JP2006338629A - 連成解析カプラ - Google Patents

連成解析カプラ Download PDF

Info

Publication number
JP2006338629A
JP2006338629A JP2005185650A JP2005185650A JP2006338629A JP 2006338629 A JP2006338629 A JP 2006338629A JP 2005185650 A JP2005185650 A JP 2005185650A JP 2005185650 A JP2005185650 A JP 2005185650A JP 2006338629 A JP2006338629 A JP 2006338629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
order
nodes
data
mesh
mixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005185650A
Other languages
English (en)
Inventor
Yu Yan Jiang
玉雁 姜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ADVANCESOFT CORP
Original Assignee
ADVANCESOFT CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ADVANCESOFT CORP filed Critical ADVANCESOFT CORP
Priority to JP2005185650A priority Critical patent/JP2006338629A/ja
Publication of JP2006338629A publication Critical patent/JP2006338629A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/82Elements for improving aerodynamics

Abstract

【課題】 従来は、流体、構造、伝熱、音響、電磁場等の物理現象を含めたマルチフィジックス問題の数値解析は盛んであるが、高効率、高精度かつ汎用的データ連成カプラはなかった。特に市販の解析ソフトは様々な要素が混在する混合格子を利用している。そのようなメッシュの間のデータ連成では、様々な要素を一括して対応できるカプラが望ましい。
【解決手段】 大規模メッシュの連成の効率向上においてバッケト法を採用し、並列処理機能も付ける。データの補間精度において、両メッシュの粗細によって0次、1次、2次補間および逆マッピングに基づく多対一補間方法を提供する連成解析カプラである。
【選択図】 図1

Description

本発明は、流体、構造、伝熱、音響、電磁場等の物理現象を含めたマルチフィジックス問題の数値解析システムの構築に係り、各解析間のデータ交換のために、高効率、高精度かつ汎用的な連成インターフェースを提供する連成解析カプラに関する。
現在、大規模数値計算技術の発展と共に、流体、構造、伝熱、音響および電磁場等の物理現象を含めるマルチフィジックス問題の数値解析が盛んである。
その連成解析を動かすために、高効率、高精度かつ汎用的データ連成カプラが必要である。
従来、連成解析カプラとして、Agent Middleware(1),MpCCI(2)およびHPCMW−Coupler(3)が開発されたが、それらのカプラは面で接触する連成プログラムのみを仮定している。
一方、Agent Middleware(1)とHPCMW−Coupler(3)は単に4面体と6面体メッシュのみ適用するので、混合メッシュには使えない。
複雑な構造を持ち,要素サイズが非常に不均一なメッシュはそれらのカプラは扱えない。
それらのソフトでは、データの補間方法は1、2種類しか提供していないため、具体的問題に適合する補間方法の選択もできない。
大規模かつ工学的な数値計算に応じて、複雑な連成問題を扱える連成解析カプラの開発は、様々な科学計算分野の研究に期待されており、その完成は産業上の応用にも大きな寄与となる。
(1)
S.Ho,S.Itoh,S,Ihara,R.D.Schlichting,″Agent Middleware for Heterogeneous Scientific Simulations″,Proc.Of the 1998ACM/IEEE SC98 conference,(日立製作所基礎研究所、科学計算ソフト複合化支援ツール)
(2)
R.Ahrem,M.G.Hackenberg,P.Post,R.Redler,J.Roggenbuck,″MpCCI 1.3 Specification″.(Mesh−based Parallel Code Coupling Interface)
(3)
D.Sekita,H,Okuda,G.Yagawa,″A General Loosely Coupling Tool for Parallel FEM Programs″,Transactions of JSCES,No.20010025,(2001),(関田大吾、奥田洋司、矢川元基、日本計算工学会論文集、No.20010025)
様々な物理現象を独立のメッシュで行う弱連成解析では、大規模なメッシュ要素(節点)間の対応関係の探索とデータの転送は非常に時間がかかり、効率化による時間の短縮が重要な課題である。
メッシュ間のデータ転送では、データの補間精度は処理手法に大きく依存するが、最適な処理手法は通常、両メッシュの粗細により決まり、転送先メッシュが非常に粗い場合では転送元データからの多対一補間が適合するが、従来のカプラはできない。
一方、連成している各物理現象の解析は、通常、互いに異なる格子を利用し、特に市販の解析ソフトは様々な要素が混在する混合格子を利用していることから、そのようなメッシュの間のデータ連成は、様々な要素を一括して対応できるカプラが望ましい。
転送元メッシュ要素の粗細が非常に不均一である場合は、従来のソフトでは規則的バケットメッシュを利用しても、マッピング時間の短縮とメモリの節約との両立はできないので、特有の要素登録手段の開発が望まれている。
解析問題により、データの転送と補間は要素の間、表面パッチの間、節点の間、要素と節点の間、パッチと節点の間および要素とパッチの間で行い、様々なルートが可能であるので、それに対応する汎用性を考えなければならない。
それ以外、メッシュ対応関係の可視化並びにデータ補間結果の可視化は、データ連成結果の検査に必要であるが、従来のソフトにはなかった。
大規模メッシュの連成の効率向上においてバケット法を採用し、マッピング時間を大幅に短縮する。
転送元メッシュが非常に不均一な要素を有する場合は、その転送元要素を粗いモードと細かいモードで別々にバケットメッシュに登録し、マッピング時間の短縮と共にメモリの節約も実現する。
領域分割されたメッシュにおいて、MPI通信に基づく並列処理機能を開発し、マッピングとデータ補間の時間を更に短縮する。
データの補間精度において、両メッシュの粗細によって0次、1次、2次補間および逆マッピングに基づく多対一補間方法を提供し、転送先メッシュが非常に粗い場合は、多対一補間方法を適用する。
本ソフトパッケージは要素と要素、要素と表面パッチ、要素と節点、表面パッチと表面パッチ、表面パッチと節点、節点と節点など、6種の対応関係の探索方法(マッピング)を提供する。
格子の種類にて、4面体、6面体、プリズム、ピラミッド及びそれらの混合、原則的にあらゆる2次元と3次元の要素も処理できる。
対応する両メッシュの対象は一つずつ可視化でき、データの補間結果も可視化できる。
可視化ツールは各種要素とそれらの混合が表示できる。
本発明により、大規模かつ工学的連成計算において連成インターフェースを開発し、実用上の複雑な構造を持つ混合メッシュ間のデータ連成は効率よく実現できた。
本発明の利用例として、多段遠心ポンプ騒音の大規模流体−構造−音響連成解析と、リニアモーター騒音の電磁場−構造連成解析を実現した。
これを利用し、様々な分野の物理現象を接合する連成解析は、社会的にも、産業的にも大きく貢献できる。
本発明を利用して、独立のメッシュで行っている解析の連成を実施する場合、以下のような手順で行う。
図1は本発明のデータ連成の実施手順を表したものである。
まず、転送元と転送先メッシュについて、マッピングで使用する対象(要素、パッチ、節点いずれにしても)とデータの保存フォマートを指定し、マッピング方法と補間方法を選択する。
転送元と転送先メッシュおよび転送元のデータを読み込んで、両メッシュ間の対応関係をバケット法でマッピングできる。
転送元メッシュと転送先メッシュはそれぞれ、領域分割するしないにかかわらず、MPI通信を使えば、並列実行ができる。
要素と要素、要素と表面パッチ、要素と節点、表面パンチと表面パッチ、表面パッチと節点、節点と節点など、いずれにしても各転送先対象ごと、転送元からのデータ補間関連式を計算し、保存できる。
補間したデータを指定されたフォマートで出力し、リスタートデータを出力してリスタート実行もできる。
本発明の実施例を計算機において実行するためのフローチャート
符号の説明
101 マッピング及び補間方法のオプションを読み込むソフトウェア
102 転送元と転送先メッシュを読み込むソフトウェア
103 転送元と転送先メッシュの前処理ソフトウェア
104 転送元と転送先メッシュの間の対応関係の探索をするソフトウェア
105 転送元から転送先へのデータ補間関係の計算をするソフトウェア
106 リスタート実行のためのデータ出力ソフトウェア
107 リスタート実行のためのデータ入力ソフトウェア
108 転送元から転送先へのデータ補間の実行をするソフトウェア
109 マッピング結果を可視化するソフトウェア
110 データ補間結果を可視化するソフトウェア

Claims (3)

  1. マルチフィジックス問題の連成解析を行うためにコンピュータを、バッケト法の利用により探索する対象を拡大して登録する手段、メッシュの粗細が非常に不均一である場合、粗い格子のみの登録と細かい格子のみの登録によるバッケト法の改善をする手段、混合メッシュにて、節点と表面パッチとの対応関係を調べる手段、混合メッシュにて、節点と3次元要素パッチとの対応関係を調べる手段、領域分割した転送元と転送先メッシュのマッピングをする手段、表面節点と表面節点のマッピングで、反対面にある節点を検出する手段、データ転送元がデータ転送先を探索する逆マッピングをする手段、混合メッシュ要素から節点への0次、1次、2次データを補間する手段、混合メッシュ表面パッチから節点への0次、1次、2次データを補間する手段、節点から混合メッシュ要素への0次、1次、2次データを補間する手段、節点から混合メッシュ表面パッチへの0次、1次、2次データを補間する手段、転送元から転送先への多対一補間する手段、混合メッシュにおいて対応関係を可視化する手段、混合メッシュにおいてデータ補間結果を可視化する手段として機能させるための連成解析カプラのプログラム。
  2. マルチフィジックス問題の連成解析を行うためにコンピュータを、バッケト法の利用により探索する対象を拡大して登録する手段、メッシュの粗細が非常に不均一である場合、粗い格子のみの登録と細かい格子のみの登録によるバッケト法の改進をする手段、混合メッシュにて、節点と表面パッチとの対応関係を調べる手段、混合メッシュにて、節点と3次元要素パッチとの対応関係を調べる手段、領域分割した転送元と転送先メッシュのマッピングをする手段、表面節点と表面節点のマッピングで、反対面にある節点を検出する手段、データ転送元がデータ転送先を探索する逆マッピングをする手段、混合メッシュ要素から節点への0次、1次、2次データを補間する手段、混合メッシュ表面パッチから節点への0次、1次、2次データを補間する手段、節点から混合メッシュ要素への0次、1次、2次データを補間する手段、節点から混合メッシュ表面パッチへの0次、1次、2次データを補間する手段、転送元から転送先への多対一補間する手段、混合メッシュにおいて対応関係を可視化する手段、混合メッシュにおいてデータ補間結果を可視化する手段として機能させるための連成解析カプラのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  3. マルチフィジックス問題の連成解析を行うためにコンピュータを、バッケト法の利用により探索する対象を拡大して登録する手段、メッシュの粗細が非常に不均一である場合、粗い格子のみの登録と細かい格子のみの登録によるバッケト法の改進をする手段、混合メッシュにて、節点と表面パッチとの対応関係を調べる手段、混合メッシュにて、節点と3次元要素パッチとの対応関係を調べる手段、領域分割した転送元と転送先メッシュのマッピングをする手段、表面節点と表面節点のマッピングで、反対面にある節点を検出する手段、データ転送元がデータ転送先を探索する逆マッピングをする手段、混合メッシュ要素から節点への0次、1次、2次データを補間する手段、混合メッシュ表面パッチから節点への0次、1次、2次データを補間する手段、節点から混合メッシュ要素への0次、1次、2次データを補間する手段、節点から混合メッシュ表面パッチへの0次、1次、2次データを補間する手段、転送元から転送先への多対一補間する手段、混合メッシュにおいて対応関係を可視化する手段、混合メッシュにおいてデータ補間結果を可視化する手段として機能させるための連成解析カプラのプログラムを実行するための装置。
JP2005185650A 2005-05-31 2005-05-31 連成解析カプラ Pending JP2006338629A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005185650A JP2006338629A (ja) 2005-05-31 2005-05-31 連成解析カプラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005185650A JP2006338629A (ja) 2005-05-31 2005-05-31 連成解析カプラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006338629A true JP2006338629A (ja) 2006-12-14

Family

ID=37559091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005185650A Pending JP2006338629A (ja) 2005-05-31 2005-05-31 連成解析カプラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006338629A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101782963A (zh) * 2010-02-25 2010-07-21 永凯软件技术(上海)有限公司 一种三维重建系统中基于三视图分类的孔洞识别方法
CN104750941A (zh) * 2015-04-10 2015-07-01 安徽大学 基于功率匹配的异步电机多级离心泵系统建模方法
CN107122558A (zh) * 2017-05-04 2017-09-01 江苏大学 一种基于es‑fem/bem的离心泵流体激励辐射噪声数值计算方法
CN109872247A (zh) * 2018-12-10 2019-06-11 清华大学 一种泵组特性曲线拟合方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11328157A (ja) * 1998-05-13 1999-11-30 Mitsubishi Electric Corp データマッピング装置及びデータマッピング方法
JP2001014494A (ja) * 1999-07-02 2001-01-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 三角形メッシュを四角形メッシュに変換する方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11328157A (ja) * 1998-05-13 1999-11-30 Mitsubishi Electric Corp データマッピング装置及びデータマッピング方法
JP2001014494A (ja) * 1999-07-02 2001-01-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 三角形メッシュを四角形メッシュに変換する方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101782963A (zh) * 2010-02-25 2010-07-21 永凯软件技术(上海)有限公司 一种三维重建系统中基于三视图分类的孔洞识别方法
CN104750941A (zh) * 2015-04-10 2015-07-01 安徽大学 基于功率匹配的异步电机多级离心泵系统建模方法
CN107122558A (zh) * 2017-05-04 2017-09-01 江苏大学 一种基于es‑fem/bem的离心泵流体激励辐射噪声数值计算方法
CN107122558B (zh) * 2017-05-04 2021-01-05 江苏大学 一种基于es-fem/bem的离心泵流体激励辐射噪声数值计算方法
CN109872247A (zh) * 2018-12-10 2019-06-11 清华大学 一种泵组特性曲线拟合方法
CN109872247B (zh) * 2018-12-10 2021-04-02 清华大学 一种泵组特性曲线拟合方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Kerbyson et al. A performance model of the parallel ocean program
JP5848030B2 (ja) 第1のモデル化オブジェクトおよび第2のモデル化オブジェクトから結果として得られる三角形分割多面体閉面の計算
KR101702996B1 (ko) 영상 처리를 위한 정렬 격자 및 그래프 운행
Dong et al. ArrayUDF: User-defined scientific data analysis on arrays
Scheuermann et al. Topological methods for flow
JP2006338629A (ja) 連成解析カプラ
WO2021143217A1 (zh) 一种处理部件、数据处理的方法以及相关装置
Eppstein Graph-theoretic solutions to computational geometry problems
Shang et al. An efficient polynomial chaos-enhanced radial basis function approach for reliability-based design optimization
Gileva et al. The triangular Hermite finite element complementing the Bogner-Fox-Schmit rectangle
Raase et al. On the use of a many-core processor for computational fluid dynamics simulations
Cao et al. Fast incremental structure from motion based on parallel bundle adjustment
Zou et al. Automated generation of readable proofs for constructive geometry statements with the mass point method
CN108717731B (zh) 一种基于局部几何特征的离散测地线并行方法
Zhou et al. Engineered model simplification for simulation based structural design
Agarwal et al. Kinetic Voronoi diagrams and Delaunay triangulations under polygonal distance functions
Mathis et al. A general performance model of structured and unstructured mesh particle transport computations
US10628533B2 (en) Global optimization of networks of locally fitted objects
Wang et al. Robust computation of 3D Apollonius diagrams
WO2013128343A2 (en) Method for estimating a model on multi-core and many-core mimd architectures
Vijai Kumar et al. A simple and fast hole detection algorithm for triangulated surfaces
Woulfe et al. A hybrid fixed-function and microprocessor solution for high-throughput broad-phase collision detection
Fijany et al. A cooperative search algorithm for highly parallel implementation of RANSAC for model estimation on Tilera MIMD architecture
Kulkarni et al. Massive Scaling of MASSIF: Algorithm Development and Analysis for Simulation on GPUs
Hao et al. A note on the pessimistic diagnosability of augmented cubes

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100608

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101019