JP2006506147A - Portable device for treatment by electrical stimulation - Google Patents

Portable device for treatment by electrical stimulation Download PDF

Info

Publication number
JP2006506147A
JP2006506147A JP2004552771A JP2004552771A JP2006506147A JP 2006506147 A JP2006506147 A JP 2006506147A JP 2004552771 A JP2004552771 A JP 2004552771A JP 2004552771 A JP2004552771 A JP 2004552771A JP 2006506147 A JP2006506147 A JP 2006506147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pad
combination
patient
pads
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004552771A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ドペル,ミシェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2006506147A publication Critical patent/JP2006506147A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/36014External stimulators, e.g. with patch electrodes
    • A61N1/3603Control systems

Abstract

本発明は、複数の代謝不全を患者のために刺激によって治療する携帯装置を目的とするものである。この装置は、支持体(1)に収納された電源(10)を有し、該支持体には導電性のパッド(6)が備えられ、該パッドは支持体(1)に取り付けられた電気刺激体(5)に結合されている。各パッド(6)は、刺激体(5)との関係において、電気接続(8)を介して、少なくとも一つの他のパッド(6)に電気的に結合されており、該接続(8)に特定の治療法が対応している。装置は、少なくとも二つのパッド間の、少なくとも任意の接続(8)を、該パッドを互いに結合している接続(8)の集合から患者が選択する手段(4、14)を有している。The present invention is directed to a portable device that treats multiple metabolic disorders by stimulation for a patient. This device has a power supply (10) housed in a support (1), which is provided with a conductive pad (6), which is attached to the support (1). Coupled to the stimulator (5). Each pad (6) is electrically coupled to at least one other pad (6) via an electrical connection (8) in relation to the stimulator (5). Specific treatments are supported. The device comprises means (4, 14) for the patient to select at least any connection (8) between at least two pads from a set of connections (8) that couple the pads together.

Description

本発明は、自立的な電気療法器具の分野のものであり、該器具は、患者の体に電流を流すための接触電極を具備している。本発明は、携帯可能な器具を目的としており、該器具は、個々の治療を目的として、患者の体の特定の部位を刺激することによる、患者の治療手段を具備している。   The present invention is in the field of self-supporting electrotherapy devices, which include contact electrodes for passing current through the patient's body. The present invention is directed to a portable device that comprises a means for treating a patient by stimulating a specific part of the patient's body for individual treatment purposes.

刺激による治療機構を具備する電気療法装置は知られているのだが、該装置は、ベルトやリストバンドのような、患者の体に適用されるこれらの治療機構の維持機構に担持されている。このような装置は、独国特許第3227506号明細書(BLUM KLAUS JUERGEN DR)、米国特許第5807233号明細書(SAKUNA TETSUO ET AL)、米国特許第3921620号明細書(NAKAYAMA TAKEO)および仏国特許第1215110号明細書(TANAKA M SHOICHI)に記載されている。それらの全体において、これらの装置は治療手段から成り、該治療手段は、磁気刺激の発生要素によって患者の体に適用される。これらの要素は、たとえば、独国特許第3227506号明細書(BLUM KLAUS JUERGEN DR)および米国特許第3921620号明細書(NAKAYAMA TAKEO)に記載されているような永久磁石、磁気繊維、または、米国特許第5807233号明細書(SAKUNA TETSUO ET AL)に記載されているような磁気樹脂、あるいはさらに、仏国特許第1215110号明細書(TANAKA M SHOICHI)に記載されているような磁気粉末である。   Although electrotherapy devices with stimulation treatment mechanisms are known, the devices are carried on maintenance mechanisms for these treatment mechanisms applied to the patient's body, such as belts and wristbands. Such devices are described in German Patent No. 3227506 (BLUM KLAUS JUREGEN DR), US Pat. No. 5,807,233 (SAKUNA TETSUO ET AL), US Pat. No. 3,911,620 (NAKAYAMA TAKEO) and French Patent. No. 1215110 (TANAKA M SHOICHI). In their entirety, these devices consist of therapeutic means, which are applied to the patient's body by means of magnetic stimulation generating elements. These elements are for example permanent magnets, magnetic fibers or US patents as described in DE 3227506 (BLUM KLAUS JUREGEN DR) and U.S. Pat. No. 3,911,620 (NAKAYAMA TAKEO). It is a magnetic resin as described in US Pat. No. 5,807,233 (SAKUNA TETSUO ET AL), or a magnetic powder as further described in French Patent No. 1215110 (TANAKA M SHOICHI).

これらの装置は、特定的に代謝不全を治療するために構成されている。したがって、これらの装置は、単一の代謝不全のみに苦しんでいる患者に対し使用が制限され、および/または、同一の患者が、対応する複数の代謝不全を治療するために、複数の装置を携帯することが必要になるという結果になり、このことは、不快であると同時に高くつくものである。
独国特許第3227506号明細書 米国特許第5807233号明細書 米国特許第3921620号明細書 仏国特許第1215110号明細書
These devices are specifically configured to treat metabolic failure. Thus, these devices are limited in use to patients suffering from only a single metabolic failure and / or multiple devices for the same patient to treat the corresponding multiple metabolic failures. The result is that it becomes necessary to carry it, which is both uncomfortable and expensive.
German Patent No. 3227506 US Pat. No. 5,807,233 U.S. Pat. No. 3,911,620 French patent No. 1215110

本発明の目的は、複数の代謝不全を刺激することによって、同一の患者を治療する携帯装置を提案することである。   An object of the present invention is to propose a portable device that treats the same patient by stimulating multiple metabolic disorders.

本発明によって提案される装置は、支持体に収納された電源を有する装置であり、該支持体は導電性のパッドを備えている。   The device proposed by the present invention is a device having a power source housed in a support, the support having a conductive pad.

この支持体は、さらに、患者の体の、治療が適用される個々の箇所へ支持体を維持するための、容易に反転可能な維持機構を備えている。これらのパッドは、支持体に取り付けられた電気刺激体に電気的に結合されている。   The support further comprises an easily reversible maintenance mechanism for maintaining the support at the individual location of the patient's body where treatment is applied. These pads are electrically coupled to an electrical stimulator attached to the support.

本発明によると、かかる装置は主に、各パッドが刺激体との関係において、電気接続を介して少なくとも一つの他のパッドに電気的に結合されていることによって識別できるものとなっており、該接続に特定の治療法が対応している。装置は、少なくとも二つのパッド間の、少なくとも任意の接続を、該パッドを互いに結合している接続の集合から患者が選択する手段を有している。   In accordance with the present invention, such a device is primarily identifiable by each pad being electrically coupled to at least one other pad via an electrical connection in relation to a stimulator, A specific therapy is associated with the connection. The apparatus includes means for the patient to select at least any connection between at least two pads from a set of connections that couple the pads together.

治療すべき代謝不全に応じて、患者が、選択手段を介して適切な接続を選択することが理解されるものであるが、該接続は、選択された代謝不全を治療するためのパッドを結合しているのである。   It will be understood that depending on the metabolic disorder to be treated, the patient will select the appropriate connection via a selection means, which will connect a pad to treat the selected metabolic disorder. It is doing.

さまざまな変形例によると、パッドの選択手段は、第一には、少なくとも任意の、パッド間の電気的な接続を選択する電子的な選択手段から成り、第二に、支持体へのパッドの可動固定手段から成ることにより、それらの取り外しによって少なくとも任意の他のパッドへの接続を切断するようになっている。   According to various variants, the pad selection means comprises firstly at least any electronic selection means for selecting an electrical connection between the pads and secondly, the pad selection to the support. By comprising the movable fixing means, their connection to at least any other pad is broken by their removal.

可動固定手段は、たとえば、ネジ留め、クリップ留め、磁気手段、再設置可能な粘着物および吸引手段から成る任意の手段である。   The movable fixing means is any means comprising, for example, screwing, clipping, magnetic means, repositionable adhesive and suction means.

選択手段が電子タイプである場合には、該手段は好ましくは、パッドを相互に関係づける組み合わせ用の第1記憶手段を有しており、第1押ボタンまたは第1切替器のような、患者による第1制御機構の管理下で実施されるように配置されている。   If the selection means is of the electronic type, the means preferably has a first storage means for the combination that correlates the pads, such as a first pushbutton or a first switch. It arrange | positions so that it may be implemented under management of the 1st control mechanism by.

さまざまな変形例によると、使用者が、事前に記憶された複数の組み合わせから所与の組み合わせを選択することは、患者が第1押ボタンを連続的に複数回押すこと、あるいは、それぞれの組み合わせに割り当てられた複数の位置における切替器の位置に基づいて行われる。   According to various variations, the user can select a given combination from a plurality of pre-stored combinations by the patient pressing the first push button a plurality of times in succession, or each combination. Is performed based on the position of the switch at a plurality of positions assigned to.

装置は、好ましくは刺激体の実施の配列決定手段から成ることによって、パッドに送られるパルス周波数を変動させるようになっている。これらの配列決定手段の実施は、患者による第2制御機構の管理下に置かれる。   The apparatus is adapted to vary the pulse frequency delivered to the pad, preferably by comprising means for sequencing the stimulator implementation. Implementation of these sequencing means is under the control of the second control mechanism by the patient.

第1変形例によると、周波数が不連続的に変動する場合には、第2制御機構は押ボタンあるいは切替器であり、該押ボタンあるいは切替器は、所定の周波数用の第2記憶手段に関連づけられていることで、第1制御機構が上記で目的としていた作動に類する作動を行うようになっている。第2変形例によると、周波数が連続的に変動する場合には、第2制御機構は電位差計である。   According to the first modification, when the frequency fluctuates discontinuously, the second control mechanism is a push button or a switch, and the push button or the switch is stored in the second storage means for a predetermined frequency. By being associated, the first control mechanism performs an operation similar to the operation intended above. According to the second modification, when the frequency continuously varies, the second control mechanism is a potentiometer.

好ましくは、刺激体の実施はクロノメーター手段の管理下に置かれ、該クロノメーター手段が第3制御機構との関係において、第3記憶手段に関連づけられていることで、患者は自分が適用しようとする治療の時間と長さを選択できるようになっている。   Preferably, the implementation of the stimulator is under the control of the chronometer means, the chronometer means being associated with the third storage means in relation to the third control mechanism so that the patient can apply it. The treatment time and length can be selected.

装置はさらに、好ましくは、ダイオードのような、適用されている治療の視覚化手段を具備しており、該手段の実行は刺激体の管理下に置かれる。   The device further comprises visualization means for the treatment being applied, preferably a diode, the execution of which means is under the control of the stimulator.

パッドの好ましい実施態様によると、該パッドはわずかに尖っており、患者の体との接触区域に、それぞれ、好適および付随的に磁化された金属から形成された頭部を有している。   According to a preferred embodiment of the pad, the pad is slightly pointed and has a head formed from a suitable and incidentally magnetized metal in the contact area with the patient's body, respectively.

本発明の装置の変形例によると、電源は好ましくは自立的であり、消費可能な電池、充電可能なバッテリ、およびソーラーセンサを有する任意の電源である。   According to a variant of the device according to the invention, the power source is preferably self-supporting, any power source with a consumable battery, a rechargeable battery and a solar sensor.

パッドは好ましくは、隣接する同形の基礎の四角形の隅に配置され、該パッドは、これらの隅のうち、パッドの付いていない少なくとも任意の一つを除いて、全体で基本の四角形を形成するように配置されている。   The pads are preferably located at the corners of adjacent isomorphic foundation squares that form a basic square as a whole, except for at least any one of these corners that is not padded. Are arranged as follows.

パッドが割り当てられている基礎の四角形の隅のそれぞれについて、基本の四角形の左上部隅から出て、左から右かつ上から下へと、P1、P2、P3、P4、P5、P6、P7、P8という順序における連続的なパッドの好ましい割り当てによると、パッドP2は、好ましくは装置のアースを構成し、接続は、
−第1の組み合わせ:P6、P3、P8、P5、
−第2の組み合わせ:P6、P3、P7、P8、
−第3の組み合わせ:P1、P3、P6、P4、P8、
−第4の組み合わせ:P4、P8、P6、
−第5の組み合わせ:P1、P6、P8、
−第6の組み合わせ:P6、P4、
−第7の組み合わせ:P4、P8、
という組み合わせにしたがったパッドの互いの関係から成る。
For each corner of the base rectangle to which the pad is assigned, P1, P2, P3, P4, P5, P6, P7, out of the upper left corner of the base rectangle, from left to right and top to bottom According to the preferred assignment of consecutive pads in the order P8, pad P2 preferably constitutes the earth of the device and the connection is
-First combination: P6, P3, P8, P5,
-Second combination: P6, P3, P7, P8,
-Third combination: P1, P3, P6, P4, P8,
-Fourth combination: P4, P8, P6,
-Fifth combination: P1, P6, P8,
-Sixth combination: P6, P4,
-Seventh combination: P4, P8,
It consists of the relationship between the pads according to the combination.

各組み合わせに、治療すべき個々の代謝不全が対応することが理解されるだろう。同一のパッドが、有利には複数の不全の治療に加わることができることに注目すべきである。したがって、複数の不全を連続的および/または同時に治療するために、本発明の装置において実施される手段が最適化されるという結果になる。   It will be appreciated that each combination corresponds to an individual metabolic disorder to be treated. It should be noted that the same pad can advantageously participate in multiple failure treatments. Consequently, the results implemented in the device of the present invention are optimized to treat multiple failures sequentially and / or simultaneously.

パッドが、有利には支持体の個々の部位に配分されることで、患者の体の特定の部位と対応関係を持ち、治療用の最適な電気パルスを送るようになっていることに注目すべきである。   Note that the pads are advantageously distributed to individual parts of the support so that they correspond to specific parts of the patient's body and deliver the optimal electrical pulse for treatment. Should.

本発明は、添付図面との関係において、好ましい実施態様として以下になされる説明によってより良く理解され、その詳細も明らかになるものであるが、該添付図面において、
−図1は、リストバンドに適用された実施例にしたがった、本発明の装置を上から示す概略図であり、
−図2は、図1に示された装置の側面を示す概略図であり、
−図3は、図1および図2に示された装置を下から表す概略図である。
The invention will be better understood and the details will become apparent from the following description given as a preferred embodiment in relation to the accompanying drawings, in which:
FIG. 1 is a schematic diagram showing the device of the present invention from above according to an embodiment applied to a wristband;
FIG. 2 is a schematic diagram showing a side view of the apparatus shown in FIG.
FIG. 3 is a schematic representation of the apparatus shown in FIGS. 1 and 2 from below.

図1および図2において、本発明の装置の支持体1は、二つの環金2、2’を備えていることで、支持体1の固定リストバンド3が患者の手首に回るようになっている。   1 and 2, the support 1 of the device of the present invention is provided with two rings 2, 2 'so that the fixed wristband 3 of the support 1 can be turned around the patient's wrist. Yes.

支持体1の上面は、電気刺激体5を作動するための第1押ボタン4を備えており、該刺激体は、パッド間の電気接続8を介して、6のようなパッドに電気的に結合されている。パッド6は、支持体1の他方の面、つまり下面に位置している。支持体1はまた、第1記憶手段14も収納しており、該記憶手段は第1押ボタン4と協働することで、いくつかのパッド6によるさまざまな刺激の組み合わせを選択するようになっている。   The upper surface of the support 1 is provided with a first push button 4 for actuating an electrical stimulator 5 which is electrically connected to a pad such as 6 via an electrical connection 8 between the pads. Are combined. The pad 6 is located on the other surface, that is, the lower surface of the support 1. The support 1 also houses a first storage means 14 that cooperates with the first push button 4 to select various combinations of stimuli with several pads 6. ing.

図2において、これらのパッド6は、それぞれ尖った頭部7を備えていることで、患者の皮膚に対する接触の精度を高めるようになっている。これらの頭部7が、好ましくは特殊金属および磁気金属から形成されていることに注目すべきである。また、パッド6が有利には支持体1に柔軟性をもって取り付けられていることにも注目すべきである。   In FIG. 2, these pads 6 each have a sharp head 7 so as to improve the accuracy of contact with the patient's skin. It should be noted that these heads 7 are preferably formed from special metals and magnetic metals. It should also be noted that the pad 6 is advantageously attached to the support 1 with flexibility.

再び図1に戻ると、支持体1の上面は、配列決定手段16を実行するための第2押ボタン11を備えていることで、患者は、第2記憶手段17によって事前に記憶された、パッド6に送信される電気パルスの周波数の配列決定にしたがって、刺激体5の実施を選択できるようになっている。   Returning again to FIG. 1, the upper surface of the support 1 is provided with a second push button 11 for executing the sequencing means 16, so that the patient is pre-stored by the second storage means 17, The implementation of the stimulator 5 can be selected according to the frequency sequence of the electrical pulses transmitted to the pad 6.

この同一の上面には、刺激体5によって送られる電気パルスの周波数の視覚化用ダイオード9が配置されており、該刺激体に該ダイオードは結合されている。   Arranged on this same upper surface is a diode 9 for visualizing the frequency of the electrical pulses sent by the stimulator 5, to which the diode is coupled.

刺激体5の実施はまた、クロノメーター手段18と、該クロノメーター手段に関連づけられた第3記憶手段19の管理下に置かれている。支持体1の上面は、第3押ボタン20を備えていることで、第3記憶手段19との関係において、クロノメーター手段18を実行するようになっている。   The implementation of the stimulator 5 is also under the control of the chronometer means 18 and the third storage means 19 associated with the chronometer means. Since the upper surface of the support 1 is provided with the third push button 20, the chronometer means 18 is executed in relation to the third storage means 19.

支持体1は、同様に電源10も収納していることで、パッド6、および、装置の電子手段に給電するようになっている。   Similarly, the support 1 also houses the power supply 10 so as to supply power to the pads 6 and the electronic means of the apparatus.

図3において、パッド6は、三本の横線および三本の縦線にしたがって配置されており、該横線および縦線は、基本の四角形Cを形成し、該四角形は、隣接する同形の四つの基礎の四角形に分割されているのだが、第1横線はパッドP1およびP2を具備し、第2横線はパッドP3、P4およびP5を具備し、そして第3横線はパッドP6、P7およびP8を具備している。   In FIG. 3, the pads 6 are arranged according to three horizontal lines and three vertical lines, and the horizontal lines and the vertical lines form a basic quadrangle C, and the quadrilaterals are adjacent four of the same shape. Divided into basic squares, the first horizontal line comprises pads P1 and P2, the second horizontal line comprises pads P3, P4 and P5, and the third horizontal line comprises pads P6, P7 and P8. is doing.

接続8は、以下の組み合わせにしたがってパッド6を互いに結合するのだが、各組み合わせは患者の代謝不全の特定の治療に対応しているものであり、該組み合わせは、
a)第1の組み合わせでは、パッドP6、P3、P8、およびP5が互いに結合されることで、患者が肥満の形成に抗することを助けるようになっており、
b)第2の組み合わせでは、パッドP6、P3、P7、およびP8が互いに結合されることで、患者がストレス、不安、および恐怖症を克服することを助けるようになっており、
c)第3の組み合わせでは、パッドP1、P3、P6、P4、およびP8が互いに結合されることで、患者が不眠を克服することを助けるようになっており、
d)第4の組み合わせでは、パッドP4、P8、およびP6が互いに結合されることで、患者が記憶力を高めることを助けるようになっており、
e)第5の組み合わせでは、パッドP1、P6、およびP8が互いに結合されることで、患者がたばこ中毒を克服するように助けるようになっており、
f)第6のパッド6の組み合わせでは、パッドP6およびP4が互いに結合されることで、患者が無力感および脆弱性を克服することを助けるようになっており、
g)第七の組み合わせでは、パッドP4およびP8が互いに結合されることで、患者が嘔吐感、嘔吐および乗り物酔いを克服するように助けるようになっている。
The connection 8 couples the pads 6 together according to the following combinations, each combination corresponding to a specific treatment of a patient's metabolic failure,
a) In the first combination, pads P6, P3, P8, and P5 are joined together to help the patient resist the formation of obesity,
b) In the second combination, pads P6, P3, P7, and P8 are joined together to help the patient overcome stress, anxiety, and phobias;
c) In the third combination, pads P1, P3, P6, P4, and P8 are joined together to help the patient overcome insomnia,
d) In the fourth combination, pads P4, P8, and P6 are joined together to help the patient improve memory,
e) In the fifth combination, pads P1, P6, and P8 are joined together to help the patient overcome tobacco addiction,
f) In the sixth pad 6 combination, pads P6 and P4 are joined together to help the patient overcome helplessness and vulnerability;
g) In the seventh combination, pads P4 and P8 are joined together to help the patient overcome nausea, vomiting and motion sickness.

リストバンドに適用された実施例にしたがった、本発明の装置を上から示す概略図であるFIG. 2 is a schematic diagram showing the apparatus of the present invention from above according to an embodiment applied to a wristband. 図1に示された装置の側面を表す概略図である。It is the schematic showing the side surface of the apparatus shown by FIG. 図1および図2に示された装置を下から表す概略図である。FIG. 3 is a schematic diagram representing the apparatus shown in FIGS. 1 and 2 from below.

符号の説明Explanation of symbols

1 支持体
2、2’ 環金
3 固定リストバンド
4 第1押ボタン
5 電気刺激体
6 パッド
7 頭部
8 電気接続
9 視覚化用ダイオード
10 電源
11 第2押ボタン
14 第1記憶手段
16 配列決定手段
17 第2記憶手段
18 クロノメーター手段
19 第3記憶手段
20 第3押ボタン
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Support body 2, 2 'Ring 3 Fixed wristband 4 1st push button 5 Electrical stimulator 6 Pad 7 Head 8 Electrical connection 9 Visualization diode 10 Power supply 11 2nd push button 14 1st memory | storage means 16 Sequence determination Means 17 Second memory means 18 Chronometer means 19 Third memory means 20 Third push button

Claims (10)

複数の代謝不全を患者のために刺激によって治療する携帯装置であり、この装置は支持体(1)に収納された電源(10)を有し、該支持体は、支持体(1)に取り付けられた電気刺激体(5)に結合されている導電性のパッド(6)と、患者の体の、治療が適用される個々の箇所へ支持体(1)を維持するための、容易に反転可能な維持機構(3)とを備えているものであって、
各パッド(6)が、刺激体(5)との関係において、電気接続(8)を介して少なくとも一つの他のパッド(6)に電気的に結合されており、該接続(8)に特定の治療法が対応し、装置が、少なくとも二つのパッド間の、少なくとも任意の接続(8)を、該パッドを互いに結合する接続(8)の集合から患者が選択する手段(4、14)から成ることを特徴とする装置。
A portable device for treating a plurality of metabolic disorders by stimulation for a patient, the device having a power supply (10) housed in a support (1), the support attached to the support (1) Conductive pads (6) coupled to the applied electrical stimulator (5) and easily flipped to maintain the support (1) to the patient's body at the individual location where the treatment is applied A possible maintenance mechanism (3),
Each pad (6) is electrically coupled to at least one other pad (6) via an electrical connection (8) in relation to the stimulator (5) and is specific to the connection (8) From the means (4, 14) by which the patient selects at least any connection (8) between at least two pads from a set of connections (8) that couple the pads together. A device characterized by comprising.
パッド(6)の選択手段(4、14)が、第一に、少なくとも任意の、パッド(6)の互いの間の電気接続(8)から選択する電子的な選択手段から成り、第二に、支持体(1)にパッド(6)を固定する、少なくとも任意の可動固定手段から成ることにより、それらの取り外しによって、少なくとも任意の他のパッド(6)への接続を切断するようになっていることを特徴とする、請求項1に記載の装置。   The selection means (4, 14) of the pad (6) comprises firstly at least any electronic selection means for selecting from an electrical connection (8) between the pads (6) of each other, and secondly The pad (6) is fixed to the support (1), and comprises at least any movable fixing means, so that the removal of them will disconnect the connection to at least any other pad (6). The device according to claim 1, wherein: 選択手段(4、14)が電子タイプであり、パッド(6)を互いに関係づける組み合わせ用の第1記憶手段(14)から成り、患者による第1制御機構(4)の管理下で実施されるように配置されることを特徴とする、請求項1または請求項2に記載の装置。   The selection means (4, 14) is of the electronic type and comprises a first storage means (14) for combination that associates the pads (6) with each other, and is implemented under the control of the first control mechanism (4) by the patient. The device according to claim 1, wherein the device is arranged as follows. 刺激体(5)の実施用の配列決定手段(16)から成ることによって、パッド(6)に送られる電気パルスの周波数を変動させるようになっており、配列決定手段(16)の実施が、患者による第2制御機構(11)の管理下に置かれることを特徴とする、請求項1〜請求項3のいずれか一つに記載の装置。   By comprising sequencing means (16) for the implementation of the stimulator (5), the frequency of the electrical pulses sent to the pad (6) is varied, and the implementation of the sequencing means (16) 4. Device according to claim 1, wherein the device is under the control of a second control mechanism (11) by the patient. 刺激体(5)の実施が、クロノメーター手段(18)の管理下に置かれ、該クロノメーター手段が、第3制御機構(20)との関係において、第3記憶手段(19)に関連づけられていることで、患者が自分に適用しようとする治療の時間と長さを選択できるようになっていることを特徴とする、請求項1〜請求項4のいずれか一つに記載の装置。   The implementation of the stimulator (5) is under the control of the chronometer means (18), which is associated with the third storage means (19) in relation to the third control mechanism (20). The device according to any one of claims 1 to 4, characterized in that the patient can select the time and length of the treatment to be applied to him / her. パッド(6)がわずかに尖っており、患者の体との接触区域に、それぞれ磁化された金属から形成された頭部(7)を有していることを特徴とする、請求項1〜請求項5のいずれか一つに記載の装置。   1-Claim, characterized in that the pad (6) is slightly pointed and has a head (7) formed from magnetized metal in the contact area with the patient's body, respectively. Item 6. The device according to any one of Items 5. 電源(10)が、自立的であって、消費可能な電池、充電可能なバッテリ、およびソーラーセンサを有する任意の電源であることを特徴とする、請求項1〜請求項6のいずれか一つに記載の装置。   7. The power source (10) according to any one of claims 1 to 6, characterized in that the power source (10) is self-supporting and can be any power source with consumable batteries, rechargeable batteries and solar sensors. The device described in 1. 可動固定手段(13)が、ネジ留め、クリップ留め、磁気手段、再設置可能な粘着物、および吸引手段から成る任意の手段であることを特徴とする、請求項2に記載の装置。   Device according to claim 2, characterized in that the movable fixing means (13) is any means consisting of screwing, clipping, magnetic means, repositionable adhesive and suction means. パッド(6)が、隣接する同形の基礎の四角形の隅に配置され、該基礎の四角形が、これらの隅のうち、パッド(6)のない少なくとも任意の一つを除いて、全体で基本の四角形(C)を形成するように配置されていることを特徴とする、請求項1〜請求項8のいずれか一つに記載の装置。   A pad (6) is placed in the corner of the adjacent isomorphic foundation square, and the foundation square is entirely basic except for at least any one of these corners without the pad (6). The device according to claim 1, wherein the device is arranged to form a quadrangle (C). パッド(6)が、パッド(6)が割り当てられている基礎の四角形の隅のそれぞれについて、基本の四角形(C)の左上部隅から出て、左から右かつ上から下へと、P1、P2、P3、P4、P5、P6、P7、P8という順序において連続的に割り当てられており、パッドP2が装置のアースを構成し、接続(8)が、
−第1の組み合わせ:P6、P3、P8、P5、
−第2の組み合わせ:P6、P3、P7、P8、
−第3の組み合わせ:P1、P3、P6、P4、P8、
−第4の組み合わせ:P4、P8、P6、
−第5の組み合わせ:P1、P6、P8、
−第6の組み合わせ:P6、P4、
−第7の組み合わせ:P4、P8、
という組み合わせにしたがったパッド(6)の互いの関係から成ることを特徴とする、請求項9に記載の装置。
For each corner of the base square to which the pad (6) is assigned, the pad (6) exits from the upper left corner of the base square (C), from left to right and from top to bottom, P1, P2, P3, P4, P5, P6, P7, P8 are assigned consecutively in order, pad P2 constitutes the ground of the device, connection (8) is
-First combination: P6, P3, P8, P5,
-Second combination: P6, P3, P7, P8,
-Third combination: P1, P3, P6, P4, P8,
-Fourth combination: P4, P8, P6,
-Fifth combination: P1, P6, P8,
-Sixth combination: P6, P4,
-Seventh combination: P4, P8,
10. Device according to claim 9, characterized in that it consists of a mutual relationship of pads (6) according to the combination.
JP2004552771A 2002-11-15 2002-11-15 Portable device for treatment by electrical stimulation Pending JP2006506147A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/FR2002/003923 WO2004045708A1 (en) 2002-11-15 2002-11-15 Portable electrical stimulation treatment device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006506147A true JP2006506147A (en) 2006-02-23

Family

ID=32319946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004552771A Pending JP2006506147A (en) 2002-11-15 2002-11-15 Portable device for treatment by electrical stimulation

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2006506147A (en)
CN (1) CN100467086C (en)
AU (1) AU2002356241A1 (en)
WO (1) WO2004045708A1 (en)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5578060A (en) * 1995-06-23 1996-11-26 Chattanooga Group, Inc. Physical therapy apparatus having an interactive interface, and method of configuring same
US5662689A (en) * 1995-09-08 1997-09-02 Medtronic, Inc. Method and apparatus for alleviating cardioversion shock pain
US6272383B1 (en) * 1999-06-28 2001-08-07 Woodside Biomedical, Inc. Electro-acupuncture method using an electrical stimulator
US6445955B1 (en) * 1999-07-08 2002-09-03 Stephen A. Michelson Miniature wireless transcutaneous electrical neuro or muscular-stimulation unit
US6381496B1 (en) * 1999-10-01 2002-04-30 Advanced Bionics Corporation Parameter context switching for an implanted device
US6748276B1 (en) * 2000-06-05 2004-06-08 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. Neuromodulation therapy system

Also Published As

Publication number Publication date
AU2002356241A1 (en) 2004-06-15
CN100467086C (en) 2009-03-11
CN1729032A (en) 2006-02-01
WO2004045708A1 (en) 2004-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9326909B2 (en) Portable hand rehabilitation device
US8758216B2 (en) Electromagnetic body tissue stimulation apparatus and method
US20060190057A1 (en) Synthetic traveling wave transcutaneous electrical stimulation device
JP2917270B2 (en) Low frequency treatment device
US20160129273A1 (en) Pulsed electromagnetic therapy device with combined energy delivery
EP0257989A2 (en) Therapeutic electrostatic device
EP1829580A1 (en) Therapy device
KR20120032489A (en) Assembly arrangement for a bandage holding a transcutaneous electrical nerve stimulation device
US20100113862A1 (en) Treatment of amelioration of arthritic joint pain
JPH10137317A (en) Physical therapy type treatment device
US20070142891A1 (en) Therapeutic device that provides stimulation to an immobilized extremity
AU2019309213A1 (en) Stimulation device and method of use
JP5461109B2 (en) Low frequency pulse applying device and method of using the same
US7344552B2 (en) Mechanical coupling device for removably attaching a gem or a crystal to an acupuncture needle or to a vibratory device for acupressure treatment and method of treatment therewith
JP7320262B2 (en) Patient stimulator and data storage medium
JP2006506147A (en) Portable device for treatment by electrical stimulation
JP2988613B2 (en) Low frequency treatment device
KR101551550B1 (en) Smart electric moxibustion apparatus
KR101021338B1 (en) Child growth mat
KR20110001196U (en) Low frequency and far infrared radiation and magnetic use stimulator apparatus
JPH09154956A (en) Electric stimulation method and apparatus and low frequency treatment device
JP2016144546A (en) Electromagnetism generating massager
JP3217355U (en) Electrical stimulator
JP3046118U (en) Change control device
RU103733U1 (en) INSTALLATION FOR DIAGNOSIS AND TREATMENT OF THE PATIENT

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20051020