JP2006510996A - 2つまたはそれ以上の機械の間でデータベース動作を行なうための直接メモリアクセスの用法 - Google Patents
2つまたはそれ以上の機械の間でデータベース動作を行なうための直接メモリアクセスの用法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006510996A JP2006510996A JP2004565407A JP2004565407A JP2006510996A JP 2006510996 A JP2006510996 A JP 2006510996A JP 2004565407 A JP2004565407 A JP 2004565407A JP 2004565407 A JP2004565407 A JP 2004565407A JP 2006510996 A JP2006510996 A JP 2006510996A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- machine
- data
- memory
- segment
- channel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims abstract description 47
- 230000004044 response Effects 0.000 claims abstract description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 99
- 239000000872 buffer Substances 0.000 claims description 73
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 19
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 9
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 claims 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 29
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 5
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 102100029143 RNA 3'-terminal phosphate cyclase Human genes 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101000689002 Homo sapiens DNA-directed RNA polymerase III subunit RPC1 Proteins 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000004366 reverse phase liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L49/00—Packet switching elements
- H04L49/90—Buffering arrangements
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F13/00—Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
- G06F13/14—Handling requests for interconnection or transfer
- G06F13/20—Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus
- G06F13/28—Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus using burst mode transfer, e.g. direct memory access DMA, cycle steal
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S707/00—Data processing: database and file management or data structures
- Y10S707/99931—Database or file accessing
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S707/00—Data processing: database and file management or data structures
- Y10S707/99931—Database or file accessing
- Y10S707/99932—Access augmentation or optimizing
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S707/00—Data processing: database and file management or data structures
- Y10S707/99941—Database schema or data structure
- Y10S707/99944—Object-oriented database structure
- Y10S707/99945—Object-oriented database structure processing
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S707/00—Data processing: database and file management or data structures
- Y10S707/99941—Database schema or data structure
- Y10S707/99948—Application of database or data structure, e.g. distributed, multimedia, or image
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)
- Bus Control (AREA)
- Communication Control (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Abstract
Description
この発明は、データベースシステム環境における通信に関する。特に、この発明は、2つまたはそれ以上の機械の間でデータベース動作を行なうための直接メモリアクセスの用法に関する。
直接メモリアクセス(DMA)は、データを中央処理装置を通すことなく1つのメモリセグメントから別のメモリセグメントへ転送するための技術である。DMA使用可能チャネルを有するコンピュータは、より在来のインターネットプロトコルチャネルを用いるコンピュータよりもかなり速く装置から装置へデータを転送できる。
2つまたはそれ以上の機械の間でデータベース動作を行なうために直接メモリアクセスを用いるための方法および装置が記載される。以下の記載においては、説明の目的のために、この発明の完全な理解を与えるために多数の特定の詳細が示される。しかし、これらの特定の詳細なしでもこの発明を行ない得ることが明らかになるであろう。別の例においては、この発明を不必要に曖昧にすることを避けるために、周知の構造および装置はブロック図の形で示される。
この発明の実施例は、データベースシステム環境において直接メモリアクセス(DMA
)技術が効果的に実現されることを可能にする。特に、DMA通信媒体を用いてデータベースサーバによって行なわれるデータベース動作が行なわれてもよい。DMA通信媒体は、2つのコンピュータがそれぞれのコンピュータにおいて透過的な態様で互いにメモリを共有できるようにするチャネルを含む。よって、一方のコンピュータがDMAチャネルの支配下にあるメモリにデータを書込むと、そのデータはプロセッサからの最小限の介在によって他方のコンピュータに転送される。DMA通信媒体を用いてデータベース動作、特に大量のデータの転送を含む動作を行なうことにより、TCP/IPのようなより在来の通信媒体の使用による場合よりもデータベース動作をかなり速く行なうことが可能になる。
図1は、この発明の実施例による、2つの機械間でデータを転送するための基本システムを例示する。記載されるようなシステムは、2つの機械がDMA転送技術を用いて互いにデータを転送してデータベース動作を行なうことを可能にする。2つの機械のうち少なくとも一方はデータベースサーバを含む。実施例の1つにおいて、2つの機械の一方はクライアント端末110であり、2つの機械の他方はデータベース132を管理するデータベースサーバ機120である。別の実施例において、クライアント端末110は別のデータベースサーバ機に対応してもよい。たとえば、データベースサーバ構成要素はクライアントプロセスを実行してデータベースサーバ機120と通信してもよい。
、CPU122によって実行されるサーバ構成要素によって管理されてもよい。
と、実施例は、クライアント端末110およびデータベースサーバ機120の一方または両方が検証を行なうことを規定する。その検証は、2つの機械の間のデータ転送のためにDMAチャネルが利用可能かどうかを定めるためのものである。一方または両方の機械で行なわれる検証は、図4に記載されるような技術によって行なわれてもよい。
図2および図3は、データベース動作を行なうために2つの機械の間でデータを転送するための方法を例示する。ここに記載されるような方法のステップを行なうための例示的な構成要素を提供するために、図1の要素が参照される。
つにおいては、送信権要求もTCP/IPチャネル132を通じてクライアント端末110とデータベースサーバ機120との間で交換される。
。図2において説明した実施例と同様に、クライアント端末110はデータベースサーバ機120に対して第1のメモリセグメント116を割当ててもよい。データベースサーバ機120はクライアント端末110に対して第2のメモリセグメント126を割当ててもよい。
クライアント端末110とデータベースサーバ機120との間で図2および図3によって記載される読出または書込動作が利用可能でないとき、この発明の実施例は、クライアント端末110およびデータベースサーバ機120がTCP/IPチャネル132を用いてデータベース動作を行なうためにデータを転送することを可能にする。DMAチャネル134の代わりにTCP/IPチャネルを用いることは、クライアント端末110およびデータベースサーバ機120のDMA構成が互換性を有さないか、または何らかの理由で可能でない場合の信頼性あるバックアップを提供する。
たは送信権要求を送る。識別子は、一方の機械が他方の機械にデータを書込むためのアドレスを与える。識別子はTCP/IP接続を越えて交換されてもよい。
図5は、この発明の実施例による、多重バッファを用いて2つの機械間でデータを転送するための基本的なシステムを例示する。図5において、クライアント端末510はデータベースサーバ機520と通信して、読出および/または書込動作によってデータを転送するための動作を含むデータベース動作を行なう。クライアント端末510とデータベースサーバ機520とは、DMA接続534を越えて互換性があると仮定する。DMAチャネル534を越える通信を確立するために、TCP/IP接続532も2つの機械を相互接続してもよい。データベースサーバ機520は、図5に示さないデータベースを管理する。
よびそこからの通信はI/Oポート528を通じて行なわれてもよい。
いで受信側の機械における対応するバッファに運ばれる。受信側の機械の各バッファに保存されたデータが用いられると、受信側機械は転送側機械に通知を送る。実施例において、その通知は受信側機械のバッファが空であることを示す。よって、通知は受信側機械の各バッファに対して送られてもよい。通知を受信することで、転送側機械は、そこから通知を受取った受信側機械のバッファに対応するバッファにより多くのデータを書込めることを知る。非同期データ転送が可能である実施例においては、バッファが利用可能になるまでデータは書込動作を行なう機械の割当てられたメモリにおいてキューに入れられてもよい。
図5によって示されるようなシステムにおいて、データは同期または非同期的に転送されてもよい。同期データ転送において、別の機械に対して割当てられたメモリに局所的に書込まれるデータが割当てられたメモリの大きさを超えるとき、そのデータを書込んでいる機械のプロセッサは活動状態を保って割当てられたメモリをモニタし、割当てられたメモリが利用可能になるとそこに追加データを書込む。データが割当てられたメモリに同期的に書込まれると、そのデータは転送側機械から転送される。
図6は、この発明の実施例を実現し得るコンピュータシステム600を例示するブロック図である。コンピュータシステム600は、情報を通信するためのバス602またはその他の通信機構と、情報を処理するためにバス602に結合されるプロセッサ604とを含む。コンピュータシステム600はまた、プロセッサ604によって実行される情報および命令を保存するためにバス602に結合される、ランダムアクセスメモリ(RAM)またはその他の動的記憶装置などの主メモリ606を含む。主メモリ606はまた、プロセッサ604によって実行される命令の実行の際に一時的変数またはその他の中間情報を保存するために用いられてもよい。コンピュータシステム600は、プロセッサ604に対する静的情報および命令を保存するためにバス602に結合される読出専用メモリ(ROM)608またはその他の静的記憶装置をさらに含む。情報および命令を保存するために、磁気ディスクまたは光ディスクなどの記憶装置610が設けられて、バス602に結合される。
Claims (48)
- データベース動作を行なうための方法であって、前記方法は、第1の機械において行なわれる以下のステップ:
第2の機械とデータを交換するためにメモリの第1のセグメントを割当てるステップを含み、前記第1の機械および第2の機械のうち少なくとも一方はデータベースサーバであり、さらに
前記第2の機械から前記第1の機械へのデータの転送を含むデータベース動作を行なう際に、前記第2の機械が前記第2の機械上のメモリの第2のセグメントに前記データを書込むことに応答して、メモリの前記第1のセグメントにデータをバッファリングするステップを含む、方法。 - 前記第2の機械にメモリの前記第1のセグメントに対する第1のアドレスを与えるステップをさらに含み、
メモリの前記第1のセグメントにデータをバッファリングする前記ステップは、
前記第2の機械によって直接メモリアクセス使用可能チャネルによって送られたデータをメモリの前記第1のセグメントに受取るステップを含む、請求項1に記載の方法。 - 前記データベース動作を行なう際に、前記第1の機械においてメモリの前記第1のセグメント中の前記データを読取るステップをさらに含む、請求項2に記載の方法。
- メモリの前記第1のセグメントにおける前記第2の機械から受取ったデータを伴う1つまたはそれ以上の構造化照会言語コマンドを実行するステップを含む、前記データをバッファリングしながら前記第1の機械において1つまたはそれ以上のデータベース動作を行なうステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
- 前記第2の機械からメモリの前記第2のセグメントに対する第2のアドレスを受取るステップをさらに含み、メモリの前記第2のセグメントは前記第1の機械とデータを交換するために前記第2の機械において割当てられる、請求項1に記載の方法。
- 前記第2の機械がメモリの前記第2のセグメントに前記データを書込むようにするために、前記第2の機械に前記データを読取るための要求を送るステップをさらに含む、請求項5に記載の方法。
- 前記データをバッファリングした後にメモリの前記第1のセグメントから前記データを読取るステップをさらに含む、請求項6に記載の方法。
- 前記データを読取るための要求を送るステップは、伝送制御プロトコル/インターネットプロトコルチャネルによって行なわれる、請求項6に記載の方法。
- 前記データがメモリの前記第1のセグメントから読出された結果としてメモリの前記第1のセグメントが空であるという前記第1の機械におけるローカル通告を与えるステップをさらに含む、請求項7に記載の方法。
- メモリの第1のセグメントを割当てるステップは、前記第2の機械とデータを交換するために用いられる複数のバッファを識別するステップを含み、
メモリの前記第1のセグメントにおいて受取ったデータをバッファリングするステップは、前記複数のバッファの各々において前記第2の機械から受取ったデータの部分をバッファリングするステップを含む、請求項1に記載の方法。 - 前記第2の機械から受取ったデータの部分をバッファリングするステップは、前記第2の機械から複数の前記識別されたバッファに同時にデータを受取るステップを含む、請求項10に記載の方法。
- 前記第2の機械からいっそう多くのデータを受取るためにメモリの前記第1のセグメントが利用可能になると前記第2の機械に通知を送るステップをさらに含む、請求項2に記載の方法。
- 前記第1の機械から追加データを受取るために各バッファが利用可能になると前記第2の機械に通知を送るステップをさらに含む、請求項10に記載の方法。
- 前記第2の機械が前記直接メモリアクセス使用可能チャネルによって前記データをメモリの前記第1のセグメントに送り得ることを検証するステップをさらに含む、請求項2に記載の方法。
- 前記第2の機械が前記直接メモリアクセス使用可能チャネルによって前記データをメモリの前記第1のセグメントに送り得ることを検証するステップは、前記直接メモリアクセス使用可能チャネルによって前記第2の機械にテストメッセージを送るステップを含む、請求項14に記載の方法。
- 前記第2の機械が前記直接メモリアクセス使用可能チャネルによって前記データをメモリの前記第1のセグメントに送り得ることを検証するステップは、前記第2の機械が前記直接メモリアクセス使用可能チャネルによって前記第1の機械にテストメッセージを送るようにするステップを含む、請求項14に記載の方法。
- 前記第2の機械が前記直接メモリアクセス使用可能チャネルによって前記データをメモリの前記第1のセグメントに送り得ることを検証するステップは、前記直接メモリアクセス使用可能チャネルを用いるための前記第2の機械におけるリソースに関する情報を、前記直接メモリアクセス使用可能チャネルを用いるための前記第1の機械におけるリソースと比較するステップを含む、請求項14に記載の方法。
- 前記第2の機械がメモリの前記第1のセグメントに前記データを非同期的に送ることを可能にするステップをさらに含む、請求項2に記載の方法。
- 前記第2の機械がメモリの前記第1のセグメントに前記データを同期的に送ることを可能にするステップをさらに含む、請求項2に記載の方法。
- 前記第1の機械または前記第2の機械のいずれかが前記直接メモリアクセス使用可能チャネルを使用できないときに、前記直接メモリアクセス使用可能チャネルの代わりにインターネットプロトコル使用可能チャネルを用いて前記第1の機械と前記第2の機械との間でデータを送るステップをさらに含む、請求項12に記載の方法。
- 前記第2の機械が前記データを前記メモリの前記第2のセグメントに書込むようにするために前記第2の機械に遠隔手順呼出を送るステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
- 遠隔手順呼出を送るステップは、伝送制御プロトコル/インターネットプロトコルチャネルによって前記遠隔手順呼出を送るステップを含む、請求項1に記載の方法。
- 遠隔手順呼出に応答するステップは、伝送制御プロトコル/インターネットプロトコル
チャネルによって前記遠隔手順呼出を受取り、前記伝送制御プロトコル/インターネットプロトコルチャネルによって前記遠隔手順呼出に応答するステップを含む、請求項1に記載の方法。 - データベース動作を行なうための方法であって、前記方法は、第1の機械において行なわれる以下のステップ:
第2の機械とデータを交換するためにメモリの第1のセグメントを割当てるステップを含み、前記第1の機械および第2の機械のうち少なくとも一方はデータベースサーバであり、さらに
データがメモリの第2のセグメント中にバッファリングされるようにするために前記データをメモリの前記第1のセグメントに書込むステップを含み、メモリの前記第2のセグメントは前記第1の機械とデータを交換するために前記第2の機械上に割当てられる、方法。 - 直接メモリアクセス使用可能チャネルを用いて前記データが前記第2の機械に送られるようにするために前記データをメモリの前記第1のセグメントに書込むステップをさらに含む、請求項24に記載の方法。
- 前記データをメモリの前記第1のセグメントに書込むステップは、データがメモリの前記第2のセグメントから読出されるようにするために前記データをメモリの前記第1のセグメントに書込むステップを含む、請求項24に記載の方法。
- 第2の機械に対してメモリの第1のセグメントを割当てるステップは、前記第2の機械に対する第1の複数のバッファを識別するステップを含み、前記第1の複数のバッファ中の各バッファは前記第2の機械における第2の複数のバッファ中のバッファに対応する、請求項24に記載の方法。
- データがメモリの第2のセグメント中にバッファリングされるようにするために前記データをメモリの前記第1のセグメントに書込むステップは、前記第1の複数のバッファを用いて前記データの一部を第2の複数のバッファ中の各バッファに送るステップを含む、請求項27に記載の方法。
- 前記第1の複数のバッファを用いてデータの一部を前記第2の複数のバッファ中の各バッファに送るステップは、第1の複数のバッファ中の第1のバッファを用いて前記データの第1の部分を前記第2の複数のバッファ中の対応する第1のバッファに送るステップと、
前記第2の機械から、前記第2の複数のバッファ中の対応する第1のバッファは、より多くのデータを受取る準備ができたという通知を受取るステップとを含む、請求項28に記載の方法。 - 前記通知を受取ることに応答して、前記第1の複数のバッファ中の前記第1のバッファを用いて前記データの別の部分を前記第2の複数のバッファ中の前記対応する第1のバッファに送るステップをさらに含む、請求項29に記載の方法。
- 前記第2の機械から通知を受取るステップは、前記第2の機械が前記データの前記第1の部分を用いた結果として前記第2の複数のバッファ中の前記対応する第1のバッファが空になることに応答して前記通知を受取るステップを含む、請求項30に記載の方法。
- 前記第1の機械および前記第2の機械が前記直接メモリアクセス使用可能チャネルを用い得ることを検証するステップをさらに含む、請求項25に記載の方法。
- 前記第1の機械および前記第2の機械が前記直接メモリアクセス使用可能チャネルを用い得ることを検証するステップは、前記直接メモリアクセス使用可能チャネルによって前記第2の機械にテストメッセージを送るステップを含む、請求項32に記載の方法。
- 前記第1の機械および前記第2の機械が前記直接メモリアクセス使用可能チャネルを用い得ることを検証するステップは、前記直接メモリアクセス使用可能チャネルを用いるための前記第2の機械上のリソースに関する情報を、前記直接メモリアクセス使用可能チャネルを用いるための前記第1の機械上のリソースと比較するステップを含む、請求項33に記載の方法。
- 前記第1の機械および前記第2の機械が前記直接メモリアクセス使用可能チャネルを用い得ることを検証するステップと、
前記第1の機械または前記第2の機械のいずれかが前記直接メモリアクセス使用可能チャネルを使用できないときに、前記直接メモリアクセス使用可能チャネルの代わりにインターネットプロトコル使用可能チャネルを自動的に用いて前記第1の機械から前記第2の機械に前記データを送るステップとをさらに含む、請求項25に記載の方法。 - 前記第2の機械から遠隔手順呼出を受取り、前記遠隔手順呼出を受取ったことに応答してメモリの前記第1のセグメントに前記データを書込むステップをさらに含む、請求項24に記載の方法。
- 前記第2の機械から遠隔手順呼出を受取るステップは、伝送制御プロトコル/インターネットプロトコルチャネルによって前記遠隔手順呼出を受取るステップを含む、請求項36に記載の方法。
- データが前記第2の機械に対して送られるようにするために前記データをメモリの前記第1のセグメントに書込むステップは、前記データを前記第2の機械に対して送らせながら前記データをメモリの前記第1のセグメントに非同期的に書込むステップを含む、請求項25に記載の方法。
- データが前記第2の機械に対して送られるようにするために前記データをメモリの前記第1のセグメントに書込むステップは、前記データを前記第2の機械に対して送らせながら前記データをメモリの前記第1のセグメントに同期的に書込むステップを含む、請求項25に記載の方法。
- データベース動作を行なうための方法であって、前記方法は、第1の機械において行なわれる以下のステップ:
第2の機械からデータを受取るためにメモリの第1のセグメントを割当てるステップと、
前記第2の機械から前記第1の機械へのデータの転送を含むデータベース動作を行なう際に、直接メモリアクセス使用可能チャネルによって前記第2の機械からの前記データをメモリの前記第1のセグメントに受取るステップとを含む、方法。 - メモリの前記第1のセグメントに対する第1のアドレスを前記第2の機械に与えることによって、前記第2の機械が前記データを送ることを可能にするステップをさらに含む、請求項40に記載の方法。
- 前記第2の機械からの前記データをバッファリングするステップと、
前記データをバッファリングしながら前記第1の機械において1つまたはそれ以上のデ
ータベース動作を行なうステップとをさらに含む、請求項40に記載の方法。 - 前記第2の機械が前記データを送ることを可能にするステップは、前記第2の機械が前記第1の機械に対して割当てられた前記第2の機械上の第2のメモリからデータを送ることを可能にするステップを含み、前記方法はさらに、前記1つまたはそれ以上のデータベース動作を行ないながら前記第1の機械から前記第2の機械にデータを転送するために、メモリの第2のセグメントに対して前記第2の機械から第2のアドレスを受取るステップを含む、請求項42に記載の方法。
- 前記データがメモリの前記第1のセグメントから読出された結果としてメモリの前記第1のセグメントが空であるという前記第1の機械におけるローカルな通告を与えるステップをさらに含む、請求項40に記載の方法。
- 前記第2の機械が前記データを送ることを可能にするステップは、第2のコンピュータからより多くのデータを受取るためにメモリの前記第1のセグメントが利用可能になると前記第2の機械に通知を送るステップをさらに含む、請求項40に記載の方法。
- 前記第2の機械が前記データを送ることを可能にするステップは、前記第2の機械が前記データをメモリの前記第1のセグメントに非同期的に送ることを可能にするステップを含む、請求項40に記載の方法。
- 前記第2の機械が前記データを送ることを可能にするステップは、前記第2の機械が前記データをメモリの前記第1のセグメントに同期的に送ることを可能にするステップを含む、請求項40に記載の方法。
- 1つまたはそれ以上のプロセッサによって実行されるときに、前記1つまたはそれ以上のプロセッサに請求項1から47のいずれかに記載の方法を実行させる命令の1つまたはそれ以上の連続を保持する、コンピュータ読取可能媒体。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US10/323,561 US7406481B2 (en) | 2002-12-17 | 2002-12-17 | Using direct memory access for performing database operations between two or more machines |
PCT/US2003/039555 WO2004061684A2 (en) | 2002-12-17 | 2003-12-10 | Using direct memory access for performing database operations between two or more machines |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006510996A true JP2006510996A (ja) | 2006-03-30 |
JP2006510996A5 JP2006510996A5 (ja) | 2006-12-21 |
JP4624110B2 JP4624110B2 (ja) | 2011-02-02 |
Family
ID=32507315
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004565407A Expired - Lifetime JP4624110B2 (ja) | 2002-12-17 | 2003-12-10 | 2つまたはそれ以上の機械の間でデータベース動作を行なうための直接メモリアクセスの用法 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7406481B2 (ja) |
EP (1) | EP1581875B1 (ja) |
JP (1) | JP4624110B2 (ja) |
CN (1) | CN100422958C (ja) |
CA (1) | CA2509404C (ja) |
DE (1) | DE60324965D1 (ja) |
HK (1) | HK1077104A1 (ja) |
WO (1) | WO2004061684A2 (ja) |
Families Citing this family (61)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9239763B2 (en) | 2012-09-28 | 2016-01-19 | Oracle International Corporation | Container database |
US7447795B2 (en) * | 2001-04-11 | 2008-11-04 | Chelsio Communications, Inc. | Multi-purpose switching network interface controller |
US7717791B2 (en) * | 2002-06-05 | 2010-05-18 | Igt | Method for fault and/or disaster tolerant cashless gaming |
US7406481B2 (en) * | 2002-12-17 | 2008-07-29 | Oracle International Corporation | Using direct memory access for performing database operations between two or more machines |
US7664847B2 (en) * | 2003-08-14 | 2010-02-16 | Oracle International Corporation | Managing workload by service |
US7747717B2 (en) * | 2003-08-14 | 2010-06-29 | Oracle International Corporation | Fast application notification in a clustered computing system |
US7953860B2 (en) * | 2003-08-14 | 2011-05-31 | Oracle International Corporation | Fast reorganization of connections in response to an event in a clustered computing system |
US20060064400A1 (en) * | 2004-09-21 | 2006-03-23 | Oracle International Corporation, A California Corporation | Methods, systems and software for identifying and managing database work |
US8090801B1 (en) * | 2003-10-07 | 2012-01-03 | Oracle America, Inc. | Methods and apparatus for performing remote access commands between nodes |
US7945705B1 (en) | 2004-05-25 | 2011-05-17 | Chelsio Communications, Inc. | Method for using a protocol language to avoid separate channels for control messages involving encapsulated payload data messages |
US7827141B2 (en) * | 2005-03-10 | 2010-11-02 | Oracle International Corporation | Dynamically sizing buffers to optimal size in network layers when supporting data transfers related to database applications |
US7724658B1 (en) | 2005-08-31 | 2010-05-25 | Chelsio Communications, Inc. | Protocol offload transmit traffic management |
US7715436B1 (en) | 2005-11-18 | 2010-05-11 | Chelsio Communications, Inc. | Method for UDP transmit protocol offload processing with traffic management |
US7616563B1 (en) | 2005-08-31 | 2009-11-10 | Chelsio Communications, Inc. | Method to implement an L4-L7 switch using split connections and an offloading NIC |
US7660264B1 (en) | 2005-12-19 | 2010-02-09 | Chelsio Communications, Inc. | Method for traffic schedulign in intelligent network interface circuitry |
US7660306B1 (en) | 2006-01-12 | 2010-02-09 | Chelsio Communications, Inc. | Virtualizing the operation of intelligent network interface circuitry |
US7760733B1 (en) | 2005-10-13 | 2010-07-20 | Chelsio Communications, Inc. | Filtering ingress packets in network interface circuitry |
CN100454841C (zh) * | 2006-06-02 | 2009-01-21 | 华为技术有限公司 | 一种多域路由计算方法和系统 |
US7856424B2 (en) | 2006-08-04 | 2010-12-21 | Apple Inc. | User interface for backup management |
US9009115B2 (en) | 2006-08-04 | 2015-04-14 | Apple Inc. | Restoring electronic information |
US8166415B2 (en) | 2006-08-04 | 2012-04-24 | Apple Inc. | User interface for backup management |
US7860839B2 (en) | 2006-08-04 | 2010-12-28 | Apple Inc. | Application-based backup-restore of electronic information |
US8370853B2 (en) * | 2006-08-04 | 2013-02-05 | Apple Inc. | Event notification management |
US8311988B2 (en) | 2006-08-04 | 2012-11-13 | Apple Inc. | Consistent back up of electronic information |
US7853566B2 (en) | 2006-08-04 | 2010-12-14 | Apple Inc. | Navigation of electronic backups |
US8266238B2 (en) * | 2006-12-27 | 2012-09-11 | Intel Corporation | Memory mapped network access |
US8935406B1 (en) | 2007-04-16 | 2015-01-13 | Chelsio Communications, Inc. | Network adaptor configured for connection establishment offload |
US8060644B1 (en) | 2007-05-11 | 2011-11-15 | Chelsio Communications, Inc. | Intelligent network adaptor with end-to-end flow control |
US7826350B1 (en) | 2007-05-11 | 2010-11-02 | Chelsio Communications, Inc. | Intelligent network adaptor with adaptive direct data placement scheme |
US8589587B1 (en) | 2007-05-11 | 2013-11-19 | Chelsio Communications, Inc. | Protocol offload in intelligent network adaptor, including application level signalling |
US7831720B1 (en) | 2007-05-17 | 2010-11-09 | Chelsio Communications, Inc. | Full offload of stateful connections, with partial connection offload |
US8745523B2 (en) | 2007-06-08 | 2014-06-03 | Apple Inc. | Deletion in electronic backups |
US8429425B2 (en) | 2007-06-08 | 2013-04-23 | Apple Inc. | Electronic backup and restoration of encrypted data |
US20080307017A1 (en) | 2007-06-08 | 2008-12-11 | Apple Inc. | Searching and Restoring of Backups |
US8468136B2 (en) | 2007-06-08 | 2013-06-18 | Apple Inc. | Efficient data backup |
US8099392B2 (en) * | 2007-06-08 | 2012-01-17 | Apple Inc. | Electronic backup of applications |
US8010900B2 (en) | 2007-06-08 | 2011-08-30 | Apple Inc. | User interface for electronic backup |
US8725965B2 (en) | 2007-06-08 | 2014-05-13 | Apple Inc. | System setup for electronic backup |
US8307004B2 (en) | 2007-06-08 | 2012-11-06 | Apple Inc. | Manipulating electronic backups |
EP2399363B1 (en) * | 2009-02-19 | 2019-05-29 | Huawei Technologies Co., Ltd. | System and method for point to multipoint inter-domain multiprotocol label switching traffic engineering path calculation |
US8549038B2 (en) | 2009-06-15 | 2013-10-01 | Oracle International Corporation | Pluggable session context |
CA2783829C (en) * | 2009-12-11 | 2018-07-31 | Aerial Robotics, Inc. | Transparent network substrate system |
US8819412B2 (en) * | 2010-04-30 | 2014-08-26 | Shazzle Llc | System and method of delivering confidential electronic files |
US10200325B2 (en) | 2010-04-30 | 2019-02-05 | Shazzle Llc | System and method of delivering confidential electronic files |
US9864772B2 (en) * | 2010-09-30 | 2018-01-09 | International Business Machines Corporation | Log-shipping data replication with early log record fetching |
US8943026B2 (en) | 2011-01-14 | 2015-01-27 | Apple Inc. | Visual representation of a local backup |
US8984029B2 (en) | 2011-01-14 | 2015-03-17 | Apple Inc. | File system management |
WO2012117701A1 (ja) * | 2011-03-02 | 2012-09-07 | 日本電気株式会社 | データ制御システム、データ制御方法およびデータ制御用プログラム |
US8799592B2 (en) | 2011-04-20 | 2014-08-05 | International Business Machines Corporation | Direct memory access-like data transfer between guest operating systems |
US8692832B2 (en) * | 2012-01-23 | 2014-04-08 | Microsoft Corporation | Para-virtualized asymmetric GPU processors |
JP6175785B2 (ja) * | 2013-01-31 | 2017-08-09 | 日本電気株式会社 | ストレージシステム、ディスクアレイ装置及びストレージシステムの制御方法 |
US9288163B2 (en) * | 2013-03-15 | 2016-03-15 | Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. | Low-latency packet receive method for networking devices |
CN105518611B (zh) * | 2014-12-27 | 2019-10-25 | 华为技术有限公司 | 一种远程直接数据存取方法、设备和系统 |
CN106331036B (zh) * | 2015-06-30 | 2020-05-26 | 联想(北京)有限公司 | 一种服务器控制方法及装置 |
US10387387B2 (en) | 2015-12-17 | 2019-08-20 | Oracle International Corporation | Enabling multi-tenant access to respective isolated data sets organized using different application schemas |
US10289617B2 (en) | 2015-12-17 | 2019-05-14 | Oracle International Corporation | Accessing on-premise and off-premise datastores that are organized using different application schemas |
US10303894B2 (en) | 2016-08-31 | 2019-05-28 | Oracle International Corporation | Fine-grained access control for data manipulation language (DML) operations on relational data |
US10474653B2 (en) | 2016-09-30 | 2019-11-12 | Oracle International Corporation | Flexible in-memory column store placement |
US11157630B2 (en) * | 2018-05-07 | 2021-10-26 | Salesforce.Com, Inc. | Migrating data between databases |
CN112714181A (zh) * | 2020-12-25 | 2021-04-27 | 北京四维纵横数据技术有限公司 | 一种数据传输方法及装置 |
CN113395359B (zh) * | 2021-08-17 | 2021-10-29 | 苏州浪潮智能科技有限公司 | 基于远程直接内存访问的文件币集群数据传输方法、系统 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000002490A (ja) * | 1998-06-18 | 2000-01-07 | Kawasaki Refract Co Ltd | 不定形耐火物用支持アンカー |
JP2000020490A (ja) * | 1998-07-01 | 2000-01-21 | Fujitsu Ltd | 遠隔手続き呼出し機構またはオブジェクトリクエストブローカ機構を有する計算機、データ転送方法、および転送方法記憶媒体 |
WO2002017034A2 (en) * | 2000-08-24 | 2002-02-28 | Voltaire Advanced Data Security Ltd. | System and method for highly scalable high-speed content-based filtering and load balancing in interconnected fabrics |
US20020029305A1 (en) * | 2000-07-05 | 2002-03-07 | International Business Machines Corporation | Method and system for transmitting multiple data packets to reading device |
Family Cites Families (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4914653A (en) * | 1986-12-22 | 1990-04-03 | American Telephone And Telegraph Company | Inter-processor communication protocol |
JP2945757B2 (ja) * | 1989-09-08 | 1999-09-06 | オースペックス システムズ インコーポレイテッド | 多重装置オペレーティングシステムのアーキテクチャ |
US5261083A (en) * | 1991-04-26 | 1993-11-09 | Zenith Data Systems Corporation | Floppy disk controller interface for suppressing false verify cycle errors |
US5535345A (en) * | 1994-05-12 | 1996-07-09 | Intel Corporation | Method and apparatus for sequencing misaligned external bus transactions in which the order of completion of corresponding split transaction requests is guaranteed |
US5835733A (en) * | 1994-12-22 | 1998-11-10 | Texas Instruments Incorporated | Method and apparatus for implementing a single DMA controller to perform DMA operations for devices on multiple buses in docking stations, notebook and desktop computer system |
US6335927B1 (en) * | 1996-11-18 | 2002-01-01 | Mci Communications Corporation | System and method for providing requested quality of service in a hybrid network |
US6909708B1 (en) * | 1996-11-18 | 2005-06-21 | Mci Communications Corporation | System, method and article of manufacture for a communication system architecture including video conferencing |
US5968115A (en) * | 1997-02-03 | 1999-10-19 | Complementary Systems, Inc. | Complementary concurrent cooperative multi-processing multi-tasking processing system (C3M2) |
US7039600B1 (en) * | 1998-11-27 | 2006-05-02 | Diebold, Incorporated | ATM customer marketing system |
US6075938A (en) * | 1997-06-10 | 2000-06-13 | The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | Virtual machine monitors for scalable multiprocessors |
US6178533B1 (en) * | 1997-06-30 | 2001-01-23 | Sun Microsystems, Inc. | Method and system for design verification |
US6112304A (en) * | 1997-08-27 | 2000-08-29 | Zipsoft, Inc. | Distributed computing architecture |
US6226680B1 (en) * | 1997-10-14 | 2001-05-01 | Alacritech, Inc. | Intelligent network interface system method for protocol processing |
US7076568B2 (en) * | 1997-10-14 | 2006-07-11 | Alacritech, Inc. | Data communication apparatus for computer intelligent network interface card which transfers data between a network and a storage device according designated uniform datagram protocol socket |
US6161151A (en) * | 1998-01-30 | 2000-12-12 | Object Technology Licensing Corporation | Object-oriented global resource conflict resolver formatting resource requirements into a predetermined standard format and iteratively computing a resource assignment for each I/O function |
US6317119B1 (en) * | 1998-11-13 | 2001-11-13 | Creative Technology Ltd | Speed-compensated joystick |
US7017188B1 (en) * | 1998-11-16 | 2006-03-21 | Softricity, Inc. | Method and apparatus for secure content delivery over broadband access networks |
US7031904B1 (en) * | 1999-01-26 | 2006-04-18 | Adaptec, Inc. | Methods for implementing an ethernet storage protocol in computer networks |
US6560641B1 (en) * | 2000-03-29 | 2003-05-06 | Unisys Corporation | System, method, and adapter card for remote console emulation including remote control of a peripheral device |
US6980518B1 (en) * | 2000-06-23 | 2005-12-27 | International Business Machines Corporation | Gossip-based reliable multicast message recovery system and method |
JP2002024160A (ja) * | 2000-07-03 | 2002-01-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Dma転送装置 |
US7222150B1 (en) * | 2000-08-15 | 2007-05-22 | Ikadega, Inc. | Network server card and method for handling requests received via a network interface |
US8019901B2 (en) * | 2000-09-29 | 2011-09-13 | Alacritech, Inc. | Intelligent network storage interface system |
US6985956B2 (en) * | 2000-11-02 | 2006-01-10 | Sun Microsystems, Inc. | Switching system |
US6745310B2 (en) * | 2000-12-01 | 2004-06-01 | Yan Chiew Chow | Real time local and remote management of data files and directories and method of operating the same |
US7254641B2 (en) * | 2001-01-30 | 2007-08-07 | Intervoice, Inc. | Digital multimedia contact center with tier escalation and deescalation in response to changed criteria |
US7194766B2 (en) * | 2001-06-12 | 2007-03-20 | Corrent Corporation | Method and system for high-speed processing IPSec security protocol packets |
US20020199040A1 (en) * | 2001-06-26 | 2002-12-26 | Irwin David S. | High speed communications device/system |
US7213045B2 (en) * | 2002-08-16 | 2007-05-01 | Silverback Systems Inc. | Apparatus and method for transmit transport protocol termination |
US7330873B2 (en) * | 2002-08-23 | 2008-02-12 | International Buisness Machines Corporation | Method and apparatus for routing call agents to website customers based on customer activities |
US7406481B2 (en) | 2002-12-17 | 2008-07-29 | Oracle International Corporation | Using direct memory access for performing database operations between two or more machines |
-
2002
- 2002-12-17 US US10/323,561 patent/US7406481B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2003
- 2003-08-14 US US10/641,513 patent/US7133902B2/en active Active
- 2003-12-10 CA CA002509404A patent/CA2509404C/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-12-10 JP JP2004565407A patent/JP4624110B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2003-12-10 EP EP03814733A patent/EP1581875B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-12-10 WO PCT/US2003/039555 patent/WO2004061684A2/en active Application Filing
- 2003-12-10 CN CNB2003801061017A patent/CN100422958C/zh not_active Expired - Lifetime
- 2003-12-10 DE DE60324965T patent/DE60324965D1/de not_active Expired - Lifetime
-
2005
- 2005-10-12 HK HK05108986A patent/HK1077104A1/xx not_active IP Right Cessation
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000002490A (ja) * | 1998-06-18 | 2000-01-07 | Kawasaki Refract Co Ltd | 不定形耐火物用支持アンカー |
JP2000020490A (ja) * | 1998-07-01 | 2000-01-21 | Fujitsu Ltd | 遠隔手続き呼出し機構またはオブジェクトリクエストブローカ機構を有する計算機、データ転送方法、および転送方法記憶媒体 |
US20020029305A1 (en) * | 2000-07-05 | 2002-03-07 | International Business Machines Corporation | Method and system for transmitting multiple data packets to reading device |
WO2002017034A2 (en) * | 2000-08-24 | 2002-02-28 | Voltaire Advanced Data Security Ltd. | System and method for highly scalable high-speed content-based filtering and load balancing in interconnected fabrics |
JP2004526218A (ja) * | 2000-08-24 | 2004-08-26 | ボルテール アドバンスト データ セキュリティ リミテッド | 相互接続されたファブリックにおける高度にスケーラブルで高速のコンテンツ・ベース・フィルタリング及び負荷均衡化システム及び方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20040117368A1 (en) | 2004-06-17 |
US7133902B2 (en) | 2006-11-07 |
HK1077104A1 (en) | 2006-02-03 |
WO2004061684A3 (en) | 2005-11-10 |
CN1751297A (zh) | 2006-03-22 |
WO2004061684A2 (en) | 2004-07-22 |
EP1581875B1 (en) | 2008-11-26 |
CA2509404A1 (en) | 2004-07-22 |
DE60324965D1 (de) | 2009-01-08 |
AU2003300885A1 (en) | 2004-07-29 |
CN100422958C (zh) | 2008-10-01 |
JP4624110B2 (ja) | 2011-02-02 |
EP1581875A2 (en) | 2005-10-05 |
EP1581875A3 (en) | 2005-12-28 |
CA2509404C (en) | 2009-04-21 |
US7406481B2 (en) | 2008-07-29 |
US20040117375A1 (en) | 2004-06-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4624110B2 (ja) | 2つまたはそれ以上の機械の間でデータベース動作を行なうための直接メモリアクセスの用法 | |
JP3003977B2 (ja) | 入出力通信サブシステム及び方法 | |
JP3172387B2 (ja) | 入出力通信サブシステム及び方法 | |
US7281030B1 (en) | Method of reading a remote memory | |
US10044796B2 (en) | Method and system for transmitting an application message between nodes of a clustered data processing system | |
JP3364587B2 (ja) | 通信システムで比較的大きなデータ・オブジェクトの伝送を制御するシステムと方法 | |
US6185607B1 (en) | Method for managing network data transfers with minimal host processor involvement | |
US7200641B1 (en) | Method and system for encoding SCSI requests for transmission using TCP/IP | |
US20100150174A1 (en) | Stateless Fibre Channel Sequence Acceleration for Fibre Channel Traffic Over Ethernet | |
US20100306387A1 (en) | Network interface device | |
US8527661B1 (en) | Gateway for connecting clients and servers utilizing remote direct memory access controls to separate data path from control path | |
US7460531B2 (en) | Method, system, and program for constructing a packet | |
US7159010B2 (en) | Network abstraction of input/output devices | |
CN116471242A (zh) | 基于rdma的发送端、接收端、数据传输系统及方法 | |
US6009463A (en) | Cooperative service interface with buffer and lock pool sharing, for enhancing message-dialog transfer between network provider and distributed system services | |
US6021430A (en) | Output interface method and system for enhanced data transfers via cooperative service interface | |
AU2003300885B2 (en) | Using direct memory access for performing database operations between two or more machines | |
JP3644158B2 (ja) | 並列計算機におけるデータ送受信方法 | |
JP3130226B2 (ja) | 入出力通信サブシステム及び方法 | |
CN118474052A (zh) | 基于FC-NVMe的流数据存储和共享系统和方法 | |
JP3023339B2 (ja) | メッセージ着信通知方法及びシステム | |
CN118301197A (zh) | 网络通信方法、设备、介质、程序产品和装置 | |
KR100441742B1 (ko) | 정보교환 버스를 이용한 프로세스간 통신 데이터 제어방법및 그 시스템 | |
JPH11312132A (ja) | 通信方法および並列計算機およびクライアント・サーバ間通信方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060331 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061106 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061106 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101005 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101102 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4624110 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |