JP2006343812A - Key input control device - Google Patents

Key input control device Download PDF

Info

Publication number
JP2006343812A
JP2006343812A JP2005166647A JP2005166647A JP2006343812A JP 2006343812 A JP2006343812 A JP 2006343812A JP 2005166647 A JP2005166647 A JP 2005166647A JP 2005166647 A JP2005166647 A JP 2005166647A JP 2006343812 A JP2006343812 A JP 2006343812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fingerprint
key
input
finger
fingerprints
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005166647A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Atsushi Inamori
淳 稲森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2005166647A priority Critical patent/JP2006343812A/en
Publication of JP2006343812A publication Critical patent/JP2006343812A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To save the space of an input device in a key input control device for performing input operation to electronic equipment. <P>SOLUTION: A fingerprint input surface for reading the finger print of a user's finger is provided on the surface of keys 21, 22 and 23 of the input device 20, so that the fingerprint can be recognized in any position of the surface of the keys 21, 22 and 23. Based on through which of the keys 21, 22 and 23 input is performed, or which of the forefinger, middle finger, annular finger and pinky finger of the right hand input is performed, a corresponding key code such as numeric is specified and outputted. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、電子機器に入力操作を行うためのキー入力制御装置に関する。   The present invention relates to a key input control device for performing an input operation on an electronic device.

電子機器の入力装置として、物理的にキー毎にスイッチが実装され、ユーザがキーを押すことによって文字を入力するキーボードの他に、表示画面上にキーを表示させ、それをマウスやタッチパネル等のポインティングデバイスで指定して文字を入力するソフトキーボードが存在する(例えば、特許文献1参照)。ソフトキーボードは、PDA(Personal Digital Assistants)等の小型端末に物理的なキーボードを取り付けられない場合や、キーボードに抵抗感がある人に対してひらがな配列(あいうえお配列)を表示して入力させる場合等に用いられている。
特開平8−314599号公報
As an input device for electronic devices, a switch is physically mounted for each key, and in addition to a keyboard for inputting characters by the user pressing a key, a key is displayed on a display screen, and the key is displayed on a mouse or a touch panel. There is a soft keyboard for inputting characters by designating with a pointing device (see, for example, Patent Document 1). Soft keyboard, when a physical keyboard cannot be attached to a small terminal such as PDA (Personal Digital Assistants), or when a hiragana arrangement (Aiueo arrangement) is displayed and input to a person with resistance to the keyboard, etc. It is used for.
JP-A-8-314599

しかし、従来のソフトキーボードは、入力する文字を全て表示するため、広い表示スペースが必要であった。また、表示画面上に表示されたキー画像をユーザが選択するために画面を注視する必要があり、ブラインドタッチができず、入力速度に限界があった。   However, since the conventional soft keyboard displays all characters to be input, a large display space is required. In addition, it is necessary for the user to gaze at the screen in order to select the key image displayed on the display screen, blind touch cannot be performed, and the input speed is limited.

本発明は、上記の従来技術における問題に鑑みてなされたものであって、入力装置の省スペース化を図ることを課題とする。   The present invention has been made in view of the above problems in the prior art, and an object of the present invention is to save the space of the input device.

上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、キー入力制御装置において、複数の入力キーと、前記各入力キーに割り当てられた複数の指紋を記憶する手段と、前記各入力キーの操作に伴って押下された指紋を読み取る手段と、前記読み取られた指紋が前記記憶されている指紋のいずれに該当するかを判別する手段と、前記判別された指紋と前記操作された入力キーとに基づいて、所定のキーコードを出力する手段と、を備えたことを特徴とする。   In order to solve the above-mentioned problem, the invention according to claim 1 is a key input control device, wherein a plurality of input keys, a means for storing a plurality of fingerprints assigned to each of the input keys, and each of the input keys. Means for reading a fingerprint pressed in accordance with the operation, means for determining whether the read fingerprint corresponds to the stored fingerprint, the determined fingerprint and the operated input key And a means for outputting a predetermined key code based on the above.

請求項1に記載の発明によれば、ユーザが操作を行った指と、操作された入力キーとに基づいて、所定のキーコードを出力するので、各キーコードに対応する数の入力キーが必要なく、入力装置の省スペース化を図ることができる。   According to the first aspect of the present invention, since the predetermined key code is output based on the finger operated by the user and the operated input key, the number of input keys corresponding to each key code is This eliminates the need for a space-saving input device.

[第1の実施の形態]
まず、本発明の第1の実施の形態におけるキー入力制御装置100について説明する。
図1に、キー入力制御装置100の機能的構成を示す。
図1に示すように、キー入力制御装置100は、CPU(Central Processing Unit)10、入力装置20、表示装置30、記憶装置40、HDD(Hard Disk Drive)50を備える。
[First Embodiment]
First, the key input control device 100 according to the first embodiment of the present invention will be described.
FIG. 1 shows a functional configuration of the key input control device 100.
As shown in FIG. 1, the key input control device 100 includes a CPU (Central Processing Unit) 10, an input device 20, a display device 30, a storage device 40, and an HDD (Hard Disk Drive) 50.

CPU10は、図示しないRAMの所定領域を作業領域として、記憶装置40又はHDD50に記憶されている各種制御プログラムに従い、各部に制御信号を送ってキー入力制御装置100の動作全般を統括制御する。   The CPU 10 controls the overall operation of the key input control device 100 by sending a control signal to each unit according to various control programs stored in the storage device 40 or the HDD 50 using a predetermined area of a RAM (not shown) as a work area.

図2に、入力装置20の構成を示す。入力装置20には、キー21,22,23が設けられている。キー21,22,23の表面には、ユーザの指の指紋を読み取る指紋入力面が設けられており、キー21,22,23の表面のいずれの位置においても指紋の認識が可能である。指紋を読み取る方法については、光学方式でもよいし、静電容量方式でもよい。   FIG. 2 shows the configuration of the input device 20. The input device 20 is provided with keys 21, 22, and 23. A fingerprint input surface for reading the fingerprint of the user's finger is provided on the surface of the keys 21, 22, and 23, and the fingerprint can be recognized at any position on the surface of the keys 21, 22, and 23. The method for reading the fingerprint may be an optical method or a capacitance method.

また、キー21,22,23は、各キーに対応する文字情報を表示する表示手段にもなっている。ここで、文字情報とは、文字(数字を含む)、記号、符号、点等を含む。表示面は、LCD(Liquid Crystal Display)等により構成され、キー21には「7」、「8」、「9」、「.」、キー22には「4」、「5」、「6」、「0」、キー23には「1」、「2」、「3」、「Ent」が表示される。なお、各キー21,22,23に対応する数字等が各キー21,22,23の周囲に各キーに対応して設置された表示部(図示省略)に表示されることとしてもよい。   The keys 21, 22, and 23 also serve as display means for displaying character information corresponding to each key. Here, the character information includes characters (including numbers), symbols, codes, dots, and the like. The display surface is composed of an LCD (Liquid Crystal Display) or the like, and the keys 21 are “7”, “8”, “9”, “.”, And the keys 22 are “4”, “5”, “6”. , “0”, and “1”, “2”, “3”, “Ent” are displayed on the key 23. It should be noted that numbers and the like corresponding to the keys 21, 22, and 23 may be displayed on a display unit (not shown) installed around the keys 21, 22, and 23 corresponding to the keys.

表示装置30は、CRT(Cathode Ray Tube)やLCD等で構成されるモニタであり、CPU10からの表示信号に従って、画面表示を行う。   The display device 30 is a monitor composed of a CRT (Cathode Ray Tube), an LCD, or the like, and performs screen display according to a display signal from the CPU 10.

記憶装置40は、磁気的、光学的記録媒体、又は半導体メモリ等を含んだ構成であり、各種プログラムや各種データ等を記憶する。   The storage device 40 includes a magnetic or optical recording medium, a semiconductor memory, or the like, and stores various programs and various data.

HDD50は、指紋記憶メモリ51、キーコード記憶メモリ52等を有し、各種データ等を記憶する。   The HDD 50 includes a fingerprint storage memory 51, a key code storage memory 52, and the like, and stores various data.

図3に示すように、指紋記憶メモリ51には、ユーザを特定するためのID毎に、指紋の認証方式(例えば、特徴点抽出方式又はパターン・マッチング方式)と、右手の人差し指、中指、薬指、小指の指紋データが対応付けられて記憶される。i=1を人差し指、i=2を中指、i=3を薬指、i=4を小指として、各指を区別する。   As shown in FIG. 3, the fingerprint storage memory 51 includes a fingerprint authentication method (for example, a feature point extraction method or a pattern matching method), a right index finger, a middle finger, and a ring finger for each ID for identifying a user. The fingerprint data of the little finger is stored in association with each other. Each finger is distinguished with i = 1 as the index finger, i = 2 as the middle finger, i = 3 as the ring finger, and i = 4 as the little finger.

また、キーコード記憶メモリ52には、キーコードテーブルが記憶されている。図4に示すように、キーコードテーブルには、キー21(k=1)、キー22(k=2)、キー23(k=3)のいずれのキーにより入力が行われたか、及び右手の人差し指(i=1)、中指(i=2)、薬指(i=3)、小指(i=4)のいずれの指で入力が行われたかに基づいて、該当する数字等のキーコードを特定するためのデータが記憶されている。図4では、キーコードテーブル内に数字等が記載されているが、実際には、数字等に対応するキーコードを示す情報が記憶されている。   The key code storage memory 52 stores a key code table. As shown in FIG. 4, in the key code table, the key 21 (k = 1), the key 22 (k = 2), the key 23 (k = 3), and the right hand Identifies the key code, such as the appropriate number, based on whether the index finger (i = 1), middle finger (i = 2), ring finger (i = 3), or little finger (i = 4) was entered Data for storing is stored. In FIG. 4, numbers and the like are described in the key code table, but actually, information indicating a key code corresponding to the numbers and the like is stored.

次に、キー入力制御装置100における動作を説明する。
まず、図5を参照して、指紋登録処理1について説明する。
Next, the operation in the key input control device 100 will be described.
First, the fingerprint registration process 1 will be described with reference to FIG.

まず、ユーザのIDが登録される(ステップS1)。IDによりユーザの識別が可能であれば、どのような手段を用いてIDの登録を行ってもかまわない。例えば、入力装置20により予め定められた指の指紋を読み取り、その指紋データをIDとして登録することとしてもよい。また、入力装置20の指紋入力面を押下する度に表示装置30に異なったID番号が表示され、自分のID番号が表示された状態で決定するようにしてもよい。この場合、キー21を押下する度にID番号がカウントアップし、キー23を押下する度にID番号がカウントダウンし、キー22を押下すると決定等、予め定めておく。また、IDカードやUSBトークン等を利用した別装置で、ユーザ(番号又は文字列)を特定し、その情報を使うこととしてもよい。また、入力装置20に、2個以上のユーザ識別用のボタンを実装してユーザを識別することとしてもよい。   First, the user ID is registered (step S1). As long as the user can be identified by the ID, the ID may be registered using any means. For example, a fingerprint of a predetermined finger may be read by the input device 20 and the fingerprint data may be registered as an ID. Alternatively, each time the fingerprint input surface of the input device 20 is pressed, a different ID number is displayed on the display device 30, and the ID number may be displayed in the displayed state. In this case, the ID number is incremented each time the key 21 is pressed, the ID number is counted down each time the key 23 is pressed, and the key 22 is determined to be pressed. Alternatively, the user (number or character string) may be specified by using a separate device using an ID card or a USB token, and the information may be used. Also, two or more user identification buttons may be mounted on the input device 20 to identify the user.

次に、指紋を登録する各指に対応する指番号iが1に設定される(ステップS2)。   Next, a finger number i corresponding to each finger for registering a fingerprint is set to 1 (step S2).

次に、iに応じて、表示装置30に、右手の各指の指紋を入力装置20に入力するようガイダンスが表示される(ステップS3)。例えば、i=1の場合、「右手の人差し指の指紋を入力してください。」等の指示が表示される。   Next, according to i, guidance is displayed on the display device 30 to input the fingerprint of each finger of the right hand to the input device 20 (step S3). For example, when i = 1, an instruction such as “Please input the fingerprint of the right index finger” is displayed.

そして、ユーザが入力装置20のキー21,22,23のいずれかをiに応じた指で押下すると(ステップS4;YES)、指紋が読み取られ、画像として一時記憶メモリに記憶される(ステップS5)。   When the user presses one of the keys 21, 22, and 23 of the input device 20 with a finger corresponding to i (step S4; YES), the fingerprint is read and stored as an image in the temporary storage memory (step S5). ).

ここで、iが4以上であるか否かが判断され(ステップS6)、iが4未満の場合には(ステップS6;NO)、iの値が1だけインクリメントされ(ステップS7)、ステップS3に戻る。このように、i=1〜4の各指の指紋の画像が記憶される。   Here, it is determined whether i is 4 or more (step S6). If i is less than 4 (step S6; NO), the value of i is incremented by 1 (step S7), and step S3. Return to. In this manner, fingerprint images of each finger with i = 1 to 4 are stored.

ステップS6において、iが4以上の場合には(ステップS6;YES)、読み取られた各指紋が特徴点抽出方式(マニューシャ・マッチング方式)により比較される(ステップS8)。特徴点抽出方式は、指紋画像から特徴点(分岐点・端点・三角州等)を抽出し、特徴点同士の位置関係等を利用して指紋認証を行う方式である。   In step S6, when i is 4 or more (step S6; YES), the read fingerprints are compared by a feature point extraction method (maneuver matching method) (step S8). The feature point extraction method is a method in which feature points (branch points, end points, deltas, etc.) are extracted from a fingerprint image, and fingerprint authentication is performed using the positional relationship between the feature points.

i=1〜4の各指の指紋の画像から特徴点が抽出され、特徴点が比較される(ステップS9)。各指紋に差異がある場合には(ステップS10;YES)、このユーザの指紋認証方式は、特徴点抽出方式に決定される。   Feature points are extracted from the fingerprint images of each finger with i = 1 to 4, and the feature points are compared (step S9). If there is a difference between the fingerprints (step S10; YES), the fingerprint authentication method of this user is determined as the feature point extraction method.

次に、N=1に設定され(ステップS11)、各指紋の画像の周囲をNmm小さくした画像において再度特徴点が抽出され、特徴点が比較される(ステップS12)。各指紋に差異がある場合には(ステップS13;YES)、Nの値が1だけインクリメントされ(ステップS14)、ステップS12に戻る。ステップS12からステップS14 の処理は、各指紋に差異がなくなる直前まで指紋の画像の抽出範囲を狭める処理を行うものである。   Next, N = 1 is set (step S11), and feature points are extracted again in an image obtained by reducing the periphery of each fingerprint image by N mm, and the feature points are compared (step S12). If there is a difference between the fingerprints (step S13; YES), the value of N is incremented by 1 (step S14), and the process returns to step S12. The processing from step S12 to step S14 is processing for narrowing the extraction range of the fingerprint image until immediately before there is no difference between the fingerprints.

ステップS13において、各指紋の特徴点に差異がなくなった場合には(ステップS13;NO)、各指紋の画像の周囲を(N−α)mm小さくした画像、即ち各指紋に差異がある最小の範囲を指紋の画像の抽出範囲とし、この画像から特徴点が抽出され、指紋認証方式(特徴点抽出方式)とともに指紋記憶メモリ51に保存される(ステップS15)。ここで、αは、各指紋に差異がなくなる直前の画像の抽出範囲に対して、各指紋に差異が生じる範囲へ戻すための予め定められた1以上の定数である。αの値を大きくするほど指紋の認識率が向上するが、保存するデータ量が大きくなるため、指紋の比較時に処理時間がかかることになる。   In step S13, when there is no difference in the feature points of each fingerprint (step S13; NO), an image obtained by reducing the circumference of each fingerprint image by (N−α) mm, that is, the smallest difference between the fingerprints. The range is defined as the fingerprint image extraction range, and feature points are extracted from this image and stored in the fingerprint storage memory 51 together with the fingerprint authentication method (feature point extraction method) (step S15). Here, α is a predetermined constant of 1 or more for returning the extracted range of the image immediately before the difference between the fingerprints to the range where the difference between the fingerprints occurs. As the value of α is increased, the fingerprint recognition rate is improved. However, since the amount of data to be stored is increased, processing time is required when comparing fingerprints.

ステップS10において、各指紋に差異がない場合には(ステップS10;NO)、パターン・マッチング方式により各指紋が比較される(ステップS16)。パターン・マッチング方式は、比較される指紋画像の黒画素数の一致性を調べ、閾値を超えるか否かで指紋認証を行う方式である。パターン・マッチング方式において、各指紋に差異がある場合には(ステップS17;YES)、このユーザの指紋認証方式は、パターン・マッチング方式に決定される。   If there is no difference between the fingerprints in step S10 (step S10; NO), the fingerprints are compared by the pattern matching method (step S16). The pattern matching method is a method for checking the coincidence of the number of black pixels of the fingerprint images to be compared and performing fingerprint authentication depending on whether or not a threshold value is exceeded. If there is a difference between the fingerprints in the pattern matching method (step S17; YES), the user's fingerprint authentication method is determined to be the pattern matching method.

次に、N=1に設定され(ステップS18)、各指紋の画像の周囲をNmm小さくした画像を用いて再度パターン・マッチング方式により各指紋が比較される(ステップS19)。各指紋に差異がある場合には(ステップS20;YES)、Nの値が1だけインクリメントされ(ステップS21)、ステップS19に戻る。ステップS19からステップS21の処理は、各指紋に差異がなくなる直前まで指紋の画像の抽出範囲を狭める処理を行うものである。   Next, N = 1 is set (step S18), and the fingerprints are compared again by the pattern matching method using an image obtained by reducing the periphery of each fingerprint image by N mm (step S19). If there is a difference between the fingerprints (step S20; YES), the value of N is incremented by 1 (step S21), and the process returns to step S19. The processing from step S19 to step S21 is processing for narrowing the extraction range of the fingerprint image until immediately before there is no difference between the fingerprints.

ステップS20において、各指紋に差異がなくなった場合には(ステップS20;NO)、各指紋の画像の周囲を(N−α)mm小さくした画像が、指紋認証方式(パターン・マッチング方式)とともに指紋記憶メモリ51に保存される(ステップS22)。αは、前述と同様に、各指紋に差異がなくなる直前の画像の抽出範囲に対して、各指紋に差異が生じる範囲へ戻すための予め定められた1以上の定数である。   In step S20, when there is no difference between the fingerprints (step S20; NO), an image obtained by reducing the circumference of each fingerprint image by (N−α) mm is printed together with the fingerprint authentication method (pattern matching method). It is stored in the storage memory 51 (step S22). Similarly to the above, α is a predetermined constant of 1 or more for returning the extracted range of the image immediately before the difference between the fingerprints to the range where the difference between the fingerprints occurs.

ステップS17において、各指紋に差異がない場合には(ステップS17;NO)、ステップS2に戻り、再度各指の指紋が読み取られる。   In step S17, if there is no difference between the fingerprints (step S17; NO), the process returns to step S2, and the fingerprints of the fingers are read again.

以上で、指紋登録処理1が終了する。このように、指紋認証方式が特徴点抽出方式の場合には、ID毎に、i=1〜4の各指に対応する指紋の特徴点が記憶され、指紋認証方式がパターン・マッチング方式の場合には、ID毎に、i=1〜4の各指に対応する指紋の画像が記憶される。   Thus, the fingerprint registration process 1 is completed. As described above, when the fingerprint authentication method is the feature point extraction method, the feature points of the fingerprint corresponding to each finger of i = 1 to 4 are stored for each ID, and the fingerprint authentication method is the pattern matching method. Stores an image of a fingerprint corresponding to each finger of i = 1 to 4 for each ID.

次に、図6を参照して、キー入力処理1について説明する。
各キー21,22,23の入力面には、各キー21,22,23から入力可能な数字等が表示されている(ステップS31)。具体的には、キー21には「7」、「8」、「9」、「.」、キー22には「4」、「5」、「6」、「0」、キー23には「1」、「2」、「3」、「Ent」が表示される。
Next, the key input process 1 will be described with reference to FIG.
On the input surface of each key 21, 22, 23, numbers and the like that can be input from each key 21, 22, 23 are displayed (step S31). Specifically, the key 21 has “7”, “8”, “9”, “.”, The key 22 has “4”, “5”, “6”, “0”, and the key 23 has “ “1”, “2”, “3”, “Ent” are displayed.

次に、指紋登録処理1のステップS1と同様の方法により、ユーザのIDが入力される(ステップS32)。   Next, the user ID is input by the same method as in step S1 of the fingerprint registration process 1 (step S32).

次に、指紋記憶メモリ51が参照され、入力されたIDに対応する指紋認証方式が指定される(ステップS33)。   Next, the fingerprint storage memory 51 is referred to, and a fingerprint authentication method corresponding to the input ID is designated (step S33).

次に、ユーザの指が入力装置20のキー21,22,23のいずれかを押下すると(ステップS34;YES)、操作されたキー(k=1〜3)が特定される(ステップS35)。キー21が操作された場合にはk=1、キー22が操作された場合にはk=2、キー23が操作された場合にはk=3となる。   Next, when the user's finger presses one of the keys 21, 22, and 23 of the input device 20 (step S34; YES), the operated key (k = 1 to 3) is specified (step S35). When the key 21 is operated, k = 1, when the key 22 is operated, k = 2, and when the key 23 is operated, k = 3.

次に、操作されたキーにおいて読み取られた指紋の画像が取得され(ステップS36)、ステップS33において指定された指紋認証方式により、取得した指紋と、操作されたキーに対応する各指紋とが比較される(ステップS37)。そして、取得した指紋が、操作されたキーに対応する各指紋のいずれに該当するかが判別され、最も近似している指紋(i)が特定される(ステップS38)。この処理は指紋そのものを特定する場合と異なり、最も近似している指紋(i)を4つの指紋の中から特定すればよいので高速に比較及び特定が可能である。   Next, an image of the fingerprint read by the operated key is acquired (step S36), and the acquired fingerprint is compared with each fingerprint corresponding to the operated key by the fingerprint authentication method specified in step S33. (Step S37). Then, it is determined which of the fingerprints corresponding to the operated key the acquired fingerprint corresponds to, and the closest fingerprint (i) is specified (step S38). This processing is different from the case of specifying the fingerprint itself, and the closest fingerprint (i) may be specified from the four fingerprints, so that comparison and specification can be performed at high speed.

i=1の場合には(ステップS39;YES)、操作されたキー(k)及び指紋(i)に基づいて、キーコードテーブルから該当する数字が特定される(ステップS40)。そして、入力装置20において、「7」、「4」、「1」が表示され、該当する数字が識別可能に表示される(ステップS41)。例えば、操作されたキー(k)がキー21の場合には(k=1)、キー21に「7」、キー22に「4」、キー23に「1」が表示され、キー21の「7」については、他の表示と識別可能に、拡大表示・太字表示・点滅表示等により表示される。   If i = 1 (step S39; YES), the corresponding number is specified from the key code table based on the operated key (k) and fingerprint (i) (step S40). Then, “7”, “4”, “1” are displayed on the input device 20, and the corresponding numbers are displayed in an identifiable manner (step S41). For example, when the operated key (k) is the key 21 (k = 1), “7” is displayed on the key 21, “4” is displayed on the key 22, and “1” is displayed on the key 23. “7” is displayed in an enlarged display, a bold display, a blinking display, and the like so as to be distinguishable from other displays.

i=2の場合には(ステップS39;NO,ステップS42;YES)、操作されたキー(k)及び指紋(i)に基づいて、キーコードテーブルから該当する数字が特定される(ステップS43)。そして、入力装置20において、「8」、「5」、「2」が表示され、該当する数字が識別可能に表示される(ステップS44)。   If i = 2 (step S39; NO, step S42; YES), the corresponding number is specified from the key code table based on the operated key (k) and fingerprint (i) (step S43). . Then, “8”, “5”, “2” are displayed on the input device 20, and the corresponding numbers are displayed in an identifiable manner (step S44).

i=3の場合には(ステップS42;NO,ステップS45;YES)、操作されたキー(k)及び指紋(i)に基づいて、キーコードテーブルから該当する数字が特定される(ステップS46)。そして、入力装置20において、「9」、「6」、「3」が表示され、該当する数字が識別可能に表示される(ステップS47)。   If i = 3 (step S42; NO, step S45; YES), the corresponding number is specified from the key code table based on the operated key (k) and fingerprint (i) (step S46). . Then, “9”, “6”, “3” are displayed on the input device 20, and the corresponding numbers are displayed in an identifiable manner (step S47).

i=4の場合には(ステップS45;NO,ステップS48)、操作されたキー(k)及び指紋(i)に基づいて、キーコードテーブルから該当する数字等が特定される(ステップS49)。そして、入力装置20において、「.」、「0」、「Ent」が表示され、該当する数字等が識別可能に表示される(ステップS50)。   If i = 4 (step S45; NO, step S48), a corresponding number or the like is specified from the key code table based on the operated key (k) and fingerprint (i) (step S49). Then, “.”, “0”, “Ent” are displayed on the input device 20, and the corresponding numbers are displayed in an identifiable manner (step S50).

ステップS41、ステップS44、ステップS47、ステップS50の後、該当する数字等のキーコードが出力される(ステップS51)。入力装置20において、入力が継続される場合には(ステップS52;YES)、ステップS34に戻る。入力装置20において、入力が継続されない場合には(ステップS52;NO)、キー入力処理1が終了する。   After step S41, step S44, step S47, and step S50, a key code such as a corresponding number is output (step S51). In the input device 20, when the input is continued (step S52; YES), the process returns to step S34. When the input is not continued in the input device 20 (step S52; NO), the key input process 1 is terminated.

キー入力制御装置100によれば、ユーザが操作を行った指と、操作されたキーとに基づいて、所定のキーコードを出力するので、各キーコードに対応する数のキーが必要なく、入力装置の省スペース化を図ることができる。また、入力面を見ないで数字等を入力することができるので、入力速度を高速化することができる。   According to the key input control device 100, since a predetermined key code is output based on the finger operated by the user and the operated key, the number of keys corresponding to each key code is not required, and the input Space saving of the apparatus can be achieved. In addition, since numbers and the like can be input without looking at the input surface, the input speed can be increased.

また、判別された指紋に基づいて、各キーに対応する数字等を表示することにより、指紋から特定した数字等をユーザにフィードバックすることができる。また、指を押下する際に、入力面がボタンのように下がり、ユーザにキー操作を確認させることとしてもよい。   Further, by displaying the numbers corresponding to each key based on the determined fingerprint, the numbers specified from the fingerprint can be fed back to the user. Further, when the finger is pressed, the input surface may be lowered like a button, and the user may confirm the key operation.

また、指紋登録処理1のステップS12〜S15、ステップS19〜S22のように、各指紋の比較に用いる領域を小さくすることによって、記憶する指紋の特徴量又は指紋画像のデータ量を減らすことができ、指紋の比較を高速に行うことができる。   In addition, as in steps S12 to S15 and steps S19 to S22 of the fingerprint registration process 1, by reducing the area used for comparison of each fingerprint, it is possible to reduce the amount of fingerprint features or fingerprint image data to be stored. , Fingerprint comparison can be performed at high speed.

なお、第1の実施の形態では、右手の4本の指の指紋を登録することとしたが、任意の4本の指の指紋を登録することとしてもよい。また、指紋を登録する指を増やすことにより、より多くの種類の文字を入力することができる。   In the first embodiment, the fingerprints of the four fingers of the right hand are registered, but the fingerprints of any four fingers may be registered. Further, by increasing the number of fingers for registering fingerprints, it is possible to input more types of characters.

また、第1の実施の形態では、図4に示すキーコードテーブルに基づいて、対応する数字等を特定することとしたが、ユーザ毎に任意の文字に変更して使用してもよい。例えば、電話機と同じ配列にして、携帯電話機の入力デバイスとして利用してもよい。   In the first embodiment, the corresponding numbers and the like are specified based on the key code table shown in FIG. 4, but the characters may be changed to arbitrary characters for each user. For example, the same arrangement as that of a telephone may be used as an input device for a mobile phone.

また、第1の実施の形態では、数字等を出力する場合について説明したが、数字等の出力の代わりに、アプリケーションの起動コマンドを実行する指示を出力するようにすれば、アプリケーションランチャーとしても利用可能である。   In the first embodiment, the case of outputting numbers and the like has been described. However, instead of outputting numbers and the like, if an instruction for executing an application start command is output, it can also be used as an application launcher. Is possible.

また、第1の実施の形態では、指紋登録処理1において、指を1本ずつ登録したが、入力領域が広い場合には、4本の指を同時に登録することも可能である。   In the first embodiment, the fingers are registered one by one in the fingerprint registration process 1. However, if the input area is wide, it is possible to register four fingers simultaneously.

また、第1の実施の形態では、入力装置20に対して縦方向にキー21,22,23が並んでいる場合について説明したが、各キーは横方向に並んでいてもよいし、斜め方向に並んでいてもよい。   In the first embodiment, the case where the keys 21, 22, and 23 are arranged in the vertical direction with respect to the input device 20 has been described. However, the keys may be arranged in the horizontal direction or in the oblique direction. You may line up.

<変形例>
図7を参照して、第1の実施の形態の変形例を説明する。変形例では、第1の実施の形態の入力装置20に代えて、入力装置20aを用いる。入力装置20には物理的に分かれたキー21,22,23が設けられていたが、入力装置20aには1つのキー24が設けられており、キー24の指紋入力面が上領域24a、中領域24b、下領域24cに分けられている。キー24の指紋入力面のいずれの位置においても指紋の認識が可能であり、上領域24a、中領域24b、下領域24cのうち、どの領域に指が置かれたか(図7における縦方向の位置)を検出することができるようになっている。この上領域24a、中領域24b、下領域24cをそれぞれk=1,k=2,k=3とすることにより、第1の実施の形態と同様に、キー24のいずれの領域が押下されたか(k=1〜3)、及びいずれの指で操作されたか(i=1〜4)に基づいて、該当する数字等を特定する。
<Modification>
A modification of the first embodiment will be described with reference to FIG. In the modification, the input device 20a is used instead of the input device 20 of the first embodiment. The input device 20 is provided with physically separated keys 21, 22, and 23, but the input device 20 a is provided with one key 24, and the fingerprint input surface of the key 24 is the upper region 24 a, the middle It is divided into a region 24b and a lower region 24c. The fingerprint can be recognized at any position on the fingerprint input surface of the key 24, and in which of the upper area 24a, the middle area 24b, and the lower area 24c the finger is placed (the position in the vertical direction in FIG. 7). ) Can be detected. By setting the upper area 24a, middle area 24b, and lower area 24c to k = 1, k = 2, and k = 3, as in the first embodiment, which area of the key 24 has been pressed. Based on (k = 1 to 3) and which finger is operated (i = 1 to 4), the corresponding number is specified.

なお、この場合には、ユーザが各領域を認識しやすいように、領域の境に境界線を表示させたり、凹凸を付けたりしておくことが好ましい。   In this case, it is preferable that a boundary line is displayed on the boundary of the region or irregularities are provided so that the user can easily recognize each region.

[第2の実施の形態]
次に、本発明を適用した第2の実施の形態について説明する。
第2の実施の形態に示すキー入力制御装置において、第1の実施の形態に示したキー入力制御装置100と同一の構成部分については同一の符号を付し、その構成については図示及び説明を省略する。以下、第2の実施の形態に特徴的な構成及び処理について説明する。
[Second Embodiment]
Next, a second embodiment to which the present invention is applied will be described.
In the key input control device shown in the second embodiment, the same components as those in the key input control device 100 shown in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and the configuration is shown and described. Omitted. Hereinafter, a configuration and processing characteristic of the second embodiment will be described.

第2の実施の形態におけるキー入力制御装置は、第1の実施の形態の入力装置20に代えて、入力装置60を備える。   The key input control device in the second embodiment includes an input device 60 in place of the input device 20 in the first embodiment.

図8に、入力装置60の構成を示す。入力装置60の左側には、キー61,62,63が設けられ、入力装置60の右側には、キー64,65,66が設けられている。キー61,62,63,64,65,66の表面には、ユーザの指の指紋を読み取る指紋入力面が設けられており、キー61,62,63,64,65,66の表面のいずれの位置においても指紋の認識が可能である。   FIG. 8 shows the configuration of the input device 60. Keys 61, 62, and 63 are provided on the left side of the input device 60, and keys 64, 65, and 66 are provided on the right side of the input device 60. A fingerprint input surface for reading the fingerprint of the user's finger is provided on the surface of the keys 61, 62, 63, 64, 65 and 66, and any of the surfaces of the keys 61, 62, 63, 64, 65 and 66 is provided. Fingerprints can be recognized even at positions.

また、キー61,62,63,64,65,66は、各キーに対応する文字情報を表示する表示手段にもなっている。表示面は、LCD等により構成され、キー61には「Q」、「W」、「E」、「R」、「Y」、キー62には「A」、「S」、「D」、「F」、「H」、キー63には「Z」、「X」、「C」、「V」、「N」、キー64には「T」、「U」、「I」、「O」、「P」、キー65には「G」、「J」、「K」、「L」、「Ent」、キー66には「B」、「M」、「,」、「.」、「/」が表示される。なお、各キー61,62,63,64,65,66に対応する文字が各キー61,62,63,64,65,66の周囲に表示されることとしてもよい。   The keys 61, 62, 63, 64, 65, 66 also serve as display means for displaying character information corresponding to each key. The display surface is composed of an LCD or the like. The key 61 has “Q”, “W”, “E”, “R”, “Y”, and the key 62 has “A”, “S”, “D”, “F”, “H”, “Z”, “X”, “C”, “V”, “N” for the key 63 and “T”, “U”, “I”, “O” for the key 64 ”,“ P ”, the key 65 is“ G ”,“ J ”,“ K ”,“ L ”,“ Ent ”, and the key 66 is“ B ”,“ M ”,“, ”,“. ”, “/” Is displayed. Note that characters corresponding to the keys 61, 62, 63, 64, 65, 66 may be displayed around the keys 61, 62, 63, 64, 65, 66.

HDD50は、指紋記憶メモリ51、キーコード記憶メモリ52等を有し、各種データ等を記憶する。   The HDD 50 includes a fingerprint storage memory 51, a key code storage memory 52, and the like, and stores various data.

図9に示すように、指紋記憶メモリ51には、ユーザを特定するためのID毎に、指紋認証方式と、両手の人差し指、中指、薬指、小指の指紋データが対応付けられて記憶される。i=1を左人差し指、i=2を左中指、i=3を左薬指、i=4を左小指、i=5を右人差し指、i=6を右人差し指、i=7を右中指、i=8を右薬指、i=9を右小指、i=10を左人差し指として、各指を区別する。指紋認証方式は、i=1〜5の場合と、i=6〜10の場合とで、それぞれ記憶されている。   As shown in FIG. 9, the fingerprint storage memory 51 stores a fingerprint authentication method and fingerprint data of the index finger, middle finger, ring finger, and little finger of both hands in association with each ID for specifying a user. i = 1 is left index finger, i = 2 is left middle finger, i = 3 is left ring finger, i = 4 is left little finger, i = 5 is right index finger, i = 6 is right index finger, i = 7 is right middle finger, i = 8 is the right ring finger, i = 9 is the right little finger, and i = 10 is the left index finger. Fingerprint authentication methods are stored for i = 1 to 5 and i = 6 to 10, respectively.

また、キーコード記憶メモリ52には、キーコードテーブルが記憶されている。図10(a)及び(b)に、キーコードテーブルを示す。図10(a)に示すキーコードテーブルには、キー61(k=1)、キー62(k=2)、キー63(k=3)のいずれのキーにより入力が行われたか、及び左人差し指(i=1)、左中指(i=2)、左薬指(i=3)、左小指(i=4)、右人差し指(i=5)のいずれの指で入力が行われたかに基づいて、該当する文字のキーコードを特定するためのデータが記憶されている。また、図10(b)に示すキーコードテーブルには、キー64(k=4)、キー65(k=5)、キー66(k=6)のいずれのキーにより入力が行われたか、及び右人差し指(i=6)、右中指(i=7)、右薬指(i=8)、右小指(i=9)、左人差し指(i=10)のいずれの指で入力が行われたかに基づいて、該当する文字のキーコードを特定するためのデータが記憶されている。図10(a)及び(b)では、キーコードテーブル内に文字が記載されているが、実際には、文字に対応するキーコードを示す情報が記憶されている。   The key code storage memory 52 stores a key code table. 10A and 10B show a key code table. In the key code table shown in FIG. 10A, the key 61 (k = 1), the key 62 (k = 2), the key 63 (k = 3), and the left index finger (I = 1), left middle finger (i = 2), left ring finger (i = 3), left little finger (i = 4), right index finger (i = 5) The data for specifying the key code of the corresponding character is stored. Further, in the key code table shown in FIG. 10B, which of the key 64 (k = 4), the key 65 (k = 5), and the key 66 (k = 6) has been input, and Whether the right index finger (i = 6), right middle finger (i = 7), right ring finger (i = 8), right little finger (i = 9), or left index finger (i = 10) Based on this, data for specifying the key code of the corresponding character is stored. In FIGS. 10A and 10B, characters are described in the key code table, but actually, information indicating a key code corresponding to the characters is stored.

次に、第2の実施の形態のキー入力制御装置における動作を説明する。
まず、図11及び図12を参照して、指紋登録処理2について説明する。
Next, the operation of the key input control device according to the second embodiment will be described.
First, the fingerprint registration process 2 will be described with reference to FIGS. 11 and 12.

まず、ユーザのIDが登録される(ステップT1)。IDの登録方法については、第1の実施の形態におけるステップS1と同様の方法を用いればよい。   First, the user ID is registered (step T1). For the ID registration method, the same method as in step S1 in the first embodiment may be used.

次に、指紋を登録する各指に対応する指番号iが1に設定される(ステップT2)。   Next, a finger number i corresponding to each finger for registering a fingerprint is set to 1 (step T2).

次に、iに応じて、表示装置30に、各指の指紋を入力装置60に入力するようガイダンスが表示される(ステップT3)。例えば、i=1の場合、「左手の人差し指の指紋を入力してください。」等の指示が表示される。   Next, according to i, guidance is displayed on the display device 30 to input the fingerprint of each finger to the input device 60 (step T3). For example, when i = 1, an instruction such as “Please input the fingerprint of the left index finger” is displayed.

そして、ユーザが入力装置60のキー61,62,63,64,65,66のいずれかをiに応じた指で押下すると(ステップT4;YES)、指紋が読み取られ、画像として一時記憶メモリに記憶される(ステップT5)。   When the user presses any of the keys 61, 62, 63, 64, 65, 66 of the input device 60 with a finger corresponding to i (step T4; YES), the fingerprint is read and stored in the temporary storage memory as an image. Stored (step T5).

ここで、iが5以上であるか否かが判断され(ステップT6)、iが5未満の場合には(ステップT6;NO)、iの値が1だけインクリメントされ(ステップT7)、ステップT3に戻る。このように、i=1〜5の各指の指紋の画像が記憶される。   Here, it is determined whether i is 5 or more (step T6). If i is less than 5 (step T6; NO), the value of i is incremented by 1 (step T7), and step T3. Return to. In this way, fingerprint images of each finger with i = 1 to 5 are stored.

ステップT6において、iが5以上の場合には(ステップT6;YES)、読み取られた各指紋が特徴点抽出方式により比較される(ステップT8)。   In step T6, when i is 5 or more (step T6; YES), the read fingerprints are compared by the feature point extraction method (step T8).

i=1〜5の各指の指紋の画像から特徴点が抽出され、特徴点が比較される(ステップT9)。各指紋に差異がある場合には(ステップT10;YES)、このユーザのi=1〜5に対する指紋認証方式は、特徴点抽出方式に決定される。   Feature points are extracted from the fingerprint images of each finger with i = 1 to 5, and the feature points are compared (step T9). If there is a difference between the fingerprints (step T10; YES), the fingerprint authentication method for the user i = 1 to 5 is determined as the feature point extraction method.

次に、N=1に設定され(ステップT11)、各指紋の画像の周囲をNmm小さくした画像において再度特徴点が抽出され、特徴点が比較される(ステップT12)。各指紋に差異がある場合には(ステップT13;YES)、Nの値が1だけインクリメントされ(ステップT14)、ステップT12に戻る。   Next, N = 1 is set (step T11), and feature points are extracted again in an image obtained by reducing the periphery of each fingerprint image by N mm, and the feature points are compared (step T12). If there is a difference between the fingerprints (step T13; YES), the value of N is incremented by 1 (step T14), and the process returns to step T12.

ステップT13において、各指紋の特徴点に差異がなくなった場合には(ステップT13;NO)、各指紋の画像の周囲を(N−α)mm小さくした画像から特徴点が抽出され、指紋認証方式(特徴点抽出方式)とともに指紋記憶メモリ51に保存される(ステップT15)。   In step T13, when there is no difference between the feature points of each fingerprint (step T13; NO), the feature points are extracted from an image obtained by reducing the periphery of each fingerprint image by (N−α) mm, and the fingerprint authentication method is performed. It is stored in the fingerprint memory 51 together with (feature point extraction method) (step T15).

ステップT10において、各指紋に差異がない場合には(ステップT10;NO)、パターン・マッチング方式により各指紋が比較される(ステップT16)。パターン・マッチング方式において、各指紋に差異がある場合には(ステップT17;YES)、このユーザのi=1〜5に対する指紋認証方式は、パターン・マッチング方式に決定される。   If there is no difference between the fingerprints in step T10 (step T10; NO), the fingerprints are compared by the pattern matching method (step T16). If there is a difference between the fingerprints in the pattern matching method (step T17; YES), the fingerprint authentication method for this user i = 1 to 5 is determined as the pattern matching method.

次に、N=1に設定され(ステップT18)、各指紋の画像の周囲をNmm小さくした画像を用いて再度パターン・マッチング方式により各指紋が比較される(ステップT19)。各指紋に差異がある場合には(ステップT20;YES)、Nの値が1だけインクリメントされ(ステップT21)、ステップT19に戻る。   Next, N = 1 is set (step T18), and the fingerprints are compared again by the pattern matching method using an image obtained by reducing the circumference of each fingerprint image by N mm (step T19). If there is a difference between the fingerprints (step T20; YES), the value of N is incremented by 1 (step T21), and the process returns to step T19.

ステップT20において、各指紋に差異がなくなった場合には(ステップT20;NO)、各指紋の画像の周囲を(N−α)mm小さくした画像が、指紋認証方式(パターン・マッチング方式)とともに指紋記憶メモリ51に保存される(ステップT22)。   In step T20, when there is no difference between the fingerprints (step T20; NO), an image obtained by reducing the circumference of each fingerprint image by (N−α) mm is printed together with the fingerprint authentication method (pattern matching method). It is stored in the storage memory 51 (step T22).

ステップT17において、各指紋に差異がない場合には(ステップT17;NO)、ステップT2に戻り、再度i=1〜5の各指の指紋が読み取られる。   In step T17, when there is no difference between the fingerprints (step T17; NO), the process returns to step T2, and the fingerprints of the fingers with i = 1 to 5 are read again.

ステップT15又はステップT22の後、図12に示すように、指番号iが6に設定される(ステップT23)。そして、iに応じて、表示装置30に、各指の指紋を入力装置60に入力するようガイダンスが表示される(ステップT24)。   After step T15 or step T22, as shown in FIG. 12, the finger number i is set to 6 (step T23). Then, according to i, guidance is displayed on the display device 30 to input the fingerprint of each finger to the input device 60 (step T24).

次に、ユーザが入力装置60のキー61,62,63,64,65,66のいずれかをiに応じた指で押下すると(ステップT25;YES)、指紋が読み取られ、画像として一時記憶メモリに記憶される(ステップT26)。   Next, when the user presses any of the keys 61, 62, 63, 64, 65, 66 of the input device 60 with a finger corresponding to i (step T25; YES), the fingerprint is read and temporarily stored as an image. (Step T26).

ここで、iが10以上であるか否かが判断され(ステップT27)、iが10未満の場合には(ステップT27;NO)、iの値が1だけインクリメントされ(ステップT28)、ステップT24に戻る。このように、i=6〜10の各指の指紋の画像が記憶される。   Here, it is determined whether i is 10 or more (step T27). If i is less than 10 (step T27; NO), the value of i is incremented by 1 (step T28), and step T24. Return to. In this manner, fingerprint images of each finger with i = 6 to 10 are stored.

ステップT27において、iが10以上の場合には(ステップT27;YES)、読み取られた各指紋が特徴点抽出方式により比較される(ステップT29)。   In step T27, when i is 10 or more (step T27; YES), the read fingerprints are compared by the feature point extraction method (step T29).

i=6〜10の各指の指紋の画像から特徴点が抽出され、特徴点が比較される(ステップT30)。各指紋に差異がある場合には(ステップT31;YES)、このユーザのi=6〜10に対する指紋認証方式は、特徴点抽出方式に決定される。   Feature points are extracted from the fingerprint image of each finger i = 6 to 10, and the feature points are compared (step T30). If there is a difference between the fingerprints (step T31; YES), the fingerprint authentication method for the user i = 6 to 10 is determined as the feature point extraction method.

次に、N=1に設定され(ステップT32)、各指紋の画像の周囲をNmm小さくした画像において再度特徴点が抽出され、特徴点が比較される(ステップT33)。各指紋に差異がある場合には(ステップT34;YES)、Nの値が1だけインクリメントされ(ステップT35)、ステップT33に戻る。   Next, N = 1 is set (step T32), and feature points are extracted again in an image obtained by reducing the circumference of each fingerprint image by N mm, and the feature points are compared (step T33). If there is a difference between the fingerprints (step T34; YES), the value of N is incremented by 1 (step T35), and the process returns to step T33.

ステップT34において、各指紋の特徴点に差異がなくなった場合には(ステップT34;NO)、各指紋の画像の周囲を(N−α)mm小さくした画像から特徴点が抽出され、指紋認証方式(特徴点抽出方式)とともに指紋記憶メモリ51に保存される(ステップT36)。αは、前述と同様に、各指紋に差異がなくなる直前の画像の抽出範囲に対して、各指紋に差異が生じる範囲へ戻すための予め定められた1以上の定数である。   In step T34, when there is no difference between the feature points of each fingerprint (step T34; NO), the feature points are extracted from the image obtained by reducing the periphery of each fingerprint image by (N−α) mm, and the fingerprint authentication method is performed. It is stored in the fingerprint memory 51 together with (feature point extraction method) (step T36). Similarly to the above, α is a predetermined constant of 1 or more for returning the extracted range of the image immediately before the difference between the fingerprints to the range where the difference between the fingerprints occurs.

ステップT31において、各指紋に差異がない場合には(ステップT31;NO)、パターン・マッチング方式により各指紋が比較される(ステップT37)。パターン・マッチング方式において、各指紋に差異がある場合には(ステップT38;YES)、このユーザのi=6〜10に対する指紋認証方式は、パターン・マッチング方式に決定される。   If there is no difference between the fingerprints at step T31 (step T31; NO), the fingerprints are compared by the pattern matching method (step T37). If there is a difference between the fingerprints in the pattern matching method (step T38; YES), the fingerprint authentication method for the user i = 6 to 10 is determined as the pattern matching method.

次に、N=1に設定され(ステップT39)、各指紋の画像の周囲をNmm小さくした画像を用いて再度パターン・マッチング方式により各指紋が比較される(ステップT40)。各指紋に差異がある場合には(ステップT41;YES)、Nの値が1だけインクリメントされ(ステップT42)、ステップT40に戻る。   Next, N = 1 is set (step T39), and the fingerprints are compared again by the pattern matching method using an image obtained by reducing the periphery of each fingerprint image by N mm (step T40). If there is a difference between the fingerprints (step T41; YES), the value of N is incremented by 1 (step T42), and the process returns to step T40.

ステップT41において、各指紋に差異がなくなった場合には(ステップT41;NO)、各指紋の画像の周囲を(N−α)mm小さくした画像が、指紋認証方式(パターン・マッチング方式)とともに指紋記憶メモリ51に保存される(ステップT43)。αは、前述と同様に、各指紋に差異がなくなる直前の画像の抽出範囲に対して、各指紋に差異が生じる範囲へ戻すための予め定められた1以上の定数である。   In step T41, when there is no difference between the fingerprints (step T41; NO), an image obtained by reducing the circumference of each fingerprint image by (N−α) mm is printed together with the fingerprint authentication method (pattern matching method). It is saved in the storage memory 51 (step T43). Similarly to the above, α is a predetermined constant of 1 or more for returning the extracted range of the image immediately before the difference between the fingerprints to the range where the difference between the fingerprints occurs.

ステップT38において、各指紋に差異がない場合には(ステップT38;NO)、ステップT23に戻り、再度i=6〜10の各指の指紋が読み取られる。   If there is no difference between the fingerprints in step T38 (step T38; NO), the process returns to step T23, and the fingerprints of each finger with i = 6 to 10 are read again.

以上で、指紋登録処理2が終了する。このように、指紋認証方式が特徴点抽出方式の場合には、ID毎に、i=1〜10の各指に対応する指紋の特徴点が記憶され、指紋認証方式がパターン・マッチング方式の場合には、ID毎に、i=1〜10の各指に対応する指紋の画像が記憶される。   Thus, the fingerprint registration process 2 ends. Thus, when the fingerprint authentication method is the feature point extraction method, the feature points of the fingerprint corresponding to each finger with i = 1 to 10 are stored for each ID, and the fingerprint authentication method is the pattern matching method. Stores an image of a fingerprint corresponding to each finger with i = 1 to 10 for each ID.

なお、指紋登録処理2において、左人差し指と右人差し指についてはそれぞれ二回指紋を読み取ることとしたが、同じ指については省略してもよい。   In the fingerprint registration process 2, the fingerprint is read twice for each of the left and right index fingers, but the same finger may be omitted.

次に、図13及び図14を参照して、キー入力処理2について説明する。
各キー61,62,63,64,65,66の入力面には、各キー61,62,63,64,65,66から入力可能な文字が表示されている(ステップT51)。具体的には、キー61には「Q」、「W」、「E」、「R」、「Y」、キー62には「A」、「S」、「D」、「F」、「H」、キー63には「Z」、「X」、「C」、「V」、「N」、キー64には「T」、「U」、「I」、「O」、「P」、キー65には「G」、「J」、「K」、「L」、「Ent」、キー66には「B」、「M」、「,」、「.」、「/」が表示される。
Next, the key input process 2 will be described with reference to FIGS. 13 and 14.
Characters that can be input from the keys 61, 62, 63, 64, 65, 66 are displayed on the input surfaces of the keys 61, 62, 63, 64, 65, 66 (step T51). Specifically, the key 61 has “Q”, “W”, “E”, “R”, “Y”, and the key 62 has “A”, “S”, “D”, “F”, “ “H”, “Z”, “X”, “C”, “V”, “N” for the key 63, “T”, “U”, “I”, “O”, “P” for the key 64 , Key 65 displays “G”, “J”, “K”, “L”, “Ent”, and key 66 displays “B”, “M”, “,”, “.”, “/”. Is done.

次に、指紋登録処理1のステップS1と同様の方法により、ユーザのIDが入力される(ステップT52)。   Next, the user's ID is input by the same method as in step S1 of fingerprint registration processing 1 (step T52).

次に、指紋記憶メモリ51が参照され、入力されたIDに基づいて、i=1〜5(k=1〜3)に対する指紋認証方式と、i=6〜10(k=4〜6)に対する指紋認証方式とが指定される(ステップT53)。   Next, the fingerprint storage memory 51 is referred to, and the fingerprint authentication method for i = 1 to 5 (k = 1 to 3) and i = 6 to 10 (k = 4 to 6) based on the input ID. A fingerprint authentication method is designated (step T53).

次に、ユーザの指が入力装置60のキー61,62,63,64,65,66のいずれかを押下すると(ステップT54;YES)、操作されたキー(k=1〜6)が特定される(ステップT55)。キー61が操作された場合にはk=1、キー62が操作された場合にはk=2、キー63が操作された場合にはk=3、キー64が操作された場合にはk=4、キー65が操作された場合にはk=5、キー66が操作された場合にはk=6となる。   Next, when the user's finger presses one of the keys 61, 62, 63, 64, 65, 66 of the input device 60 (step T54; YES), the operated key (k = 1 to 6) is specified. (Step T55). K = 1 when the key 61 is operated, k = 2 when the key 62 is operated, k = 3 when the key 63 is operated, and k = 3 when the key 64 is operated. 4. k = 5 when the key 65 is operated, and k = 6 when the key 66 is operated.

ここで、k=1〜3の場合には(ステップT56;YES)、操作されたキーにおいて読み取られた指紋の画像が取得され(ステップT57)、ステップT53において指定されたi=1〜5(k=1〜3)に対する指紋認証方式により、取得した指紋と、i=1〜5の各指紋とが比較される(ステップT58)。そして、取得した指紋が、操作されたキーに対応する各指紋のいずれに該当するかが判別され、最も近似している指紋(i)が特定される(ステップT59)。   Here, if k = 1 to 3 (step T56; YES), an image of the fingerprint read with the operated key is acquired (step T57), and i = 1 to 5 (specified in step T53). By the fingerprint authentication method for k = 1 to 3), the acquired fingerprint is compared with each fingerprint of i = 1 to 5 (step T58). Then, it is determined which of the fingerprints corresponding to the operated key the acquired fingerprint corresponds to, and the closest fingerprint (i) is specified (step T59).

i=4の場合には(ステップT60;YES)、操作されたキー(k)及び指紋(i)に基づいて、キーコードテーブルから該当する文字が特定される(ステップT61)。そして、入力装置60において、「Q」、「A」、「Z」が表示され、該当する文字が識別可能に表示される(ステップT62)。   If i = 4 (step T60; YES), the corresponding character is specified from the key code table based on the operated key (k) and fingerprint (i) (step T61). Then, “Q”, “A”, and “Z” are displayed on the input device 60, and the corresponding characters are displayed in an identifiable manner (step T62).

i=3の場合には(ステップT60;NO,ステップT63;YES)、操作されたキー(k)及び指紋(i)に基づいて、キーコードテーブルから該当する文字が特定される(ステップT64)。そして、入力装置60において、「W」、「S」、「X」が表示され、該当する文字が識別可能に表示される(ステップT65)。   If i = 3 (step T60; NO, step T63; YES), the corresponding character is specified from the key code table based on the operated key (k) and fingerprint (i) (step T64). . Then, “W”, “S”, “X” are displayed on the input device 60, and the corresponding characters are displayed in an identifiable manner (step T65).

i=2の場合には(ステップT63;NO,ステップT66;YES)、操作されたキー(k)及び指紋(i)に基づいて、キーコードテーブルから該当する文字が特定される(ステップT67)。そして、入力装置60において、「E」、「D」、「C」が表示され、該当する文字が識別可能に表示される(ステップT68)。   If i = 2 (step T63; NO, step T66; YES), the corresponding character is specified from the key code table based on the operated key (k) and fingerprint (i) (step T67). . Then, “E”, “D”, “C” are displayed on the input device 60, and the corresponding characters are displayed in an identifiable manner (step T68).

i=1の場合には(ステップT66;NO,ステップT69;YES)、操作されたキー(k)及び指紋(i)に基づいて、キーコードテーブルから該当する文字が特定される(ステップT70)。そして、入力装置60において、「R」、「F」、「V」が表示され、該当する文字が識別可能に表示される(ステップT71)。   If i = 1 (step T66; NO, step T69; YES), the corresponding character is specified from the key code table based on the operated key (k) and fingerprint (i) (step T70). . Then, “R”, “F”, “V” are displayed on the input device 60, and the corresponding characters are displayed in an identifiable manner (step T71).

i=5の場合には(ステップT69;NO,ステップT72)、操作されたキー(k)及び指紋(i)に基づいて、キーコードテーブルから該当する文字が特定される(ステップT73)。そして、入力装置60において、「Y」、「H」、「N」が表示され、該当する文字が識別可能に表示される(ステップT74)。   If i = 5 (step T69; NO, step T72), the corresponding character is specified from the key code table based on the operated key (k) and fingerprint (i) (step T73). Then, “Y”, “H”, “N” are displayed on the input device 60, and the corresponding characters are displayed in an identifiable manner (step T74).

ステップT56において、k=1〜3でない場合(ステップT56;NO)、すなわち、k=4〜6の場合には、図14に示すように、操作されたキーにおいて読み取られた指紋の画像が取得され(ステップT75)、ステップT53において指定されたi=6〜10(k=4〜6)に対する指紋認証方式により、取得した指紋と、i=6〜10の各指紋とが比較される(ステップT76)。そして、取得した指紋が、操作されたキーに対応する各指紋のいずれに該当するかが判別され、最も近似している指紋(i)が特定される(ステップT77)。   In step T56, if k = 1 to 3 is not satisfied (step T56; NO), that is, if k = 4 to 6, an image of the fingerprint read with the operated key is acquired as shown in FIG. (Step T75), and the fingerprint authentication method for i = 6 to 10 (k = 4 to 6) designated in Step T53 is compared with each fingerprint of i = 6 to 10 (Step T75). T76). Then, it is determined which of the fingerprints corresponding to the operated key the acquired fingerprint corresponds to, and the closest fingerprint (i) is specified (step T77).

i=10の場合には(ステップT78;YES)、操作されたキー(k)及び指紋(i)に基づいて、キーコードテーブルから該当する文字が特定される(ステップT79)。そして、入力装置60において、「T」、「G」、「B」が表示され、該当する文字が識別可能に表示される(ステップT80)。   When i = 10 (step T78; YES), the corresponding character is specified from the key code table based on the operated key (k) and fingerprint (i) (step T79). Then, “T”, “G”, and “B” are displayed on the input device 60, and the corresponding characters are displayed in an identifiable manner (step T80).

i=6の場合には(ステップT78;NO,ステップT81;YES)、操作されたキー(k)及び指紋(i)に基づいて、キーコードテーブルから該当する文字が特定される(ステップT82)。そして、入力装置60において、「U」、「J」、「M」が表示され、該当する文字が識別可能に表示される(ステップT83)。   If i = 6 (step T78; NO, step T81; YES), the corresponding character is specified from the key code table based on the operated key (k) and fingerprint (i) (step T82). . Then, “U”, “J”, “M” are displayed on the input device 60, and the corresponding characters are displayed in an identifiable manner (step T83).

i=7の場合には(ステップT81;NO,ステップT84;YES)、操作されたキー(k)及び指紋(i)に基づいて、キーコードテーブルから該当する文字が特定される(ステップT85)。そして、入力装置60において、「I」、「K」、「,」が表示され、該当する文字が識別可能に表示される(ステップT86)。   If i = 7 (step T81; NO, step T84; YES), the corresponding character is specified from the key code table based on the operated key (k) and fingerprint (i) (step T85). . Then, “I”, “K”, “,” are displayed on the input device 60, and the corresponding characters are displayed in an identifiable manner (step T86).

i=8の場合には(ステップT84;NO,ステップT87;YES)、操作されたキー(k)及び指紋(i)に基づいて、キーコードテーブルから該当する文字が特定される(ステップT88)。そして、入力装置60において、「O」、「L」、「.」が表示され、該当する文字が識別可能に表示される(ステップT89)。   If i = 8 (step T84; NO, step T87; YES), the corresponding character is specified from the key code table based on the operated key (k) and fingerprint (i) (step T88). . Then, “O”, “L”, “.” Are displayed on the input device 60, and the corresponding characters are displayed in an identifiable manner (step T89).

i=9の場合には(ステップT87;NO,ステップT90)、操作されたキー(k)及び指紋(i)に基づいて、キーコードテーブルから該当する文字が特定される(ステップT91)。そして、入力装置60において、「P」、「Ent」、「/」が表示され、該当する文字が識別可能に表示される(ステップT92)。   If i = 9 (step T87; NO, step T90), the corresponding character is specified from the key code table based on the operated key (k) and fingerprint (i) (step T91). Then, “P”, “Ent”, “/” are displayed on the input device 60, and the corresponding characters are displayed in an identifiable manner (step T92).

ステップT62,ステップT65,ステップT68,ステップT71,ステップT74,ステップT80,ステップT83,ステップT86,ステップT89,ステップT92の後、図13に示すように、該当する文字のキーコードが出力される(ステップT93)。入力装置60において、入力が継続される場合には(ステップT94;YES)、ステップT54に戻る。入力装置60において、入力が継続されない場合には(ステップT94;NO)、キー入力処理2が終了する。   After step T62, step T65, step T68, step T71, step T74, step T80, step T83, step T86, step T89, and step T92, as shown in FIG. Step T93). In the input device 60, when the input is continued (step T94; YES), the process returns to step T54. In the input device 60, when the input is not continued (step T94; NO), the key input process 2 ends.

第2の実施の形態のキー入力制御装置によれば、ユーザが操作を行った指と、操作されたキーとに基づいて、所定のキーコードを出力するので、各キーコードに対応する数のキーが必要なく、入力装置の省スペース化を図ることができる。6つのキーでアルファベット全てを入力することができ、英語、また、ローマ字入力により日本語の入力が可能となる。   According to the key input control device of the second embodiment, since a predetermined key code is output based on the finger operated by the user and the operated key, the number of keys corresponding to each key code is output. There is no need for a key, and the space of the input device can be saved. The entire alphabet can be entered with six keys, and Japanese can be entered in English or Roman letters.

なお、第2の実施の形態では、入力装置60にキーが6つ設けられている場合について説明したが、第1の実施の形態の変形例と同様に、1つのキーの入力面を上・中・下に分割し、さらに左右の領域に分割して、6領域のいずれの位置で指が押下されたかを判別することとしてもよい。   In the second embodiment, the case where the input device 60 has six keys has been described. However, as in the modification of the first embodiment, the input surface of one key is It is also possible to divide it into middle and lower and further divide it into left and right areas, and determine at which position of the six areas the finger is pressed.

また、第2の実施の形態では、QWERTY配列のキーボードの配列と違和感がないように、キーコードテーブルを作成したが、例えば、ABCD配列やあいうえお配列等、他の配列パターンを用いてもよい。   In the second embodiment, the key code table is created so that the keyboard arrangement of the QWERTY arrangement does not feel strange, but other arrangement patterns such as an ABCD arrangement or an AIUEO arrangement may be used.

また、第2の実施の形態では、左右の人差し指のみが左右両方のキーを操作することとしたが、全ての指に対して左右両方のキーで指紋認識を可能とすることにより、より多くの記号等を入力することができるようになる。   In the second embodiment, only the left and right index fingers operate both the left and right keys. However, more fingerprints can be recognized by using both the left and right keys for all fingers. It becomes possible to input symbols and the like.

なお、上記各実施の形態では、入力した文字をユーザに確認させるために、キー表面に文字を表示することとしたが、入力した文字を表示装置30に表示したり、入力した文字を音声出力したりすることによってユーザに確認させることとしてもよい。   In each of the above embodiments, the character is displayed on the key surface in order to make the user confirm the input character. However, the input character is displayed on the display device 30 or the input character is output by voice. It is good also as making a user confirm by doing.

また、第1の実施の形態に示した入力方法を用いる数字入力モードと、第2の実施の形態に示した入力方法を用いる文字入力モードとを切り替えボタン等で切り替え可能としてもよい。   In addition, a numeric input mode using the input method shown in the first embodiment and a character input mode using the input method shown in the second embodiment may be switched using a switch button or the like.

第1の実施の形態におけるキー入力制御装置100の機能的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the functional structure of the key input control apparatus 100 in 1st Embodiment. 入力装置20の構成を示す図である。2 is a diagram illustrating a configuration of an input device 20. FIG. 指紋記憶メモリ51を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the fingerprint memory 51. FIG. キーコードテーブルを説明するための図である。It is a figure for demonstrating a key code table. 指紋登録処理1を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the fingerprint registration process 1. FIG. キー入力処理1を示すフローチャートである。3 is a flowchart showing key input processing 1; 第1の実施の形態の変形例における入力装置20aの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the input device 20a in the modification of 1st Embodiment. 第2の実施の形態におけるキー入力制御装置の入力装置60の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the input device 60 of the key input control apparatus in 2nd Embodiment. 指紋記憶メモリ51を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the fingerprint memory 51. FIG. キーコードテーブルを説明するための図である。It is a figure for demonstrating a key code table. 指紋登録処理2を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the fingerprint registration process 2. FIG. 指紋登録処理2を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the fingerprint registration process 2. FIG. キー入力処理2を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the key input process 2. FIG. キー入力処理2を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the key input process 2. FIG.

符号の説明Explanation of symbols

100 キー入力制御装置
10 CPU
20 入力装置
21,22,23 キー
20a 入力装置
24 キー
24a 上領域
24b 中領域
24c 下領域
30 表示装置
40 記憶装置
50 HDD
51 指紋記憶メモリ
52 キーコード記憶メモリ
60 入力装置
61,62,63,64,65,66 キー
100 Key input control device 10 CPU
20 input device 21, 22, 23 key 20a input device 24 key 24a upper region 24b middle region 24c lower region 30 display device 40 storage device 50 HDD
51 Fingerprint memory 52 Key code memory 60 Input device 61, 62, 63, 64, 65, 66 keys

Claims (2)

複数の入力キーと、
前記各入力キーに割り当てられた複数の指紋を記憶する手段と、
前記各入力キーの操作に伴って押下された指紋を読み取る手段と、
前記読み取られた指紋が前記記憶されている指紋のいずれに該当するかを判別する手段と、
前記判別された指紋と前記操作された入力キーとに基づいて、所定のキーコードを出力する手段と、
を備えたことを特徴とするキー入力制御装置。
Multiple input keys,
Means for storing a plurality of fingerprints assigned to each input key;
Means for reading a fingerprint pressed in accordance with the operation of each input key;
Means for determining which of the stored fingerprints the read fingerprint corresponds to;
Means for outputting a predetermined key code based on the determined fingerprint and the operated input key;
A key input control device comprising:
請求項1に記載のキー入力制御装置において、
前記判別された指紋に基づいて、前記各入力キーに対応する文字情報を表示する手段を備えたことを特徴とするキー入力制御装置。
The key input control device according to claim 1,
A key input control device comprising: means for displaying character information corresponding to each input key based on the determined fingerprint.
JP2005166647A 2005-06-07 2005-06-07 Key input control device Pending JP2006343812A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005166647A JP2006343812A (en) 2005-06-07 2005-06-07 Key input control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005166647A JP2006343812A (en) 2005-06-07 2005-06-07 Key input control device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006343812A true JP2006343812A (en) 2006-12-21

Family

ID=37640771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005166647A Pending JP2006343812A (en) 2005-06-07 2005-06-07 Key input control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006343812A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010113564A (en) * 2008-11-07 2010-05-20 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd Terminal device and program
CN105824434A (en) * 2016-04-01 2016-08-03 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 Mobile terminal control method, mobile terminal control device and mobile terminal
JP2017152048A (en) * 2017-05-15 2017-08-31 健 山岡 Personal authentication system based on fingerprint matching

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010113564A (en) * 2008-11-07 2010-05-20 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd Terminal device and program
CN105824434A (en) * 2016-04-01 2016-08-03 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 Mobile terminal control method, mobile terminal control device and mobile terminal
JP2017152048A (en) * 2017-05-15 2017-08-31 健 山岡 Personal authentication system based on fingerprint matching

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7505627B2 (en) Apparatus and method for letter recognition
US20050174325A1 (en) Electronic device with finger sensor for character entry and associated methods
US10248878B2 (en) Character input method and system as well as electronic device and keyboard thereof
US20070230789A1 (en) Method of controlling an electronic device by handwriting
US9477831B2 (en) Electronic device and method for releasing lock using element combining color and symbol
US20150153952A1 (en) Techniques for interacting with handheld devices
US20130033447A1 (en) Written character inputting device and method
US20030099398A1 (en) Character recognition apparatus and character recognition method
US20120293434A1 (en) Touch alphabet and communication system
JP2008097220A (en) Character input device, character input method and program
WO2012147369A1 (en) Handwritten character input device and handwritten character input method
KR20080019721A (en) Handwriting recognition in electronic devices
JP2006343812A (en) Key input control device
US20070139367A1 (en) Apparatus and method for providing non-tactile text entry
KR20070074652A (en) A method and device for performing ideographic character input
JP2008084136A (en) Portable electronic equipment
KR20070100209A (en) Touchscreen input method without stylus
KR100349887B1 (en) Handwriting Recognition System and the Method for Information Unit
JP2009037464A (en) Image display device and computer program
US11244138B2 (en) Hologram-based character recognition method and apparatus
TW201351306A (en) Character recognition system and method
JP2007065742A (en) Key input controller
KR101890228B1 (en) Method for input character and apparatus for executing the method
KR101255801B1 (en) Mobile terminal capable of inputting hangul and method for displaying keypad thereof
KR20150031953A (en) Method for processing data and an electronic device thereof