in the flowchart of FIG. 14 and determines whether or not the “Execute Now” button is clicked. It is determined whether or not download has been instructed (step 301).

管理者が「今すぐ実行」ボタンをクリックすると、CPU51は、全画像データのダウンロードが指示されたか否かを判定し(ステップ302)、管理者が図8の画面で「ネットワーク全体」のチェックボックスにチェックを付与していない場合には、チェックボックスにチェックが付与されたネットワーク複合機、ユーザ、あるいは、フォルダのみの画像データを送信するように対応するネットワーク複合機に指示する(ステップ303)。次に、CPU51は、対応するネットワーク複合機から画像データを受信したか否かを判定し(ステップ304)、画像データを受信した場合、受信した画像データをHDD56の指定された保存先フォルダに保存する(ステップ305)。   When the administrator clicks the “execute now” button, the CPU 51 determines whether or not downloading of all image data is instructed (step 302), and the administrator checks the “entire network” check box on the screen of FIG. If the check box is not given, the corresponding network multifunction device is instructed to transmit only the image data of the network multifunction device, the user, or the folder whose checkbox is checked (step 303). Next, the CPU 51 determines whether or not image data has been received from the corresponding network multifunction peripheral (step 304). If image data has been received, the received image data is stored in the designated storage folder in the HDD 56. (Step 305).

また、ステップ302で全画像データのダウンロードが指示されたと判定した場合、CPU51は、HTTP/GETコマンドを最初のネットワーク複合機に送信する(ステップ306)。次に、対応するネットワーク複合機から画像データを受信したか否かを判定し(ステップ307)、画像データを受信した場合、受信した画像データをHDD56の指定された保存先フォルダに保存する(ステップ308)。   If it is determined in step 302 that download of all image data has been instructed, the CPU 51 transmits an HTTP / GET command to the first network multifunction peripheral (step 306). Next, it is determined whether image data has been received from the corresponding network multifunction peripheral (step 307). If image data has been received, the received image data is stored in the designated storage folder of the HDD 56 (step 307). 308).

この後、CPU51は、バックアップ対象に登録されたすべてのネットワーク複合機から画像データを受信したか否かを判定し(ステップ309)、画像データを受信していないネットワーク複合機が残っている場合には、ステップ306に戻って、次のネットワーク複合機にHTTP/GETコマンドを送信し、画像データを受信していないネットワーク複合機が残っていない場合には、プログラムを終了する。   Thereafter, the CPU 51 determines whether or not image data has been received from all network multifunction peripherals registered as backup targets (step 309), and when there remains a network multifunction peripheral that has not received image data. Returns to step 306, transmits an HTTP / GET command to the next network multifunction peripheral, and if there is no network multifunction peripheral that has not received image data, the program ends.

一方、ネットワーク複合機1のCPU11は、常時、図15のフローチャートに示す画像データ送信プログラムを実行しており、このプログラムを開始すると、まず、HTTP/GETコマンドを受信したか否かを判定し(ステップ401)、HTTP/GETコマンドを受信したと判定した場合、CPU11はネットワークボード21の文書管理部34に保存されている全ての画像データをパソコン3に送信する(ステップ402)。   On the other hand, the CPU 11 of the network MFP 1 always executes the image data transmission program shown in the flowchart of FIG. 15. When this program is started, it is first determined whether or not an HTTP / GET command has been received ( If it is determined that the HTTP / GET command has been received (step 401), the CPU 11 transmits all the image data stored in the document management unit 34 of the network board 21 to the personal computer 3 (step 402).

一方、ステップ401でHTTP/GETコマンドを受信していないと判定した場合、パソコン3から指定文書の送信指示があったか否かを判定し(ステップ403)、指定文書の送信指示がなかったと判定した場合、ステップ401に戻り、指定文書の送信指示があったと判定した場合、指定されたユーザの指定されたフォルダの画像データをパソコン3に送信する(ステップ404)。
次に、CPU11は、パソコン3から送信文書の削除指示があったか否かを判定し(ステップ405)、送信文書の削除指示がなかったと判定した場合、プログラムを終了し、送信文書の削除指示があったと判定した場合、送信した文書を文書管理部34から削除する(ステップ406)。
On the other hand, if it is determined in step 401 that an HTTP / GET command has not been received, it is determined whether or not a designated document transmission instruction has been received from the personal computer 3 (step 403), and it has been determined that there has been no designated document transmission instruction. Returning to step 401, if it is determined that there is an instruction to send the designated document, the image data in the designated folder of the designated user is sent to the personal computer 3 (step 404).
Next, the CPU 11 determines whether or not there is an instruction to delete the transmission document from the personal computer 3 (step 405). If it is determined that there is no instruction to delete the transmission document, the CPU 11 ends the program and there is an instruction to delete the transmission document. If it is determined that the document has been transmitted, the transmitted document is deleted from the document management unit 34 (step 406).

以上のように、管理者が複数のネットワーク複合機の画像データをバックアップする場合、複数のネットワーク複合機の画像データを単一の操作でダウンロードすることができるので、複数のネットワーク複合機に保存されている複数ユーザの画像データを簡単にバックアップすることができる。   As described above, when the administrator backs up image data from multiple network multifunction devices, the image data from multiple network multifunction devices can be downloaded in a single operation, so it is stored in multiple network multifunction devices. The image data of multiple users can be easily backed up.

なお、上記の実施例では、管理者が「今すぐ実行」ボタンをクリックすることにより画像データをダウンロードする場合の作用について説明したが、スケジュール設定画面で日時を設定し、自動的に画像データをダウンロードする場合にも、本発明を適用することが可能である。   In the above embodiment, the operation when the administrator downloads the image data by clicking the “Execute Now” button has been described. However, the date and time is set on the schedule setting screen, and the image data is automatically downloaded. The present invention can also be applied when downloading.

また、上記の実施例では、本発明のファクシミリシステムのネットワークファクシミリ装置としてネットワーク複合機を使用した例について説明したが、本発明のネットワークファクシミリ装置としてはコピー機能、パソコンプリント機能等を持たないファクシミリ装置やファクシミリサーバも使用することが可能である。   In the above embodiment, an example in which a network multifunction machine is used as the network facsimile apparatus of the facsimile system of the present invention has been described. It is also possible to use a facsimile server.

本発明のネットワークファクシミリシステムのネットワークファクシミリ装置としてネットワーク複合機を使用したシステムのネットワーク構成例を示す図である。It is a figure which shows the network structural example of the system which uses a network multifunction machine as a network facsimile apparatus of the network facsimile system of this invention. ネットワーク複合機のハードウェア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions of a network multifunction device. 配信設定テーブルの一例を示す図ある。It is a figure which shows an example of a delivery setting table. ネットワーク複合機内のネットワークボードの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of a network board in the network multifunction peripheral. ネットワークボード内の文書管理部の概念を示す図である。It is a figure which shows the concept of the document management part in a network board. パソコンのハードウェア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions of a personal computer. 文書一覧リスト表示画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a document list list display screen. バックアップユーティリティコンソール画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a backup utility console screen. ネットワーク機器登録画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a network apparatus registration screen. ネットワーク機器自動検索時のパソコンの作用を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the effect | action of the personal computer at the time of network device automatic search. ネットワーク機器自動検索時のネットワーク複合機の作用を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the effect | action of the network multifunction device at the time of network device automatic search. ユーザ登録画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a user registration screen. ダウンロード設定画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a download setting screen. 画像データのバックアップ時のパソコンの作用を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the effect | action of the personal computer at the time of backup of image data. 画像データのバックアップ時のネットワーク複合機の作用を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating an operation of the network multifunction peripheral at the time of image data backup.

符号の説明Explanation of symbols

1、2 ネットワーク複合機
3、4、5 パソコン
6 PSTN
7 LAN
8 インターネット網
11、51 CPU
12、52 ROM
13、53 RAM
14 表示・操作部
15 読取部
16 画像メモリ
17 記録部
18 コーデック
19 モデム
20 NCU
21 ネットワークボード
22、57 LAN I/F
23、58 バス
31 TCP/IPプロトコル制御部
32 HTTPD制御部
33 ホームページ管理部
34 文書管理部
41 共有フォルダ
42、43 ユーザフォルダ
54 表示部
55 入力部
56 HDD
1, 2, Network MFP 3, 4, 5 PC 6 PSTN
7 LAN
8 Internet network 11, 51 CPU
12, 52 ROM
13, 53 RAM
14 Display / Operation Unit 15 Reading Unit 16 Image Memory 17 Recording Unit 18 Codec 19 Modem 20 NCU
21 Network board 22, 57 LAN I / F
23, 58 Bus 31 TCP / IP protocol control unit 32 HTTPD control unit 33 Homepage management unit 34 Document management unit 41 Shared folder 42, 43 User folder 54 Display unit 55 Input unit 56 HDD

Claims (4)

複数のネットワークファクシミリ装置と通信ネットワークを介して接続される端末装置であって、
ネットワークファクシミリ装置から画像データをダウンロードする時に、上記複数のネットワークファクシミリ装置を対象として画像データをダウンロードする制御手段を備えたことを特徴とする端末装置。
A terminal device connected to a plurality of network facsimile apparatuses via a communication network,
A terminal device comprising control means for downloading image data for the plurality of network facsimile devices when downloading image data from the network facsimile device.
請求項1に記載された端末装置において、
上記制御手段が、ネットワークにブロードキャストすることにより、ネットワークに接続されたネットワーク機器を検出することを特徴とする端末装置。
The terminal device according to claim 1,
A terminal device, wherein the control means detects a network device connected to the network by broadcasting to the network.
複数のネットワークファクシミリ装置と通信ネットワークを介して接続される端末装置に機能を実行させるための端末装置のプログラムであって、
ネットワークファクシミリ装置から画像データをダウンロードする時に、上記複数のネットワークファクシミリ装置を対象として画像データをダウンロードする機能を実行することを特徴とする端末装置のプログラム。
A terminal device program for causing a terminal device connected to a plurality of network facsimile devices via a communication network to execute a function,
A program for a terminal device, which executes a function of downloading image data for a plurality of network facsimile devices when downloading image data from a network facsimile device.
請求項1または請求項2に記載された端末装置と複数のネットワークファクシミリ装置とが通信ネットワークを介して接続されていることを特徴とするネットワークファクシミリシステム。   3. A network facsimile system, wherein the terminal device according to claim 1 or 2 and a plurality of network facsimile apparatuses are connected via a communication network.
JP2005187656A 2005-06-28 2005-06-28 Terminal device, program therefor, and network facsimile system Pending JP2007013248A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005187656A JP2007013248A (en) 2005-06-28 2005-06-28 Terminal device, program therefor, and network facsimile system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005187656A JP2007013248A (en) 2005-06-28 2005-06-28 Terminal device, program therefor, and network facsimile system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007013248A true JP2007013248A (en) 2007-01-18

Family

ID=37751218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005187656A Pending JP2007013248A (en) 2005-06-28 2005-06-28 Terminal device, program therefor, and network facsimile system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007013248A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014014178A (en) * 2013-09-20 2014-01-23 Sharp Corp Multi function peripheral, information processing apparatus, multi function peripheral control system, program, and recording medium

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014014178A (en) * 2013-09-20 2014-01-23 Sharp Corp Multi function peripheral, information processing apparatus, multi function peripheral control system, program, and recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4070693B2 (en) Image forming apparatus and scan data processing method
JP2007013232A (en) Facsimile server
US20110320952A1 (en) Network device capable of editing and configuring setting information, device controller, network system, and storage medium
US10075597B2 (en) Image processing apparatus having file server function, and control method and storage medium therefor
JP2011029915A (en) Network multifunctional peripheral
JP7346672B2 (en) Image processing device, its control method, and program
JP2007306383A (en) Image reading apparatus
JP2022161948A (en) Image forming device, controlling method thereof, and program
JP2006260145A (en) Network multifunction machine, terminal device and network multifunction machine system
JP3888556B2 (en) Compound machine
JP2006135570A (en) Network composite machine
JP2007013239A (en) Network facsimile system
JP2008123251A (en) Document management device
JP2007013248A (en) Terminal device, program therefor, and network facsimile system
JP2009105535A (en) Image processing device
JP4086033B2 (en) Network MFP
JP4218628B2 (en) Network MFP
JP2006295291A (en) Facsimile server
JP4270172B2 (en) Facsimile server
JP4114672B2 (en) Facsimile server
JP2007110475A (en) Document managing device
JP2006203626A (en) Combination terminal
JP2006135643A (en) Network composite machine
JP2006202089A (en) Terminal apparatus, network complex machine and network complex machine system
JP4461852B2 (en) Information processing device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080722

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081125

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090317