JP2006340218A - Packet transmission apparatus and packet transmission method - Google Patents

Packet transmission apparatus and packet transmission method Download PDF

Info

Publication number
JP2006340218A
JP2006340218A JP2005164655A JP2005164655A JP2006340218A JP 2006340218 A JP2006340218 A JP 2006340218A JP 2005164655 A JP2005164655 A JP 2005164655A JP 2005164655 A JP2005164655 A JP 2005164655A JP 2006340218 A JP2006340218 A JP 2006340218A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
scheduling information
packet
data
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005164655A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenshin Arima
健晋 有馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2005164655A priority Critical patent/JP2006340218A/en
Publication of JP2006340218A publication Critical patent/JP2006340218A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide flexible broadcast/multicast services while suppressing deterioration in transmission efficiency. <P>SOLUTION: A control station apparatus 100 has a control unit 110 for controlling the entire apparatus; and a data generating unit 120 for generating scheduling information and packet data to be informed by the scheduling information. The apparatus 100 transfers each of the generated packets using a multicast transmission frame to a base station apparatus 150. The data generating unit 120 is provided with a buffer 121, a scheduler 122, and a data assembler 123; and the unit 120 changes the arrangement of the scheduling information or intervals depending on services. Service additional scheduling information 602 is arranged on a position in transmission period of fixed scheduling information 601 and corresponding to packets for each service, thereby changing the scheduling information for each service. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、MBMS(Multimadia Broadcast/ Multicast Service)等の1対多数の通信形態において使用される制御情報を送信するパケット送信装置及びパケット送信方法に関する。   The present invention relates to a packet transmission apparatus and a packet transmission method for transmitting control information used in one-to-many communication forms such as MBMS (Multimadia Broadcast / Multicast Service).

移動体通信の分野においては、最近、マルチメディア・ブロードキャスト/マルチキャスト・サービス(Multimedia Broadcast/Multicast Service:以下、MBMSという)に関する技術的な検討が行われている(例えば、非特許文献1参照)。MBMSで行われる通信は、1対1(Point to Point:P-to-P)の通信ではなく、1対多(Point to Muiti:P-to-M)の通信となる。すなわち、MBMSでは、1つの基地局が複数の移動局に対して同時に同じデータ(例えば、音楽データやビデオ画像データ等)を送信する。   In the field of mobile communication, technical studies on multimedia broadcast / multicast service (hereinafter referred to as MBMS) have recently been made (for example, see Non-Patent Document 1). Communication performed in MBMS is not point-to-point (P-to-P) communication but point-to-multipoint (P-to-M) communication. That is, in MBMS, one base station transmits the same data (for example, music data, video image data, etc.) simultaneously to a plurality of mobile stations.

MBMSには、ブロードキャストモード(Broadcast Mode)とマルチキャストモード(Multicast Mode)とがある。ブロードキャストモードが現在のラジオ放送のように全移動局に対して情報送信するようなモードであるのに対し、マルチキャストモードはニュースグループ等そのサービスに加入している特定の移動局に対してのみ情報送信するようなモードが想定される。   MBMS has a broadcast mode and a multicast mode. The broadcast mode is a mode in which information is transmitted to all mobile stations as in the current radio broadcast, whereas the multicast mode is information only for specific mobile stations that subscribe to the service such as newsgroups. A transmission mode is assumed.

MBMSを行うことの利点としては以下のことが挙げられる。すなわち、ストリーミング・サービス等で、基地局から送信される情報をそれぞれの移動局が1チャネルずつ使用して受信すると、その情報を受信したい移動局が増えた場合に、無線回線にかかる負荷が大きくなってしまう。しかし、MBMSを使用すると、移動局が増えた場合でもそれらの移動局すべてが同じチャネルを使用して情報を受信するので、無線回線にかかる負荷を増大させることなく情報受信できる移動局を増加させることができる。現在、MBMSを用いたサービスとしては、交通情報の配信、音楽配信、駅でのニュース配信、スポーツ中継の配信等が考えられており、8〜256kbps程度の伝送レートで行うことが検討されている。   Advantages of performing MBMS include the following. In other words, when each mobile station receives information transmitted from a base station using a channel in a streaming service or the like, if the number of mobile stations that want to receive the information increases, the load on the radio line is large. turn into. However, when MBMS is used, even when the number of mobile stations increases, all of the mobile stations receive information using the same channel, so that the number of mobile stations that can receive information is increased without increasing the load on the radio line. be able to. Currently, traffic information distribution, music distribution, station news distribution, sports broadcast distribution, etc. are considered as services using MBMS, and it is considered to perform at a transmission rate of about 8 to 256 kbps. .

MBMSにおいて複数の移動局に対して同時に同じデータを送信するためのチャネルとして、現在のW−CDMA移動通信方式で使用されているS−CCPCH(Secondary Common Control Physical Channel)を用いることが検討されている。S−CCPCHは下り方向の共通チャネルで、現在のW−CDMA移動通信方式では、ページング信号及び上位レイヤからのデータ送信のために使用されている。また、S−CCPCHでは、送信電力制御が行われておらず、セル全体をカバーできるような比較的大きな一定の送信電力でデータが送信されている(例えば、非特許文献2参照)。この一定の送信電力は、上位レイヤ(制御局)から基地局へ指示される。   The use of S-CCPCH (Secondary Common Control Physical Channel) used in the current W-CDMA mobile communication system as a channel for transmitting the same data simultaneously to a plurality of mobile stations in MBMS is being studied. Yes. S-CCPCH is a downlink common channel and is used for paging signals and data transmission from higher layers in the current W-CDMA mobile communication system. Also, in S-CCPCH, transmission power control is not performed, and data is transmitted with a relatively large constant transmission power that can cover the entire cell (see, for example, Non-Patent Document 2). This constant transmission power is instructed from the upper layer (control station) to the base station.

図8は、従来のパケット送信装置の構成例を示す図である。図8に示すように、MBMSのサービスシステムは、基地局装置であるパケット送信装置11と上位装置である無線制御装置12と移動局装置13とで構成される。   FIG. 8 is a diagram illustrating a configuration example of a conventional packet transmission apparatus. As shown in FIG. 8, the MBMS service system includes a packet transmission device 11 that is a base station device, a radio control device 12 that is a host device, and a mobile station device 13.

パケット送信装置11は、パケット送信手段14を備えている。パケット送信手段14には、無線制御装置12から、MBMSサービス(図示例ではサービスA、サービスB、サービスCの3つ)のパケット及びスケジューリング情報が並列に入力される。スケジューリング情報には、サービス毎のパケットのスケジューリング内容(各サービスのパケットを送信する際のタイミング、送信する時間の長さなど)が記載されている。   The packet transmission device 11 includes packet transmission means 14. Packets of the MBMS service (three services A, B, and C in the illustrated example) and scheduling information are input in parallel from the wireless control device 12 to the packet transmission unit 14. The scheduling information describes the scheduling contents of the packet for each service (timing when transmitting the packet of each service, length of transmission time, etc.).

パケット送信手段14は、スケジューリング情報(Scheduling Information:S.I.)に基づき、マルチキャスト送信フレームに、データパケット(サービスA)、データパケット(サービスB)、データパケット(サービスC)を時分割配置し、またスケジューリング情報パケットを当該フレームの最終位置に配置し、物理チャネルを用いて移動局装置13に向けて送信する。図9を参照して、具体的に説明する。   The packet transmission means 14 arranges a data packet (service A), a data packet (service B), and a data packet (service C) in a time division manner in a multicast transmission frame based on scheduling information (SI). The information packet is arranged at the final position of the frame and transmitted to the mobile station apparatus 13 using the physical channel. A specific description will be given with reference to FIG.

図9は、従来のパケット送信方法を説明する図である。図9において、TTI(Transmission time interval)は、1パケットを送信する時間間隔である。A(A1〜A9)はMBMSサービスAのパケットであり、B(B1〜B6)はMBMSサービスBのパケットであり、C(C1,C2)はMBMSサービスCのパケットであり、S(S1,S2,S3)はスケジューリング情報パケット(MBMS Scheduling Information)である。   FIG. 9 is a diagram for explaining a conventional packet transmission method. In FIG. 9, TTI (Transmission time interval) is a time interval for transmitting one packet. A (A1 to A9) is a packet of MBMS service A, B (B1 to B6) is a packet of MBMS service B, C (C1, C2) is a packet of MBMS service C, and S (S1, S2 , S3) is a scheduling information packet (MBMS Scheduling Information).

図9では、3つのマルチキャスト送信フレーム(a)(b)(c)が示されているが、各マルチキャスト送信フレームは、18TTIで構成され、先頭から17番目のTTIまでがデータパケットの配置用であり、最終の1TTIがスケジューリング情報パケットSの配置用であるとしている。そして、これらは、図9に示す例では、(a)(b)(c)の順に連続して物理チャネル上に送出される。   In FIG. 9, three multicast transmission frames (a), (b), and (c) are shown. Each multicast transmission frame is composed of 18 TTIs, and the 17th TTI from the head is for data packet placement. Yes, the last 1 TTI is for placement of the scheduling information packet S. Then, in the example shown in FIG. 9, these are sent out on the physical channel successively in the order of (a) (b) (c).

要するに、MBMSサービスのパケットを乗せる物理チャネル上では、スケジューリング情報パケットSが、一定の間隔で(図9に示す例では18TTIに一回の割合で)送信される。このスケジューリング情報パケットSには、次のスケジューリング情報パケットSを送信するまでの17TTIの区間において送信されるMBMSサービス毎の送信開始タイミングとその長さ(TTI数)とが記載されている。   In short, on the physical channel on which the MBMS service packet is placed, the scheduling information packet S is transmitted at regular intervals (at a rate of once every 18 TTIs in the example shown in FIG. 9). This scheduling information packet S describes the transmission start timing and the length (number of TTIs) for each MBMS service transmitted in the 17 TTI period until the next scheduling information packet S is transmitted.

図9(a)に示すマルチキャスト送信フレームでは、時刻T=0〜時刻T=17までの17TTIにはデータパケットが無く、最終位置にスケジューリング情報パケットS1が挿入されている。パケット送信手段14は、まず、スケジューリング情報を無線制御装置12から受け取ると、図9(a)に示すように、その内容を移動局装置13にスケジューリング情報パケットS1として通知する。   In the multicast transmission frame shown in FIG. 9A, there is no data packet in 17TTI from time T = 0 to time T = 17, and the scheduling information packet S1 is inserted at the final position. First, when receiving the scheduling information from the radio network controller 12, the packet transmitter 14 notifies the mobile station device 13 of the contents as a scheduling information packet S1 as shown in FIG. 9A.

スケジューリング情報パケットS1には、次のマルチキャスト送信フレーム(b)において、例えば、時刻T=18から長さ6TTIの区間ではサービスAのパケットA1〜A6が送信され、時刻T=27から長さ3TTIの区間ではサービスBのパケットB1〜B3が送信され、時刻T=32から長さ1TTIの区間ではサービスCのパケットC1が送信されることが記載されている。   In the next multicast transmission frame (b), for example, service A packets A1 to A6 are transmitted in a section from time T = 18 to length 6 TTI, and from time T = 27 to length 3 TTI in the next multicast transmission frame (b). It is described that the packets B1 to B3 of the service B are transmitted in the section, and the packet C1 of the service C is transmitted in the section having a length of 1 TTI from the time T = 32.

そこで、パケット送信手段14は、スケジューリング情報パケットS1の内容を反映した図9(b)に示すマルチキャスト送信フレームを生成して移動局装置13に向けて送信する。すなわち、図9(b)に示すように、このマルチキャスト送信フレームでは、時刻T=18から長さ6TTIの区間にサービスAのパケットA1〜A6が配置され、時刻T=27から長さ3TTIの区間にサービスBのパケットB1〜B3が配置され、時刻T=32から長さ1TTIの区間にサービスCのパケットC1が配置され、最終位置にスケジューリング情報パケットS2が挿入されている。   Therefore, the packet transmission means 14 generates a multicast transmission frame shown in FIG. 9B reflecting the contents of the scheduling information packet S1 and transmits it to the mobile station apparatus 13. That is, as shown in FIG. 9B, in this multicast transmission frame, packets A1 to A6 of service A are arranged in a section from time T = 18 to length 6 TTI, and a section from time T = 27 to length 3 TTI. The service B packets B1 to B3 are arranged in the service C, the service C packet C1 is arranged in a section from the time T = 32 to a length of 1 TTI, and the scheduling information packet S2 is inserted at the final position.

MBMSサービスA,B,Cのいずれかのサービスを受ける移動局装置13は、マルチキャスト送信フレーム(a)のスケジューリング情報パケットS1を受信することで、引き続いて送られてくるマルチキャスト送信フレーム(b)において受けたいサービスの開始タイミングとその長さ(TTI数)とを知ることができるので、ユーザは受けたいサービスのパケットを受信することが可能となる。そして、移動局装置13には、パケット送信装置11毎にどのタイミングでスケジューリング情報パケットが送信されているかを予め既知情報として通知されているので、セル間を移動してもMBMSサービスのパケットを受信することができる。   The mobile station apparatus 13 that receives any one of the MBMS services A, B, and C receives the scheduling information packet S1 of the multicast transmission frame (a), so that in the multicast transmission frame (b) that is subsequently transmitted. Since the start timing and the length (number of TTIs) of the service to be received can be known, the user can receive the packet of the service to be received. Since the mobile station apparatus 13 is notified in advance as known information of the timing at which the scheduling information packet is transmitted for each packet transmission apparatus 11, the mobile station apparatus 13 receives the MBMS service packet even when moving between cells. can do.

同様に、図9(b)に示すマルチキャスト送信フレームで移動局装置13に通知するスケジューリング情報パケットS2には、例えば、時刻T=36から長さ3TTIの区間ではサービスAのパケットA7〜A9が送信され、時刻T=41から長さ3TTIの区間ではサービスBのパケットB4〜B6が送信され、時刻T=50から長さ1TTIの区間ではサービスCのパケットC2が送信されることが記載されている。   Similarly, in the scheduling information packet S2 notified to the mobile station apparatus 13 by the multicast transmission frame shown in FIG. 9B, for example, packets A7 to A9 of the service A are transmitted in the section from time T = 36 to length 3 TTI. It is described that service B packets B4 to B6 are transmitted in a section from time T = 41 to length 3 TTI, and service C packet C2 is transmitted in a section from time T = 50 to length 1 TTI. .

そして、パケット送信手段14は、スケジューリング情報パケットS2の内容を反映した図9(c)に示すマルチキャスト送信フレームを生成して移動局装置13に向けて送信する。すなわち、図9(c)に示すように、このマルチキャスト送信フレームでは、時刻T=36から長さ3TTIの区間にサービスAのパケットA7〜A9が配置され、時刻T=41から長さ3TTIの区間にサービスBのパケットB4〜B6が配置され、時刻T=50から長さ1TTIの区間にサービスCのパケットC2が配置され、最終位置にスケジューリング情報パケットS3が挿入されている。以降、同様のマルチキャスト送信動作が繰り返される。   Then, the packet transmission means 14 generates a multicast transmission frame shown in FIG. 9C reflecting the contents of the scheduling information packet S2 and transmits it to the mobile station apparatus 13. That is, as shown in FIG. 9 (c), in this multicast transmission frame, packets A7 to A9 of service A are arranged in a section from time T = 36 to length 3TTI, and a section from time T = 41 to length 3TTI. The service B packets B4 to B6 are arranged in the service C, the service C packet C2 is arranged in a section from the time T = 50 to a length of 1 TTI, and the scheduling information packet S3 is inserted at the final position. Thereafter, the same multicast transmission operation is repeated.

以下、スケジューリング情報(Scheduling Information)についてさらに詳細に説明する。   Hereinafter, scheduling information will be described in more detail.

図10は、3GPPで議論されているMBMSにおけるScheduling Informationの構成を示す図である。MBMSでは、トラフィックチャネルとして、制御用のMCCH(MBMS Control Channle)が、データ用のMTCH(MBMS Traffic Channel)が考えられている。これらは共にS−CCPCH(Secondary Common Control Physical Channle)いう物理チャネルにマッピングされ、基地局から移動局に伝送される。   FIG. 10 is a diagram showing a configuration of Scheduling Information in MBMS discussed in 3GPP. In MBMS, MCCH (MBMS Control Channel) for control and MTCH (MBMS Traffic Channel) for data are considered as traffic channels. Both of these are mapped to a physical channel called S-CCPCH (Secondary Common Control Physical Channel) and transmitted from the base station to the mobile station.

ここで、一つのS−CCPCHに複数のMTCHをマッピングすることを考える。この時、各MTCHの送信タイミングと固定するとサービスの自由度が低くなるため、送信タイミングは固定しないこととする。そのためには、各MTCHがいつ送信されるかを知らせるためのスケジューリング情報が必要になる。   Here, it is considered that a plurality of MTCHs are mapped to one S-CCPCH. At this time, if the transmission timing of each MTCH is fixed, the degree of freedom of service becomes low, so the transmission timing is not fixed. For this purpose, scheduling information for notifying when each MTCH is transmitted is necessary.

3GPPの寄書であるR2-040756に、スケジューリング情報の例が示されている。図10に示すように、64フレーム(640ms)に一回スケジューリング情報が送信され、各サービス毎のMTCHの送信開始時刻と送信される長さが記されている。例えば、図10(a)に示すスケジューリング情報の構成において、図10(b)に示すようにサービス1のデータの位置/長さは、「256(フレーム番号)/32(フレーム長さ)」(Scheduling InformationのSFN255)、「320/32」(Scheduling InformationのSFN319)、「384/32」(Scheduling InformationのSFN383)、「448/32」(Scheduling InformationのSFN447)により通知される。同様に、サービス2のデータの位置/長さは、「292/16」(Scheduling InformationのSFN255)、「356/8」(Scheduling InformationのSFN319)、「420/16」(Scheduling InformationのSFN383)、「484/8」(Scheduling InformationのSFN447)により通知される。また、サービス3のデータの位置/長さは、「508/8」(Scheduling InformationのSFN255,SFN319,SFN383,SFN447)のみである。   An example of scheduling information is shown in 3GPP contribution R2-040756. As shown in FIG. 10, scheduling information is transmitted once in 64 frames (640 ms), and the MTCH transmission start time and the transmission length are described for each service. For example, in the configuration of the scheduling information shown in FIG. 10A, the position / length of the service 1 data is “256 (frame number) / 32 (frame length)” (see FIG. 10B). SFN 255 of Scheduling Information), “320/32” (SFN 319 of Scheduling Information), “384/32” (SFN 383 of Scheduling Information), and “448/32” (SFN 447 of Scheduling Information). Similarly, the position / length of the service 2 data is “292/16” (SFN 255 of Scheduling Information), “356/8” (SFN 319 of Scheduling Information), “420/16” (SFN 383 of Scheduling Information), This is notified by “484/8” (SFN 447 of Scheduling Information). Further, the position / length of the data of the service 3 is only “508/8” (SFN 255, SFN 319, SFN 383, SFN 447 of Scheduling Information).

また、この例ではScheduling Informationを固定周期で送信することで、素早くScheduling Informationを検出することを提案している。
3GPP TS 22.146 V6.0.0(2002-06): 3rd Generation Partnership Project; Technical Specification Group Services and System Aspects; Multimedia Broadcast/Multicast Service; Stage 1(Release 6) 2002年6月 3GPP TS 25.211 V5.1.0(2002-06): 3rd Generation Partnership Project; Technical Specification Group Radio Access Network; Physical channels and mapping of transport channels onto physical channels (FDD) (Release 5) 2002年6月 5.3.3.4 Secondary Common Control Physical Channel (S-CCPCH)
In this example, it is proposed to quickly detect Scheduling Information by transmitting Scheduling Information at a fixed period.
3GPP TS 22.146 V6.0.0 (2002-06): 3rd Generation Partnership Project; Technical Specification Group Services and System Aspects; Multimedia Broadcast / Multicast Service; Stage 1 (Release 6) June 2002 3GPP TS 25.211 V5.1.0 (2002-06): 3rd Generation Partnership Project; Technical Specification Group Radio Access Network; Physical channels and mapping of transport channels onto physical channels (FDD) (Release 5) June 2002 5.3.3.4 Secondary Common Control Physical Channel (S-CCPCH)

しかしながら、このような従来のパケット通信装置にあっては、上述したようにスケジューリング情報を固定間隔で送信していたため以下のような問題がある。   However, such a conventional packet communication apparatus has the following problems because the scheduling information is transmitted at fixed intervals as described above.

図11及び図12は、固定間隔で送信されるスケジューリング情報の一例を示す図である。   11 and 12 are diagrams illustrating an example of scheduling information transmitted at fixed intervals.

図11に示すように、64フレーム(640ms)に一回スケジューリング情報が送信されるので、64フレームより短い間隔で複数のMTCHを送りたいようなサービスがあった場合、受信することができなくなる。例えば、図11に示すように、サービス1のデータを64フレームより短い間隔で複数(2つ)送信することはできない。より正確には64フレームより短い間隔で複数のMTCHが送られても、スケジューリング情報で位置/長さを知らせることができず、その結果受信することができない。これは、前記図10(b)に示すスケジューリング情報からも明らかである。   As shown in FIG. 11, since scheduling information is transmitted once in 64 frames (640 ms), if there is a service that wants to send a plurality of MTCHs at intervals shorter than 64 frames, it cannot be received. For example, as shown in FIG. 11, a plurality (two) of service 1 data cannot be transmitted at intervals shorter than 64 frames. More precisely, even if a plurality of MTCHs are sent at intervals shorter than 64 frames, the position / length cannot be notified by scheduling information, and as a result, they cannot be received. This is clear from the scheduling information shown in FIG.

これを避けるため、送信周期を短くして送信する態様を採った場合、細かく設定されたスケジューリング情報を必ず読み取りにいかなければならず、無駄な情報を送ることが多くなり伝送効率が落ちてしまう。また、消費電力の増大を招く。   In order to avoid this, when adopting a mode of transmission with a short transmission cycle, it is necessary to read the scheduling information that is set finely, and unnecessary information is often sent, resulting in a decrease in transmission efficiency. . In addition, the power consumption increases.

また、図12に示すサービス2のように、スケジューリング情報とデータの送信区間が時間的に近い場合、データの無い間で、他の基地局からの信号をモニタしたり、消費電力削減のために受信機を止めるような制御ができなくなる場合がある。   Also, as in service 2 shown in FIG. 12, when the scheduling information and the data transmission interval are close in time, signals from other base stations can be monitored and power consumption can be reduced while there is no data. Control that stops the receiver may not be possible.

本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、伝送効率の低下を抑えつつ、柔軟なブロードキャスト/マルチキャストサービスを提供することができるパケット送信装置及びパケット送信方法を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of this point, and an object of the present invention is to provide a packet transmission apparatus and a packet transmission method capable of providing a flexible broadcast / multicast service while suppressing a decrease in transmission efficiency. .

本発明のパケット送信装置は、サービス毎のパケットが時分割配置されるマルチキャスト送信フレームにおいて、固定周期毎に前記サービス毎のパケットのスケジューリング内容を示す第1スケジューリング情報を配置し、前記固定周期の間で、かつ前記サービス毎のパケットに対応する位置に第2スケジューリング情報を配置する配置手段と、配置された前記サービス毎のパケット、前記第1及び第2スケジューリング情報を移動局装置に向けて送信する送信手段とを備える構成を採る。   The packet transmission apparatus according to the present invention arranges first scheduling information indicating scheduling contents of packets for each service in a fixed period in a multicast transmission frame in which packets for each service are arranged in a time division manner. And arranging means for arranging the second scheduling information at a position corresponding to the packet for each service, and transmitting the arranged packet for each service and the first and second scheduling information to the mobile station apparatus. A configuration including transmission means is employed.

本発明のパケット送信方法は、サービス毎のパケットのスケジューリング内容を示すスケジューリング情報を取得するステップと、前記サービス毎のパケットが時分割配置されるマルチキャスト送信フレームにおいて、固定周期毎に第1スケジューリング情報を配置するステップと、前記固定周期の間で、かつ前記サービス毎のパケットに対応する位置に第2スケジューリング情報を配置するステップと、配置された前記サービス毎のパケット、前記第1及び第2スケジューリング情報を移動局装置に向けて送信するステップとを有する。   The packet transmission method according to the present invention includes a step of obtaining scheduling information indicating scheduling contents of packets for each service, and a first scheduling information for each fixed period in a multicast transmission frame in which the packets for each service are arranged in a time-sharing manner. Placing the second scheduling information at a position corresponding to the packet for each service between the fixed period, the packet for each service, and the first and second scheduling information arranged Transmitting to the mobile station apparatus.

本発明によれば、伝送効率の低下を抑えつつ、柔軟なブロードキャスト/マルチキャストサービスを提供することができる。   According to the present invention, it is possible to provide a flexible broadcast / multicast service while suppressing a decrease in transmission efficiency.

また、移動端末の回路規模及び消費電力を削減することができる。   In addition, the circuit scale and power consumption of the mobile terminal can be reduced.

以下、本発明の一実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1に係るMBMSを提供するパケット送信装置の構成を示すブロック図である。まず、MBMSに関するパケットを送信するパケット送信装置について説明する。
(Embodiment 1)
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a packet transmission apparatus that provides MBMS according to Embodiment 1 of the present invention. First, a packet transmission apparatus that transmits a packet related to MBMS will be described.

図1において、制御局装置(RNC:Radio Network Controller)100は、装置全体を制御する制御部110と、スケジューリング情報(Scheduling Information)及びこのジューリング情報により通知されるパケットデータを生成するデータ生成部120とを備え、生成した各パケットをマルチキャスト送信フレームで基地局装置(Node B)150に転送する。   In FIG. 1, a control station apparatus (RNC: Radio Network Controller) 100 includes a control section 110 that controls the entire apparatus, a scheduling information, and a data generation section that generates packet data notified by this juling information. 120, and transfers each generated packet to the base station apparatus (Node B) 150 in a multicast transmission frame.

図2は、上記データ生成部120の構成を示すブロック図である。図2において、データ生成部120は、バッファ121、スケジューリング部122、及びデータ組立部123を備えて構成される。   FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of the data generation unit 120. 2, the data generation unit 120 includes a buffer 121, a scheduling unit 122, and a data assembly unit 123.

バッファ121は、ネットワークからのMBMSサービスのパケットを一時的に保存する。スケジューリング部122は、パケット及び制御信号を基に、サービス毎のパケットのスケジューリング内容(各サービスのパケットを送信する際のタイミング、送信する時間の長さなど)を作成する。制御部110から供給される制御信号には、優先度(サービスクラス)、許容遅延などがある。スケジューリング部122は、バッファ121の状態を監視し、例えば、各受信端末(UE:User Equipment)宛てのバッファ量、制御部110から受信した下りデータが受信端末に送信されるまでの時間であるバッファ滞留時間などを監視(または推定)する。   The buffer 121 temporarily stores MBMS service packets from the network. Based on the packet and the control signal, the scheduling unit 122 creates the scheduling content of the packet for each service (timing when transmitting the packet of each service, length of time to transmit, etc.). The control signal supplied from the control unit 110 includes priority (service class), allowable delay, and the like. The scheduling unit 122 monitors the state of the buffer 121, for example, a buffer amount that is addressed to each receiving terminal (UE: User Equipment), and a buffer time that is a time until downlink data received from the control unit 110 is transmitted to the receiving terminal. Monitor (or estimate) the residence time.

データ組立部123は、スケジューリング部122の記載情報に基づき、マルチキャスト送信フレームに、複数のデータパケット(例えば、サービス1,サービス2,サービス3)を時分割配置し、またスケジューリング情報を当該フレームの最終位置を含む所定位置に配置し、物理チャネルを用いて移動局装置に向けて送信する。本パケット送信装置は、スケジューリング情報の配置又はインターバルを、サービスに応じて変えることに特徴がある。実施の形態1は、サービス毎のパケットが時分割配置されるマルチキャスト送信フレームにおいて、固定スケジューリング情報を配置し、固定周期の間で、かつサービス毎のパケットに対応する位置にサービス付加スケジューリング情報を配置する例である。   Based on the information described in the scheduling unit 122, the data assembling unit 123 arranges a plurality of data packets (for example, service 1, service 2, service 3) in a time division manner in the multicast transmission frame, and assigns scheduling information to the final frame of the frame. It arrange | positions to the predetermined position containing a position, and transmits toward a mobile station apparatus using a physical channel. This packet transmission apparatus is characterized in that the arrangement or interval of scheduling information is changed according to the service. In the first embodiment, fixed scheduling information is arranged in a multicast transmission frame in which packets for each service are arranged in a time division manner, and service-added scheduling information is arranged at a position corresponding to the packet for each service during a fixed period. This is an example.

図3は、MBMSに関するパケットを受信するパケット受信装置の構成を示すブロック図である。   FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of a packet receiving apparatus that receives a packet related to MBMS.

図3において、パケット受信装置200は、アンテナ201、受信部202、スケジューリング情報判断部203、スケジューリング情報制御部204、受信制御部205、及びデータ処理部206を備えて構成される。   In FIG. 3, the packet reception device 200 includes an antenna 201, a reception unit 202, a scheduling information determination unit 203, a scheduling information control unit 204, a reception control unit 205, and a data processing unit 206.

受信部202は、基地局装置から送信されたデータを受信し、受信したデータをデータ処理部206に転送するとともに、データに含まれる制御信号をスケジューリング情報判断部203に出力する。また、受信部202は、自身の受信可能転送レートを取得し、受信した受信可能転送レートで受信を行う。HSDPA(High Speed Downlink Packet Access)対応の受信端末には、例えば、最大3Mbpsまでしか受信できないものや、最大14Mbpsまで受信できるものなどがあり、その能力は受信端末毎に異なるためである。   The receiving unit 202 receives data transmitted from the base station apparatus, transfers the received data to the data processing unit 206, and outputs a control signal included in the data to the scheduling information determination unit 203. In addition, the reception unit 202 acquires its own receivable transfer rate and performs reception at the received receivable transfer rate. This is because HSDPA (High Speed Downlink Packet Access) compatible receiving terminals include, for example, those that can only receive up to 3 Mbps and those that can receive up to 14 Mbps, and their capabilities differ from one receiving terminal to another.

スケジューリング情報判断部203は、MBMSサービスのパケットから、固定間隔で送信される固定スケジューリング情報を判別する。固定スケジューリング情報は、例えば64フレーム(640ms)に一回送信される従来技術と同様のスケジューリング情報である。   The scheduling information determination unit 203 determines fixed scheduling information transmitted at fixed intervals from the MBMS service packet. The fixed scheduling information is scheduling information similar to that of the conventional technique that is transmitted once in 64 frames (640 ms), for example.

スケジューリング情報制御部204は、MBMSサービスのパケットから、サービスに関連して付加されたサービス付加スケジューリング情報を判別するため、次に見るべき前記サービス付加スケジューリング情報を受信するように制御する。サービス付加スケジューリング情報は、固定間隔で送信される固定スケジューリング情報とは別に、サービス毎に制御信号の送信間隔が変更されるスケジューリング情報である。サービス付加スケジューリング情報は、サービスに関連して付加されているところに特徴があり、送信間隔についてもサービス毎に変更される。サービスを、基本単位としてスケジューリング情報が付加されるため、以下に述べるように、伝送効率の低下を抑えつつ、柔軟なブロードキャスト/マルチキャストサービスを提供することができる。   The scheduling information control unit 204 controls to receive the service-added scheduling information to be viewed next in order to determine the service-added scheduling information added in association with the service from the MBMS service packet. The service-added scheduling information is scheduling information in which the control signal transmission interval is changed for each service, separately from the fixed scheduling information transmitted at a fixed interval. The service addition scheduling information is characterized in that it is added in relation to the service, and the transmission interval is also changed for each service. Since scheduling information is added as a basic unit of service, as described below, a flexible broadcast / multicast service can be provided while suppressing a decrease in transmission efficiency.

データ処理部206は、前記固定スケジューリング情報又はサービス付加スケジューリング情報に従って受信部202から取得したパケットデータを処理し上位レイヤ処理部に出力する。   The data processing unit 206 processes the packet data acquired from the receiving unit 202 according to the fixed scheduling information or the service additional scheduling information and outputs the packet data to the upper layer processing unit.

以下、上述のように構成されたパケット送信装置及びパケット受信装置の動作について説明する。   Hereinafter, operations of the packet transmission device and the packet reception device configured as described above will be described.

図4は、本実施の形態1に係るパケット送信装置が送信するスケジューリング情報の一例を示す図である。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of scheduling information transmitted by the packet transmission apparatus according to the first embodiment.

図4において、マルチキャスト送信フレームでは、例えば、時刻T=262から長さ16TTIの区間及び時刻T=300から長さ16TTIの区間ではサービス1のパケットデータ(Service 1 data)501が送信され、時刻T=278から長さ16TTIの区間ではサービス2のパケットデータ(Service 2 data)502が送信され、時刻T=508から長さ8TTIの区間ではサービス3のパケットデータ(Service 3 data)503が送信される。   In FIG. 4, in a multicast transmission frame, for example, service 1 packet data (Service 1 data) 501 is transmitted in a section from time T = 262 to a length of 16 TTI and in a section from time T = 300 to a length of 16 TTI. In the interval from 278 to 16 TTI, service 2 packet data (Service 2 data) 502 is transmitted, and in the interval from time T = 508 to 8 TTI, service 3 packet data (Service 3 data) 503 is transmitted. .

そして、64フレーム(640ms)に一回スケジューリング情報(固定スケジューリング情報)601が送信されるとともに、サービス毎に付加されたスケジューリング情報(サービス付加スケジューリング情報)602が送信される。図4の例では、サービス2のパケットデータ502の直後にサービス付加スケジューリング情報602が付加される。   Then, scheduling information (fixed scheduling information) 601 is transmitted once in 64 frames (640 ms), and scheduling information (service additional scheduling information) 602 added for each service is transmitted. In the example of FIG. 4, service addition scheduling information 602 is added immediately after the packet data 502 of service 2.

固定スケジューリング情報601及びサービス付加スケジューリング情報602には、いずれも各サービス毎のMTCHの送信開始時刻と送信される長さが記されている。固定スケジューリング情報601は、例えば前記図10(b)に示したスケジューリング情報に記載されている内容であり、従来送信していた内容である。サービス付加スケジューリング情報602は、本実施の形態で新たに設けたスケジューリング情報であり、サービス毎に付加される。サービスに関連して付加されるものであればよく、すべてのサービスに付加する必要はない。また、付加する位置も限定されるものではないが、パケットデータの直後に設けることが好ましい。図4の例では、サービス2のパケットデータ502の直後にサービス付加スケジューリング情報602を付加し、サービス1のパケットデータ501、サービス3のパケットデータ503にはサービス付加スケジューリング情報は付加していない。なお、固定スケジューリング情報601の内容を最適化することによりサービス付加スケジューリング情報602を不要にすることができる。これについては図6及び図7により後述する。   The fixed scheduling information 601 and the service additional scheduling information 602 both describe the MTCH transmission start time and the transmission length for each service. The fixed scheduling information 601 is the content described in the scheduling information shown in FIG. 10B, for example, and has been transmitted conventionally. The service addition scheduling information 602 is scheduling information newly provided in the present embodiment, and is added for each service. It is only necessary to be added in relation to the service, and it is not necessary to add to all services. Further, the position to be added is not limited, but it is preferably provided immediately after the packet data. In the example of FIG. 4, service addition scheduling information 602 is added immediately after the packet data 502 of service 2, and service addition scheduling information is not added to the packet data 501 of service 1 and the packet data 503 of service 3. Note that the service supplemental scheduling information 602 can be made unnecessary by optimizing the content of the fixed scheduling information 601. This will be described later with reference to FIGS.

いま、マルチキャスト送信フレームで送信されるサービス1のパケットデータ501,サービス2のパケットデータ502,サービス3のパケットデータ503のうち、サービス1のパケットデータ501が、64フレームより短い間隔で複数のMTCHを送りたいようなサービスであるとする。図4に示すように、固定スケジューリング情報601だけでは、サービス1のパケットデータ501を64フレームより短い間隔で複数(2つ)送信することはできない。本実施の形態では、64フレームより短い間隔でサービス付加スケジューリング情報602を付加しているので、このサービス付加スケジューリング情報602を用いサービス毎のより詳細な位置/長さを知らせることで64フレームより短い複数のMTCHを送信することができる。このサービス付加スケジューリング情報602の内容は、固定スケジューリング情報601の内容にさらに、サービス毎のスケジューリング情報と次の固定フレーム間で読み取られる次のサービス付加スケジューリング情報602の位置/長さを知らせる情報を有する。   Now, among the packet data 501 of service 1, the packet data 502 of service 2, and the packet data 503 of service 3 transmitted in a multicast transmission frame, the packet data 501 of service 1 transmits a plurality of MTCHs at intervals shorter than 64 frames. Suppose the service you want to send. As shown in FIG. 4, only the fixed scheduling information 601 cannot transmit a plurality (two) of packet data 501 of service 1 at intervals shorter than 64 frames. In this embodiment, since the service additional scheduling information 602 is added at intervals shorter than 64 frames, the service additional scheduling information 602 is used to inform a more detailed position / length for each service, which is shorter than 64 frames. Multiple MTCHs can be transmitted. The content of the service additional scheduling information 602 includes information indicating the position / length of the scheduling information for each service and the next service additional scheduling information 602 read between the next fixed frames in addition to the content of the fixed scheduling information 601. .

このように、64フレームより短い間隔で複数のパケットデータを送りたいものに関してはサービス付加スケジューリング情報602を付加することで、サービス毎にスケジューリング情報の送信間隔を変え、伝送効率の低下を抑えつつ、柔軟なブロードキャスト/マルチキャストサービスを提供することができる。   In this way, by adding the service additional scheduling information 602 for those that want to send a plurality of packet data at intervals shorter than 64 frames, while changing the transmission interval of scheduling information for each service and suppressing the decrease in transmission efficiency, A flexible broadcast / multicast service can be provided.

ここで、サービス付加スケジューリング情報602は、固定スケジューリング情報601の内容を併せ持ち、かつ次の固定フレーム間で読み取られる自身のサービス付加スケジューリング情報602の位置/長さをも有することから、受信端末が一旦サービス付加スケジューリング情報602を取り込むことができれば、固定スケジューリング情報601は省略することが可能になる。但し、新規参加の受信端末のために固定スケジューリング情報601は残しておくことが好ましい。   Here, the service additional scheduling information 602 has the contents of the fixed scheduling information 601 and also has the position / length of its own service additional scheduling information 602 read between the next fixed frames. If the service additional scheduling information 602 can be captured, the fixed scheduling information 601 can be omitted. However, it is preferable to leave the fixed scheduling information 601 for the newly participating receiving terminals.

このように、実施の形態1によれば、固定スケジューリング情報601の送信周期の間で、かつサービス毎のパケットに対応する位置にサービス付加スケジューリング情報602を配置することでサービス毎にスケジューリング情報を変えているので、サービス毎に制御情報を送るタイミングを変化させることができる。これにより、64フレームより短い間隔でサービス毎のパケットのスケジューリング内容(位置/長さ)を知らせることができ、所望のサービスのデータについて複数送信することができる。特に、固定スケジューリング情報の送信周期を一律に短くして送信する態様ではないため、無駄な情報を送ることを防ぐことができ、伝送効率を保ちつつ消費電力の増大を防止し、柔軟なサービスを行うことができる。   As described above, according to the first embodiment, the scheduling information is changed for each service by arranging the service additional scheduling information 602 in the position corresponding to the packet for each service during the transmission period of the fixed scheduling information 601. Therefore, the timing for sending control information for each service can be changed. As a result, the scheduling content (position / length) of packets for each service can be notified at intervals shorter than 64 frames, and a plurality of pieces of data of desired services can be transmitted. In particular, it is not a mode in which the transmission period of fixed scheduling information is uniformly shortened, so that it is possible to prevent sending unnecessary information, prevent an increase in power consumption while maintaining transmission efficiency, and provide a flexible service. It can be carried out.

(実施の形態2)
図5は、実施の形態2に係るパケット送信装置が送信するスケジューリング情報の一例を示す図である。本実施の形態の説明にあたり図4と同一構成要素には同一符号を付している。
(Embodiment 2)
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of scheduling information transmitted by the packet transmission device according to the second embodiment. In the description of the present embodiment, the same components as those in FIG.

また、実施の形態2に係るパケット送信装置及びパケット受信装置の構成は、図1乃至図3の実施の形態1に示した構成要素と同一ないしは同等であるため説明を省略する。   The configuration of the packet transmitting device and the packet receiving device according to the second embodiment is the same as or equivalent to the components shown in the first embodiment in FIGS.

図5において、マルチキャスト送信フレームでは、例えば、時刻T=256から長さ32TTIの区間ではサービス1のパケットデータ(Service 1 data)701が送信され、時刻T=292から長さ16TTIの区間ではサービス2のパケットデータ(Service 2 data)702が送信され、時刻T=508から長さ8TTIの区間ではサービス3のパケットデータ(Service 3 data)703が送信される。   In FIG. 5, in a multicast transmission frame, for example, service 1 packet data (Service 1 data) 701 is transmitted in a section from time T = 256 to length 32 TTI, and service 2 is transmitted in a section from time T = 292 to length 16 TTI. Packet data (Service 2 data) 702 is transmitted, and packet data (Service 3 data) 703 of service 3 is transmitted in the section from time T = 508 to length 8 TTI.

そして、64フレーム(640ms)に一回スケジューリング情報(Scheduling Information for All Service)601が送信されるとともに、サービス毎に付加されたスケジューリング情報(サービス付加スケジューリング情報)801,802,803が送信される。実施の形態2では、パケットデータの近傍でスケジューリング情報801,802,803を送信することを特徴とする。具体的には、サービス1のパケットデータ701の直後にサービス1のみに関するサービス付加スケジューリング情報(Scheduling Information for Service_1)801が、サービス2のパケットデータ702の直後にサービス2のみに関するサービス付加スケジューリング情報(Scheduling Information for Service_2)802が、サービス3のパケットデータ703の直後にサービス3のみに関するサービス付加スケジューリング情報(Scheduling Information for Service_3)803がそれぞれ送信される。換言すれば、各サービスのスケジューリング情報をまとめて送信する態様に代えて、サービス毎にスケジューリング情報(Scheduling Information Service)を送信するものである。   Then, scheduling information (Scheduling Information for All Service) 601 is transmitted once in 64 frames (640 ms), and scheduling information (service additional scheduling information) 801, 802, and 803 added for each service is transmitted. The second embodiment is characterized in that scheduling information 801, 802, and 803 are transmitted in the vicinity of packet data. Specifically, the service addition scheduling information (Scheduling Information for Service_1) 801 related to only the service 1 immediately after the packet data 701 of the service 1 and the service addition scheduling information (Scheduling information related to only the service 2 immediately after the packet data 702 of the service 2 are displayed. Information for Service_2) 802 is transmitted immediately after the packet data 703 of service 3, and additional scheduling information for service 3 (Scheduling Information for Service_3) 803 is transmitted. In other words, instead of a mode in which scheduling information for each service is transmitted collectively, scheduling information (Scheduling Information Service) is transmitted for each service.

実施の形態2の制御信号伝達方法について説明する。サービス1のパケットデータ(Service 1 data)701で、サービス1のデータが送信され、その付近でサービス1のみに関するサービス付加スケジューリング情報801が送信される。サービス1を受信している受信端末は、このスケジューリング情報801を見て、次の送信タイミングと長さを知る。サービス2を受信している受信端末は、同様にサービス1のパケットデータ701とスケジューリング情報802を受信し、次の受信に備える。ここで、サービス1のパケットデータ701とスケジューリング情報801は、トランスポートチャネルの多重化(TrCH Multiplexing)を用いて、同一のタイミングで送信するようにしても良い。サービス2のパケットデータ702とスケジューリング情報802についても同様である。さらに、スケジューリング情報(Scheduling Information for All Service)601で、新規にサービスに加入する受信端末のために従来例のようにすべてのサービス用のスケジューリング情報(Scheduling Information)を送信するようにしてもよい。データの周期や長さが固定であるようなサービスの場合には、スケジューリング情報601において一度周期信号である旨を伝えることで、以後のスケジューリング情報601を見る必要をなくすようにしてもよい。   A control signal transmission method according to the second embodiment will be described. Service 1 data is transmitted by packet data (Service 1 data) 701 of service 1, and service additional scheduling information 801 relating to only service 1 is transmitted in the vicinity thereof. The receiving terminal receiving service 1 looks at this scheduling information 801 and knows the next transmission timing and length. Similarly, the receiving terminal receiving service 2 receives packet data 701 and scheduling information 802 of service 1 and prepares for the next reception. Here, the packet data 701 of service 1 and the scheduling information 801 may be transmitted at the same timing by using transport channel multiplexing (TrCH Multiplexing). The same applies to the packet data 702 and scheduling information 802 of service 2. Furthermore, scheduling information (Scheduling Information for All Service) 601 may be used to transmit scheduling information for all services for a receiving terminal that newly subscribes to the service as in the conventional example. In the case of a service in which the cycle and length of data are fixed, it is possible to eliminate the need to view the subsequent scheduling information 601 by informing the scheduling information 601 that it is a periodic signal.

このように、実施の形態2によれば、サービス毎のパケットデータの直後に該当サービスのみに関するスケジューリング情報を送信しているので、スケジューリング情報とデータとの時間間隔を大きくすることが可能になり、その間に他の基地局をモニタしたり、受信を止めたりできるため移動機の回路規模及び消費電力を削減することができる。すなわち、従来例では図12に示すように、スケジューリング情報とデータの送信区間が時間的に近い場合、サービス2の受信とSleep準備及びWakeupが重なるためサービス2を受けている受信端末は、間欠受信ができなかった。これに対して、実施の形態2では、図5に示すように自己の受けたサービス(ここではサービス2)の直後に次のスケジューリングがスケジューリング情報802により伝えられるため、サービス2を受けている受信端末は、固定スケジューリング情報601を見ることなく、サービス1における期間においてSleep準備及びWakeupを行うことができる。以上、サービス2を例に採り説明したが、他のサービスについても同様である。要するに、各受信端末は、自己の受けたサービスの直後に該当サービスの次のスケジューリング情報を得ることができるので、該当サービスが来るタイミングをサービス毎に事前に知ることができる。これにより、自己が必要としないサービスや該当サービスが来るまではSleep準備に入ることができ、より一層消費電力を削減することができる。   As described above, according to the second embodiment, scheduling information related to only the corresponding service is transmitted immediately after the packet data for each service, so that the time interval between the scheduling information and the data can be increased. In the meantime, other base stations can be monitored and reception can be stopped, so that the circuit scale and power consumption of the mobile device can be reduced. That is, in the conventional example, as shown in FIG. 12, when the scheduling information and the data transmission interval are close in time, reception of service 2 and sleep preparation and wakeup overlap, so that the receiving terminal receiving service 2 receives intermittent reception. I could not. On the other hand, in the second embodiment, as shown in FIG. 5, the next scheduling is transmitted by scheduling information 802 immediately after the service received by itself (service 2 in this case). The terminal can perform sleep preparation and wakeup during the period of service 1 without looking at the fixed scheduling information 601. The service 2 has been described above as an example, but the same applies to other services. In short, each receiving terminal can obtain the next scheduling information of the corresponding service immediately after the service received by the receiving terminal, and thus can know in advance for each service the timing at which the corresponding service comes. As a result, sleep preparation can be started until a service that the user does not need or a corresponding service arrives, and the power consumption can be further reduced.

(実施の形態3)
図6は、実施の形態3に係るパケット送信装置が送信するスケジューリング情報の一例を示す図である。本実施の形態の説明にあたり図4と同一構成要素には同一符号を付している。
(Embodiment 3)
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of scheduling information transmitted by the packet transmission device according to the third embodiment. In the description of the present embodiment, the same components as those in FIG.

また、実施の形態3に係るパケット送信装置及びパケット受信装置の構成は、図1乃至図3(実施の形態1)に示した構成要素と同一ないしは同等であるため説明を省略する。   The configuration of the packet transmitting apparatus and the packet receiving apparatus according to Embodiment 3 is the same as or equivalent to the components shown in FIGS. 1 to 3 (Embodiment 1), and thus description thereof is omitted.

図6(a)において、マルチキャスト送信フレームでは、64フレーム(640ms)に一回スケジューリング情報(Scheduling Information for All Service)901が送信される。実施の形態3では、図4及び図5の固定スケジューリング情報601と異なり、スケジューリング情報901は、図6(b)に示すように、一度で複数のデータの箇所を通知する内容を持つ。例えば、前記図10(b)と図6(b)を比較すれば明らかなように、スケジューリング情報901は、一つのスケジューリング情報に複数のデータの送信箇所を示している。例えば、図6(b)のScheduling Info at SFN255では、MBMS Service 1のスケジューリング情報として、SFNS262から16フレーム間の送信とSFN300から16フレーム間の送信があることを通知している。これにより、固定スケジューリング情報901の周期は640msであっても、実質的なデータの周期を380msに短縮することができるため、柔軟なサービス形態を採ることができる。   In FIG. 6 (a), in the multicast transmission frame, scheduling information (Scheduling Information for All Service) 901 is transmitted once in 64 frames (640 ms). In the third embodiment, unlike the fixed scheduling information 601 shown in FIGS. 4 and 5, the scheduling information 901 has contents for notifying a plurality of data locations at a time as shown in FIG. 6B. For example, as apparent from a comparison between FIG. 10B and FIG. 6B, the scheduling information 901 indicates a transmission location of a plurality of data in one scheduling information. For example, Scheduling Info at SFN 255 in FIG. 6B notifies that there is transmission between 16 frames from SFNS 262 and transmission between 16 frames from SFN 300 as scheduling information of MBMS Service 1. Thereby, even if the period of the fixed scheduling information 901 is 640 ms, the substantial data period can be shortened to 380 ms, so that a flexible service form can be adopted.

また、実施の形態3では、制御局装置及び移動局装置など既存の無線通信システムに変更を加える必要がなく、実施が容易で、低コストで実現できる効果がある。   Further, in the third embodiment, there is no need to change an existing radio communication system such as a control station apparatus and a mobile station apparatus, and there is an effect that the implementation is easy and can be realized at low cost.

上述した実施の形態3は、固定周期で送信するスケジューリング情報全般に適用することができることは勿論のこと、実施の形態2及び実施の形態3の制御情報伝達方法に適用することも可能である。これにより、制御情報の送信周期より短い周期でデータを伝送することができ、より一層の伝送効率の向上と消費電力の低減を図ることができる。   The above-described third embodiment can be applied to all scheduling information transmitted at a fixed period, and can also be applied to the control information transmission method according to the second and third embodiments. Thereby, data can be transmitted in a cycle shorter than the transmission cycle of control information, and further improvement in transmission efficiency and reduction in power consumption can be achieved.

(実施の形態4)
図7は、実施の形態4に係るパケット送信装置が送信するスケジューリング情報の一例を示す図である。本実施の形態の説明にあたり図5と同一構成要素には同一符号を付している。
(Embodiment 4)
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of scheduling information transmitted by the packet transmission apparatus according to the fourth embodiment. In the description of the present embodiment, the same components as those in FIG.

また、実施の形態4に係るパケット送信装置及びパケット受信装置の構成は、図1乃至図3(実施の形態1)に示した構成要素と同一ないしは同等であるため説明を省略する。   The configuration of the packet transmitting apparatus and the packet receiving apparatus according to the fourth embodiment is the same as or equivalent to the components shown in FIGS. 1 to 3 (Embodiment 1), and thus description thereof is omitted.

図7(a)において、マルチキャスト送信フレームでは、64フレーム(640ms)に一回スケジューリング情報(Scheduling Information for All Service)1001が送信される。実施の形態4では、図4及び図5の固定スケジューリング情報601と異なり、スケジューリング情報1001は、図7(b)に示すように、送信周期をも通知する内容を持つ。例えば、図7(b)のScheduling Info at SFN255では、MBMS Service 1のスケジューリング情報として、SFNS256から32フレーム間の送信とその周期がPeriodic64であることを通知している。これにより、周期的なサービスについては、その旨を通知することで、データを周期的に送信する場合、以降の制御信号を見なくて良いため移動端末の消費電力を削減することができる。   In FIG. 7A, in a multicast transmission frame, scheduling information (Scheduling Information for All Service) 1001 is transmitted once in 64 frames (640 ms). In the fourth embodiment, unlike the fixed scheduling information 601 shown in FIGS. 4 and 5, the scheduling information 1001 has a content for notifying the transmission cycle as shown in FIG. 7B. For example, in Scheduling Info at SFN 255 in FIG. 7B, as the scheduling information of MBMS Service 1, the transmission between 32 frames from SFNS 256 and the fact that its period is Periodic 64 is notified. As a result, by notifying the periodic service, it is possible to reduce power consumption of the mobile terminal because it is not necessary to view subsequent control signals when data is transmitted periodically.

また、実施の形態4では、制御局装置及び移動局装置など既存の無線通信システムに変更を加える必要がなく、実施が容易で、低コストで実現できる効果がある。   Further, in the fourth embodiment, there is no need to change an existing wireless communication system such as a control station device and a mobile station device, and there is an effect that the implementation is easy and can be realized at low cost.

上述した実施の形態4は、固定周期で送信するスケジューリング情報全般に適用することができることは勿論のこと、実施の形態1乃至実施の形態3の制御情報伝達方法に適用することも可能である。これにより、より一層の伝送効率の向上と消費電力の低減を図ることができる。   The above-described fourth embodiment can be applied to all scheduling information transmitted at a fixed period, and can also be applied to the control information transmission method according to the first to third embodiments. Thereby, it is possible to further improve transmission efficiency and reduce power consumption.

以上の説明は本発明の好適な実施の形態の例証であり、本発明の範囲はこれに限定されることはない。   The above description is an illustration of a preferred embodiment of the present invention, and the scope of the present invention is not limited to this.

また、上記実施の形態では、パケット送信装置、パケット受信装置及びパケット送信方法という名称を用いたが、これは説明の便宜上であり、移動端末、無線通信装置、パケット受信方法等でもよいことは勿論である。   In the above embodiments, the names packet transmitting device, packet receiving device, and packet transmitting method are used. However, this is for convenience of explanation, and it is of course possible to use a mobile terminal, a wireless communication device, a packet receiving method, or the like. It is.

また、上記パケット送信装置及びパケット受信装置を構成する各回路部の種類、数及び接続方法などは前述した実施の形態に限られない。   Further, the type, number, connection method, and the like of each circuit unit constituting the packet transmission device and the packet reception device are not limited to the above-described embodiments.

また、以上説明したパケット送信方法は、この送信方法を機能させるためのプログラムでも実現される。このプログラムはコンピュータで読み取り可能な記録媒体に格納されている。   The packet transmission method described above is also realized by a program for causing this transmission method to function. This program is stored in a computer-readable recording medium.

本発明に係るパケット送信装置及びパケット送信方法は、システム全体のスループット低下を抑制する効果を有し、特に無線回線を介してパケットを高速に通信するHSDPA方式を適用した無線通信システムにおいて有用である。   INDUSTRIAL APPLICABILITY The packet transmission apparatus and the packet transmission method according to the present invention have an effect of suppressing a decrease in throughput of the entire system, and are particularly useful in a wireless communication system to which an HSDPA scheme that communicates packets at high speed via a wireless line is applied. .

本発明の実施の形態1に係るパケット送信装置の構成を示すブロック図FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a packet transmission apparatus according to Embodiment 1 of the present invention. 上記実施の形態1に係るパケット送信装置のデータ生成部の構成を示すブロック図The block diagram which shows the structure of the data generation part of the packet transmitter which concerns on the said Embodiment 1. FIG. 本実施の形態1に係るパケット受信装置の構成を示すブロック図Block diagram showing a configuration of a packet receiving apparatus according to the first embodiment 上記実施の形態1に係るパケット送信装置が送信するスケジューリング情報の一例を示す図The figure which shows an example of the scheduling information which the packet transmitter which concerns on the said Embodiment 1 transmits. 本発明の実施の形態2に係るパケット送信装置が送信するスケジューリング情報の一例を示す図The figure which shows an example of the scheduling information which the packet transmitter which concerns on Embodiment 2 of this invention transmits. 本発明の実施の形態3に係るパケット送信装置が送信するスケジューリング情報の一例を示す図The figure which shows an example of the scheduling information which the packet transmitter which concerns on Embodiment 3 of this invention transmits. 本発明の実施の形態4に係るパケット送信装置が送信するスケジューリング情報の一例を示す図The figure which shows an example of the scheduling information which the packet transmitter which concerns on Embodiment 4 of this invention transmits. 従来のパケット送信装置の構成例を示す図The figure which shows the structural example of the conventional packet transmitter. 従来のパケット送信方法を説明する図The figure explaining the conventional packet transmission method MBMSにおけるScheduling Informationの構成を示す図The figure which shows the structure of Scheduling Information in MBMS 従来の固定間隔で送信されるスケジューリング情報の一例を示す図The figure which shows an example of the scheduling information transmitted at the conventional fixed interval 従来の固定間隔で送信されるスケジューリング情報の一例を示す図The figure which shows an example of the scheduling information transmitted at the conventional fixed interval

符号の説明Explanation of symbols

100 制御局装置
110 制御部
120 データ生成部
121 バッファ
122 スケジューリング部
123 データ組立部
150 基地局装置
200 パケット受信装置
201 アンテナ
202 受信部
203 スケジューリング情報判断部
204 スケジューリング情報制御部
205 受信制御部
206 データ処理部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Control station apparatus 110 Control part 120 Data generation part 121 Buffer 122 Scheduling part 123 Data assembly part 150 Base station apparatus 200 Packet receiving apparatus 201 Antenna 202 Receiving part 203 Scheduling information judgment part 204 Scheduling information control part 205 Reception control part 206 Data processing Part

Claims (4)

サービス毎のパケットが時分割配置されるマルチキャスト送信フレームにおいて、固定周期毎に前記サービス毎のパケットのスケジューリング内容を示す第1スケジューリング情報を配置し、前記固定周期の間で、かつ前記サービス毎のパケットに対応する位置に第2スケジューリング情報を配置する配置手段と、
配置された前記サービス毎のパケット、前記第1及び第2スケジューリング情報を移動局装置に向けて送信する送信手段と
を備えることを特徴とするパケット送信装置。
In a multicast transmission frame in which packets for each service are arranged in a time-sharing manner, first scheduling information indicating the scheduling contents of the packets for each service is arranged every fixed period, and packets for each service are arranged during the fixed period. Placing means for placing the second scheduling information at a position corresponding to
A packet transmission apparatus comprising: a transmission unit configured to transmit a packet for each of the arranged services and the first and second scheduling information to a mobile station apparatus.
前記配置手段は、取得した前記スケジューリング情報から各サービスのスケジューリング情報を取り出し、各サービス毎に取り出したスケジューリング情報を、前記第2スケジューリング情報として、サービス毎のパケットに対応する位置にそれぞれ配置することを特徴とする請求項1記載のパケット送信装置。   The arrangement means extracts the scheduling information of each service from the acquired scheduling information, and arranges the scheduling information extracted for each service at the position corresponding to the packet for each service as the second scheduling information. The packet transmission device according to claim 1, wherein: 前記配置手段は、前記サービス毎のパケットの直後に前記第2スケジューリング情報を配置することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のパケット送信装置。   The packet transmission device according to claim 1 or 2, wherein the arrangement unit arranges the second scheduling information immediately after the packet for each service. サービス毎のパケットのスケジューリング内容を示すスケジューリング情報を取得するステップと、
前記サービス毎のパケットが時分割配置されるマルチキャスト送信フレームにおいて、固定周期毎に第1スケジューリング情報を配置するステップと、
前記固定周期の間で、かつ前記サービス毎のパケットに対応する位置に第2スケジューリング情報を配置するステップと、
配置された前記サービス毎のパケット、前記第1及び第2スケジューリング情報を移動局装置に向けて送信するステップと
を有することを特徴とするパケット送信方法。
Obtaining scheduling information indicating scheduling contents of packets for each service;
In the multicast transmission frame in which the packets for each service are arranged in a time-sharing manner, arranging the first scheduling information for each fixed period;
Placing second scheduling information in a position corresponding to the packet for each service during the fixed period;
A packet transmission method comprising: transmitting a packet for each of the arranged services, and the first and second scheduling information to a mobile station apparatus.
JP2005164655A 2005-06-03 2005-06-03 Packet transmission apparatus and packet transmission method Pending JP2006340218A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005164655A JP2006340218A (en) 2005-06-03 2005-06-03 Packet transmission apparatus and packet transmission method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005164655A JP2006340218A (en) 2005-06-03 2005-06-03 Packet transmission apparatus and packet transmission method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006340218A true JP2006340218A (en) 2006-12-14

Family

ID=37560340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005164655A Pending JP2006340218A (en) 2005-06-03 2005-06-03 Packet transmission apparatus and packet transmission method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006340218A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011501888A (en) * 2007-09-29 2011-01-13 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Method and apparatus for receiving and transmitting signals transmitted in the form of multiple bursts in time slice mode
JP2011509609A (en) * 2008-01-07 2011-03-24 アルカテル−ルーセント Method, base station, and user equipment for transmitting / receiving multimedia service data
CN101262626B (en) * 2007-03-05 2012-01-25 电信科学技术研究院 MBMS channel transmission method and system, network and terminal
JP4896263B2 (en) * 2008-01-08 2012-03-14 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド Method and apparatus for transmitting / receiving control information in a broadcast communication system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004017540A1 (en) * 2002-08-14 2004-02-26 Lg Electronics Inc. Method for scheduling transmission of mbms data in umts
JP2004135293A (en) * 2002-08-16 2004-04-30 Samsung Electronics Co Ltd Control message transmitting/receiving method for multimedia broadcast/multicast service in mobile communication system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004017540A1 (en) * 2002-08-14 2004-02-26 Lg Electronics Inc. Method for scheduling transmission of mbms data in umts
JP2005525066A (en) * 2002-08-14 2005-08-18 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド MBMS data transmission scheduling method in wireless mobile communication system
JP2004135293A (en) * 2002-08-16 2004-04-30 Samsung Electronics Co Ltd Control message transmitting/receiving method for multimedia broadcast/multicast service in mobile communication system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101262626B (en) * 2007-03-05 2012-01-25 电信科学技术研究院 MBMS channel transmission method and system, network and terminal
JP2011501888A (en) * 2007-09-29 2011-01-13 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Method and apparatus for receiving and transmitting signals transmitted in the form of multiple bursts in time slice mode
JP2011509609A (en) * 2008-01-07 2011-03-24 アルカテル−ルーセント Method, base station, and user equipment for transmitting / receiving multimedia service data
JP4896263B2 (en) * 2008-01-08 2012-03-14 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド Method and apparatus for transmitting / receiving control information in a broadcast communication system
US8582479B2 (en) 2008-01-08 2013-11-12 Samsung Electronics Co., Ltd Method and system for transmitting and receiving control information in broadcasting communication system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100891778B1 (en) Method for Providing Multicast and Broadcast Service in Mobile Telecommunications Network
US7499435B2 (en) Partial combining method and apparatus for multimedia broadcast/multicast service
US9008701B2 (en) Multimedia broadcast and multicast service notification in long term evolution
TWI361587B (en) Network signaling for point-to-multipoint service over single frequency network mode
US8194579B2 (en) Method of transmitting and receiving point-to-multipoint service in mobile communication system
JP4874403B2 (en) Hierarchical service list
JP4170985B2 (en) Method, user equipment and radio communication system for transmitting user data messages
JP4753995B2 (en) Control information message processing method for one-to-many service
JP5199310B2 (en) Method and apparatus for processing MBMS dynamic scheduling information
EP1973356B1 (en) Discontinuous reception operation for constant data rate service
JP5778424B2 (en) Method, base station, and user equipment for transmitting / receiving multimedia service data
US20090285144A1 (en) Data transmitting system, data transmitting method, base station and mobile station
JP2004221760A (en) Mobile communication system, radio controller, wireless terminal and data distribution method, and program thereof
US20100315987A1 (en) Method and Apparatus for Improving MCCH Monitoring Mechanism
JP5027906B2 (en) Method and apparatus for processing MBMS dynamic scheduling information
JP2007503154A (en) Method and apparatus for transmitting / receiving MBMS packet data and control information
JP2011501610A (en) Method for transmitting MBMS data in an E-UTRAN system
JP2006340218A (en) Packet transmission apparatus and packet transmission method
WO2011038582A1 (en) Method and system for transmitting dynamic scheduling information
AU2004301058B2 (en) Method and apparatus for transmitting and receiving MBMS packet data and control information

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080526

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110111

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110628