JP2006344325A - Shutter opening/closing device, and information reproducing device - Google Patents
Shutter opening/closing device, and information reproducing device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006344325A JP2006344325A JP2005170519A JP2005170519A JP2006344325A JP 2006344325 A JP2006344325 A JP 2006344325A JP 2005170519 A JP2005170519 A JP 2005170519A JP 2005170519 A JP2005170519 A JP 2005170519A JP 2006344325 A JP2006344325 A JP 2006344325A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cartridge
- shutter
- opening
- wheel
- driven pin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)
Abstract
Description
本願は、例えば光ディスク等の情報記録媒体を収納するためのカートリッジ等に備えられ、当該光ディスク等を保護するシャッタを開閉するためのシャッタ開閉機構を備えた記録媒体駆動装置および情報再生装置の技術分野に関する。 The present application relates to a technical field of a recording medium driving apparatus and an information reproducing apparatus that are provided in a cartridge or the like for storing an information recording medium such as an optical disk and that include a shutter opening / closing mechanism for opening and closing a shutter that protects the optical disk or the like. About.
従来より、上記情報記録媒体を収容しているカートリッジのシャッタ開閉機構は存在する。この従来のシャッタ開閉機構につき、図1乃至図4を用いて具体的に説明する。 Conventionally, there is a shutter opening / closing mechanism for a cartridge containing the information recording medium. This conventional shutter opening / closing mechanism will be specifically described with reference to FIGS.
このようなシャッタ開閉機構は、通常、上記情報記録媒体に対する情報の記録再生を行う図1に示す如き情報再生装置30に対する上記カートリッジ35の装填及び排出によって自動的にシャッタが開閉する機構とされている。
Such a shutter opening / closing mechanism is usually a mechanism that automatically opens and closes the shutter by loading and unloading the
このとき、当該情報再生装置30における筐体31の前面には、当該カートリッジ35がその装填・排出時に通過するカートリッジ挿入口31aが形成されており、更に筐体31内の一方の側壁には、上記カートリッジ35の情報再生装置30に対する装填・排出時における当該情報再生装置30に対する相対運動によってカートリッジ35内に備えられたシャッタを開閉するためのシャッタオープナ32が形成されている。そして、カートリッジ35は、例えば装填(ローディング)時、上記シャッタオープナ32に対して相対的に移動することによりカートリッジ35内の図示しないホイールを回転させることでシャッタを開く。
At this time, a
このとき、シャッタオープナ32は、図2に示すように、カートリッジ35の移動方向に、ラック33とそのラック33の両端部に凸部34、34を備える。そして、この凸部34は、図3に示すように、図示しないバネにより常時カートリッジ35のハウジング36側に付勢されている。
At this time, as shown in FIG. 2, the
次に、カートリッジ35が情報再生装置30に装填される場合の各部の動作につき、図3を用いて説明する。なお、図3は、左から右にカートリッジ35が装填されていく状態を示す断面平面図であり、装填されるカートリッジ35は図3中下から上に向かう方向に装填される。そして、このカートリッジ35の装填時の移動によるシャッタオープナ32との相対運動により、カートリッジ35内の図示しないシャッタが開けられる。
Next, the operation of each part when the
図3(a)乃至(d)に示すように、カートリッジ35は、装填時、まずシャッタオープナ32の一方の凸部34とホイール37の外周に形成された二つの凹部38の一方とが係合し、ホイール37が図3中反時計方向に回転する(図3(a))。
As shown in FIGS. 3A to 3D, when the
次に、カートリッジ35が更に移動することによるホイール37の回転の継続に伴ってシャッタオープナ32のラック33とホイール37の外周部の凹部38間に形成されているラック39とが噛み合いながら更に回転し(図3(b)及び(c))、これによりシャッタオープナ32の他方の凸部34がホイール37の他方の凹部38と係合し、シャッタオープナ32の他方の凸部34がカートリッジ35の中央まで移動する(図3(d))ことでシャッタの開口動作が完了する。なお、カートリッジ35の排出(アンロード)時は、図3(a)乃至(d)とは逆の動作が実行されシャッタの閉口動作が実行される。
Next, as the
このように、カートリッジ35のシャッタが、排出時には閉じ、装填時には開くようなシャッタ開閉機構を備える情報再生装置が、以下の各特許文献に開示されている(特許文献1及び2)。
しかしながら、このような従来の手段等では、カートリッジの装填・排出の際、図4(a)又は(b)に示すように、シャッタオープナ32の凸部34がカートリッジ35のハウジング36と衝突することになってしまい、凸部34を跳ね上げるため、異音が生じやすいという問題があった。
However, in such conventional means, the
さらに、カートリッジ35がガタなどにより大きく位置がずれた場合、当該凸部34とカートリッジ35のハウジング36が衝突することでカートリッジ35の移動が不可能となって装填・排出のための機構全体がロックする可能性があるという問題もあった。
Further, when the
そこで、本願は上記各問題点の解決を課題の一例として為されたもので、カートリッジの挿入により自動的にシャッタの開閉を行うと共に、カートリッジの装填・排出時に異音の発生やメカロック等の不具合を起こさないシャッタ開閉装置を提供することを目的とする。 Therefore, the present application has been made as an example of solving the above problems, and the shutter is automatically opened and closed by inserting the cartridge, and there is a problem such as generation of abnormal noise or mechanical lock when the cartridge is loaded or ejected. It is an object of the present invention to provide a shutter opening / closing device that does not cause the trouble.
上記課題を解決するために、請求項1に記載のシャッタ開閉装置は、カートリッジ(10)の開口部(11)を介し、前記カートリッジのシャッタ(15)を開閉させるホイール(13)に形成された凹部(13c)に係合する従動体(18)と、前記従動体のカートリッジ方向への移動を制御する摺動体(18a)と、を含んでなることを特徴とする。 In order to solve the above problem, the shutter opening and closing device according to claim 1 is formed on a wheel (13) for opening and closing the shutter (15) of the cartridge via the opening (11) of the cartridge (10). A driven body (18) engaged with the recess (13c) and a sliding body (18a) for controlling the movement of the driven body in the cartridge direction are included.
以下、本願の最良の実施形態について、図5乃至図12用いて詳細に説明する。図5はカートリッジの概要構成例を示す図、図6はカートリッジ本体に有する開口部の断面図、図7は情報再生装置の概要構成例を示す図、図8は従動ピンと摺動部材の一例を示す図、図9はカートリッジのシャッタ開閉機構の動作例を示す図、図10は図9のB拡大図、図11は従動ピン及び摺動部材とカートリッジとの関係を示し、図11(a)は図9のA断面図、図11(b)は図9のB断面図、図12は摺動部材の他の実施形態を示す図である。 Hereinafter, the best embodiment of the present application will be described in detail with reference to FIGS. 5 is a diagram showing a schematic configuration example of the cartridge, FIG. 6 is a cross-sectional view of an opening provided in the cartridge body, FIG. 7 is a diagram showing a schematic configuration example of the information reproducing apparatus, and FIG. 8 is an example of a driven pin and a sliding member FIG. 9 is a diagram showing an operation example of the shutter opening / closing mechanism of the cartridge, FIG. 10 is an enlarged view of B of FIG. 9, FIG. 11 is a diagram showing the relationship between the driven pin and the sliding member, and the cartridge. 9 is a sectional view of FIG. 9A, FIG. 11B is a sectional view of FIG. 9B, and FIG. 12 is a diagram showing another embodiment of the sliding member.
なお、以下に説明する実施の形態は、光ディスクプレーヤ等の情報再生装置に対して本願を適用した場合の実施形態である。また、本発明において「情報再生装置」を一例として説明するが、本発明は後述する本発明のシャッタ開閉装置を含むものであればこれに限定されない。すなわち、本発明は情報を再生する情報再生装置に限られず、情報の記録を行う情報記録装置、さらにはこれら再生機能と記録機能とを備えた情報記録再生装置に対しても適用が可能なものである。 The embodiment described below is an embodiment when the present application is applied to an information reproducing apparatus such as an optical disk player. In the present invention, an “information reproducing apparatus” will be described as an example. However, the present invention is not limited to this as long as it includes a shutter opening / closing apparatus of the present invention described later. That is, the present invention is not limited to an information reproducing apparatus that reproduces information, but can also be applied to an information recording apparatus that records information, and further to an information recording / reproducing apparatus having these reproducing functions and recording functions. It is.
また、当該情報再生装置とは、具体的には、図5に示す後述のカートリッジ10に収容されている情報記録媒体をターンテーブル等の回転駆動部により回転駆動させつつ、情報記録媒体に対して光ピックアップを半径方向に移動させながら映像や音声等の情報の再生を行う装置である。なお、本発明でいう「情報再生装置」とは、このような情報の再生機能に加え、情報を情報記録媒体に対して記録する記録機能を備えた情報記録再生装置を含むものとする。
Further, the information reproducing apparatus specifically refers to the information recording medium while rotating the information recording medium accommodated in the
また、この場合の情報記録媒体として具体的には、CD−ROM(Compact Disc-Read Only Memory)、CD−DA(CD-Digital Audio)、CD−R(CD-Recordable)、CD−RW(CD-Re Recordable)、Video−CD、CD−G(CD-Extended Graphics)、DVD−ROM(Digital Versatile Disc-ROM)、DVD−Video、DVD−Audio、DVD−R、DVD−RW、DVD−RAM、Blu−ray Discを含むものである。 Further, as the information recording medium in this case, specifically, CD-ROM (Compact Disc-Read Only Memory), CD-DA (CD-Digital Audio), CD-R (CD-Recordable), CD-RW (CD -Re Recordable), Video-CD, CD-G (CD-Extended Graphics), DVD-ROM (Digital Versatile Disc-ROM), DVD-Video, DVD-Audio, DVD-R, DVD-RW, DVD-RAM, Includes a Blu-ray Disc.
先ず、図5を参照して、本願に係るカートリッジ自体の構成について説明する。 First, the configuration of the cartridge itself according to the present application will be described with reference to FIG.
図5に示すように、本願に係るカートリッジ10は、側部に後述する開口部を有するカートリッジ本体10aを有する。このカートリッジ本体10aは、図6に示すように、上部カートリッジ本体10dと下部カートリッジ本体10bを重ね合わせて形成されている。
As shown in FIG. 5, the
そして、カートリッジ本体10aの内部には、図5に示すように、当該内部で回転可能にホイール13が備えられ、そのホイール13の周方向の一部がカートリッジ本体10aの後述する開口部11から露出して形成されている。
As shown in FIG. 5, a
当該カートリッジ本体10aの開口部11側の端面は、図6に示すように、上部カートリッジ10dと下部カートリッジ10bの周縁が突接して形成される凸部10e、10fを有しており、断面形状が凹部状に形成されている。また、ホイール13がカートリッジ本体10aのへこんでいる部分の端面10gを越えて、当該上部カートリッジ10dと下部カートリッジ10bの凸部10e、10fの間に露出して設けられている。
As shown in FIG. 6, the end surface on the opening 11 side of the cartridge
なお、このホイール13が本発明の駆動体として例示される。また、下部カートリッジ本体10bには、カートリッジ10自体が装填・排出される上記情報再生装置のピックアップ部が光ディスク12にアクセスするために半径方向に所定の開口10cを備える。また、ホイール13には連結部材14を介してシャッタ15が備えられている。さらに、このホイール13には、上記情報再生装置のピックアップ部が光ディスク12にアクセスするために半径方向に所定の開口13dを備える。このホイール13の上部には、光ディスク12が装填されている。また、シャッタ15は、ホイール13の回転に連動し、連結部材14を介して開閉する。また、ホイール13には周方向の一部に、後述するラック16と噛合うラック13bが形成されている。また、ラック13bの両端部近傍には後述する従動ピン18と係合するための凹部13cが形成されている。さらに、この従動ピン18が本発明の「従動体」として例示される。
In addition, this
すなわち、本実施例においては、上記のラック13b、従動ピン18と凹部13cなどが、情報再生装置とカートリッジ10との係合関係を規定しているが、同様の機能を奏しえる限りにおいてこれに限られないことは言うまでもない。
That is, in this embodiment, the
このカートリッジ10は、後述する情報再生装置2の開口4からトレー5によって装填・排出される。これにより、カートリッジ10は情報再生装置2の後述する筐体の内部に備えられているラック16や従動ピン18等に対して相対運動する。
The
次に、本願に係る上記情報再生装置について、図7乃至図11を用いて説明する。 Next, the information reproducing apparatus according to the present application will be described with reference to FIGS.
本願に係る情報再生装置の概要構成例である図7に示すように、情報再生装置2は、偏平な直方体状の筐体2aを備えている。この筐体2aの前面には、光ディスクを内包するカートリッジ10がその装填・排出時に通過する横長の開口4が形成されている。
As shown in FIG. 7 which is a schematic configuration example of the information reproducing apparatus according to the present application, the
一方、筐体2aの内部には、この開口4から引き出し可能又は筐体2aの内部に引き込み可能にトレー5が備えられている。そして、このトレー5は、カートリッジ10を載置できる位置まで引き出されると共に光ピックアップ部により記録又は再生を行う記録又は再生位置まで引き込まれる。
On the other hand, a
また、図示しないが、このトレー5には駆動ユニットが接続され、更に、当該駆動ユニットにはモータ等の駆動部が取り付けられている。この駆動ユニットや駆動部は筐体2aの内部に収容されている。
Although not shown, a drive unit is connected to the
そして、トレー5は、この駆動ユニット等が駆動することにより筐体2aの内部に引き込まれ、又は筐体2aの外部に引き出される。
Then, the
また、トレー5は、そのほぼ中央部にカートリッジ10を載置するための凹部を有すると共に、トレー5には光ディスクから情報を読出し、又は光ディスクへ情報を書込むための開口を有する。
In addition, the
また、筐体2a内部の一方の側壁には、トレー5の移動方向に、カートリッジ10のシャッタ15を開閉するための上記従動ピン18等の部材を支持するための支持体27が固定に取り付けられている。この支持体27は、ラック16と、当該ラック16の両端部に板バネ17を介して設けられる上記従動ピン18と、当該従動ピン18の上方に当該従動ピン18と一体的に形成されている摺動部材18aと、を備えている。
A
当該従動ピン18は、ホイール13の凹部13cと係合するための凸部18bを備えている。また、当該摺動部材18aは、カートリッジ10に対する当該従動ピン18の相対運動によってカートリッジ本体10aの側壁上部の凸部10eに沿って摺動する。そして、当該摺動部材18aは、従動ピン18がカートリッジ本体10aとの接触を回避するように当該従動ピン18の移動を制御している。当該カートリッジ本体10aの凸部10eと摺動する摺動部材18aの摺動面は、好ましくは、円弧状に形成される。これは、カートリッジ本体10aと接触する面積を少なくすることで、カートリッジ本体10aとの接触抵抗を小さくし、摺動部材18aがスムースに移動しつつ摺動できるとともに、摺動に係るカートリッジ本体10aとの摺動音を低減できるからである。
The driven
一方、板バネ17は、各従動ピン18がカートリッジ10側に付勢されるように取り付けられる。これらにより、カートリッジ10の装填・排出時において従動ピン18がカートリッジ本体10aに接触するのを防止しつつ、当該従動ピン18の凸部18bをホイール13の凹部13cと嵌合させることができる。
On the other hand, the
また、図8に示すように、当該従動ピン18の先端と摺動部材18aの摺動面との距離Sは1.5mm未満であることが好ましい。このようにすれば、カートリッジ本体10aに従動ピン18が接触するのを有効に回避できる。
Moreover, as shown in FIG. 8, it is preferable that the distance S between the tip of the driven
なお、筐体2aの内部には、カートリッジ10に収納されている光ディスク12に対して記録或いは再生を行うための様々な機器が収納されている。
Note that various devices for recording or reproducing the
また、図5乃至図7において、ホイール13は本願の駆動体の一例であり、情報再生装置は本願のカートリッジが装填される装置の一例である。更に従動ピン18は本願の従動体の一例であり、摺動部材18aは本願の摺動体の一例である。また、板バネ17は本願の付勢手段の一例である。
5 to 7, the
次に、カートリッジ10のシャッタ15を開閉するシャッタ開閉機構について、図9を用いて説明する。また、図5乃至図8に対応する部材等については同じ符号を付する。
Next, a shutter opening / closing mechanism for opening / closing the
先ず、図9(a)に示すように、カートリッジ10がトレー5の上に載置され、トレー5が図示しない駆動部等によって情報再生装置2の内部に収納され始めると、一方(情報再生装置2の外部に近い方)の摺動部材18aが、カートリッジ本体10aの側壁に沿って摺動しつつ移動し、当該摺動部材18aの移動にともなって一方の従動ピン18も移動する。次いで、図11(a)に示すように、一方の従動ピン18の凸部18bがホイール13の開口部11から露出した一方の凹部13cと係合してカートリッジ10に対して移動し、ホイール13を回転させる。また、摺動部材18aの摺動面は、カートリッジ本体10aの凸部10eに当接し、従動ピン18がカートリッジ側に必要以上に移動するのを防止、すなわち、従動ピン18の凸部18bがカートリッジ本体10aと接触するのを防止している。この後、更にトレー5が情報再生装置2の内部の奥に収納されることにより、図9(b)に示すように、一方の摺動部材18aがカートリッジ本体10aの側壁に沿って摺動しつつ移動し、当該一方の従動ピン18の凸部18bが凹部13cから抜け出すと共に、ホイール13のラック13bと情報再生装置2側に備えられているラック16とが噛み合い、ホイール13が更に回転する。この時、摺動部材18aの摺動面は、図10、及び図11(b)に示すように、カートリッジ本体10aの凸部10eに当接し、従動ピン18の凸部18bはカートリッジ本体10aのへこみ部分に案内されつつ、当該従動ピン18の凸部18bがカートリッジ本体10aに接触しないように制御されているとともに、カートリッジ10側に必要以上に移動するのを防止している。
First, as shown in FIG. 9A, when the
次に、図9(c)に示すように、他方の摺動部材18aがカートリッジ本体10aの側壁に沿って摺動しつつ移動し、他方の従動ピン18の凸部18bがカートリッジ本体10aの開口部11に案内される。
Next, as shown in FIG. 9C, the other sliding
そして更に、トレー5が情報再生装置2の内部の奥に収納されることにより、図9(d)に示すように、他方の従動ピン18の凸部18bがホイール13の露出した他方の凹部13cと係合してホイール13が所定位置まで回転して止まる。このホイール13の回転にともなって連結部材14を介してシャッタ15が開口する。その際、他方の従動ピン18の凸部18bがホイール13の凹部13cに係合しているため、ホイール13が何らかの要因で逆回転するのを防止している。そのため、シャッタ15の開口も全開状態で安定する。
Further, when the
一方、カートリッジ10の排出時においてトレー5が引き出され始めると、図9(d)に示すように、他方の従動ピン18の凸部18bがホイール13の露出した他方の凹部13cと係合してホイール13を逆回転させる。
On the other hand, when the
その後、更にトレー5が外部に引き出されることにより、図9(c)に示すように、他方の摺動部材18aがカートリッジ本体10aの側壁に沿って摺動しつつ移動し、他方の従動ピン18の凸部18bが凹部13cから抜け出すと共に、ホイール13のラック13bと情報再生装置2に備えられているラック16とが噛み合いホイール13を回転する。
Thereafter, when the
次に、更にトレー5が外部に引き出されることにより、図9(b)に示すように、一方の摺動部材18aはカートリッジ本体10aの側壁に沿って摺動しつつ移動し、一方の従動ピン18の凸部18bがカートリッジ本体10aの開口部11に案内される。
Next, when the
その後更にトレー5が外部に引き出されることにより、図9(a)に示すように、一方の従動ピン18の凸部18bがホイール13の露出した一方の凹部13cと係合して更にホイール13が所定位置まで逆回転して止まる。このホイール13の逆回転にともなって連結部材14を介してシャッタ15が閉口する。
Thereafter, when the
更に、トレー5が外部の引き出し位置まで完全に引き出されることにより、一方の従動ピン18及び摺動部材18aがカートリッジ本体10aの開口部11から待避する。
Further, when the
ここで、図示しないが、摺動部材18aは、外周に回転自在の回転体(例えば、ローラ等)を備えるようにしてもよい。このようにすれば、筐体2aに対するカートリッジ10の相対運動によって摺動部材18aがカートリッジ本体10aの側壁を移動する際に、回転体が転がりながら当該カートリッジ本体10aの側壁に摺動するため摩擦抵抗が低減されスムースな動作が可能となるとともに、動作音を低減できる。
Here, although not shown, the sliding
なお、従動ピン18は、凸部18bの下方に当該摺動部材18aを備えるようにしても構わない。この場合には、当該摺動部材18aは、カートリッジ本体10aの下方側壁を摺動しつつ移動することとなる。また、摺動部材18aは、カートリッジ本体10aの上方、下方の両方の側壁に摺動させても良いことは言うまでもない。
The driven
次に、摺動部材18aの他の実施形態について説明する。
Next, another embodiment of the sliding
図12に示すように、摺動部材18aをトレー側面に摺動させるようにしても構わない。具体的には、トレー5の一方の側部には、当該トレー5にカートリッジ10を載置した時に、当該カートリッジ10の開口部11側の端面に沿って、端部体41が備えられている。当該端部体41は、従動ピン18の一部が摺動するように、且つ、従動ピン18の凸部18bが、カートリッジ側に必要以上に移動しないように設けられている。この場合、端部体41の幅は、従動ピン18の凸部18bの先端がカートリッジの側壁に接触せず、ホイール13の凹部13cに臨むように適宜設計される。
As shown in FIG. 12, the sliding
このようにすれば、摺動部材18aは、端部体41に摺動しつつ移動するので、カートリッジ10の装填・排出時において、従動ピン18の凸部18bがカートリッジ本体10aに接触するのを防止しつつ、当該従動ピン18の凸部18bをホイール13の凹部13cと嵌合させることができる。
In this way, the sliding
上記のように、摺動部材18aは必ずしもカートリッジ10の凸部10e側に摺動させる必要はなく、例えば、上述したように端部体41をトレー5の側部に取り付け、摺動部材18aが、トレー5の側部に沿って形成した端部体41に摺動しつつ移動するようにしてもよい。
As described above, the sliding
以上説明したように、本願に係るシャッタ開閉機構としてのシャッタ開閉装置は、カートリッジ10の開口部11を介し、カートリッジ10のシャッタ15を開閉させるホイール13に形成された凹部13cに係合する従動ピン18と、従動ピン18のカートリッジ方向の移動を制御する摺動部材18aと、を含んで構成されている。
As described above, the shutter opening / closing device as the shutter opening / closing mechanism according to the present application is a driven pin that engages with the
このようにすれば、摺動部材18aが、カートリッジ本体10aに当接し、従動ピン18の凸部18bがカートリッジ側に必要以上に移動する(カートリッジ本体10aと接触する)のを防止できるので、カートリッジ10に従動ピン18の凸部18bが接触することがなくなり、異音の発生を防止できる。また、従動ピン18の凸部18bは、摺動部材18aによってカートリッジ本体10aのへこみ部分に案内されるため、カートリッジ10と接触することなく、装填・排出時の動作が安定する。また、従動ピン18の凸部18bは、カートリッジ10と接触しないため、カートリッジ10がガタなどにより大きく位置がずれた場合でも装置がロックすることがない。
In this way, the sliding
また、上記シャッタ開閉装置と、カートリッジ10内に収納された光ディスク12の情報の再生を行う再生手段と、を備えていてもよい。このようにすれば、カートリッジ10のシャッタ15を自動的に開閉して光ディスク12を再生することが可能となる。
Further, the shutter opening / closing device and a reproducing means for reproducing information on the
なお、上記実施形態におけるシャッタ開閉機構は、カートリッジ10を情報再生装置2の筐体2a内の記録再生位置まで装填し、又はカートリッジ10をトレー5上に載置するための引き出し位置まで排出する情報再生装置2に適用しているが、いわゆるスロットイン式の情報再生装置に適用することもできる。
Note that the shutter opening / closing mechanism in the above embodiment loads the
2 情報再生装置
10 カートリッジ
11 開口部
13 ホイール
13c 凹部
15 シャッタ
17 板バネ
18 従動ピン
18a 摺動部材
2
Claims (6)
前記従動体のカートリッジ方向への移動を規制する摺動体と、
を含んでなることを特徴とするシャッタ開閉装置。 A follower that engages with a recess formed in a wheel that opens and closes the shutter of the cartridge through the opening of the cartridge;
A sliding body for restricting movement of the driven body in the cartridge direction;
A shutter opening and closing device comprising:
前記カートリッジ内に収納された記録媒体の情報の再生を行う再生手段と、
を備えたことを特徴とする情報再生装置。 The shutter opening and closing device according to any one of claims 1 to 5,
Reproducing means for reproducing information of a recording medium stored in the cartridge;
An information reproducing apparatus comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005170519A JP2006344325A (en) | 2005-06-10 | 2005-06-10 | Shutter opening/closing device, and information reproducing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005170519A JP2006344325A (en) | 2005-06-10 | 2005-06-10 | Shutter opening/closing device, and information reproducing device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006344325A true JP2006344325A (en) | 2006-12-21 |
Family
ID=37641158
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005170519A Pending JP2006344325A (en) | 2005-06-10 | 2005-06-10 | Shutter opening/closing device, and information reproducing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006344325A (en) |
-
2005
- 2005-06-10 JP JP2005170519A patent/JP2006344325A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7730502B2 (en) | Disc changer having disc discharge mechanism | |
JP5006661B2 (en) | Optical equipment | |
KR100932647B1 (en) | Disc ejection unit and optical disc apparatus having same | |
JP2006344325A (en) | Shutter opening/closing device, and information reproducing device | |
JPWO2005057571A1 (en) | Shutter opening / closing device, information reproducing device | |
JP4286865B2 (en) | Shutter opening / closing mechanism and recording medium driving device | |
KR200162375Y1 (en) | Disk player | |
JP3710688B2 (en) | Disk unit | |
JP3742249B2 (en) | Recording medium driving device | |
JP3657815B2 (en) | Recording medium driving device | |
JP2007287283A (en) | Disk drive device | |
JP4193573B2 (en) | Disk unit | |
JP4238904B2 (en) | Optical disk device | |
JP4260210B2 (en) | Disk unit | |
KR100620996B1 (en) | Disc driver | |
JP4810983B2 (en) | Disc loading device | |
JP2005149615A (en) | Disk apparatus | |
JP2010198706A (en) | Optical disk device | |
JP2006185552A (en) | Disk erroneous insertion preventing mechanism and disk device with the same | |
US20060112403A1 (en) | Disk apparatus and electronic apparatus including same | |
JP2007172692A (en) | Disk device | |
JP2003346405A (en) | Disk loading device | |
JP2005310317A (en) | Disk device | |
JPH10199098A (en) | Recording medium housing device | |
JP2007323720A (en) | Recording/reproducing device with opening/closing door |