JP2006346328A - Scissors - Google Patents
Scissors Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006346328A JP2006346328A JP2005178999A JP2005178999A JP2006346328A JP 2006346328 A JP2006346328 A JP 2006346328A JP 2005178999 A JP2005178999 A JP 2005178999A JP 2005178999 A JP2005178999 A JP 2005178999A JP 2006346328 A JP2006346328 A JP 2006346328A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heel
- finger ring
- blade
- scissors
- ring portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 210000003323 beak Anatomy 0.000 claims 1
- OOYGSFOGFJDDHP-KMCOLRRFSA-N kanamycin A sulfate Chemical group OS(O)(=O)=O.O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CN)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@H](N)C[C@@H]1N OOYGSFOGFJDDHP-KMCOLRRFSA-N 0.000 claims 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 abstract description 16
- 210000004761 scalp Anatomy 0.000 abstract 1
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 description 111
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 16
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 210000000744 eyelid Anatomy 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 2
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Scissors And Nippers (AREA)
Abstract
Description
本発明は、例えば髪の毛をカットする為の鋏に関する。 The present invention relates to a wrinkle for cutting hair, for example.
一般的に、髪の毛をカットする為の鋏(美容用鋏または理容用鋏)は、図9に示す構造のものである。
この鋏Cは、鋏半体11と鋏半体12とが螺子13により回動可能に結合されたものである。前記鋏半体11は、刃部11a、柄部11b、及び指環部11cを備えている。尚、刃部11a、柄部11b、及び指環部11cは、ほぼ、一つの平面上に在るように構成されている。前記鋏半体12は、刃部12a、柄部12b、及び指環部12cを備えている。尚、刃部12a、柄部12b、及び指環部12cは、ほぼ、一つの平面上に在るように構成されている。
尚、鋏半体11と鋏半体12とは、螺子13の挿入孔が異なる点を除けば、同一形状である。すなわち、組立状態における鋏Cにおいて、鋏半体11と鋏半体12とは対称である。
又、この鋏Cは、右利き用の鋏である。なぜならば、図9からも判る通り、刃部11a,12aの先端側を上側に向けた場合、手前側に在る鋏半体11の刃部11aの刃が右側に在るからである。
The heel C is obtained by connecting the heel
The
Moreover, this heel C is a right-handed heel. This is because, as can be seen from FIG. 9, when the distal end side of the blade portions 11 a and 12 a is directed upward, the blade of the blade portion 11 a of the
さて、上記のような鋏Cで、髪の毛をカットしようとした場合、次のような問題が有る。 When trying to cut the hair with the heel C as described above, there are the following problems.
すなわち、右利きのカット技術者が、顧客の髪の毛をカットしようとした場合、頭の左側に在る髪の毛を、頭の中央部から左側に向かって(時計方向に)カットして行く。そして、頭の右側に在る髪の毛を、頭の右側から中央部に向かって(時計方向に)カットして行く。これは、頭の右側に在る髪の毛を、頭の中央部から右側に向かって(反時計方向に)カットして行こうとすると、手の向きを逆にしなければならないからである。そして、手の向きを逆にしてカットしようとすると、スムーズにカット出来ない。かつ、無理な姿勢でカットすることになり、手首などに大きな負担が掛かる。 That is, when a right-handed cutting engineer tries to cut the customer's hair, the hair on the left side of the head is cut from the center of the head toward the left side (clockwise). Then, the hair on the right side of the head is cut from the right side of the head toward the center (clockwise). This is because if the hair on the right side of the head is cut from the center of the head toward the right side (counterclockwise), the direction of the hand must be reversed. And if you try to cut with the direction of the hand reversed, you will not be able to cut smoothly. In addition, cutting with an unreasonable posture places a heavy burden on the wrist and the like.
さて、上記した通り、通常、頭の左側に在る髪の毛も、頭の右側に在る髪の毛も、右から左に向かってカットして行く。
ところで、鋏Cで髪の毛をカットする場合、髪の毛は、毛の長さ方向に対して直交方向にカットされる訳では無い。多少傾いたものとなる。これは、鋏Cの刃部11a,12aで毛を切ろうとした場合、毛は刃部11a,12aの先端側に流れる(逃げる)ようになるからである。従って、髪の毛を時計方向に沿ってカットして行った場合、頭の左側に位置する髪の毛も頭の右側に位置する髪の毛も同一の傾斜角度でカットされていることになる。この為、カット後の髪の毛は、頭の中央部を境界とした場合、左右非対称になっている。これでは見栄えが良くない。
As described above, the hair on the left side of the head and the hair on the right side of the head are usually cut from right to left.
By the way, when the hair is cut with the heel C, the hair is not cut in a direction orthogonal to the length direction of the hair. Slightly inclined. This is because when hair is cut by the blade portions 11a and 12a of the heel C, the hair flows (escapes) toward the tip side of the blade portions 11a and 12a. Therefore, when the hair is cut in the clockwise direction, the hair located on the left side of the head and the hair located on the right side of the head are cut at the same inclination angle. For this reason, the hair after cutting is asymmetrical with the central part of the head as a boundary. This doesn't look good.
よって、本発明が解決しようとする課題は、髪の毛を見栄え良くカットできる鋏を提供することである。 Therefore, the problem to be solved by the present invention is to provide a wrinkle that can cut hair with good appearance.
前記の課題は、鋏半体と鋏半体とが回動支点において軸支されてなる鋏において、
前記鋏半体は、刃部と、柄部と、指環部とを有するものであり、
前記刃部の回動開閉面に対して交差する方向に前記柄部が曲げられてなる
ことを特徴とする鋏によって解決される。
The above-mentioned problem is that the heel half body and the heel half body are pivotally supported at the rotation fulcrum,
The saddle half has a blade portion, a handle portion, and a finger ring portion,
The problem is solved by the scissors characterized in that the handle is bent in a direction intersecting the rotational opening / closing surface of the blade.
上記の鋏において、前記刃部によって構成される面(前記刃部の回動開閉面)と前記指環部によって構成される面とがほぼ平行であるように前記柄部が曲げられていることが好ましい。このように構成させた方が、鋏の向きを制御し易いからである。この結果、カット作業に無理な姿勢が求められなくなる。 In the above-mentioned scissors, the handle portion is bent so that a surface formed by the blade portion (a rotation opening / closing surface of the blade portion) and a surface formed by the finger ring portion are substantially parallel to each other. preferable. This is because such a configuration makes it easier to control the direction of the heel. As a result, an unreasonable posture is not required for the cutting operation.
すなわち、鋏半体と鋏半体とが回動支点において軸支されてなる鋏において、
前記鋏半体は、刃部と、柄部と、指環部とを有するものであり、
前記刃部によって構成される面(前記刃部の回動開閉面)と前記指環部によって構成される面とがほぼ平行で、かつ、前記刃部によって構成される面(前記刃部の回動開閉面)に対して交差する方向に前記柄部が曲げられてなる
ことを特徴とする鋏が好ましい。
In other words, in the heel that the shaft half and the collar half are pivotally supported at the rotation fulcrum,
The saddle half has a blade portion, a handle portion, and a finger ring portion,
The surface constituted by the blade portion (the rotation opening / closing surface of the blade portion) and the surface constituted by the finger ring portion are substantially parallel and the surface constituted by the blade portion (rotation of the blade portion) It is preferable that the handle is bent in a direction intersecting the opening / closing surface.
尚、ここで言う「平行」は完全な平行に限られるものでは無い。 Note that “parallel” here is not limited to perfect parallelism.
又、1箇所のみでは無く、偶数個の数だけ曲箇所を設けることによって、前記刃部の回動開閉面と前記指環部によって構成される面とが平行であるように構成できる。 Further, by providing not only one place but an even number of curved places, the rotation opening / closing surface of the blade portion and the surface formed by the finger ring portion can be configured in parallel.
又、上記の鋏において、前記鋏の表側を正面にして見た場合、前記指環部が手前側に位置するよう前記柄部が曲げられていることが好ましい。 Further, in the above-described collar, when the front side of the collar is viewed from the front, the handle portion is preferably bent so that the finger ring portion is positioned on the near side.
又、上記の鋏において、前記柄部の曲位置は前記軸支位置と前記指環部との間に在ることが好ましい。このように構成させた方が、刃部の動作性に優れているからである。 Moreover, in the above-mentioned scissors, it is preferable that the bending position of the handle portion is between the pivot support position and the finger ring portion. This is because the operability of the blade portion is better when configured in this way.
又、上記の鋏(第1の鋏)と、
刃部、柄部、及び指環部を備えた鋏半体と、刃部、柄部、及び指環部を備えた鋏半体とが回動支点において軸支されてなる第2の鋏
とを具備してなり、
前記第1の鋏の指環部と前記第2の鋏の指環部とが緩やかに繋がれてなる
ことを特徴とする鋏(複合鋏)によって解決される。
In addition, the above-mentioned bag (first bag),
A heel half provided with a blade portion, a handle portion, and a finger ring portion, and a second heel formed by pivotally supporting the blade half portion provided with the blade portion, the handle portion, and the finger ring portion at a rotation fulcrum. And
This is solved by a heel (composite heel) characterized in that the finger ring portion of the first heel and the finger ring portion of the second heel are gently connected.
上記の複合鋏において、前記第1の鋏と前記第2の鋏とは、前記第1の鋏の表側と前記第2の鋏の表側とが同一の側に在るよう配されていることが好ましい。 In the composite kite, the first kite and the second kite are arranged so that the front side of the first kite and the front side of the second kite are on the same side. preferable.
又、上記の複合鋏において、前記第1の鋏と前記第2の鋏とは、前記第1の鋏の指環部と前記第2の鋏の指環部とに指を差し込んで手にした場合、前記第1の鋏の指環部が指先側に位置できるよう配されていることが好ましい。その理由は、第1の鋏の指環部から飛び出している指の長さを短く出来るからである。 Further, in the above-mentioned composite bag, when the first bag and the second bag are inserted by inserting a finger into the finger ring part of the first bag and the finger ring part of the second bag, It is preferable that the finger ring portion of the first heel is arranged so as to be positioned on the fingertip side. The reason is that the length of the finger protruding from the finger ring portion of the first heel can be shortened.
又、上記の複合鋏において、前記第2の鋏の刃部における刃の方向が前記第1の鋏の刃部における刃の方向と反対方向であるように構成されていることが好ましい。 Moreover, in the above-described composite scissors, it is preferable that the blade direction of the second scissors blade portion is opposite to the blade direction of the first scissors blade portion.
又、上記の複合鋏において、前記第1の鋏の一方の鋏半体の指環部と前記第2の鋏の一方の鋏半体の指環部とが緩やかに繋がれてなると共に、前記第1の鋏の他方の鋏半体の指環部と前記第2の鋏の他方の鋏半体の指環部とが緩やかに繋がれていることが好ましい。 Further, in the above-mentioned composite bag, the finger ring part of one hook half of the first hook and the finger ring part of one hook half of the second hook are gently connected to each other. It is preferable that the finger ring portion of the other heel half of the heel and the finger ring portion of the other heel half of the second heel are gently connected.
又、上記の複合鋏において、前記第1の鋏と前記第2の鋏とは、平面視における形状がほぼ同じに構成されていることが好ましい。その理由は、作業性に優れているからである。 Further, in the above-described composite kite, it is preferable that the first kite and the second kite are configured to have substantially the same shape in plan view. This is because the workability is excellent.
例えば、頭の右側に在る髪の毛を左手の指で挟んだ状態において、右手に持った第1の鋏により、中央側から右側に向かって髪の毛をカットしようとした場合、その作業が容易である。すなわち、無理な姿勢でのカットにならず、手首などに掛かる負担は小さい。そして、カットに際しては、指環部に差し込まれた指(右手の指)の先が刃部の回動開閉面より向こう側に大きく飛び出して無い。つまり、カットに際して、指環部に差し込まれた指(右手の指)の先が髪の毛を挟んでいる左手の掌に大きく衝突することが無い。その結果、左手の掌に沿って第1の鋏の刃部を動かして行くことが出来る。従って、カット作業が無理なく行える。しかも、中央側から右側に向かってカットして行くことが出来る。 For example, in a state where the hair on the right side of the head is sandwiched between fingers of the left hand, when trying to cut the hair from the center side to the right side with the first heel held in the right hand, the work is easy. . That is, it does not cut in an unreasonable posture, and the burden on the wrist or the like is small. At the time of cutting, the tip of the finger (right hand finger) inserted into the finger ring portion does not protrude greatly beyond the rotational opening / closing surface of the blade portion. That is, at the time of cutting, the tip of the finger (right finger) inserted into the finger ring does not collide with the palm of the left hand sandwiching the hair. As a result, it is possible to move the blade portion of the first eyelid along the palm of the left hand. Therefore, the cutting operation can be performed without difficulty. Moreover, it can be cut from the center side to the right side.
他方、従来と同様な鋏を用いることで、頭の左側に在る髪の毛を、中央側から左側に向かってカットすることが出来る。尚、このことは言うまでも無い。 On the other hand, by using a wrinkle similar to the conventional one, the hair on the left side of the head can be cut from the center side toward the left side. Needless to say, this is true.
従って、従来タイプの鋏(第2の鋏:刃部、柄部、及び指環部が一つの平面上に在るタイプの鋏)と、第1の鋏(刃部の回動開閉面に対して交差する方向に前記柄部が曲げられてなる鋏)とを用いれば、頭の髪の毛を左右ほぼ対称にカットできる。従って、見栄えが良いヘアスタイルを提供できる。 Therefore, with respect to a conventional type of heel (second heel: a heel of the type in which the blade portion, the handle portion, and the finger ring portion are on one plane) and the first heel (to the rotational opening and closing surface of the blade portion) If the handle is bent in the intersecting direction, the hair of the head can be cut almost symmetrically. Therefore, it is possible to provide a hair style that looks good.
さて、上記第1の鋏と上記第2の鋏とは、互いに、バラバラであっても良い。 Now, the first cocoon and the second cocoon may be separated from each other.
しかしながら、カット作業中、常に、指環部に指が差し込まれている訳では無い。例えば、櫛を使って髪の毛を梳く場合、二つの指環部の中の一方の指環部に差し込まれていた親指は抜かれ、そして掌全体で鋏が握られるようになる。この時、第1の鋏の一方の指環部と第2の鋏の一方の指環部との間に何らの結び付きも無いと、各々の指環部に指を差し込むことは非常に厄介である。すなわち、第1の鋏の一方の指環部と第2の鋏の一方の指環部とに、例えばリングを通して関係付けておくと、第1の鋏の一方の指環部と第2の鋏の一方の指環部とに指を挿入する作業がスムーズに行える。 However, the fingers are not always inserted into the finger ring during the cutting operation. For example, when combing hair using a comb, the thumb inserted into one of the two finger ring parts is pulled out, and the eyelid is gripped by the entire palm. At this time, if there is no connection between one finger ring portion of the first heel and one finger ring portion of the second heel, it is very troublesome to insert a finger into each finger ring portion. That is, for example, when one ring portion of the first heel and one finger ring portion of the second heel are associated with each other through a ring, for example, one finger ring portion of the first heel and one of the second heel The operation of inserting a finger into the finger ring portion can be performed smoothly.
尚、第1の鋏の一方の指環部と第2の鋏の一方の指環部との関連付けをリジッドなものにしていると、鋏の動きが悪くなるから、これは緩やかなものでなければならない。 In addition, if the association between one finger ring portion of the first heel and one finger ring portion of the second heel is made rigid, the movement of the heel becomes worse, so this must be gentle. .
更には、第1の鋏の他方の指環部と第2の鋏の他方の指環部とに、例えばリングを通して関係付けておくと、これ、また、第1の鋏の他方の指環部と第2の鋏の他方の指環部とに指を挿入する作業をスムーズに行える。尚、カット作業中においては、第1の鋏の他方の指環部と第2の鋏の他方の指環部とに指を差し込んでいるケースが多いので、第1の鋏の他方の指環部と第2の鋏の他方の指環部とは関係付けが無くても良い。すなわち、一方の指環部をリングで結び付けるだけでも良い。 Further, when the other finger ring portion of the first heel and the other finger ring portion of the second heel are associated with each other through, for example, a ring, this and the other finger ring portion of the first heel and the second finger ring portion The operation of inserting a finger into the other finger ring part of the heel can be performed smoothly. During the cutting operation, there are many cases in which a finger is inserted into the other finger ring portion of the first heel and the other finger ring portion of the second heel, so the second finger ring portion of the first heel It may not be related to the other finger ring part of the heel of 2. That is, it is sufficient to connect one finger ring part with a ring.
図1〜図8は、本発明になる鋏の一実施形態を示すものである。図1は、第1の鋏の平面図(表面図)である。図2は、第1の鋏の側面図である。図3は、第2の鋏の表側からの斜視図である。図4は、第1の鋏の一方の鋏半体の指環部と第2の鋏の一方の鋏半体の指環部とがリングで結ばれ、かつ、第1の鋏の他方の鋏半体の指環部と第2の鋏の他方の鋏半体の指環部とがリングで結ばれている状態の平面図である。図5〜図8は、使用状態の説明図である。 1 to 8 show an embodiment of a bag according to the present invention. FIG. 1 is a plan view (surface view) of the first ridge. FIG. 2 is a side view of the first bag. FIG. 3 is a perspective view from the front side of the second bag. FIG. 4 shows that the finger ring portion of one heel half of the first heel and the finger ring portion of one heel half of the second heel are connected by a ring, and the other heel half of the first heel It is a top view in the state where the finger ring part and the finger ring part of the other half of the second collar are connected by a ring. 5-8 is explanatory drawing of a use condition.
各図中、Aは、第1の鋏である。この鋏Aは、鋏半体1と鋏半体2とが螺子3により連結されたものである。そして、鋏Aは、螺子3を回動軸として、図1中、矢印で示す如く、回動開閉する。
In each figure, A is the first ridge. The heel A is formed by connecting the
鋏半体1は、刃部1aと、柄部1bと、指環部(直径:約20mm)1cとを有する。鋏半体2は、刃部2aと、柄部2bと、指環部(直径:約20mm)2cとを有する。尚、鋏半体1と鋏半体2とは、螺子3の挿入孔、及び柄部1b,2bの曲げ方向が異なる点を除けば、同一である。すなわち、組立状態における鋏Aにおいて、鋏半体1と鋏半体2とは対称である。
The
本発明における第1の鋏Aの特徴は、柄部1b,2bが曲がっていることである。特に、螺子3と指環部1c,2cとの間の複数の箇所1d,1e,2d,2eにおいて、柄部1b,2bが曲がっている。柄部1b,2bは、例えば親指を指環部1cに差し込み、かつ、中指を指環部2cに差し込んだ場合において、仮想面(刃部1aと刃部2aとが回動開閉する際に構成される面)Paが掌から遠い側となるように曲げられている。柄部1b,2bは、前記面(仮想面)Paに対して、立ち上がった如くに曲げられている。すなわち、鋏Aの表側を正面にして見た場合、指環部1c,2cが手前側に位置するよう柄部1b,2bが曲げられている。柄部1b,2bの曲箇所は、各々の半体1,2において、2個所ある。すなわち、前記面(仮想面)Paと仮想面(指環部1c,2cの上面によって構成される面)Pcとが略平行(但し、面Paと面Pcとは異なる。)であるように柄部1b,2bが曲げられている。更には、指環部1c,2cに指を差し込んだ場合、差し込まれた指の指先が面Paに当たって邪魔になることが無いよう柄部1b,2bが曲げられている。すなわち、面Paと面Pcとの間の距離をxとし、差し込まれた指が指環部1c,2cから飛び出している指長をyとした場合、y>>xとならないように柄部1b,2bが曲げられている。尚、yがxより多少大きくても、xとyとが同程度であれば、それ程大きな問題にはならない。そして、xの値が小さ過ぎると、指環部1c,2cに差し込んだ指の先が面Paに当ってしまう。逆に、xの値が大き過ぎると、指先が面Paに当たることは無いものの、刃部1a,2aの動作性が低下する。尚、yの値は人によって相違するから、一義的に決まるものでは無い。しかしながら、経験則から、xは10〜30mm程度が好ましい。特に、12mm以上である。そして、25mm以下が好ましい。本実施形態では、特に、約17mmである。
The feature of the first heel A in the present invention is that the
尚、曲部1d,1e,2d,2eを構成したのは、指環部1c,2cに差し込まれた指の指先が面Paに当たらないようにする為である。従って、この観点からしたならば、曲部は、軸3より刃部1a側に設けられても良い。しかしながら、そうすると、結果的に、刃部1a,2aの長さが相対的に短くなる。かつ、刃部1a,2aの動作性が低下する。従って、曲部1d,1e,2d,2eは、軸3と指環部1c,2cとの間に在ることが好ましい。
The reason why the
鋏Aは、図1から判る通り、左利き用の鋏である。なぜならば、刃部1a,2aの先端側を上側に向けた場合、手前側に在る鋏半体1の刃部1aの刃が左側に在るからである。
The heel A is a left-handed heel, as can be seen from FIG. This is because, when the distal ends of the
Bは、第2の鋏である。この鋏Bは、鋏半体4と鋏半体5とが螺子6により連結されたものである。そして、鋏Bは、螺子6を回動軸として、図3中、矢印で示す如く、回動開閉する。
B is the second bag. The heel B is formed by connecting the heel half 4 and the
鋏半体4は、刃部4aと、柄部4bと、指環部(直径:約20mm)4cとを有する。鋏半体5は、刃部5aと、柄部5bと、指環部(直径:約20mm)5cとを有する。尚、鋏半体4と鋏半体5とは、螺子6の挿入孔が異なる点を除けば、同一である。すなわち、組立状態における鋏Bにおいて、鋏半体4と鋏半体5とは対称である。尚、鋏Bの半体4,5の柄部4b,5bには曲部が構成されていない。すなわち、鋏Aの形が三次元的であるのに対して、鋏Bの形は二次元的である。
The heel half 4 includes a
鋏Bは、図3から判る通り、右利き用の鋏である。なぜならば、刃部4a,5aの先端側を上側に向けた場合、手前側に在る鋏半体4の刃部4aの刃が右側に在るからである。
鋏 B is a right-handed cocoon as can be seen from FIG. This is because the blade of the
尚、鋏Aの平面図の形状と鋏Bの平面図の形状とがほぼ同じであるように鋏Aと鋏Bとは構成されている。すなわち、(刃部1a,2aの長さ)≒(刃部4a,5aの長さ)である。又、(面Paに投影した柄部1b,2bの長さ)≒(柄部4b,5bの長さ)である。
Note that 鋏 A and 鋏 B are configured so that the shape of the plan view of の A and the shape of the plan view of 鋏 B are substantially the same. That is, (the length of the
7,8は、金属製のリング(直径:約10mm)である。リング7は指環部1cと指環部4cとに通されている。リング8は指環部2cと指環部5cとに通されている。従って、指環部1cと指環部4cとは、リング7によって、互いの位置が規制される。又、指環部2cと指環部5cとは、リング8によって、互いの位置が規制される。すなわち、指環部1c,4cから抜いていた親指を、再度、差し込むに際して、その動作が簡単になる。又、指環部2c,5cに中指を差し込む場合、その動作が簡単になる。尚、リング7,8は、紐で出来ていても良い。
7 and 8 are metal rings (diameter: about 10 mm). The
鋏Aと鋏Bとの組み合わせ形態は、図4からも明瞭である。すなわち、鋏Aと鋏Bとは、鋏Aの表側と鋏Bの表側とが同一の側に在る。鋏Aと鋏Bとは、鋏Aの指環部1c,2cと鋏Bの指環部4c,5cとに指を差し込んで手にした場合、鋏Aの指環部1c,2cが指先側に位置するよう配されている。すなわち、鋏Aの指環部1c,2cの上に鋏Bの指環部4c,5cが載っている如くに配されている。つまり、鋏Bにおける指環部4c,5cの裏側(図3,4で見えている面は表側である。)の面と、鋏Aにおける指環部1c,2cの表側の面とが接する如くに配されている。鋏Bの刃部における刃の方向と鋏Aの刃部における刃の方向とは反対方向にある。
The combination form of 鋏 A and 鋏 B is also clear from FIG. That is, in the heel A and the heel B, the front side of the heel A and the front side of the heel B are on the same side.鋏 A and 鋏 B are the
さて、上記構成の鋏を用いると、図5〜図8に示される如きの態様でカットが行える。
すなわち、右手に持った鋏Aを用いると、髪の毛を左手の指で挟んだ状態において、頭の右側に在る髪の毛を、中央側から右側に向かって(反時計方向に)カットして行くことが出来る。そして、その作業性は良好である。これは、カットに際して、指環部1c,4c,2c,5cに差し込まれた指(右手の指)の先が刃部の回動開閉面Paより向こう側(図5中、上側)に大きく飛び出して無いからである。つまり、カットに際して、指環部1c,4c,2c,5cに差し込まれた指(右手の指)の先は、髪の毛を挟んでいる左手に殆ど衝突しない。その結果、左手の掌に沿って鋏Aの刃部1a,2aをスムーズに動かして行くことが出来る。従って、カット作業が無理なく行える。しかも、中央側から右側に向かってカットして行くことが出来る。
Now, when the scissors having the above configuration are used, cutting can be performed in the manner as shown in FIGS.
In other words, when the heel A held in the right hand is used, the hair on the right side of the head is cut from the center side toward the right side (counterclockwise) with the hair held between the fingers of the left hand. I can do it. And the workability is good. This is because the tip of the finger (right hand finger) inserted into the
そして、右手に持った鋏Bを用いると、従来と同様、髪の毛を左手の指で挟んだ状態において、頭の左側に在る髪の毛を、中央側から左側に向かって(時計方向に)カットして行くことが出来る。そして、その作業性は良好である。 Then, using the heel B held in the right hand, the hair on the left side of the head is cut from the center side to the left side (clockwise) with the hair held between the fingers of the left hand as in the conventional case. You can go. And the workability is good.
そして、右半分の位置に在る髪の毛を鋏Aにより、かつ、左半分の位置に在る髪の毛を鋏Bによりカットしたならば、全体のカット具合は恰も左右対称の如くになる。そして、バランス良く、見栄えの良いヘアスタイルが得られる。 Then, if the hair in the right half position is cut with 、 A and the hair in the left half position is cut with 鋏 B, the overall cutting state becomes symmetrical with respect to the heel. A hair style with good balance and good appearance can be obtained.
A 第1の鋏
1,2 鋏半体
1a,2a 刃部
1b,2b 柄部
1c,2c 指環部
1d,1e,2d,2e 曲部
3 螺子
B 第2の鋏
4,5 鋏半体
4a,5a 刃部
4b,5b 柄部
4c,5c 指環部
6 螺子
7,8 リング
代 理 人 宇 高 克 己
A
Representative Katsumi Udaka
Claims (11)
前記鋏半体は、刃部と、柄部と、指環部とを有するものであり、
前記刃部の回動開閉面に対して交差する方向に前記柄部が曲げられてなる
ことを特徴とする鋏。 In the heel that the heel half and the heel half are pivotally supported at the rotation fulcrum,
The saddle half has a blade portion, a handle portion, and a finger ring portion,
The scissors characterized in that the handle portion is bent in a direction intersecting the rotational opening / closing surface of the blade portion.
刃部、柄部、及び指環部を備えた鋏半体と、刃部、柄部、及び指環部を備えた鋏半体とが回動支点において軸支されてなる第2の鋏
とを具備してなり、
前記第1の鋏の指環部と前記第2の鋏の指環部とが緩やかに繋がれてなる
ことを特徴とする鋏。 The first bag according to any one of claims 1 to 5,
A heel half provided with a blade portion, a handle portion, and a finger ring portion, and a second heel formed by pivotally supporting the blade half portion provided with the blade portion, the handle portion, and the finger ring portion at a rotation fulcrum. And
The scissors characterized in that the finger ring part of the first scissors and the finger ring part of the second scissors are gently connected.
The scissors according to any one of claims 6 to 10, wherein the first scissors and the second scissors are configured to have substantially the same shape in plan view.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005178999A JP2006346328A (en) | 2005-06-20 | 2005-06-20 | Scissors |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005178999A JP2006346328A (en) | 2005-06-20 | 2005-06-20 | Scissors |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006346328A true JP2006346328A (en) | 2006-12-28 |
Family
ID=37642768
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005178999A Pending JP2006346328A (en) | 2005-06-20 | 2005-06-20 | Scissors |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006346328A (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2591360A (en) * | 1948-12-30 | 1952-04-01 | Joseph D Keenan | Handle means for simultaneous operation of double-ended pliers |
JPS5537094A (en) * | 1978-07-06 | 1980-03-14 | Ebauches Sa | Integrated frequency divider |
JPH05123459A (en) * | 1991-10-31 | 1993-05-21 | Tokyo Riki Kk | Scissors for hairdressing |
JP2001087571A (en) * | 1999-09-20 | 2001-04-03 | Aoyama Yuka | Haircut scissors connector and connected haircut scissors |
-
2005
- 2005-06-20 JP JP2005178999A patent/JP2006346328A/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2591360A (en) * | 1948-12-30 | 1952-04-01 | Joseph D Keenan | Handle means for simultaneous operation of double-ended pliers |
JPS5537094A (en) * | 1978-07-06 | 1980-03-14 | Ebauches Sa | Integrated frequency divider |
JPH05123459A (en) * | 1991-10-31 | 1993-05-21 | Tokyo Riki Kk | Scissors for hairdressing |
JP2001087571A (en) * | 1999-09-20 | 2001-04-03 | Aoyama Yuka | Haircut scissors connector and connected haircut scissors |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5872126B2 (en) | scissors | |
JP2007513732A (en) | Acupuncture with middle finger guide | |
JPWO2014098049A1 (en) | Barbershop | |
WO2019163569A1 (en) | Hairdressing scissors | |
JP2006346328A (en) | Scissors | |
JP2009160375A (en) | Hairdressing scissors | |
JP2022176346A (en) | Wrist joint structure of doll body, ankle joint structure thereof, and doll body | |
JPS581485A (en) | Scissors | |
JPWO2002062537A1 (en) | scissors | |
JP2003038869A (en) | Scissors with finger ring and handle part both bendable | |
JP2020130824A (en) | Nipper type nail clipper | |
KR200418639Y1 (en) | Hair cutting scissors | |
KR200411442Y1 (en) | Hair cutting scissors | |
JPH033511B2 (en) | ||
JP6470865B1 (en) | Manufacturing method for barber | |
JP7361090B2 (en) | doll body | |
JP7496672B2 (en) | Scissors for cutting bangs | |
JP4827184B2 (en) | 鋏, and its manufacturing method | |
JP4980513B2 (en) | scissors | |
JP2007236856A (en) | Hair scissors | |
JP2002291780A (en) | Core for prosthetic hand | |
JPH038223Y2 (en) | ||
JP4069296B2 (en) | Hairdressing salon | |
KR20050100308A (en) | Cross cut scissors | |
JP2002000340A (en) | Nipper-type nail clippers |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20080604 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20110518 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20110519 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110921 |