JP2007008654A - Image forming device - Google Patents
Image forming device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007008654A JP2007008654A JP2005191408A JP2005191408A JP2007008654A JP 2007008654 A JP2007008654 A JP 2007008654A JP 2005191408 A JP2005191408 A JP 2005191408A JP 2005191408 A JP2005191408 A JP 2005191408A JP 2007008654 A JP2007008654 A JP 2007008654A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- feeding
- sheet feeding
- image forming
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H3/00—Separating articles from piles
- B65H3/44—Simultaneously, alternately, or selectively separating articles from two or more piles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2511/00—Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
- B65H2511/30—Numbers, e.g. of windings or rotations
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2513/00—Dynamic entities; Timing aspects
- B65H2513/40—Movement
- B65H2513/42—Route, path
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2601/00—Problem to be solved or advantage achieved
- B65H2601/40—Increasing or maximizing
- B65H2601/42—Increasing or maximizing entities relating to the handling machine
- B65H2601/423—Life span
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2601/00—Problem to be solved or advantage achieved
- B65H2601/50—Diminishing, minimizing or reducing
- B65H2601/52—Diminishing, minimizing or reducing entities relating to handling machine
- B65H2601/522—Wear of friction surface
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
Abstract
Description
本発明は、複数のシート給送手段を備える画像形成装置に関するものである。 The present invention relates to an image forming apparatus including a plurality of sheet feeding units.
複写機やプリンタといった画像形成装置には、一般的に複数の給送トレイが設けられている。これらの給送トレイには、ユーザの使用目的に応じて、それぞれ異なる種類(以下、「異なる種類」とは、材質、厚さ、サイズ等、シートを特定するための種々のパラメータの少なくとも一つが異なることを意味するものとする)のシートがセットされることが多い。画像形成装置のコントローラは、印刷ジョブを受け付けると、ユーザが指定する材質や厚さのシートが収納されている給送トレイや、形成する画像サイズに適したサイズのシートが収納されている給送トレイを選択して、画像形成動作を開始する。 Image forming apparatuses such as copying machines and printers are generally provided with a plurality of feeding trays. Each of these feeding trays has different types (hereinafter referred to as “different types”) according to the purpose of use of the user, and includes at least one of various parameters for specifying the sheet, such as material, thickness, size, and the like. Are often set). Upon receiving a print job, the controller of the image forming apparatus receives a feed tray that stores sheets of material and thickness specified by the user, and a sheet that stores sheets of a size suitable for the image size to be formed. The tray is selected and the image forming operation is started.
一般的に、複数の給送トレイに異なる種類のシートがセットされている場合、良く使用されるシートと、まれにしか使用されないシートとで、使用頻度に差が生じる。例えば、一般的なオフィス環境の場合、A4サイズやB5サイズの普通紙は高頻度で使用されるが、A3サイズやB4サイズの普通紙や厚紙等は、需要があるものの使用頻度が低い。このような頻度差が蓄積されると、給送トレイ間の累積給送枚数に大きな偏りが生じる。 In general, when different types of sheets are set in a plurality of feeding trays, a difference in use frequency occurs between a frequently used sheet and a rarely used sheet. For example, in a general office environment, A4 size or B5 size plain paper is used with high frequency, but A3 size or B4 size plain paper or cardboard is in demand but is used less frequently. When such a frequency difference is accumulated, a large deviation occurs in the cumulative number of sheets fed between the feeding trays.
一般的な給送装置は、ゴムローラやゴムパッドを用いてシートの搬送・分離を行うが、これらの部材はシートを多く搬送する程に磨耗劣化する一方、長期間未使用状態で放置しても表面状態が劣化する。このような劣化が進行すると、やがてシートとの接触面の摩擦係数が低下したり、ローラ外周の磨耗によって搬送量が低下したりし、搬送遅延ジャムや重送といった問題を発生する。この状態を、給送ローラや分離パッドの寿命と呼ぶ。 General feeding devices use a rubber roller or rubber pad to transport and separate sheets. However, these members are worn out and deteriorated as more sheets are transported. The state deteriorates. When such deterioration progresses, the coefficient of friction of the contact surface with the sheet will eventually decrease, or the conveyance amount will decrease due to wear on the outer periphery of the roller, causing problems such as conveyance delay jams and double feeding. This state is called the life of the feeding roller and separation pad.
先述したように、給送トレイ間で使用頻度に偏りが存在すると、使用頻度の高い給送トレイのローラ類が偏って磨耗したり、使用頻度の低い給送トレイのローラ類が放置劣化したりして早期に寿命を迎えるため、ジャムや重送といったトラブルが頻発し易くなる。更にはサービスマンが頻繁に給送ローラの交換作業を行わなければならない等の弊害が生じる。 As described above, if there is a bias in the usage frequency between the feeding trays, the rollers in the feeding tray that are used frequently are biased and worn out, or the rollers in the feeding tray that are used less frequently are left to deteriorate. As the product reaches the end of its life, troubles such as jams and multifeeds are likely to occur frequently. In addition, there is a problem that the service man must frequently replace the feeding roller.
これらの問題を改善するためには、給送トレイの使用頻度を均一化することが必要となる。 In order to improve these problems, it is necessary to make the frequency of use of the feeding tray uniform.
そこで、従来、複数の給送トレイに同サイズ・同種類のシートがセットされている場合に限定して、以下の方法が提案されている。 Therefore, conventionally, the following method has been proposed only when sheets of the same size and type are set on a plurality of feeding trays.
収容する用紙のサイズ及び材質が同一の複数の用紙収容部を備えた給送ユニットであって、各用紙収容部の累積給送回数が均一になるように、用紙を給送すべき用紙収容部を選択する選択手段を設けた構成である(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、上述の従来例では、同サイズ・同種類のシートが複数の給送トレイにセットされていることを前提としたものであり、各給送トレイに異なる種類のシートがセットされうる一般的な使用状況に対しては適用できない。 However, the above-described conventional example is based on the premise that sheets of the same size and type are set in a plurality of feeding trays, and it is common that different types of sheets can be set in each feeding tray. It is not applicable to the use situation.
本発明は上記の従来技術の課題を鑑みなされたもので、その目的とするところは、複数のシート給送手段間の使用頻度の差を減少させることが可能な画像形成装置を提供することにある。 SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is that it provides an image forming apparatus capable of reducing a difference in use frequency between a plurality of sheet feeding units. is there.
上記目的を達成するために本発明にあっては、異なる種類のシートを給送可能な複数のシート給送手段と、前記シート給送手段により給送されるシートに画像を形成する画像形成部と、前記複数のシート給送手段のそれぞれの累積給送枚数をカウントする累積給送枚数カウント手段と、前記累積給送枚数カウント手段のカウント結果に基づいて、各シート給送手段の使用頻度の偏りを減少させるように各シート給送手段のシートの割り付けを変更する制御手段と、を備えたことを特徴とする。 In order to achieve the above object, in the present invention, a plurality of sheet feeding units capable of feeding different types of sheets, and an image forming unit for forming an image on a sheet fed by the sheet feeding unit And a cumulative feeding number counting unit that counts the cumulative feeding number of each of the plurality of sheet feeding units, and the usage frequency of each sheet feeding unit based on the count result of the cumulative feeding number counting unit. And control means for changing the sheet assignment of each sheet feeding means so as to reduce the bias.
本発明によれば、複数のシート給送手段間の使用頻度の差を減少させることができる。 According to the present invention, it is possible to reduce the difference in use frequency among a plurality of sheet feeding means.
以下に図面及び実施例を参照して、この発明を実施するための最良の形態を例示的に詳しく説明する。ただし、この実施例に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対配置などは、特に特定的な記載がない限りは、この発明の範囲をそれらのみに限定する趣旨のものではない。また、以下の説明で一度説明した部材についての材質、形状などは、特に改めて記載しない限り上記背景技術での説明と同様のものである。 The best mode for carrying out the present invention will be exemplarily described in detail below with reference to the drawings and embodiments. However, the dimensions, materials, shapes, relative arrangements, and the like of the components described in this embodiment are not intended to limit the scope of the present invention only to those unless otherwise specified. . Further, the materials, shapes, and the like of the members once described in the following description are the same as those described in the background art unless otherwise described.
(画像形成装置)
図6を参照して、本発明を好適に採用することができる画像形成装置の一例を説明する。図6は、本実施例に係る画像形成装置の概略断面図である。
(Image forming device)
With reference to FIG. 6, an example of an image forming apparatus that can suitably employ the present invention will be described. FIG. 6 is a schematic cross-sectional view of the image forming apparatus according to the present embodiment.
画像形成装置100は、シート上に画像を形成するプリンタ本体1と、複写機として機能させる場合の読み取り装置2を備える。なお、本実施例では、読み取り装置を備えた複写機タイプの画像形成装置を例に説明するが、本発明は、読み取り装置を備えないプリンタタイプの画像形成装置にも当然適用することができる。
The image forming apparatus 100 includes a printer main body 1 that forms an image on a sheet, and a
プリンタ本体1の上部には、感光ドラム12へと画像を書き込むためのレーザースキャナ11が設けられている。パソコン等の外部機器から送信されてきた印刷データは、プリンタ本体1を制御するコントローラ40で受信され、書き込み画像データとしてレーザースキャナ11へ出力される。
A
異なる種類のシートを給送可能な複数のシート給送手段30a,30b,30c,30dは、シート搬送の最上流に位置し、本実施例の画像形成装置100では、装置下部に上下方向に並んで設けられている。シート給送手段30a,30b,30c,30dは、シートSを積載収納する給送トレイA,B,C,Dと、その給送トレイ内に収納されているシートSを分離して給送する給送ユニット31a,31b,31c,31dとを有する。
A plurality of
給送ユニット31a(給送ユニット31b,31b,31cは給送ユニット31aと構成はほぼ同様なため説明は省略する)には、給送トレイA内のシートSをピックアップするためのピックアップローラ50と、ピックアップローラ50がピックアップしたシートSを給送するための給送ローラ51と、給送ローラ51に対向し、シートに戻し方向の分離力を与えることでシートSを分離する分離ローラ52が配置されている。
The
また、給送ローラ51の下流には、給送ローラ51が給送したシートSの搬送を引き継
ぎ、給送ローラ51の搬送駆動が切れた後も、シートを給送ローラ51と分離ローラ52とのニップから引き抜くための搬送ローラ対36a(36b,36c,36d)が設けられている。
Further, downstream of the
搬送ローラ対36aは、この引き抜き動作の他、更に上流側にある給送部(例えば、30d)から縦搬送パス35を搬送されてくるシートSの搬送を引き継ぐ役割も持っている。
In addition to this drawing operation, the
図7は、本実施例に係る制御部のブロック図である。コントローラ40には、給送したシートの枚数を計測するための累積カウンタ40aが内蔵されており、給送動作信号と連動して、給送トレイごとに累積給送枚数をカウントし、そのカウント値をメモリ40bで記憶する。
FIG. 7 is a block diagram of the control unit according to the present embodiment. The
縦搬送パス35の最下流位置には、レジストローラ対81が設けられており、ここで最終的なシートの斜行補正、及び、画像形成部での画像書き込みとシート搬送とのタイミング合わせを行う。
A
プリンタ本体1は、感光ドラム12と、感光ドラム12の表面に均一な帯電を施すための帯電器13と、帯電器13により帯電された感光ドラム12の表面に光を照射することで静電潜像を形成するレーザースキャナ11と、静電潜像を現像剤によりトナー像として現像する現像器14と、現像されたトナー像をシートSに転写するための転写ローラ19と、トナー像を転写した後、感光ドラム12に残留したトナーを除去するためのクリーナ26とを備えている。
The printer main body 1 includes a
画像形成部の下流側には、トナー像が転写されたシートSを搬送するための搬送部21と、搬送部21により搬送されるシートS上の像を永久画像として定着するための定着器22が設けられている。
On the downstream side of the image forming unit, a
また、定着器22で像が定着されたシートSをプリンタ本体1から排出するための排出ローラ24が設けられており、さらに、プリンタ本体1の上部外側には、排出ローラ24で排出されたシートSを受け取るための排出シート積載トレイ25が設けられている。
Further, a
(使用頻度均一化方法)
以下において、本実施例に係る複数のシート給送手段の使用頻度の差を減少させ、可能な限り互いの使用頻度を均一化する方法について説明する。
(Usage frequency equalization method)
In the following, a method for reducing the difference in the usage frequency of the plurality of sheet feeding units according to the present embodiment and making the usage frequency as uniform as possible will be described.
シート給送手段に含まれる給送ユニット31に備えられたピックアップローラ50、給送ローラ51、分離ローラ52は、先述した通り、シートを給送するに従い徐々に消耗(摩耗)する。とりわけ、給送ローラ51と分離ローラ52は、給送時の負荷が大きいため消耗度合が大きく、画像形成装置が本体寿命を全うするまでの間に、数回の交換を必要とする。
As described above, the
そのため、複数の給送ユニットのうち特定の給送ユニットが偏って高頻度で使用されると、その給送ユニットのローラのみが早期に劣化して交換寿命に早く到達してしまい、複数の給送ユニットの交換時期がずれることになる。その結果、ローラの交換のためのメンテナンス回数が増えてしまったり、逆に、一部の給送ユニットのメンテナンスが必要な状態で長く稼働することでジャムや重送などのトラブルの発生を招いたりする。 For this reason, if a specific feeding unit among a plurality of feeding units is biased and used at a high frequency, only the rollers of the feeding unit deteriorate early and reach the replacement life earlier, and the The transmission unit replacement time will be off. As a result, the number of maintenance cycles for roller replacement increases, and conversely, troubles such as jams and double feeds occur due to long operation while maintenance of some feeding units is required. To do.
そこで、本発明の画像形成装置には、コントローラ40に、各給送トレイの使用頻度を可能な限り均一化するための機能が設けられている。
Therefore, in the image forming apparatus of the present invention, the
先述した通り、コントローラ40には各給送トレイからのそれぞれのシートの給送枚数をカウントする累積カウンタ40aが備えられており、各給送トレイからの累積給送枚数を計測して、その値をコントローラ40内のメモリ40bに格納している。また、コントローラ40には、現在までの所定期間内における各シート給送手段の最近の使用頻度を算出する予備カウンタ40cも備えられており、現在から遡る一定期間内の給送枚数を測定し、その値をコントローラ40内のメモリ40bに常時更新記録している。つまり、この値は、各給送トレイにセットされているシートの最近の使用頻度となる。
As described above, the
なお、現在からどの程度の期間を遡って使用頻度を計測するかは、ユーザの装置使用状況に応じて設定変更可能であり、本実施例では、一般的なオフィスの使用状況を想定して1週間に設定している。 It should be noted that it is possible to change the setting of how long the usage frequency is to be measured from the present time according to the usage status of the device of the user. In this embodiment, it is assumed that the usage status of a general office is assumed. The week is set.
コントローラ40のその他の機能としては、各給送トレイの使用状況に偏りがないかを判定する偏り検出機能と、使用状況に偏りがあると判定された場合に、偏りを緩和可能な各給送トレイへのシート割り付けを推定する頻度均一化機能とを備える。
Other functions of the
処理の流れの概略を、図1のフローチャートに示す。図1は、本実施例に係る頻度均一化処理を示すフローチャートである。 An outline of the flow of processing is shown in the flowchart of FIG. FIG. 1 is a flowchart illustrating frequency equalization processing according to the present embodiment.
なお、以下の処理は公知の演算手段(CPU)40dや記憶手段(メモリ)40bを組み合わせた予測手段としてのコントローラ40により、ハード的、ソフト的に行うことが可能である。
Note that the following processing can be performed in hardware and software by the
まず、コントローラ40は、所定の期間ごとにタイマーによって偏り検出処理が開始されると、累積カウンタ40aが計測した各シート給送手段の累積給送枚数の値を参照する(S1)。次に、累積給送枚数が最大のシート給送手段の値Cminと累積給送枚数が最小のシート給送手段の値Cmaxとの差分DIFと、設定した閾値THとを比較する(S2)。なお、本実施例では、閾値THを30000枚に設定している。差分DIFが閾値THを上回っていない場合(No)、各シート給送手段の使用頻度にあまり偏りがないと判断し偏り検出処理を終了する。
First, when the bias detection process is started by the timer every predetermined period, the
差分DIFが閾値THを上回っている場合(Yes)、それら2つの給送トレイについて、予備カウンタ40cによって計測された値を参照し(S3)、最近の使用頻度を比較する(S4)。
When the difference DIF exceeds the threshold value TH (Yes), the values measured by the
その結果、累積給送枚数が最小のシート給送手段の最近の使用頻度F1が、累積給送枚数が最大のシート給送手段の最近の使用頻度F2よりも低い場合(Yes)は、今後も両給送トレイの使用頻度の偏りが改善される見込みがないと判断し、警告信号を出力する(S5)。一方、両者の最近の使用頻度が逆の関係にある場合(No)は、今後の印刷動作で累積給送枚数の格差が緩和される可能性があるため、警告信号は出力せず終了する。 As a result, when the recent usage frequency F1 of the sheet feeding unit having the smallest cumulative feeding number is lower than the recent usage frequency F2 of the sheet feeding unit having the largest cumulative feeding number (Yes), it will continue. It is determined that there is no expectation that the usage frequency bias of both feeding trays will be improved, and a warning signal is output (S5). On the other hand, if the recent usage frequencies of the two are opposite (No), the disparity in the cumulative number of sheets to be fed may be reduced in a future printing operation, and the process is terminated without outputting a warning signal.
ここで、使用頻度とは、シート給送手段がシートを給送する頻度をいい、例えば、ある単位時間あたりに給送するシートの数として表すことができる。そして、使用頻度によりその後の給送ローラや分離パッド等の部品の消耗の度合をある程度予測することができる。 Here, the frequency of use refers to the frequency with which the sheet feeding means feeds sheets, and can be expressed as the number of sheets fed per unit time, for example. Then, it is possible to predict to some extent the degree of wear of parts such as a feeding roller and a separation pad after that according to the use frequency.
頻度均一化処理は、偏り検出処理において警告信号が出力されると、それをトリガに開始される(S6)。 The frequency equalization process is started when a warning signal is output in the bias detection process (S6).
本実施例の処理では、コントローラ40は、累積カウンタ40aが計測した各シート給送手段の累積給送枚数Cと、予備カウンタが計測した各シート給送手段(あるいは各給送トレイにセットされたシート種)の最近の使用頻度Fの情報とを元に、その後の各給送トレイで用いることが好ましいシート種を導き出す。あるいは、同種のシートを給送する給送トレイが複数ある場合、どの給送トレイを優先的に使用することが好ましいかを導出する。
In the processing of the present embodiment, the
そして、各給送トレイで使用するシート種を、現在最も使用頻度の高い材質やサイズのシート種から順に、累積給送枚数の少ない給送トレイで用いるように、優先的に割付けていく。これにより、各給送トレイで用いることが推奨されるシート種の割り付けが決定され、その後の給送動作により複数のシート給送手段の使用頻度の差を減少させることが可能となる。 Then, the sheet types used in each feeding tray are preferentially allocated so as to be used in the feeding tray with the smallest cumulative number of sheets in order from the sheet type having the most frequently used material and size. Thereby, the allocation of the sheet types recommended to be used in each feeding tray is determined, and the difference in the usage frequency of the plurality of sheet feeding units can be reduced by the subsequent feeding operation.
次に、実際にこれらの機能が動作する状況を想定して、具体的な処理の流れを説明する。本実施例の画像形成装置では、タイマーを用いたスケジュール動作が可能であり、週に一度、所定の時間になると、偏り検出処理による各シート給送手段の使用状況の偏りチェックを自動的に実施する。 Next, a specific processing flow will be described assuming a situation where these functions actually operate. In the image forming apparatus of this embodiment, a schedule operation using a timer is possible. When a predetermined time is reached once a week, a bias check of the usage status of each sheet feeding unit is automatically performed by a bias detection process. To do.
コントローラ40は、各給送トレイで使用頻度に偏りがあるか判定するための偏り検出処理の動作命令を出力する。この動作命令が出たとき、仮に各給送トレイのプロフィールが図2のようになっていたとする。この時、累積給送枚数が最大の給送トレイAの値Cmax(43057枚)と、累積給送枚数が最小の給送トレイDの値Cmin(12502枚)との差分DIFは、30555枚である。先に述べた通り、本実施例では偏り判定の閾値THを30000枚に設定しているため、この差分DIFの値は閾値THを上回っている。
The
また、両給送トレイにセットされているシートの最近の使用頻度を比較すると、給送トレイA(F2=1509枚/週)が給送トレイD(F1=109枚/週)よりも高頻度で使用されていることから、警告信号を出力する(S5)。 Further, when comparing the recent usage frequency of the sheets set in both feeding trays, the feeding tray A (F2 = 1509 sheets / week) is more frequently than the feeding tray D (F1 = 109 sheets / week). Is used, the warning signal is output (S5).
警告信号が出力されると、頻度均一化処理が開始され(S6)、今後の画像形成動作の中で使用頻度の偏りが解消されるよう、先に説明した処理で得られる、各給送トレイでのシート種の理想的な割り付けをした結果を出力する(S7)。本実施例では、各給送トレイで使用するシート種の再割り付け後のプロフィールは図3に示す通りになる。出力された結果は、シートの割り付けをユーザに報知する報知手段としての表示部で表示される。 When the warning signal is output, the frequency equalization process is started (S6), and each feeding tray obtained by the process described above is used to eliminate the uneven use frequency in the future image forming operation. The result of the ideal assignment of the sheet type is output (S7). In this embodiment, the profile after reassignment of the sheet type used in each feeding tray is as shown in FIG. The output result is displayed on a display unit as a notification unit that notifies the user of the sheet assignment.
なお、本発明に係る報知手段は、後述するディスプレイ等の表示部に限らず、音声によりユーザに報知したり、発光素子の点滅によりユーザに報知したりする構成としても良い。 The notification means according to the present invention is not limited to a display unit such as a display described later, and may be configured to notify the user by voice or notify the user by blinking the light emitting element.
画像形成装置100の表示部3には、各給送トレイへのシート種の割り付け状況を図3に示すプロフィールに変更するよう、ユーザに推奨するメッセージが表示される(S8)。ここでは、最も累積給送枚数が多い給送トレイAに最も累積給送枚数が少ない厚紙A3がセットされ、次の累積給送枚数が多い給送トレイCに次に累積給送枚数が少ない普通紙A3がセットされる。また、次に多いのは給送トレイBであるが、最近の頻度が給送トレイDの方が多いため、最近の頻度が少ない給送トレイBに最も累積給送枚数が多い普通紙A4がセットされるようにする。このように、ユーザがこの指示に従って給送トレイへのシートの割り付けを変更する(図3に示すように各給送トレイに割り付けられた紙種のシートが収納されるように交換する)ことにより(S9)、その後の印刷動作を通じて、シート給送手段間の累積給送枚数の格差は徐々に緩和される。本実施例のように、偏り検出処理によるチェックを定期的に行えば、各シート給送手段間の累積給送枚数の偏りは一定の範囲内に抑えられ、複数のシート給送手段の使用頻度の差を減少させることができる。
The
次に、同種類・同サイズのシート材が複数の給送トレイにセットされている場合に対する本実施例での処理を説明する。なお、本実施例に係る画像形成装置では、同じシートがセットされた複数の給送トレイには、使用する優先順位が割り当てられており、優先順位の高い給送トレイにシートが残っている場合は、必ずそちらから給送する仕組みになっている。 Next, processing in this embodiment for a case where the same type and size of sheet materials are set in a plurality of feeding trays will be described. In the image forming apparatus according to the present exemplary embodiment, the priority order to be used is assigned to the plurality of feeding trays on which the same sheet is set, and the sheets remain in the feeding tray with the higher priority order. Is a mechanism that always feeds from there.
偏り検出処理の動作命令が出たとき、仮に各給送トレイのプロフィールが図4のようになっていたとする。この時、累積給送枚数が最大の給送トレイAの値Cmax(44160枚)と、累積給送枚数が最小の給送トレイCの値Cmin(13022枚)との差分は、31138枚である。本実施例での偏り判定閾値THを30000枚に設定しているため、この差分DIFの値は閾値THを上回っている。 Assume that the profile of each feeding tray is as shown in FIG. 4 when an operation command for bias detection processing is issued. At this time, the difference between the value Cmax (44160 sheets) of the feeding tray A having the largest cumulative feeding number and the value Cmin (13022 sheets) of the feeding tray C having the smallest cumulative feeding number is 31138. . Since the bias determination threshold value TH in the present embodiment is set to 30000 sheets, the value of the difference DIF exceeds the threshold value TH.
また、両給送トレイにセットされているシートの最近の使用頻度を比較すると、給送トレイA(F2=1612枚/週)が給送トレイC(F1=109枚/週)よりも高頻度で使用されていることから、警告信号を出力する(S5)。 Further, comparing the recent usage frequency of the sheets set in both feeding trays, the feeding tray A (F2 = 1612 sheets / week) is more frequently used than the feeding tray C (F1 = 109 sheets / week). Is used, the warning signal is output (S5).
警告信号が出力されると、頻度均一化処理が開始され(S6)、今後の画像形成動作の中で使用頻度の偏りが自然に解消されるよう、先に説明した処理で得られる、各給送トレイで使用するシート種の理想的な割り付けの推定結果を出力する(S7)。このケースでは、各給送トレイで使用するシート種の再割り付け後のプロフィールは図5に示す通りになる。この時、同じ種類であるA4サイズの普通紙がセットされる2つの給送トレイについては、再割り付け先の給送トレイの累積給送枚数が少ない方から順に、高い選択優先順位が自動的に割り当てられる。 When a warning signal is output, frequency equalization processing is started (S6), and each supply obtained in the above-described processing is performed so that the uneven usage frequency is naturally eliminated in future image forming operations. The estimation result of the ideal allocation of the sheet type used in the feeding tray is output (S7). In this case, the profile after reassignment of the sheet type used in each feeding tray is as shown in FIG. At this time, for two feeding trays on which A4 size plain paper of the same type is set, the higher selection priority is automatically set in order from the smallest number of sheets to be reassigned to the feeding tray. Assigned.
画像形成装置100の表示部3には、各給送トレイへのシートの割り付け状況をこのプロフィールに変更するよう、ユーザに推奨するメッセージが表示される(S8)。ユーザが表示部3に設定変更を入力し、また、実際にユーザによって各給送トレイにセットされるシートの種類が入れ換えられると、表示部に表示された種類のシートを、それぞれのシート給送手段に応じて積載されたことを検知する検知手段を介して、コントローラ40がそれを認識し、この優先順位を適用する(S9、S10)。このような検出手段を設けることにより複数のシート種の入れ替えの間違いを低減することができる。そして、予備カウンタの値をシートの種類を入れ替える給送トレイに合わせて入れ替える(S11)。
On the
なお、本発明は、以上で述べた実施例に限定されるものではない。本実施例では、スケジュール管理して定期的に偏り検出処理を実行する構成を取っているが、毎日、装置本体の電源投入後の所定時間内に必ず実施するように構成しても良い。 In addition, this invention is not limited to the Example described above. In this embodiment, the configuration is such that the schedule management is performed and the bias detection process is periodically executed. However, the configuration may be performed every day within a predetermined time after the power of the apparatus main body is turned on.
また、累積給送枚数の差を印刷ジョブごとに常時カウントし、差分が閾値を超えた時点で先の処理を行う構成であっても良い。 Further, a configuration may be employed in which the difference in the cumulative number of sheets to be fed is always counted for each print job, and the previous processing is performed when the difference exceeds a threshold.
また、それぞれのシート給送手段の累積給送枚数ではなく、装置本体へのシートの累積給送枚数が所定の枚数になるごとに先の処理を行う構成であっても良い。例えば、装置本体へのシートの累積給送枚数が10万枚ごとに行うようにしても良い。 Further, instead of the cumulative number of sheets fed by the respective sheet feeding means, the configuration may be such that the preceding process is performed every time the cumulative number of sheets fed to the apparatus main body reaches a predetermined number. For example, the cumulative number of sheets fed to the apparatus main body may be set every 100,000 sheets.
また、シートの割り付けが変更された各シート給送手段情報を、通信手段を介して外部に送信するように構成しても良い。このように構成することで、外部のサービスセンター等に各シート給送手段の使用頻度を報知することができ、ローラや分離パッドの交換の時
期を予想することができてメンテナンスを効率よくすることができる。
Further, each sheet feeding means information whose sheet allocation has been changed may be transmitted to the outside via the communication means. By configuring in this way, it is possible to inform the external service center of the frequency of use of each sheet feeding means, and it is possible to predict the replacement timing of the rollers and separation pads, thereby improving maintenance efficiency. Can do.
また、偏り検出処理のトリガを、ユーザが外部から指示する構成や、通信回線で接続された外部のサービスステーション側から遠隔操作で指示を出す構成としても良い。このように構成することで、一部のシート給送手段の給送部品が消耗し、ジャムが発生しやすい状況において、外部からの指示でそのシート給送手段の使用頻度を低くすることができ、メンテナンスを行うまでの搬送不良を低減することができる。 Moreover, it is good also as a structure which a user instructs | indicates the trigger of a bias detection process from the outside, or the instruction | indication by remote operation from the external service station side connected with the communication line. With this configuration, in a situation where some parts of the sheet feeding unit are consumed and jamming is likely to occur, the frequency of use of the sheet feeding unit can be reduced by an instruction from the outside. In addition, it is possible to reduce conveyance defects until maintenance is performed.
また、本実施例では、累積カウンタによる累積給送枚数の差分比較と、予備カウンタによる最近の使用頻度とを利用した並べ替えによって、各給送トレイで用いる部材の消耗度を均一化するための再割り付け処理を行っている。しかし、本発明はこの処理アルゴリズムに限定されるものではない。コントローラ側で、より高度な演算処理を行えるのであれば、過去のサイズ変更の履歴や、各シート種別の使用頻度傾向などを記録しておき、これらの情報を処理に利用すれば、より効果的な均一化が行える。 Further, in this embodiment, the degree of wear of the members used in each feeding tray is made uniform by comparing the difference of the cumulative number of sheets fed by the cumulative counter and the rearrangement using the recent usage frequency by the spare counter. A reallocation process is being performed. However, the present invention is not limited to this processing algorithm. If more advanced calculation processing can be performed on the controller side, it is more effective to record the past size change history, usage frequency tendency of each sheet type, etc., and use this information for processing. Can be made uniform.
また、シートサイズによって1枚搬送するのに要する搬送距離が異なることから、以上の処理を、枚数のみではなく通算搬送距離(=給送枚数×用紙サイズ)で行ってもよい。このようにすれば、ピックアップローラ、給送ローラ、分離ローラ等の給送部材の摩耗の程度をそれぞれのシート給送部材においてより均一化することができる。そのため、各シート給送手段の部品交換時期を揃えることができ、メンテナンスの効率化を図ることができる。 Further, since the transport distance required to transport one sheet varies depending on the sheet size, the above processing may be performed not only on the number of sheets but also on the total transport distance (= feed sheet number × paper size). In this way, the degree of wear of the feeding members such as the pickup roller, feeding roller, and separation roller can be made more uniform in each sheet feeding member. For this reason, the parts replacement timings of the respective sheet feeding means can be made uniform, and the maintenance efficiency can be improved.
なお、本実施例の説明の中で、各給送トレイへのシートを入れ換えると記述している。しかし、給送トレイA〜Dのシート収納庫部分が、プリンタ本体1から取り外し可能で、相互に入れ換え可能な構成になっている場合には、給送トレイごとシートの位置を入れ換えることで、各シート給送手段で給送することが好ましいシートの種類を入れ替えても良い。 In the description of the present embodiment, it is described that the sheets on each feeding tray are replaced. However, if the sheet storage portions of the feeding trays A to D are detachable from the printer main body 1 and can be interchanged with each other, the position of the sheet can be changed for each feeding tray. The types of sheets that are preferably fed by the sheet feeding means may be exchanged.
以上のように、本発明によれば、同じ種類のシートが積載された複数のシート給送手段間だけでなく、従来は不可能であった、互いに異なる種類のシートが積載された複数のシート給送手段間においても、それぞれのシート給送手段の使用頻度の差を低減することができる。 As described above, according to the present invention, not only between a plurality of sheet feeding units on which the same type of sheets are stacked, but also on a plurality of sheets on which different types of sheets are stacked, which has been impossible in the past. Also between the feeding means, the difference in the usage frequency of each sheet feeding means can be reduced.
これにより、特定のシート給送手段に含まれる給送ローラや分離ローラ等の交換可能な部材が短期間で偏って消耗したり、長期間使用されない状態に置かれたりすることを防止できるため、ジャムや重送などのトラブルの発生頻度を低減できる。 Thereby, it is possible to prevent exchangeable members such as a feeding roller and a separation roller included in a specific sheet feeding unit from being biased and consumed in a short period of time or being left unused for a long period of time. The frequency of troubles such as jams and double feeds can be reduced.
また、全ての給送ローラや分離ローラ等を同じペースで使用できることから、サービスマンによる部品交換等のメンテナンス間隔を最大限に広げられる上、一回のメンテナンスで全シート給送手段の消耗部品を同時に交換できるため、サービスマンの出動回数を大幅に削減することができる。 In addition, since all feeding rollers, separation rollers, etc. can be used at the same pace, the maintenance interval for parts replacement by service personnel can be maximized, and consumable parts for all sheet feeding means can be removed in a single maintenance. Since they can be exchanged at the same time, the number of service personnel dispatches can be greatly reduced.
1 プリンタ本体
3 表示部
30a,30b,30c,30d シート給送手段
31a,31b,31c,31d 給送ユニット
40 コントローラ
40a 累積カウンタ
40b メモリ
40c 予備カウンタ
50 ピックアップローラ
51 給送ローラ
52 分離ローラ
A,B,C,D 給送トレイ
S シート
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Printer
Claims (11)
前記シート給送手段により給送されるシートに画像を形成する画像形成部と、
前記複数のシート給送手段のそれぞれの累積給送枚数をカウントする累積給送枚数カウント手段と、
前記累積給送枚数カウント手段のカウント結果に基づいて各シート給送手段の使用頻度の偏りを判定し、各シート給送手段の使用頻度の偏りを減少させるように各シート給送手段のシートの割り付けを変更する制御手段と、
を備えたことを特徴とする画像形成装置。 A plurality of sheet feeding means capable of feeding different types of sheets;
An image forming unit that forms an image on a sheet fed by the sheet feeding unit;
A cumulative feeding number counting means for counting the cumulative feeding number of each of the plurality of sheet feeding means;
Based on the counting result of the cumulative feeding number counting means, the deviation of the usage frequency of each sheet feeding means is determined, and the sheet of each sheet feeding means is reduced so as to reduce the deviation of the usage frequency of each sheet feeding means. Control means for changing the allocation;
An image forming apparatus comprising:
前記累積給送枚数カウント手段のカウント結果と前記使用頻度算出手段の算出結果に基づき、前記複数のシート給送手段のうちいずれか2つのシート給送手段の累積給送枚数の差が所定値より大きく、かつ、前記2つのシート給送手段のうち累積給送枚数が少ない一方のシート給送手段の使用頻度が、前記2つのシート給送手段のうち累積給送枚数が多い他方のシート給送手段の使用頻度より低い場合には、前記制御手段はシートの割り付けを変更することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 Use frequency calculating means for calculating the frequency of use of each of the plurality of sheet feeding means within a predetermined period until now,
Based on the counting result of the cumulative feeding number counting means and the calculation result of the use frequency calculating means, the difference between the cumulative feeding number of any two sheet feeding means among the plurality of sheet feeding means is greater than a predetermined value. Of the two sheet feeding means, the other sheet feeding means having a larger cumulative feeding number is used because one of the two sheet feeding means has a smaller cumulative feeding number. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the control unit changes the sheet allocation when the frequency of use of the unit is lower.
部からの指示により開始することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の画像形成装置。 8. The image formation according to claim 1, wherein the determination of the deviation of the usage frequency of each sheet feeding unit by the prediction unit is started by an instruction from the outside via the receiving unit. apparatus.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005191408A JP4659532B2 (en) | 2005-06-30 | 2005-06-30 | Image forming apparatus |
US11/452,951 US20070001366A1 (en) | 2005-06-30 | 2006-06-15 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005191408A JP4659532B2 (en) | 2005-06-30 | 2005-06-30 | Image forming apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007008654A true JP2007008654A (en) | 2007-01-18 |
JP4659532B2 JP4659532B2 (en) | 2011-03-30 |
Family
ID=37588496
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005191408A Expired - Fee Related JP4659532B2 (en) | 2005-06-30 | 2005-06-30 | Image forming apparatus |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20070001366A1 (en) |
JP (1) | JP4659532B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016124685A (en) * | 2015-01-06 | 2016-07-11 | コニカミノルタ株式会社 | Double-feeding detection device, sheet conveyance device and image formation apparatus |
JP2018133088A (en) * | 2017-02-18 | 2018-08-23 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Image forming system, server, image forming apparatus, and information processing method |
JP2019196246A (en) * | 2018-05-09 | 2019-11-14 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Image formation device, paper feed control method and paper feed control program |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4250556B2 (en) * | 2004-04-02 | 2009-04-08 | キヤノン株式会社 | Fixing apparatus and image forming apparatus |
JP2007076796A (en) * | 2005-09-13 | 2007-03-29 | Ricoh Co Ltd | Image forming device, selecting method for sheet feed destination, and recording medium |
JP5558750B2 (en) * | 2009-07-28 | 2014-07-23 | キヤノン株式会社 | Paper feeding device, paper feeding device control method, management device, and program |
JP7159886B2 (en) * | 2019-01-25 | 2022-10-25 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | image forming device |
JP7256653B2 (en) * | 2019-02-14 | 2023-04-12 | キヤノン株式会社 | Paper feeder and information processing method |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0624595A (en) * | 1992-07-08 | 1994-02-01 | Fuji Xerox Co Ltd | Recording device |
JPH08245004A (en) * | 1995-03-10 | 1996-09-24 | Hitachi Ltd | Hopper selecting method for device with multistage hopper |
JP2002255380A (en) * | 2001-02-27 | 2002-09-11 | Sharp Corp | Paper feeding unit and paper feeding method |
JP2004284783A (en) * | 2003-03-24 | 2004-10-14 | Fuji Xerox Co Ltd | Sheet supply device and image forming apparatus |
JP2004345757A (en) * | 2003-05-20 | 2004-12-09 | Kyocera Mita Corp | Image formation device and priority changing program |
JP2005145582A (en) * | 2003-11-12 | 2005-06-09 | Canon Inc | Image forming device |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4657239A (en) * | 1983-07-20 | 1987-04-14 | Ricoh Company, Ltd. | Sheet aligning device |
JPH0739291B2 (en) * | 1986-10-07 | 1995-05-01 | 沖電気工業株式会社 | Paper sheet separating and feeding device |
JP2884737B2 (en) * | 1990-08-02 | 1999-04-19 | ミノルタ株式会社 | Image forming device |
US5207412A (en) * | 1991-11-22 | 1993-05-04 | Xerox Corporation | Multi-function document integrater with control indicia on sheets |
US5358238A (en) * | 1993-04-27 | 1994-10-25 | Xerox Corporation | Shared user printer output dynamic "mailbox" system |
GB9825510D0 (en) * | 1998-11-20 | 1999-01-13 | Ncr Int Inc | Self-service terminal |
JP3754927B2 (en) * | 2002-03-12 | 2006-03-15 | キヤノン株式会社 | Sheet conveying apparatus, image forming apparatus, and rotating body life prediction method |
JP3959328B2 (en) * | 2002-03-20 | 2007-08-15 | 株式会社東芝 | Paper sheet take-out device and paper sheet take-out method |
-
2005
- 2005-06-30 JP JP2005191408A patent/JP4659532B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-06-15 US US11/452,951 patent/US20070001366A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0624595A (en) * | 1992-07-08 | 1994-02-01 | Fuji Xerox Co Ltd | Recording device |
JPH08245004A (en) * | 1995-03-10 | 1996-09-24 | Hitachi Ltd | Hopper selecting method for device with multistage hopper |
JP2002255380A (en) * | 2001-02-27 | 2002-09-11 | Sharp Corp | Paper feeding unit and paper feeding method |
JP2004284783A (en) * | 2003-03-24 | 2004-10-14 | Fuji Xerox Co Ltd | Sheet supply device and image forming apparatus |
JP2004345757A (en) * | 2003-05-20 | 2004-12-09 | Kyocera Mita Corp | Image formation device and priority changing program |
JP2005145582A (en) * | 2003-11-12 | 2005-06-09 | Canon Inc | Image forming device |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016124685A (en) * | 2015-01-06 | 2016-07-11 | コニカミノルタ株式会社 | Double-feeding detection device, sheet conveyance device and image formation apparatus |
US9656821B2 (en) | 2015-01-06 | 2017-05-23 | Konica Minolta, Inc. | Multi-feed detection apparatus, sheet conveyance apparatus, and image forming apparatus |
JP2018133088A (en) * | 2017-02-18 | 2018-08-23 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Image forming system, server, image forming apparatus, and information processing method |
JP7095306B2 (en) | 2017-02-18 | 2022-07-05 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Image forming system, image forming device, and information processing method |
JP2019196246A (en) * | 2018-05-09 | 2019-11-14 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Image formation device, paper feed control method and paper feed control program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20070001366A1 (en) | 2007-01-04 |
JP4659532B2 (en) | 2011-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4659532B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP3754927B2 (en) | Sheet conveying apparatus, image forming apparatus, and rotating body life prediction method | |
JP7065624B2 (en) | Image forming device, control method of image forming device | |
US7831156B2 (en) | Image forming apparatus having enhanced management for consumable-supplies | |
US10160613B2 (en) | Sheet feeder and image forming apparatus incorporating the sheet feeder | |
JP5928532B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4706682B2 (en) | Double printing system | |
JP5778933B2 (en) | Printing apparatus, printing apparatus control method, and program | |
JP2007096813A (en) | Image forming apparatus | |
JP2011201082A (en) | Printing controlling apparatus, printing system, and program | |
JP7027179B2 (en) | Feeding rotating body, sheet feeding device and image forming device | |
JP2022028351A (en) | Image forming apparatus and method for controlling image forming apparatus | |
JP5245657B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2008019042A (en) | Image forming device and paper delivery tray switching method | |
JP5077121B2 (en) | Image forming apparatus and state determination method of waste toner collecting container thereof | |
JP2016003111A (en) | Paper sheet transfer device, maintenance management support method of paper sheet transfer device and image forming device | |
JP2009271114A (en) | Management method for consumable articles, and image forming apparatus | |
JP7277646B2 (en) | IMAGE FORMING APPARATUS AND IMAGE FORMING APPARATUS CONTROL METHOD | |
JP2019018991A (en) | Image formation system | |
JP6591023B2 (en) | Image forming apparatus and supply apparatus | |
JP2013064780A (en) | Image forming device | |
CN108663918B (en) | Image forming apparatus with a toner supply device | |
JP2015143817A (en) | Image forming apparatus and supply device | |
JP2012003066A (en) | Image formation device, image formation processing method and image formation processing program | |
JP2002347977A (en) | Paper carrying device and image forming device using the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080624 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100906 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100928 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101221 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101227 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4659532 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |