JP2006341345A - Cutter mat with guard - Google Patents
Cutter mat with guard Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006341345A JP2006341345A JP2005169358A JP2005169358A JP2006341345A JP 2006341345 A JP2006341345 A JP 2006341345A JP 2005169358 A JP2005169358 A JP 2005169358A JP 2005169358 A JP2005169358 A JP 2005169358A JP 2006341345 A JP2006341345 A JP 2006341345A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mat
- ruler
- paper
- cutter
- guard
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Details Of Cutting Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、紙等を切る時にカッターナイフを沿わす定規が紙の辺に対して常に直角方向を指示しており、簡単に長さを測って切ることや、定規の位置を変える事なく紙を差し替える事が出来、また紙を置いた状態で分割に裁断する事が可能で、カッターナイフ等の使用による怪我や机のキズ付けを防止する事も出来、罫線を引く時にも使用できるカッターマットに関するものである。 In the present invention, when a paper or the like is cut, a ruler along the cutter knife always indicates a direction perpendicular to the side of the paper, so that the paper can be measured without cutting the length or changing the position of the ruler. Cutter mat that can be used when drawing ruled lines, and can be cut into pieces with paper placed, which can prevent injuries and scratches on the desk due to the use of a cutter knife, etc. It is about.
市販されている裁断用のマットは、マット自身に罫線や目盛りが印刷され、目盛りに合わせて紙や定規を置いて紙を切っていた。 A commercially available mat for cutting has ruled lines and scales printed on the mat itself, and cut paper with a paper or a ruler in accordance with the scales.
裁断機は紙をセットすると、一方向にのみ切ることが可能であった。また大きくて使用する時も、使用しない時も広い置き場所を必要としていた。 The cutter was able to cut in only one direction when paper was set. In addition, it needed a large space when it was used and when it was not used.
裁断用マットの一辺にガイド板を備えた発明の場合、ガイド板に紙と三角定規を当てて直角方向を指示しており、平行方向を指示する時は、もう一枚の三角定規を必要としていた。
従来の裁断用マットでは長さを測って紙を切る場合、別の定規で紙の長さを測り、標を付けてから切っていた。多くの紙を同じ大きさに切る場合でも何度も標を付ける必要があった。またマットに印刷されている目盛りに合わせて紙と定規を置いて切る事も可能であったが、この場合マットの上で紙が簡単に動いてしまっていた。そして紙を切る時にカッターナイフ等に強く力を入れすぎると誤って手を切って怪我をしたり、マットを越えて机をキズつけたりしていた。 In the conventional cutting mat, when cutting the paper by measuring the length, the length of the paper is measured with another ruler and then cut after attaching the mark. Even when many pieces of paper were cut to the same size, it was necessary to mark them many times. It was also possible to cut the paper and a ruler in accordance with the scale printed on the mat, but in this case the paper moved easily on the mat. And when cutting paper, if you put too much force on the cutter knife etc., you accidentally cut your hand and got injured or scratched the desk beyond the mat.
裁断機では、紙を分割するように切るには、いちいち紙を切り口に挟み直さなければならなかった。そして専用の刃が必要であり、紙の一部分をくり抜くこともできなかった。また使用中も使用しない時も広い置き場所を必要とし扱い難かった。 In the cutting machine, in order to cut the paper into pieces, the paper had to be re-inserted into the cut edge. And a special blade was necessary, and a part of the paper could not be cut out. In addition, it is difficult to handle because it requires a large space when it is not in use.
裁断用マットの一辺にガイド板を備えた場合、ガイド板と平行方向に切るには三角定規が2枚必要であった。 When a guide plate was provided on one side of the cutting mat, two triangular rulers were required to cut in a direction parallel to the guide plate.
本発明は、紙類の下に敷いてカッターナイフ等の刃先を受ける為のマット部を備え、これを嵌め込む為の本体を形成する。この本体を形成する側面には、隣接する二辺に目盛りの付いた目盛り付きカッター刃受とスポンジを張りあわせて伸縮性をもたせているガード部を備え、もう一方の隣接する二辺には目盛りの付いた目盛り付き枠を備えている。このマット部の上で使用するカッターナイフやペンを沿わせる為の定規は、直角を備えており、直角を形成する一辺には定規ガイドを定規の裏表両面に形成する。 The present invention includes a mat portion that is placed under paper and receives a cutting edge such as a cutter knife, and forms a main body for fitting the mat portion. The side that forms this body is equipped with a scaled cutter blade holder with a scale on two adjacent sides and a sponge to make it stretchable, and the other adjacent two sides are scaled It has a graduated frame with a mark. A ruler for placing a cutter knife or pen used on the mat portion has a right angle, and a ruler guide is formed on both sides of the ruler on one side forming the right angle.
本発明を利用する事により、マット部2の隣接する二辺にガード部5が設けられているので、紙を置いた時に紙の角はガード部5の二辺に支持されて紙は簡単に動かない。また紙を切る位置の標は、別の定規で測って標を付ける必要はない。 By using the present invention, the guard portions 5 are provided on the two adjacent sides of the mat portion 2, so that when the paper is placed, the corners of the paper are supported by the two sides of the guard portion 5 so that the paper can be easily It does n’t move. Also, it is not necessary to measure the mark at the paper cutting position with a separate ruler.
図5が示すように、多くの紙を同じ大きさに切る場合は定規9の位置を変えることなく紙を差し替えられる。しかも定規9の一辺は、定規ガイド10がマット部2の側面に沿わされているので常に直角方向を示している。また、定規9の形状は三角形の先端部分をカットして指先で押さえスペースを広げ指先の安全を保っている。
As shown in FIG. 5, when many papers are cut into the same size, the papers can be replaced without changing the position of the
図1及び図3が示すように、縦・横どちらの方向へも専用の1枚の定規9で対応する事が出来る。また、紙の一部分をくり抜くことや、紙を置いた状態で紙を分割に切る事も出来る。
As shown in FIG. 1 and FIG. 3, it is possible to deal with a
専用の刃を使用するのではなく、手持ちのカッターナイフが使用でき、手の怪我や机のキズ付けを防止する事が出来る。 Instead of using a dedicated blade, you can use a hand-held cutter knife to prevent hand injury and scratching of the desk.
図2が示すように、マット部2は本体1から着脱可能となっており、裏面の下敷き面4を使用する事により、下敷き面4は下敷き素材になっているのでペンなどで表や罫線を引くのに使用できる。またカッターナイフの使用を重ねる事により、カッターマット面3が劣化した場合は、マット部2の交換が可能である。 As shown in FIG. 2, the mat portion 2 is detachable from the main body 1. By using the underlaying surface 4 on the back surface, the underlaying surface 4 is made of the underlaying material. Can be used to draw. Further, when the cutter mat surface 3 deteriorates due to repeated use of the cutter knife, the mat portion 2 can be replaced.
図1が示すように本発明品の本体1及びマット部2及び定規9はすべて嵌め込んで一体に出来るのでかさばらず、使用しない時は本と同じようの立てておく事ができる。しかも使用する時も紙より一回り大きい程度の大きさなので場所を取らない。
As shown in FIG. 1, the main body 1, the mat portion 2 and the
図1は本発明を使用している状態を示しており、本体1にマット部2を嵌め込みこのマット部2の側面と、本体1の側面に形成されているガード部5に備えられた目盛り付き枠8との間に定規9の定規ガイド10を差し込んでいる。
FIG. 1 shows a state in which the present invention is used. A mat portion 2 is fitted into a main body 1 and a side surface of the mat portion 2 and a scale provided on a guard portion 5 formed on the side surface of the main body 1 are shown. A ruler guide 10 of a
図1を分解したものが図2で、それらは接着されずに嵌め込まれている。 FIG. 2 is an exploded view of FIG. 1, and they are fitted without being bonded.
図1及び図2が示すように紙類の下に敷いてカッターナイフ等の刃先を受ける為のカッターマット面3と下敷き面4を貼り合わせマット部2を形成し、これを嵌め込む為の本体1を形成する。この時、紙は通常長方形なのでこれに合わせてマット部2及び本体1も長方形とする。 As shown in FIG. 1 and FIG. 2, a main body for forming a mat portion 2 by laminating a cutter mat surface 3 and an underlay surface 4 for receiving a cutting edge such as a cutter knife under a sheet of paper, and inserting the same. 1 is formed. At this time, since the paper is usually rectangular, the mat portion 2 and the main body 1 are also rectangular.
図1及び図2が示すように長方形を形成している本体1の隣接する二辺には、カッターナイフの刃を受ける為に、マット部2より高さのある目盛り付きカッター刃受6にスポンジ7を貼り合わせて伸縮性をもたせたガード部5を形成する。スポンジ7を貼りあわせて伸縮性をもたせているのは、次の理由によるものである。
(あ)本体1にマット部2を嵌め込んだ時に、マット部2を固定する。
(い)図5が示すように、定規ガイド10をマット部2の側面に常に沿わされるようにして定規9の一辺が常に直角を支持すると共に、紙を差し替える時には定規ガイド10と向かい合う辺を持ち上げても定規ガイド10はガード部5とマット部2の側面との間に差し込まれている状態が保たれているので定規9の位置は動かない。
(う)図4が示すように紙を切る場合、カッターナイフが紙の端まで切り終えるには、ガード部5の上部にカッターナイフが当たり邪魔になるが、ガード部5が縮まる事で紙の端まで切る事が出来る。
(え))図4が示すようにガード部5がカッターナイフの刃を受けてくれるので力を入れすぎてカッターナイフで手に怪我をする事や、本体1の外へはみ出て机をキズつけないようにカッターナイフを受ける。
なを、ガード部5に使用するスポンジ7はスポンジに限定する事なく、伸縮性のある弾性体であればよく、要旨を逸脱しない範囲で変更できる事は勿論である。
As shown in FIGS. 1 and 2, the two adjacent sides of the main body 1 forming a rectangle have sponges on the graduated cutter blade receiver 6 that is higher than the mat portion 2 in order to receive the blade of the cutter knife. 7 is bonded to form a guard portion 5 having elasticity. The reason why the sponge 7 is bonded and stretched is as follows.
(A) When the mat portion 2 is fitted into the main body 1, the mat portion 2 is fixed.
(Ii) As shown in FIG. 5, one side of the
4) When cutting the paper as shown in FIG. 4, in order for the cutter knife to finish cutting to the end of the paper, the cutter knife hits the upper part of the guard part 5, but it gets in the way. You can cut to the end.
(E)) As shown in Fig. 4, the guard part 5 receives the blade of the cutter knife, so that too much force is applied to the hand and the hand may be injured by the cutter knife, or the desk 1 may protrude from the body 1 and scratch the desk. Receive a cutter knife so that there is no.
Needless to say, the sponge 7 used for the guard portion 5 is not limited to a sponge and may be an elastic body having elasticity, and can be changed without departing from the scope of the invention.
図1及び図2が示すようにガード部5は、スポンジ7だけではカッターナイフが当たると切れて劣化していくのでカッターナイフの刃を受ける為に目盛り付きカッター刃受6が取り付けられている。また、これには定規9のカッターナイフを沿わす辺が接するので紙を切る時に長さを測る為の目盛りが備えられている。もう一方の隣接する二辺には今使用しているマット部2より大きなカッターマットや紙を上に置き易いように、マット部2と同じ高さの目盛りの付いた目盛り付き枠8を形成する。この目盛り付き枠8は、隣接する二辺の角の部分を指先が入る程度に空ける事により、マット部2の表裏の向きを返る時に指先が入りマット部2を取り出し易くしている。またこれにも定規9の、カッターナイフを沿わす辺が接するので目盛りが備えられている。これらによりマット部2を嵌め込む為の枠が形成され、ここへマット部2を嵌め込む。ガード部5の二辺には伸縮性があるのでマット部2が嵌め込まれるガード部5と目盛り付き枠8で形成する枠を少し小さく形成しておく事で、マット部2は嵌め込んだ後に固定される。
As shown in FIGS. 1 and 2, the guard portion 5 is cut and deteriorated with the sponge 7 alone when it hits the cutter knife. Therefore, a graduated cutter blade receiver 6 is attached to receive the blade of the cutter knife. Moreover, since the side along the cutter knife of the
図1及び図2が示すように紙を切る時に使うカッターナイフを沿わす為の定規9は、マット部2の側面に対して直角方向を指示する為の直角と、指先の安全を保つ為に三角形の先端部分をカットして指先で定規9を押さえるスペースを広げた形が必要である。そして直角を形成する短い方の辺の側面に定規ガイド10を表裏両面に形成する。これは、マット部2とガード部5の間に差し込み、マット部2の側面に定規ガイド10沿わせる事でマット部2の側面に対して定規9の一辺は直角が示される。さらにガード部5に張り合わされているスポンジ7の力により定規ガイド10は常にマット部2の側面に沿わせられているので定規9の一辺は常に直角が支持される。しかも定規ガイド10は表裏両面に形成されているので定規9は表裏どちらの面も使用できる。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
紙を置く時は、ガード部5の二辺により角が形成されるのでこの角に紙の角を合わせる事により、紙の位置が定まり紙の動きが抑えられる。この時マット部2より大きい紙の場合でも、マット部2より高いガード部5は隣接する二辺だけで、もう一方の隣接する二辺の目盛り付き枠8はマット部2と同じ高さなので紙がマット部2よりはみ出る事が出来る。また、同様により大きなカッターマットをマット部2の上に重ねる事も出来る。 When placing the paper, a corner is formed by the two sides of the guard portion 5, and by matching the corner of the paper to this corner, the position of the paper is determined and the movement of the paper is suppressed. At this time, even in the case of paper larger than the mat portion 2, the guard portion 5 higher than the mat portion 2 has only two adjacent sides, and the other two adjacent scaled frames 8 are the same height as the mat portion 2, so that the paper Can protrude from the mat part 2. Similarly, a larger cutter mat can be stacked on the mat portion 2.
図1が示すように、本発明を使用する時は、マット部2を本体1に嵌め込む為にマット部2でガード部5を押す。するとガード部5に張り合わされたスポンジ7が縮みマット部2が嵌め込まれ、その後スポンジ7が伸びて固定される。 As shown in FIG. 1, when the present invention is used, the guard portion 5 is pushed by the mat portion 2 in order to fit the mat portion 2 into the main body 1. Then, the sponge 7 bonded to the guard portion 5 is contracted and the mat portion 2 is fitted, and then the sponge 7 is extended and fixed.
図1が示すように紙を切る時は、紙の角を二辺のガード部5で形成された角に合わせて置く。この時二辺のガード部5の角に紙が接する事により紙は簡単に動かない。またカッターナイフで一度に切れる程度の数枚の紙を重ねて置くことも可能である。次に、定規9の定規ガイド10をマット部2とガード部5の間に差し込み、切ろうとするところに定規9の直角を形成する長い方の辺を合わせ、これにカッターナイフを沿わせて切る。長さを測って切る時は、定規9の直角を形成する長い方の辺を目盛り付きカッター刃受6又は目盛り付き枠8の目盛りに合わせば、別の定規で先に測って標を付けてから切る必要はない。
As shown in FIG. 1, when cutting paper, the corner of the paper is placed in accordance with the corner formed by the guard portions 5 on two sides. At this time, the paper does not move easily because the paper contacts the corners of the guard portions 5 on the two sides. It is also possible to place several sheets of paper that can be cut at once with a cutter knife. Next, the ruler guide 10 of the
図3は定規9を本体1の長い方の辺に使用した場合を示しており、図1及び図3が示すように、定規9は縦・横どちらの方向にも差し込む事が可能で複数の定規を必要としない。
FIG. 3 shows a case where the
紙を切る場合、定規ガイド10がガード部5のスポンジ7の伸縮性により常にマット部2の側面に沿わされているので直角方向が定まっている。これにより定規9を押さえてカッターナイフを定規9に沿わせて切ればよい。マット部2の端の方は定規ガイド10がマット部2の側面に沿わす辺が短くなってくるのでこの時は、定規ガイド10は表裏両面に形成されているので定規9を裏返してマット部2と定規ガイド10の沿わす辺を長くする。
When cutting the paper, the ruler guide 10 is always along the side surface of the mat portion 2 due to the stretchability of the sponge 7 of the guard portion 5, so that the perpendicular direction is determined. Thus, the
図4が示すように、このようにして紙を切っていくと最後の紙の端部分は、カッターナイフがガード部5の上部に当たり通常は切る事が出来ないが、ガード部5にはスポンジ7が備えられているのでスポンジ7が縮みカッターナイフが紙の最後まで当たるので切ることが出来る。そしてこのままガード部5でカッターナイフの刃は受け止められる。これはガード部5がマット部2及び本体1の底面と接着されず本体1の側面に接着されているのでカッターナイフの進路方向にクッション製素材は縮み衝撃を和らげ、カッターナイフの刃を受け止めて易くしている。またガード部5のカッターナイフの刃が当たる面には目盛り付きカッター刃受6が付いているのでスポンジ7の劣化を防いでいる。 As shown in FIG. 4, when the paper is cut in this way, the end portion of the last paper hits the upper part of the guard part 5 with the cutter knife and cannot normally be cut, but the guard part 5 has a sponge 7. Since the sponge 7 shrinks and the cutter knife hits the end of the paper, it can be cut. And the blade of a cutter knife is received by the guard part 5 as it is. This is because the guard portion 5 is not bonded to the mat portion 2 and the bottom surface of the main body 1 but is bonded to the side surface of the main body 1, so that the cushion material shrinks in the direction of the cutter knife's path and softens the impact, It is easy. Moreover, since the cutter blade holder 6 with a scale is attached to the surface of the guard portion 5 on which the blade of the cutter knife hits, deterioration of the sponge 7 is prevented.
図5が示すように、定規ガイド10がマット部2とガード部5の間に差し込まれている為にスポンジ7の力により定規9の定規ガイド10と向かい合う定規9の先の部分だけを持ち上げても定規9の位置は動かない。この状態で紙を差し替える事で、多くの紙を同じ大きさに何度も切る事が出来る。
As shown in FIG. 5, since the ruler guide 10 is inserted between the mat portion 2 and the guard portion 5, only the tip portion of the
紙を分割して切る場合は、紙の角を二辺のガード部5で形成された角に合わせて置く事で紙の動きが抑えられるので定規9を移動する事ができる。
When the paper is divided and cut, the
パソコン等で印刷した書類を切る時、辺と印刷の方向が少しずれている場合があっもてもガード部5のスポンジ7が縮むので直角を支持している定規9をどちらかの方向にずらす事が出来る。また斜め方向に切る時は定規9の定規ガイド10をマット部2とガード部5の間に差し込まずに通常の定規として使用する。
〔他の実施例1〕
When cutting a printed document with a personal computer or the like, the
[Other Example 1]
マット部2の裏面を下敷き素材にする事により、本体1に嵌め込む時に下敷き面4を上面にする事により紙を切る時と同様に定規9を使用すれば紙の辺と直角や平行の線を簡単に引く事がでる。また、定規9を目盛り付きカッター刃受6や目盛り付き枠8に合わせる事により長さを測っての罫線や表を書く事も出来る。
〔他の実施例2〕
By using the
[Other Example 2]
より大きなカッターマットを使用する時は、二辺の目盛り付き枠8はマット部2と同じ高さなので、二辺のガード部5で形成された角に合わせてマット部2の上により大きなカッターマットを重ねる事が出来る。
〔他の実施例3〕
When using a larger cutter mat, the graduated frame 8 on the two sides is the same height as the mat portion 2, so the larger cutter mat on the mat portion 2 according to the corners formed by the guard portions 5 on the two sides. Can be stacked.
[Other Example 3]
例えばA4サイズの2分の1、3分の1、4分の1等の標を目盛り付きカッター刃受6及び目盛り付き枠8に付ければそこに定規9の長い方の辺を当てて切ることで、A4サイズ一枚の紙の均等分割が紙を置いた状態で簡単に出来る。
〔他の実施例4〕
For example, if you attach a mark of A4 size, such as one half, one third, one quarter, etc., to the cutter blade holder 6 with the scale and the frame 8 with the scale, cut the long side of the
[Other Example 4]
定規9の直角を形成している長い方の辺に目盛りを付けることで通常の定規としての使用や長さを測りながら紙を切る事ができる。
By marking the longer side forming the right angle of the
1 本体
2 マット部
3 カッターマット面
4 下敷面
5 ガード部
6 目盛り付きカッター刃受
7 スポンジ
8 目盛り付き枠
9 定規
10 定規ガイド
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Main body 2 Mat part 3 Cutter mat surface 4 Underlay surface 5 Guard part 6 Cutter blade holder with scale 7 Sponge 8
Claims (4)
The ruler used when cutting paper or drawing ruled lines has a right angle, and a ruler guide that can be inserted between the mat part and the guard part is formed on one side forming the right angle. The cutter mat with a guard according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005169358A JP2006341345A (en) | 2005-06-09 | 2005-06-09 | Cutter mat with guard |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005169358A JP2006341345A (en) | 2005-06-09 | 2005-06-09 | Cutter mat with guard |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006341345A true JP2006341345A (en) | 2006-12-21 |
Family
ID=37638683
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005169358A Pending JP2006341345A (en) | 2005-06-09 | 2005-06-09 | Cutter mat with guard |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006341345A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20200117446A (en) * | 2019-04-04 | 2020-10-14 | 최진 | Film cutting apparatus |
JP7511894B2 (en) | 2020-10-30 | 2024-07-08 | 淳子 吉田 | Cutter Mat |
-
2005
- 2005-06-09 JP JP2005169358A patent/JP2006341345A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20200117446A (en) * | 2019-04-04 | 2020-10-14 | 최진 | Film cutting apparatus |
KR102197516B1 (en) * | 2019-04-04 | 2020-12-31 | 최진 | Film cutting apparatus |
JP7511894B2 (en) | 2020-10-30 | 2024-07-08 | 淳子 吉田 | Cutter Mat |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100718331B1 (en) | Cutting tee square | |
JP2006198711A (en) | Paper cutter | |
US20140345074A1 (en) | Mobile device accessory | |
US20020095804A1 (en) | Sheet material cutting device with safety guard | |
JP2006341345A (en) | Cutter mat with guard | |
AU2002353179A1 (en) | Embossing system | |
US20200298611A1 (en) | Double-sided clipboard | |
EP1851067A1 (en) | Writing guide | |
KR101004289B1 (en) | Cutting Ruler Having Surface Damage and Shakes Preventing Function | |
CN205184839U (en) | Multi -functional cutting chi | |
KR20130053210A (en) | Book supporting device with clip | |
CN201471962U (en) | Hand hurt prevention ruler | |
CN211543059U (en) | Novel ruler | |
US20130104716A1 (en) | Holding sheet and cutting apparatus provided therewith | |
JP2004066792A (en) | Side line drawing ruler for book or document | |
CN216266319U (en) | Cutting mat | |
KR200394776Y1 (en) | Multi-functional ruler | |
JP7447349B1 (en) | Learning ruler and print cutting method | |
JP2596789Y2 (en) | Trimming tools | |
JP2022164971A (en) | Printing device, printing device main body and printing system | |
KR200315245Y1 (en) | A protection cover for the upside board of desk which is able to use the reading prap | |
JP3070781U (en) | A tool that does not contaminate the dominant hand and writing when writing | |
JP2004276235A (en) | Multi-use ruler having shield wall | |
KR20160118679A (en) | The ruler with functionality | |
JP3137289U (en) | Calligraphy equipment that does not stain paper |