JP2006331363A - Facility utilization information and geographic information providing system, and route searching system for handicapped person - Google Patents

Facility utilization information and geographic information providing system, and route searching system for handicapped person Download PDF

Info

Publication number
JP2006331363A
JP2006331363A JP2005178514A JP2005178514A JP2006331363A JP 2006331363 A JP2006331363 A JP 2006331363A JP 2005178514 A JP2005178514 A JP 2005178514A JP 2005178514 A JP2005178514 A JP 2005178514A JP 2006331363 A JP2006331363 A JP 2006331363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
road
facility
providing system
geographic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005178514A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shinjiro Murayama
慎二郎 村山
Nobuo Usui
信夫 薄井
Yuichi Kikuchi
裕一 菊地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
INFORMATION HEROS KK
Original Assignee
INFORMATION HEROS KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by INFORMATION HEROS KK filed Critical INFORMATION HEROS KK
Priority to JP2005178514A priority Critical patent/JP2006331363A/en
Publication of JP2006331363A publication Critical patent/JP2006331363A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To search a facility which a user wants to use in addition to a route search, and easily check the status of a road together with a result of the route search. <P>SOLUTION: The facility suitable for handicap classification and a route are searched, and a road indication and route guide display, which are color-coded by a display color depending on a degree of handicap response, are displayed together. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、障害者や高齢者向けに施設や道路に関する情報を提供するにあたって、その情報が厳選されることでより効率的にシステム内にその情報が蓄積記録されるようにすると共に、障害者や高齢者がその情報を利用することでより安心して施設や道路に出かけられるようにするための施設利用情報および地理情報提供システムや障害者向け経路検索システムに関するものである。  In the present invention, when providing information on facilities and roads for persons with disabilities and elderly people, the information is carefully selected so that the information is accumulated and recorded in the system more efficiently. The present invention relates to a facility use information / geographic information providing system and a route search system for persons with disabilities so that elderly people and the elderly can use the information to go to facilities and roads more safely.

従来の画像変換装置に関する技術として特許公開公報に記載されたものがあり、例えば、特開2003−121191号公報(特許文献1)、特開2001−280992号公報(特許文献2)に記載のものがある。
これら特許文献1、特許文献2においては、ある地点からある地点までの経路検索の技術について記載されているが、障害者や高齢者に適した施設の検索を含んだものとはなっていないし、経路検索結果としての道順については示されているが、その経路における障害物や危険物等の状況を表すものとはなっていない。
特開2003−121191号公報 特開2001−280992号公報
As a technique related to a conventional image conversion apparatus, there are those described in Japanese Patent Publication No. 2003-121191 (Patent Document 1) and Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-280992 (Patent Document 2). There is.
In these patent documents 1 and patent documents 2, although it describes about the technique of the route search from a certain point to a certain point, it does not include the search of the facility suitable for a disabled person and an elderly person, Although the route as a route search result is shown, it does not represent the status of obstacles, dangerous materials, etc. on the route.
JP 2003-121191 A JP 2001-280992 A

上述の従来技術では、経路検索の実現手段を開示しているが、障害者や高齢者などの利用者が目的とする施設の検索までを含んだような情報の提供を行うまでには至っておらず、また、利用者が具体的に要求する施設や道路の状況についてよりうまく把握できるようにしたものとはていない。
本発明の目的は、経路検索のみならず、利用者が利用したいと欲する施設の検索も行なうことができ、また、経路検索結果と共に道路の状況を容易に確認できるようにすることである。
In the above-described conventional technology, a means for realizing a route search is disclosed. However, it has not yet been possible to provide information including a search for a target facility by a user such as a disabled person or an elderly person. Also, it is not designed to better understand the conditions of facilities and roads specifically requested by users.
An object of the present invention is not only to search for a route, but also to search for a facility that a user desires to use, and to make it possible to easily check a road situation together with a route search result.

本発明は上述の課題を解決するために、
利用者の利用希望に関わる所定の地理範囲に存する施設を利用するための情報である施設利用情報とその地理範囲を含む地図領域範囲の道路情報などを含む地理情報とを記録する記録装置と、施設の施設属性または施設情報(以下、施設情報等とも称す)または利用者の障害区分を識別する識別装置と、施設利用情報および地理情報を入力する入力装置と、施設利用情報および地理情報、例えば、道路ネットワークを表示したり印刷したりするための表示装置または印刷装置と、情報検索装置とを有するものであって、入力装置から地図領域範囲の道路ネットワークを構成する道路部分であって交差点あるいは道路上の1点(以下ノードとも称す)で区切られた道路部分(以下アークとも称す)に関する道路情報や道路に相対して存する施設の施設情報等を、障害区分ごとに入力装置から入力して記録装置に記録し、利用者の希望に関わる地理上の位置や障害区分に適した施設利用情報が記録された施設を検索すると共に、その検索された施設に至る経路のうち識別された障害区分により適した道路情報が記録された前記アークからなる経路を情報検索装置によって検索し、道路ネットワーク表示における道路部分の表示(アーク表示)ごとにその道路部分の障害対応の程度に応じた表示色でもって色分けされたアーク表示を表示し、そのアーク表示に沿うように検索された経路に関わる経路案内表示を表示することで、利用者の利用ごとに識別装置で識別された施設情報等や障害区分に応じた施設利用情報および地理情報を表示する、あるいはそれら表示内容を印刷装置から印刷したりして、所望の情報を提供するものである。
また、本発明は、上述の手段が実現するもののうち経路検索としては、施設情報を用いない検索をおこなうことで、道路ネットワーク上の位置にかかわる経路検索と上述のアーク表示に沿うように検索された経路に関わる経路案内表示を表示するとしたものでもある。
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention
A recording device for recording facility usage information, which is information for using a facility existing in a predetermined geographic area related to the user's usage request, and geographical information including road information in a map area range including the geographical area; An identification device for identifying facility attributes or facility information (hereinafter also referred to as facility information) of a facility or a failure classification of a user, an input device for inputting facility usage information and geographic information, facility usage information and geographic information, for example , Having a display device or printing device for displaying or printing a road network, and an information retrieval device, which is a road portion constituting a road network in a map area range from an input device, which is an intersection or Road information related to a road portion (hereinafter also referred to as an arc) separated by one point (hereinafter also referred to as a node) on the road or a facility existing relative to the road Enter facility information etc. from the input device for each failure category and record it in the recording device, and search for facilities where facility usage information suitable for the geographical location and failure category related to the user's request is recorded, For each route display (arc display) in the road network display, the information search device searches for a route including the arc in which road information suitable for the identified failure classification is recorded among the routes leading to the searched facility. By displaying the arc display color-coded with the display color according to the degree of failure handling of the road part, and displaying the route guidance display related to the searched route along the arc display, the user's Displays facility information identified by the identification device for each use, facility usage information and geographical information according to the fault classification, or prints the display contents from the printing device And or, it is to provide the desired information.
Further, in the present invention, as a route search that is realized by the above-mentioned means, a search that does not use facility information is performed, so that the route search related to the position on the road network and the above-described arc display are searched. It is also intended to display a route guidance display related to the route.

本発明の施設利用情報および地理情報提供システムや障害者向け経路検索システムによれば、利用者が目的とする施設の検索を効率的に行うことができ、利用者が目的とする施設の検索とその施設への経路の検索とについて一元的に情報の提供を行なうことができる。また、利用者が具体的に要求する施設や道路の状況についてよりうまく把握できるようになる。  According to the facility use information and geographic information providing system and the route search system for persons with disabilities of the present invention, it is possible to efficiently search for the facility intended by the user, and to search for the facility targeted by the user. Information can be provided in a unified manner for searching for a route to the facility. In addition, it becomes possible to better understand the conditions of facilities and roads specifically requested by users.

以下、本発明による施設利用情報および地理情報提供システムの実施の形態について説明する。
図1は施設利用情報および地理情報提供システムのシステム構成を示す図である。本システムについては、本システムによって施設利用情報および地理情報の提供をしてもらい施設検索や経路検索の結果を得ることで、希望する施設や到達することを希望する地理上の位置により快適に至ることができる者やその者に代わって情報の提供を受ける者(被提供者)を利用者としている。そのため利用者の利用希望に関わる所定の地理範囲に存する施設の施設利用情報、およびその地理範囲を含む地図領域範囲の地理情報は、記録装置1に記録される。
さらに本システムが提供する施設利用情報および地理情報を利用者がより快適に利用するためには、それら提供されるデータが最新のものであることが望ましく、そのための追加データや更新データを入力装置5から本システムに入力し、記録装置1ではその入力されたデータに応じて情報が書き換わる。
さらにその最新とされるデータを利用者へより適切に提供するために、記録装置1から、所定の表示を行うための施設利用情報および地理情報などを、利用者が確認することの可能な表示装置6へ出力する。
Hereinafter, embodiments of facility use information and geographic information providing systems according to the present invention will be described.
FIG. 1 is a diagram showing a system configuration of a facility use information and geographic information providing system. With this system, the facility usage information and geographical information are provided by this system, and the results of the facility search and route search are obtained, so that it is more comfortable depending on the desired facility and the geographical location where it is desired to reach. Users who can receive information or who receive information on behalf of that person (providers) are users. Therefore, the facility usage information of the facility existing in a predetermined geographic area related to the user's usage desire and the geographic information of the map area range including the geographic area are recorded in the recording device 1.
Furthermore, in order for the user to use the facility usage information and geographical information provided by this system more comfortably, it is desirable that the provided data is the latest, and additional data and update data for that purpose are input devices. 5 is input to this system, and the recording apparatus 1 rewrites information according to the input data.
Furthermore, in order to more appropriately provide the latest data to the user, the display that allows the user to confirm facility usage information and geographic information for performing a predetermined display from the recording device 1 Output to device 6.

ここで表示装置1は、地理情報のうち道路に関する道路情報を基に、地理領域範囲内における地理上の道路ネットワークを表示すると共に、その道路ネットワークにおけるアーク表示の表示属性である表示色を、障害区分に応じたアークごとの道路情報があらわしている障害への対応の程度に応じて異なった表示色の前記アーク表示でもって道路ネットワークを表示する。例えば、障害の程度が「バリアフリー」のアークは緑色で表示し、「複数の区分で要注意」のアークは黄色で表示し、「視覚障害者要注意」のアークは青色で表示し、「車いす利用者要注意」のアークは明灰色で表示し、「歩行困難者要注意」のアークは水色で表示し、「歩行できない道路」のアークは赤色で表示し、「未調査」のアークは暗灰色で表示する。こうすることで、個々の道路部分だけでなく、横断的に地域の道路状況を一目で簡便に確認することができる。
図2と図3は地図表示の例を示した図である。この図の道路項目201にはアークごとの道路の表示色の例を示している。
なお、表示装置の代わりとして印刷装置を備えて印刷結果によって提供できるものとしてもよい。
Here, the display device 1 displays the geographical road network in the geographical area range based on the road information related to the road in the geographical information, and sets the display color that is the display attribute of the arc display in the road network to the fault. The road network is displayed with the arc display having a different display color depending on the degree of response to a failure in which road information for each arc corresponding to the category is indicated. For example, an arc with a barrier level of “barrier-free” is displayed in green, an arc of “Needs attention in multiple categories” is displayed in yellow, an arc of “cautions for visually impaired” is displayed in blue, The “Wheelchair user caution” arc is displayed in light gray, the “Walking caution” arc is displayed in light blue, the “Walkable road” arc is displayed in red, and the “Unsearched” arc is displayed. Display in dark gray. In this way, it is possible to easily check the local road conditions at a glance across not only individual road parts but also across the area.
2 and 3 are diagrams showing examples of map display. The road item 201 in this figure shows an example of the display color of the road for each arc.
In addition, it is good also as what can be provided with a printing result by providing a printing apparatus instead of a display apparatus.

利用者は、本システムから施設利用情報および地理情報を提供してもらう場合は、利用者が希望する障害区分あるいは利用者の属性としての障害区分の項目であって、本実施の形態の例としては「視覚障害者」、「車椅子利用者」、「歩行困難者」の少なくともいずれかを選択することができ、また、それら3項目のそれぞれに限らない場合は「区分なし」も選択することができて、その選択された項目がいずれであるかを識別装置3によって識別する。なお、識別装置3は利用者の選択動作そのものによらずに、利用者の所持する識別手段などに応じて障害区分を識別するものであってもよい。
歩行困難者とは、視覚障害者や車椅子利用者には相当しない者であって、歩行困難を生じる負荷がかかっている者を想定したものであり、例えば、ベビーカーを押す者・子供をつれた者・下肢障害者・重量物運搬者・加齢または怪我などにより下肢機能が一時的に低下している者が相当すると考えられる。
また利用者は、利用者が希望する施設情報等の項目であって、本実施の形態の例としては「単独施設」、複数施設が集合する「集合施設」のうち少なくとも一つを前記施設属性の項目として選択するとしてもよく、「名前または名称」、「住所」、「カテゴリ」、「視覚障害者対応の可否」、「車椅子使用者対応の可否」、「歩行困難者対応の可否」、「点字メニューの有無」、「手話・簡易筆談対応の可否」、「バリアフリー駐車場の有無」のうち少なくとも一つを前記施設情報の項目として選択するとしてもよく、選択された項目があるか否か、その選択された項目がいずれであるか、選択された項目のうち具体的な内容が指定されているか否かを識別装置2によって識別する。
また利用者は、利用者が希望する地理上の位置を指定してもよく、その指定された位置に関わる位置情報を位置情報取得装置4で取得する。なお位置情報取得装置4は指定動作そのものによらずに、利用者の存在する地理上の位置を観測する手段などを用いて位置情報を取得するものであってもよい。
When the user receives facility usage information and geographical information from this system, it is an item of the fault category desired by the user or the fault category as the user attribute, and is an example of this embodiment. Can select at least one of “Visually impaired”, “Wheelchair user”, and “Difficult to walk”, and “Not classified” can be selected when not limited to each of these three items. The identification device 3 identifies which item is selected. Note that the identification device 3 may identify the failure classification according to the identification means possessed by the user without depending on the selection operation itself of the user.
A person with difficulty in walking is a person who does not correspond to a visually impaired person or a wheelchair user, and is assumed to have a load that causes difficulty in walking. For example, a person who pushes a stroller or a child is suspended. It is considered that the person with lower limb function is temporarily reduced due to aging, injury, injury, etc.
Further, the user is an item of facility information or the like desired by the user, and in the example of the present embodiment, at least one of “single facility” and “aggregate facility” in which a plurality of facilities are gathered is the facility attribute It may be selected as an item of "name or name", "address", "category", "whether it can handle visually impaired persons", "whether it can handle wheelchair users", "whether it can handle people with difficulty walking", At least one of “existence of Braille menu”, “applicability of sign language / simple writing correspondence”, “existence of barrier-free parking” may be selected as the facility information item, and is there an item selected? The identification device 2 identifies whether or not the selected item is, and whether or not specific contents are designated among the selected items.
In addition, the user may specify a geographical position desired by the user, and the position information acquisition device 4 acquires position information related to the specified position. Note that the position information acquisition device 4 may acquire position information using means for observing the geographical position where the user exists, without depending on the designation operation itself.

識別装置2で識別された施設情報等および識別装置3で識別された障害区分および位置情報取得装置4で取得された位置情報は、記録装置1に入力されると共に、施設情報検索装置7にも入力される。
記録装置1は、それら入力された情報に応じて所定の表示を行うための施設利用情報および地理情報などを表示装置6へ出力する。表示装置6は利用者の希望に基づいて識別された施設情報等および識別された障害区分および取得された位置情報などに応じた表示を表示装置6によって閲覧することができ、それによりさらに適切な項目を選択することなどが可能となる。
施設情報検索装置7は、取得された位置情報、道路の位置形状情報、施設情報のうち施設の位置に関わる情報、および施設利用情報のうち識別された障害区分に応じて、障害区分に適した施設利用情報が記録された施設を検索すると共に、その検索された施設に至る経路のうち障害区分により適した道路情報が記録された前記アークからなる経路を検索し、その検索結果情報を記録装置1へ出力する。そうすることで、障害者や高齢者などの利用者が目的とする施設の検索と共に経路検索までを含んだ検査結果情報を提供することができる。その検索を開始するための検索画面の表示例を図4に、検索の結果表示画面の表示例を図5に示す。
ここで位置形状情報についてさらに詳しく述べると、上述の地理領域範囲内における地理上の位置であって道路部分であるアークの存する地理上の位置とその形状をあらわす情報であってその位置形状に応じてアークの左側右側や進行方向等を識別するための方向情報を含むものを位置形状情報としている。
記録装置1は、検索結果情報を入力し、その検索結果情報に応じて検索結果表示を行うための施設利用情報および地理情報提供などを表示装置6へ出力し、それら情報を入力した表示装置6は、検索された経路のアーク表示に沿うように、検索された経路の経路案内表示を表示する。そうすることで、経路検索結果と共に道路の状況を容易に確認できる。
The facility information identified by the identification device 2, the failure classification identified by the identification device 3, and the location information acquired by the location information acquisition device 4 are input to the recording device 1 and also to the facility information search device 7. Entered.
The recording device 1 outputs facility usage information and geographic information for performing predetermined display to the display device 6 according to the input information. The display device 6 can browse the display according to the facility information identified based on the user's request, the identified failure classification and the acquired location information, etc., by the display device 6, thereby further appropriate. An item can be selected.
The facility information retrieval device 7 is suitable for the failure classification according to the acquired location information, road position shape information, information on the location of the facility in the facility information, and the identified failure category in the facility usage information. A facility that searches for a facility in which facility usage information is recorded, searches for a route including the arc in which road information more suitable for a fault classification is recorded, and records the search result information. Output to 1. By doing so, it is possible to provide test result information including a route search as well as a search for a facility intended by a user such as a disabled person or an elderly person. A display example of a search screen for starting the search is shown in FIG. 4, and a display example of the search result display screen is shown in FIG.
Here, the position shape information will be described in more detail. This is the geographical position within the above-mentioned geographical area, and the information indicating the geographical position where the arc that is the road portion exists and its shape, depending on the position shape. The position shape information includes direction information for identifying the left and right sides of the arc and the traveling direction.
The recording device 1 inputs the search result information, outputs facility use information and geographic information provision for displaying the search result in accordance with the search result information, and the like. The display device 6 inputs the information. Displays a route guidance display of the searched route so as to follow the arc display of the searched route. By doing so, the situation of the road can be easily confirmed together with the route search result.

次に図1を用いて、本システムを実現するための別の構成方法について説明する。まず記録装置1における構成の例を詳述する。図に示すように、記録装置1は第1の記録装置8と第2の記録装置9とに大まかに分けられる。このように記録装置1を構成することで、入力装置5から入力された第1の施設利用情報および地理情報を第1の記録装置8で記録し、第1の記録装置8から出力された施設利用情報および地理情報を第2の記録装置9で記録するようにし、第2の記録装置9から出力された第2の施設利用情報および地理情報を表示装置6に入力することができる。そのため、例えば、図に示すフィルタリング装置10を用いて、入力装置5から出力された第1の施設利用情報および地理情報と表示装置6に入力された第2の施設利用情報および地理情報とを異ならせた情報とすることができる。
ここで、図1にあるように第1の記録装置8および入力装置5を有する第1の装置100と、第2の記録装置9および施設情報検索装置7を有する第2の装置101と、識別装置2、識別装置3、位置情報取得装置4、および表示装置6を有する第3の装置102とにより本システムを実現できる。こうすることで、第1の装置100と第2の装置101と、第3の装置102とは、それぞれ別個の運営形態や所有者などに属するとすることができる。そのため、例えば第1の装置100でもって行われる入力作業により第1の記録装置8に記録された情報が、第2の装置101にそのまま記録されるかあるいは第2の装置101からそのまま出力されることが望ましくない場合に、上述のフィルタリング装置10を備えることなどで第2の装置101を運営する者に適した情報に変換することが可能となる。なお、図1ではフィルタリング装置10は、記録装置1の中の第1の記録装置8と第2の記録装置9の間に備えることとしてあるが、第2の記録装置9と表示装置6の間に備えることとしてもよく、また、記録装置1の外であってもよい。
また、第1の装置100をパーソナルコンピュータ、第2の装置101をサーバ、第3の装置102を携帯端末あるいはパーソナルコンピュータとしてもよく、パーソナルコンピュータ100とサーバ101間およびサーバ101と携帯端末あるいはパーソナルコンピュータ102間は、通信回線や通信ネットワークで接続されているとしてもよい。
Next, another configuration method for realizing the present system will be described with reference to FIG. First, an example of the configuration of the recording apparatus 1 will be described in detail. As shown in the figure, the recording apparatus 1 is roughly divided into a first recording apparatus 8 and a second recording apparatus 9. By configuring the recording device 1 in this way, the first facility usage information and the geographic information input from the input device 5 are recorded by the first recording device 8, and the facility output from the first recording device 8 is recorded. The usage information and geographic information can be recorded by the second recording device 9, and the second facility usage information and geographic information output from the second recording device 9 can be input to the display device 6. Therefore, for example, using the filtering device 10 shown in the figure, the first facility usage information and geographic information output from the input device 5 and the second facility usage information and geographic information input to the display device 6 are different. Information.
Here, as shown in FIG. 1, the first device 100 having the first recording device 8 and the input device 5 and the second device 101 having the second recording device 9 and the facility information retrieval device 7 are identified. The system can be realized by the device 2, the identification device 3, the position information acquisition device 4, and the third device 102 having the display device 6. By doing so, the first device 100, the second device 101, and the third device 102 can belong to separate operating forms, owners, and the like. Therefore, for example, information recorded in the first recording device 8 by an input operation performed by the first device 100 is recorded as it is in the second device 101 or is output as it is from the second device 101. If this is not desirable, it is possible to convert the information into information suitable for the person who operates the second device 101 by including the filtering device 10 described above. In FIG. 1, the filtering device 10 is provided between the first recording device 8 and the second recording device 9 in the recording device 1, but between the second recording device 9 and the display device 6. The recording apparatus 1 may be provided outside the recording apparatus 1.
Further, the first device 100 may be a personal computer, the second device 101 may be a server, and the third device 102 may be a portable terminal or a personal computer. Between the personal computer 100 and the server 101 and between the server 101 and the portable terminal or personal computer. 102 may be connected by a communication line or a communication network.

なお、図2で示している地図表示部分に関連して、入力装置5はその図に示す地図表示部分のような所定面積である地図領域範囲ごとに施設利用情報および道路情報を入力するとしてもよく、また、記録装置1、第1の記録装置8および第2の記録装置9のうち少なくとも第1の記録装置8は、その入力された施設利用情報および道路情報を所定面積の地図領域範囲に関連付けて記録するとしてもよい。その所定面積については障害者や歩行困難者が一時に移動することが可能な範囲を含む程度とし、例えば、縦3kmで横4km程度のものとしてもよく、そうすることで、障害者や歩行困難者がその移動時に収集した施設利用情報および道路情報を一つの地図領域範囲に対応付けて入力できて、入力作業の効率をより向上することができる。  In relation to the map display portion shown in FIG. 2, the input device 5 may input facility usage information and road information for each map area range having a predetermined area like the map display portion shown in the figure. In addition, at least the first recording device 8 among the recording device 1, the first recording device 8, and the second recording device 9 converts the input facility usage information and road information into a map area range of a predetermined area. It may be recorded in association. The predetermined area is set to include a range in which a disabled person or a person with difficulty in walking can move at a time. For example, the predetermined area may be about 3 km in length and about 4 km in width. The facility usage information and the road information collected by the person during the movement can be input in association with one map area range, and the efficiency of the input work can be further improved.

以下、本発明による障害者向け経路検索システムの実施の形態について説明する。上述したシステムとほぼ同様に、地理範囲を含む地図領域範囲の地理情報を記録する記録装置と、地理情報のうちの道路に関する道路の位置情報を識別する識別装置と、利用者の属性である障害区分を識別する識別装置と、地理領域範囲内における地理上の位置であって、利用者の存する地理上の位置または利用者の指定する位置に関わる位置情報を取得する位置情報取得装置と、地理情報を表示するための表示装置と、取得された位置情報と識別された道路の位置情報に関わる経路を検索する経路検索装置とを有し、表示装置は、地理情報のうち道路に関する道路情報を基に、地理領域範囲内における地理上の道路ネットワークを表示すると共に、その道路ネットワークにおけるアークごとのアーク表示の表示属性である表示色について、障害区分に応じた道路情報のあらわす障害への対応の程度に応じて異なった表示色のアーク表示でもって道路ネットワークを表示し、経路検索装置は、取得された位置情報と道路情報のうち道路の位置形状情報と識別された障害区分とに応じて、障害区分に適した道路情報が記録されたアークを検索すると共に、その検索されたアークからなる経路のうち障害区分により適した道路情報が記録されたアークからなる経路を検索し、表示装置は、さらに、検索された経路に関わる前記アーク表示に沿うように、検索された経路に関わる経路案内表示を表示するものであって、こうすることで経路検索結果と共に道路の状況を容易に確認できる。  Embodiments of a route search system for persons with disabilities according to the present invention will be described below. In almost the same manner as in the above-described system, a recording device that records geographic information of a map area range including a geographic range, an identification device that identifies road position information regarding roads in the geographic information, and a failure that is a user attribute An identification device for identifying a classification, a location information acquisition device that acquires location information related to a location in the geographic region, the location of the user, or the location specified by the user, and the location A display device for displaying information, and a route search device for searching for a route related to the acquired location information and the location information of the identified road. Based on the display color that is the display attribute of the arc display for each arc in the road network, as well as displaying the geographical road network in the geographical area range, A road network is displayed with an arc display of a different display color depending on the degree of response to a failure represented by road information according to the harm category, and the route search device includes the road information of the acquired position information and road information. An arc in which road information suitable for the fault category is recorded is searched according to the position shape information and the identified fault category, and road information more suitable for the fault category is recorded out of the paths composed of the searched arcs. The display device searches for a route including the searched arc, and further displays a route guidance display related to the searched route so as to follow the arc display related to the searched route. With the route search result, you can easily check the road conditions.

次に、上述のようなシステムにおいて記録装置に記録されている情報のデータ構造について、以下施設利用情報および地理情報提供システムにおける記録装置1の場合を例にして説明する。
記録装置1は、「単独施設」、複数施設が集合する「集合施設」のうち少なくとも一つの項目について記施設属性として記録するためのデータ構造を備えている。また、記録装置1は、視覚障害者対応の程度、車椅子使用者対応の程度、歩行困難者対応の程度、点字メニューの有無、手話・簡易筆談対応の程度、バリアフリー駐車場の有無または駐車台数、昇降手段の種類、トイレの種類のうち少なくとも一つの項目について施設利用情報として記録するためのデータ構造を備えている。そのためのデータ入力画面の表示例を、図6と図7に示す。
Next, the data structure of the information recorded in the recording device in the system as described above will be described below by taking the case of the recording device 1 in the facility usage information and geographic information providing system as an example.
The recording device 1 has a data structure for recording at least one item of “single facility” and “aggregate facility” where a plurality of facilities are gathered as a recording facility attribute. In addition, the recording device 1 has a degree of support for visually impaired persons, a degree of support for wheelchair users, a degree of support for people with difficulty walking, the presence / absence of Braille menus, the degree of support for sign language and simple writing, the presence / absence of a barrier-free parking lot, or the number of parking And a data structure for recording at least one item among the type of lifting means and the type of toilet as facility usage information. The display example of the data input screen for that is shown in FIG. 6 and FIG.

記録装置1は、少なくとも、地図領域範囲に存する施設に相対して存する道路の道路情報を地理情報として記録するためのデータ構造を備え、さらに、少なくとも、障害区分に応じた道路情報を道路情報として記録するデータ構造を備えている。
より詳述すると、記録装置1は、視覚障害者用の視覚障害者用道路情報、車椅子利用者用の車椅子利用者用道路情報、歩行困難者用の歩行困難者用道路情報のうち少なくとも一つを障害区分に応じた道路情報として記録するためのデータ構造と共に、道路の基本的な情報である基本道路情報を道路情報として記録するデータ構造とを備えている。
記録装置1は、アークごとに道路情報を記録するためのデータ構造をよびノードごとに道路情報を記録するためのデータ構造のうち少なくともアークごとに道路情報を記録するためのデータ構造を有している。
記録装置1は、上述の基本道路情報として、地理領域範囲内における地理上の位置であってアークの存する地理上の位置とその形状をあらわす情報であって、該位置形状に応じてアークの左側右側や進行方向等を識別するための方向情報を含む位置形状情報と、アークの車線数や歩行者専用・使用不能など、アークの車両進行が可能な進行方向をあらわす車両進行方向、アークの左側右側ごとの歩道の有無、アークの左側右側ごとの誘導ブロックの有無や形状認識の程度・配色認識の程度・JIS規格との差異の程度のうち少なくとも一つと、を記録するためのデータ構造を備えている。そのためのデータ入力画面の表示例を、図8に示す。なお、図9は図8に示すアークと同じアークの地図表示の場合の例を示す。
The recording device 1 includes a data structure for recording road information of a road existing at least relative to a facility existing in a map area range as geographic information, and further includes at least road information corresponding to a fault category as road information. It has a data structure for recording.
More specifically, the recording device 1 includes at least one of road information for visually impaired people, road information for wheelchair users for wheelchair users, and road information for people with difficulty in walking for those who have difficulty walking. And a data structure for recording basic road information, which is basic information about the road, as road information.
The recording apparatus 1 has a data structure for recording road information for each arc and a data structure for recording road information for each arc at least among data structures for recording road information for each node. Yes.
The recording device 1 is the above-described basic road information, which is information indicating the geographical position within the geographical area and the geographical position where the arc exists and its shape, and the left side of the arc according to the position shape. Position and shape information including direction information for identifying the right side and the direction of travel, etc., the vehicle travel direction that indicates the travel direction in which the arc can travel, such as the number of lanes of the arc and the pedestrian exclusive use, the left side of the arc A data structure is provided to record the presence / absence of a sidewalk for each right side, the presence / absence of a guidance block for each left / right side of the arc, the degree of shape recognition, the degree of color recognition, and the degree of difference from the JIS standard. ing. A display example of the data input screen for that purpose is shown in FIG. FIG. 9 shows an example of a map display of the same arc as the arc shown in FIG.

記録装置1は、上述の視覚障害者用道路情報として、道路の傾きに関わる道路傾き情報、道路に存する障害物に関わる障害物情報、道路に存する危険物に関わる危険物情報、道路に存し利用者が利用する歩道に関わる利用する歩道情報、道路における利用者の伝い歩きに関わる伝い歩き情報のうち少なくとも一つを記録するためのデータ構造を備えている。そのためのデータ入力画面例を、図10と図11と図12に示す。
記録装置1は、上述の車椅子利用者用道路情報として、道路の傾きに関わる道路傾き情報、道路に存する障害物に関わる障害物情報、道路に存する危険物に関わる危険物情報、道路に存し利用者が利用する歩道に関わる利用する歩道情報のうち少なくとも一つを記録するためのデータ構造を備えている。そのためのデータ入力画面例を、図10と図11と図12に示す。
記録装置1は、上述の歩行困難者用道路情報として、道路の傾きに関わる道路傾き情報、道路に存する障害物に関わる障害物情報、道路に存する危険物に関わる危険物情報、道路に存し利用者が利用する歩道に関わる利用する歩道情報のうち少なくとも一つを記録するためのデータ構造を備えている。そのためのデータ入力画面例を、図10と図11と図12に示す。
The recording device 1 includes, as the above-mentioned road information for the visually impaired, road inclination information relating to the inclination of the road, obstacle information relating to the obstacle existing on the road, dangerous substance information relating to the dangerous substance existing on the road, A data structure is provided for recording at least one of sidewalk information to be used related to a sidewalk used by a user and information about walks related to a user's walks on the road. Examples of data input screens for this purpose are shown in FIG. 10, FIG. 11, and FIG.
The recording device 1 includes, as the above-mentioned road information for wheelchair users, road inclination information related to road inclination, obstacle information related to obstacles existing on the road, dangerous substance information related to dangerous goods existing on the road, A data structure is provided for recording at least one of sidewalk information to be used related to the sidewalk used by the user. Examples of data input screens for this purpose are shown in FIG. 10, FIG. 11, and FIG.
The recording apparatus 1 includes the road information for persons with difficulty walking as described above, road inclination information related to road inclination, obstacle information related to obstacles existing on the road, dangerous substance information related to dangerous goods existing on the road, A data structure is provided for recording at least one of sidewalk information to be used related to the sidewalk used by the user. Examples of data input screens for this purpose are shown in FIG. 10, FIG. 11, and FIG.

記録装置1は、上述の道路の道路傾き情報として、傾きなしか傾きが1/12以下であって穏やかだとする傾きであること、傾きが1/12以下であって通常使える程度とする傾きであること、傾きが1/12を超え1/8以下であって介護者がいれば利用可能とする傾きであること、傾きが1/8を超えバリアとなるとする傾きであること、および未調査であることのうち少なくとも一つであるとする情報を記録するためのデータ構造を備え、さらに、傾きが1/12以下であって通常使える程度とする傾きであることあるいは傾きが1/12を超え1/8以下であって介護者がいれば利用可能とする傾きであることにつき、道路がスロープのついた階段でること、道路が5m以上の長い傾斜にもかかわらず途中に平坦がないこと、および道路にエレベータやエスカレータなど傾きのバリアを回避する施設があることのうち少なくとも一つをあらわす属性情報を記録するためのデータ構造を備え、さらに、傾きが1/8を超えバリアとなるとする傾きであることにつき、道路がスロープのついた階段でること、道路が手すりのない階段であること、道路が手すりのある階段であること、道路が5m以上の長い傾斜にもかかわらず途中に平坦がないこと、およびエレベータやエスカレータなど傾きのバリアを回避する施設があることのうち少なくとも一つをあらわす属性情報を記録するためのデータ構造を備えている。そのためのデータ入力画面例を、図10と図11と図12に示す。  The recording apparatus 1 has, as the road inclination information of the road described above, a slope that is gentle or has a slope of 1/12 or less, and a slope that has a slope of 1/12 or less and is normally usable. That the slope is greater than 1/12 and less than or equal to 1/8 and can be used by a caregiver, that the slope is greater than 1/8, and that the slope is a barrier. It has a data structure for recording information indicating that it is at least one of the investigations, and further, the inclination is 1/12 or less and the inclination can be normally used, or the inclination is 1/12. The road is a staircase with a slope, and the road is not flat in the middle despite a long slope of 5m or more. That, and Equipped with a data structure for recording attribute information representing at least one of the fact that there is a facility that avoids an inclination barrier such as an elevator or an escalator on the road, and the inclination exceeds 1/8 and becomes a barrier. As a matter of fact, the road is a staircase with a slope, the road is a staircase without a handrail, the road is a staircase with a handrail, and the road is not flat in the middle despite a long slope of 5 m or more. And a data structure for recording attribute information representing at least one of the fact that there is a facility that avoids an inclination barrier such as an elevator or an escalator. Examples of data input screens for this purpose are shown in FIG. 10, FIG. 11, and FIG.

記録装置1は、上述の障害物情報として道路上について、障害物がないこと、障害物があること、および未調査であることのうち少なくとも一つであるとする情報を記録するためのデータ構造を備え、さらに、障害物があることにつき、歩道中央であること、歩道中央でかつ深刻であること、車両出入り口であること、看板であること、駐車が多いこと、舗装の問題であること、ふたのない溝であること、荒いグレーチングであること、電柱やステーであること、車椅子の車輪が落ちる大きな穴であることのうち少なくとも一つをあらわす属性情報を記録するためのデータ構造を備えている。そのためのデータ入力画面例を、図10と図11と図12に示す。  The recording device 1 is a data structure for recording information indicating that there is no obstacle, that there is an obstacle, and that there is no obstacle on the road as the above-described obstacle information. In addition, because there are obstacles, being in the middle of the sidewalk, being in the middle of the sidewalk and being serious, being in the doorway of the vehicle, being in a signboard, having lots of parking, being a pavement problem, It has a data structure for recording attribute information that represents at least one of a groove without a lid, a rough grating, a power pole or stay, or a large hole where a wheelchair wheel falls. Yes. Examples of data input screens for this purpose are shown in FIG. 10, FIG. 11, and FIG.

記録装置1は、道路の危険物について、危険物があること、危険物がないこと、および未調査であることのうち少なくとも一つであるとする情報を危険物情報として記録するためのデータ構造を備え、さらに、危険物があることにつき、
バス停などによる有効幅員減少でもって残存有効幅員が1.5m以上ありであること、
バス停などによる有効幅員減少でもって残存有効幅員が1.5m未満であること、
民地への迷い込みのおそれのあるエリアであること、
歩道中の障害物(植樹を含む)であること、
形状により認識しにくい視覚障害者誘導用ブロックであること、
配色により認識しにくい視覚障害者誘導用ブロックであること、
迂回することができない段差であること、
警告ブロックがないフラットな横断歩道入り口ありであること、
歩道がないが車道で通行可能であること、
道路の片方のみで通行可能であること、
歩道中に乗り越えられない2cm以上の段差であってかつ迂回不可能であること、
介護者があれば対応できる5cm程度までの段差であること、
車道に回り込む必要がある場所ありであること、
未舗装、滑りやすいなど、通行注意であること、および
車輪が落ち込む溝またはくぼみありであること
のうち少なくとも一つをあらわす属性情報を記録するためのデータ構造を備えている。そのためのデータ入力画面例を、図10と図11と図12に示す。
The recording device 1 has a data structure for recording, as dangerous goods information, information indicating that there is at least one of dangerous goods on the road, dangerous goods, no dangerous goods, and unexamined. In addition, regarding the presence of dangerous goods,
The remaining effective width is 1.5m or more due to a decrease in effective width due to bus stops, etc.
Remaining effective width is less than 1.5m with effective width reduction due to bus stop, etc.
Being an area where there is a risk of getting lost in private areas,
Being an obstacle (including tree planting) on the sidewalk,
It is a block for visually impaired people that is difficult to recognize due to its shape,
It is a block for visually impaired people that is difficult to recognize due to the color scheme,
The steps cannot be bypassed,
There is a flat pedestrian entrance with no warning blocks,
There is no sidewalk, but it is accessible on the roadway,
Be accessible only on one side of the road,
It must be at least 2 cm high and cannot be bypassed on the sidewalk.
It should be a step up to about 5 cm that can be handled by a caregiver,
There is a place that needs to go around the roadway,
A data structure is provided for recording attribute information indicating at least one of being careful of traffic, such as unpaved and slippery, and having a groove or a depression in which the wheel falls. Examples of data input screens for this purpose are shown in FIG. 10, FIG. 11, and FIG.

記録装置1は、道路の歩道について、利用に耐える歩道、利用できない歩道、および車道の迂回が発生する歩道であることのうち少なくとも一つをあらわす情報を利用する歩道情報として記録するためのデータ構造を備えている。そのためのデータ入力画面例を、図10と図11と図12に示す。  The recording device 1 has a data structure for recording as sidewalk information using information indicating at least one of a sidewalk that can withstand use, a sidewalk that cannot be used, and a sidewalk that causes a detour of a roadway. It has. Examples of data input screens for this purpose are shown in FIG. 10, FIG. 11, and FIG.

記録装置1は、道路における伝い歩きについて、視覚障害者誘導用ブロックで伝い歩き可であること、官民境界にある縁石や柵で伝い歩き可であること、車道側の路肩や縁石や柵で伝い歩き可であること、側溝をガイドとした伝い歩き可であること、連続した植樹帯で伝い歩き可であること、ガードレールで伝い歩き可であること、およびガイド情報なしであることのうち少なくとも一つをあらわす情報を伝い歩き情報として記録するためのデータ構造を備えている。そのためのデータ入力画面例を、図10に示す。
上述したデータ構造のうち少なくとも一つのデータ構造を有するとしてもよいし、それらデータ構造をより適切に組み合わせたものとしてもよく、上述のデータ構造をすべて有することを規格化したものに基づいたシステムを実現することとしてもよい。
The recording device 1 is able to walk along the road with a visually impaired person guide block, to be able to walk with a curb or fence on the public-private boundary, and with a road shoulder or curb or fence on the roadway side. At least one of being able to walk, being able to walk with a side groove as a guide, being able to walk along a continuous tree planting zone, being able to walk along a guardrail, and no guide information It has a data structure for recording information representing a point as walking information. An example of a data input screen for this purpose is shown in FIG.
It may have at least one data structure among the data structures described above, or may be a combination of these data structures more appropriately, and a system based on the standardization of having all the data structures described above. It may be realized.

施設利用情報および地理情報提供システムのシステム構成を示す図である。  It is a figure which shows the system configuration | structure of facility utilization information and a geographic information provision system. 地図表示の例を示した図である。  It is the figure which showed the example of the map display. 地図表示の例を示した図である。  It is the figure which showed the example of the map display. 検索を開始するための検索画面の表示例を示した図である。  It is the figure which showed the example of a display of the search screen for starting a search. 検索結果の画面の表示例を示した図である。  It is the figure which showed the example of a display of the screen of a search result. データ入力画面の表示例を示した図である。  It is the figure which showed the example of a display of a data input screen. データ入力画面の表示例を示した図である。  It is the figure which showed the example of a display of a data input screen. データ入力画面の表示例を示した図である。  It is the figure which showed the example of a display of a data input screen. 地図表示の場合のアークの表示例を示した図である。  It is the figure which showed the example of a display of the arc in the case of a map display. データ入力画面の表示例を示した図である。  It is the figure which showed the example of a display of a data input screen. データ入力画面の表示例を示した図である。  It is the figure which showed the example of a display of a data input screen. データ入力画面の表示例を示した図である。  It is the figure which showed the example of a display of a data input screen.

符号の説明Explanation of symbols

1:記録装置、2:識別装置、3:識別装置、4:位置情報取得装置、5:入力装置、6:表示装置、7:施設情報検索装置、8:第1の記録装置、9:第2の記録装置、10:フィルタリング装置、100:パーソナルコンピュータ、101:サーバ、102:携帯端末あるいはパーソナルコンピュータ。  1: recording device, 2: identification device, 3: identification device, 4: position information acquisition device, 5: input device, 6: display device, 7: facility information retrieval device, 8: first recording device, 9: first 2 recording device, 10: filtering device, 100: personal computer, 101: server, 102: portable terminal or personal computer.

Claims (31)

利用者の利用希望に関わる所定の地理範囲に存する施設を利用するための情報である施設利用情報と、前記地理範囲を含む地図領域範囲の地理情報とを記録する記録装置と、
前記施設の施設属性または施設情報を識別する識別装置とを有し、
前記識別された施設属性または施設情報に応じた施設利用情報および地理情報を提供することを特徴とする施設利用情報および地理情報提供システム。
A recording device for recording facility use information, which is information for using a facility existing in a predetermined geographical range related to a user's usage request, and geographical information of a map region range including the geographical range;
An identification device for identifying facility attributes or facility information of the facility,
A facility use information and geographic information providing system that provides facility use information and geographic information according to the identified facility attribute or facility information.
請求項1に記載の施設利用情報および地理情報提供システムにおいて、
さらに前記利用者の属性である障害区分を識別する識別装置を有し、前記識別された施設属性または施設情報と障害区分とに応じた施設利用情報および地理情報を提供することを特徴とする施設利用情報および地理情報提供システム。
In the facility usage information and geographic information providing system according to claim 1,
The facility further comprises an identification device for identifying a failure category that is an attribute of the user, and provides facility usage information and geographic information according to the identified facility attribute or facility information and the failure category. Usage information and geographic information provision system.
請求項1または請求項2に記載の施設利用情報および地理情報提供システムにおいて、
さらに前記地理領域範囲内における地理上の位置であって、前記利用者の存する地理上の位置または前記利用者の指定する位置に関わる位置情報を取得する位置情報取得装置を有し、前記取得された位置情報と前記識別された施設属性または施設情報と障害区分とに応じた施設利用情報および地理情報を提供することを特徴とする施設利用情報および地理情報提供システム。
In the facility usage information and geographic information providing system according to claim 1 or claim 2,
And a position information acquisition device for acquiring position information relating to a geographical position within the geographical area range and a geographical position where the user exists or a position designated by the user. Providing facility use information and geographic information according to the location information and the identified facility attribute or facility information and failure classification.
請求項2または請求項3に記載の施設利用情報および地理情報提供システムにおいて、
前記識別装置は、視覚障害者、車椅子利用者、歩行困難者のうち少なくとも一つを前記障害区分の項目として識別することを特徴とする施設利用情報および地理情報提供システム。
In the facility use information and geographic information providing system according to claim 2 or claim 3,
The facility identification information and geographic information providing system, wherein the identification device identifies at least one of a visually handicapped person, a wheelchair user, and a person with difficulty walking as the item of the obstacle classification.
請求項1または請求項2または請求項3または請求項4に記載の施設利用情報および地理情報提供システムにおいて、
前記識別装置は、単独施設、複数施設が集合する集合施設のうち少なくとも一つを前記施設属性の項目として識別することを特徴とする施設利用情報および地理情報提供システム。
In the facility use information and geographic information providing system according to claim 1 or claim 2 or claim 3 or claim 4,
The facility identification information and geographic information providing system, wherein the identification device identifies at least one of a single facility and a collective facility in which a plurality of facilities are gathered as an item of the facility attribute.
請求項1または請求項2または請求項3または請求項4または請求項5に記載の施設利用情報および地理情報提供システムにおいて、
前記識別装置は、名前または名称、住所、カテゴリ、視覚障害者対応の可否、車椅子使用者対応の可否、歩行困難者対応の可否、点字メニューの有無、手話・簡易筆談対応の可否、バリアフリー駐車場の有無のうち少なくとも一つを前記施設情報として識別することを特徴とする施設利用情報および地理情報提供システム。
In the facility use information and geographic information providing system according to claim 1, claim 2, claim 3, claim 4, or claim 5,
The identification device includes: name or name, address, category, availability for visually impaired people, availability for wheelchair users, availability for people with difficulty walking, presence of braille menu, availability for sign language and simple writing, barrier-free parking A facility use information and geographic information providing system that identifies at least one of the presence or absence of a parking lot as the facility information.
請求項1または請求項2または請求項3または請求項4または請求項5または請求項6に記載の施設利用情報および地理情報提供システムにおいて、
前記記録装置は、視覚障害者対応の程度、車椅子使用者対応の程度、歩行困難者対応の程度、点字メニューの有無、手話・簡易筆談対応の程度、バリアフリー駐車場の有無または駐車台数のうち少なくとも一つを前記施設利用情報として記録するためのデータ構造を備えることを特徴とする施設利用情報および地理情報提供システム。
In the facility use information and geographic information providing system according to claim 1 or claim 2 or claim 3 or claim 4 or claim 5 or claim 6,
The recording device includes a degree of support for visually impaired persons, a degree of support for wheelchair users, a degree of support for people with difficulty in walking, the presence / absence of a Braille menu, the degree of support for sign language and simple writing, the presence / absence of a barrier-free parking lot or the number of parked vehicles A facility use information and geographic information providing system comprising a data structure for recording at least one as the facility use information.
請求項1または請求項2または請求項3または請求項4または請求項5または請求項6または請求項7に記載の施設利用情報および地理情報提供システムにおいて、
前記記録装置は、少なくとも、前記地図領域範囲に存する施設に相対して存する道路の道路情報を前記地理情報として記録するためのデータ構造を備えることを特徴とする施設利用情報および地理情報提供システム。
In the facility use information and geographic information providing system according to claim 1 or claim 2 or claim 3 or claim 4 or claim 5 or claim 6 or claim 7,
The facility for providing facility use information and geographic information, characterized in that the recording device comprises at least a data structure for recording road information of roads existing relative to facilities in the map area range as the geographic information.
請求項8に記載の施設利用情報および地理情報提供システムにおいて、
前記記録装置は、少なくとも、前記障害区分に応じた道路情報を前記道路情報として記録するデータ構造を備えることを特徴とする施設利用情報および地理情報提供システム。
The facility usage information and geographic information providing system according to claim 8,
The facility use information and geographic information providing system, wherein the recording device has a data structure for recording at least road information corresponding to the failure classification as the road information.
請求項9に記載の施設利用情報および地理情報提供システムにおいて、
前記記録装置は、前記視覚障害者用の視覚障害者用道路情報、前記車椅子利用者用の車椅子利用者用道路情報、前記歩行困難者用の歩行困難者用道路情報のうち少なくとも一つを前記障害区分に応じた道路情報として記録するためのデータ構造と共に、前記道路の基本的な情報である基本道路情報を前記道路情報として記録するデータ構造とを備えることを特徴とする施設利用情報および地理情報提供システム。
In the facility use information and geographic information providing system according to claim 9,
The recording device includes at least one of road information for the visually impaired for the visually impaired, road information for the wheelchair user for the wheelchair user, and road information for the difficult to walk for the disabled person. A facility use information and a geography comprising: a data structure for recording as road information corresponding to a failure classification, and a data structure for recording basic road information as basic information of the road as the road information Information provision system.
請求項8または請求項9または請求項10に記載の施設利用情報および地理情報提供システムにおいて、
前記記録装置は、前記道路が交差する交差点あるいは道路上の1点であるノードで前記道路を区分して得られた道路部分であるアークごとに前記道路情報を記録するためのデータ構造および前記ノードごとに前記道路情報を記録するためのデータ構造のうち少なくとも前記アークごとに前記道路情報を記録するためのデータ構造を有することを特徴とする施設利用情報および地理情報提供システム。
In the facility use information and geographic information providing system according to claim 8 or claim 9 or claim 10,
The recording device includes a data structure for recording the road information for each arc that is a road portion obtained by dividing the road at an intersection at which the road intersects or a node on the road, and the node A facility usage information and geographic information providing system characterized by having a data structure for recording the road information for each arc at least among the data structure for recording the road information for each.
請求項10または請求項11に記載の施設利用情報および地理情報提供システムにおいて、
前記記録装置は、前記地理領域範囲内における地理上の位置であって前記アークの存する地理上の位置とその形状をあらわす情報であって該位置形状に応じて前記アークの左側右側や進行方向等を識別するための方向情報を含む位置形状情報と共に、前記アークの車線数、前記アークの車両進行が可能な進行方向をあらわす車両進行方向、前記アークの左側右側ごとの歩道の有無、前記アークの左側右側ごとの誘導ブロックの有無のうち少なくとも一つを前記基本道路情報として記録するためのデータ構造を備えることを特徴とする施設利用情報および地理情報提供システム。
In the facility use information and geographic information providing system according to claim 10 or 11,
The recording device is a geographical position within the geographical area range, and is information indicating the geographical position where the arc exists and its shape, and the left and right sides of the arc, the traveling direction, etc. according to the position and shape. Along with position and shape information including direction information for identifying the arc, the number of lanes of the arc, the vehicle traveling direction indicating the traveling direction in which the arc can travel, the presence / absence of a sidewalk for each left and right side of the arc, A facility usage information and geographic information providing system comprising a data structure for recording at least one of the presence / absence of a guidance block for each of the left and right sides as the basic road information.
請求項10または請求項11または請求項12に記載の施設利用情報および地理情報提供システムにおいて、
前記記録装置は、前記道路の傾きに関わる道路傾き情報、前記道路に存する障害物に関わる障害物情報、前記道路に存する危険物に関わる危険物情報、前記道路に存し前記利用者が利用する歩道に関わる利用する歩道情報、前記道路における前記利用者の伝い歩きに関わる伝い歩き情報
のうち少なくとも一つを視覚障害者用道路情報として記録するためのデータ構造を備えることを特徴とする施設利用情報および地理情報提供システム。
In the facility use information and geographic information providing system according to claim 10 or claim 11 or claim 12,
The recording device includes road inclination information relating to the inclination of the road, obstacle information relating to obstacles existing on the road, dangerous substance information relating to dangerous objects existing on the road, and existing on the road and used by the user. Use of a facility comprising a data structure for recording at least one of sidewalk information to be used on a sidewalk and information on walking on the road related to the user on the road as road information for visually impaired persons Information and geographic information provision system.
請求項10または請求項11または請求項12または請求項13に記載の施設利用情報および地理情報提供システムにおいて、
前記記録装置は、前記道路の傾きに関わる道路傾き情報、前記道路に存する障害物に関わる障害物情報、前記道路に存する危険物に関わる危険物情報、前記道路に存し前記利用者が利用する歩道に関わる利用する歩道情報
のうち少なくとも一つを車椅子利用者用道路情報として記録するためのデータ構造を備えることを特徴とする施設利用情報および地理情報提供システム。
In the facility use information and geographic information providing system according to claim 10 or claim 11 or claim 12 or claim 13,
The recording device includes road inclination information relating to the inclination of the road, obstacle information relating to obstacles existing on the road, dangerous substance information relating to dangerous objects existing on the road, and existing on the road and used by the user. A facility use information and geographic information providing system comprising a data structure for recording at least one of sidewalk information used for sidewalks as road information for wheelchair users.
請求項10または請求項11または請求項12または請求項13または請求項14に記載の施設利用情報および地理情報提供システムにおいて、
前記記録装置は、前記道路の傾きに関わる道路傾き情報、前記道路に存する障害物に関わる障害物情報、前記道路に存する危険物に関わる危険物情報、前記道路に存し前記利用者が利用する歩道に関わる利用する歩道情報
のうち少なくとも一つを歩行困難者用道路情報として記録するためのデータ構造を備えることを特徴とする施設利用情報および地理情報提供システム。
In the facility use information and geographical information providing system according to claim 10 or claim 11 or claim 12 or claim 13 or claim 14,
The recording device includes road inclination information relating to the inclination of the road, obstacle information relating to obstacles existing on the road, dangerous substance information relating to dangerous objects existing on the road, and existing on the road and used by the user. A facility use information and geographic information providing system comprising a data structure for recording at least one of sidewalk information used for sidewalks as road information for people with difficulty walking.
請求項13または請求項14または請求項15に記載の施設利用情報および地理情報提供システムにおいて、
前記記録装置は、前記道路の傾きについて、傾きなしか傾きが1/12以下であって穏やかだとする傾きであること、傾きが1/12以下であって通常使える程度とする傾きであること、傾きが1/12を超え1/8以下であって介護者がいれば利用可能とする傾きであること、傾きが1/8を超えバリアとなるとする傾きであること、および未調査であること
のうち少なくとも一つであるとする情報を前記道路傾き情報として記録するためのデータ構造を備えることを特徴とする施設利用情報および地理情報提供システム。
In the facility use information and geographic information providing system according to claim 13 or claim 14 or claim 15,
The recording device has a slope that is gentle with a slope of 1/12 or less, and a slope that has a slope of 1/12 or less and is normally usable. The inclination is more than 1/12 and less than 1/8 and can be used if there is a caregiver, the inclination is more than 1/8 and becomes a barrier, and unexamined. A facility usage information and geographic information providing system comprising a data structure for recording information that is at least one of the above as road inclination information.
請求項16に記載の施設利用情報および地理情報提供システムにおいて、
前記記録装置はさらに、
前記傾きが1/12以下であって通常使える程度とする傾きであることあるいは前記傾きが1/12を超え1/8以下であって介護者がいれば利用可能とする傾きであることについて、前記道路がスロープのついた階段でること、前記道路が5m以上の長い傾斜にもかかわらず途中に平坦がないこと、および前記道路にエレベータやエスカレータなど傾きのバリアを回避する施設があることのうち少なくとも一つをあらわす属性情報を記録するためのデータ構造を備え、さらに、
傾きが1/8を超えバリアとなるとする傾きであることについて、前記道路がスロープのついた階段でること、前記道路が手すりのない階段であること、前記道路が手すりのある階段であること、前記道路が5m以上の長い傾斜にもかかわらず途中に平坦がないこと、およびエレベータやエスカレータなど傾きのバリアを回避する施設があること
のうち少なくとも一つをあらわす属性情報を記録するためのデータ構造を備えることを特徴とする施設利用情報および地理情報提供システム。
The facility use information and geographic information providing system according to claim 16,
The recording device further includes:
The inclination is 1/12 or less and is an inclination that can be normally used, or the inclination is more than 1/12 and 1/8 or less and can be used if there is a caregiver. The road is a staircase with a slope, the road is not flat in spite of a long slope of 5 m or more, and there is a facility that avoids a slope barrier such as an elevator or escalator on the road A data structure for recording attribute information representing at least one, and
Regarding the inclination that the inclination exceeds 1/8 and becomes a barrier, the road is a stair with a slope, the road is a stair without a handrail, the road is a stair with a handrail, A data structure for recording attribute information indicating at least one of the fact that the road is not flat in the middle despite a long slope of 5 m or more and that there is a facility that avoids a slope barrier such as an elevator or an escalator. A facility use information and geographic information providing system characterized by comprising:
請求項13または請求項14または請求項15に記載の施設利用情報および地理情報提供システムにおいて、
前記記録装置は、前記道路の障害物について、障害物がないこと、障害物があること、および未調査であること
のうち少なくとも一つであるとする情報を前記障害物情報
として記録するためのデータ構造を備えることを特徴とする施設利用情報および地理情報提供システム。
In the facility use information and geographic information providing system according to claim 13 or claim 14 or claim 15,
The recording device is configured to record, as the obstacle information, information regarding at least one of the obstacles on the road that there are no obstacles, obstacles, and uninvestigated. A facility use information and geographic information providing system characterized by comprising a data structure.
請求項18に記載の施設利用情報および地理情報提供システムにおいて、
前記記録装置はさらに、
前記障害物があることについて、歩道中央であること、歩道中央でかつ深刻であること、車両出入り口であること、看板であること、駐車が多いこと、舗装の問題であること、ふたのない溝であること、荒いグレーチングであること、電柱やステーであること、車椅子の車輪が落ちる大きな穴であること
のうち少なくとも一つをあらわす属性情報を記録するためのデータ構造を備えることを特徴とする施設利用情報および地理情報提供システム。
The facility usage information and geographic information providing system according to claim 18,
The recording device further includes:
Being in the middle of the sidewalk, being serious in the middle of the sidewalk, being at the entrance / exit of the vehicle, being a signboard, having lots of parking, being a pavement problem, and having an uncovered groove It is equipped with a data structure for recording attribute information representing at least one of the following: being a rough grating, being a utility pole or stay, and being a large hole where a wheelchair wheel falls. Facility usage information and geographic information provision system.
請求項13または請求項14または請求項15に記載の施設利用情報および地理情報提供システムにおいて、
前記記録装置は、前記道路の危険物について、危険物があること、危険物がないこと、および未調査であること
のうち少なくとも一つであるとする情報を前記危険物情報
として記録するためのデータ構造を備えることを特徴とする施設利用情報および地理情報提供システム。
In the facility use information and geographic information providing system according to claim 13 or claim 14 or claim 15,
The recording device is configured to record, as the dangerous goods information, information indicating that the dangerous goods on the road are at least one of the presence of dangerous goods, absence of dangerous goods, and uninspected. A facility use information and geographic information providing system characterized by comprising a data structure.
請求項20に記載の施設利用情報および地理情報提供システムにおいて、
前記記録装置はさらに、
前記危険物があることについて、
バス停などによる有効幅員減少でもって残存有効幅員が1.5m以上ありであること、
バス停などによる有効幅員減少でもって残存有効幅員が1.5m未満であること、
民地への迷い込みのおそれのあるエリアであること、
歩道中の障害物(植樹を含む)であること、
形状により認識しにくい視覚障害者誘導用ブロックであること、
配色により認識しにくい視覚障害者誘導用ブロックであること、
迂回することができない段差であること、
警告ブロックがないフラットな横断歩道入り口ありであること、
歩道がないが車道で通行可能であること、
道路の片方のみで通行可能であること、
歩道中に乗り越えられない2cm以上の段差であってかつ迂回不可能であること、
介護者があれば対応できる5cm程度までの段差であること、
車道に回り込む必要がある場所ありであること、
未舗装、滑りやすいなど、通行注意であること、および
車輪が落ち込む溝またはくぼみありであること
のうち少なくとも一つをあらわす属性情報を記録するためのデータ構造を備えることを特徴とする施設利用情報および地理情報提供システム。
The facility use information and geographic information providing system according to claim 20,
The recording device further includes:
About the presence of the dangerous goods
The remaining effective width is 1.5m or more due to a decrease in effective width due to bus stops, etc.
Remaining effective width is less than 1.5m with effective width reduction due to bus stop, etc.
Being an area where there is a risk of getting lost in private areas,
Being an obstacle (including tree planting) on the sidewalk,
It is a block for visually impaired people that is difficult to recognize due to its shape,
It is a block for visually impaired people that is difficult to recognize due to the color scheme,
The steps cannot be bypassed,
There is a flat pedestrian entrance with no warning blocks,
There is no sidewalk, but it is accessible on the roadway,
Be accessible only on one side of the road,
It must be at least 2 cm high and cannot be bypassed on the sidewalk.
It should be a step up to about 5 cm that can be handled by a caregiver,
There is a place that needs to go around the roadway,
Facility use information characterized by having a data structure for recording attribute information that represents at least one of being on the road, such as unpaved, slippery, and having a ditch or depression into which the wheel falls. And geographic information system.
請求項13または請求項14または請求項15に記載の施設利用情報および地理情報提供システムにおいて、
前記記録装置は、前記道路の歩道について、利用に耐える歩道、利用できない歩道、および車道の迂回が発生する歩道であること
のうち少なくとも一つをあらわす情報を前記利用する歩道情報
として記録するためのデータ構造を備えることを特徴とする施設利用情報および地理情報提供システム。
In the facility use information and geographic information providing system according to claim 13 or claim 14 or claim 15,
The recording device records, as the sidewalk information to be used, information indicating at least one of the sidewalk of the road, a sidewalk that can withstand use, a sidewalk that cannot be used, and a sidewalk that causes a detour of the roadway. A facility use information and geographic information providing system characterized by comprising a data structure.
請求項13に記載の施設利用情報および地理情報提供システムにおいて、
前記記録装置は、前記道路における伝い歩きについて、視覚障害者誘導用ブロックで伝い歩き可であること、官民境界にある縁石や柵で伝い歩き可であること、車道側の路肩や縁石や柵で伝い歩き可であること、側溝をガイドとした伝い歩き可であること、連続した植樹帯で伝い歩き可であること、ガードレールで伝い歩き可であること、およびガイド情報なしであること
のうち少なくとも一つをあらわす情報を前記伝い歩き情報として記録するためのデータ構造を備えることを特徴とする施設利用情報および地理情報提供システム。
The facility use information and geographic information providing system according to claim 13,
The recording device is capable of walking on the road with a block for guiding the visually impaired, walking with a curb or fence on the public-private boundary, and a shoulder or curb or fence on the roadside. At least one of being able to walk along, being able to walk along a gutter, being able to walk along a continuous tree planting zone, being able to walk along a guardrail, and no guide information A facility use information and geographic information providing system comprising a data structure for recording information representing one as the walking information.
請求項1または請求項8に記載の施設利用情報および地理情報提供システムにおいて、さらに、
前記施設利用情報および地理情報を入力する入力装置と、
前記施設利用情報および地理情報を表示するための表示装置と、
を有することを特徴とする施設利用情報および地理情報提供システム。
The facility usage information and geographic information providing system according to claim 1 or 8, further comprising:
An input device for inputting the facility usage information and geographic information;
A display device for displaying the facility usage information and geographic information;
A facility use information and geographic information providing system characterized by comprising:
請求項24に記載の施設利用情報および地理情報提供システムにおいて、
前記記録装置は、前記入力装置から入力された第1の施設利用情報および地理情報を記録する第1の記録装置と、前記第1の記録装置から出力された施設利用情報および地理情報を記録する第2の記録装置とを備え、
前記表示装置は、前記第2の記録装置から出力される情報であって、前記第1の施設利用情報および地理情報から情報量が低減されるように所定のフィルタリングがなされた情報である第2の施設利用情報および地理情報を入力し、該入力された第2の施設利用情報および地理情報に基づいて前記施設利用情報および地理情報を表示することを特徴とする施設利用情報および地理情報提供システム。
The facility use information and geographic information providing system according to claim 24,
The recording device records first facility usage information and geographic information input from the input device, and records facility usage information and geographic information output from the first recording device. A second recording device,
The display device is information output from the second recording device, and is information that has been subjected to predetermined filtering so as to reduce the amount of information from the first facility usage information and geographic information. Facility usage information and geographic information, and the facility usage information and geographic information are displayed based on the input second facility usage information and geographic information. .
請求項24または請求項25に記載の施設利用情報および地理情報提供システムにおいて、
前記表示装置は、前記取得された位置情報または前記識別された施設属性または施設情報または障害区分のうち少なくとも一つに応じた表示色などの表示属性でもって前記施設利用情報または地理情報を表示することを特徴とする施設利用情報および地理情報提供システム。
In the facility use information and geographic information providing system according to claim 24 or claim 25,
The display device displays the facility use information or geographic information with a display attribute such as a display color corresponding to at least one of the acquired location information, the identified facility attribute, facility information, or failure classification. Facility usage information and geographic information providing system characterized by this.
請求項26に記載の施設利用情報および地理情報提供システムにおいて、
前記表示装置は、前記地理情報のうち前記道路に関する道路情報を基に、前記地理領域範囲内における地理上の道路ネットワークを表示すると共に、該道路ネットワークにおける前記アークごとのアーク表示の表示属性である表示色について、前記障害区分に応じた道路情報のあらわす障害への対応の程度に応じて異なった表示色の前記アーク表示でもって道路ネットワークを表示することを特徴とする施設利用情報および地理情報提供システム。
The facility use information and geographic information providing system according to claim 26,
The display device is a display attribute of arc display for each arc in the road network while displaying a geographical road network in the geographical area range based on road information related to the road in the geographical information. Providing facility use information and geographical information, characterized in that the road network is displayed with the arc display having a different display color depending on the degree of response to the failure represented by the road information according to the failure classification. system.
請求項24に記載の施設利用情報および地理情報提供システムにおいて、
前記入力装置は、所定面積である前記地図領域範囲ごとに前記施設利用情報および道路情報を入力することを特徴とする施設利用情報および地理情報提供システム。
The facility use information and geographic information providing system according to claim 24,
The facility use information and geographic information providing system, wherein the input device inputs the facility use information and road information for each map area range having a predetermined area.
請求項28に記載の施設利用情報および地理情報提供システムにおいて、
前記記録装置と、第1の記録装置および前記第2の記録装置のうち少なくとも前記第1の記録装置とは、前記入力された施設利用情報および道路情報を前記所定面積の地図領域範囲に関連付けて記録することを特徴とする施設利用情報および地理情報提供システム。
The facility usage information and geographic information providing system according to claim 28,
The recording device and at least the first recording device of the first recording device and the second recording device associate the input facility usage information and road information with the map area range of the predetermined area. Facility usage information and geographic information providing system characterized by recording.
請求項8または請求項24に記載の施設利用情報および地理情報提供システムにおいて、
さらに、施設情報検索装置を有し、
該施設情報検索装置は、前記取得された位置情報と前記道路の位置形状情報と前記施設情報のうち前記施設の位置に関わる情報と前記施設利用情報のうち前記識別された障害区分と、に応じて、前記障害区分に適した施設利用情報が記録された施設を検索すると共に、該検索された施設に至る経路のうち前記障害区分により適した道路情報が記録された前記アークからなる経路を検索し、
前記表示装置は、さらに、前記検索された経路に関わる前記アーク表示に沿うように、前記検索された経路に関わる経路案内表示を表示することを特徴とする施設利用情報および地理情報提供システム。
In the facility use information and geographical information providing system according to claim 8 or 24,
Furthermore, it has a facility information search device,
The facility information search device according to the acquired location information, the position and shape information of the road, information related to the location of the facility in the facility information, and the identified failure classification in the facility usage information And searching for a facility in which facility usage information suitable for the failure classification is recorded, and searching for a route including the arc in which road information suitable for the failure classification is recorded among the routes to the searched facility. And
The display device further displays a route guidance display related to the searched route so as to follow the arc display related to the searched route.
障害者である利用者の利用希望に関わる所定の地理範囲に存する道路からなる経路を検索する経路検索システムであって、
前記地理範囲を含む地図領域範囲の地理情報を記録する記録装置と、
前記地理情報のうちの前記道路に関する道路の位置情報を識別する識別装置と、
前記利用者の属性である障害区分を識別する識別装置と、
前記地理領域範囲内における地理上の位置であって、前記利用者の存する地理上の位置または前記利用者の指定する位置に関わる位置情報を取得する位置情報取得装置と、
前記地理情報を表示するための表示装置と、
前記取得された位置情報と前記識別された道路の位置情報に関わる経路を検索する前記経路検索装置と、
を有し、
前記表示装置は、前記地理情報のうち前記道路に関する道路情報を基に、前記地理領域範囲内における地理上の道路ネットワークを表示すると共に、該道路ネットワークにおける前記道路が交差する交差点あるいは道路上の1点であるノードで前記道路を区分して得られた道路部分であるアークごとのアーク表示の表示属性である表示色について、前記障害区分に応じた道路情報のあらわす障害への対応の程度に応じて異なった表示色の前記アーク表示でもって道路ネットワークを表示し、
前記経路検索装置は、前記取得された位置情報と前記道路情報のうち前記道路の位置形状情報と前記識別された障害区分と、に応じて、前記障害区分に適した道路情報が記録されたアークを検索すると共に、該検索されたアークからなる経路のうち前記障害区分により適した道路情報が記録された前記アークからなる経路を検索し、
前記表示装置は、さらに、前記検索された経路に関わる前記アーク表示に沿うように、前記検索された経路に関わる経路案内表示を表示することを特徴とする障害者向け経路検索システム。
A route search system for searching a route composed of roads existing in a predetermined geographical area related to a user who is a handicapped person,
A recording device for recording geographical information of a map area range including the geographical area;
An identification device for identifying road position information related to the road of the geographic information;
An identification device for identifying a failure classification which is an attribute of the user;
A position information acquisition device for acquiring position information relating to a position in a geographical area within the geographical area, which is related to a geographical position where the user exists or a position designated by the user;
A display device for displaying the geographic information;
The route search device for searching for a route related to the acquired location information and the location information of the identified road;
Have
The display device displays a geographical road network in the geographical area range based on road information related to the road in the geographical information, and at the intersection or one on the road in the road network. Depending on the degree of response to the failure represented by the road information according to the failure classification, the display color that is the display attribute of the arc display for each arc that is the road portion obtained by dividing the road by the node that is a point Display the road network with the arc display of different display colors,
The route search device includes an arc in which road information suitable for the failure classification is recorded according to the acquired position information and the road position / shape information of the road information and the identified failure classification. And searching for a path consisting of the arc in which road information more suitable for the failure classification is recorded among paths searched for from the arc.
The display device further displays a route guidance display related to the searched route so as to follow the arc display related to the searched route.
JP2005178514A 2005-05-22 2005-05-22 Facility utilization information and geographic information providing system, and route searching system for handicapped person Pending JP2006331363A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005178514A JP2006331363A (en) 2005-05-22 2005-05-22 Facility utilization information and geographic information providing system, and route searching system for handicapped person

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005178514A JP2006331363A (en) 2005-05-22 2005-05-22 Facility utilization information and geographic information providing system, and route searching system for handicapped person

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006331363A true JP2006331363A (en) 2006-12-07

Family

ID=37552962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005178514A Pending JP2006331363A (en) 2005-05-22 2005-05-22 Facility utilization information and geographic information providing system, and route searching system for handicapped person

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006331363A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009192244A (en) * 2008-02-12 2009-08-27 Toyota Motor Corp Driving assisting system
JP2014020788A (en) * 2012-07-12 2014-02-03 Zenrin Datacom Co Ltd Navigation system
JP2016166751A (en) * 2015-03-09 2016-09-15 株式会社ゼンリンデータコム Navigation system, terminal unit, corresponding ticket-vending machine, navigation program, guide information formation providing program, and navigation method
JP2021009471A (en) * 2019-06-28 2021-01-28 トヨタ自動車株式会社 Property retrieval device, system, method and program

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009192244A (en) * 2008-02-12 2009-08-27 Toyota Motor Corp Driving assisting system
JP2014020788A (en) * 2012-07-12 2014-02-03 Zenrin Datacom Co Ltd Navigation system
JP2016166751A (en) * 2015-03-09 2016-09-15 株式会社ゼンリンデータコム Navigation system, terminal unit, corresponding ticket-vending machine, navigation program, guide information formation providing program, and navigation method
JP2021009471A (en) * 2019-06-28 2021-01-28 トヨタ自動車株式会社 Property retrieval device, system, method and program
US11640404B2 (en) 2019-06-28 2023-05-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Property search apparatus, system, method, and program
JP7275925B2 (en) 2019-06-28 2023-05-18 トヨタ自動車株式会社 PROPERTY SEARCH DEVICE, SYSTEM, METHOD AND PROGRAM

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Sze et al. Access to urban transportation system for individuals with disabilities
JP6945921B2 (en) Display system, server, electronic device and map provision method
Chandler et al. Signalized intersections informational guide
JP2003240591A (en) Electronic map data and route retrieval apparatus
KR102192916B1 (en) System and method for providing navigation service of disabled person based on image analysis
JP2004037269A (en) Unaided movement support system, its method, and recording medium
US8781725B2 (en) Methods and apparatus for capability-specific routing
Laakso et al. Improving accessibility information in pedestrian maps and databases
Weyrer et al. Intermodal door-to-door routing for people with physical impairments in a web-based, open-source platform
KR20150070764A (en) Navigation apparatus for powered wheelchair and method thereof
JP2006331363A (en) Facility utilization information and geographic information providing system, and route searching system for handicapped person
Abir et al. A study on mobility problem of disabled people in Dhaka city
Laakso et al. An information model for pedestrian routing and navigation databases supporting universal accessibility
Bhatia et al. Skywalk facility utilization and factors influencing its use: A case study of Mumbai Metropolitan Region, India
JP3728497B2 (en) Pedestrian route guidance system and method
JP3888088B2 (en) Navigation device and program for passers-by
Blanchard et al. Towards a framework for detecting temporary obstacles and their impact on mobility for diversely disabled users
YAIRI et al. 5-3 universal designed mobility support geographic information system for all pedestrians
JP2006053154A (en) Electronic map data and route search device
JP2006184213A (en) Route search system for emergency vehicle
KR20210133579A (en) Object address based delivery method and apparatus using autonomous driving robot
KR102351516B1 (en) Method and apparatus for providing space service based on object address for supporting traffic weaker
Narayanan Pedestrian safety in Chennai
Nkurunziza et al. Assessment of Pedestrian Mobility on Road Networks in the City of Kigali
Fast et al. Mapping for Access: A Methodology for Improving Inclusion on University Campuses