JP2006345161A - Image reader - Google Patents
Image reader Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006345161A JP2006345161A JP2005168175A JP2005168175A JP2006345161A JP 2006345161 A JP2006345161 A JP 2006345161A JP 2005168175 A JP2005168175 A JP 2005168175A JP 2005168175 A JP2005168175 A JP 2005168175A JP 2006345161 A JP2006345161 A JP 2006345161A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressing plate
- document
- opening
- document pressing
- closed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Facsimiles In General (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
- Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
Abstract
Description
本発明は画像読取装置に関し、特に、用紙を押える原稿押え板を備えた画像読取装置に関するものである。 The present invention relates to an image reading apparatus, and more particularly to an image reading apparatus provided with a document pressing plate that presses a sheet.
文字や図形等が描かれた原稿を電子データにしたり、複写したりするために画像読取装置が使用される。そのような画像読取装置は、原稿を読み取るための読取装置本体と、その読取装置本体の原稿台上に載置された原稿を上方から押えるための原稿押え板とを備えている。 An image reading apparatus is used to convert a document on which characters, figures, etc. are drawn into electronic data or to copy it. Such an image reading apparatus includes a reading apparatus main body for reading an original, and an original pressing plate for pressing the original placed on the original table of the reading apparatus main body from above.
その原稿押え板は、読取装置本体に対して開閉可能に軸支されている。原稿を読み取る際には、原稿台上に載置された原稿を上方から押えるように原稿押え板が閉じられ、その状態で読み取り動作が行なわれる。読み取り動作が完了すると、原稿押え板が開けられて原稿台から原稿が取除かれ、新たな原稿が載置される。以下、同様の動作を繰り返すことによって原稿の読み取りが行なわれることになる。 The document pressing plate is pivotally supported so as to be openable and closable with respect to the reading apparatus main body. When reading the document, the document pressing plate is closed so that the document placed on the document table is pressed from above, and the reading operation is performed in this state. When the reading operation is completed, the document pressing plate is opened, the document is removed from the document table, and a new document is placed. Thereafter, the document is read by repeating the same operation.
ところが、原稿押え板を閉じる際に、その風圧によって原稿台の所定の位置に載置された原稿がその位置からずれてしまったり、あるいは、原稿が飛んでしまうことがある。また、原稿押え板を開ける際にも、その風圧によって原稿が飛んでしまったり、あるいは、原稿押え板に原稿が付着した状態で開けられることがある。 However, when the document pressing plate is closed, the document placed at a predetermined position on the document table may be displaced from the position due to the wind pressure, or the document may fly off. Further, when the document pressing plate is opened, the document may fly due to the wind pressure or may be opened with the document attached to the document pressing plate.
このような不具合を解消する手法として、たとえば特許文献1〜特許文献3がある。特許文献1,2では、原稿押え板に開口部を設けて、原稿押え板の開閉動作に伴う風圧を調整する手法が提案されている。また、特許文献3では、原稿押え板から空気を吹き出す空気圧制御ユニットを原稿押え板に設け、原稿押え板の開閉動作に合わせて吹き出す空気の量を制御する手法が提案されている。
しかしながら、従来の画像読取装置では次のような問題点があった。特許文献1、2に提案されている画像読取装置では、原稿押え板を閉じた状態で原稿を読み取る際に、原稿押え板に設けられた開口部から外光が入射するおそれがあった。また、原稿押え板の側方からも外光が進入するおそれがあった。そのため、入射した光によって原稿の読み取りに支障をきたすことがあった。
However, the conventional image reading apparatus has the following problems. In the image reading apparatuses proposed in
そして、特許文献3では、空気圧制御ユニットを設ける関係上原稿押え板の構造が複雑になって、生産コストがアップするという問題があった。
In
本発明は、上記問題点を解決するためになされたものであり、その目的は、原稿の位置ずれを確実に阻止しながら外光の入射を防ぐ画像読取装置を提供することである。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide an image reading apparatus that prevents external light from entering while reliably preventing positional deviation of a document.
本発明に係る画像読取装置は、読取本体部と原稿押え板とを有している。読取本体部は原稿を電子データとして読み取る。原稿押え板は読取本体部に開閉可能に軸支され、読取本体部に載置される原稿を上方から押える。その原稿押え板は、第1部材、第2部材、第3部材、付勢部材および発泡部材を備えている。第1部材および第2部材は互いに対向するように配設され、互いに連通する所定の第1開口部および第2開口部がそれぞれ形成されている。第3部材は、第1部材と第2部材との間にスライド可能に配設され、所定の第3開口部が形成されている。付勢部材は第1部材と前記第2部材との間に配設され、第3部材に付勢力を与える。発泡部材は第2部材に装着され、閉じた状態で原稿を押える。原稿押え板を開閉する際には、付勢部材の付勢力に抗して第3部材をスライドさせることにより、原稿押え板を貫通するように第1開口部〜第3開口部が連通する状態とされ、原稿押え板を閉じて原稿を読み取る際には、第3部材をスライドさせて付勢部材の付勢力を開放することにより、第3開口部の位置をずらして第1開口部と第2開口部との間が第3部材によって塞がれた状態とされる。 The image reading apparatus according to the present invention has a reading main body and a document pressing plate. The reading main body reads the document as electronic data. The document pressing plate is pivotally supported by the reading main body so as to be opened and closed, and presses the document placed on the reading main body from above. The document pressing plate includes a first member, a second member, a third member, an urging member, and a foam member. The first member and the second member are disposed so as to face each other, and predetermined first openings and second openings are formed to communicate with each other. The third member is slidably disposed between the first member and the second member, and a predetermined third opening is formed. The biasing member is disposed between the first member and the second member, and applies a biasing force to the third member. The foam member is attached to the second member and presses the document in the closed state. When opening and closing the document pressing plate, the first opening to the third opening communicate with each other so as to penetrate the document pressing plate by sliding the third member against the biasing force of the biasing member. When the document pressing plate is closed and the document is read, the third member is slid to release the urging force of the urging member, thereby shifting the position of the third opening and the first opening and the second opening. The space between the two openings is closed by the third member.
この構成によれば、原稿押え板を開閉する際には、原稿押え板を貫通するように第1開口部〜第3開口部が連通する状態とされることで、原稿押え板と読取本体部との間に存在する空気の一部が、原稿押え板を貫通する第1開口部〜第3開口部を介して原稿押え板の上方に逃がされることになる。これにより、原稿押え板を閉じる動作に伴う風圧が緩和されて、読取本体部に載置された原稿が所定の位置からずれたりするのを防止して、精度の高い印刷を行なうことができる。一方、原稿押え板を開ける際には、原稿押え板の上方に存在する空気の一部が、第1開口部〜第3開口部を介して原稿押え板と読取本体部との間に流れ込むことになる。これにより、原稿押え板を開ける動作に伴う風圧が緩和されて、読取本体部から原稿が落下したり、原稿押え板に付着したりするのを防止することができる。そして、さらに、原稿押え板を閉じて原稿を読み取る際には、第1開口部と第2開口部との間が第3部材よって塞がれた状態とされることで、第1開口部から入射する外光が第3部材によって遮られることになる。これにより、外光が原稿の載置されている位置にまで入射するのが阻止されて、原稿の読み取りに外光が影響するのを確実に防止することができる。 According to this configuration, when the document pressing plate is opened and closed, the first opening to the third opening communicate with each other so as to penetrate the document pressing plate. A part of the air existing between the first and third openings is released to the upper side of the document pressing plate through the first to third openings penetrating the document pressing plate. As a result, the wind pressure accompanying the operation of closing the document pressing plate is alleviated, and the document placed on the reading main body is prevented from being displaced from a predetermined position, so that highly accurate printing can be performed. On the other hand, when opening the document pressing plate, a part of the air existing above the document pressing plate flows between the document pressing plate and the reading main body through the first to third openings. become. As a result, the wind pressure associated with the operation of opening the document pressing plate is relaxed, and it is possible to prevent the document from dropping from the reading main body portion or adhering to the document pressing plate. Further, when reading the document with the document pressing plate closed, the space between the first opening and the second opening is closed by the third member, so that the first opening Incident external light is blocked by the third member. Thereby, it is possible to prevent the external light from entering the position where the original is placed, and reliably prevent the external light from affecting the reading of the original.
本発明に係る他の画像読取装置は、載置された原稿を上方から押える原稿押え板を有する画像読取装置であって、その原稿押え板は第1部材、第2部材および第3部材を備えている。第1部材および第2部材は互いに対向するように配設されている。第3部材は第1部材と第2部材との間に配設されて、原稿押え板を開閉する第1の状態と原稿押え板を閉じて原稿を読み取る第2の状態との間をスライド可能とされる。第1部材、第2部材および第3部材のそれぞれの所定の位置には、第1の状態では第1部材、第2部材および第3部材を貫通する連通穴となり、第2の状態では第3部材によってその連通穴が塞がれるように、所定の開口部が形成されている。 Another image reading apparatus according to the present invention is an image reading apparatus having a document pressing plate that presses a placed document from above, and the document pressing plate includes a first member, a second member, and a third member. ing. The first member and the second member are disposed so as to face each other. The third member is disposed between the first member and the second member, and can slide between a first state in which the document pressing plate is opened and closed and a second state in which the document pressing plate is closed and the document is read. It is said. The predetermined positions of the first member, the second member, and the third member are communication holes that penetrate the first member, the second member, and the third member in the first state, and the third position in the second state. A predetermined opening is formed so that the communication hole is closed by the member.
この構成によれば、原稿押え板を開閉する際には、原稿押え板を貫通する連通穴が形成されることで、原稿押え板と読取本体部との間に存在する空気の一部が、その連通穴を介して原稿押え板の上方に逃がされることになる。これにより、原稿押え板を閉じる動作に伴う風圧が緩和されて、読取本体部に載置された原稿が所定の位置からずれたりするのを防止して、精度の高い印刷を行なうことができる。一方、原稿押え板を開ける際には、原稿押え板の上方に存在する空気の一部が、連通穴を介して原稿押え板と読取本体部との間に流れ込むことになる。これにより、原稿押え板を開ける動作に伴う風圧が緩和されて、読取本体部から原稿が落下したり、原稿押え板に付着したりするのを防止することができる。そして、さらに、原稿押え板を閉じて原稿を読み取る際には、連通穴が第3部材よって塞がれることで、外光が第3部材によって遮られることになる。これにより、外光が原稿の載置されている位置にまで入射するのが阻止されて、原稿の読取に外光が影響するのを確実に防止することができる。 According to this configuration, when opening and closing the document pressing plate, a communication hole penetrating the document pressing plate is formed, so that a part of the air existing between the document pressing plate and the reading main body part is It will escape to the upper part of the document pressing plate through the communication hole. As a result, the wind pressure accompanying the operation of closing the document pressing plate is alleviated, and the document placed on the reading main body is prevented from being displaced from a predetermined position, so that highly accurate printing can be performed. On the other hand, when opening the document pressing plate, a part of the air existing above the document pressing plate flows between the document pressing plate and the reading main body through the communication hole. As a result, the wind pressure associated with the operation of opening the document pressing plate is relaxed, and it is possible to prevent the document from dropping from the reading main body portion or adhering to the document pressing plate. Further, when reading the document while closing the document pressing plate, the communication hole is blocked by the third member, so that the external light is blocked by the third member. Thereby, it is possible to prevent external light from entering the position where the original is placed, and reliably prevent the external light from affecting the reading of the original.
第3部材を容易にスライドさせるには、第1部材と第2部材との間に配設された付勢部材を備えることが好ましく、第1の状態では、付勢部材の付勢力に抗して第3部材をスライドさせ、第2の状態では、第3部材をスライドさせて付勢部材の付勢力を開放するようにしてよい。 In order to easily slide the third member, it is preferable to include an urging member disposed between the first member and the second member. In the first state, the urging force of the urging member is resisted. Then, the third member may be slid, and in the second state, the urging force of the urging member may be released by sliding the third member.
また、原稿押え板は、原稿押え板の下方に配設された読取本体部に開閉可能に軸支され、所定の開口部は、原稿押え板が読取本体部に軸支されている側から遠ざかるにしたがって、単位面積あたりの開口面積がより大きくなるように形成されていることが好ましい。 The document pressing plate is pivotally supported by a reading main body disposed below the document pressing plate so as to be openable and closable, and the predetermined opening is moved away from the side where the document pressing plate is pivotally supported by the reading main body. Accordingly, the opening area per unit area is preferably larger.
これにより、原稿押え板における接線速度のより高い部分において空気が連通穴を効率よく流れることができて、原稿押え板を開閉する際に伴う風圧を効果的に緩和することができる。 As a result, air can efficiently flow through the communication hole in the portion where the tangential speed of the document pressing plate is higher, and the wind pressure associated with opening and closing the document pressing plate can be effectively reduced.
より具体的には、所定の開口部は、原稿押え板が読取本体部に軸支されている側から遠ざかるにしたがって、開口部1つあたりのの面積がより大きくなるように形成されていてもよい。また、あるいは、所定の開口部は、原稿押え板が読取本体部に軸支されている側から遠ざかるにしたがって、単位面積あたりの開口部の数がより多くなるように形成されていてもよい。 More specifically, the predetermined opening may be formed so that the area per opening increases as the document pressing plate moves away from the side pivotally supported by the reading main body. Good. Alternatively, the predetermined opening may be formed so that the number of openings per unit area increases as the document pressing plate moves away from the side pivotally supported by the reading main body.
本発明の実施の形態に係る画像読取装置として、スキャナ付きプリンタ装置について説明する。図1に示すように、スキャナ付きプリンタ装置1は、原稿を電子データとして読み取るためのスキャナ本体3と、スキャナ本体3において読み取られた原稿の電子データに基づいて所定の用紙に印刷をするためのプリンタ本体2とを備えている。そのスキャナ本体3には、原稿を載置する原稿台3aが設けられている。その原稿台3aの所定の位置に載置された原稿を上方から押えるための原稿押え板4がスキャナ本体3に開閉可能に軸支部12により軸支されている。
A printer apparatus with a scanner will be described as an image reading apparatus according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, a
図2に示すように、その原稿押え板4は、第1押え板5、第2押え板6、第3押え板7および発泡部材8により構成される。第1押え板5および第2押え板6は所定の間隔を隔てて互いに対向するように配設され、第1押え板5には複数の第1開口部5aが設けられ、第2押え板6にも複数の第2開口部6aが設けられている。第1開口部5aおよび第2開口部6aは、互いに連通するように同じ位置に設けられている。
As shown in FIG. 2, the
その第1押え板5と第2押え板6のとの隙間に、第3押え板7がスプリング10の付勢力によってスライド可能に配設されている。その第3押え板7には、第1開口部5aおよび第2開口部6aの位置に対応した所定の第3開口部7aが形成されている。また、第3押え板7の端部には、スプリング10の付勢力(矢印31)に抗して第3押え板7をスライドさせるためのレバー11が設けられている。発泡部材8は第2押え板6における原稿台と対向する側の面に配設され、空気の流通が容易なスポンジが採用されている。
In the gap between the
原稿押え板4においては、第3押え板7がスプリング10の付勢力から開放された状態では、図2に示すように、第3開口部7aの位置が互いに連通するように配設された第1開口部5aおよび第2開口部6aからずれて、第3押え板7が第1開口部5aと第2開口部6aとの間を塞いだ状態となる。
In the
一方、図3および図4に示すように、第3押え板7をスプリング10の付勢力に抗してスライド(矢印32)させた状態では、互いに連通するように配設された第1開口部5aおよび第2開口部6aと同じ位置に第3開口部7aが位置して、第1開口部5a、第3開口部7aおよび第2開口部6aが互いに連通し、原稿押え板4を貫通する開口部9が形成された状態となる。本スキャナ付きプリンタ装置1は上記のように構成される。
On the other hand, as shown in FIGS. 3 and 4, when the
次に、上述したスキャナ付きプリンタ装置1の動作について説明する。まず、原稿を読み取る際には、図5に示すように、原稿台3aにおける原稿のサイズに対応した所定の位置に原稿20が載置される。次に、スプリング10の付勢力に抗して指(図示せず)でレバー11を矢印32に示す方向に押して第3押え板7をスライドさせる。こうすることで、第1開口部5a、第3開口部7aおよび第2開口部6aが互いに連通して、原稿押え板4を貫通する開口部9が形成された状態となる。
Next, the operation of the above-described
次に、この状態を保持したまま原稿押え板4が矢印33に示すように閉じられる。このとき、原稿押え板4と原稿台3aとの間に存在する空気の一部が、矢印41に示すように原稿押え板4を貫通する開口部9を介して原稿押え板4の上方に逃がされる。これにより、原稿押え板4を閉じる動作に伴う風圧が緩和されることになる。
Next, the
次に、図6に示すように、原稿押え板4が閉じられると、レバー11から指(図示せず)を放して第3押え板7をスプリング10の付勢力によって矢印31に示す方向にスライドさせ、第3押え板7を付勢力から開放させる。こうすることで、互いに連通していた第1開口部5a〜第3開口部7aのうち、第3開口部7aの位置が第1開口部5aおよび第2開口部6aの位置からずれて、第3押え板7が第1開口部5aと第2開口部6aとの間を塞いだ状態となる。
Next, as shown in FIG. 6, when the
次に、この状態で原稿20のスキャナ本体3による読み取りが行なわれる。このとき、第1開口部5aと第2開口部6aとの間が第3押え板7によって塞がれていることで、開口部5aから入射する外光が第3押え板7によって遮られて、原稿20の載置されている位置にまで入射するのが阻止されることになる。
Next, the original 20 is read by the
次に、原稿の読み取り動作が完了すると、図7に示すように、原稿押え板4を閉じる場合と同様にして、レバー11を矢印32に示す方向に押して第3押え板7をスライドさせて、第1開口部5a、第3開口部7aおよび第2開口部6aを互いに連通させ、原稿押え板4を貫通する開口部9が形成された状態とする。
Next, when the document reading operation is completed, as shown in FIG. 7, the
次に、この状態を保持したまま、原稿押え板4が矢印34に示すように開けられる。このとき、原稿押え板4の上方に存在する空気の一部が、矢印42に示すように原稿押え板4を貫通する開口部9を介して原稿押え板4と原稿台3aとの間に流れ込む。これにより、原稿押え板4を開ける動作に伴う風圧が緩和されることになる。
Next, the
原稿押え板4が開けられると、読み取られた原稿が原稿台3aから取除かれて、次の新たな原稿が原稿台3aに載置され、上述した読み取り動作が行なわれる。以下、同様の動作を繰り返すことにより原稿の読み取り動作が順次行なわれることになる。
When the
上述したスキャナ付きプリンタ装置1によれば、原稿押え板4の第3押え板7をスプリング10の付勢力に抗してスライド(矢印32)させた状態では、第1開口部5a、第3開口部7aおよび第2開口部6aが互いに連通し、原稿押え板4を貫通する開口部9が形成された状態となる。
According to the above-described
これにより、原稿押え板4を閉じる際には、原稿押え板4と原稿台3aとの間に存在する空気の一部が、原稿押え板4を貫通する開口部9を介して原稿押え板4の上方に逃がされることになる。これにより、原稿押え板4を閉じる動作に伴う風圧が緩和されて、原稿台3aに載置された原稿20が所定の位置からずれたり、あるいは、原稿台3aから落下したりするのを防止して、精度の高い印刷を行なうことができる。
As a result, when closing the
一方、原稿押え板4を開ける際には、原稿押え板4の上方に存在する空気の一部が、原稿押え板4を貫通する開口部9を介して原稿押え板4と原稿台3aとの間に流れ込むことになる。これにより、原稿押え板4を開ける動作に伴う風圧が緩和されて、原稿台3aから原稿20が落下したり、原稿押え板4に付着したりするのを防止することができる。
On the other hand, when the
そして、原稿押え板4を閉じスプリングの付勢力を開放させて原稿20を読み取る際には、第1開口部5aと第2開口部6aとの間が第3押え板7によって塞がれて、開口部5aから入射する外光が第3押え板7によって遮られることになる。これにより、外光が原稿20の載置されている位置にまで入射するのが阻止されて、原稿20の読み取りに外光が影響するのを確実に防止することができる。
When the original
なお、上述したスキャナ付きプリンタ装置では、原稿押え板4に形成される開口部(第1開口部〜第3開口部)として、同じ開口面積を有する開口部を一定の間隔を隔てて配設された場合を図示して説明したが、開口部の形状や開口部の配置はこれに限られるものではない。原稿押え板4においては、軸支部12から離れるにしたがって原稿押え板4における開閉時の各部分の接線速度が大きくなる。そのため、原稿押え板4の開閉動作においては、軸支部12から離れた部分ほど周囲の空気を掻き乱しやすくなる。
In the above-described printer device with a scanner, openings having the same opening area are arranged at regular intervals as openings (first opening to third opening) formed in the
そこで、図8に示すように、一の変形例に係るスキャナ付きプリンタ装置1の原稿押え板4では、開口部5a〜7aは、開口部1つあたりの面積の面積を一定として軸支部12の側から離れるにしたがって単位面積あたりの開口部の数が増加するように形成されている。こうすることで、原稿押え板4における接線速度のより高い部分において空気が開口部5a〜7aを効率よく流れることができて、原稿押え板4を開閉する際に伴う風圧を効果的に緩和することができる。
Therefore, as shown in FIG. 8, in the
また、図9に示すように、他の変形例に係るスキャナ付きプリンタ装置1の原稿押え板4では、開口部5a〜7aは、軸支部12の側から離れるにしたがって開口部1つあたりの開口面積が増加するように形成されている。こうすることによっても、原稿押え板4における接線速度のより高い部分において空気が開口部5a〜7aを効率よく流れることができて、原稿押え板4を開閉する際に伴う風圧を効果的に緩和することができる。
Further, as shown in FIG. 9, in the
また、上記実施の形態ではスキャナ付きプリンタ装置を例に挙げて説明したが、本発明は、スキャナ付きプリンタ装置に限られず、複写機等の画像読取装置に適用することができる。 In the above embodiment, the printer apparatus with a scanner has been described as an example. However, the present invention is not limited to a printer apparatus with a scanner, and can be applied to an image reading apparatus such as a copying machine.
今回開示された実施の形態は例示であってこれに制限されるものではない。本発明は上記で説明した範囲ではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲でのすべての変更が含まれることが意図される。 The embodiment disclosed this time is an example, and the present invention is not limited to this. The present invention is defined by the terms of the claims, rather than the scope described above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.
1 スキャナ付きプリンタ装置、2 プリンタ本体、3 スキャナ本体、3a 原稿台、4 原稿押え板、5 第1押え板、5a 第1開口部、6 第2押え板、6a 第2開口部、7 第3押え板、7a 第3開口部、8 発泡部材、9 開口部、10 スプリング、11 レバー、12 軸支部、20 原稿。
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記読取本体部に開閉可能に軸支され、前記読取本体部に載置される原稿を上方から押えるための原稿押え板と
を有し、
前記原稿押え板は、
互いに対向するように配設され、互いに連通する所定の第1開口部および第2開口部がそれぞれ形成された第1部材および第2部材と、
前記第1部材と前記第2部材との間にスライド可能に配設され、所定の第3開口部が形成された第3部材と、
前記第1部材と前記第2部材との間に配設され、前記第3部材に付勢力を与える付勢部材と、
前記第2部材に装着され、閉じた状態で原稿を押えるための発泡部材と
を備え、
前記原稿押え板を開閉する際には、前記付勢部材の付勢力に抗して前記第3部材をスライドさせることにより、前記原稿押え板を貫通するように前記第1開口部〜前記第3開口部が連通する状態とされ、前記原稿押え板を閉じて原稿を読み取る際には、前記第3部材をスライドさせて前記付勢部材の付勢力を開放することにより、前記第3開口部の位置をずらして前記第1開口部と前記第2開口部との間が前記第3部材によって塞がれた状態とされる、画像読取装置。 A reading main body for reading a document as electronic data;
A document holding plate that is pivotally supported by the reading body unit so as to be openable and closable and presses a document placed on the reading body unit from above;
The document pressing plate is
A first member and a second member, which are arranged so as to face each other and in which predetermined first openings and second openings communicating with each other are respectively formed;
A third member that is slidably disposed between the first member and the second member and has a predetermined third opening;
An urging member that is disposed between the first member and the second member and applies an urging force to the third member;
A foaming member mounted on the second member for holding the document in a closed state;
When opening and closing the document pressing plate, the first member to the third hole are formed so as to penetrate the document pressing plate by sliding the third member against the biasing force of the biasing member. When the opening is in communication and the original pressing plate is closed and the original is read, the third member is slid to release the urging force of the urging member. An image reading apparatus in which the position is shifted and the space between the first opening and the second opening is closed by the third member.
前記原稿押え板は、
互いに対向するように配設された第1部材および第2部材と、
前記第1部材と前記第2部材との間に配設され、前記原稿押え板を開閉する第1の状態と前記原稿押え板を閉じて原稿を読み取る第2の状態との間をスライド可能とされた第3部材と
を備え、
前記第1部材、前記第2部材および前記第3部材のそれぞれの所定の位置には、前記第1の状態では前記第1部材、前記第2部材および前記第3部材を貫通する連通穴となり、前記第2の状態では前記第3部材によって前記連通穴が塞がれるように、所定の開口部が形成された、画像読取装置。 An image reading apparatus having a document pressing plate for pressing a placed document from above,
The document pressing plate is
A first member and a second member arranged to face each other;
It is disposed between the first member and the second member, and is slidable between a first state in which the document pressing plate is opened and closed and a second state in which the document pressing plate is closed and the document is read. A third member formed,
The predetermined positions of the first member, the second member, and the third member are communication holes that penetrate the first member, the second member, and the third member in the first state, An image reading apparatus in which a predetermined opening is formed so that the communication hole is closed by the third member in the second state.
前記第1の状態では、前記付勢部材の付勢力に抗して前記第3部材をスライドさせ、前記第2の状態では、前記第3部材をスライドさせて前記付勢部材の付勢力を開放するようにした、請求項2記載の画像読取装置。 A biasing member disposed between the first member and the second member;
In the first state, the third member is slid against the urging force of the urging member, and in the second state, the third member is slid to release the urging force of the urging member. The image reading apparatus according to claim 2, wherein the image reading apparatus is configured as described above.
前記所定の開口部は、前記原稿押え板が前記読取本体部に軸支されている側から遠ざかるにしたがって、単位面積あたりの開口面積がより大きくなるように形成された、請求項2または3に記載の画像読取装置。 The document pressing plate is pivotally supported to be openable and closable by a reading main body disposed below the document pressing plate.
The predetermined opening is formed such that an opening area per unit area becomes larger as the original pressing plate is moved away from a side pivotally supported by the reading main body. The image reading apparatus described.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005168175A JP4606945B2 (en) | 2005-06-08 | 2005-06-08 | Image reading device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005168175A JP4606945B2 (en) | 2005-06-08 | 2005-06-08 | Image reading device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006345161A true JP2006345161A (en) | 2006-12-21 |
JP4606945B2 JP4606945B2 (en) | 2011-01-05 |
Family
ID=37641794
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005168175A Expired - Fee Related JP4606945B2 (en) | 2005-06-08 | 2005-06-08 | Image reading device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4606945B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014146911A (en) * | 2013-01-28 | 2014-08-14 | Fuji Xerox Co Ltd | Image reading device and image forming apparatus |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58146239U (en) * | 1982-03-25 | 1983-10-01 | 富士ゼロックス株式会社 | Copy machine platen cover |
JPS59186842U (en) * | 1983-05-30 | 1984-12-11 | 京セラミタ株式会社 | Original cover for copying machine |
JPS60115241U (en) * | 1984-01-12 | 1985-08-03 | 日本電気株式会社 | Document protection cover |
JPH0185727U (en) * | 1987-11-24 | 1989-06-07 | ||
JPH0553214A (en) * | 1991-08-28 | 1993-03-05 | Ricoh Co Ltd | Original covering device for image forming device |
JPH0566496A (en) * | 1991-09-05 | 1993-03-19 | Canon Inc | Original cover member for image forming device |
JPH08234330A (en) * | 1995-02-23 | 1996-09-13 | Ricoh Co Ltd | Original image reader |
JPH0968761A (en) * | 1995-09-04 | 1997-03-11 | Canon Inc | Image forming device |
-
2005
- 2005-06-08 JP JP2005168175A patent/JP4606945B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58146239U (en) * | 1982-03-25 | 1983-10-01 | 富士ゼロックス株式会社 | Copy machine platen cover |
JPS59186842U (en) * | 1983-05-30 | 1984-12-11 | 京セラミタ株式会社 | Original cover for copying machine |
JPS60115241U (en) * | 1984-01-12 | 1985-08-03 | 日本電気株式会社 | Document protection cover |
JPH0185727U (en) * | 1987-11-24 | 1989-06-07 | ||
JPH0553214A (en) * | 1991-08-28 | 1993-03-05 | Ricoh Co Ltd | Original covering device for image forming device |
JPH0566496A (en) * | 1991-09-05 | 1993-03-19 | Canon Inc | Original cover member for image forming device |
JPH08234330A (en) * | 1995-02-23 | 1996-09-13 | Ricoh Co Ltd | Original image reader |
JPH0968761A (en) * | 1995-09-04 | 1997-03-11 | Canon Inc | Image forming device |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014146911A (en) * | 2013-01-28 | 2014-08-14 | Fuji Xerox Co Ltd | Image reading device and image forming apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4606945B2 (en) | 2011-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5378900B2 (en) | Cutter mechanism and printer with cutter | |
ATE423681T1 (en) | IMAGE PRODUCING DEVICE | |
KR101155666B1 (en) | Image forming apparatus | |
EP1603002A3 (en) | Image forming apparatus and apparatus for personal identity authentification | |
US8509672B2 (en) | Sheet transport apparatus | |
CN106629150B (en) | Sheet material supply arrangement and imaging device | |
JP2006026931A (en) | Printing device | |
EP2018971A3 (en) | Tape printing apparatus | |
JP4606945B2 (en) | Image reading device | |
JP2008053883A (en) | Image reader/recorder | |
KR100726433B1 (en) | Media cassette | |
DE602004007204D1 (en) | Tape printer and tape printing system | |
EP3348409B1 (en) | Printer | |
RU2006136407A (en) | PRINT METHOD | |
JP2005161523A (en) | Device for guiding width of paper sheet, and printer using it | |
JP2011104823A (en) | Image recorder | |
JP4918296B2 (en) | Thermal printer | |
JP2009200720A (en) | Recording apparatus, and image reading apparatus | |
JP5297074B2 (en) | Roll paper printer | |
JP2008118539A (en) | Image processor | |
JP4636385B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2010167785A (en) | Printer and paper pressing mechanism | |
KR20130094543A (en) | Thermal printer having multi-functional elastic element | |
JP5571506B2 (en) | Image processing apparatus and original image processing method | |
JP2007028108A (en) | Printer with scanner |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080331 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100402 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100511 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100810 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100907 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101006 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |