JP2007004945A - Protector of storage device - Google Patents
Protector of storage device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007004945A JP2007004945A JP2005186908A JP2005186908A JP2007004945A JP 2007004945 A JP2007004945 A JP 2007004945A JP 2005186908 A JP2005186908 A JP 2005186908A JP 2005186908 A JP2005186908 A JP 2005186908A JP 2007004945 A JP2007004945 A JP 2007004945A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- storage device
- lid
- detection signal
- predetermined
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ハードディスクドライブ、不揮発性メモリ等の記憶装置が、火災や水害等の災害に遭っても記憶データを失わないように保護する記憶装置の保護装置に関するものである。 The present invention relates to a protection device for a storage device that protects a storage device such as a hard disk drive and a non-volatile memory so that stored data is not lost even when a disaster such as a fire or a flood occurs.
データの読み書き・記憶を行うハードディスクドライブ(以下、HDD[Hard Disk Drive]と呼ぶ)等の記憶装置を備えた装置が火災や水害等の災害に遭った場合には、その装置から記憶装置が取り出されたり、装置本体ごと運び出されたりして記憶装置に記憶されたデータの保護が行われている。 When a device equipped with a storage device such as a hard disk drive (hereinafter referred to as HDD [Hard Disk Drive]) that reads / writes / stores data encounters a disaster such as a fire or flood, the storage device is removed from the device. Data stored in the storage device by being carried out or carried out by the entire device body is protected.
また、災害時におけるデータの保護に関する特許文献として、遠隔地にある別の装置のデータ格納領域にデータを常時バックアップしてデータを災害から保護することが可能な情報処理システムにおけるバックアップ方法が開示・提案されている(例えば、特許文献1を参照)。また、参考として、データが記憶されるCD[Compact Disc]等のデータ記憶媒体を火災から保護することが可能なデータ記憶装置の収納・保護方法および装置が開示・提案されている(例えば、特許文献2を参照)。
確かに、従来の記憶装置を備えた装置であれば、災害時に、装置から記憶装置を取り出して避難あるいは装置本体ごと運んで避難することで、記憶装置並びに記憶装置に記憶されたデータを保護することが可能である。 Certainly, if a device has a conventional storage device, the storage device and the data stored in the storage device can be protected by taking out the storage device from the device and evacuating it by carrying it together with the main body in the event of a disaster. It is possible.
また、特許文献1に開示された情報処理システムにおけるバックアップ方法であれば、遠隔地の別の装置にデータが常時バックアップされているため、本体装置が災害に遭ってもデータを保護することが可能である。 Further, with the backup method in the information processing system disclosed in Patent Document 1, since data is always backed up to another remote device, it is possible to protect the data even if the main unit encounters a disaster. It is.
しかしながら、記憶装置を備えた装置が複写機や大型コンピュータ等の場合には、記憶装置が取り出し難く、更に装置本体が大きく重いため、災害時に記憶装置を保護することが困難であった。また、災害時にこのような作業を行っていると、ユーザの避難が遅くなりユーザ自身が被災してしまう可能性もあり危険である。 However, when a device equipped with a storage device is a copying machine, a large computer, or the like, it is difficult to take out the storage device, and the device body is large and heavy, and thus it is difficult to protect the storage device in the event of a disaster. Moreover, if such work is performed at the time of a disaster, the user's evacuation is delayed and the user himself / herself may be damaged, which is dangerous.
また、特許文献1に開示された情報処理システムにおけるバックアップ方法は、データのバックアップを行うための別の装置が新たに必要になってしまう。 In addition, the backup method in the information processing system disclosed in Patent Document 1 requires another device for performing data backup.
本発明は、上記の問題点に鑑み、記憶装置を備えた装置が災害に遭った際に、該記憶装置を保護することが可能な記憶装置の保護装置を提供することを目的とする。 In view of the above problems, an object of the present invention is to provide a protection device for a storage device that can protect the storage device when the device including the storage device encounters a disaster.
上記目的を達成するために、本発明に係る記憶装置の保護装置は、データの送受信に必要な単数あるいは複数の接続線と電気的に接続された記憶装置を保護するための記憶装置の保護装置であって、所定の情報の入力を受け付ける操作手段と、前記操作手段が前記所定の情報を受け付けると、所定の駆動信号を出力する巻取制御手段と、前記所定の駆動信号に基づいて、駆動して所定の駆動力を伝達する自動駆動手段と、前記自動駆動手段あるいは手動操作から伝達された所定の駆動力を伝達する伝達手段と、前記記憶装置が収容され、少なくとも1つの開閉自在な蓋および該蓋を閉結して密閉する閉結手段を備えた記憶装置保護箱と、前記蓋に当接して前記蓋を開放状態に支持し、前記伝達手段により駆動されて該蓋の支持を解除する支持手段と、前記単数あるいは複数の接続線が固定され、前記伝達手段により駆動されて前記単数あるいは複数の接続線と前記記憶装置との電気的な接続を分離させる巻取手段と、を有して成る構成とされている。このような構成とすることにより、災害時に記憶装置を保護することが可能になる。 To achieve the above object, a storage device protection device according to the present invention is a storage device protection device for protecting a storage device electrically connected to one or more connection lines necessary for data transmission / reception. An operation unit that receives input of predetermined information, a winding control unit that outputs a predetermined drive signal when the operation unit receives the predetermined information, and driving based on the predetermined drive signal An automatic driving means for transmitting a predetermined driving force, a transmitting means for transmitting the predetermined driving force transmitted from the automatic driving means or manual operation, and the storage device, and at least one openable / closable lid And a storage device protection box having a closing means for closing and sealing the lid, and supporting the lid in an open state by contacting the lid and releasing the support of the lid driven by the transmission means Support And a winding means for fixing the single or plural connecting wires and being driven by the transmitting means to separate the electrical connection between the single or plural connecting wires and the storage device. It is set as composition. With such a configuration, the storage device can be protected in the event of a disaster.
上記構成から成る記憶装置の保護装置は、水を検知した際に、前記巻取制御手段に水検知信号を入力する水センサ、所定の温度よりも高い温度を検知した際に、前記巻取制御手段に温度検知信号を入力する温度センサ、および所定の振動値よりも大きな振動値を検知した際に、前記巻取制御手段に地震検知信号を入力する地震センサのうち少なくとも1つを有して成り、前記巻取制御手段は、前記水検知信号、高温検知信号および地震検知信号のうちいずれかが入力されると、前記所定の駆動信号を出力する構成とされている。このような構成とすることにより、災害時に記憶装置を自動的に保護することが可能になる。 The protection device for a storage device having the above-described configuration includes a water sensor that inputs a water detection signal to the winding control unit when water is detected, and the winding control when a temperature higher than a predetermined temperature is detected. At least one of a temperature sensor for inputting a temperature detection signal to the means and an earthquake sensor for inputting an earthquake detection signal to the winding control means when a vibration value larger than a predetermined vibration value is detected. The winding control means is configured to output the predetermined drive signal when any of the water detection signal, the high temperature detection signal, and the earthquake detection signal is input. With such a configuration, the storage device can be automatically protected in the event of a disaster.
上記構成から成る記憶装置の保護装置における前記記憶装置保護箱は、耐水性、耐火性および耐衝撃性のうち少なくとも1つの性質を有した部材から成る構成とされている。このような構成とすることにより、記憶装置を水害、火災および震災から確実に保護することが可能となる。 The storage device protection box in the storage device protection device having the above-described configuration is configured by a member having at least one property of water resistance, fire resistance, and impact resistance. With such a configuration, the storage device can be reliably protected from water damage, fire, and earthquake.
上記したように、本発明に係る記憶装置の保護装置であれば、記憶装置を備えた装置が災害に遭った際に、該記憶装置を災害から保護することが可能となる。 As described above, the protection device for a storage device according to the present invention can protect the storage device from a disaster when a device including the storage device encounters a disaster.
本発明について本発明に係る記憶装置の保護装置を備えた複写機を例に挙げて説明を行う。図1は本発明に係る複写機の要部構成を示すブロック図であり、図2は本発明に係る複写機の要部構造を模式的に示す縦断面図である。なお、本実施形態では、複写機に備えられた本発明に係る記憶装置の保護装置により、災害時に記憶装置であるHDDが保護される場合を例に挙げて説明を行う。 The present invention will be described by taking a copying machine equipped with a storage device protection apparatus according to the present invention as an example. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the main part of a copying machine according to the present invention, and FIG. 2 is a longitudinal sectional view schematically showing the structure of the main part of the copying machine according to the present invention. In the present embodiment, an explanation will be given by taking as an example a case where an HDD serving as a storage device is protected in the event of a disaster by the storage device protection device according to the present invention provided in the copying machine.
両図に示すように、本実施形態の複写機1は、中央演算処理装置からなり、装置全体の動作を制御する制御部10と、各種制御プログラムや各種データ等が格納され、ワーク領域としても用いられる記憶部11と、後述のように通常時にはHDD113が収容された記憶装置保護箱23の蓋に当接して蓋を開放状態に支持し、災害時にはその蓋の支持を解除するとともに、HDD113に接続された接続線であるケーブルを抜き取って電気的な接続を分離させる接続線巻取部12と、後述の巻取制御部102から受信した所定の駆動信号に基づいて駆動し、その駆動力を接続線巻取部12に伝達するモータ13と、情報の入力を受け付ける操作手段(保護キー、テンキー、タッチパネルなど)と画像の表示を行う表示手段(液晶ディスプレイなど)から成る操作表示部15と、水、所定の温度より高い温度および所定の振動値より大きな振動値のうちいずれかを検知した際に、それぞれに対応した検知信号を後述の巻取制御部102に入力する検知部14と、原稿を自動搬送する原稿搬送部16と、原稿搬送部16から搬送された原稿を取り込んで画像データを生成する原稿取込部17と、画像データに基づいて用紙への画像出力を行う画像形成部19(プリンタヘッドや感光ドラムから成るプリント部191を含む)と、画像形成部19に給紙を行う給紙部18と、画像形成部19で得られた画像出力を用紙に定着させる定着部20と、定着部20による画像出力の定着が完了した用紙の排紙先となる排紙部21と、外部から供給された電力を装置各部に供給する電源部22と、を有して成る。なお、モータ13には、後述の第3ギア12iに回転駆動力を伝達するためのギア(不図示)等が備えられている。
As shown in both figures, the copying machine 1 of the present embodiment is composed of a central processing unit, and stores a
制御部10は、後述のようにHDD113と信号ケーブルで接続され、HDD113へのデータの書き込みやHDD113からのデータの読み出しの制御を行うHDD制御部101と、図2に示す操作表示部15の保護キー151の押下や検知部14からの検知信号が入力されると、モータ13の駆動を開始させる駆動信号を出力する巻取制御部102と、を有して成る。
The
記憶部11は、各種制御プログラムが格納されたROM[Read Only Memory]111と、ワーク領域として主に用いられるRAM[Random Access Memory]112と、各種データの保存先となり、後述するように災害時においてデータの消失を防ぐために保護される記憶装置のHDD113と、を有して成る。
The storage unit 11 is a ROM [Read Only Memory] 111 in which various control programs are stored, a RAM [Random Access Memory] 112 mainly used as a work area, and a storage destination of various data. And a
検知部14は、図1および図2に示すように、複写機1の装置本体100の地面側に備えられ、水を検知した際に巻取制御部102にその検知信号の水検知信号を入力する水センサ141と、装置本体100に備えられ、予め設定された所定の温度よりも高い温度を検知した際に巻取制御部102にその検知信号の高温検知信号を入力する温度センサ142と、装置本体に備えられ、予め設定された所定の振動値よりも大きな振動値を検知した際に巻取制御部102にその検知信号の地震検知信号を入力する地震センサ143と、を有して成る。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
操作表示部15は、ユーザにより押下された際に、後述するHDD113の保護の実行を受け付ける保護キー151を有して成る。
The
給紙部18は、画像形成部19への給紙元となる複数段(本実施形態では3段)の用紙収納部181a〜181cと、各用紙収納部181a〜181cから画像形成部19への共通した用紙搬送経路となる用紙搬送部182と、を有して成る。
The
次に、本実施形態の複写機1における接続線巻取部12および記憶装置保護箱23について図を参照して以下に説明する。図3(a)は、接続線巻取部12および記憶装置保護箱23を模式的に示す上面図である。図3(b)は、図3(a)の接続線巻取部12および記憶装置保護箱23をX側から見た場合の側面図である。
Next, the connecting
接続線巻取部12は、図3(a)および図3(b)に示すように、装置本体に固着された側板24a、24bに、その両端が回転自在に固定された第1回転軸12aと、第1回転軸12aの一方の端部近傍(側板24b近傍)に、第1回転軸12aの軸外周に中心部分が固着された第1ギア12bと、第1ギア12bと第1回転軸12aのもう一端側(側板24a側)との間に、第1回転軸12aの軸外周を覆って固着されたローラ12cと、HDD113に接続された接続線である信号ケーブル113aおよび電源ケーブル113bをローラ12cとの間に挟んで、2つのネジ12eでローラ12cに固定されたケーブル固定板12dと、ローラ12cから第1回転軸12aのもう一端側(側板24a側)との間に、その一端が第1回転軸12aの軸外周を覆って固着され、もう一端が通常時には、記憶装置保護箱23の蓋23bに当接して蓋23bを開放状態に支持するストッパ12fと、第1ギア12bと噛み合う第2ギア12gと、側板24bの開口部24cに通され、その一端側に第2ギア12gの中心部分が軸外周に固着された第2回転軸12hと、第2回転軸12hのもう一端側に、モータ13あるいはユーザの手動操作から伝達された回転駆動力が加えられる第3ギア12iと、を有して成る。
As shown in FIGS. 3 (a) and 3 (b), the connecting
なお、災害時には、後述のようにモータ13あるいは手動操作から伝達された回転駆動力が、第3ギア12iに第2回転軸12hが実線矢印A方向に回転するように回転駆動力が伝達される。更にその回転駆動力が、第2回転軸12h、第1ギア12bおよび第1回転軸12aを介して、ローラ12cおよびストッパ12fに伝達される。そして、ローラ12cおよびストッパ12fは矢印B方向に回転駆動する。このとき、ローラ12cは、ケーブル固定板12dにより固定された信号ケーブル113aおよび電源ケーブル113bをHDD113から抜き取り、ストッパ12fは、蓋23bの支持を解除する。
In the event of a disaster, the rotational driving force transmitted from the
なお、本実施形態において、ギア(不図示)が備えられたモータ13は、巻取制御部102からの所定の駆動信号に基づいて、駆動して所定の駆動力を伝達する自動駆動手段に相当する。第3ギア12i、第2回転軸12h、第2ギア12g、第1ギア12bおよび第1回転軸12aは、自動駆動手段あるいは手動操作から伝達された所定の駆動力を伝達する伝達手段に相当する。ストッパ12fは、記憶装置保護箱23の蓋23bに当接して蓋23bを開放状態に支持し、伝達手段により駆動されて蓋23bの支持を解除する支持手段に相当する。ケーブル固定板12dにより信号ケーブル113aおよび電源ケーブル113bが固定されたローラ12cは、伝達手段により駆動されて接続線(各ケーブル113a、113bに相当)とHDD113との電気的な接続を分離させる巻取手段に相当する。
In the present embodiment, the
記憶装置保護箱23は、図3(a)および図3(b)に示すように、蝶番23cの一端が記憶装置保護箱23の本体23aの上部外面に固着され、その閉結状態において本体23aの上部外面と同一面となる部分に蝶番23cのもう一端が、その外面に固着されて開閉自在な蓋23bと、蝶番23cが固着された本体23aの外面と異なる外面にバネ23dの一端を固定するための固定部23eと、蓋23bの閉結状態において、固定部23eの備えられている外面と同一面となる蓋23bの外面に備えられ、バネ23dのもう一端を固定するための固定部23fと、固定部23e、23fに各端部が固定されたバネ23dと、を有して成る。
As shown in FIGS. 3A and 3B, the storage
また、図3(a)および図3(b)に示すように、記憶装置保護箱23には、HDD133の信号コネクタ113cおよび電源コネクタ113d側が蓋23b側に向けて配置されている。バネ23dが、固定部23e、23fに取り付けられているため、バネ23dの弾性力が、記憶装置保護箱23の蓋23bが閉まる方向(矢印C方向)に常に加えられている。
Further, as shown in FIGS. 3A and 3B, the
通常時、図3(a)および図3(b)に示すように、バネ23dの弾性力がその閉結方向に働いている記憶装置保護箱23の蓋23bは、ストッパ12fによりバネ23dの閉結方向への弾性力に反して支持されて開口されている。HDD133の信号コネクタ113cおよび電源コネクタ113dには、それぞれ信号ケーブル113aおよび電源ケーブル113bが接続されている。
Normally, as shown in FIGS. 3 (a) and 3 (b), the
また、通常時、信号ケーブル113aおよび電源ケーブル113bのもう一端は、それぞれHDD制御部101および電源部22に接続されている。信号ケーブル113aを介してHDD制御部101とHDD113との間でデータの書き込みおよび読み出し(すなわち、データの送受信)が行われる。また、電源部22から電源ケーブル113bを介してHDD113に電力が供給される。すなわち、信号ケーブル113aおよび電源ケーブル113bは、データの送受信に必要な接続線であり、HDD113と電気的に接続されている。
Further, at the normal time, the other ends of the
また、記憶装置保護箱23(バネ23dを含む)は、耐水性、耐火性および耐衝撃性の少なくとも1つの性質を有した部材から形成されている。記憶装置保護箱23は、バネ23dの弾性力によって蓋23bが閉結された状態では、蓋23bと本体23aの間から熱や水の進入を防ぐために、ガスケット(不図示)等により密閉状態になる構成とされている。また、記憶装置保護箱23の本体23aおよび蓋23bを構成する部材は、最外周から順に、火災時に溶けて隙間を塞ぎ、かつ、剛性の強いポリマー(不図示)、断熱材(例えば、断熱材サーバイバキャスト)(不図示)、該ポリマー(不図示)の3層構造からなる。記憶装置保護箱23は、このような構成であるため、記憶装置保護箱23の蓋23bの閉結状態では、その内部の収容物(本実施形態では、HDD113)を水害時の水、火災時の高熱および地震時の衝撃から保護することが可能である。なお、記憶装置保護箱23の本体23aおよび蓋23bを構成する部材は、これらに限定されるものではなく、その内部の収容物を水害時の水、火災時の高熱および地震時の衝撃から保護することが可能な部材から構成されていればよい。
The storage device protection box 23 (including the
次に、上記構成から成る複写機1における原稿複写動作について説明する。複写機1における原稿複写動作では、まず原稿搬送部16から原稿取込部17に原稿が搬送され、原稿取込部16による該原稿の取込み(画像データの生成)が行われる。生成された画像データは、一旦記憶部11に格納された後、再び読み出されて画像形成部19に送出される。その後、画像形成部19では、入力された画像データに基づく用紙への画像形成処理が行われる。そして、画像形成処理の完了した用紙が定着部20で、加熱および加圧されて画像が用紙に定着された後、排紙部21に原稿画像の複写が完了した用紙が排紙される。
Next, the document copying operation in the copying machine 1 configured as described above will be described. In the document copying operation in the copying machine 1, first, a document is transported from the
また、本実施形態の複写機1は、原稿取込部17で取り込んで生成された原稿の画像データをHDD113に記憶して、後から操作表示部15からHDD113に記憶された画像データを選択して、印刷することが可能である。
Further, the copying machine 1 of the present embodiment stores the image data of the document generated by the
なお、上記構成から成る本実施形態の記憶装置の保護装置を備えた複写機1は、災害に遭った際に、HDD113(記憶装置に相当)を記憶装置保護箱23で密閉してHDD113を保護することに特徴を有している。
The copying machine 1 having the storage device protection device of the present embodiment configured as described above protects the
そこで、以下では、本実施形態の記憶装置の保護装置を備えた複写機1が災害に遭った際に、HDD113を記憶装置保護箱23に密閉する制御について図1〜図4を参照して詳細な説明を行う。図4は、複写機1におけるHDDを記憶装置保護箱に密閉する制御の一例を説明するためのフローチャートである。
Therefore, in the following, details of the control for sealing the
本実施形態の複写機1では、ステップS4−1で、巻取制御部102により、水センサ141から水検知信号が入力されていないと判定される場合には(S4−1NO)、ステップS4−2に進み、巻取制御部102により、温度センサ142から高温検知信号が入力されていないと判定される場合には(S4−2NO)、更にステップS4−3に進む。
In the copying machine 1 of the present embodiment, when the winding
続いて、ステップS4−3で、巻取制御部102により、地震センサ143から地震検知信号が入力されていないと判定される場合には(S4−3NO)、ステップS4−4に進み、巻取制御部102により、操作表示部15の保護キー151の押下による信号が入力されていないと判定される場合には(S4−4NO)、ステップS4−1に戻る。
Subsequently, in step S4-3, when the winding
また、ステップS4−1で、巻取制御部102により、水センサ141から水検知信号が入力されたと判定される場合(S4−1YES)、ステップS4−2で、巻取制御部102により、温度センサ142から高温検知信号が入力されたと判定される場合(S4−2YES)、ステップS4−3で、巻取制御部102により、地震センサ143から地震検知信号が入力されたと判定される場合(S4−3YES)、およびステップS4−4で、巻取制御部102により、操作表示部15の保護キー151の押下による信号が入力されたと判定される場合には(S4−4YES)、ステップS4−5に進む。
If it is determined in step S4-1 that the water detection signal is input from the
続いて、ステップS4−5で、巻取制御部102からモータ13を回転駆動させるための駆動信号が入力されて、モータ13が回転駆動を開始する。
Subsequently, in step S4-5, a drive signal for rotating the
続いて、ステップS4−6で、モータ13の回転駆動力が、ギア(不図示)等を介して第3ギア12iに伝達され、第3ギア12iとともに、第3ギア12iに固着した第2回転軸12hおよび第2回転軸12hに固着した第2ギア12hが矢印A方向に回転する。そして、第2ギア12hの回転駆動力が、第2ギア12hと噛み合わされている第1ギア12bに伝達される。その第1ギア12bに伝達された回転駆動力によって、第1ギア12bとともに、第1ギア12bと固着した第1回転軸12a、第1回転軸12aに固着したストッパ12f、および第1回転軸12aと固着し、信号ケーブル113aと電源ケーブル113bがケーブル固定板12dにより固定されたローラ12cが、矢印B方向に回転する。
Subsequently, in step S4-6, the rotational driving force of the
このとき、ケーブル固定板12dによりローラ12cに固定された信号ケーブル113aと電源ケーブル113bが、矢印B方向に回転するローラ12cに巻き取られることで、信号ケーブル113aと電源ケーブル113bが、HDD113の各コネクタ113c、113dから抜き取られて電気的な接続が分離され、かつ、ストッパ12fが記憶装置保護箱23の蓋23bから外れて、バネ23dの矢印C方向の弾性力によって蓋23bが閉結されて強固に密閉され、本動作は完了となる。なお、蓋23bがバネ23dの弾性力で閉まる速さよりも、信号ケーブル113aと電源ケーブル113bがローラ12cに巻き取られる速さの方が早くなるように構成されている。
At this time, the
これにより、記憶装置保護箱23に密閉された記憶装置のHDD113は、水害、火災および地震等の災害から保護される。
Thereby, the
また、本実施形態の記憶装置の保護装置を備えた複写機1は、停電時には、ユーザの手動操作によって、第3ギア12iに噛み合わされたハンドル(不図示)が利用されて第3ギア12iが矢印A方向に回転されると、上記のステップS4−6と同様に各部が可動して、記憶装置保護箱23の蓋23bが閉結されて強固に密閉される。よって、停電時においても同様に、記憶装置保護箱23に密閉されたHDD113は、水害、火災および地震等の災害から保護することができる。
Further, in the copying machine 1 provided with the storage device protection device of the present embodiment, in the event of a power failure, the handle (not shown) meshed with the third gear 12i is used by the user's manual operation so that the third gear 12i is engaged. When rotated in the direction of arrow A, the respective parts move as in step S4-6, and the
従って、本実施形態の記憶装置の保護装置を備えた複写機1であれば、災害からHDD113とともに、HDD113に記憶されたデータを自動的にあるいは手動操作で保護することが可能となる。
Therefore, if the copying machine 1 includes the storage device protection device of the present embodiment, it is possible to protect data stored in the
なお、本実施形態の記憶装置の保護装置を備えた複写機1では、記憶装置として、HDD113を例に挙げて説明したが、所定のケーブルが接続されてデータの記憶を行うことが可能な記憶装置であればよい。例えば、記憶装置は、HDD113のほかに、CDドライブ、DVDドライブ[Digital Versatile Disk drive]、フラッシュメモリ等のいずれかが用いられてもよい。
In the copying machine 1 including the storage device protection device according to the present embodiment, the
また、ストッパ12fおよび各ケーブルが固定されたローラ12cは、同じ回転軸の第1回転軸12aに固着されていたが、異なる回転軸に固着されて、災害時にモータ等の駆動力によりこれらの固着された回転軸が回転されて、記憶装置保護箱23に収容された記憶装置を災害から保護する構成であってもよい。
The
また、本発明の構成は、上記実施形態のほか、発明の主旨を逸脱しない範囲で種々変更を加えることが可能である。 The configuration of the present invention can be variously modified in addition to the above embodiment without departing from the spirit of the invention.
本発明は、複写機の他にも、HDD等の記憶装置を備えた装置全般に幅広く適用が可能であり、災害時における記憶装置の保護に関して有用な技術である。 The present invention can be widely applied to all devices including a storage device such as an HDD in addition to a copying machine, and is a useful technique for protecting a storage device in the event of a disaster.
1 複写機
10 制御部
101 HDD制御部
102 巻取制御部
11 記憶部
111 ROM
112 RAM
113 HDD
113a 信号ケーブル
113b 電源ケーブル
113c 信号コネクタ
113d 電源コネクタ
12 接続線巻取部
12a 第1回転軸
12b 第1ギア
12c ローラ
12d ケーブル固定板
12e ネジ
12f ストッパ
12g 第2ギア
12i 第3ギア
13 モータ
14 検知部
141 水センサ
142 温度センサ
143 地震センサ
15 操作表示部
151 保護キー
16 原稿搬送部
17 原稿取込部
18 給紙部
181a〜181c 用紙収納部
182 用紙搬送部
19 画像形成部
20 定着部
21 排紙部
22 電源部
23 記憶装置保護箱
23a 本体
23b 蓋
23c 蝶番
23d バネ
23e、23f 固定部
1
112 RAM
113 HDD
Claims (3)
所定の情報の入力を受け付ける操作手段と、前記操作手段が前記所定の情報を受け付けると、所定の駆動信号を出力する巻取制御手段と、前記所定の駆動信号に基づいて、駆動して所定の駆動力を伝達する自動駆動手段と、前記自動駆動手段あるいは手動操作から伝達された所定の駆動力を伝達する伝達手段と、前記記憶装置が収容され、少なくとも1つの開閉自在な蓋および該蓋を閉結して密閉する閉結手段を備えた記憶装置保護箱と、前記蓋に当接して前記蓋を開放状態に支持し、前記伝達手段により駆動されて該蓋の支持を解除する支持手段と、前記単数あるいは複数の接続線が固定され、前記伝達手段により駆動されて前記単数あるいは複数の接続線と前記記憶装置との電気的な接続を分離させる巻取手段と、を有して成ることを特徴とする記憶装置の保護装置。 A storage device protection device for protecting a storage device electrically connected to one or more connection lines necessary for data transmission / reception,
An operation means for receiving input of predetermined information, a winding control means for outputting a predetermined drive signal when the operation means receives the predetermined information, and driving based on the predetermined drive signal An automatic driving means for transmitting a driving force; a transmitting means for transmitting a predetermined driving force transmitted from the automatic driving means or a manual operation; and at least one openable / closable lid containing the storage device; A storage device protection box provided with a closing means for closing and sealing; and a support means for contacting the lid to support the lid in an open state and being driven by the transmission means to release the support of the lid The one or more connection lines are fixed, and the winding means is driven by the transmission means to separate the electrical connection between the one or more connection lines and the storage device. Special Protection device to the storage device.
前記巻取制御手段は、前記水検知信号、高温検知信号および地震検知信号のうちいずれかが入力されると、前記所定の駆動信号を出力することを特徴とする請求項1に記載の記憶装置の保護装置。 A water sensor that inputs a water detection signal to the winding control means when detecting water, a temperature sensor that inputs a temperature detection signal to the winding control means when a temperature higher than a predetermined temperature is detected, And at least one of earthquake sensors that input an earthquake detection signal to the winding control means when a vibration value larger than a predetermined vibration value is detected,
2. The storage device according to claim 1, wherein the winding control unit outputs the predetermined driving signal when any of the water detection signal, the high temperature detection signal, and the earthquake detection signal is input. Protection device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005186908A JP2007004945A (en) | 2005-06-27 | 2005-06-27 | Protector of storage device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005186908A JP2007004945A (en) | 2005-06-27 | 2005-06-27 | Protector of storage device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007004945A true JP2007004945A (en) | 2007-01-11 |
Family
ID=37690390
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005186908A Pending JP2007004945A (en) | 2005-06-27 | 2005-06-27 | Protector of storage device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007004945A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9007762B2 (en) | 2012-04-25 | 2015-04-14 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Server rack, electronic apparatus, and electronic apparatus protection method |
-
2005
- 2005-06-27 JP JP2005186908A patent/JP2007004945A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9007762B2 (en) | 2012-04-25 | 2015-04-14 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Server rack, electronic apparatus, and electronic apparatus protection method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007067811A (en) | Image forming apparatus | |
JP4748457B2 (en) | Image information output device, program, and image information output system | |
JP2007004945A (en) | Protector of storage device | |
JP2009084038A (en) | Image forming device and method for detecting paper | |
JP2003302876A (en) | Image forming apparatus | |
JP2007142963A (en) | Data processing device | |
JP2005208335A (en) | Image forming apparatus | |
JP2008109463A (en) | Information processor | |
JP4508906B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4978927B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2006058459A (en) | Separating member, process cartridge and electrophotographic image forming apparatus | |
JP2010141501A (en) | Electronic apparatus | |
JP2006049956A (en) | Image forming apparatus | |
JP2009157313A (en) | Drum unit and image forming device using it | |
JP2007011418A (en) | Protective device for storage device | |
JP2010030730A (en) | Paper conveying device and image forming device | |
JPH03266561A (en) | Document reception equipment | |
JP2009053935A (en) | Information processor and history information management program | |
JP5919234B2 (en) | Communication apparatus and communication method | |
JP2009171199A (en) | Image forming apparatus | |
JPH1169046A (en) | Image forming device | |
JP2006007590A (en) | Image forming apparatus and control program | |
JP2006115095A (en) | Image forming apparatus and computer-readable storage medium | |
JP2009171200A (en) | Image forming apparatus | |
JP5986963B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus having the same |