JP2006340076A - Sip service converting device and its method - Google Patents
Sip service converting device and its method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006340076A JP2006340076A JP2005162738A JP2005162738A JP2006340076A JP 2006340076 A JP2006340076 A JP 2006340076A JP 2005162738 A JP2005162738 A JP 2005162738A JP 2005162738 A JP2005162738 A JP 2005162738A JP 2006340076 A JP2006340076 A JP 2006340076A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sip
- service
- procedure
- processing
- message
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
Description
本発明は、第一のSIP(Session Initiation Protocol)サービスを行う第一のSIP系と、該第一のSIPサービスと異なる第二のSIPサービスを行う第二のSIP系とを接続するSIPサービス変換装置、およびSIPサービス変換方法に関する。 The present invention relates to SIP service conversion for connecting a first SIP system that performs a first SIP (Session Initiation Protocol) service and a second SIP system that performs a second SIP service different from the first SIP service. The present invention relates to a device and a SIP service conversion method.
近年、IP(internet Protocol)マルチメディアサービスを提供するためのシグナリングプロトコルとしてSIPを採用することが多くなってきている。従来、このSIPに準拠した通信システムとしては、例えば、以下の特許文献1に開示されているシステムがある。 In recent years, SIP has been increasingly adopted as a signaling protocol for providing an IP (internet protocol) multimedia service. Conventionally, as a communication system compliant with this SIP, for example, there is a system disclosed in Patent Document 1 below.
SIPは、比較的拡張性があり、様々な拡張機能や、各種制御機能がある。このため、SIPでは、ユーザの要求に応じた拡張機能や制御機能を採用することができる。このため、あるSIP系で行われている特定のサービスが、他のSIP系で行われていないということがある。このような場合、例えば、あるSIP系と他のSIP系とを接続して、特定のサービスの提供を受けようとしても、この特定のサービスを受けられないばかりか、通信に支障を来たす場合があるという問題点がある。 SIP is relatively extensible and has various extended functions and various control functions. For this reason, in SIP, an extended function and a control function according to a user's request can be adopted. For this reason, a specific service performed in one SIP system may not be performed in another SIP system. In such a case, for example, even if one SIP system and another SIP system are connected to receive provision of a specific service, this specific service may not be received but communication may be hindered. There is a problem that there is.
本発明は、このような従来の問題点に着目してなされたもので、互いに異なるサービスを有する複数のSIP系を接続し、SIP系間での通信を確保しつつも、各SIP系でのサービスの低下を防ぐことができるSIPサービス変換装置、及びSIPサービス変換方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made paying attention to such a conventional problem, and a plurality of SIP systems having different services are connected to each other while ensuring communication between the SIP systems. It is an object of the present invention to provide a SIP service conversion device and a SIP service conversion method that can prevent a service from being degraded.
前記問題点を解決するためのSIPサービス変換装置に係る発明は、
第一のSIP(Session Initiation Protocol)サービスを行う第一のSIP系と、該第一のSIPサービスと異なる第二のSIPサービスを行う第二のSIP系とを接続するSIPサービス変換装置において、
前記第一のSIPサービスの複数の処理を実行する第一のSIP処理手段と、
前記第二のSIPサービスの複数の処理を実行する第二のSIP処理手段と、
前記第一のSIPサービスの複数の処理、又は該処理の実行手順のそれぞれと、前記第二のSIPサービスの複数の処理、又は該処理の実行手順のそれぞれとの対応関係が記憶されている対応関係記憶手段と、
前記第一のSIP系からメッセージを受けると、前記対応関係記憶手段の記憶内容を用いて、該メッセージに対する処理又は手順が前記第二のSIPサービス中のどの処理又はどの手順に対応するかを調べて、該第二のSIPサービス中の複数の処理又は実行手順のうちの対応処理又は対応手順を前記第二のSIP処理手段に実行させ、及び/又は、前記第二のSIP系からメッセージを受けると、該メッセージに対する処理又は手順が前記第一のSIPサービス中のどの処理又はどの手順に対応するかを調べて、該第一のSIPサービス中の複数の処理又は実行手順のうちの対応処理又は対応手順を前記第一のSIP処理手段に実行させるサービス調整手段と、を備えていることを特徴とする。
An invention relating to a SIP service conversion apparatus for solving the above problems
In a SIP service conversion apparatus that connects a first SIP system that performs a first SIP (Session Initiation Protocol) service and a second SIP system that performs a second SIP service different from the first SIP service,
First SIP processing means for executing a plurality of processes of the first SIP service;
Second SIP processing means for executing a plurality of processes of the second SIP service;
Correspondence in which the correspondence between each of the plurality of processes of the first SIP service or the execution procedure of the process and each of the plurality of processes of the second SIP service or the execution procedure of the process is stored Relationship storage means;
When a message is received from the first SIP system, it is determined which process or procedure in the second SIP service corresponds to the process or procedure for the message by using the stored contents of the correspondence storage means. The second SIP processing means is caused to execute the corresponding process or the corresponding procedure among the plurality of processes or the execution procedures in the second SIP service and / or a message is received from the second SIP system. And a process or procedure corresponding to the message corresponds to which process or procedure in the first SIP service, and a corresponding process or a plurality of processes or execution procedures in the first SIP service Service adjusting means for causing the first SIP processing means to execute a handling procedure.
ここで、前記SIPサービス変換装置において、
前記第一のSIP処理手段は、通信元側から特定メッセージを受けると、該通信元側へ応答を返す手順を含む処理1aを実行可能であり、前記第二のSIP処理手段は、通信先側へ前記特定メッセージを送ると、該通信先側からの一回以上の応答を受ける手順と共に、該通信先側への一回以上の返答を返す手順を含む処理1bを実行可能である場合、
前記サービス調整手段は、前記第一のSIP処理手段と前記第二のSIP処理手段とを仲介し、前記第一のSIP処理手段が前記特定メッセージを受けると、前記第二のSIPサービス中の処理のうちから、該特定メッセージを含む処理が前記処理1bに対応することを把握し、該処理1bにおける前記通信先側を前記第二のSIP系側として、前記第二のSIP処理手段に該処理1bを実行させると共に、前記第一のSIP処理手段に、前記処理1aにおける前記通信元側を前記第一のSIP系側として、該処理1aを実行させるものであるとよい。
Here, in the SIP service conversion device,
When the first SIP processing unit receives a specific message from the communication source side, the first SIP processing unit can execute a process 1a including a procedure for returning a response to the communication source side. When the specific message is sent to the process 1b including a procedure for receiving one or more responses from the communication destination side and a procedure for returning one or more responses to the communication destination side.
The service adjustment means mediates between the first SIP processing means and the second SIP processing means, and when the first SIP processing means receives the specific message, the processing in the second SIP service Among these, the processing including the specific message corresponds to the processing 1b, and the second SIP processing means sets the processing destination side in the processing 1b as the second SIP system side. 1b may be executed, and the first SIP processing unit may execute the process 1a with the communication source side in the process 1a as the first SIP system side.
また、前記SIPサービス変換装置において、
前記第一のSIP処理手段は、通信元側から特定メッセージを受けると、該通信元側への一回以上の応答を行う手順と共に、該通信元側からの一回以上の返答を受ける手順を含む処理2aを実行可能であり、前記第二のSIP処理手段は、通信先側へ前記特定メッセージを送ると、該通信先側から応答を受ける手順を含む処理2bを実行可能である場合、
前記サービス調整手段は、前記第一のSIP処理手段と前記第二のSIP処理手段とを仲介し、前記第一のSIP処理手段が前記特定メッセージを受けると、前記第二のSIPサービス中の処理のうちから、該特定メッセージを含む処理が前記処理2bに対応することを把握し、該処理2bにおける前記通信先側を前記第二のSIP系側とし、前記第二のSIP処理手段に該処理2bを実行させると共に、前記第一のSIP処理手段に、前記処理2aにおける前記通信元側を前記第一のSIP系として、該処理2aを実行させるものであるとよい。
In the SIP service conversion device,
When the first SIP processing means receives a specific message from the communication source side, the first SIP processing means includes a procedure for receiving one or more responses from the communication source side together with a procedure for performing one or more responses to the communication source side. When the second SIP processing means can execute the process 2b including a procedure for receiving a response from the communication destination side when the second SIP processing means sends the specific message to the communication destination side,
The service adjustment means mediates between the first SIP processing means and the second SIP processing means, and when the first SIP processing means receives the specific message, the processing in the second SIP service The processing including the specific message corresponds to the processing 2b, the communication destination side in the processing 2b is set as the second SIP system side, and the processing is performed by the second SIP processing means. 2b may be executed, and the first SIP processing unit may execute the process 2a with the communication source side in the process 2a as the first SIP system.
前記問題点を解決するためのSIPサービス変換装置に係る他の発明は、
第一のSIP(Session Initiation Protocol)サービスを行う第一のSIP系と、該第一のSIPサービスと異なる第二のSIPサービスを行う第二のSIP系とを接続するSIPサービス変換装置において、
前記第一のSIPサービスの複数の手順を実行する第一のSIP処理手段と、
前記第二のSIPサービスの複数の手順を実行する第二のSIP処理手段と、
前記第一のSIP処理手段が行う手順に対して前記第二のSIP処理手段が行うべき手順のうちで、前記第一のSIPサービスでは規定されているが前記第二のSIPサービスでは規定されていない未規定手順に関して、前記第二のSIP系で理解できる表現形式であって、該第一のSIPサービスと同等のサービスを実現できる手順に変換する手法が記憶されている記憶手段と、
前記第二のSIP処理手段に前記未規定手順を実行させる際には、前記記憶手段に記憶されている前記手法を用いて、該未規定手順を前記第二のSIP系で理解できる手順に変換するサービス調整手段と、を備えていることを特徴とする。
Another invention relating to a SIP service conversion apparatus for solving the above problems is as follows:
In a SIP service conversion apparatus that connects a first SIP system that performs a first SIP (Session Initiation Protocol) service and a second SIP system that performs a second SIP service different from the first SIP service,
First SIP processing means for executing a plurality of procedures of the first SIP service;
Second SIP processing means for executing a plurality of procedures of the second SIP service;
Among the procedures to be performed by the second SIP processing unit with respect to the procedures performed by the first SIP processing unit, it is defined in the first SIP service but not in the second SIP service. A storage means for storing a technique for converting into a procedure that can be realized in the second SIP system and can realize a service equivalent to the first SIP service, with respect to a non-specified procedure that is not defined;
When causing the second SIP processing means to execute the undefined procedure, the undefined procedure is converted into a procedure that can be understood by the second SIP system using the technique stored in the storage means. And a service adjustment means.
前記問題点を解決するためのSIPサービス変換装置に係るさらに他の発明は、
第一のSIP(Session Initiation Protocol)サービスを行う第一のSIP系と、該第一のSIPサービスと異なる第二のSIPサービスを行う第二のSIP系とを接続するSIPサービス変換装置において、
前記第一のSIPサービスの複数の手順を実行する第一のSIP処理手段と、
前記第二のSIPサービスの複数の手順を実行する第二のSIP処理手段と、
前記第一のSIP処理手段による各手順の実行と、前記第二のSIP処理手段による各手順の実行とを調整するサービス調整手段と、
前記第一のSIP系及び/又は前記第二のSIP系から各種メッセージを受けたときに、前記サービス調整手段が前記第一のSIP処理手段に実行させるべき手順と、該サービス調整手段が前記第二のSIP処理手段に実行させるべき手順と、該サービス調整手段自身が実行すべき手順とが順序立っているシーケンスが記憶されている記憶手段と、
を備え、
前記サービス調整手段は、前記シーケンスに従って、前記第一のSIP処理手段に所定の手順を実行させ、前記第二のSIP処理手段に所定の手順を実行させ、該サービス調整手段自身が所定の手順を実行することを特徴とする。
Still another invention relating to a SIP service conversion apparatus for solving the above problems is as follows:
In a SIP service conversion apparatus that connects a first SIP system that performs a first SIP (Session Initiation Protocol) service and a second SIP system that performs a second SIP service different from the first SIP service,
First SIP processing means for executing a plurality of procedures of the first SIP service;
Second SIP processing means for executing a plurality of procedures of the second SIP service;
Service adjustment means for coordinating execution of each procedure by the first SIP processing means and execution of each procedure by the second SIP processing means;
A procedure that the service coordinating unit should cause the first SIP processing unit to execute when receiving various messages from the first SIP system and / or the second SIP system; A storage unit storing a sequence in which a procedure to be executed by the second SIP processing unit and a procedure to be executed by the service adjustment unit itself are stored;
With
According to the sequence, the service adjustment unit causes the first SIP processing unit to execute a predetermined procedure, causes the second SIP processing unit to execute a predetermined procedure, and the service adjustment unit itself performs the predetermined procedure. It is characterized by performing.
前記問題点を解決するためのSIPサービス変換装置に係るさらに他の発明は、
第一のSIP(Session Initiation Protocol)サービスを行う第一のSIP系と、該第一のSIPサービスと異なる第二のSIPサービスを行う第二のSIP系とを接続するSIPサービス変換装置において、
前記第一のSIPサービスの複数の手順を実行する第一のSIP処理手段と、
前記第二のSIPサービスの複数の手順を実行する第二のSIP処理手段と、
前記第一のSIPサービスと前記第二のSIPサービスとを調整するサービス調整手段と、を備え、
前記第一のSIPサービスには、着信側番号に発番号非通知を示す番号を追加することで着信側に、発信元の発番号を出力させない発番号非通知サービスが含まれ、
前記第二のSIPサービスには、発信元側からのSIPパケット中に含まれている発信元側SIP URLに基づいて、発番号を出力する発番号通知サービスが含まれている一方で、前記発番号非通知サービスが含まれておらず、
前記サービス調整手段は、前記第一のSIP系からのSIPパケット中に、前記第二のSIP系内の端末を着信側とする着信側番号及び前記発番号非通知を示す番号を含む着信側SIP URLと、発信元側の発番号を含む発信元側SIP URLとが含まれていると、該着信側SIP URL中の前記発番号非通知を示す番号を削除すると共に、該発信元側SIP URL中の前記発番号を削除するか、他の文字又は記号に変換することを特徴とする。
Still another invention relating to a SIP service conversion apparatus for solving the above problems is as follows:
In a SIP service conversion apparatus that connects a first SIP system that performs a first SIP (Session Initiation Protocol) service and a second SIP system that performs a second SIP service different from the first SIP service,
First SIP processing means for executing a plurality of procedures of the first SIP service;
Second SIP processing means for executing a plurality of procedures of the second SIP service;
Service adjustment means for adjusting the first SIP service and the second SIP service,
The first SIP service includes a calling number non-notification service that does not cause the called party to output the calling party's calling number by adding a number indicating the calling party's calling number non-notification to the called party number,
The second SIP service includes a calling number notification service for outputting a calling number based on a SIP URL included in a SIP packet from the calling side. Does not include unnumbered services,
The service coordinating means includes, in a SIP packet from the first SIP system, a called party SIP that includes a called party number having a terminal in the second SIP system as a called party and a number indicating the calling party non-notification When the URL and the source SIP URL including the calling party's calling party number are included, the number indicating the non-notification of the calling party number in the called party SIP URL is deleted, and the sender side SIP URL The calling party number is deleted or converted into another character or symbol.
前記問題点を解決するためのSIPサービス変換方法に係る発明は、
第一のSIP(Session Initiation Protocol)サービスを行う第一のSIP系と、該第一のSIPサービスと異なる第二のSIPサービスを行う第二のSIP系とを接続するSIPサービス変換方法において、
前記第一のSIPサービスの複数の処理を実行する第一のSIP処理工程と、
前記第二のSIPサービスの複数の処理を実行する第二のSIP処理工程と、
前記第一のSIPサービスの複数の処理のそれぞれと、前記第二のSIPサービスの複数の処理のそれぞれとの対応関係が記憶されている対応関係記憶手段と、
前記第一のSIP系からメッセージを受けると、該メッセージを含む処理が前記第二のSIPサービス中のどの処理に対応するかを調べて、該第二のSIPサービス中の複数の処理のうちの対応処理を前記第二のSIP処理手段に実行させ、及び/又は、前記第二のSIP系からメッセージを受けると、該メッセージを含む処理が前記第一のSIPサービス中のどの処理に対応するかを調べて、該第一のSIPサービス中の複数の処理のうちの対応処理を前記第一のSIP処理手段に実行させるサービス調整工程と、を含むことを特徴とする。
The invention relating to the SIP service conversion method for solving the above-mentioned problems is as follows:
In a SIP service conversion method for connecting a first SIP system that performs a first SIP (Session Initiation Protocol) service and a second SIP system that performs a second SIP service different from the first SIP service,
A first SIP processing step of performing a plurality of processes of the first SIP service;
A second SIP processing step of performing a plurality of processes of the second SIP service;
Correspondence storage means for storing the correspondence between each of the plurality of processes of the first SIP service and each of the plurality of processes of the second SIP service;
When a message is received from the first SIP system, it is checked which process in the second SIP service the process including the message corresponds to, and among the plurality of processes in the second SIP service When the second SIP processing means is caused to execute a corresponding process and / or a message is received from the second SIP system, which process in the first SIP service corresponds to the process including the message And a service adjustment step of causing the first SIP processing means to execute a corresponding process among a plurality of processes in the first SIP service.
本発明によれば、第一のSIPサービスを行う第一のSIP系での処理又は該処理の実行手順と、第二のSIPサービスを行う第二のSIP系での処理または該処理の実行手順との対応関係が調べられて、第一のSIP系からのメッセージに対して、第二のSIP系に対応する処理又は手順に変更され、第二のSIP系からのメッセージに対して、第一のSIP系に対応する処理又は手順に変更されるので、SIP系間での通信を確保しつつも、各SIP系でのサービスの低下を防ぐことができる。 According to the present invention, the process in the first SIP system that performs the first SIP service or the execution procedure of the process, and the process in the second SIP system that performs the second SIP service or the execution procedure of the process And the message from the first SIP system is changed to a process or procedure corresponding to the second SIP system, and the message from the second SIP system is changed to the first Therefore, it is possible to prevent a decrease in service in each SIP system while securing communication between the SIP systems.
以下、本発明に係るSIPサービス変換装置の実施形態について、図面を用いて説明する。 Hereinafter, embodiments of a SIP service conversion apparatus according to the present invention will be described with reference to the drawings.
本発明に係る第一の実施形態としてのSIPサービス変換装置10は、図1に示すように、第一のSIPに基づく呼接続制御に従いIP電話サービス(以下、SIP(A)サービスという。)を実行するSIP(A)系のSIP(A)網と、第一のSIPとは異なる第二のSIPに基づく呼接続制御に従いIP電話サービス(以下、SIP(B)サービスという。)を実行するSIP(B)系のSIP(B)網とを接続している。第一のSIPに基づく呼接続制御を行なうSIP(A)網には、SIP(A)端末4が設けられ、SIP(B)網には、第一のSIPに基づく呼接続制御をSIPサーバ2及びSIP(B)端末3が設けられている。
As shown in FIG. 1, the SIP
SIPサービス変換装置10は、ソフトウェアー的に、LAN網であるSIP(A)網及びSIP(B)網との接続制御を行うLANインタフェース制御部11と、SIPのプロトコル制御を行うSIPプロトコル処理部12と、SIPサービス(A)を処理するSIP(A)処理部13と、SIPサービス(B)を処理するSIP(B)処理部14と、SIPサービス(A)の複数の手順のそれぞれとSIP(B)サービスの複数の手順のそれぞれとの対応関係が記憶されている対応関係記憶部16と、対応関係記憶部16に記憶されている対応関係を用いてSIP(A)サービスでの処理手順とSIPサービス(B)での処理手順とを調整するサービス調整部15と、アドレス認証テーブル17と、位置情報テーブル18と、呼接続情報テーブル19と、を有している。なお、ここでは、SIP(A)処理部13及びSIP(B)処理部14に対して、SIPプロトコル処理部12は、ソフトウェアー的に独立したものとしているが、実際には、両者の処理内容の境目は明確ではなく、SIP(A)処理部13がSIPプロトコル処理部12の処理の一部を実行し、SIP(B)処理部14がSIPプロトコル処理部12の処理の残りの一部を実行するものとしたならば、SIP(A)処理部13及びSIP(B)処理部14に対して、独立したSIPプロトコル処理部12は無いと考えることもできる。
The SIP
SIPサービス変換装置10は、ハードウェアー的には、図3に示すように、各種処理を実行するCPU20と、このCPU20が実行するプログラムが記憶されているプログラムメモリ21と、各種データが記憶されているデータメモリ22と、LANインタフェース部23と、を備えている。プログラムメモリ21には、SIPプロトコル処理プログラム、SIP(A)処理プログラム、SIP(B)処理プログラム、サービス調整プログラム、LANインタフェース制御プログラム等が記憶されている。また、データメモリ22には、アドレス認証テーブル17、位置情報テーブル18、呼接続情報テーブル19、その他の構成情報、サービス対応関係等が記憶されている。なお、ソフトウェアー的な構成要素であるLANインタフェース制御部11は、LANインタフェース部23とCPU20とLANインタフェース制御プログラムが記憶されているプログラムメモリ21とを有して構成されている。また、SIPプロトコル処理部12、SIP(A)処理部13、SIP(B)処理部14、サービス調整部15は、いずれも、CPU20と、SIPプロトコル処理プログラムやSIP(A)処理プログラムやSIP(B)処理プログラムやサービス調整プログラムが記憶されているプログラムメモリ21とを有して構成されている。
As shown in FIG. 3, the SIP
アドレス認証テーブル17は、図4に示すように、SIP(A)網側17aとSIP(B)網側17bのそれぞれに、電話番号が登録される電番欄と、認証情報としてのユーザ名が登録される認証ユーザ欄と、認証情報としてのパスワードが登録される認証パスワード欄とがある。なお、この例では、SIP(A)端末に対して、SIP(A)網内での電番と、SIP(B)網内での電番とが異なっているが、同じ電番であってもよい。 As shown in FIG. 4, the address authentication table 17 includes a telephone number column in which a telephone number is registered and a user name as authentication information on each of the SIP (A) network side 17a and the SIP (B) network side 17b. There are an authentication user field to be registered and an authentication password field to register a password as authentication information. In this example, for the SIP (A) terminal, the telephone number in the SIP (A) network is different from the telephone number in the SIP (B) network. Also good.
位置情報テーブル18は、図5に示すように、SIP(A)網側の電話番号が登録される電番欄と、IPアドレスが登録されるIPアドレス欄と、呼制御ポート番号が登録されるポート番号欄とがある。 As shown in FIG. 5, the location information table 18 is registered with a telephone number column in which a telephone number on the SIP (A) network side is registered, an IP address column in which an IP address is registered, and a call control port number. There is a port number column.
呼接続情報テーブル19は、SIP(A)網側の電話番号が登録される電番欄と、発着状態を示す発着状態欄と、位置情報が登録されたか否かを示す位置情報有無欄とがある。 The call connection information table 19 includes a telephone number column in which a telephone number on the SIP (A) network side is registered, an arrival / departure state column indicating an arrival / departure state, and a location information presence / absence column indicating whether location information is registered. is there.
なお、以上の各テーブル17,18,19で、端末の識別記号として電番を用いているが、この電番の替わりに、予め定められたルールに従って電番を変更したSIP・URL(Uniform Resource Locator)を用いてもよい。 In each of the above tables 17, 18, and 19, a telephone number is used as a terminal identification symbol. Instead of this telephone number, a SIP URL (Uniform Resource) in which the telephone number is changed according to a predetermined rule. (Locator) may be used.
次に、図7に示すフローチャートに従って、SIPサービス変換装置10でのREGISTER認証処理について説明する。
Next, the REGISTER authentication process in the SIP
仮に、SIP(A)網側ではREGISTER処理に認証処理が必要で、SIP(B)網側ではREGISTER処理に認証処理が不要であるとする。この場合、SIP(A)網側からSIPプロトコル処理部12がREGISTERメッセージを受信すると(S10)、サービス調整部15は、対応関係記憶部16を参照して、SIP(A)網側でのREGISTER処理手順がSIP(B)網側でREGISTER処理手順とが対応することを把握すると共に、SIP(A)網側でのREGISTER処理には認証処理が付随することを把握する(S11)。そして、サービス調整部15は、以下で説明するように、SIP(A)網側に対してはSIP(A)網でのREGISTER処理手順とこれに伴う認証処理手順を実行させ、SIP(B)網側に対してはSIP(B)網でのREGISTER処理手順を実行させる。
Suppose that the SIP (A) network side requires an authentication process for the REGISTER process, and the SIP (B) network side requires no authentication process for the REGISTER process. In this case, when the SIP
ここで、対応関係記憶部16には、例えば、
(1)SIP(A)網側からREGISTERメッセージに対して、SIP(A)網側にはSIP(A)網でのREGISTER処理及びこれに伴う認証処理を実行させること、SIP(B)網側にはSIP(B)網でのREGISTER処理を実行させること
(2)網間の対応関係を調整するために別途必要な処理、例えば、後述のステップ20の前処理として行う、SIP(A)端末の電番に対応したSIP(B)網側の認証ユーザ名及び認証パスワードをSIP(B)処理部14に渡す処理
(3)SIP(A)網側の認証済みREGISTERメッセージとSIP(B)網側のREGISTERメッセージとが対応し、SIP(A)網側の200OKとSIP(B)側の200OKとが対応すること
等が記憶されている。なお、対応関係記憶部16には、以上のように、網間の手順対応関係等を個々に記憶しておいてもよいが、SIP(A)処理部13及びSIP(B)処理部14に実行させる手順、及びサービス調整部15自身が実行する手順を、例えば、図7に示すようにシーケンス的に記憶しておいてもよい。
Here, in the
(1) In response to a REGISTER message from the SIP (A) network side, the SIP (A) network side causes the SIP (A) network to execute the REGISTER process and the accompanying authentication process, and the SIP (B) network side (2) A SIP (A) terminal that is separately required for adjusting the correspondence between networks, for example, a pre-processing in
続いて、サービス調整部15は、ステップ10で受信したREGISTERメッセージに関して、認証処理が必要であるか否かを判断する(S12)。この場合、前述したように、REGISTERメッセージに関して、認証処理が必要であるから、このメッセージをSIP(A)処理部13に渡し、そこで認証判定を実行させる(S13)。SIP(A)処理部13は、このメッセージに関して認証できたか否かを判断し(S14)、認証できなかった場合には、認証要求(401)をSIP(A)端末に送信し(S15)、認証できた場合には、REGISTER更新タイマを起動させてから、ステップ16に進む。なお、SIP(A)処理部13は、このタイマが満了すると、該当端末の認証情報の記憶を消去する。SIP(A)処理部13からの認証要求の送信(S15)に対して、SIP(A)端末から認証情報を含むREGISTERメッセージを受信すると(S10)、ステップ11〜14を経て、ステップ16の処理に進むことになる。なお、ここでの認証情報とは、図4を用いて前述したように、アドレス認証テーブル17中のSIP(A)端末の認証ユーザ名と認証パスワードである。
Subsequently, the
ステップ16では、SIP(A)処理部13がREGISTERメッセージに含まれるREGISTER情報(電番とIPアドレスとポート番号)を位置情報テーブル18及び呼接続情報テーブル19に登録する。位置情報が位置情報テーブル18等に登録されると、SIP(B)処理部14は、サービス調整部15からの指示で、SIP(B)網のサーバ2にREGISTERメッセージを送信する(S18)。なお、端末側の電番は、アドレス認証テーブル17(図4)に示すように、SIP(A)網側とSIP(B)網側とでは異なるので、このREGISTERメッセージに含まれる端末のSIP URLも、SIP(A)網側とSIP(B)網側とでは異なることになる。このため、サービス調整部15は、アドレス認証テーブル17を参照して、SIP URLの変更し、変更後のSIP URLをSIP(B)処理部14に知らせる。
In
REGISTERメッセージが送信されると、サービス調整部15は、SIP(B)網側からの応答を待つ(S19)。この応答が200OKで送信結果(OK)の場合、SIP(B)処理部14は、サーバ2が認証情報を記憶してから消去するまでの期間を満了時間とするREGISTER更新タイマを起動してから、その旨をSIP(A)処理部13に通知する(S21)。なお、タイマは、サーバ2が認証情報を消去する前に定期的にREGISTERメッセージを送信するために使用される。また、REGISTERメッセージに対する応答が何らかの要求(4xx)等で送信結果(NG)の場合には、その旨をSIP(A)処理部13に通知する(S23)。ステップ21,22で通知を受けたSIP(A)処理部13は、REGISTERの結果をSIP(A)端末に送信し(S22)、REGISTER処理を終了する。
When the REGISTER message is transmitted, the
また、仮に、SIP(A)網側ではREGISTER処理に認証処理が不要で、SIP(B)網側ではREGISTER処理に認証処理が必要である場合には、SIP(A)網側からREGISTERメッセージを受信すると(S10)、サービス調整部15は、SIP(A)網側での処理手順とSIP(B)網側での処理手順との対応関係を把握した後(S11)、SIP(A)処理部13での認証処理が必要であるか否かを判断する(S12)。この場合、認証処理は不要であるので、前述のステップ16での処理が直ちに実行される。
Also, if the SIP (A) network side requires no authentication process for the REGISTER process and the SIP (B) network side requires an authentication process for the REGISTER process, the SIP (A) network side sends a REGISTER message. Upon reception (S10), the
その後、REGISTERメッセージが送信され(S18)、サービス調整部15は、このメッセージに対する応答を待つ(S19)。サービス調整部15は、SIP(B)網側からの応答が初回の認証要求(401)である場合には、アドレス認証テーブル17を参照して、SIP(A)端末の電番に対応したSIP(B)網側の認証ユーザ名及び認証パスワードをSIP(B)処理部14に渡し、SIP(B)処理部14に、認証情報を付加したREGISTERメッセージをサーバ2へ送信させる(S20)。また、この応答が200OKで送信結果(OK)の場合、この応答が二回目の認証要求(401)又は何らかの要求(4xx)等で送信結果(NG)の場合には、それぞれ、その旨をSIP(A)処理部13に通知する(S21,S23)。この通知を受けたSIP(A)処理部13は、REGISTERの結果をSIP(A)端末に送信し(S22)、REGISTER処理を終了する。
Thereafter, a REGISTER message is transmitted (S18), and the
次に、以上で説明したREGISTER処理でのSIP(A)網とSIP(B)網との間でのメッセージ等のやり取りについて、シーケンス図を用いて説明する。 Next, the exchange of messages and the like between the SIP (A) network and the SIP (B) network in the REGISTER process described above will be described using a sequence diagram.
まず、SIP(A)網側ではREGISTER処理に認証処理が必要で、SIP(B)網側ではREGISTER処理に認証処理が不要である場合について、図9を用いて説明する。なお、〈 〉内は、図7のフローチャート中の対応ステップを示している。 First, the case where the authentication process is necessary for the REGISTER process on the SIP (A) network side and the authentication process is not necessary for the REGISTER process on the SIP (B) network side will be described with reference to FIG. In addition, <> indicates the corresponding steps in the flowchart of FIG. 7.
SIP(A)端末4からREGISTERメッセージが送信され、SIPサービス変換装置10がこれを受信すると(S100〈S10〉)、REGISTER処理に認証処理が必要にも関わらず、認証処理ができないために、SIP(A)端末4へ認証要求(401)を送信する(S101〈S15〉)。この認証要求(401)に対して、SIP(A)端末4は、認証情報を付加したREGISTERメッセージを送信する。SIPサービス変換装置10は、これを受信すると(S102〈S10〉)、認証処理を行い、認証情報が正規のものであれば、REGISTERメッセージに含まれているREGISTER情報を登録した後、SIP(B)網のサーバ2にREGISTERメッセージを送信する(S103〈S18〉)。サーバ2は、このメッセージを受信し、SIP(A)端末に関するREGISTER処理を済ませると、SIP(A)網側へ200OKを送信する。SIPサービス変換装置10は、この200OKを受信すると(S104〈S19〉)、SIP(A)端末4に、REGISTER処理が済んだことを知らせる200OKを送信する(S105〈S22〉)。
When a REGISTER message is transmitted from the SIP (A)
次に、SIP(A)網側ではREGISTER処理に認証処理が不要で、SIP(B)網側ではREGISTER処理に認証処理が必要である場合について、図10を用いて説明する。 Next, the case where the authentication process is unnecessary for the REGISTER process on the SIP (A) network side and the authentication process is necessary for the REGISTER process on the SIP (B) network side will be described with reference to FIG.
SIP(A)端末4からREGISTERメッセージが送信され、SIPサービス変換装置10がこれを受信すると(S110〈S10〉)、このメッセージの受け入れに認証処理は不要であるため、直ちに、SIP(B)網のサーバ2にREGISTERメッセージを送信する(S111〈S18〉)。SIP(B)網では、REGISTER処理に認証処理が必要であるため、サーバ2は、このメッセージの応答として認証要求(401)を返す。SIPサービス変換装置10は、この認証要求(401)を受信すると(S112〈S19〉)、認証情報を付加したREGISTERメッセージをサーバ2へ送信する(S113〈S20〉)。サーバ2は、これを受信すると認証処理を行い、認証情報が正規のものであれば、REGISTERメッセージに含まれているREGISTER情報を登録した後、SIP(A)網側へ200OKを送信する。SIPサービス変換装置10は、この200OKを受信すると(S114〈S19〉)、SIP(A)端末4に、REGISTER処理が済んだことを知らせる200OKを送信する(S115〈S22〉)。
When the REGISTER message is transmitted from the SIP (A)
以上の図9及び図10に示すシーケンス図から、SIPサービス変換装置10のSIP(A)処理部13、SIP(B)処理部14、及びサービス調整部15の役割分担がよく理解できる。サービス調整部15は、前述したように、SIP(A)網又はSIP(B)のいずれかからあるメッセージを受信した場合、SIP(A)処理部13が行うべき処理と、SIP(B)処理部14が行うべき処理との対応関係を把握し、各処理部13,14に対応処理及び対応処理を実行するための対応手順を実行させると共に、SIP(A)処理部13とSIP(B)処理部14とがそれぞれ行う処理及び手順の橋渡しのための処理を実行する。一方、SIP(A)処理部13とSIP(B)処理部14とは、いずれも、サービス調整部15からの指示に従って、各網で定められているサービスを実行するために予め定められている手順を実行するだけである。
From the sequence diagrams shown in FIG. 9 and FIG. 10, the role sharing of the SIP (A)
次に、図8に示すフローチャートに従って、SIPサービス変換装置10での発呼処理について説明する。
Next, calling processing in the SIP
仮に、SIP(A)網側では発呼処理に認証処理が必要で、SIP(B)網側では発呼処理に認証処理が不要であるとする。この場合、SIP(A)網側からSIPプロトコル処理部12がINVITEメッセージを受信すると(S30)、サービス調整部15は、対応関係記憶部16を参照して、SIP(A)網側でのINVITE処理手順がSIP(B)網側でINVITE処理手順とが対応することを把握すると共に、SIP(A)網側でのINVITE 処理には認証処理が付随することを把握する(S31)。そして、サービス調整部15は、以下で説明するように、SIP(A)網側に対してはSIP(A)網でのINVITE処理手順とこれに伴う認証処理手順を実行させ、SIP(B)網側に対してはSIP(B)網でのINVITE処理手順を実行させる。
Assume that the SIP (A) network side requires authentication processing for call processing, and the SIP (B) network side does not require authentication processing for call processing. In this case, when the SIP
続いて、サービス調整部15は、ステップ30で受信したINVITEメッセージに関して、認証処理が必要であるか否かを判断する(S32)。この場合、前述したように、INVITE メッセージに関して、認証処理が必要であるから、このメッセージをSIP(A)処理部13に渡し、そこで認証判定を実行させる(S33)。SIP(A)処理部13は、このメッセージに関して認証できたか否かを判断し(S34)、認証できなかった場合には、認証要求(407)をSIP(A)端末に送信し(S35)、認証できた場合には、ステップ36に進む。SIP(A)処理部13からの認証要求の送信(S15)に対して、SIP(A)端末から認証情報を含むREGISTERメッセージを受信すると(S30)、ステップ31〜34を経て、ステップ36の処理に進むことになる。
Subsequently, the
ステップ36では、SIP(A)処理部13が呼接続情報テーブル19を参照して、SIP(A)端末の発着状態をチェックし、発呼可能な状態か否かを判断する(S37)。例えば、該当SIP(A)端末の発着状態が「着信」状態であれば、発呼可能な状態ではないと判断し、「空」状態であれば発呼可能な状態であると判断する。発呼可能な状態でなければ、SIP(A)処理部13は、SIP(A)端末に発呼拒否(4xx)を送信し(S38)、発呼可能な状態であれば、呼接続情報テーブル19の該当箇所に「発信」を設定する(S39)。
In
次に、サービス調整部15は、SIP(B)処理部14に、サーバ2に対してINVITEメッセージを送信させるために、発呼側のSIP URLや着呼側のSIP URLを変更し、これをSIP(B)処理部14に知らせる。前述したように、端末の電番は、SIP(A)網側とSIP(B)網側とでは異なるので、メッセージに含まれる端末のSIP URLも、SIP(A)網側とSIP(B)網側とでは異なることになる。このため、サービス調整部15は、アドレス認証テーブル17を参照して、SIP URLの変更し、変更後のSIP URLをSIP(B)処理部14に知らせる。続いて、SIP(B)処理部14は、サービス調整部15からの指示で、SIP(B)網のサーバ2にINVITEメッセージを送信する(S41)。
Next, the
INVITEメッセージが送信されると、サービス調整部15は、SIP(B)網側からの応答を待つ(S42)。この応答が180Ringingや183 Session Progressや200OKの場合、SIP(B)処理部14は、その旨をSIP(A)処理部13に通知する(S44)。また、INVITEメッセージに対する応答が何らかの要求(4xx)等で送信結果(NG)の場合にも、その旨をSIP(A)処理部13に通知する(S47)。ステップ44,47で通知を受けたSIP(A)処理部13は、INVITEメッセージの送信結果をSIP(A)端末に送信する(S45,S48)。なお、200OKを受信した場合には、ステップ45でSIP(A)端末に200OKを送信した後、ACKの受信を待ち、このACKを送信して(S46)処理を終了し、(4xx)を受信した場合には、ステップ48で、SIP(A)端末に拒否(4xx)を送信して処理を終了する。また、180Ringingや183 Session Progressを受信した場合には、ステップ45でSIP(A)端末に180Ringingや183 Session Progressを送信した後、ステップ42に戻る。
When the INVITE message is transmitted, the
また、仮に、SIP(A)網側では発呼処理に認証処理が不要で、SIP(B)網側では発呼処理に認証処理が必要である場合には、SIP(A)網側からINVITEメッセージを受信すると(S30)、サービス調整部15は、SIP(A)網側での処理手順とSIP(B)網側での処理手順との対応関係を把握した後(S31)、SIP(A)処理部13での認証処理が必要であるか否かを判断する(S32)。この場合、認証処理は不要であるので、前述のステップ36での処理が直ちに実行される。
Also, if the SIP (A) network side does not require authentication processing for call processing, and the SIP (B) network side requires authentication processing for call processing, the SIP (A) network side will receive INVITE. When the message is received (S30), the
その後、INVITEメッセージが送信され(S41)、サービス調整部15は、このメッセージに対する応答を待つ(S42)。サービス調整部15は、SIP(B)網側からの応答が初回の認証要求(407)である場合には、アドレス認証テーブル17を参照して、SIP(A)端末の電番に対応したSIP(B)網側の認証ユーザ名及び認証パスワードをSIP(B)処理部14に渡し、SIP(B)処理部14に、認証情報を付加したINVITE メッセージをサーバ2へ送信させる(S34)。また、INVITEメッセージに対する応答が初回の認証要求(407)以外である場合には、前述したステップ44又はステップ47の処理が実行される。
Thereafter, an INVITE message is transmitted (S41), and the
次に、以上で説明した発呼処理でのSIP(A)網とSIP(B)網との間でのメッセージ等のやり取りについて、シーケンス図を用いて説明する。 Next, the exchange of messages and the like between the SIP (A) network and the SIP (B) network in the call processing described above will be described using a sequence diagram.
まず、SIP(A)網側では発呼処理に認証処理が必要で、SIP(B)網側では発呼処理に認証処理が不要である場合について、図11を用いて説明する。 First, a case where authentication processing is required for call processing on the SIP (A) network side and authentication processing is not required for call processing on the SIP (B) network side will be described with reference to FIG.
SIP(A)端末4からINVITEメッセージが送信され、SIPサービス変換装置10がこれを受信すると(S120〈S30〉)、発呼処理に認証処理が必要にも関わらず、認証処理ができないために、SIP(A)端末4へ認証要求(407)を送信する(S135〈S35〉)。この認証要求(407)に対して、SIP(A)端末4は、認証情報を付加したINVITEメッセージを送信する。SIPサービス変換装置10は、これを受信すると(S136〈S30〉)、認証処理を行い、認証情報が正規のものであれば、当該端末が発呼可能な状態であるかを確認した後、SIP(B)網のサーバ2にINVITEメッセージを送信する(S121〈S41〉)。
When the SIP (A)
サーバ2は、このメッセージを受信すると、SIP(B)端末にINVITEメッセージを送信し(S122)、SIP(B)端末から180Ringingが返ってくるのを待つ。サーバ2は、SIP(B)端末からの180Ringingを受信すると(S123)、これをSIPサービス変換装置10へ送信する。SIPサービス変換装置10は、これを受信すると(S124〈S42〉)、SIP(A)端末に180Ringingを送る(S125〈S45〉)。
Upon receiving this message, the
サーバ2は、さらに、SIP(B)端末から200OKが送られてくるのを待ち、これが送られてくると(S126)、200OKをSIPサービス変換装置10へ送信する。SIPサービス変換装置10は、これを受信すると(S127〈S42〉)、SIP(A)端末に200OKを送る(S128〈S45〉)。
Further, the
SIPサービス変換装置10は、SIP(A)端末から、200OKに対するACKを受信すると(S129〈S46〉)、サーバ2にACKを送り(S130〈S46〉)、サーバ2は、SIP(B)端末にACKを送る。以上で、発呼処理が終了し、SIP(A)端末とSIP(B)端末との間で通話が可能になる。
When receiving an ACK for 200OK from the SIP (A) terminal (S129 <S46>), the SIP
次に、SIP(A)網側では発呼処理に認証処理が不要で、SIP(B)網側では発呼処理に認証処理が必要である場合について、図12を用いて説明する。 Next, a case where authentication processing is not required for call processing on the SIP (A) network side and authentication processing is required for call processing on the SIP (B) network side will be described with reference to FIG.
SIP(A)端末4からINVITEメッセージが送信され、SIPサービス変換装置10がこれを受信すると(S120〈S30〉)、このメッセージの受け入れに認証処理は不要であるため、直ちに、SIP(B)網のサーバ2にINVITEメッセージを送信する(S121〈S41〉)。SIP(B)網では、INVITE処理に認証処理が必要であるため、サーバ2は、このメッセージの応答として認証要求(407)を返す。SIPサービス変換装置10は、この認証要求(407)を受信すると(S137〈S42〉)、認証情報を付加したINVITEメッセージをサーバ2へ送信する(S138〈S43〉)。サーバ2は、これを受信すると認証処理を行い、認証情報が正規のものであれば、SIP(B)端末にINVITEメッセージを送信し(S122)、SIP(B)端末から180Ringingが返ってくるのを待つ。
When an INVITE message is transmitted from the SIP (A)
以下は、図11を用いて説明したシーケンスと同じである。 The following is the same as the sequence described with reference to FIG.
次に、図13を用いて、着呼シーケンスについて説明する。 Next, the incoming call sequence will be described with reference to FIG.
SIP(B)端末3からINVITEメッセージが送信され、サーバ2がこれを受信すると(S150)、SIPサービス変換装置10へINVITEを送信する(S151)。なお、SIP(B)網では、発呼処理に認証処理が必要である場合には、SIP(B)端末3からのINVITEメッセージを受信すると、SIP(B)端末3へ認証要求(407)を送信し(S165)、SIP(B)端末3から、認証情報が付加されたINVITEメッセージの受信を待つ(S166)。
When the INVITE message is transmitted from the SIP (B)
SIPサービス変換装置10は、サーバ2からINVITEを受信すると(S151)、SIP(A)端末4へINVITEメッセージを送信する(S152)。SIPサービス変換装置10は、その後、SIP(A)端末から180Ringingが返ってくるのを待ち、これを受信すると(S153)、180Ringingをサーバ2へ送信する。サーバ2は、これを受信すると(S154)、SIP(B)端末に180Ringingを送る(S155)。
When receiving the INVITE from the server 2 (S151), the SIP
SIPサービス変換装置10は、さらに、SIP(A)端末から200OKが送られてくるのを待ち、これが送られてくると(S156)、200OKをサーバ2へ送信する。サーバ2は、これを受信すると(S157)、SIP(B)端末に200OKを送る(S158)。
The SIP
サーバ2は、SIP(B)端末から、200OKに対するACKを受信すると(S159)、SIPサービス変換装置10にACKを送り(S160)、SIPサービス変換装置10は、SIP(A)端末にACKを送る。以上で、着呼処理が終了し、SIP(A)端末とSIP(B)端末との間で通話が可能になる。
When the
以上のように、本実施形態では、着呼処理に関しては、SIP(A)網側とSIP(B)網側とでは、基本的に異なるサービスがないので、図13のシーケンス図からは、SIPサービス変換装置10は、SIP端末(A)とサーバ2との間を単に中継しているにすぎないように見える。しかし、SIPサービス変換装置10のサービス調整部15は、SIP端末(A)とサーバ2との間でのメッセージの中継過程で、先に説明した発呼処理の場合と同様に、SIP URLの変換処理を行っている。
As described above, in the present embodiment, regarding the incoming call processing, there is basically no different service between the SIP (A) network side and the SIP (B) network side. Therefore, from the sequence diagram of FIG. It seems that the
以上のように、本実施形態では、互いに異なるサービスを有する二つのSIP系を接続し、SIP系間での通信を確保しつつも、各SIP系でのサービスの低下を防ぐことができる。 As described above, in this embodiment, it is possible to connect two SIP systems having different services and to secure communication between the SIP systems, while preventing a decrease in service in each SIP system.
次に、以上の実施形態の変形例として、SIP(A)網とSIP(B)網とのいずれかで以上では説明していない各種サービスを行う場合について説明する。なお、以下の変形例において、以上と同様のステップ番号は、同じステップ番号を付し、当該ステップの処理内容の説明を省略する。 Next, as a modification of the above embodiment, a case where various services not described above are performed in either the SIP (A) network or the SIP (B) network will be described. In the following modified examples, the same step numbers are assigned to the same step numbers as above, and the description of the processing contents of the steps is omitted.
まず、第一の変形例として、SIP(A)網側では、発番号非通知サービスを実行する場合について、図14を用いて説明する。 First, as a first modification, a case where the calling number non-notification service is executed on the SIP (A) network side will be described with reference to FIG.
電話番号が3000のSIP(A)端末から、電話番号が4000のSIP(B)端末へ、発番号非通知サービスを利用して、発呼する場合について説明する。なお、以上では、SIP(A)網とSIP(B)網とで、ある端末の電話番号が変わることとして説明したが、ここでは、以下の説明を簡略化し、理解し易くするために、SIP(A)網とSIP(B)網とで、電話番号は変わらないものとする。 A case will be described in which a call is made from a SIP (A) terminal having a telephone number of 3000 to a SIP (B) terminal having a telephone number of 4000 using a calling number non-notification service. In the above description, it has been described that the telephone number of a certain terminal changes between the SIP (A) network and the SIP (B) network, but here, in order to simplify the following description and make it easier to understand, the SIP number is changed. (A) It is assumed that the telephone number does not change between the network and the SIP (B) network.
発信者は、発番号非通知サービスを利用する際に、SIP(A)端末に、相手番号(4000)を入力する前に、「184」を入力する。すると、発番号3000のSIP(A)端末からのINVITEメッセージがSIPサービス変換装置10へ送信される(S120a)。このINVITEメッセージ中には、着信側のSIP URLとして「184 4000@yyy.yyy.yyy.yyy」が、発信側のSIP URLとして「3000@yyy.yyy.yyy.yyy」が含まれる。 When using the calling number non-notification service, the caller inputs “184” to the SIP (A) terminal before entering the other party number (4000). Then, the INVITE message from the SIP (A) terminal having the calling number 3000 is transmitted to the SIP service conversion apparatus 10 (S120a). The INVITE message includes “184 4000@yyy.yyy.yyy.yyy” as the SIP URL on the receiving side and “3000@yyy.yyy.yyy.yyy” as the SIP URL on the calling side.
SIPサービス変換装置10は、このINVITEメッセージを受けると、SIP(B)網のサーバ2にINVITEメッセージを送信する(121b)。この際、仮に、このメッセージ中に含まれている発信側のURLと着信側のURLをそのまま用いると、SIP(B)網では、発番号非通知サービスを実施していないため、この網内のサーバ2は、これらのURLを理解できないか、又は全く異なる端末のURLとして理解してしまい、目的の相手先との間でのセッションを確立できない。そこで、SIPサービス変換装置10は、このURLをSIP(B)網で理解できるURLに変更する。
Upon receiving this INVITE message, the SIP
この際、SIPサービス変換装置10のサービス調整部15は、発番号非通知サービスを要求しているINVITEメッセージを受けると、対応関係記憶部16を参照して、このINVITEメッセージをSIP(B)網側で理解できるメッセージに変換し、これをSIP(B)処理部14に渡し、SIP(B)処理部14から変換後のメッセージをSIP(B)網側へ送信させる。
At this time, when the
対応関係記憶部16には、前述したように、あるメッセージを受信した場合、このメッセージを含む手順がSIP(A)網とSIP(B)網とのそれぞれで、どの手順に対応するかが記憶されている。しかし、このメッセージを含む手順がSIP(A)網側では実行可能であるものの、SIP(B)側では実行予定に入っていない対応無し手順である場合がある。そこで、対応関係記憶部16には、この対応無し手順をSIP(B)網で理解できるメッセージによる手順に変換する手法が記憶されている。なお、この場合も、SIPA処理部13の各手順と、SIPB処理部14の各手順と、サービス調整部15が実行する手順(URLの変更)と、をシーケンスとして記憶しておいてもよい。
As described above, when a certain message is received, the
本変形例の場合、手順そのものを変換する手法は記憶されていないが、メッセージを変換する手法が記憶されており、具体的に、着信側のSIP URL「184 4000@yyy.yyy.yyy.yyy」から、「184」を取り除き、発信側のSIP URL「3000@yyy.yyy.yyy.yyy」を例えば「anonymous@anonymous.invalid」に変更する手法が記憶されている。サービス調整部15は、この変更手法を用いて、SIP(A)網側から送られてきたメッセージ中の発信側のURL及び着信側のURLを変更する。
In the case of this modification, the method for converting the procedure itself is not stored, but the method for converting the message is stored. Specifically, the SIP URL “184 4000@yyy.yyy.yyy.yyy on the called side is stored. ”Is removed, and a method of changing the SIP URL“ 3000@yyy.yyy.yyy.yyy ”on the caller side to“ anonymous@anonymous.invalid ”, for example, is stored. Using this changing method, the
サーバ2が、変更後のURLを含むINVITEメッセージを受信すると、これを電話番号4000のSIP(B)端末に送信する(S122b)。SIP(B)端末は、発信側のURLが分からないので、発信側の電話番号を表示できない。つまり、SIP(B)網では、発番号非通知サービスを実施していないが、結果として、発番号が非通知となる。
When the
SIP(B)端末は、このINVITEメッセージを受けた後、180Ringing及び200OKを送信する際(S123,S126)、SIPパケット中に発信側のURL及び着信側のURLを含ませるが、これらURLは、INVITEメッセージのSIPパケット中に含まれている発信側のURLと着信側のURLとを逆にしたものが用いられる。この結果、SIPパケット内のURLからは送り先相手を特定できなくなる。しかしながら、SIPパケットが組み込まれているIPパケットのヘッダには、発信側及び着信側のIPアドレスが納められているため、これで送り先相手を特定できる。 When the SIP (B) terminal receives this INVITE message and sends 180 Ringing and 200 OK (S123, S126), the SIP packet includes the originating URL and the terminating URL in the SIP packet. The reverse of the URL on the caller side and the URL on the callee side included in the SIP packet of the INVITE message is used. As a result, the destination partner cannot be specified from the URL in the SIP packet. However, since the IP address header of the IP packet in which the SIP packet is incorporated contains the IP addresses of the calling side and the receiving side, it is possible to specify the destination partner.
SIP(B)端末が180Ringingを送信した以降(S126)の動作は、先に説明した発呼処理と同様である。 The operation after the SIP (B) terminal transmits 180 Ringing (S126) is the same as the call processing described above.
なお、SIP(B)網側からの180Ringing及び200OKに関して、SIPサービス変換装置10は、これらに含まれているURLを再びSIP(A)網用のURLに変更してから、SIP(A)端末に送信してもよいが、そのままでSIP(A)端末に送信してもよい。また、以上の変形例は、ある処理中の一つの手順(メッセージ)の内容のみを変更するものであるが、ある処理が複数の手順の実行で成立する場合、手順の数量等を変更するようにしてもよい。例えば、SIP(A)網で実行可能なあるサービスの処理には、5つの手順を実行する必要があり、SIP(B)網では、このサービスを実施しておらず、5つの手順の意味を把握できない場合には、SIP(B)網で理解できるような形に変形して、例えば、手順の数量を増減し、各手順に含まれるメッセージの内容を変更することで、このサービスと同等のサービスを実質的に実施させるようにしてもよい。
Note that regarding the 180 Ringing and 200 OK from the SIP (B) network side, the SIP
次に、第二の変形例として、SIP(A)網側では、制御機能としてPRACK(Provisional Response Acknowledgment:暫定応答の送達確認)を採用し、SIP(B)網側ではこれを採用しない場合について、図15及び図16を用いて説明する。 Next, as a second modification, the SIP (A) network side adopts PRACK (Provisional Response Acknowledgment) as a control function, and the SIP (B) network side does not adopt this. This will be described with reference to FIGS. 15 and 16.
まず、発呼処理の場合について、図15を用いて説明する。 First, the case of call processing will be described with reference to FIG.
発呼処理の場合、着信側のSIP(B)端末側から180Ringingが送信されてくると(S125)、発信側のSIP(A)端末は、SIPサービス変換装置10との接続を確認するために、PRACKを送信する(S170)。SIPサービス変換装置10は、このPRACKを受信すると、SIP(A)端末に200OKを送信する(S171)。
In the case of call processing, when 180 Ringing is transmitted from the incoming SIP (B) terminal (S125), the outgoing SIP (A) terminal confirms the connection with the SIP
次に、着呼処理の場合について、図16を用いて説明する。 Next, the case of incoming call processing will be described with reference to FIG.
着呼処理の場合、SIPサービス変換装置10は、着信側のSIP(A)端末から180Ringingを受信し(S153)、発信側のSIP(B)端末側へ180Ringingを送信すると、SIPサービス変換装置10は、着信側のSIP(A)端末との接続を確認するために、PRACKを送信する(S180)。SIP(A)端末は、このPRACKを受信すると、SIPサービス変換装置10へ200OKを送信する(S181)。
In the case of an incoming call process, the SIP
以上の第二の変形例は、SIPサービス変換装置10のSIP(A)処理部13は、SIP(A)網のサービスを実行するための複数の手順のうち、SIP(B)処理部13に対応する手順がなく且つSIP(A)処理13で処理すべき対応無し手順、つまりPRACKを、実行可能である場合である。この場合、サービス調整部15は、SIP(A)網からあるメッセージ(PRACK又は180Ringing)を受けると、このメッセージに対する処理がSIP(A)処理部13で処理すべき対応無し手順を含む処理である際には、SIP(A)処理部13にこの対応無し手順(PRACKに対する200OK、又は180Ringingに対するPRACK)を含む処理を実行させる。なお、この変形例でも、対応関係記憶部16に、SIP(A)網及び/又はSIP(B)網から各種メッセージを受けたときに、サービス調整部15がSIP(A)処理部13に実行させるべき手順と、サービス調整部15がSIP(B)処理部14に実行させるべき手順とが順序立っているシーケンスを記憶しておき、サービス調整部15は、このシーケンスに従って、各処理部13,14に所定の処理を実行させるようにしてもよい。
In the second modification described above, the SIP (A)
次に、第三の変形例として、SIP(A)網側では、制御機能としてPRACKを採用せず、SIP(B)網側ではこれを採用している場合について、図17及び図18を用いて説明する。 Next, as a third modification, FIG. 17 and FIG. 18 are used for the case where PRACK is not adopted as a control function on the SIP (A) network side and this is adopted on the SIP (B) network side. I will explain.
まず、発呼処理の場合について、図17を用いて説明する。 First, the case of call processing will be described with reference to FIG.
着信側のSIP(B)端末からサーバ2に180Ringingが送信されてくると(S123)、サーバ2は、この180RingingをSIPサービス変換装置10へ送ると共に(S124)、
着信側のSIP(B)端末にPRACKを送信する(S172)。SIP(B)端末は、このPRACKを受信すると、サーバ2に200OKを返す(S173)。また、SIPサービス変換装置10は、サーバ2から180Ringingを受信し(S124)、発呼側のSIP(A)端末に180Ringingを送信する(S125)、サーバ2へPRACKを送信する(S174)。サーバ2は、このPRACKを受信すると、SIPサービス変換装置10に200OKを送信する(S175)。
When 180 Ringing is transmitted from the incoming SIP (B) terminal to the server 2 (S123), the
PRACK is transmitted to the SIP (B) terminal on the called side (S172). When the SIP (B) terminal receives this PRACK, it returns 200 OK to the server 2 (S173). Further, the SIP
次に、着呼処理の場合について、図18を用いて説明する。 Next, the case of incoming call processing will be described with reference to FIG.
着呼処理の場合、サーバ2は、SIPサービス変換装置10から180Ringingを受信すると(S154)、発信側のSIP(B)端末に180Ringingを送信すると共に(S155)、SIPサービス変換装置10へPRACKを送信する(S182)。SIPサービス変換装置10は、サーバ2からPRACKを受信すると、サーバ2へ200OKを返す(S183)。また、発信側のSIP(B)端末は、サーバ2から180Ringingを受信すると(S155)、サーバ2にPRACKを送信する(S184)。サーバ2は、これを受信すると200OKをSIP(B)端末に返す(S185)。
In the case of the incoming call processing, when the
この第三の変形例は、SIPサービス変換装置10のSIP(B)処理部14は、SIP(B)網のサービスを実行するための複数の手順のうち、SIP(B)処理部13に対応する手順がなく且つSIP(B)処理14で処理すべき対応無し手順、つまりPRACKを、実行可能である場合である。すなわち、第二の変形例におけるSIP(A)処理部13とSIP(B)処理部14との立場が逆になったものである。従って、SIPサービス変換装置10は、第二の変形例におけるSIP(A)処理部13が実行する手順をSIP(B)処理部14が実行することになる。
In the third modification, the SIP (B)
次に、第四の変形例として、セッション監視サービスとして、SIP(A)網側ではオプションを採用し、SIP(B)網側ではセッションタイマを採用する場合について、図19を用いて説明する。 Next, as a fourth modification, a case where an option is adopted on the SIP (A) network side and a session timer is adopted on the SIP (B) network side as a session monitoring service will be described with reference to FIG.
SIP(B)端末からINVITE(セッションタイマ)メッセージが送信され、サーバ2がこれを受信すると(S190)、SIP(B)端末へ200OKを返す(191)。また、SIPサービス変換装置10は、サーバ2からのINVITE(セッションタイマ)メッセージを受信すると(S192)、これをSIP(A)網で理解できるOPTIONSに変換し、これをSIP(A)端末へ送る(S193)。SIP(A)端末は、これを受信すと、SIPサービス変換装置10へ200OKを返す(S195)。SIPサービス変換装置10は、これを受信すると、サーバ2へ200OKを送信する(S195)。
When an INVITE (session timer) message is transmitted from the SIP (B) terminal and this is received by the server 2 (S190), 200OK is returned to the SIP (B) terminal (191). Also, when receiving the INVITE (session timer) message from the server 2 (S192), the SIP
この変形例でのサービス調整部15は、SIP(B)処理部14がセッションタイマによるセッション監視サービスを要求しているINVITEメッセージを受けると、対応関係記憶部16を参照して、このINVITEメッセージをSIP(A)網側で理解できるメッセージ(OPTIONS)に変換し、これをSIP(A)処理部13に渡し、このSIP(A)処理部13から変換後のメッセージ(OPTIONS)をSIP(A)網側へ送信させる。なお、以上では、SIP(B)網からのINVITE(セッションタイマ)メッセージをOPTIONSに変更している場合のみを示しているが、この変形例では、SIP(A)網からのOPTIONSをINVITE(セッションタイマ)に変更も行う。
When the SIP (B)
対応関係記憶部16には、前述したように、あるメッセージを受信した場合、このメッセージを含む手順がSIP(A)網とSIP(B)網とのそれぞれで、どの手順に対応するかが記憶されている。しかし、このメッセージを含む手順がSIP(B)網側では実行可能であるものの、SIP(A)側では実行予定に入っていない対応無し手順である場合がある。そこで、対応関係記憶部16には、この対応無し手順をSIP(A)網で理解できるメッセージによる手順に変換する手法が記憶されている。なお、この場合も、SIPA処理部13の各手順と、SIPB処理部14の各手順と、サービス調整部15が実行する手順(メッセージの変更)と、をシーケンスとして記憶しておいてもよい。
As described above, when a certain message is received, the
ところで、以上の実施形態においては、SIP(A)サービスを実行するIP網(LAN)をSIP(A)網とし、SIP(B)サービスを実行するIP網(LAN)をSIP(B)網として、IP網が2系統あることを前提とした説明としているが、本発明はIP綱の系統が分かれている必要はない。以下、第二の実施形態として、1系統(若しくは同一セグメント)のIP網(:LAN)において、本発明が適用される形態を説明する。 By the way, in the above embodiment, the IP network (LAN) that executes the SIP (A) service is the SIP (A) network, and the IP network (LAN) that executes the SIP (B) service is the SIP (B) network. Although the description is based on the assumption that there are two IP networks, the present invention does not require that the IP network be separated. Hereinafter, as a second embodiment, a mode in which the present invention is applied to a single system (or the same segment) IP network (: LAN) will be described.
図20は、第二の実施形態のSIP通信システムの系統図である。同図において、1系統のIP網(:LAN)には、第一のSIPに基づき呼接続動作を行う複数のSIP(A)端末4と、第一のSIPとは異なる第二のSIPに基づき呼接続動作を行う複数のSIP(B)端末3とが接続されている。また、このLANには、SIPサービス変換装置10と、第二のSIPに基づき呼接続制御を行うSIPサーバ2とが接続されている。
FIG. 20 is a system diagram of the SIP communication system according to the second embodiment. In the figure, a single IP network (: LAN) includes a plurality of SIP (A)
このようなIP網の接続構成の下で、複数のSIP(A)端末4によって、第一のSIPに基づく呼接続制御に従ってIP電話サービスを提供するSIP(A')サービス系を構成し、また、SIPサーバ2及び複数のSIP(B)端末3によって、第二のSIPに基づく呼接続制御に従ってIP電話サービスを提供するSIP(B')サービス系を構成している。
Under such an IP network connection configuration, a plurality of SIP (A)
図21は、図20に示すシステムにおける呼接続制御の動作概念を示す説明図である。同図において、SIP(A')サーヒス系のSIP(A)端末4は、SIP(B')サービス系のSIPサーバ2の管理下に置かれており、前記した第一の実施形態と同様に、SIP(A)端末4の呼接続はSIPサーバ2が管理することになるが、SIPメッセージのやり取りにはSIPサービス変換装置10が介在する。すなわち、SIP(A)端末4からSIP(B)端末3への呼接続要求があった場合、SIP(A)端末4からSIPサーバ2への呼接続に係るメッセージM1は、まず、SIP(A)端末4から第一のSIPに基づくメッセージ形式でSIPサービス変換装置10へ送出され、SIPサービス変換装置10にてこれを対応する第二のSIPに基づくメッセージ形式に変換される。そして、この変換されたメッセージM2がSIPサーバ2に送出される。そして、SIPサーバ2は、このメッセージM2を受信すると、所定の処理を行い、接続相手であるSIP端末3に対して第二のSIPに基づくメッセージM3を送出する。
FIG. 21 is an explanatory diagram showing an operation concept of call connection control in the system shown in FIG. In the figure, the SIP (A ') service SIP (A)
また、SIP(B)端末3からのSIPサーバ2への呼接続に係るメッセージM4は、SIP端末(B)3から第二のSIPに基づくメヅセージ形式でSIPサーバ2へ送出される。SIPサーバ2は、このメッセージM4を受信すると、所定の処理を行い、接続相手であるSIP(A)端末4側にメッセージを送出するために、SIPサービス変換装置10に対してメッセージM5を送出する。すると、SIPサービス変換装置10は、これを対応する第一のSIPに基づくメッセージ形式に変換し、この変換した第一のSIPに基づくメヅセージM6をSIP端末4に送出する。
The message M4 related to the call connection from the SIP (B) terminal 3 to the
以上のように、SIP(A')サービス系とSIP(B')サービス系との間での呼接続に係るSIPメヅセージのやり取りを行う場合は、全てSIPサービス変換装置10が介在し、メッセージの相互変換・中継を行うことで、SIP(A')サービス系のSIP(A)端末4と、SIPサービス変換装置10と、SIP(B')サービス系のSIPサーバ2及びSIP端末5とが、1系統(若しくは同一セグメント)のIP網(:LAN)に接続されている場合でも、SIP(A')サービス系の呼接続に係る第一のSIPメッセージと、SIP(B')サービス系の呼接続に係る第二のSIPメッセージとのやり取りが可能になる。
As described above, when exchanging SIP messages related to the call connection between the SIP (A ′) service system and the SIP (B ′) service system, the SIP
呼接続が完了し、VoIPにおける通話が開始されると、図22に示すように、SIPサービス変換装置10及びSIPサーバ2が介在されることなく、SIP(A)端末4からSIP(B)端末3へRTPによる音声IPパケットR1が転送され、また、SIP(B)端末3からSIP(A)端未4へRTPによる音声IPパケットR2が転送される。
When the call connection is completed and the VoIP call is started, as shown in FIG. 22, the SIP (A)
なお、この第二の実施形態におけるSIPサーヒス変換装置10の機能ブロック図及びハード構成図は、前記した図2及び図3に示す機能ブロック図及びハード構成図と基本的に同様である。また、SIPサーピス変換装置10が用いる各種テーブルは、図4、図5及び図6に示す各種テーブルと同様であり、具体的な動作フローチヤート及び動作シーケンス図は、図7乃至図19に示す動作フローチャート及び動作シーケンス図と同様であるため、その具体的な動作については説明を省略する。
Note that the functional block diagram and hardware configuration diagram of the SIP
すなわち、以上の第二の実施形態は、第一の実施形態に対してIP網(LAN)の接続トポロジーが異なり、同一LAN系に、SIP(A')サービス系のSIP(A)端末4と、SIPサービス変換装置10と、SIP(B')サービス系のSIPサーバ2及びSIP(B)端末3とが接続されても同様の作用を発揮することを示しものである。
That is, in the second embodiment described above, the connection topology of the IP network (LAN) is different from that in the first embodiment, and the SIP (A)
2:SIPサーバ、3:SIP(B)端末、4:SIP(A)端末、10:SIPサービス変換装置、11:LANインタフェース制御部、12:SIPプロトコル処理部、13:SIP(A)処理部、14:SIP(B)処理部、15:サービス調整部、16:対応関係記憶部、17:アドレス認証テーブル、18:位置情報テーブル、19:呼接続情報テーブル 2: SIP server, 3: SIP (B) terminal, 4: SIP (A) terminal, 10: SIP service conversion device, 11: LAN interface control unit, 12: SIP protocol processing unit, 13: SIP (A) processing unit , 14: SIP (B) processing unit, 15: service adjustment unit, 16: correspondence storage unit, 17: address authentication table, 18: location information table, 19: call connection information table
Claims (12)
前記第一のSIPサービスの複数の処理を実行する第一のSIP処理手段と、
前記第二のSIPサービスの複数の処理を実行する第二のSIP処理手段と、
前記第一のSIPサービスの複数の処理、又は該処理の実行手順のそれぞれと、前記第二のSIPサービスの複数の処理、又は該処理の実行手順のそれぞれとの対応関係が記憶されている対応関係記憶手段と、
前記第一のSIP系からメッセージを受けると、前記対応関係記憶手段の記憶内容を用いて、該メッセージに対する処理又は手順が前記第二のSIPサービス中のどの処理又はどの手順に対応するかを調べて、該第二のSIPサービス中の複数の処理又は実行手順のうちの対応処理又は対応手順を前記第二のSIP処理手段に実行させ、及び/又は、前記第二のSIP系からメッセージを受けると、該メッセージに対する処理又は手順が前記第一のSIPサービス中のどの処理又はどの手順に対応するかを調べて、該第一のSIPサービス中の複数の処理又は実行手順のうちの対応処理又は対応手順を前記第一のSIP処理手段に実行させるサービス調整手段と、
を備えていることを特徴とするSIPサービス変換装置。 In a SIP service conversion apparatus that connects a first SIP system that performs a first SIP (Session Initiation Protocol) service and a second SIP system that performs a second SIP service different from the first SIP service,
First SIP processing means for executing a plurality of processes of the first SIP service;
Second SIP processing means for executing a plurality of processes of the second SIP service;
Correspondence in which the correspondence between each of the plurality of processes of the first SIP service or the execution procedure of the process and each of the plurality of processes of the second SIP service or the execution procedure of the process is stored Relationship storage means;
When a message is received from the first SIP system, it is determined which process or procedure in the second SIP service corresponds to the process or procedure for the message by using the stored contents of the correspondence storage means. The second SIP processing means is caused to execute the corresponding process or the corresponding procedure among the plurality of processes or the execution procedures in the second SIP service and / or a message is received from the second SIP system. And a process or procedure corresponding to the message corresponds to which process or procedure in the first SIP service, and a corresponding process or a plurality of processes or execution procedures in the first SIP service Service adjustment means for causing the first SIP processing means to execute a response procedure;
A SIP service conversion device comprising:
前記第一のSIP処理手段は、通信元側から特定メッセージを受けると、該通信元側へ応答を返す手順を含む処理1aを実行可能であり、
前記第二のSIP処理手段は、通信先側へ前記特定メッセージを送ると、該通信先側からの一回以上の応答を受ける手順と共に、該通信先側への一回以上の返答を返す手順を含む処理1bを実行可能であり、
前記サービス調整手段は、前記第一のSIP処理手段と前記第二のSIP処理手段とを仲介し、前記第一のSIP処理手段が前記特定メッセージを受けると、前記第二のSIPサービス中の処理のうちから、該特定メッセージを含む処理が前記処理1bに対応することを把握し、該処理1bにおける前記通信先側を前記第二のSIP系側として、前記第二のSIP処理手段に該処理1bを実行させると共に、前記第一のSIP処理手段に、前記処理1aにおける前記通信元側を前記第一のSIP系側として、該処理1aを実行させる、
ことを特徴とするSIPサービス変換装置。 In the SIP service conversion device according to claim 1,
When the first SIP processing means receives a specific message from the communication source side, the first SIP processing means can execute a process 1a including a procedure of returning a response to the communication source side;
When the second SIP processing means sends the specific message to the communication destination side, a procedure for receiving one or more responses from the communication destination side and a procedure for returning one or more responses to the communication destination side Can execute the process 1b including
The service adjustment means mediates between the first SIP processing means and the second SIP processing means, and when the first SIP processing means receives the specific message, the processing in the second SIP service Among these, the processing including the specific message corresponds to the processing 1b, and the second SIP processing means sets the processing destination side in the processing 1b as the second SIP system side. 1b is executed, and the first SIP processing unit is configured to execute the process 1a with the communication source side in the process 1a as the first SIP system side.
SIP service conversion device characterized by the above.
前記第一のSIPサービスは、前記第一のSIP系へのアクセスに認証処理を伴わないアクセス処理を含み、前記第二のSIPサービスは、前記第二のSIP系へのアクセスに認証処理を伴うアクセス処理を含み、
前記特定メッセージはアクセスメッセージであり、
前記サービス調整手段は、前記第一のSIP処理手段が前記特定メッセージである前記アクセスメッセージを受けると、前記第二のSIP処理手段に、該アクセスメッセージを前記通信先側である前記第二のSIP系へ送信させ、該第二のSIP系から認証要求を含む応答を受けると、該認証要求に対応した認証情報を返答させる、
ことを特徴とするSIPサービス変換装置。 The SIP service conversion device according to claim 2,
The first SIP service includes an access process that does not accompany the access to the first SIP system, and the second SIP service accompanies an authentication process to the access to the second SIP system. Including access processing,
The specific message is an access message;
When the first SIP processing unit receives the access message as the specific message, the service adjustment unit sends the access message to the second SIP processing unit on the second SIP processing unit. When a response including an authentication request is received from the second SIP system, authentication information corresponding to the authentication request is returned.
SIP service conversion device characterized by the above.
前記第一のSIP処理手段は、通信元側から特定メッセージを受けると、該通信元側への一回以上の応答を行う手順と共に、該通信元側からの一回以上の返答を受ける手順を含む処理2aを実行可能であり、
前記第二のSIP処理手段は、通信先側へ前記特定メッセージを送ると、該通信先側から応答を受ける手順を含む処理2bを実行可能であり、
前記サービス調整手段は、前記第一のSIP処理手段と前記第二のSIP処理手段とを仲介し、前記第一のSIP処理手段が前記特定メッセージを受けると、前記第二のSIPサービス中の処理のうちから、該特定メッセージを含む処理が前記処理2bに対応することを把握し、該処理2bにおける前記通信先側を前記第二のSIP系側とし、前記第二のSIP処理手段に該処理2bを実行させると共に、前記第一のSIP処理手段に、前記処理2aにおける前記通信元側を前記第一のSIP系として、該処理2aを実行させる、
ことを特徴とするSIPサービス変換装置。 In the SIP service conversion device according to claim 1,
When the first SIP processing means receives a specific message from the communication source side, the first SIP processing means includes a procedure for receiving one or more responses from the communication source side together with a procedure for performing one or more responses to the communication source side. Including process 2a,
When the second SIP processing means sends the specific message to the communication destination side, the second SIP processing means can execute a process 2b including a procedure of receiving a response from the communication destination side.
The service adjustment means mediates between the first SIP processing means and the second SIP processing means, and when the first SIP processing means receives the specific message, the processing in the second SIP service The processing including the specific message corresponds to the processing 2b, the communication destination side in the processing 2b is set as the second SIP system side, and the processing is performed by the second SIP processing means. 2b and causing the first SIP processing means to execute the process 2a with the communication source side in the process 2a as the first SIP system.
SIP service conversion device characterized by the above.
前記第一のSIPサービスは、前記第一のSIP系へのアクセスに認証処理を伴うアクセス処理を含み、前記第二のSIPサービスは、前記第二のSIP系へのアクセスに認証処理を伴わないアクセス処理を含み、
前記特定メッセージはアクセスメッセージであり、
前記サービス調整手段は、前記第一のSIP処理手段が前記特定メッセージである前記アクセスメッセージを受けると、該第一のSIP処理手段に通信元側である前記第一のSIP系へ認証要求を含む応答を行わせ、該第一のSIP処理手段が認証情報を含む返答を受けると、該第一のSIP処理手段に該認証情報が正当であるか否かを判断させ、該第一のSIP処理手段が前記認証情報が正当であると判断すると、前記第二のSIP処理手段に前記通信先側である前記第二のSIP系側へ前記アクセスメッセージを送らせる、
ことを特徴とするSIPサービス変換装置。 In the SIP service conversion apparatus according to claim 4,
The first SIP service includes an access process accompanied by an authentication process for access to the first SIP system, and the second SIP service does not accompany an authentication process for access to the second SIP system. Including access processing,
The specific message is an access message;
When the first SIP processing unit receives the access message that is the specific message, the service adjustment unit includes an authentication request to the first SIP system on the communication source side in the first SIP processing unit. When a response is made and the first SIP processing unit receives a reply including authentication information, the first SIP processing unit is caused to determine whether or not the authentication information is valid, and the first SIP processing unit When the means determines that the authentication information is valid, the second SIP processing means is caused to send the access message to the second SIP system side which is the communication destination side.
SIP service conversion device characterized by the above.
前記対応関係記憶手段には、前記第一のSIP処理手段が行う手順に対して前記第二のSIP処理手段が行うべき手順のうちで、前記第一のSIPサービスでは規定されているが前記第二のSIPサービスでは規定されていない未規定手順に関して、前記第二のSIP系で理解できる表現形式であって、該第一のSIPサービスと同等のサービスを実現できる手順に変換する手法が記憶され、
前記サービス調整手段は、前記第二のSIP処理手段に前記未規定手順を実行させる際には、前記対応関係記憶手段に記憶されている前記手法を用いて、該未規定手順を前記第二のSIP系で理解できる手順に変換する、
ことを特徴とするSIPサービス変換装置。 In the SIP service conversion device according to claim 1,
Among the procedures to be performed by the second SIP processing unit with respect to the procedures performed by the first SIP processing unit, the correspondence storage unit is defined in the first SIP service, but is defined in the first SIP service. A method of storing an unspecified procedure that is not defined in the second SIP service into a procedure that can be understood by the second SIP system and that can realize a service equivalent to the first SIP service is stored. ,
When the service adjustment unit causes the second SIP processing unit to execute the undefined procedure, the service adjustment unit uses the technique stored in the correspondence storage unit to convert the undefined procedure to the second procedure. Convert to a procedure that can be understood by the SIP system.
SIP service conversion device characterized by the above.
前記第一のSIP処理手段は、前記第一のSIPサービスを実行するための複数の手順のうち、前記第二のSIP処理手段に対応する手順がなく且つ該第一のSIP処理手段で処理すべき対応無し手順を、実行可能であり、
前記サービス調整手段は、前記第一のSIP系から前記メッセージを受けると、該メッセージに対する処理が前記第一のSIP処理手段で処理すべき前記対応無し手順を含む処理である場合には、該第一のSIP処理手段に該対応無し手順を含む処理を実行させる、
ことを特徴とするSIPサービス変換装置。 In the SIP service conversion device according to claim 1,
The first SIP processing means does not have a procedure corresponding to the second SIP processing means among the plurality of procedures for executing the first SIP service, and performs processing by the first SIP processing means. A procedure with no response should be possible and
When the service coordinating unit receives the message from the first SIP system, if the processing for the message includes the non-corresponding procedure to be processed by the first SIP processing unit, the service adjusting unit Causing one SIP processing means to execute processing including the non-corresponding procedure;
SIP service conversion device characterized by the above.
前記対応関係記憶手段には、前記第一のSIP系及び/又は前記第二のSIP系から各種メッセージを受けたときに、前記サービス調整手段が前記第一のSIP処理手段に実行させるべき手順と、該サービス調整手段が前記第二のSIP処理手段に実行させるべき手順と、該サービス調整手段自身が実行すべき手順とが順序立っているシーケンスを記憶しており、
前記サービス調整手段は、前記シーケンスに従って、前記第一のSIP処理手段に所定の手順を実行させ、前記第二のSIP処理手段に所定の手順を実行させ、該サービス調整手段自身が所定の手順を実行する、
ことを特徴とするSIPサービス変換装置。 In the SIP service conversion device according to any one of claims 1 to 7,
The correspondence storage means has a procedure to be executed by the service adjustment means by the first SIP processing means when receiving various messages from the first SIP system and / or the second SIP system. , Storing a sequence in which a procedure to be executed by the second SIP processing unit by the service adjustment unit and a procedure to be executed by the service adjustment unit itself are in order;
According to the sequence, the service adjustment unit causes the first SIP processing unit to execute a predetermined procedure, causes the second SIP processing unit to execute a predetermined procedure, and the service adjustment unit itself performs the predetermined procedure. Execute,
SIP service conversion device characterized by the above.
前記第一のSIPサービスの複数の手順を実行する第一のSIP処理手段と、
前記第二のSIPサービスの複数の手順を実行する第二のSIP処理手段と、
前記第一のSIP処理手段が行う手順に対して前記第二のSIP処理手段が行うべき手順のうちで、前記第一のSIPサービスでは規定されているが前記第二のSIPサービスでは規定されていない未規定手順に関して、前記第二のSIP系で理解できる表現形式であって、該第一のSIPサービスと同等のサービスを実現できる手順に変換する手法が記憶されている記憶手段と、
前記第二のSIP処理手段に前記未規定手順を実行させる際には、前記記憶手段に記憶されている前記手法を用いて、該未規定手順を前記第二のSIP系で理解できる手順に変換するサービス調整手段と、
を備えていることを特徴とするSIPサービス変換装置。 In a SIP service conversion apparatus that connects a first SIP system that performs a first SIP (Session Initiation Protocol) service and a second SIP system that performs a second SIP service different from the first SIP service,
First SIP processing means for executing a plurality of procedures of the first SIP service;
Second SIP processing means for executing a plurality of procedures of the second SIP service;
Among the procedures to be performed by the second SIP processing unit with respect to the procedures performed by the first SIP processing unit, it is defined in the first SIP service but not in the second SIP service. A storage means for storing a technique for converting into a procedure that can be realized in the second SIP system and can realize a service equivalent to the first SIP service, with respect to a non-specified procedure that is not defined;
When causing the second SIP processing means to execute the undefined procedure, the undefined procedure is converted into a procedure that can be understood by the second SIP system using the technique stored in the storage means. Service adjustment means,
A SIP service conversion device comprising:
前記第一のSIPサービスの複数の手順を実行する第一のSIP処理手段と、
前記第二のSIPサービスの複数の手順を実行する第二のSIP処理手段と、
前記第一のSIP処理手段による各手順の実行と、前記第二のSIP処理手段による各手順の実行とを調整するサービス調整手段と、
前記第一のSIP系及び/又は前記第二のSIP系から各種メッセージを受けたときに、前記サービス調整手段が前記第一のSIP処理手段に実行させるべき手順と、該サービス調整手段が前記第二のSIP処理手段に実行させるべき手順と、該サービス調整手段自身が実行すべき手順とが順序立っているシーケンスが記憶されている記憶手段と、
を備え、
前記サービス調整手段は、前記シーケンスに従って、前記第一のSIP処理手段に所定の手順を実行させ、前記第二のSIP処理手段に所定の手順を実行させ、該サービス調整手段自身が所定の手順を実行する、
ことを特徴とするSIPサービス変換装置。 In a SIP service conversion apparatus that connects a first SIP system that performs a first SIP (Session Initiation Protocol) service and a second SIP system that performs a second SIP service different from the first SIP service,
First SIP processing means for executing a plurality of procedures of the first SIP service;
Second SIP processing means for executing a plurality of procedures of the second SIP service;
Service adjustment means for coordinating execution of each procedure by the first SIP processing means and execution of each procedure by the second SIP processing means;
A procedure that the service coordinating unit should cause the first SIP processing unit to execute when receiving various messages from the first SIP system and / or the second SIP system; A storage unit storing a sequence in which a procedure to be executed by the second SIP processing unit and a procedure to be executed by the service adjustment unit itself are stored;
With
According to the sequence, the service adjustment unit causes the first SIP processing unit to execute a predetermined procedure, causes the second SIP processing unit to execute a predetermined procedure, and the service adjustment unit itself performs the predetermined procedure. Execute,
SIP service conversion device characterized by the above.
前記第一のSIPサービスの複数の手順を実行する第一のSIP処理手段と、
前記第二のSIPサービスの複数の手順を実行する第二のSIP処理手段と、
前記第一のSIPサービスと前記第二のSIPサービスとを調整するサービス調整手段と、
を備え、
前記第一のSIPサービスには、着信側番号に発番号非通知を示す番号を追加することで着信側に、発信元の発番号を出力させない発番号非通知サービスが含まれ、
前記第二のSIPサービスには、発信元側からのSIPパケット中に含まれている発信元側SIP URLに基づいて、発番号を出力する発番号通知サービスが含まれている一方で、前記発番号非通知サービスが含まれておらず、
前記サービス調整手段は、前記第一のSIP系からのSIPパケット中に、前記第二のSIP系内の端末を着信側とする着信側番号及び前記発番号非通知を示す番号を含む着信側SIP URLと、発信元側の発番号を含む発信元側SIP URLとが含まれていると、該着信側SIP URL中の前記発番号非通知を示す番号を削除すると共に、該発信元側SIP URL中の前記発番号を削除するか、他の文字又は記号に変換する、
ことを特徴とするSIPサービス変換装置。 In a SIP service conversion apparatus that connects a first SIP system that performs a first SIP (Session Initiation Protocol) service and a second SIP system that performs a second SIP service different from the first SIP service,
First SIP processing means for executing a plurality of procedures of the first SIP service;
Second SIP processing means for executing a plurality of procedures of the second SIP service;
Service adjustment means for adjusting the first SIP service and the second SIP service;
With
The first SIP service includes a calling number non-notification service that does not cause the called party to output the calling party's calling number by adding a number indicating the calling party's calling number non-notification to the called party number,
The second SIP service includes a calling number notification service for outputting a calling number based on a SIP URL included in a SIP packet from the calling side. Does not include unnumbered services,
The service coordinating means includes, in a SIP packet from the first SIP system, a called party SIP that includes a called party number having a terminal in the second SIP system as a called party and a number indicating the calling party non-notification When the URL and the source SIP URL including the calling party's calling party number are included, the number indicating the non-notification of the calling party number in the called party SIP URL is deleted, and the sender side SIP URL Delete the calling party number in it, or convert it to another character or symbol,
SIP service conversion device characterized by the above.
前記第一のSIPサービスの複数の処理を実行する第一のSIP処理工程と、
前記第二のSIPサービスの複数の処理を実行する第二のSIP処理工程と、
前記第一のSIPサービスの複数の処理のそれぞれと、前記第二のSIPサービスの複数の処理のそれぞれとの対応関係が記憶されている対応関係記憶手段と、
前記第一のSIP系からメッセージを受けると、該メッセージを含む処理が前記第二のSIPサービス中のどの処理に対応するかを調べて、該第二のSIPサービス中の複数の処理のうちの対応処理を前記第二のSIP処理手段に実行させ、及び/又は、前記第二のSIP系からメッセージを受けると、該メッセージを含む処理が前記第一のSIPサービス中のどの処理に対応するかを調べて、該第一のSIPサービス中の複数の処理のうちの対応処理を前記第一のSIP処理手段に実行させるサービス調整工程と、
を含むことを特徴とするSIPサービス変換方法。 In a SIP service conversion method for connecting a first SIP system that performs a first SIP (Session Initiation Protocol) service and a second SIP system that performs a second SIP service different from the first SIP service,
A first SIP processing step of performing a plurality of processes of the first SIP service;
A second SIP processing step of performing a plurality of processes of the second SIP service;
Correspondence storage means for storing the correspondence between each of the plurality of processes of the first SIP service and each of the plurality of processes of the second SIP service;
When a message is received from the first SIP system, it is checked which process in the second SIP service the process including the message corresponds to, and among the plurality of processes in the second SIP service When the second SIP processing means is caused to execute a corresponding process and / or a message is received from the second SIP system, which process in the first SIP service corresponds to the process including the message And a service adjustment step of causing the first SIP processing means to execute a corresponding process among a plurality of processes in the first SIP service;
SIP service conversion method comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005162738A JP4608371B2 (en) | 2005-06-02 | 2005-06-02 | SIP service conversion device and method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005162738A JP4608371B2 (en) | 2005-06-02 | 2005-06-02 | SIP service conversion device and method thereof |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006340076A true JP2006340076A (en) | 2006-12-14 |
JP4608371B2 JP4608371B2 (en) | 2011-01-12 |
Family
ID=37560212
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005162738A Expired - Fee Related JP4608371B2 (en) | 2005-06-02 | 2005-06-02 | SIP service conversion device and method thereof |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4608371B2 (en) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008152570A (en) * | 2006-12-18 | 2008-07-03 | Oki Electric Ind Co Ltd | Service providing device, authentication method and authentication program |
JP2008242763A (en) * | 2007-03-27 | 2008-10-09 | Fujitsu Ltd | Internet shopping proxy accounting system and method thereof |
JP2009017205A (en) * | 2007-07-04 | 2009-01-22 | Nippon Telegraph & Telephone East Corp | Cooperation server apparatus and communication system |
JP2010055304A (en) * | 2008-08-27 | 2010-03-11 | Ntt Communications Kk | Terminal equipment, program download method, program, recording medium and program provision system |
JP2010233141A (en) * | 2009-03-30 | 2010-10-14 | Tokyo Electric Power Co Inc:The | Sip-responsive exchange device, and sip-responsive exchange system using the same |
KR101334128B1 (en) * | 2011-08-19 | 2013-12-19 | (주)티아이스퀘어 | Method and system for changing chatting service modes on mobile communication terminals |
WO2019208429A1 (en) * | 2018-04-24 | 2019-10-31 | 日本電信電話株式会社 | Communication control device, media transmission method, and media transmission program |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003174466A (en) * | 2001-12-07 | 2003-06-20 | Hitachi Ltd | Address conversion device, message processing method and device |
JP2004343440A (en) * | 2003-05-15 | 2004-12-02 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Communication control method and system thereof |
JP2005191799A (en) * | 2003-12-25 | 2005-07-14 | Hitachi Communication Technologies Ltd | Media gateway and automatic telephone transfer service system |
JP2006186962A (en) * | 2004-12-02 | 2006-07-13 | Hitachi Communication Technologies Ltd | Method for dtmf transfer by rtp |
-
2005
- 2005-06-02 JP JP2005162738A patent/JP4608371B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003174466A (en) * | 2001-12-07 | 2003-06-20 | Hitachi Ltd | Address conversion device, message processing method and device |
JP2004343440A (en) * | 2003-05-15 | 2004-12-02 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Communication control method and system thereof |
JP2005191799A (en) * | 2003-12-25 | 2005-07-14 | Hitachi Communication Technologies Ltd | Media gateway and automatic telephone transfer service system |
JP2006186962A (en) * | 2004-12-02 | 2006-07-13 | Hitachi Communication Technologies Ltd | Method for dtmf transfer by rtp |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008152570A (en) * | 2006-12-18 | 2008-07-03 | Oki Electric Ind Co Ltd | Service providing device, authentication method and authentication program |
JP2008242763A (en) * | 2007-03-27 | 2008-10-09 | Fujitsu Ltd | Internet shopping proxy accounting system and method thereof |
JP2009017205A (en) * | 2007-07-04 | 2009-01-22 | Nippon Telegraph & Telephone East Corp | Cooperation server apparatus and communication system |
JP4514774B2 (en) * | 2007-07-04 | 2010-07-28 | 東日本電信電話株式会社 | Linked server device |
JP2010055304A (en) * | 2008-08-27 | 2010-03-11 | Ntt Communications Kk | Terminal equipment, program download method, program, recording medium and program provision system |
JP2010233141A (en) * | 2009-03-30 | 2010-10-14 | Tokyo Electric Power Co Inc:The | Sip-responsive exchange device, and sip-responsive exchange system using the same |
KR101334128B1 (en) * | 2011-08-19 | 2013-12-19 | (주)티아이스퀘어 | Method and system for changing chatting service modes on mobile communication terminals |
WO2019208429A1 (en) * | 2018-04-24 | 2019-10-31 | 日本電信電話株式会社 | Communication control device, media transmission method, and media transmission program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4608371B2 (en) | 2011-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5379167B2 (en) | SIP-HTTP application correlator | |
JP5169362B2 (en) | Session information replication method, call control server for executing the method, and program for the method | |
JP4608371B2 (en) | SIP service conversion device and method thereof | |
CN101364976B (en) | Method and apparatus for establishing communication channel and data communication system | |
JP2006295673A (en) | Call system, proxy dial server device, proxy dial method used therefor, and program thereof | |
US20140164543A1 (en) | Communication System, Application Server and Communication Method for Server Cooperation | |
JP2017510116A (en) | Method and server for enabling a first user to automatically detect a second user's social network identifier and the respective status of this second user in those social networks | |
JP4973172B2 (en) | Call management system and message processing server system | |
US10158587B2 (en) | Communication between a web application instance connected to a connection server and a calling entity other than said connection server | |
CN1988546A (en) | Method and system for obtaining conversation start protocol news transmission path | |
US7899058B2 (en) | Using a hash value as a pointer to an application class in a communications device | |
JPWO2006003758A1 (en) | COMMUNICATION SYSTEM, TRANSFER CONTROL METHOD, TELEPHONE DEVICE, COMMUNICATION DEVICE, AND PROGRAM USED FOR THE SAME | |
US10686849B2 (en) | Data processing | |
JP2008219723A (en) | Sip service system, apparatus, method and program used therefor | |
JP4677350B2 (en) | Call control signal transfer apparatus, call control signal transfer method, and call control signal transfer program | |
JP5273856B2 (en) | IP telephone communication apparatus, IP telephone communication relay apparatus, and IP telephone communication method | |
JP2008113381A (en) | Communication system | |
JP2006333220A (en) | Network telephone system, and server device thereof | |
JP5102153B2 (en) | Command sequence number control method, server, and program in SIP signaling | |
JP5570392B2 (en) | Retransmission request transmission protocol converter | |
JP4839620B2 (en) | Call control system, call control method, and call control program | |
KR100453822B1 (en) | A method for processing call request having forking using SIP and the call processor therefor | |
JP2011083039A (en) | Communication system, and server device | |
KR100636279B1 (en) | Call admission contorl system and method using resource in voice over internet protocal system | |
TWI448123B (en) | Communication system and method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080602 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091228 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20100122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100209 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100325 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101005 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101008 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |