JP2006350863A - Method, device, system, and program for presenting subject, and a recording medium with program stored thereon - Google Patents

Method, device, system, and program for presenting subject, and a recording medium with program stored thereon Download PDF

Info

Publication number
JP2006350863A
JP2006350863A JP2005178476A JP2005178476A JP2006350863A JP 2006350863 A JP2006350863 A JP 2006350863A JP 2005178476 A JP2005178476 A JP 2005178476A JP 2005178476 A JP2005178476 A JP 2005178476A JP 2006350863 A JP2006350863 A JP 2006350863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
topic
channel information
channel
input
message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005178476A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Megumi Ishii
恵 石井
Minako Izawa
味奈子 井沢
Ryoji Kataoka
良治 片岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2005178476A priority Critical patent/JP2006350863A/en
Publication of JP2006350863A publication Critical patent/JP2006350863A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To grasp both a subject of great interest to users and whether or not the subject is the latest subject at the time when the users see it in the ending of a conversation in a channel. <P>SOLUTION: A method for presenting a subject creates a channel information table in which a defined number of subjects stored in a subject list storage means are arranged as associated with identifiers in order of descending scores for each channel, refers to words composing the subjects for each subject of each channel, extracts words of which the times in a word appearance latest time storage means are not present in a defined time before the current time among the subjects in the information table, and adds to output a command displaying in a display form differing from that of the subjects unmatched to the conditions in the information table to the subjects composed of only the extracted words. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、話題提示方法及び装置及びシステム及びプログラム及びプログラムを格納した記憶媒体に係り、特に、提示版システムやチャットシステムなどのコミュニケーションシステムおいて話題を提供するための話題提示方法及び装置及びシステム及びプログラム及びプログラムを格納した記憶媒体に関する。   The present invention relates to a topic presentation method and apparatus and system, a program, and a storage medium storing the program, and more particularly, a topic presentation method and apparatus and system for providing a topic in a communication system such as a presentation version system and a chat system. The present invention also relates to a program and a storage medium storing the program.

掲示板システムやチャットシステムを用いたネットワーク上のコミュニケーションの場(チャネル)では、評判や問題解決、新しい視点、コミュニティ内の事件など、有益な情報が発生する。また同じ興味をもつ利用者が集まって会話するので会話も盛り上がり、会話を見ているだけでも会話の場を楽しむことができる。利用者は有益な情報の取得やそこでの会話を楽しむため、自分が日々利用するチャネルでどんな話題が盛り上がっているかをチェックする。   In a network communication place (channel) using a bulletin board system or chat system, useful information such as reputation, problem solving, new viewpoints, and incidents in the community is generated. In addition, users with the same interest gather and have a conversation, so the conversation is exciting and you can enjoy the conversation just by looking at the conversation. Users can get useful information and enjoy conversations there by checking what topics are exciting in the channels they use every day.

しかし、掲示板システムやチャットシステムを用いたコミュニケーションの場は、近年インターネットの普及に伴い増加している。そのためユーザが利用するチャネルも増加し、自分が日々参加しているチャネルでどんな話題が盛り上がっているかをチェックするのに多くの時間を要するようになってきている。   However, the place of communication using a bulletin board system and a chat system has increased with the spread of the Internet in recent years. As a result, the number of channels used by users is increasing, and it takes a lot of time to check what topics are popular in the channels that they participate in every day.

また、初めてその場を知ったユーザにとって、実際に参加して(覗いて)みないとそこで何が話されているかわからないのではその場への参加の敷居が高く、新規ユーザの取り込みが難しい。そのため、チャネルで最近どんな話題に興味が集まっているかをユーザが一目でわかるようにすることが望まれる。   Also, for users who know the place for the first time, if they do not actually participate (peek) and do not know what is being spoken there, the threshold for participation in that place is high, and it is difficult to incorporate new users. For this reason, it is desired that the user can understand at a glance what topics have recently attracted interest on the channel.

掲示板システムやチャットシステムで話されている話題を提示する技術として、各チャネルに対して、その中のメッセージから用意された品詞のパタンにマッチする語の列を話題と見做して抜き出す方法がある。例えば、用意するパタンは名詞の連続や名詞間が「の」でつながる文字列等、利用者の興味を引くパタンである。そして、チャネル毎に、当該チャネルから抜き出した話題に対して、当該チャネルで目新しくてそのチャネルの最新のメッセージの付近でより蜜に発生しているほど高いスコアを付与し、スコアの高いものを選択する。   As a technique for presenting topics spoken in bulletin board systems and chat systems, for each channel, there is a method of extracting a word sequence that matches the part-of-speech pattern prepared from the messages in the channel as a topic. is there. For example, the pattern to be prepared is a pattern that attracts the user's interest, such as a string of nouns or a character string in which nouns are connected by “no”. Then, for each channel, a high score is given to the topic extracted from the channel, and the higher the score that is newer in the channel and near the latest message of the channel, the higher score is selected. To do.

この手法は、抜き出した話題の中から目新しくて最新のメッセージの付近でより密に発生しているものを順に選択することにより、会話の進行に伴う話題の変化への追従性が高く、話題の動きの把握が容易である。また、複数の語で構成されている文字列が話題となり、具体的な話題が提示されるため、利用者は提示された話題が、自分が既知な話題であるかどうかの判断が付きやすい(例えば、特許文献1参照)。
特開2004−348415
This method selects a topic that is new and more densely generated in the vicinity of the latest message from the extracted topics in order, so that it can follow changes in the topic as the conversation progresses. Easy to grasp movement. Moreover, since a character string composed of a plurality of words becomes a topic and a specific topic is presented, it is easy for the user to determine whether the presented topic is a known topic ( For example, see Patent Document 1).
JP 2004-348415 A

上記従来の技術では、チャネル毎にそのチャネルの最新メッセージを基準として話題のスコアを求める。そのため、スコアが高くても利用者が見た時点で必ずしも最近会話された話題とは限らない。その結果、利用者が、利用者が見た時点での最近の話題であると思って会話の場へ行き、実際は古い話題であった場合、期待外れとなる問題がある。   In the above conventional technique, a topic score is obtained for each channel based on the latest message of the channel. Therefore, even if the score is high, it is not necessarily the topic that has been recently spoken when viewed by the user. As a result, when the user thinks that the topic is a recent topic when he / she sees it, he / she goes to the place of conversation and is actually an old topic.

この対処方法として、例えば、最終メッセージの投稿時間の提示があり得る。これにより、最終メッセージの投稿時刻が古い場合は、古い話題しかないということを利用者は把握可能となる。   As a coping method, for example, the posting time of the final message can be presented. Thereby, when the posting time of the final message is old, the user can grasp that there is only an old topic.

しかし、この方法では、更新時刻が最近でも話題語がとれないような内容のないメッセージの投稿がある場合は対処できない。   However, with this method, it is not possible to deal with the posting of a message that does not have a content that cannot be used even when the update time is recent.

また、メッセージの投稿時刻が利用者がみた時刻(システムが利用者に話題語を提示した時刻)の規定された一定期間内のメッセージのみを話題語の抽出対象として話題語を提示することにより、規定された範囲外の古い話題語が提示されないようにする方法もあり得る。   In addition, by presenting topic words as subject words extraction targets only for messages within a specified period of time when the message was posted by the user (time when the system presented the topic word to the user), There may be a method of preventing old topic words outside the specified range from being presented.

しかし、規定された期間内に話題語が存在しない場合、話題語が提示されない。その結果、利用者からすると、そのチャネルではどのような会話がされうるのかを把握できないので興味がわかず、その結果、利用者のチャネルへの来訪の障害となる。   However, if there is no topic word within the specified period, the topic word is not presented. As a result, the user cannot understand what kind of conversation can be made on the channel, and thus is not interested, resulting in an obstacle to the user's visit to the channel.

本発明は、上記の点に鑑みなされたもので、チャネル内の会話の最後の方で利用者の興味が集まっている話題の把握と利用者が見た時点での最近の話題であるかを同時に把握可能とする話題提示方法及び装置及びシステム及びプログラム及びプログラムを格納した記憶媒体を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above points, and grasps the topic that the user's interest is gathering at the end of the conversation in the channel and whether it is a recent topic at the time the user sees it. It is an object of the present invention to provide a topic presentation method, apparatus, system, program, and storage medium storing the program that can be grasped simultaneously.

図1は、本発明の原理構成図である。   FIG. 1 is a principle configuration diagram of the present invention.

本発明(請求項1)は、チャネル識別子と発生時刻が関係付けられて複数のチャネルのメッセージが、発生時刻が古い順に入力され、該入力において、入力された該メッセージ及び入力された該チャネル識別子に対して入力されたメッセージ群の中から予め定義された品詞パタンにマッチする話題群を求める手段と、
各メッセージの各話題に対して抽出された話題が出現したメッセージより後に入力された当該チャネル識別子のメッセージにおいて、当該話題を構成する語が出現したメッセージの数を支持数として求める手段と、
支持数を入力されたチャネル識別子に対して入力されたメッセージの中で当該語が出現したメッセージの数を分母とする式により重み付けした値を分子の構成要素に持ち、後に入力されたメッセージの数の分母の構成要素に持つ式によりスコア値を算出する手段と、
話題とスコアと入力されたチャネル識別子とを関係付けて話題リスト記憶手段110に格納する手段と、からなる提示話題語作成手段109を有する話題提示装置であって、
各チャネルの各話題について、当該話題を構成する語を記憶する話題構成語記憶手段108と、
各チャネルの各語について、当該チャネルの中の当該語が出現するメッセージの中で入力が最新のメッセージに関連付けられている時刻を記憶する語出現最新時刻記憶手段107と、
話題リスト記憶手段110に記憶されている話題を、チャネル毎にスコアの大きいものから順にチャネル識別子と対応付けて規定個数並べたチャネル情報テーブルを作成し、話題構成語記憶手段を参照して、該チャネル情報テーブル上の話題のうち、語出現最新時刻記憶手段における時刻が現時刻以前の規定時間内に存在しない語を抽出し、該語のみから構成される話題に対して、該チャネル情報テーブル上の条件に該当しない話題とは異なる表示形式で表示する命令を付与して、該チャネル情報テーブルを、表示装置に出力するチャネル情報テーブル作成手段111と、を有する。
According to the present invention (Claim 1), a channel identifier and an occurrence time are related to each other, and messages of a plurality of channels are inputted in the order of the occurrence time. In the input, the inputted message and the inputted channel identifier Means for obtaining a topic group that matches a pre-defined part-of-speech pattern from among message groups input to
Means for obtaining the number of messages in which the word constituting the topic appears as the support number in the message of the channel identifier input after the message in which the topic extracted for each topic of each message appears;
Number of messages entered later with a numerator component weighted by an expression with the denominator as the number of messages in which the word appears in the message entered for the channel identifier for which the support number was entered Means for calculating a score value by an expression of the denominator component,
A topic presentation device having a presentation topic word creation unit 109, comprising: a topic, a score, and an input channel identifier associated with each other and stored in the topic list storage unit 110;
For each topic of each channel, topic composing word storage means 108 for storing words constituting the topic,
For each word in each channel, word appearance latest time storage means 107 for storing the time associated with the latest message in the message in which the word in the channel appears,
Create a channel information table in which a predetermined number of topics stored in the topic list storage means 110 are arranged in association with channel identifiers in descending order of scores for each channel, refer to the topic constituent word storage means, Among the topics on the channel information table, a word whose time in the word appearance latest time storage means does not exist within a specified time before the current time is extracted, and a topic composed only of the word is extracted on the channel information table. And a channel information table creating means 111 for giving a command to display in a display format different from the topic not satisfying the above condition and outputting the channel information table to the display device.

また、本発明(請求項2)は、チャネル情報テーブル作成手段において、
該チャネル情報テーブル上の条件に該当しない話題とは異なる表示形式で表示する命令として、
語出現最新時刻記憶手段における時刻が現時刻以前の規定時間内にない語のみから構成される話題に対して、フォントを小さくする、または、薄い表示色にする命令を用いる。
Further, the present invention (Claim 2) is a channel information table creating means,
As a command to display in a display format different from the topic not corresponding to the conditions on the channel information table,
For a topic composed only of words whose time in the word appearance latest time storage means is not within the specified time before the current time, an instruction to make the font small or display light is used.

図2は、本発明の原理を説明するための図である。   FIG. 2 is a diagram for explaining the principle of the present invention.

本発明(請求項3)は、チャネル識別子と発生時刻が関係付けられて複数のチャネルのメッセージが、発生時刻が古い順に入力され、該入力において、入力された該メッセージ及び入力された該チャネル識別子に対して入力されたメッセージ群の中から予め定義された品詞パタンにマッチする話題群を求める手段と、
各メッセージの各話題に対して抽出された話題が出現したメッセージより後に入力された当該チャネル識別子のメッセージにおいて、当該話題を構成する語が出現したメッセージの数を支持数として求める手段と、
支持数を入力されたチャネル識別子に対して入力されたメッセージの中で当該語が出現したメッセージの数を分母とする式により重み付けした値を分子の構成要素に持ち、後に入力されたメッセージの数の分母の構成要素に持つ式によりスコア値を算出する手段と、
話題とスコアと入力されたチャネル識別子とを関係付けて話題リスト記憶手段に格納する手段と、チャネル情報テーブル作成手段からなる提示話題語作成手段を有する装置における話題提示方法であって、
チャネル情報テーブル作成手段が、
話題リスト記憶手段に記憶されている話題を、チャネル毎にスコアの大きいものから順にチャネル識別子と対応付けて規定個数並べたチャネル情報テーブルを作成するステップ(ステップ1)と、
各チャネルの各話題について、当該話題を構成する語を記憶する話題構成語記憶手段を参照して、該チャネル情報テーブル上の話題のうち、各チャネルの各語について、当該チャネルの中の当該語が出現するメッセージの中で入力が最新のメッセージに関連付けられている時刻を記憶する語出現最新時刻記憶手段における時刻が、現時刻以前の規定時間内に存在しない語を抽出し、該語のみから構成される話題に対して、該チャネル情報テーブル上の条件に該当しない話題とは異なる表示形式で表示する命令を付与するステップ(ステップ2)と、
チャネル情報テーブルを、表示装置に出力するステップ(ステップ3)と、を行う。
According to the present invention (Claim 3), a channel identifier and an occurrence time are related to each other, and messages of a plurality of channels are inputted in the order of the occurrence time. In the input, the inputted message and the inputted channel identifier Means for obtaining a topic group that matches a pre-defined part-of-speech pattern from among message groups input to
Means for obtaining the number of messages in which the word constituting the topic appears as the support number in the message of the channel identifier input after the message in which the topic extracted for each topic of each message appears;
Number of messages entered later with a numerator component weighted by an expression with the denominator as the number of messages in which the word appears in the message entered for the channel identifier for which the support number was entered Means for calculating a score value by an expression of the denominator component,
A topic presentation method in an apparatus having a topic topic storage unit that associates a topic with a score and an input channel identifier, and a presentation topic word creation unit including a channel information table creation unit,
Channel information table creation means
Creating a channel information table in which a predetermined number of topics stored in the topic list storage means are arranged in association with channel identifiers in descending order of scores for each channel (step 1);
For each topic of each channel, refer to the topic constituent word storage means for storing the words constituting the topic, and among the topics on the channel information table, for each word of each channel, the word in the channel The word appearance latest time storage means for storing the time associated with the latest message is extracted from the messages in which a word does not exist within the specified time before the current time, and only from the word A step (step 2) of giving a command to display in a display format different from the topic not corresponding to the condition on the channel information table to the configured topic;
The step of outputting the channel information table to the display device (step 3) is performed.

また、本発明(請求項4)は、該チャネル情報テーブル上の条件に該当しない話題とは異なる表示形式で表示する命令として、
語出現最新時刻記憶手段における時刻が現時刻以前の規定時間内にない語のみから構成される話題に対して、フォントを小さくする、または、薄い表示色にする命令を用いる。
Further, the present invention (Claim 4), as a command for displaying in a display format different from the topic not corresponding to the condition on the channel information table,
For a topic composed only of words whose time in the word appearance latest time storage means is not within the specified time before the current time, an instruction to make the font small or display light is used.

本発明(請求項5)は、請求項1または、請求項2記載に記載された話題提示装置としてコンピュータを機能させるプログラムである。   The present invention (Claim 5) is a program that causes a computer to function as the topic presentation device according to Claim 1 or Claim 2.

本発明(請求項6)は、請求項1または、請求項2記載に記載された話題提示装置としてコンピュータを機能させるプログラムを格納した記憶媒体である。   The present invention (Claim 6) is a storage medium storing a program for causing a computer to function as the topic presentation device according to Claim 1 or Claim 2.

本発明(請求項7)は、テレビ放送を含む映像データとそれに付随する音声データを送出する送出装置からのデータを受信し、入力装置により入力されたデータを取得し、ネットワークを介した処理を行う情報処理システムであって、
受信装置、チャネル情報入力装置、チャネル情報管理装置、チャネル情報閲覧装置、チャネル情報収集装置、チャネル情報テーブル管理装置、チャネル情報テーブル提示装置とを有し、
受信装置は、
チャネル情報テーブル提示装置により指定された送出装置の映像データと音声データを受信し、受信データを出力する手段を有し、
チャネル情報入力装置は、
入力装置より入力されるメッセージと指定されている送信装置を表すチャネル識別子をチャネル情報管理装置に出力する手段を有し、
チャネル情報管理装置は、
チャネル情報入力装置からの登録要求を含む入力に対して、入力されたメッセージに対して登録順序を表す登録番号と該メッセージが本装置に入力された時刻と入力されたチャネル識別子を関連付けてメッセージ記憶手段に記憶する手段と、
チャネル情報閲覧装置からの取得要求を含む入力に対して、入力されたチャネル識別子に対する登録番号付きのメッセージ群をチャネル情報閲覧装置へ出力する手段と、
チャネル情報収集装置からの取得要求を含む入力に対して、入力されたチャネル識別子に対する登録番号と時刻付きのメッセージ群を該チャネル情報収集装置へ出力する手段と、を有し、
チャネル情報閲覧装置は、
チャネル情報テーブル提示装置から指定されたチャネル識別子をチャネル情報管理装置に出力して、登録番号と時刻が付与されたメッセージ群を取得する手段と、
チャネル識別子に対する取得したメッセージ群を表示手段に出力する手段と、を有し、
チャネル情報収集装置は、チャネル情報管理装置から登録番号と時刻付きのメッセージ群を逐次取得する手段と、
前回の取得時からの差分のメッセージ群をチャネル識別子毎に登録番号の小さい順に、各メッセージに関連付けられている時刻とチャネル識別子と共にチャネル情報テーブル管理装置へ出力する手段と、を有し、
チャネル情報テーブル管理装置は、
チャネル情報収集装置からチャネル識別子と時刻が関連付けられてメッセージが入力された際、入力された該メッセージ及び該チャネル識別子に対して、予め定義された品詞パタンにマッチする話題群を求める手段と、
各メッセージの各話題に対して、該話題が出現したメッセージより後に入力されたチャネル識別子のメッセージにおいて、当該話題を構成する語が出現したメッセージの数を支持数として求める手段と、
支持数を入力されたチャネル識別子に対して入力されたメッセージの中で当該語が出現したメッセージの数を分母とする式により重み付けした値を分子の構成要素に持ち、後に入力されたメッセージの数を分母の構成要素に持つ式によりスコア値を算出する手段と、
話題とスコアと入力されたチャネル識別子とを関係付けて話題リスト記憶手段に格納する手段と、
各チャネルの各話題について、該話題を構成する語を記憶する話題構成語記憶手段と、
話題リスト記憶手段に記憶されている話題を、チャネル毎にスコアの大きいものから順にチャネル識別子と対応付けて規定個数並べたチャネル情報テーブルを作成し、話題構成語記憶手段を参照して、該チャネル情報テーブル上の話題のうち、語出現最新時刻記憶手段における時刻が現時刻以前の規定時間内に存在しない語を抽出し、該語のみから構成される話題に対して、該チャネル情報テーブル上の条件に該当しない話題とは異なる表示形式で表示する命令を付与して、該チャネル情報テーブルを、チャネル情報テーブル記憶手段に格納する手段と、
チャネル情報テーブル提示装置からの取得要求に対して、チャネル情報テーブル記憶手段からチャネル情報テーブルを取得して、該チャネル情報テーブル提示装置へ出力する手段と、を有し、
チャネル情報テーブル提示装置は、
チャネル情報テーブル管理装置へ取得要求を出力して、チャネル情報テーブルを取得し、取得した該チャネル応報テーブルを表示装置に出力する手段と、
入力装置より入力された送出装置を表すデータをチャネル識別子へ変換し、該チャネル識別子を受信装置とチャネル情報閲覧装置とチャネル情報入力装置へ出力する手段と、を有し、
入力装置は、
利用者が受信装置の出力を視聴しながら、入力した送出装置の出力に関するメッセージをチャネル情報入力装置に出力する手段と、チャネル情報テーブル提示装置から表示装置に出力されたチャネル情報テーブルを参照することにより該利用者によって指定された受信対象とする送出装置を表すデータを該チャネル情報テーブル提示装置に送信する手段と、を有する。
The present invention (Claim 7) receives data from a transmission device that transmits video data including television broadcasting and accompanying audio data, acquires data input by the input device, and performs processing via the network. An information processing system to perform,
A receiving device, a channel information input device, a channel information management device, a channel information browsing device, a channel information collection device, a channel information table management device, a channel information table presentation device,
The receiving device
Means for receiving video data and audio data of the sending device designated by the channel information table presenting device and outputting the received data;
Channel information input device
A means for outputting a message input from the input device and a channel identifier representing the designated transmission device to the channel information management device;
The channel information management device
In response to an input including a registration request from the channel information input device, a message number is stored by associating a registration number indicating a registration order with respect to the input message, a time when the message is input to the device, and an input channel identifier. Means for storing in the means;
Means for outputting a message group with a registration number for the input channel identifier to the channel information browsing apparatus for an input including an acquisition request from the channel information browsing apparatus;
In response to an input including an acquisition request from the channel information collection device, a means for outputting a message group with a registration number and time for the input channel identifier to the channel information collection device,
Channel information browsing device
Means for outputting a channel identifier designated by the channel information table presentation device to the channel information management device and obtaining a message group to which a registration number and a time are given;
Means for outputting the acquired message group for the channel identifier to the display means,
The channel information collection device sequentially acquires a message group with a registration number and time from the channel information management device,
Means for outputting to the channel information table management device together with the time associated with each message and the channel identifier, in order from the smallest registration number for each channel identifier, the message group of differences from the previous acquisition time,
The channel information table management device
Means for obtaining a topic group that matches a predefined part-of-speech pattern for the input message and the channel identifier when a message is input with the channel identifier and time associated from the channel information collection device;
For each topic of each message, in the message of the channel identifier input after the message in which the topic has appeared, means for obtaining the number of messages in which the word constituting the topic has appeared as a support number;
Number of messages entered later with a numerator component weighted by an expression with the denominator as the number of messages in which the word appears in the message entered for the channel identifier for which the support number was entered Means for calculating a score value by an expression having as a denominator component;
Means for associating a topic, a score, and an input channel identifier and storing them in a topic list storage means;
For each topic of each channel, topic constituent word storage means for storing words constituting the topic;
Create a channel information table in which a predetermined number of topics stored in the topic list storage means are arranged in association with channel identifiers in descending order of scores for each channel, refer to the topic constituent word storage means, Among the topics on the information table, a word whose time in the word appearance latest time storage means does not exist within a specified time before the current time is extracted, and a topic composed only of the word is extracted from the channel information table. A means for giving an instruction to display in a display format different from a topic that does not satisfy the condition, and storing the channel information table in a channel information table storage means;
In response to an acquisition request from the channel information table presentation device, obtaining a channel information table from the channel information table storage means, and outputting the channel information table to the channel information table presentation device,
The channel information table presentation device
Means for outputting an acquisition request to the channel information table management device, acquiring the channel information table, and outputting the acquired channel response table to the display device;
Means for converting data representing a sending device input from an input device into a channel identifier, and outputting the channel identifier to a receiving device, a channel information browsing device, and a channel information input device,
The input device is
Refer to the means for outputting a message related to the output of the input sending device to the channel information input device while viewing the output of the receiving device, and the channel information table output from the channel information table presenting device to the display device. And means for transmitting data representing the transmission device to be received designated by the user to the channel information table presentation device.

本発明によれば、利用者が話題を見た時点での最新の話題であるかどうかを把握できるようになるので、日々そのチャネルを利用する利用者は規定期間内にない話題に対するチェックの排除が可能となり、チャネルのチェック効率向上という効果を得ることができる。   According to the present invention, it becomes possible to grasp whether or not the topic is the latest topic when the user sees the topic, so that the user who uses the channel every day eliminates the check for the topic that is not within the specified period. As a result, the effect of improving the channel check efficiency can be obtained.

また、テレビの同じチャネルを見ている利用者同士で会話をするための会話の場が存在する状況においては、目立たなく表示されている話題は、放送中の番組の内容とずれている内容であることがわかるので、無駄なチャネルの切替えを無くすことができる。   Also, in situations where there is a place for conversation between users watching the same channel on the TV, the topic that is displayed inconspicuously is content that is different from the content of the program being broadcast. Since it can be seen, useless channel switching can be eliminated.

更に、本発明によって提示される話題を定期的に記録し、話題の時間変化を見た場合、目立たない表示の話題のみ存在する期間には、利用者の興味を集めた話題がなかったことがわかるという効果が得られる。   Furthermore, when the topic presented by the present invention is recorded periodically and the time change of the topic is seen, there was no topic that attracted the user's interest during the period when only the topic of inconspicuous display exists. The effect of understanding is obtained.

更に、規定期間内に話題が存在していない場合も話題が提示され得るので、そのチャネルの存在を初めて知った利用者に対してはチャネル内の具体的な話題を知ることができる。利用者が提示されたそれらの話題に興味を持った場合、チャネルを来訪する可能性が生じるため、新規利用者の取り込み効果も得られる。   Furthermore, since a topic can be presented even when there is no topic within a specified period, a user who knows the existence of the channel for the first time can know a specific topic in the channel. If the user is interested in those presented topics, there is a possibility of visiting the channel, so that the effect of incorporating new users can be obtained.

以下、図面と共に本発明の実施の形態を説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

[第1の実施の形態]
図3は、本発明の第1の実施の形態における話題提示装置の構成を示す。
[First Embodiment]
FIG. 3 shows a configuration of the topic presentation device according to the first embodiment of the present invention.

同図に示す話題提示装置100は、キーボードやマウス等の入力装置10と、ディスプレイである表示装置20に接続されている。   A topic presentation device 100 shown in the figure is connected to an input device 10 such as a keyboard and a mouse and a display device 20 which is a display.

話題提示装置100は、カウンタ値記憶部102、形態素解析部103、パタン記憶部104、解析済みメッセージ記憶部105、出現メッセージ数記憶部106、語出現最新時刻記憶部107、話題構成語記憶部108、提示話題語作成部109、話題リスト記憶部110、チャネル情報テーブル作成部111、時間範囲記憶部112、表示話題数記憶部113、期間外話題表示形式記憶部114から構成される。   The topic presentation device 100 includes a counter value storage unit 102, a morphological analysis unit 103, a pattern storage unit 104, an analyzed message storage unit 105, an appearance message number storage unit 106, a word appearance latest time storage unit 107, and a topic constituent word storage unit 108. , A presentation topic word creation unit 109, a topic list storage unit 110, a channel information table creation unit 111, a time range storage unit 112, a display topic number storage unit 113, and an out-of-period topic display format storage unit 114.

カウンタ値記憶部102は、メッセージの登録順序を把握するために、メッセージ登録毎に更新され、登録されたメッセージ数を表す整数値が記憶される。カウンタ値記憶部102の初期値は0である。   The counter value storage unit 102 stores an integer value that is updated each time the message is registered and indicates the number of registered messages in order to grasp the registration order of the messages. The initial value of the counter value storage unit 102 is 0.

形態素解析部103は、入力装置10から入力された文字列に対し、その文字列を単語分割し、それら単語とその品詞情報を出力する。本装置は、一般的に利用される装置であり、例えば、奈良先端科学技術大学院大学が提供する茶筌システムを当該形態素解析部103として利用可能である。   The morphological analysis unit 103 divides the character string into words for the character string input from the input device 10 and outputs the words and the part-of-speech information. This apparatus is a generally used apparatus. For example, a tea bowl system provided by Nara Institute of Science and Technology can be used as the morphological analysis unit 103.

パタン記憶部104は、文字列データから抽出する文字列のパタンの定義を記憶する。例えば、品詞を用いた正規表現「(名詞(の)?)+名詞」等を記憶する。当該パタンは、名詞の連続または名詞間の「の」が繋がる文字列を表す。   The pattern storage unit 104 stores the definition of the character string pattern extracted from the character string data. For example, a regular expression “(noun (no)?) + Noun” using a part of speech is stored. The pattern represents a character string in which a series of nouns or “no” between nouns is connected.

解析済みメッセージ記憶部105は、当該話題提示装置100に入力されたメッセージに対するパタン記憶部104に記憶されているパタンにマッチする当該メッセージ中の話題群、及び話題群の各話題に対して当該話題を構成する語、及び当該メッセージを構成する語の情報を当該メッセージの登録要求時に付与されていたチャネル識別子と時刻と当該文字列データに対して付与されたカウンタ番号を関連付けて記憶する。図4に入力されたメッセージの例を示し、図5に記憶されるデータの例を示す。   The analyzed message storage unit 105 corresponds to the topic group in the message that matches the pattern stored in the pattern storage unit 104 for the message input to the topic presentation device 100, and each topic of the topic group. And the channel identifier given at the time of the registration request of the message, the time, and the counter number given to the character string data are stored in association with each other. FIG. 4 shows an example of an input message, and FIG. 5 shows an example of data stored.

出現メッセージ数記憶部106は、メセージ群における、それらのメッセージ群の中の各語に対して当該語の出現する各チャネルのメッセージ数を記憶する。図6に出現メッセージ記憶部に記憶されるデータの例を示す。   The number-of-appearing message storage unit 106 stores the number of messages of each channel in which the word appears for each word in the message group in the message group. FIG. 6 shows an example of data stored in the appearance message storage unit.

語出現最新時刻記憶部107は、各チャネルの各語について、当該チャネルの中の当該語が出現するメッセージの中で入力が最新のメッセージに関連付けられている時刻を記憶する。図7に語出現最新時刻記憶部に記憶されるデータ例を示す。本実施の形態では、便宜上、時刻はエポック秒で表すとする。エポック秒とは、GMT(世界標準時)の1970年1月1日0時0秒からの秒数を表したものである。   The word appearance latest time storage unit 107 stores, for each word of each channel, the time associated with the latest message in the message in which the word appears in the channel. FIG. 7 shows an example of data stored in the word appearance latest time storage unit. In the present embodiment, for convenience, the time is expressed in epoch seconds. Epoch seconds represent the number of seconds since midnight on January 1, 1970 in GMT (World Standard Time).

話題構成語記憶部108は、上記の各チャネルの各話題について、当該話題を構成する語を記憶する。図8に話題構成語記憶部107に記録されるデータ例を示す。   The topic constituent word storage unit 108 stores, for each topic of each channel described above, the words constituting the topic. FIG. 8 shows an example of data recorded in the topic constituent word storage unit 107.

提示話題語作成部109は、逐次登録されるメッセージから提示する話題を作成する。   The presentation topic word creation unit 109 creates a topic to be presented from sequentially registered messages.

提示話題語作成部109は、入力装置10から入力された登録要求リストをメモリ(図示せず)に格納し、当該登録要求リストからチャネル識別子とメッセージと時刻取得し、チャネル識別子に対して入力されたメッセージ群の中からパタン記憶部104の品詞パタンにマッチする文字列群を話題群として求める。各メッセージの各話題に対して抽出された話題が出現したメッセージの後に入力された当該チャネル識別子のメッセージにおいて当該話題を構成する語が出現したメッセージの数を支持数として求める。支持数を入力されたチャネル識別子に対して入力されたメッセージの中で当該語が出現したメッセージの数を分母とする式により重み付けした値を分子の構成要素に持ち、後に入力されたメッセージの数を分母の構成要素に持つ式によりスコア値と入力されたチャネル識別子とを関係付けて話題リスト記憶部110に出力する。   The presentation topic word creation unit 109 stores a registration request list input from the input device 10 in a memory (not shown), acquires a channel identifier, a message, and a time from the registration request list, and is input to the channel identifier. A character string group that matches the part-of-speech pattern in the pattern storage unit 104 is obtained as a topic group from the message group. The number of messages in which the word constituting the topic appears in the message of the channel identifier input after the message in which the topic extracted for each topic of each message appears is obtained as the support number. Number of messages entered later with a numerator component weighted by an expression with the denominator as the number of messages in which the word appears in the message entered for the channel identifier for which the support number was entered Are related to the input channel identifier and output to the topic list storage unit 110 by an expression having as a component of the denominator.

また、抽出された各話題について当該話題語と話題を構成する語を関連付けて話題構成語記憶部108へ出力する。また、入力メッセージの各語について、語出現最新時刻記憶部107の入力チャネル識別子の語の値を入力として与えられた時刻に更新する。例えば、「花子の衣装は黄色のツナギです。」という入力メッセージの時刻に“1047865510(2003/03/17−10:45:10)”が関係付けられ、語出現最新時刻記憶部107中のメッセージと同一チャネル識別子に対する語「花子」の出現最新時刻が“1047864615(2003/03/17/10:30:15)”だった場合、語出現最新時刻記憶部107の当該チャネルの語「花子」の値を“1047865510”へ更新する。図7は、このように更新された語出現最新時刻記憶部107の例であり、図9に話題リスト記憶部110に記憶されるデータの例を示す。   Further, for each extracted topic, the topic word and the word constituting the topic are associated and output to the topic constituent word storage unit 108. For each word of the input message, the word value of the input channel identifier in the word appearance latest time storage unit 107 is updated at the given time as an input. For example, “1047886510 (2003/03 / 17-10: 45: 10)” is related to the time of the input message “Hanako's costume is yellow jumpsuit”, and the message in the word appearance latest time storage unit 107 is related. When the latest appearance time of the word “Hanako” for the same channel identifier is “1047864615 (2003/03/17/10: 30: 30: 15)”, the word “Hanako” of the channel in the word appearance latest time storage unit 107 The value is updated to “10478655510”. FIG. 7 shows an example of the word appearance latest time storage unit 107 updated as described above. FIG. 9 shows an example of data stored in the topic list storage unit 110.

なお、提示話題語作成部109の詳細な動作は後述する。   The detailed operation of the presentation topic word creation unit 109 will be described later.

時間範囲記憶部112は、メッセージが発生してから利用者が見た時点で少なくともどれくらい時間が経過したものを、最近会話されていない話題とするかを規定するための時間長を記憶する。例えば、5分以内に会話されていない話題を区別するためには、例えば秒を単位とした“300”を記憶する。   The time range storage unit 112 stores a time length for defining at least how much time has elapsed since the message was generated as a topic that has not been recently spoken. For example, in order to distinguish topics that are not spoken within 5 minutes, for example, “300” in units of seconds is stored.

表示話題数記憶部113は、利用者に各チャネルにおいて提示する最大話題数を規定する整数を記憶する。例えば、各チャネルに対して3個の話題を提示する場合には“3”を記憶させる。   The display topic number storage unit 113 stores an integer that defines the maximum number of topics to be presented to the user in each channel. For example, “3” is stored when three topics are presented for each channel.

期間外話題表示形式記憶部114は、最近会話されていない話題を他と区別するための表示命令を記憶する。例えば、HTML形式で表示を行う場合、フォントサイズや色を指定するタグを用いることが可能である。図10に期間外話題表示形式記憶部114の例を示す。同図における“WADAI_P”は、後述する図13のステップ216においてw(話題)に置換される。図10の例はフォントを他と比べて3レベル小さく、かつ、灰色で表示する命令を表している。   The non-period topic display format storage unit 114 stores a display command for distinguishing topics that have not been recently spoken from others. For example, when displaying in the HTML format, it is possible to use a tag for designating the font size and color. FIG. 10 shows an example of the off-period topic display format storage unit 114. “WADAI_P” in the figure is replaced with w (topic) in step 216 of FIG. 13 described later. The example in FIG. 10 represents an instruction to display a font in gray that is three levels smaller than the others.

チャネル情報テーブル作成部111は、提示話題語作成部109が作成した話題を最近会話されていない話題と区別できる形式で表す、チャネルとその話題を一覧するテーブルを作成し、表示する。詳細な動作について後述する。   The channel information table creation unit 111 creates and displays a table that lists channels and their topics, which expresses the topics created by the presentation topic word creation unit 109 in a format that can be distinguished from topics that have not been spoken recently. Detailed operation will be described later.

図11、図12は、本発明の第1の実施の形態における提示話題語作成部の動作のフローチャートである。   11 and 12 are flowcharts of the operation of the presented topic word creation unit in the first embodiment of the present invention.

ステップ101) 提示話題語作成部109は、終了指示があった場合には、以下の処理を終了する。   Step 101) The presented topic word creation unit 109 terminates the following process when an end instruction is given.

ステップ102) メモリ(図示せず)内の登録要求リストが空であるかを判定し、空である場合には、ステップ101に戻る。   Step 102) It is determined whether the registration request list in the memory (not shown) is empty, and if it is empty, the process returns to Step 101.

ステップ103) 登録要求リストを取得して、当該登録要求リストの先頭のチャネル識別子とメッセージと時刻の組を読み出す。読み出した組のチャネル識別子をID、メッセージをd、時刻をAとする。読み出した当該組をメモリ(図示せず)の登録要求リストから削除する。   Step 103) Acquire the registration request list and read out the first channel identifier, message, and time pair of the registration request list. The channel identifier of the read set is ID, the message is d, and the time is A. The read set is deleted from the registration request list in the memory (not shown).

ステップ104) カウンタ記憶部102からカウンタ値を読み出して、1加算し、Cとする(C=C+1)。対応するカウンタがない場合は、C=1とする。カウンタ値Cをカウンタ記憶部102に格納する。   Step 104) The counter value is read from the counter storage unit 102, 1 is added, and C is obtained (C = C + 1). If there is no corresponding counter, C = 1. The counter value C is stored in the counter storage unit 102.

ステップ105) メッセージ(d)を形態素解析部103に出力し、語Siと品詞Tiの対[Si,Ti]を要素とするリストL=[[S1,T1],[S2,T2],…](メッセージ(d)の先頭の語から順にS1,S2)を取得する。   Step 105) The message (d) is output to the morphological analysis unit 103, and the list L = [[S1, T1], [S2, T2],...] Having the pair [Si, Ti] of the word Si and the part of speech Ti as elements. (S1, S2) are acquired in order from the first word of the message (d).

ステップ106) パタン記憶部104からパタンを読み出し、これをPとする。   Step 106) The pattern is read from the pattern storage unit 104, and this is set as P.

ステップ107) メッセージ内の話題とその話題を構成する語の組を記憶するためのリストR,各話題を構成する語を記憶するためのリストU、提示話題候補を記憶するための文字列S,品詞文字列を記憶するための文字列T、メッセージ内の語を記憶するためのリストWをメモリ(図示せず)に用意し、
R=[],U=[],S=“”“”,T=“”“”,W=[]
とする。
Step 107) A list R for storing a topic in a message and a set of words constituting the topic, a list U for storing a word constituting each topic, a character string S for storing a suggested topic candidate, A character string T for storing a part-of-speech character string and a list W for storing words in a message are prepared in a memory (not shown).
R = [], U = [], S = """", T = """", W = []
And

ステップ108) i=1とする。   Step 108) i = 1.

ステップ109) i≦Lの要素数である場合には、ステップ120に移行し、そうでない場合は、ステップ110に移行する。   Step 109) If i ≦ L, the process proceeds to Step 120. Otherwise, the process proceeds to Step 110.

ステップ110) メモリ(図示せず)において、品詞文字列を記憶するための文字列をT=T+Tiとする。   Step 110) In a memory (not shown), a character string for storing a part-of-speech character string is set to T = T + Ti.

ステップ111) ステップ110で求められたTに、ステップ106で取得したパタンPにマッチしない部分が存在する場合には、ステップ112に移行し、マッチする場合はステップ115に移行する。   Step 111) If there is a portion in T determined in step 110 that does not match the pattern P acquired in step 106, the process proceeds to step 112. If there is a match, the process proceeds to step 115.

ステップ112) S=“”“”であるかを判定し、そうである場合には、ステップ113に移行し、そうでない場合にはステップ114に移行する。   Step 112) It is determined whether S = “” “”. If so, the process proceeds to Step 113, and if not, the process proceeds to Step 114.

ステップ113) T=“”“”とし、ステップ116に移行する。   Step 113) Set T = “” “” and go to Step 116.

ステップ114) 話題構成語記憶部108のID(チャネル識別子)のS(話題)の値にU(語)を出力し、ステップ116に移行する。   Step 114) U (word) is output as the value of S (topic) of the ID (channel identifier) in the topic constituent word storage unit 108, and the process proceeds to step 116.

R=R+[[S,U]]
S=“”“”,T=“”“”,U=[]
ステップ115) メモリ(図示せず)において、提示話題候補を記憶するための文字列S、各話題を構成する語を記憶するためのリストU、品詞文字列を記憶するための文字列Tをそれぞれ、
S=S+Si
U=[Si]+U
T=T+Ti
とする。
R = R + [[S, U]]
S = """", T = """", U = []
Step 115) In a memory (not shown), a character string S for storing the presentation topic candidates, a list U for storing words constituting each topic, and a character string T for storing part-of-speech character strings, respectively. ,
S = S + Si
U = [Si] + U
T = T + Ti
And

ステップ116) Si∈Wである場合には、ステップ119に移行し、そうでない場合には、ステップ117に移行する。   Step 116) If SiεW, go to Step 119, otherwise go to Step 117.

ステップ117) メッセージ内の語を記憶するためのリストWを、W=W+[Si]とする。   Step 117) A list W for storing words in the message is W = W + [Si].

ステップ118) 出現メッセージ数記憶部106からID(チャネル識別子)のSiの値(出現メッセージ数)を読み出し、その値に1加算した値を出現メッセージ数記憶部106のIDのSiの値に出力する。出現メッセージ数記憶部106中に対応する値がない場合には、1を出力する。語出現最新時刻記憶部107のID(チャネル識別子)のSiの値にA(時刻)を出力する。   Step 118) The Si value (number of appearing messages) of the ID (channel identifier) is read from the appearing message number storage unit 106, and a value obtained by adding 1 to the value is output to the Si value of the ID of the appearing message number storage unit 106. . When there is no corresponding value in the appearance message number storage unit 106, 1 is output. A (time) is output as the value of Si of the ID (channel identifier) in the word appearance latest time storage unit 107.

ステップ119) i=i+1とし、ステップ109に移行する。   Step 119) Set i = i + 1 and proceed to Step 109.

ステップ120) R(メッセージ内の話題とその話題を構成する語の組を記憶するためのリスト)、ID(チャネル識別子)、C(カウンタ値),W(メッセージ内の語を記憶するためのリストW)を要素とするリストを作成し、解析済みメッセージとして解析済みメッセージ記憶部105に格納する。   Step 120) R (list for storing a topic in a message and a set of words constituting the topic), ID (channel identifier), C (counter value), W (list for storing a word in the message) A list having W) as an element is created and stored in the analyzed message storage unit 105 as an analyzed message.

ステップ121) 解析済みメッセージ記憶部105からIDを要素に含む解析済みメッセージ群Gを読み込み、IDに関係付けられている各語の出現メッセージ数を出現メッセージ数記憶部106より読み込む。   Step 121) The analyzed message group G including the ID as an element is read from the analyzed message storage unit 105, and the number of appearing messages of each word related to the ID is read from the appearing message number storage unit 106.

ステップ122) 話題とそのスコアを記憶するためのリストM=[]をメモリ(図示せず)上に用意する。   Step 122) A list M = [] for storing topics and their scores is prepared on a memory (not shown).

ステップ123) メッセージ群Gの各解析済みメッセージi中の各話題Zijに対し、当該話題Zijを構成する各語kの支持数SUPPORTk(G内のメッセージ群の中で当該メッセージよりカウンタ値が大きい当該語kを有するメッセージ数)と、当該メッセージよりカウンタ値が大きいG内のメッセージの数RESTiを求め、話題Zijを構成する語の数をNijとし、   Step 123) For each topic Zij in each analyzed message i of the message group G, the support number SUPPORTk of each word k constituting the topic Zij (the counter value larger than that message in the message group in G The number of messages having the word k) and the number of messages RESTi in G having a counter value larger than that message, and the number of words constituting the topic Zij as Nij,

Figure 2006350863
をスコアとして算出する。
Figure 2006350863
Is calculated as a score.

ステップ124) 上記の各話題ijをスコアijと対にしてMの要素として追加する。この際、既に当該話題ijと同じ話題を要素に持つ対がM中に存在する場合は、M中の当該話題ijのスコアのvの方がスコアijより小さい場合に限り、M中の話題ijを持つ対を削除し、話題ijとスコアijを対にし、Mに追加する。   Step 124) Each topic ij is paired with the score ij and added as an element of M. At this time, if there is already a pair in M that has the same topic as the topic ij as an element, the topic ij in M only if the score v of the topic ij in M is smaller than the score ij. The pair having the topic ij and the score ij are paired and added to M.

ステップ125) 話題リスト記憶部110にIDに対するリストが存在する場合は、話題リスト記憶部110から当該IDに対するリストを削除する。スコアの値が大きい順にM中の対をソートし、ソート結果のリストとIDを対にして話題リスト記憶部110に格納し、ステップ101に戻る。   Step 125) When the list for the ID exists in the topic list storage unit 110, the list for the ID is deleted from the topic list storage unit 110. The pairs in M are sorted in descending order of the score value, the sorting result list and ID are paired and stored in the topic list storage unit 110, and the process returns to step 101.

上記のステップ123において、各メッセージから最新メッセージまでの間での話題の発生密度に準ずる支持数を利用した値を求め、ステップ124で、各話題において当該支持数を利用した値の最大の値をスコアの値として採用することにより、会話の最後の方で利用者が集まっている話題のスコアが高くなりやすい。その結果、本発明では、利用者に提示される話題は会話の最後の方で利用者の興味が集まっている話題となりやすく、チャネルにおける会話の最後の方で利用者の興味が集まっている話題の把握が可能である。   In step 123 described above, a value using the number of support according to the occurrence density of the topic between each message and the latest message is obtained, and in step 124, the maximum value using the number of support in each topic is determined. By adopting it as a score value, the score of a topic where users gather at the end of the conversation tends to increase. As a result, in the present invention, the topic presented to the user tends to be a topic that attracts the user's interest at the end of the conversation, and the topic that attracts the user's interest at the end of the conversation in the channel Can be grasped.

次に、チャネル情報テーブル作成部111の動作について詳細に説明する。   Next, the operation of the channel information table creation unit 111 will be described in detail.

図13は、本発明の第1の実施の形態におけるチャネル情報テーブル作成部の処理のフローチャートである。   FIG. 13 is a flowchart of the process of the channel information table creation unit in the first embodiment of the present invention.

ステップ201) チャネル情報テーブル作成部111は、話題リスト記憶部110に記憶されているデータをL、話題構成語記憶部108に記憶されているデータをW、語出現最新時刻記憶部107に記憶されているデータをS、表示話題数記憶部113に記憶されているデータをN、時間範囲記憶部112に記憶されているデータをTterm、期間外話題表示形式記憶部114に記憶されているデータをFとして読み込む。   Step 201) The channel information table creation unit 111 stores L in the data stored in the topic list storage unit 110, W stores the data stored in the topic constituent word storage unit 108, and stores the data in the latest word appearance time storage unit 107. Data stored in the display topic number storage unit 113, N data stored in the time range storage unit 112, Tterm, and data stored in the out-of-period topic display format storage unit 114. Read as F.

ステップ202) Lc=L上の各チャネル識別子を要素とするリスト、とする。   Step 202) Let Lc = a list having each channel identifier on L as an element.

ステップ203) 終了指示が入力された場合には、当該処理を終了する。   Step 203) If an end instruction is input, the process ends.

ステップ204) Tcurrent=現在時刻とし、チャネル識別子と提示する話題のリストの対を記憶するためのリストR=[]とする。C=Lcとする。   Step 204) Tcurrent = current time, and list R = [] for storing a pair of a channel identifier and a list of topics to be presented. Let C = Lc.

ステップ205) メモリ(図示せず)上のCが空リストであるかを判定し、空リストである場合は、ステップ209に移行し、そうでない場合にはステップ206に移行する。   Step 205) It is determined whether C on the memory (not shown) is an empty list. If it is an empty list, the process proceeds to Step 209. If not, the process proceeds to Step 206.

ステップ206) チャネル識別子c’=Cの先頭要素とし、C=Cから先頭要素を除いたリスト、L’=c’のL上の要素(話題)をスコアの値が大きい順に先頭からN個並べたリスト、とし、テーブル上のチャネルの話題のリストを記憶するためのリストL”=[]、をメモリ(図示せず)に設定する。   Step 206) A list with the channel identifier c ′ = C as the first element, a list obtained by removing the first element from C = C, and elements (topics) on L with L ′ = c ′ are arranged from the top in the descending order of score values. A list L ″ = [] for storing a list of channel topics on the table is set in a memory (not shown).

ステップ207) L’が空リストであるか判定し、空リストである場合には、ステップ208に移行し、そうでない場合はステップ210に移行する。   Step 207) It is determined whether L 'is an empty list. If it is an empty list, the process proceeds to Step 208. If not, the process proceeds to Step 210.

ステップ208) リストRを、R=R+[[c’,L”]]とし、ステップ205に移行する。   Step 208) The list R is set to R = R + [[c ′, L ″]], and the process proceeds to Step 205.

ステップ209) リストRをチャネル識別子を項目とし、リストRのチャネル識別子の話題のリストの要素を要素毎に区切って並べた文字列を対応するチャネル識別子の項目の値とする表示用テーブルを作成し、表示装置20へ出力し、ステップ203に移行する。   Step 209) A display table is created in which the list R is a channel identifier as an item, and a character string in which elements of the topic list of the channel identifier in the list R are separated for each element is used as the value of the corresponding channel identifier item. Then, the data is output to the display device 20, and the process proceeds to step 203.

ステップ210) w’=L’の先頭要素の話題、L’=L’から先頭要素を除いたリスト、Lk=WのC’を構成する語を要素とするリスト、とする。   Step 210) It is assumed that the topic of the top element of w ′ = L ′, a list obtained by removing the top element from L ′ = L ′, and a list having the words constituting C ′ of Lk = W as elements.

ステップ211) Lkは空リストであるかを判定し、空リストである場合はステップ207に移行し、そうでない場合は、ステップ212に移行する。   Step 211) It is determined whether Lk is an empty list. If it is an empty list, the process proceeds to Step 207. If not, the process proceeds to Step 212.

ステップ212) k=Lkの先頭要素、Lk=Lkから先頭要素を除いたリスト、とする。   Step 212) It is assumed that k = Lk is the top element, and Lk = Lk is a list obtained by removing the top element.

ステップ213) Tcurrent−(Sのc’のkの値)≦Ttermである場合は、ステップ214に移行し、そうでない場合には、ステップ215に移行する。ここで、Sのc’のkの値が存在しない場合はSのc’のkの値を0として計算する。   Step 213) If Tcurrent− (value of k ′ of S ′) ≦ Tterm, the process proceeds to Step 214; otherwise, the process proceeds to Step 215. Here, when there is no k value of c ′ of S, the value of k of S ′ is calculated as 0.

ステップ214) L”=L”+[w’]、Lk=[]とし、ステップ211に移行する。   Step 214) L ″ = L ″ + [w ′] and Lk = [], and the process proceeds to Step 211.

ステップ215) Lkが空リストであるかを判定し、空リストである場合は、ステップ216に移行し、そうでない場合は、ステップ211に移行する。   Step 215) It is determined whether Lk is an empty list. If it is an empty list, the process proceeds to Step 216. If not, the process proceeds to Step 211.

ステップ216) データFの所定の場所にw’を埋め込んだ文字列mを作成し、L”=L”+[m]とし、ステップ211に移行する。   Step 216) A character string m in which w ′ is embedded in a predetermined place of the data F is created, L ″ = L ″ + [m], and the process proceeds to Step 211.

上記のステップ211〜ステップ216において、提示する話題の中から時間範囲記憶部112に記憶されている時間長内で会話されていない話題を特定し、期間外話題表示形式記憶部114に記憶されている文字列にそれらを埋め込むことでそれらの話題を他の話題と区別可能なテーブルを作成する。   In steps 211 to 216 described above, a topic that is not spoken within the time length stored in the time range storage unit 112 is identified from the topics to be presented, and is stored in the out-of-period topic display format storage unit 114. By embedding them in a character string, a table that can distinguish those topics from other topics is created.

例えば、表示する話題が「山田太郎」、「山田花子」「芸人出世街道」であり、話題の構成する語の語出現最新時刻が、「山田=1048038215」、「太郎=048038725」,「花子=048038693」、「芸人=1048037723」、「出世=1048037904」、「街道=1048037710」であり時間範囲記憶部114に記憶されている時間長が5分(300秒)であり、ステップ204における現時刻が“1048038902”とした場合、構成語「芸人」、「出世」、「街道」が全て300秒以内にない話題「芸人出世街道」に対して、期間外話題表示形式記憶部114の期間外話題表示形式を適用する。そして、頻繁にチャネル情報テーブルを作成し、表示装置20へテーブルを出力して利用者が見るテーブルを更新することにより、利用者がテーブルを見た時点から時間範囲記憶部112に記憶されている時間長内の過去において会話に登らなくなった話題を速やかに区別できる状態にしている。   For example, the topics to be displayed are “Yamada Taro”, “Yamada Hanako”, “Geisha Sengyo Kaido”, and the word appearance latest times of the words constituting the topic are “Yamada = 1048038215”, “Taro = 048038725”, “Hanako = 048038693 ”,“ Entertainer = 1048037723 ”,“ Promotion = 1048037904 ”,“ Highway = 1048037710 ”, the time length stored in the time range storage unit 114 is 5 minutes (300 seconds), and the current time in step 204 is In the case of “1048038902”, the topic display of the non-period topic display format storage unit 114 for the topic “entertainment risen street” in which the constituent words “entertainer”, “departure”, and “highway” are all within 300 seconds Apply the format. Then, by frequently creating a channel information table, outputting the table to the display device 20 and updating the table viewed by the user, the table is stored in the time range storage unit 112 from the time when the user viewed the table. Topics that can no longer be spoken in the past within the time length can be quickly distinguished.

図14は、本発明の第1の実施の形態における表示用テーブルの例を示し、図15は、本発明の第1の実施の形態における表示されるテーブルの例を示す。   FIG. 14 shows an example of a display table according to the first embodiment of the present invention, and FIG. 15 shows an example of a table displayed according to the first embodiment of the present invention.

規定時間内に会話に登らなかった話題は目立たないように表示されるため、それら話題を区別しやすいことは明らかである。   It is clear that topics that did not climb the conversation within the specified time are displayed inconspicuously, so that these topics can be easily distinguished.

なお、本実施の形態において、チャネル識別子として会話の場を表すURLを用いることは、利用者に提示するテーブルに会話の場のリンクを入れて利用者を会話の場へ1クリックで誘導できるため、好適である。   In the present embodiment, the use of a URL representing a conversation place as a channel identifier allows the user to be guided to the conversation place with one click by putting a link of the conversation place in the table presented to the user. Is preferable.

[第2の実施の形態]
本実施の形態では、話題提示システムについて説明する。
[Second Embodiment]
In the present embodiment, a topic presentation system will be described.

図16は、本発明の第2の実施の形態における話題提示システムの構成を示す。   FIG. 16 shows the configuration of a topic presentation system in the second embodiment of the present invention.

同図に示す話題提示システムは、送出装置131、入力装置132、表示装置133、情報処理システム130から構成される。   The topic presentation system shown in FIG. 1 includes a sending device 131, an input device 132, a display device 133, and an information processing system 130.

送出装置131は、テレビ放送等の映像データとそれに付随する音声データを送出する装置であり、テレビ放送局や映像配信サーバ等である。   The sending device 131 is a device that sends video data such as television broadcasts and accompanying audio data, and is a television broadcasting station, a video distribution server, or the like.

入力装置132は、キーボードやマウス、リモコンなどである。   The input device 132 is a keyboard, a mouse, a remote controller, or the like.

表示装置133は、例えば、一般のパーソナルコンピュータの出力を表示可能なディスプレイである。   The display device 133 is, for example, a display that can display the output of a general personal computer.

情報処理システム130は、チャネル情報テーブル提示装置240、受信装置140、チャネル情報閲覧装置200、チャネル情報入力装置160、チャネル情報テーブル管理装置260、チャネル情報収集装置220、チャネル情報テーブル管理装置240から構成される。   The information processing system 130 includes a channel information table presentation device 240, a reception device 140, a channel information browsing device 200, a channel information input device 160, a channel information table management device 260, a channel information collection device 220, and a channel information table management device 240. Is done.

受信装置140は、図17に示すように、受信部141、音声処理部142、映像処理部143を有し、受信部141は、音声・映像データを受信するアンテナ145とチャネル情報テーブル提示装置240からの出力(チャネル識別子)を記憶する出力記憶部144に接続され、音声処理部142はスピーカ146に接続され、映像処理部143は表示装置147に接続され、指定された送出装置の出力データを再生する。受信装置140は、一般的なテレビ受信機やテレビチューナ付パーソナルコンピュータにより実現可能である。   As shown in FIG. 17, the receiving device 140 includes a receiving unit 141, an audio processing unit 142, and a video processing unit 143. The receiving unit 141 receives an audio / video data and a channel information table presenting device 240. Is connected to an output storage unit 144 that stores the output (channel identifier) from the audio signal, the audio processing unit 142 is connected to the speaker 146, the video processing unit 143 is connected to the display device 147, and the output data of the designated transmission device is received. Reproduce. The receiving apparatus 140 can be realized by a general television receiver or a personal computer with a TV tuner.

図18は、本発明の第2の実施の形態における受信装置の動作のフローチャートである。   FIG. 18 is a flowchart of the operation of the receiving apparatus according to the second embodiment of the present invention.

同図(a)は、受信部141の処理フローであり、(b)は、音声処理部142の処理フローであり、(c)は映像処理部143の処理フローである。   FIG. 4A shows the processing flow of the receiving unit 141, FIG. 4B shows the processing flow of the audio processing unit 142, and FIG. 4C shows the processing flow of the video processing unit 143.

まず、受信部141の動作を説明する。   First, the operation of the receiving unit 141 will be described.

ステップ301) 受信部141は、終了指示が入力された場合は当該処理を終了する。   Step 301) The receiving unit 141 ends the process when an end instruction is input.

ステップ302) チャネル情報テーブル提示装置240の出力記憶部(図示せず)にチャネル識別子の入力があった場合には、ステップ304に移行し、なかった場合は、ステップ303に移行する。   Step 302) If a channel identifier is input to the output storage unit (not shown) of the channel information table presentation device 240, the process proceeds to step 304. If not, the process proceeds to step 303.

ステップ303) 出力対象として設定されている送出装置があるかを判定し、ある場合はステップ305に移行し、ない場合はステップ301に戻る。   Step 303) It is determined whether or not there is a transmission device set as an output target. If there is, the process proceeds to Step 305, and if not, the process returns to Step 301.

ステップ304) チャネル情報テーブル提示装置240の出力記憶部(図示せず)よりチャネル識別子を読み込み、チャネル識別子を出力対象に設定する。また、チャネル情報テーブル提示装置240の出力記憶部(図示せず)の内容をクリアする。   Step 304) The channel identifier is read from an output storage unit (not shown) of the channel information table presentation device 240, and the channel identifier is set as an output target. Also, the contents of the output storage unit (not shown) of the channel information table presentation device 240 are cleared.

ステップ305) 出力対象として設定されている送出装置の映像データと音声データを映像処理部143と音声処理部142にそれぞれ出力する。   Step 305) The video data and audio data of the sending apparatus set as the output target are output to the video processing unit 143 and the audio processing unit 142, respectively.

次に、音声処理部142の動作を説明する。   Next, the operation of the audio processing unit 142 will be described.

ステップ310) 終了指示が入力された場合は当該処理を終了する。   Step 310) If an end instruction is input, the process ends.

ステップ311) 音声処理部142で入力された音声データを再生するための種々の処理を行った結果をスピーカ146に出力する。   Step 311) The result of performing various processes for reproducing the audio data input by the audio processing unit 142 is output to the speaker 146.

次に、映像処理部143の動作を説明する。   Next, the operation of the video processing unit 143 will be described.

ステップ320) 終了指示が入力された場合は当該処理を終了する。   Step 320) If an end instruction is input, the process ends.

ステップ321) 映像処理部143で入力された映像データを再生するための種々 の処理を行った結果をディスプレイに出力する。   Step 321) The result of various processes for reproducing the video data input by the video processing unit 143 is output to the display.

次に、チャネル情報入力装置160について説明する。   Next, the channel information input device 160 will be described.

図19は、本発明の第2の実施の形態におけるチャネル情報入力装置の構成を示す。   FIG. 19 shows the configuration of the channel information input apparatus according to the second embodiment of the present invention.

チャネル情報入力装置160は、チャネル情報テーブル管理装置260へ受信している番組に関連するメッセージを登録するためのものであり、入力装置132から入力されたデータを記憶する入力文字記憶部164、チャネル情報テーブル提示装置240から入力されたチャネル識別子を記憶する指定識別子記憶部165、登録処理を行う登録処理部161から構成される。   The channel information input device 160 is for registering a message related to the program received in the channel information table management device 260, and an input character storage unit 164 that stores data input from the input device 132, a channel A designated identifier storage unit 165 that stores a channel identifier input from the information table presentation device 240 and a registration processing unit 161 that performs a registration process are configured.

登録処理部161は、表示装置133、チャネル情報テーブル提示装置240からの出力(チャネル識別子)を記憶する出力記憶部162、入力装置132からの出力(メッセージ・時刻)を記憶するデータ記憶部163及び、チャネル情報管理装置180への入力(チャネル識別子、メッセージ)を記憶する入力記憶部166に接続されている。   The registration processing unit 161 includes a display device 133, an output storage unit 162 that stores an output (channel identifier) from the channel information table presentation device 240, a data storage unit 163 that stores an output (message / time) from the input device 132, and Are connected to an input storage unit 166 for storing inputs (channel identifiers, messages) to the channel information management device 180.

次に、上記の構成のチャネル情報入力装置160の動作を説明する。   Next, the operation of the channel information input device 160 configured as described above will be described.

図20は、本発明の第2の実施の形態におけるチャネル情報入力装置の動作のフローチャートである。   FIG. 20 is a flowchart of the operation of the channel information input apparatus in the second embodiment of the present invention.

ステップ401) 終了指示が入力された場合は、処理を終了する。   Step 401) If an end instruction is input, the process ends.

ステップ402) 登録処理部161は、一定時間チャネル情報テーブル提示装置240からの入力を待機する。   Step 402) The registration processing unit 161 waits for an input from the channel information table presentation device 240 for a certain period of time.

ステップ403) チャネル情報テーブル提示装置からの出力記憶部162を介して、チャネル情報テーブル提示装置240からの入力があった場合は、ステップ404に移行し、ない場合は、ステップ404に移行する。   Step 403) If there is an input from the channel information table presentation device 240 via the output storage unit 162 from the channel information table presentation device, the process proceeds to step 404. If there is no input, the process proceeds to step 404.

ステップ404) 登録処理部161は、入力データをチャネル識別子へ変換する。   Step 404) The registration processing unit 161 converts the input data into a channel identifier.

ステップ405) 登録処理部161は、指定識別子記憶部165の内容をクリアし、チャネル識別子を指定識別子記憶部165に格納し、ステップ401に移行する。   Step 405) The registration processing unit 161 clears the contents of the designated identifier storage unit 165, stores the channel identifier in the designated identifier storage unit 165, and proceeds to step 401.

ステップ406) チャネル情報テーブル提示装置240からの入力がない場合は、一定時間、入力装置132からの入力を待機する。   Step 406) When there is no input from the channel information table presentation device 240, the input from the input device 132 is waited for a predetermined time.

ステップ407) 入力装置からの出力データ記憶部163を介して、入力装置132からの入力があった場合はステップ408に移行し、ない場合はステップ401に移行する。   Step 407) If there is an input from the input device 132 via the output data storage unit 163 from the input device, the process proceeds to step 408, and if not, the process proceeds to step 401.

ステップ408) 入力装置132から出力を1文字読み込む。   Step 408) One character of the output is read from the input device 132.

ステップ409) 読み込み文字が、入力解釈指示記号である場合は、ステップ410に移行し、そうでない場合はステップ412に移行する。   Step 409) If the read character is an input interpretation instruction symbol, the process proceeds to step 410; otherwise, the process proceeds to step 412.

ステップ410) 指定識別子記憶部165からチャネル識別子を読み込み、入力文字記憶部164中の文字列と対にして、チャネル情報管理装置への入力記憶部166を介して、チャネル情報テーブル管理装置260へ出力する。   Step 410) The channel identifier is read from the designated identifier storage unit 165, and is paired with the character string in the input character storage unit 164 and output to the channel information table management device 260 via the input storage unit 166 to the channel information management device. To do.

ステップ411) 入力文字記憶部164の内容をクリアし、ステップ401に移行する。   Step 411) The contents of the input character storage unit 164 are cleared, and the process proceeds to Step 401.

ステップ412) 入力装置132から入力された文字を表示装置133に出力する。   Step 412) Characters input from the input device 132 are output to the display device 133.

ステップ413) 読み込み文字を入力文字記憶部164中の文字列終端にアペンドし、ステップ401に移行する。   Step 413) Appends the read character to the end of the character string in the input character storage unit 164, and proceeds to Step 401.

次に、チャネル情報管理装置180について説明する。   Next, the channel information management device 180 will be described.

チャネル情報管理装置180は、利用者が入力したメッセージ群を記憶し、参照要求に応じて指定されたチャネル識別子の記憶しているメッセージ群を要求元へ提供する機能を有する。   The channel information management device 180 has a function of storing a message group input by a user and providing a message group stored with a channel identifier specified in response to a reference request to a request source.

図21は、本発明の第2の実施の形態におけるチャネル情報管理装置の構成を示す。   FIG. 21 shows the configuration of the channel information management apparatus according to the second embodiment of the present invention.

チャネル情報管理装置180は、カウンタ記憶部185、要求処理部186、メッセージ記憶部187を有し、要求処理部186は、複数のチャネル情報入力装置136からの出力(登録要求、チャネル識別子、メッセージ)を記憶する複数の出力記憶部166、複数のチャネル情報閲覧装置200からの出力(取得要求、チャネル識別子)を記憶する複数の出力記憶部181、複数のチャネル情報閲覧装置200への入力(カウンタ値とメッセージと時刻の組の群)を記憶する複数の入力記憶部182、チャネル情報収集装置220からの出力(取得要求、チャネル識別子)を記憶する出力記憶部183、チャネル情報収集装置220への入力(カウンタ値とメッセージと時刻の組の群)を記憶する入力記憶部184と接続されている。   The channel information management device 180 includes a counter storage unit 185, a request processing unit 186, and a message storage unit 187. The request processing unit 186 outputs (registration requests, channel identifiers, messages) from a plurality of channel information input devices 136. A plurality of output storage units 166 for storing the output, a plurality of output storage units 181 for storing outputs (acquisition requests, channel identifiers) from the plurality of channel information browsing devices 200, and inputs (counter values) to the plurality of channel information browsing devices 200 A plurality of input storage units 182 that store a group of messages and times), an output storage unit 183 that stores an output (acquisition request, channel identifier) from the channel information collection device 220, and an input to the channel information collection device 220 It is connected to an input storage unit 184 that stores (a group of counter values, messages, and times).

図22に、チャネル情報管理装置180のメッセージ記憶部187に記憶されるデータ例を示す。なお、カウンタ値は登録順序を表し、登録番号に相当する。   FIG. 22 shows an example of data stored in the message storage unit 187 of the channel information management device 180. The counter value represents the registration order and corresponds to the registration number.

次に、上記のチャネル情報管理装置180の動作を説明する。   Next, the operation of the channel information management apparatus 180 will be described.

図23は、本発明の第2の実施の形態におけるチャネル情報管理装置の動作のフローチャートである。   FIG. 23 is a flowchart of the operation of the channel information management apparatus according to the second embodiment of the present invention.

ステップ501) 終了指示が入力された場合は、処理を終了する。   Step 501) If an end instruction is input, the process ends.

ステップ502) 入力があった場合は、ステップ503に移行し、ない場合はステップ501に戻る。ここで、入力とは、チャネル情報入力装置からの出力記憶部166を介して入力される登録要求、チャネル情報閲覧装置からの出力記憶部181を介して入力される取得要求のいずれかである。   Step 502) If there is an input, the process proceeds to step 503, and if not, the process returns to step 501. Here, the input is either a registration request input via the output storage unit 166 from the channel information input device or an acquisition request input via the output storage unit 181 from the channel information browsing device.

ステップ503) 入力が登録要求かを判定し、登録要求である場合はステップ506に移行し、そうでない場合はステップ504に移行する。   Step 503) It is determined whether or not the input is a registration request. If the input is a registration request, the process proceeds to Step 506, and if not, the process proceeds to Step 504.

ステップ504) 入力が取得要求である場合は、ステップ505に移行し、そうでない場合はステップ501に戻る。   Step 504) If the input is an acquisition request, the process proceeds to step 505. Otherwise, the process returns to step 501.

ステップ505) 要求処理部186は、入力されたチャネル識別子に対するカウンタ値と時刻付のメッセージ群をメッセージ記憶部187から読み込み、チャネル情報閲覧装置への入力記憶部182を介して要求元に出力し、ステップ501に戻る。   Step 505) The request processing unit 186 reads the message group with the counter value and time for the input channel identifier from the message storage unit 187, and outputs it to the request source via the input storage unit 182 to the channel information browsing device. Return to step 501.

ステップ506) ステップ503において、登録要求であった場合は、要求処理部186は、カウンタ記憶部185から値を読み出し、1加算してvとする。カウンタ記憶部185のデータをクリアし、vをカウンタ記憶部185に格納する。   Step 506) If the request is a registration request in Step 503, the request processing unit 186 reads the value from the counter storage unit 185 and adds 1 to v. The data in the counter storage unit 185 is cleared and v is stored in the counter storage unit 185.

ステップ507) チャネル識別子iと文字列データdを、チャネル情報入力装置からの出力記憶部166を介して入力された登録要求から取得し、v,i,dと現時刻tとを関連付けてメッセージ記憶部187に格納し、ステップ401に戻る。   Step 507) The channel identifier i and the character string data d are acquired from the registration request input via the output storage unit 166 from the channel information input device, and the message is stored by associating v, i, d with the current time t. The data is stored in the unit 187, and the process returns to step 401.

次に、チャネル情報閲覧装置200について説明する。   Next, the channel information browsing apparatus 200 will be described.

チャネル情報閲覧装置200は、利用者に当該利用者及び他の利用者が入力したメッセージの閲覧を可能にするためのものである。   The channel information browsing apparatus 200 is for enabling a user to browse messages input by the user and other users.

図24は、本発明の第2の実施の形態におけるチャネル情報閲覧装置の構成を示す。   FIG. 24 shows the configuration of the channel information browsing apparatus in the second embodiment of the present invention.

チャネル情報閲覧装置200は、閲覧制御部204を有し、チャネル情報テーブル提示装置240からの出力(チャネル識別子)を記憶する出力記憶部201、表示装置131、チャネル情報管理装置180への入力(チャネル識別子)を記憶する入力記憶部202、チャネル情報管理装置180からの出力(カウンタ値と時刻付きのメッセージ群)を記憶する出力記憶部203が接続されている。   The channel information browsing device 200 has a browsing control unit 204, and stores the output (channel identifier) from the channel information table presentation device 240, the display device 131, and the input (channel) to the channel information management device 180. An input storage unit 202 that stores an identifier) and an output storage unit 203 that stores an output (a group of messages with a counter value and time) from the channel information management device 180 are connected.

次に、上記の構成における動作を説明する。   Next, the operation in the above configuration will be described.

図25は、本発明の第2の実施の形態におけるチャネル情報閲覧装置の動作のフローチャートである。   FIG. 25 is a flowchart of the operation of the channel information browsing apparatus in the second embodiment of the present invention.

ステップ601) 終了指示が入力された場合は処理を終了する。   Step 601) When an end instruction is input, the process is ended.

ステップ602) 閲覧制御部204は、チャネル情報テーブル提示装置からの出力記憶部201を介して、チャネル識別子が入力された場合はステップ603に移行し、そうでない場合はステップ601に戻る。   Step 602) When the channel identifier is input via the output storage unit 201 from the channel information table presentation device, the browsing control unit 204 proceeds to Step 603, and otherwise returns to Step 601.

ステップ603) 入力されたチャネル識別子をチャネル情報管理装置180へ、チャネル情報管理装置への入力記憶部202を介して出力し、カウンタ値と時刻付メッセージをチャネル情報管理装置180からチャネル情報管理装置からの出力記憶部203を介して取得する。   Step 603) The input channel identifier is output to the channel information management apparatus 180 via the input storage unit 202 to the channel information management apparatus, and the counter value and the message with time are transmitted from the channel information management apparatus 180 to the channel information management apparatus. Is obtained via the output storage unit 203.

ステップ604) カウンタ値と時刻付メッセージ群のメッセージをカウンタ値の小さい順に表示装置131に出力し、ステップ601に移行する。なお、カウンタ値は登録番号に相当する。   Step 604) The counter value and the message of the message group with time are output to the display device 131 in ascending order of the counter value, and the process proceeds to Step 601. The counter value corresponds to the registration number.

次に、チャネル情報収集装置220について説明する。   Next, the channel information collection device 220 will be described.

チャネル情報雄収集装置220は、チャネル情報管理装置180に記憶されているメッセージをチャネル情報テーブル管理装置260へ入力するためのものである。   The channel information male collection device 220 is for inputting a message stored in the channel information management device 180 to the channel information table management device 260.

図26は、本発明の第2の実施の形態におけるチャネル情報収集装置の構成を示す。   FIG. 26 shows the configuration of the channel information collection device according to the second embodiment of the present invention.

チャネル情報収集装置220は、チャネルリスト記憶部221、収集制御部222、履歴記憶部223を有し、収集制御部222は、チャネル情報管理装置180への入力(チャネル識別子)を記憶する入力記憶部184と、チャネル情報管理装置180からの出力(チャネル識別子とカウンタ値と時刻が関連付けられたメッセージ群)を記憶する出力記憶部183、チャネル情報テーブル管理装置260への入力(チャネル識別子とカウンタ値と時刻が関連付けられたメッセージ群)を記憶する入力記憶部224に接続されている。   The channel information collection device 220 includes a channel list storage unit 221, a collection control unit 222, and a history storage unit 223. The collection control unit 222 stores an input (channel identifier) to the channel information management device 180. 184, an output storage unit 183 that stores an output from the channel information management device 180 (a message group in which a channel identifier, a counter value, and time are associated), and an input to the channel information table management device 260 (a channel identifier and a counter value) A message group associated with a time).

図27は、本発明の第2の実施の形態におけるチャネル情報収集装置の動作のフローチャートである。   FIG. 27 is a flowchart of the operation of the channel information collection device according to the second embodiment of the present invention.

ステップ701) チャネル情報収集装置220の収集制御部222は、チャネル識別子リスト記憶部221からチャネル識別子群Lを読み込む。   Step 701) The collection control unit 222 of the channel information collection device 220 reads the channel identifier group L from the channel identifier list storage unit 221.

ステップ702) 終了指示があった場合は、処理を終了する。   Step 702) If there is an end instruction, the process ends.

ステップ703) 収集制御部222は、メモリ(図示せず)上で、i=1,n=Lの要素数とする。   Step 703) The collection control unit 222 sets the number of elements of i = 1 and n = L on a memory (not shown).

ステップ704) i≦nであればステップ705に移行し、そうでなければステップ702に戻る。   Step 704) If i ≦ n, go to Step 705, otherwise return to Step 702.

ステップ705) 収集制御部222は、チャネル情報管理装置180への取得要求とチャネル識別子Hi∈Lを、チャネル情報管理装置への入力記憶部184を介して出力し、カウンタ値と時刻付のメッセージ群Gを、チャネル情報管理装置からの出力記憶部183を介して取得する。   Step 705) The collection control unit 222 outputs the acquisition request to the channel information management device 180 and the channel identifier HiεL via the input storage unit 184 to the channel information management device, and a message group with a counter value and time G is acquired via the output storage unit 183 from the channel information management device.

ステップ706) メッセージ群G中のメッセージに付与されている最大のカウンタ値をCmaxとする。   Step 706) Let Cmax be the maximum counter value given to the messages in the message group G.

ステップ707) 収集制御部222は、履歴記憶部223よりHiのカウンタ値を読み込み、メモリ(図示せず)上においてcとする。   Step 707) The collection control unit 222 reads the Hi counter value from the history storage unit 223 and sets it as c on the memory (not shown).

ステップ708) Cmax>cである場合は、ステップ709に移行し、そうでない場合は、ステップ711に移行する。   Step 708) If Cmax> c, go to Step 709, otherwise go to Step 711.

ステップ709) 収集制御部222は、カウンタ値がc+1からCmaxまでのメッセージ群G中のカウンタ値と時刻付のメッセージをカウンタ値が小さい順に1つずつチャネル情報テーブル管理装置260へチャネル識別子Hiと共に、チャネル情報テーブル管理装置への入力記憶部224を介して出力する。   Step 709) The collection control unit 222 sends the counter value in the message group G from the counter value c + 1 to Cmax and the time-attached message to the channel information table management device 260 one by one in ascending order of the counter value together with the channel identifier Hi. The data is output via the input storage unit 224 to the channel information table management device.

ステップ710) 収集制御部222は、履歴記憶部223のHiのカウンタ値にCmaxを出力する。   Step 710) The collection control unit 222 outputs Cmax to the Hi counter value of the history storage unit 223.

ステップ711) i=i+1として、ステップ704に移行する。   Step 711) As i = i + 1, the process proceeds to Step 704.

次に、チャネル情報テーブル管理装置260について説明する。   Next, the channel information table management device 260 will be described.

チャネル情報テーブル管理装置260は、各番組について会話が行われている会話内容を推測しやすい一覧テーブルを作成するためのものである。   The channel information table management device 260 is used to create a list table that makes it easy to guess the content of a conversation in which a conversation is performed for each program.

図28は、本発明の第2の実施の形態におけるチャネル情報テーブル管理装置の構成を示す。   FIG. 28 shows the configuration of the channel information table management apparatus according to the second embodiment of the present invention.

チャネル情報テーブル管理装置260は、前述の第1の実施の形態における図3に示す構成に、制御部261、チャネル情報テーブル記憶部263が加えられた構成である。図3と同一構成部分には同一符号を付し、その説明を省略する。   The channel information table management device 260 has a configuration in which a control unit 261 and a channel information table storage unit 263 are added to the configuration shown in FIG. 3 in the first embodiment. The same components as those in FIG. 3 are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.

チャネル情報テーブル管理装置260の制御部261は、チャネル情報収集装置220からの出力(チャネル識別子、メッセージ、時刻)を記憶する複数の出力記憶部264、チャネル情報テーブル提示装置240からの出力(取得要求)を記憶する複数の出力記憶部265、チャネル情報テーブル提示装置240への入力(チャネル情報テーブル)を記憶する複数の入力記憶部266と、が接続されている。   The control unit 261 of the channel information table management device 260 includes a plurality of output storage units 264 that store outputs (channel identifiers, messages, and times) from the channel information collection device 220, and outputs (acquisition requests) from the channel information table presentation device 240. ) And a plurality of input storage units 266 that store inputs (channel information tables) to the channel information table presentation device 240.

図29は、本発明の第2の実施の形態におけるチャネル情報管理装置の動作のフローチャートである。   FIG. 29 is a flowchart of the operation of the channel information management apparatus in the second embodiment of the present invention.

ステップ801) 終了指示があった場合は処理を終了する。   Step 801) If there is an end instruction, the process ends.

ステップ802) 制御部261は、チャネル情報収集装置220からの出力記憶部264を介して、チャネル情報収集装置220からの出力(チャネル識別子、メッセージ、時刻)があったかを判定し、あった場合は、ステップ803に移行し、ない場合はステップ804に移行する。   Step 802) The control unit 261 determines whether there is an output (channel identifier, message, time) from the channel information collection device 220 via the output storage unit 264 from the channel information collection device 220. The process proceeds to step 803, and if not, the process proceeds to step 804.

ステップ803) 制御部261は、チャネル情報収集装置220からの出力を読み込み、入力部10(登録要求リスト)へ追加し、チャネル情報収集装置220からの出力記憶部264のデータをクリアし、ステップ801に戻る。   Step 803) The control unit 261 reads the output from the channel information collection device 220, adds it to the input unit 10 (registration request list), and clears the data in the output storage unit 264 from the channel information collection device 220. Step 801 Return to.

ステップ804) i=1とする。   Step 804) Set i = 1.

ステップ805) 制御部261は、i≦チャネル情報テーブル提示装置数であるかを判定し、そうである場合は、ステップ806に移行し、そうでない場合はステップ801に戻る。   Step 805) The control unit 261 determines whether i ≦ the number of channel information table presentation devices. If yes, the control unit 261 proceeds to Step 806, and otherwise returns to Step 801.

ステップ806) 制御部261は、チャネル情報テーブル提示装置iからの出力記憶部265に入力があったかを判定し、あった場合はステップ807に移行し、ない場合はステップ808に移行する。   Step 806) The control unit 261 determines whether there is an input in the output storage unit 265 from the channel information table presentation device i. If there is an input, the control unit 261 proceeds to step 807, and if not, proceeds to step 808.

ステップ807) 制御部261は、チャネル情報テーブル提示装置iからの出力記憶部265からテーブルを読み込み、チャネル情報テーブル提示装置iへの入力記憶部266へ出力し、チャネル情報テーブル提示装置iからの出力記憶部265のデータをクリアする。   Step 807) The control unit 261 reads the table from the output storage unit 265 from the channel information table presentation device i, outputs the table to the input storage unit 266 to the channel information table presentation device i, and outputs from the channel information table presentation device i. The data in the storage unit 265 is cleared.

ステップ808) i=i+1とし、ステップ805に移行する。   Step 808) Set i = i + 1 and proceed to Step 805.

次に、チャネル情報テーブル管理装置260のチャネル情報テーブル作成部111の動作を説明する。チャネル情報テーブル作成部111は、チャネル情報テーブルの出力をチャネル情報テーブル記憶部263に出力するが、基本的には前述の第1の実施の形態と同様である。   Next, the operation of the channel information table creation unit 111 of the channel information table management device 260 will be described. The channel information table creation unit 111 outputs the output of the channel information table to the channel information table storage unit 263, which is basically the same as in the first embodiment described above.

図30は、本発明の第2の実施の形態におけるチャネル情報テーブル管理装置のチャネル情報テーブル作成部の動作のフローチャートである。   FIG. 30 is a flowchart of the operation of the channel information table creation unit of the channel information table management device according to the second embodiment of the present invention.

ステップ811)チャネル情報テーブル作成部111は、話題リスト記憶部110に記憶されているデータをL、話題構成語記憶部108に記憶されているデータをW、語出現最新時刻記憶部107に記憶されているデータをS、表示話題数記憶部113に記憶されているデータをN、時間範囲記憶部112に記憶されているデータをTterm、期間外話題表示形式記憶部114に記憶されているデータをFとして、メモリ(図示せず)上に取り込む。   Step 811) The channel information table creation unit 111 stores the data stored in the topic list storage unit 110 as L, the data stored in the topic constituent word storage unit 108 as W, and the word appearance latest time storage unit 107. Data stored in the display topic number storage unit 113, N data stored in the time range storage unit 112, Tterm, and data stored in the out-of-period topic display format storage unit 114. F is taken in on a memory (not shown).

ステップ812) Lc=L上の各チャネル識別子を要素とするリストをメモリ(図示せず)に設定する。   Step 812) A list having each channel identifier on Lc = L as an element is set in a memory (not shown).

ステップ813) 終了指示があった場合は処理を終了する。   Step 813) If there is an end instruction, the process ends.

ステップ814) Tcurrent=現在時刻、R=[](チャネル識別子と提示する話題の対を記憶するためのリスト)、C=Lcとする。   Step 814) Tcurrent = current time, R = [] (list for storing channel identifier and topic pair to be presented), and C = Lc.

ステップ815) Cが空リストであるかを判定し、空である場合はステップ819に移行し、空でない場合はステップ816に移行する。   Step 815) It is determined whether C is an empty list. If it is empty, the process proceeds to Step 819. If it is not empty, the process proceeds to Step 816.

ステップ816) メモリ(図示せず)上において、c’=Cの先頭要素(チャネル識別子)、C=Cから先頭要素を除いたリスト、L’=c’のL上の要素(話題)をスコアの値が大きい順に先頭からN個並べたリスト、L”=[](テーブル上のチャネルの話題のリストを記憶するためのリスト)とする。   Step 816) On the memory (not shown), c ′ = C top element (channel identifier), C = C list excluding the top element, L ′ = c ′ element on L (topic) scored It is assumed that N is a list arranged in order from the largest value of L, and L ″ = [] (a list for storing a list of channel topics on the table).

ステップ817) L’が空リストであるかを判定し、そうである場合にはステップ818に移行し、そうでない場合はステップ820に移行する。   Step 817) It is determined whether L 'is an empty list. If so, the process proceeds to Step 818, and if not, the process proceeds to Step 820.

ステップ818) R=R+[[c’,L”]]とし、ステップ815に戻る。   Step 818) R = R + [[c ′, L ″]] and return to Step 815.

ステップ819) ステップ815において、Cが空リストである場合は、リストRをチャネル識別子を項目とし、リストRのチャネル識別子の話題のリストの要素を要素毎に区切って並べた文字列を対応するチャネル識別子の項目の値とする表示用テーブルを作成し、チャネル情報テーブル記憶部263へ出力する。   Step 819) If C is an empty list in Step 815, the channel corresponding to a character string in which the list R is a channel identifier and the topic list elements of the channel identifier of the list R are separated for each element is arranged. A display table is generated as the value of the identifier item, and is output to the channel information table storage unit 263.

ステップ820) ステップ817において、L’が空リストである場合は、メモリ(図示せず)上で、W’=L’の先頭要素の話題、L’=L’から先頭要素を除いたリスト、Lk=Wのc’話題w’を構成する語を要素とするリスト、とする。   Step 820) If L ′ is an empty list in Step 817, the topic of the leading element of W ′ = L ′ on the memory (not shown), the list obtained by removing the leading element from L ′ = L ′, Let Lk = W be a list whose elements are words constituting c'topic w '.

ステップ821) Lkが空リストであるかを判定し、空リストである場合はステップ817に戻り、そうでない場合はステップ822に移行する。   Step 821) It is determined whether Lk is an empty list. If it is an empty list, the process returns to Step 817; otherwise, the process proceeds to Step 822.

ステップ822) メモリ(図示せず)上で、k=Lkの先頭要素、Lk=Lkから先頭要素を除いたリスト、とする。   Step 822) On the memory (not shown), it is assumed that k = Lk is the first element, and Lk = Lk is a list obtained by removing the first element.

ステップ823) Tcurrent−(Sのc’のkの値)≦Ttermであるか判定し、そうである場合は、ステップ824に移行し、そうでない場合はステップ825に移行する。
なお、Sのc’のkの値が存在しない場合はSのc’のkの値を0として計算する。
Step 823) It is determined whether Tcurrent- (value of c ′ of S) ≦ Tterm. If so, the process proceeds to Step 824. Otherwise, the process proceeds to Step 825.
When there is no k value of c ′ of S, the value of k of S ′ is calculated as 0.

ステップ824) L”=L” +[w’],Lk=[]とし、ステップ812に戻る。   Step 824) L "= L" + [w '], Lk = [] and return to Step 812.

ステップ825) ステップ823において、Tcurrent−(Sのc’のkの値)≦Ttermでない場合は、Lkが空リストであるかを判定し、空リストである場合はステップ826に移行し、そうでない場合はステップ821に戻る。   Step 825) In step 823, if Tcurrent- (value of k's of S) ≦ Tterm is not satisfied, it is determined whether Lk is an empty list, and if it is an empty list, the process proceeds to step 826; If so, the process returns to step 821.

ステップ826) Fの所定の場所にw’を埋め込んだ文字列mを作成し、L”=L”+[m]、とし、ステップ821に戻る
上記のように、チャネル情報テーブル管理装置260は、制御部261により、登録要求や取得要求を処理する。制御部261は、例えば、登録要求「(put CH1 山田太郎と山田花子がでてきた 1047864615)や取得要求「(get)」を入力とする。
Step 826) Create a character string m in which w ′ is embedded in a predetermined place of F, set L ″ = L ″ + [m], and return to Step 821. As described above, the channel information table management device 260 The control unit 261 processes registration requests and acquisition requests. The control unit 261 receives, for example, the registration request “(put CH1 Taro Yamada and Hanako Yamada 1047864615) and the acquisition request“ (get) ”.

チャネル情報テーブル記憶部263に記憶されるテーブルは、前述の第1の実施の形態における、図14と同様である。   The table stored in the channel information table storage unit 263 is the same as that in FIG. 14 in the first embodiment described above.

次に、チャネル情報テーブル提示装置240について説明する。   Next, the channel information table presentation device 240 will be described.

チャネル情報テーブル提示装置240は、最新のチャネル情報テーブルをチャネル情報テーブル管理装置260から取得して利用者に提示すると共に、利用者に送出装置を選択する手段を提供する。   The channel information table presentation device 240 obtains the latest channel information table from the channel information table management device 260 and presents it to the user, and provides the user with a means for selecting a transmission device.

図31は、本発明の第2の実施の形態におけるチャネル情報テーブル提示装置の構成を示す。   FIG. 31 shows the configuration of the channel information table presentation device in the second exemplary embodiment of the present invention.

チャネル情報テーブル提示装置240は、提示処理部245を有する。   The channel information table presentation device 240 includes a presentation processing unit 245.

提示処理部245は、表示装置133、入力装置132からの出力(入力データ)を記憶する出力記憶部241、チャネル情報テーブル管理装置260への入力(テーブル取得要求)を記憶する入力記憶部246、チャネル情報テーブル管理装置260からの出力(チャネル情報テーブル)を記憶する出力記憶部247、受信装置140への入力(チャネル識別子)を記憶する入力記憶部242、チャネル閲覧装置200への入力(チャネル識別子)を記憶する入力記憶部243、チャネル情報入力装置160への入力(チャネル識別子)を記憶する入力記憶部244と接続される。   The presentation processing unit 245 includes a display device 133, an output storage unit 241 that stores an output (input data) from the input device 132, an input storage unit 246 that stores an input (table acquisition request) to the channel information table management device 260, An output storage unit 247 that stores an output (channel information table) from the channel information table management device 260, an input storage unit 242 that stores an input (channel identifier) to the receiving device 140, and an input (channel identifier) to the channel browsing device 200 ) And an input storage unit 244 that stores an input to the channel information input device 160 (channel identifier).

図32は、本発明の第2の実施の形態におけるチャネル情報テーブル提示装置の動作のフローチャートである。   FIG. 32 is a flowchart of the operation of the channel information table presentation device according to the second embodiment of the present invention.

ステップ901) 終了指示があった場合は、処理を終了する。   Step 901) If there is an end instruction, the process ends.

ステップ902) 入力装置からの出力記憶部241を介して入力装置132から入力があった場合は、ステップ903に移行し、入力されていない場合は、ステップ906に移行する。   Step 902) If there is an input from the input device 132 via the output storage unit 241 from the input device, the process proceeds to step 903, and if not, the process proceeds to step 906.

ステップ903) 提示処理部245は、入力データをチャネル識別子に変換する。   Step 903) The presentation processing unit 245 converts the input data into a channel identifier.

ステップ904) 変換が成功したならばステップ905に移行し、失敗した場合にはステップ901に戻る。   Step 904) If the conversion is successful, the process proceeds to step 905. If the conversion is unsuccessful, the process returns to step 901.

ステップ905) 提示処理部245は、チャネル識別子を受信装置140、チャネ閲覧装置200、チャネル情報入力装置160へ出力記憶部242,243,244を介して出力し、ステップ901に移行する。   Step 905) The presentation processing unit 245 outputs the channel identifier to the receiving device 140, the channel browsing device 200, and the channel information input device 160 via the output storage units 242, 243, and 244, and proceeds to Step 901.

ステップ906) ステップ902において、入力装置132からの入力がなかった場合は、チャネル情報テーブル管理装置260へ入力記憶部246を介してテーブル取得要求を出力し、出力記憶部247を介してチャネル情報テーブルを取得する。   Step 906) If there is no input from the input device 132 in Step 902, a table acquisition request is output to the channel information table management device 260 via the input storage unit 246, and a channel information table is output via the output storage unit 247. To get.

ステップ907) チャネル情報テーブルを表示装置133に出力する。   Step 907) The channel information table is output to the display device 133.

表示装置133に表示される形式は、前述の第1の実施の形態と同様のものであってもよい。   The format displayed on the display device 133 may be the same as that in the first embodiment.

利用者番組の進行に則した会話を行った場合、表示装置133に表示される話題は、番組の内容を反映したものとなり、画面には番組の進行に合わせた内容を推測しやすい比較的短い文字列で表された番組の一覧表が表示される。   When a conversation is performed in accordance with the progress of the user program, the topic displayed on the display device 133 reflects the content of the program, and the screen is relatively short so that it is easy to guess the content according to the progress of the program. A list of programs represented by character strings is displayed.

利用者は、画面のチャネル名が表示されているエリアをマウス等で選択して、受信対象とする送出装置の指定を行う。チャネル情報テーブル提示装置240への入力として座標が与えられている場合は、例えば、各送出装置の表示領域を定める座標を規定するテーブルを予め用意しておき、図32のステップ903では、入力された座標を当該テーブルを参照することにより送出装置を表す入力データをチャネル識別子へ変換する。   The user selects an area on the screen where the channel name is displayed with a mouse or the like, and designates a transmission device to be received. When coordinates are given as an input to the channel information table presentation device 240, for example, a table that defines coordinates that define the display area of each sending device is prepared in advance, and is input in step 903 of FIG. The input data representing the sending device is converted into a channel identifier by referring to the table for the coordinates.

チャネル情報テーブル提示装置240とチャネル情報閲覧装置200とチャネル情報入力装置160は、キーボードやマウス等の入力手段、ディスプレイなどの映像出力手段を有するネットワークに接続された市販の1台のパーソナルコンピュータ上で実現可能である。   The channel information table presentation device 240, the channel information browsing device 200, and the channel information input device 160 are on one commercially available personal computer connected to a network having input means such as a keyboard and a mouse and video output means such as a display. It is feasible.

送出装置131と受信装置140間の番組の伝送は、テレビの放送電波に限定されるものではなく、インターネット等のネットワークやケーブルテレビサービスを利用したものでもよい。   Transmission of the program between the sending device 131 and the receiving device 140 is not limited to television broadcast waves, but may be a network such as the Internet or a cable television service.

また、上記の図3に示す話題提示装置の提示話題語作成部109、チャネル情報テーブル作成部111の動作をプログラムとして構築し、話題提示装置として利用されるコンピュータにインストールして実行する、または、ネットワークを介して流通させることが可能である。   Further, the operations of the presentation topic word creation unit 109 and the channel information table creation unit 111 of the topic presentation device shown in FIG. 3 described above are constructed as programs and installed in a computer used as the topic presentation device, or executed. It is possible to distribute through a network.

また、構築されたプログラムをハードディスク装置や、フレキシブルディスク、CD−ROM等の可搬記憶媒体に格納しておき、コンピュータにインストールする、または、配布することも可能である。   It is also possible to store the constructed program in a portable storage medium such as a hard disk device, a flexible disk, or a CD-ROM, and install or distribute the program in a computer.

なお、本発明は、上記の実施の形態に限定されることなく、特許請求の範囲内において種々変更・応用が可能である。   The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications and applications can be made within the scope of the claims.

本発明は、掲示板システムやチャットシステム等のコミュニケーションツールを用いるシステムに適用可能である。   The present invention can be applied to a system using a communication tool such as a bulletin board system or a chat system.

本発明の原理構成図である。It is a principle block diagram of this invention. 本発明の原理を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the principle of this invention. 本発明の第1の実施の形態における話題提示装置の構成図である。It is a block diagram of the topic presentation apparatus in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態における話題提示装置への入力されたメッセージの例である。It is an example of the message input into the topic presentation apparatus in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態における解析済みメッセージ記憶部に格納されるメッセージの例である。It is an example of the message stored in the analyzed message storage part in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態における出現メッセージ記憶部に記憶されるデータ例である。It is an example of data memorize | stored in the appearance message memory | storage part in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態における語出現最新時刻記憶部に記憶されるデータ例である。It is an example of data memorize | stored in the word appearance latest time memory | storage part in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態における話題構成語記憶部に記憶されるデータ例である。It is an example of data memorize | stored in the topic constituent word memory | storage part in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態における話題リスト記憶部に記憶されるデータ例である。It is an example of data memorize | stored in the topic list memory | storage part in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態における期間外話題表示形式記憶部に記憶されるデータ例である。It is an example of data memorize | stored in the non-period topic display format memory | storage part in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態における提示話題語作成部のフローチャート(その1)である。It is a flowchart (the 1) of the presentation topic word creation part in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態における提示話題語作成部のフローチャート(その2)である。It is a flowchart (the 2) of the presentation topic word creation part in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態におけるチャネル情報テーブル作成部の処理のフローチャートである。It is a flowchart of the process of the channel information table preparation part in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態における表示用テーブルの例である。It is an example of the table for a display in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態における表示装置に表示されるテーブル例である。It is an example of a table displayed on the display apparatus in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態における話題表示システムの構成図である。It is a block diagram of the topic display system in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態における受信装置構成例である。It is a receiver example of a structure in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態における受信装置の動作のフローチャートである。It is a flowchart of operation | movement of the receiver in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態におけるチャネル情報入力装置の構成例である。It is an example of a structure of the channel information input device in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態におけるチャネル情報入力装置の動作のフローチャートである。It is a flowchart of operation | movement of the channel information input device in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態におけるチャネル情報管理装置の構成例である。It is a structural example of the channel information management apparatus in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態におけるチャネル情報管理装置のメッセージ記憶部に記憶されるデータ例である。It is an example of data memorize | stored in the message storage part of the channel information management apparatus in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態におけるチャネル情報管理装置の動作のフローチャートである。It is a flowchart of operation | movement of the channel information management apparatus in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態におけるチャネル情報閲覧装置の構成例である。It is a structural example of the channel information browsing apparatus in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態におけるチャネル情報閲覧装置の動作のフローチャートである。It is a flowchart of operation | movement of the channel information browsing apparatus in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態におけるチャネル情報収集装置の構成例である。It is an example of a structure of the channel information collection apparatus in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態におけるチャネル情報収集装置の動作のフローチャートである。It is a flowchart of operation | movement of the channel information collection apparatus in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態におけるチャネル情報テーブル管理装置の構成例である。It is an example of a structure of the channel information table management apparatus in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態におけるチャネル情報テーブル管理装置の動作のフローチャートである。It is a flowchart of operation | movement of the channel information table management apparatus in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態におけるチャネル情報テーブル管理装置のチャネル情報テーブル作成部の動作のフローチャートである。It is a flowchart of operation | movement of the channel information table preparation part of the channel information table management apparatus in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態におけるチャネル情報テーブル提示装置の構成例である。It is an example of a structure of the channel information table presentation apparatus in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態におけるチャネル情報テーブル提示装置の動作のフローチャートである。It is a flowchart of operation | movement of the channel information table presentation apparatus in the 2nd Embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

10 入力装置
100 話題提示装置
102 カウンタ値記憶部
103 形態素解析部
104 パタン記憶部
105 解析済みメッセージ記憶部
106 出現メッセージ数記憶部
107 語出現最新時刻記憶手段、語出現最新時刻記憶部
108 話題構成語記憶手段、話題構成語記憶部
109 提示話題語作成手段、提示話題語作成部
110 話題リスト記憶手段、話題リスト記憶部
111 チャネル情報テーブル作成手段、チャネル情報テーブル作成部
112 時間範囲記憶部
113 表示話題数記憶部
114 期間外話題表示形式記憶部
131 送出装置
132 入力装置
133 表示装置
140 受信装置
141 受信部
142 音声処理部
143 映像処理部
144 チャネル情報テーブル提示装置からの出力記憶部
145 アンテナ
146 スピーカ
147 表示装置
160 チャネル情報入力装置
161 登録処理部
162 チャネル情報テーブル提示装置からの出力記憶部
163 入力装置からの出力データ記憶部
164 入力文字記憶部
165 指定識別子記憶部
166 チャネル情報管理装置への入力記憶部/チャネル情報入力装置からの出力記憶部
180 チャネル情報管理装置
181 チャネル情報閲覧装置からの出力記憶部
182 チャネル情報閲覧装置への入力記憶部
183 チャネル情報収集装置からの出力記憶部
184 チャネル情報収集装置への入力記憶部
185 カウンタ記憶部
186 要求処理部
187 メッセージ記憶部
200 チャネル情報閲覧装置
201 チャネル情報テーブル提示装置からの出力記憶部
202 チャネル情報管理装置への入力記憶部
203 チャネル情報管理装置からの出力記憶部
204 閲覧制御部
220 チャネル情報収集装置
221 チャネル識別子リスト記憶部
223 履歴記憶部
224 チャネル情報テーブル管理装置への入力記憶部
240 チャネル情報テーブル提示装置
241 入力装置からの出力記憶部
242 受信装置への入力記憶部
243 チャネル閲覧装置への入力記憶部
244 チャネル情報入力装置への入力記憶部
245 提示処理部
246 チャネル情報テーブル管理装置への入力記憶部
247 チャネル情報テーブル管理装置からの出力記憶部
260 チャネル情報管理装置
261 制御部
263 チャネル情報テーブル記憶部
264 チャネル情報収集装置からの出力記憶部
265 チャネル情報テーブル提示装置からの出力記憶部
266 チャネル情報テーブル提示装置への入力記憶部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Input apparatus 100 Topic presentation apparatus 102 Counter value memory | storage part 103 Morphological analysis part 104 Pattern memory | storage part 105 Analyzed message memory | storage part 106 Appearance message number memory | storage part 107 Word appearance latest time storage means, word appearance latest time memory | storage part 108 Topic constituent word Storage means, topic constituent word storage section 109 Presented topic word creation means, presented topic word creation section 110 Topic list storage means, topic list storage section 111 Channel information table creation means, channel information table creation section 112 Time range storage section 113 Display topic Number storage unit 114 Out-of-period topic display format storage unit 131 Transmission device 132 Input device 133 Display device 140 Reception device 141 Reception unit 142 Audio processing unit 143 Video processing unit 144 Output storage unit 145 from channel information table presentation device Antenna 146 Speaker 147 Display device 60 Channel information input device 161 Registration processing unit 162 Output storage unit 163 from channel information table presentation device Output data storage unit 164 from input device Input character storage unit 165 Designated identifier storage unit 166 Input storage unit to channel information management device / Output storage unit 180 from channel information input device Channel information management device 181 Output storage unit 182 from channel information browsing device Input storage unit 183 to channel information browsing device Output storage unit 184 from channel information collection device To channel information collection device Input storage unit 185 Counter storage unit 186 Request processing unit 187 Message storage unit 200 Channel information browsing device 201 Output storage unit from channel information table presentation device 202 Input storage unit to channel information management device 203 Output from channel information management device Memory 04 Browsing control unit 220 Channel information collection device 221 Channel identifier list storage unit 223 History storage unit 224 Input storage unit 240 to channel information table management device Channel information table presentation device 241 Output storage unit 242 from input device Input to reception device Storage unit 243 Input storage unit 244 to channel browsing device Input storage unit 245 to channel information input device Presentation processing unit 246 Input storage unit 247 to channel information table management device Output storage unit 260 from channel information table management device Channel information Management device 261 Control unit 263 Channel information table storage unit 264 Output storage unit 265 from channel information collection device Output storage unit 266 from channel information table presentation device Input storage unit to channel information table presentation device

Claims (7)

チャネル識別子と発生時刻が関係付けられて複数のチャネルのメッセージが、発生時刻が古い順に入力され、該入力において、入力された該メッセージ及び入力された該チャネル識別子に対して入力されたメッセージ群の中から予め定義された品詞パタンにマッチする話題群を求める手段と、
前記各メッセージの各話題に対して抽出された話題が出現したメッセージより後に入力された当該チャネル識別子のメッセージにおいて、当該話題を構成する語が出現したメッセージの数を支持数として求める手段と、
前記支持数を入力された前記チャネル識別子に対して入力された前記メッセージの中で当該語が出現したメッセージの数を分母とする式により重み付けした値を分子の構成要素に持ち、前記後に入力されたメッセージの数の分母の構成要素に持つ式によりスコア値を算出する手段と、
前記話題と前記スコアと入力された前記チャネル識別子とを関係付けて話題リスト記憶手段に格納する手段と、からなる提示話題語作成手段を有する話題提示装置であって、
前記各チャネルの各話題について、当該話題を構成する語を記憶する話題構成語記憶手段と、
前記各チャネルの各語について、当該チャネルの中の当該語が出現するメッセージの中で入力が最新のメッセージに関連付けられている時刻を記憶する語出現最新時刻記憶手段と、
前記前記話題リスト記憶手段に記憶されている話題を、チャネル毎にスコアの大きいものから順にチャネル識別子と対応付けて規定個数並べたチャネル情報テーブルを作成し、前記話題構成語記憶手段を参照して、該チャネル情報テーブル上の話題のうち、前記語出現最新時刻記憶手段における時刻が現時刻以前の規定時間内に存在しない語を抽出し、該語のみから構成される話題に対して、該チャネル情報テーブル上の条件に該当しない話題とは異なる表示形式で表示する命令を付与して、該チャネル情報テーブルを、表示装置に出力するチャネル情報テーブル作成手段と、
を有することを特徴とする話題提示装置。
Messages of a plurality of channels are input in ascending order of the generation time in association with the channel identifier and the generation time. In the input, the input message and the message group input for the input channel identifier Means for finding a topic group that matches a predefined part-of-speech pattern from within,
Means for obtaining the number of messages in which a word constituting the topic appears as a support number in the message of the channel identifier input after the message in which the topic extracted for each topic of the message appears;
The numerator has a value weighted by an expression having the denominator as the number of messages in which the word appears in the message input for the channel identifier to which the support number is input, and is input after Means for calculating a score value by an expression having a denominator component of the number of messages received;
A topic presentation device having a presentation topic word creating unit comprising: a topic list storing unit that associates the topic with the score and the input channel identifier;
For each topic of each channel, topic constituent word storage means for storing words constituting the topic;
For each word of each channel, word appearance latest time storage means for storing the time associated with the latest message in the message in which the word in the channel appears,
Create a channel information table in which a predetermined number of topics stored in the topic list storage means are associated with channel identifiers in descending order of scores for each channel, and refer to the topic constituent word storage means , From the topics on the channel information table, a word whose time in the word appearance latest time storage means does not exist within a specified time before the current time is extracted, and for the topic composed only of the word, the channel A channel information table creating means for giving a command to display in a display format different from a topic not corresponding to the condition on the information table, and outputting the channel information table to a display device;
A topic presentation device characterized by comprising:
前記チャネル情報テーブル作成手段は、
前記該チャネル情報テーブル上の条件に該当しない話題とは異なる表示形式で表示する命令として、
前記語出現最新時刻記憶手段における時刻が現時刻以前の規定時間内にない語のみから構成される話題に対して、フォントを小さくする、または、薄い表示色にする命令を用いる請求項1記載の話題提示装置。
The channel information table creation means includes:
As a command to display in a display format different from the topic not corresponding to the condition on the channel information table,
2. An instruction for reducing a font or a light display color is used for a topic composed only of words whose time in the word appearance latest time storage means is not within a specified time before the current time. Topic presentation device.
チャネル識別子と発生時刻が関係付けられて複数のチャネルのメッセージが、発生時刻が古い順に入力され、該入力において、入力された該メッセージ及び入力された該チャネル識別子に対して入力されたメッセージ群の中から予め定義された品詞パタンにマッチする話題群を求める手段と、
前記各メッセージの各話題に対して抽出された話題が出現したメッセージより後に入力された当該チャネル識別子のメッセージにおいて、当該話題を構成する語が出現したメッセージの数を支持数として求める手段と、
前記支持数を入力された前記チャネル識別子に対して入力された前記メッセージの中で当該語が出現したメッセージの数を分母とする式により重み付けした値を分子の構成要素に持ち、前記後に入力されたメッセージの数の分母の構成要素に持つ式によりスコア値を算出する手段と、
前記話題と前記スコアと入力された前記チャネル識別子とを関係付けて話題リスト記憶手段に格納する手段と、チャネル情報テーブル作成手段からなる提示話題語作成手段を有する装置における話題提示方法であって、
前記チャネル情報テーブル作成手段が、
前記前記話題リスト記憶手段に記憶されている話題を、チャネル毎にスコアの大きいものから順にチャネル識別子と対応付けて規定個数並べたチャネル情報テーブルを作成するステップと、
前記各チャネルの各話題について、当該話題を構成する語を記憶する話題構成語記憶手段を参照して、該チャネル情報テーブル上の話題のうち、前記各チャネルの各語について、当該チャネルの中の当該語が出現するメッセージの中で入力が最新のメッセージに関連付けられている時刻を記憶する語出現最新時刻記憶手段における時刻が、現時刻以前の規定時間内に存在しない語を抽出し、該語のみから構成される話題に対して、該チャネル情報テーブル上の条件に該当しない話題とは異なる表示形式で表示する命令を付与するステップと、
前記チャネル情報テーブルを、表示装置に出力するステップと、
を行うことを特徴とする話題提示方法。
Messages of a plurality of channels are input in ascending order of the generation time in association with the channel identifier and the generation time. In the input, the input message and the message group input for the input channel identifier Means for finding a topic group that matches a predefined part-of-speech pattern from within,
Means for obtaining the number of messages in which a word constituting the topic appears as a support number in the message of the channel identifier input after the message in which the topic extracted for each topic of the message appears;
The numerator has a value weighted by an expression having the denominator as the number of messages in which the word appears in the message input for the channel identifier to which the support number is input, and is input after Means for calculating a score value by an expression having a denominator component of the number of messages received;
A topic presentation method in an apparatus having means for storing the topic, the score and the inputted channel identifier in a topic list storage means, and a presentation topic word creation means comprising a channel information table creation means,
The channel information table creating means
Creating a channel information table in which the topics stored in the topic list storage means are arranged in a prescribed number in association with channel identifiers in descending order of scores for each channel;
For each topic of each channel, with reference to the topic constituent word storage means for storing the words constituting the topic, among the topics on the channel information table, for each word of each channel, A word in which the time in the word appearance latest time storage means for storing the time associated with the latest message in the message in which the word appears is extracted within a specified time before the current time is extracted. Giving a command to display in a display format different from a topic that does not meet the conditions on the channel information table,
Outputting the channel information table to a display device;
The topic presentation method characterized by performing.
前記該チャネル情報テーブル上の条件に該当しない話題とは異なる表示形式で表示する命令として、
前記語出現最新時刻記憶手段における時刻が現時刻以前の規定時間内にない語のみから構成される話題に対して、フォントを小さくする、または、薄い表示色にする命令を用いる請求項3記載の話題提示方法。
As a command to display in a display format different from the topic not corresponding to the condition on the channel information table,
4. An instruction for reducing a font or a light display color is used for a topic composed only of words whose time in the word appearance latest time storage means is not within a specified time before the current time. Topic presentation method.
請求項1または、請求項2記載に記載された話題提示装置としてコンピュータを機能させることを特徴とする話題提示プログラム。   A topic presentation program for causing a computer to function as the topic presentation device according to claim 1. 請求項1または、請求項2記載に記載された話題提示装置としてコンピュータを機能させるプログラムを格納したことを特徴とする話題提示プログラムを格納した記憶媒体。   A storage medium storing a topic presentation program, wherein a program for causing a computer to function as the topic presentation device according to claim 1 or 2 is stored. テレビ放送を含む映像データとそれに付随する音声データを送出する送出装置からのデータを受信し、入力装置により入力されたデータを取得し、ネットワークを介した処理を行う情報処理システムであって、
受信装置、チャネル情報入力装置、チャネル情報管理装置、チャネル情報閲覧装置、チャネル情報収集装置、チャネル情報テーブル管理装置、チャネル情報テーブル提示装置とを有し、
前記受信装置は、
前記チャネル情報テーブル提示装置により指定された送出装置の映像データと音声データを受信し、受信データを出力する手段を有し、
前記チャネル情報入力装置は、
前記入力装置より入力されるメッセージと指定されている送信装置を表すチャネル識別子を前記チャネル情報管理装置に出力する手段を有し、
前記チャネル情報管理装置は、
前記チャネル情報入力装置からの登録要求を含む入力に対して、入力されたメッセージに対して登録順序を表す登録番号と該メッセージが本装置に入力された時刻と入力されたチャネル識別子を関連付けてメッセージ記憶手段に記憶する手段と、
前記チャネル情報閲覧装置からの取得要求を含む入力に対して、入力されたチャネル識別子に対する登録番号付きのメッセージ群を前記チャネル情報閲覧装置へ出力する手段と、
前記チャネル情報収集装置からの取得要求を含む入力に対して、入力されたチャネル識別子に対する登録番号と時刻付きのメッセージ群を該チャネル情報収集装置へ出力する手段と、を有し、
前記チャネル情報閲覧装置は、
前記チャネル情報テーブル提示装置から指定されたチャネル識別子を前記チャネル情報管理装置に出力して、登録番号と時刻が付与されたメッセージ群を取得する手段と、
前記チャネル識別子に対する取得した前記メッセージ群を表示手段に出力する手段と、を有し、
前記チャネル情報収集装置は、前記チャネル情報管理装置から前記登録番号と時刻付きのメッセージ群を逐次取得する手段と、
前回の取得時からの差分のメッセージ群をチャネル識別子毎に登録番号の小さい順に、各メッセージに関連付けられている時刻とチャネル識別子と共に前記チャネル情報テーブル管理装置へ出力する手段と、を有し、
前記チャネル情報テーブル管理装置は、
前記チャネル情報収集装置からチャネル識別子と時刻が関連付けられてメッセージが入力された際、入力された該メッセージ及び該チャネル識別子に対して、予め定義された品詞パタンにマッチする話題群を求める手段と、
前記各メッセージの各話題に対して、該話題が出現したメッセージより後に入力されたチャネル識別子のメッセージにおいて、当該話題を構成する語が出現したメッセージの数を支持数として求める手段と、
前記支持数を入力された前記チャネル識別子に対して入力されたメッセージの中で当該語が出現したメッセージの数を分母とする式により重み付けした値を分子の構成要素に持ち、前記後に入力されたメッセージの数を分母の構成要素に持つ式によりスコア値を算出する手段と、
前記話題と前記スコアと入力された前記チャネル識別子とを関係付けて話題リスト記憶手段に格納する手段と、
前記各チャネルの各話題について、該話題を構成する語を記憶する話題構成語記憶手段と、
前記前記話題リスト記憶手段に記憶されている話題を、チャネル毎にスコアの大きいものから順にチャネル識別子と対応付けて規定個数並べたチャネル情報テーブルを作成し、前記話題構成語記憶手段を参照して、該チャネル情報テーブル上の話題のうち、前記語出現最新時刻記憶手段における時刻が現時刻以前の規定時間内に存在しない語を抽出し、該語のみから構成される話題に対して、該チャネル情報テーブル上の条件に該当しない話題とは異なる表示形式で表示する命令を付与して、該チャネル情報テーブルを、チャネル情報テーブル記憶手段に格納する手段と、
前記チャネル情報テーブル提示装置からの取得要求に対して、前記チャネル情報テーブル記憶手段から前記チャネル情報テーブルを取得して、該チャネル情報テーブル提示装置へ出力する手段と、を有し、
前記チャネル情報テーブル提示装置は、
前記チャネル情報テーブル管理装置へ取得要求を出力して、前記チャネル情報テーブルを取得し、取得した該チャネル応報テーブルを表示装置に出力する手段と、
前記入力装置より入力された送出装置を表すデータをチャネル識別子へ変換し、該チャネル識別子を前記受信装置と前記チャネル情報閲覧装置と前記チャネル情報入力装置へ出力する手段と、を有し、
前記入力装置は、
利用者が前記受信装置の出力を視聴しながら、入力した送出装置の出力に関するメッセージを前記チャネル情報入力装置に出力する手段と、前記チャネル情報テーブル提示装置から前記表示装置に出力された前記チャネル情報テーブルを参照することにより該利用者によって指定された受信対象とする送出装置を表すデータを該チャネル情報テーブル提示装置に送信する手段と、を有することを特徴とする話題提示システム。
An information processing system that receives data from a transmission device that transmits video data including television broadcast and audio data associated therewith, acquires data input by an input device, and performs processing via a network,
A receiving device, a channel information input device, a channel information management device, a channel information browsing device, a channel information collection device, a channel information table management device, a channel information table presentation device,
The receiving device is:
Means for receiving video data and audio data of the sending device designated by the channel information table presenting device, and outputting the received data;
The channel information input device comprises:
Means for outputting, to the channel information management device, a channel identifier representing a message input from the input device and a designated transmission device;
The channel information management device comprises:
In response to an input including a registration request from the channel information input device, a message in which a registration number representing a registration order for the input message is associated with the time when the message is input to the device and the input channel identifier Means for storing in the storage means;
Means for outputting a message group with a registration number for the input channel identifier to the channel information browsing apparatus in response to an input including an acquisition request from the channel information browsing apparatus;
In response to an input including an acquisition request from the channel information collection device, means for outputting a registration number for the input channel identifier and a message group with a time to the channel information collection device,
The channel information browsing device
Means for outputting a channel identifier designated by the channel information table presentation device to the channel information management device and obtaining a message group to which a registration number and a time are given;
Means for outputting the acquired message group for the channel identifier to a display means;
The channel information collection device sequentially acquires the registration number and a message group with time from the channel information management device;
Means for outputting to the channel information table management device together with the time associated with each message and the channel identifier, in order from the smallest registration number for each channel identifier, the message group of differences from the previous acquisition time,
The channel information table management device comprises:
Means for obtaining a topic group that matches a pre-defined part-of-speech pattern for the input message and the channel identifier when a message is input with the channel identifier and time associated from the channel information collection device;
For each topic of each message, in the message of the channel identifier input after the message in which the topic has appeared, means for obtaining the number of messages in which the word constituting the topic has appeared as a support number;
The numerator component has a value weighted by an expression using the number of messages in which the word appears in the message input for the channel identifier for which the support number has been input as a denominator. Means for calculating a score value by an expression having the number of messages as a denominator component;
Means for associating the topic with the score and the input channel identifier and storing it in a topic list storage means;
For each topic of each channel, topic constituent word storage means for storing words constituting the topic;
Create a channel information table in which a predetermined number of topics stored in the topic list storage means are associated with channel identifiers in descending order of scores for each channel, and refer to the topic constituent word storage means , From the topics on the channel information table, a word whose time in the word appearance latest time storage means does not exist within a specified time before the current time is extracted, and for the topic composed only of the word, the channel A means for giving a command to display in a display format different from a topic not corresponding to the condition on the information table, and storing the channel information table in the channel information table storage means;
In response to an acquisition request from the channel information table presentation device, the channel information table storage unit obtains the channel information table and outputs the channel information table to the channel information table presentation device.
The channel information table presentation device includes:
Means for outputting an acquisition request to the channel information table management device, acquiring the channel information table, and outputting the acquired channel response table to a display device;
Means for converting data representing a sending device input from the input device into a channel identifier, and outputting the channel identifier to the receiving device, the channel information browsing device, and the channel information input device,
The input device is:
Means for outputting to the channel information input device a message regarding the output of the input sending device while a user views the output of the receiving device; and the channel information output from the channel information table presenting device to the display device A topic presentation system comprising: means for referring to a table and transmitting data representing a transmission device to be received designated by the user to the channel information table presentation device.
JP2005178476A 2005-06-17 2005-06-17 Method, device, system, and program for presenting subject, and a recording medium with program stored thereon Pending JP2006350863A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005178476A JP2006350863A (en) 2005-06-17 2005-06-17 Method, device, system, and program for presenting subject, and a recording medium with program stored thereon

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005178476A JP2006350863A (en) 2005-06-17 2005-06-17 Method, device, system, and program for presenting subject, and a recording medium with program stored thereon

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006350863A true JP2006350863A (en) 2006-12-28

Family

ID=37646599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005178476A Pending JP2006350863A (en) 2005-06-17 2005-06-17 Method, device, system, and program for presenting subject, and a recording medium with program stored thereon

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006350863A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112347747A (en) * 2020-11-03 2021-02-09 金蝶云科技有限公司 Form style processing method and related device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112347747A (en) * 2020-11-03 2021-02-09 金蝶云科技有限公司 Form style processing method and related device
CN112347747B (en) * 2020-11-03 2024-03-19 金蝶云科技有限公司 Form style processing method and related device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6817803B2 (en) How to send and receive messages, devices, and computer programs
CN1187982C (en) Transcript triggers for video enhancement
CN101072340B (en) Method and system for adding advertising information in flow media
US8688791B2 (en) Methods and systems for analysis of real-time user-generated text messages
CN102119385B (en) Method and subsystem for searching media content within a content-search-service system
KR101999389B1 (en) Identification and presentation of internet-accessible content associated with currently playing television programs
CN105635764B (en) Method and device for playing push information in live video
CN108292314B (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP5340584B2 (en) Device and method for supporting reading of electronic message
US20080059897A1 (en) Method and system of social networking through a cloud
US20090064247A1 (en) User generated content
US20130144891A1 (en) Server apparatus, information terminal, and program
JP4370850B2 (en) Information processing apparatus and method, program, and recording medium
CN101267518A (en) Method and system for extracting relevant information from content metadata
WO2009085413A2 (en) Comment filters for real-time multimedia broadcast sessions
CN109271509B (en) Live broadcast room topic generation method and device, computer equipment and storage medium
JP2018032213A (en) Information processor, information processing system, information processing method and program
KR102114703B1 (en) Broadcasting management server and broadcasting management method using the same
JP2016110213A (en) Information processing device, information processing system, terminal device, information processing method, and information processing program
JP4889706B2 (en) Advertisement distribution apparatus, system and method
JP5115059B2 (en) Keyword classifier
JP5297510B2 (en) Information processing apparatus and information providing method
CN115336281A (en) Moving picture distribution device, moving picture distribution method, and recording medium
JP2007250000A (en) Retrieval device and program
JP2006350863A (en) Method, device, system, and program for presenting subject, and a recording medium with program stored thereon