JP2006331107A - Electric power management circuit and electronic circuit - Google Patents

Electric power management circuit and electronic circuit Download PDF

Info

Publication number
JP2006331107A
JP2006331107A JP2005154227A JP2005154227A JP2006331107A JP 2006331107 A JP2006331107 A JP 2006331107A JP 2005154227 A JP2005154227 A JP 2005154227A JP 2005154227 A JP2005154227 A JP 2005154227A JP 2006331107 A JP2006331107 A JP 2006331107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
state transition
state
management circuit
power consumption
transition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005154227A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomoyuki Imoto
智幸 井本
Hiroshi Miyajima
浩志 宮嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2005154227A priority Critical patent/JP2006331107A/en
Publication of JP2006331107A publication Critical patent/JP2006331107A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Power Sources (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electric power management circuit which improves a processing speed of electronic equipment while restraining total electric power consumption of a plurality of function blocks inside the electronic equipment under permissible electric power, and also provide an electronic circuit. <P>SOLUTION: The electric power management circuit 2 manages the electric power of a plurality of function blocks 6, 7 and 8. Each of the function blocks 6, 7 and 8 operates in a plurality of operating states which change by a state transition. The operating states of the blocks 7, 8 and 9 transit when they output state transition request signals 9, which requests state transitions, to the electric power management circuit 2 and acquire the permission for the state transitions from the electric power management circuit 2. The electric power management circuit 2 is provided with a computing part 3 which computes a posterior-to-transition power consumption value 13, which is a total power consumption value of the plurality of function blocks after their states transit, based on the state transition request signals 9; and a permission part 4 which permits the state transitions based on the state transition request signals 9 when the posterior-to-transition power consumption value 13 is at most a prescribed permissible electric power value 5. By this, an operational speed can be improved without exceeding permissible electric power of electronic equipment. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、許容電力状態を維持しつつ、電子回路の処理の高速化を図る技術に関するものである。   The present invention relates to a technique for increasing the processing speed of an electronic circuit while maintaining an allowable power state.

携帯電話やPDAなどの電子機器は、携帯性を確保するために、バッテリーなどの携帯型の電源から電力を得る。   Electronic devices such as mobile phones and PDAs obtain power from a portable power source such as a battery in order to ensure portability.

近年の携帯電話やPDAなどの電子機器は、画像処理、音声処理、通信処理、暗号処理などの多数の機能を含む。これらの多数の機能は、電子機器内部に実装される電子回路などの機能ブロックやソフトウェアで実現され、特にシステムLSIにより実現されることも多い。   Recent electronic devices such as mobile phones and PDAs include many functions such as image processing, audio processing, communication processing, and encryption processing. Many of these functions are realized by functional blocks and software such as an electronic circuit mounted in the electronic device, and are often realized by a system LSI in particular.

電子機器の消費電力は、実行される機能ブロックの種類に応じて大きく変化する。例えば、画像処理が実行されている場合は消費電力が高いが、メモリ制御が実行されている場合は消費電力は低い。   The power consumption of the electronic device varies greatly depending on the type of functional block to be executed. For example, power consumption is high when image processing is being performed, but power consumption is low when memory control is being performed.

このように、消費電力の異なる複数の機能ブロックを含む電子機器において、複数の機能ブロックの動作時における合計の消費電力が許容電力を超えないことが好ましい。特許文献1は、許容電力を考慮して、機能ブロックの動作許可が制限される技術を開示する。   Thus, in an electronic device including a plurality of functional blocks with different power consumption, it is preferable that the total power consumption during the operation of the plurality of functional blocks does not exceed the allowable power. Patent Document 1 discloses a technique in which the operation permission of a functional block is restricted in consideration of allowable power.

図30は、従来の技術の携帯機器の内部概略図である。   FIG. 30 is an internal schematic diagram of a conventional portable device.

バッテリー101は、電源電圧変換回路102を経由して、システムLSI103に電力を供給する。電源電圧変換回路102は、シリーズレギュレータやスイッチングレギュレータなどで構成され、システムLSI103で必要となる電圧に合わせた電圧変換を行う。   The battery 101 supplies power to the system LSI 103 via the power supply voltage conversion circuit 102. The power supply voltage conversion circuit 102 includes a series regulator, a switching regulator, and the like, and performs voltage conversion in accordance with a voltage required by the system LSI 103.

図31は、従来の技術の電力管理システムのブロック図であり、特許文献1で開示される。   FIG. 31 is a block diagram of a conventional power management system, which is disclosed in Patent Document 1. In FIG.

監視回路116は、機能ブロック113、114などからの動作要求を監視する。監視回路116は、動作要求を検出すると、電力管理機構115に通知する。電力管理機構115は、動作要求を出力した機能ブロックの合計消費電力を算出し、合計消費電力が許容消費電力を超えない場合に、機能ブロックの動作を許可する。   The monitoring circuit 116 monitors operation requests from the functional blocks 113 and 114. When the monitoring circuit 116 detects the operation request, the monitoring circuit 116 notifies the power management mechanism 115. The power management mechanism 115 calculates the total power consumption of the functional block that has output the operation request, and permits the operation of the functional block when the total power consumption does not exceed the allowable power consumption.

この結果、合計消費電力が許容電力以下に抑えられ、バッテリーの動作時間、電子機器の動作時間が延長され、余分な発熱も防止される。   As a result, the total power consumption is suppressed below the allowable power, the battery operating time and the electronic device operating time are extended, and excessive heat generation is prevented.

しかしながら、従来の技術では、機能ブロックの動作要求に対する許可の判断時に、機能ブロックの動作時の最大電力のみしか考慮されていない。すなわち、機能ブロックの動作状態の違いによる消費電力の違いは考慮されていない。すなわち、同じ機能ブロックが動作する場合であっても、動作状態によっては高い電力を必要とする場合と低い電力を必要とする場合があるが、従来の技術ではこの同一機能ブロックでの動作状態による必要電力の違いは考慮されていない。   However, in the conventional technology, only the maximum power during the operation of the functional block is considered when determining permission for the operation request of the functional block. That is, the difference in power consumption due to the difference in the operation state of the functional block is not considered. That is, even when the same functional block operates, depending on the operating state, there are cases where high power is required and low power is required, but in the conventional technology, depending on the operating state in this same functional block Differences in required power are not considered.

このため、動作状態によっては、実際の合計消費電力が許容電力以下であるにも関らず、動作時の最大電力に基づいて許可されていたため、動作許可が得られない機能ブロックが余分に生じる問題があった。このため、不必要に処理時間が長大化し、電子機器の性能が低下する問題があった。   For this reason, depending on the operating state, even though the actual total power consumption is less than or equal to the permissible power, it is permitted based on the maximum power during operation, so an extra function block that does not permit operation is generated. There was a problem. For this reason, there has been a problem that the processing time is unnecessarily prolonged and the performance of the electronic device is lowered.

特に、動作時の最大電力のみを基準に動作許可が判断される従来技術では、処理優先度の高い機能ブロックの処理時間が、制限時間を越えるなどの問題も生じていた。
特開2003−202935号公報
In particular, in the prior art in which the operation permission is determined based only on the maximum power during operation, there has been a problem that the processing time of a functional block having a high processing priority exceeds the time limit.
JP 2003-202935 A

そこで本発明は、電子機器内部の複数の機能ブロックの合計消費電力を許容電力以下に抑えつつ、電子機器の処理速度を向上させる電力管理回路、及び電子回路を提供することを目的とする。   Accordingly, an object of the present invention is to provide a power management circuit and an electronic circuit that improve the processing speed of the electronic device while suppressing the total power consumption of a plurality of functional blocks inside the electronic device to be equal to or lower than the allowable power.

第1の発明に係る電力管理回路は、複数の機能ブロックの電力を管理する電力管理回路であって、複数の機能ブロックのそれぞれは、状態遷移により変化する複数の動作状態で動作し、状態遷移を要求する状態遷移要求信号を電力管理回路に出力して電力管理回路からの状態遷移に対する許可を受けた場合に動作状態が遷移し、電力管理回路は、状態遷移要求信号に基づいて、複数の機能ブロックの状態遷移後の合計消費電力値である遷移後消費電力値を算出する算出部と、遷移後消費電力値が所定の許容電力値以下の場合に、状態遷移要求信号に基づく状態遷移を許可する許可部を備える。   A power management circuit according to a first aspect of the present invention is a power management circuit that manages the power of a plurality of functional blocks, wherein each of the plurality of functional blocks operates in a plurality of operating states that change due to a state transition, When the state transition request signal for requesting the power management circuit is output to the power management circuit and permission for the state transition is received from the power management circuit, the operation state transitions, and the power management circuit performs a plurality of operations based on the state transition request signal. A calculation unit that calculates a post-transition power consumption value that is a total power consumption value after the state transition of the functional block, and a state transition based on the state transition request signal when the post-transition power consumption value is equal to or less than a predetermined allowable power value. The permission part to permit is provided.

この構成により、機能ブロックの最大消費電力や平均消費電力ではなく、動作状態ごとの消費電力により許容電力との比較がなされた上で、状態遷移の許可判断がなされる。このため、より細かい単位での消費電力判断がされる。更に、許容電力を守った上で、処理の高速化も実現される。   With this configuration, the state transition permission determination is made after comparison with the allowable power based on the power consumption for each operation state, not the maximum power consumption or average power consumption of the functional block. For this reason, the power consumption is determined in finer units. Furthermore, the processing speed can be increased while maintaining the allowable power.

第2の発明に係る電力管理回路は、状態遷移要求信号は、状態遷移の前後の状態を示す情報を含む。   In the power management circuit according to the second invention, the state transition request signal includes information indicating states before and after the state transition.

この構成により、算出部は、現在の状態での複数の機能ブロックの合計消費電力値と、遷移後での複数の機能ブロックの合計消費電力値の両方を算出できる。   With this configuration, the calculation unit can calculate both the total power consumption value of the plurality of functional blocks in the current state and the total power consumption value of the plurality of functional blocks after the transition.

第3の発明に係る電力管理回路は、複数の機能ブロックは、プログラムに基づいて動作するプロセッサを含む。   In the power management circuit according to the third invention, the plurality of functional blocks include a processor that operates based on a program.

この構成により、より複雑な動作状態で動作する機能ブロックであっても、電力管理と状態遷移の許可が確実になされる。   With this configuration, even in a functional block that operates in a more complicated operating state, power management and permission for state transition are reliably performed.

第4の発明に係る電力管理回路は、動作状態信号と状態遷移要求信号を保持する保持部を備える。   A power management circuit according to a fourth aspect of the present invention includes a holding unit that holds an operation state signal and a state transition request signal.

この構成により、電力管理回路は、複数の機能ブロックからの状態遷移要求を、容易に把握することができる。   With this configuration, the power management circuit can easily grasp a state transition request from a plurality of functional blocks.

第5の発明に係る電力管理回路は、算出部は、保持部の保持内容が変化した場合に遷移後消費電力値を算出する。   In the power management circuit according to the fifth aspect, the calculation unit calculates the post-transition power consumption value when the content held by the holding unit changes.

この構成により、算出部や許可部の動作を最小限に抑え、電力管理回路そのものの消費電力を抑えることができる。   With this configuration, it is possible to minimize the operation of the calculation unit and the permission unit and to reduce the power consumption of the power management circuit itself.

第6の発明に係る電力管理回路は、算出部は、複数の機能ブロックの状態遷移の前後での合計消費電力値の差分値を算出し、許可部は差分値が所定値以下の場合に、状態遷移要求信号に基づく状態遷移を許可する。   In the power management circuit according to the sixth aspect of the invention, the calculation unit calculates a difference value of the total power consumption values before and after the state transition of the plurality of functional blocks, and the permission unit has a difference value equal to or less than a predetermined value. The state transition based on the state transition request signal is permitted.

この構成により、電力変動による電源への負担を減少させることができる。この負担減少により、電源の寿命を長くできる。   With this configuration, it is possible to reduce the burden on the power supply due to power fluctuations. By reducing this burden, the life of the power source can be extended.

第7の発明に係る電力管理回路は、許容電力値は、複数の機能ブロック全体に許容される電力値から特定の機能ブロックの消費電力値を差し引いた電力値である。   In the power management circuit according to the seventh aspect of the invention, the allowable power value is a power value obtained by subtracting the power consumption value of a specific functional block from the power value allowed for the entire plurality of functional blocks.

この構成により、特定の機能ブロックの状態遷移が、他の機能ブロックの状態遷移要求の別にかかわらず阻害されない。   With this configuration, the state transition of a specific functional block is not inhibited regardless of the state transition request of another functional block.

第8の発明に係る電力管理回路は、特定の機能ブロックは、状態遷移に要する時間について時間的制約を有する。   In the power management circuit according to the eighth aspect of the invention, the specific functional block has a time constraint on the time required for the state transition.

この構成により、特定の機能ブロックは、状態遷移での時間制約を守った上で、他の機能ブロックを含めた状態遷移の許可がなされる。   With this configuration, a specific functional block is allowed to undergo state transition including other functional blocks, while keeping the time constraint in the state transition.

第9の発明に係る電力管理回路は、特定の機能ブロックは、状態遷移時の待機が非認容である。   In the power management circuit according to the ninth aspect of the invention, the specific function block is not allowed to stand by at the time of state transition.

この構成により、特定の機能ブロックは、状態遷移での待機が不要となる。   With this configuration, a specific function block does not need to wait for a state transition.

第10の発明に係る電力管理回路は、複数の機能ブロックの各々は動作上の優先度を有しており、所定期間内に複数の状態遷移要求信号があり、遷移後消費電力値が許容電力値を超える場合に、許可部は、状態遷移要求信号を出力した機能ブロックの内、優先度の高い機能ブロックの状態遷移を許可する。   In the power management circuit according to the tenth invention, each of the plurality of functional blocks has an operational priority, there are a plurality of state transition request signals within a predetermined period, and the power consumption value after transition is an allowable power. When the value exceeds the value, the permission unit permits the state transition of the functional block having a high priority among the functional blocks that output the state transition request signal.

この構成により、状態遷移要求が競合した場合でも、動作優先度に従った状態遷移の許可がなされる。このため、電子回路の処理に係る仕様に合致した状態遷移がなされる。   With this configuration, even when the state transition requests compete, the state transition according to the operation priority is permitted. For this reason, a state transition that matches the specifications relating to the processing of the electronic circuit is made.

第11の発明に係る電力管理回路は、所定期間は、複数の機能ブロックの有する状態遷移に要する遷移時間の内、最短の遷移時間の期間以下である。   In the power management circuit according to the eleventh aspect, the predetermined period is equal to or shorter than the period of the shortest transition time among the transition times required for the state transition of the plurality of functional blocks.

この構成により、複数の状態遷移要求信号に対する処理が、確実に行われる。   With this configuration, processing for a plurality of state transition request signals is reliably performed.

第12の発明に係る電力管理回路は、許可を得られなかった機能ブロックから出力された状態遷移要求信号に基づく状態遷移は保留される。   In the power management circuit according to the twelfth aspect, the state transition based on the state transition request signal output from the functional block for which permission has not been obtained is suspended.

この構成により、状態遷移が許可されない場合でも、状態遷移要求は放棄されず、次の機会において改めて許可の判定がなされる。   With this configuration, even when state transition is not permitted, the state transition request is not abandoned, and permission is determined again at the next opportunity.

第13の発明に係る電力管理回路は、許可を得られなかった機能ブロックは、アイドル状態に状態遷移される。   In the power management circuit according to the thirteenth aspect of the present invention, the function block for which permission has not been obtained is transitioned to the idle state.

この構成により、不要な電力消費が削減される。   With this configuration, unnecessary power consumption is reduced.

第14の発明に係る電力管理回路は、複数の機能ブロックの各々は動作上の優先度を有しており、遷移後消費電力値が許容電力値を超える場合に、許可部は、動作中であると共に状態遷移要求信号を出力した機能ブロックよりも優先度の低い機能ブロックへのクロック信号の周波数低減及び停止の少なくとも一方を行ってから、状態遷移要求信号を出力した機能ブロックの状態遷移を許可する。   In the power management circuit according to the fourteenth aspect, each of the plurality of functional blocks has an operational priority, and when the post-transition power consumption value exceeds the allowable power value, the permission unit is in operation. The function block that outputs the state transition request signal is allowed after at least one of the frequency reduction and stop of the clock signal to the function block that has a lower priority than the function block that outputs the state transition request signal. To do.

この構成により、優先度の高い機能ブロックに対する状態遷移の許可が、より確実に行われる。   According to this configuration, permission of state transition for a functional block having a high priority is more reliably performed.

第15の発明に係る電力管理回路は、複数の機能ブロックの各々は動作上の優先度を有しており、遷移後消費電力値が許容電力値を超える場合に、許可部は、動作中であると共に状態遷移要求信号を出力した機能ブロックよりも優先度の低い機能ブロックをアイドル状態に状態遷移させてから、状態遷移要求信号を出力した機能ブロックの状態遷移を許可する。   In the power management circuit according to the fifteenth aspect, each of the plurality of functional blocks has an operational priority, and when the power consumption value after transition exceeds the allowable power value, the permission unit is in operation. In addition, a function block having a lower priority than the function block that has output the state transition request signal is transitioned to the idle state, and then the state transition of the function block that has output the state transition request signal is permitted.

この構成により、優先度の高い機能ブロックに対する状態遷移の許可が、より確実に行われる。   According to this configuration, permission of state transition for a functional block having a high priority is more reliably performed.

第16の発明に係る電子回路は、状態遷移により変化する複数の動作状態で動作する複数の機能ブロックと、複数の機能ブロックの電力を管理する電力管理回路を備え、複数の機能ブロックのそれぞれは、状態遷移を要求する状態遷移要求信号を電力管理回路に出力して電力管理回路からの状態遷移に対する許可を受けた場合に動作状態が遷移し、電力管理回路は、状態遷移要求信号に基づいて、複数の機能ブロックの状態遷移後の合計消費電力値である遷移後消費電力値を算出する算出部と、遷移後消費電力値が所定の許容電力値以下の場合に、状態遷移要求信号に基づく状態遷移を許可する許可部を備える。   An electronic circuit according to a sixteenth aspect includes a plurality of functional blocks that operate in a plurality of operation states that change due to state transitions, and a power management circuit that manages power of the plurality of functional blocks, and each of the plurality of functional blocks includes When the state transition request signal for requesting the state transition is output to the power management circuit and permission for the state transition is received from the power management circuit, the operation state transitions, and the power management circuit is based on the state transition request signal. A calculation unit that calculates a post-transition power consumption value, which is a total power consumption value after state transition of a plurality of functional blocks, and a state transition request signal when the post-transition power consumption value is equal to or less than a predetermined allowable power value A permission unit that permits state transition is provided.

この構成により、機能ブロックの最大消費電力や平均消費電力ではなく、動作状態ごとの消費電力により、許容電力との比較がなされて状態遷移の許可判断がなされる。このため、より細かい単位での消費電力判断がされる。更に、許容電力を守った上で、処理の高速化も実現される。   With this configuration, the state transition permission is determined by comparing with the allowable power based on the power consumption for each operation state, not the maximum power consumption or average power consumption of the functional block. For this reason, the power consumption is determined in finer units. Furthermore, the processing speed can be increased while maintaining the allowable power.

本発明によれば、電子機器に含まれる機能ブロックの合計消費電力が許容電力以下に抑えられるので、バッテリーや電子機器の動作時間が長くなる。   According to the present invention, since the total power consumption of the functional blocks included in the electronic device is suppressed to an allowable power or less, the operation time of the battery and the electronic device is increased.

また、機能ブロックの動作要求に対する動作許可の制御において、機能ブロックの動作状態毎の消費電力を参照するため、同一期間においてより多くの機能ブロックに対する動作許可を与えることができる。このため、許容電力を超えることなく、電子機器は高速に動作できる。   Further, since the power consumption for each operation state of the functional block is referred to in the operation permission control for the operation request of the functional block, the operation permission for more functional blocks can be given in the same period. For this reason, the electronic device can operate at high speed without exceeding the allowable power.

また、処理時間制約の高い機能ブロックでの消費電力があらかじめ差し引かれた許容電力値に基づいた、状態遷移の許可判定により、動作仕様が阻害されない。   Further, the operation specification is not hindered by the state transition permission determination based on the allowable power value obtained by subtracting the power consumption in the functional block having a high processing time constraint in advance.

更に、機能ブロックに対する動作許可において、機能ブロック毎の処理優先度などが考慮されることで、処理制限に適応して電力が管理される。また、状態遷移の許可判断時に、優先度の低い機能ブロックのクロック周波数が低減されることにより、状態遷移の許可が、より効率的に行われる。   Furthermore, in the operation permission for the functional block, the processing priority for each functional block is taken into consideration, so that the power is managed in accordance with the processing restriction. In addition, the state transition is permitted more efficiently by reducing the clock frequency of the functional block having a low priority when determining whether to permit the state transition.

また、複数の機能ブロックの合計消費電力が許容電力以下に抑えられることで、電源電圧変換回路の必要容量を小さくでき、電子機器が小型化される。   In addition, since the total power consumption of the plurality of functional blocks is suppressed to an allowable power or less, the required capacity of the power supply voltage conversion circuit can be reduced, and the electronic device can be downsized.

以下図面を参照しながら、本発明の実施の形態を説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

(実施の形態1)
まず、図1、図2を用いて、電力管理回路、及び電子回路についての概略を説明する。
(Embodiment 1)
First, the outline about a power management circuit and an electronic circuit is demonstrated using FIG. 1, FIG.

図1、図2は、本発明の実施の形態1における電子回路のブロック図である。   1 and 2 are block diagrams of the electronic circuit according to Embodiment 1 of the present invention.

電力管理回路2は、算出部3、許可部4、メモリ12を備え、メモリ12は所定の許容電力値を保持している。また、図2に示されるように保持部11を備えても良い。   The power management circuit 2 includes a calculation unit 3, a permission unit 4, and a memory 12, and the memory 12 holds a predetermined allowable power value. Moreover, you may provide the holding | maintenance part 11 as FIG. 2 shows.

電力管理回路2の周辺には、任意の動作処理を行う複数の機能ブロックである第1機能ブロック6、第2機能ブロック7、第3機能ブロック8が配置される。第1機能ブロック6、第2機能ブロック7、第3機能ブロック8は、動作状態が変化する状態遷移を含んでいる。このため、第1機能ブロック6から第3機能ブロック8は、状態遷移が生じる際に、状態遷移を要求する状態遷移要求信号9を、算出部3(もしくは保持部11)に出力する。許可部4は、許容電力値5の考慮に基づいて、状態遷移要求に対する許可信号10を、第1機能ブロック6から第3機能ブロック8に対して出力する。   Around the power management circuit 2, a first functional block 6, a second functional block 7, and a third functional block 8, which are a plurality of functional blocks that perform arbitrary operation processing, are arranged. The first function block 6, the second function block 7, and the third function block 8 include a state transition in which the operation state changes. Therefore, the first function block 6 to the third function block 8 output a state transition request signal 9 for requesting a state transition to the calculation unit 3 (or the holding unit 11) when the state transition occurs. The permission unit 4 outputs a permission signal 10 for the state transition request from the first function block 6 to the third function block 8 based on consideration of the allowable power value 5.

なお、メモリ12は、レジスタなどの記憶可能な素子であればよい。   The memory 12 only needs to be a storable element such as a register.

次に、電力管理回路2の各部の詳細について説明する。   Next, details of each part of the power management circuit 2 will be described.

まず、算出部3について説明する。   First, the calculation unit 3 will be described.

算出部3は、各機能ブロック(図1、2では、第1機能ブロック6から第3機能ブロック8)からの状態遷移要求信号9に基づいて、電子回路1に備わる機能ブロックの合計の消費電力値を算出する。このとき、状態遷移要求信号9は、状態遷移の前後の状態を示す。すなわち、状態遷移要求信号9は、ある機能ブロックにおいて、ある状態から他の状態への遷移を表す信号であるから、算出部3は、状態遷移前後の状態を認識できる。ここで、算出部3は、各機能ブロックの各状態での消費電力値に関する情報を有しており、複数の機能ブロック(図1、2では第1機能ブロック6から第3機能ブロック8)の状態遷移前の合計消費電力値を算出できる。同様に、状態遷移後の合計消費電力値(遷移後消費電力値13)を算出できる。   The calculation unit 3 calculates the total power consumption of the functional blocks provided in the electronic circuit 1 based on the state transition request signal 9 from each functional block (in FIG. 1 and FIG. 2, the first functional block 6 to the third functional block 8). Calculate the value. At this time, the state transition request signal 9 indicates a state before and after the state transition. That is, since the state transition request signal 9 is a signal representing a transition from one state to another state in a certain functional block, the calculation unit 3 can recognize the states before and after the state transition. Here, the calculation unit 3 has information regarding the power consumption value in each state of each functional block, and a plurality of functional blocks (from the first functional block 6 to the third functional block 8 in FIGS. 1 and 2). The total power consumption value before the state transition can be calculated. Similarly, the total power consumption value after state transition (power consumption value 13 after transition) can be calculated.

すなわち、算出部3は、状態遷移要求信号9の受信に伴い、状態遷移前である現在の合計消費電力値に加えて、状態遷移が生じた場合の遷移後消費電力値13の両方を算出する。   That is, with the reception of the state transition request signal 9, the calculation unit 3 calculates both the post-transition power consumption value 13 when a state transition occurs in addition to the current total power consumption value before the state transition. .

なお、状態遷移要求信号9の受信時に、状態遷移前の合計消費電力値と、状態遷移後の合計消費電力値の両方を算出するのではなく、ある状態遷移要求信号を受信したときに、状態遷移後の合計消費電力値を算出すればよい。これにより、新たな状態遷移要求信号9を受信するまでは、現状の合計消費電力値が把握されており、新たな状態遷移要求信号9の受信時に、遷移後消費電力値13が算出されて、状態遷移の前後の両方の合計消費電力値が把握される。   When the state transition request signal 9 is received, both the total power consumption value before the state transition and the total power consumption value after the state transition are not calculated. What is necessary is just to calculate the total power consumption value after the transition. Thus, the current total power consumption value is grasped until a new state transition request signal 9 is received, and the post-transition power consumption value 13 is calculated when the new state transition request signal 9 is received, The total power consumption value before and after the state transition is grasped.

算出部3は、算出した遷移後消費電力値13を、許可部4に出力する。   The calculation unit 3 outputs the calculated post-transition power consumption value 13 to the permission unit 4.

なお、保持部11が備えられている場合は、各機能ブロックからの状態遷移要求信号9は、保持部11に保持される状態遷移要求信号9に基づいて、算出部3は遷移後消費電力値13を算出する。このとき、保持部11の保持内容が変化した場合に、算出部3は遷移後消費電力値13を算出する。保持部11の保持内容が変化した場合のみ、算出部3が算出作業を行うことで、電力管理回路2における消費電力が低減される。   When the holding unit 11 is provided, the state transition request signal 9 from each functional block is based on the state transition request signal 9 held in the holding unit 11 and the calculation unit 3 calculates the power consumption value after transition. 13 is calculated. At this time, when the content held by the holding unit 11 changes, the calculation unit 3 calculates the post-transition power consumption value 13. Only when the content held by the holding unit 11 changes, the calculation unit 3 performs the calculation work, so that the power consumption in the power management circuit 2 is reduced.

また、算出部3は、電子回路1に備えられている複数の機能ブロックの合計消費電力値だけでなく、周辺回路なども含めた合計消費電力値を算出しても良い。あるいは、電源系統が複数ある場合に、電力管理の対象となる機能ブロックのグループのみの合計消費電力値を算出する。特に、電力管理回路2に接続されている機能ブロックのみの合計消費電力値を算出することでもよい。   The calculation unit 3 may calculate not only the total power consumption value of a plurality of functional blocks provided in the electronic circuit 1 but also the total power consumption value including peripheral circuits and the like. Alternatively, when there are a plurality of power supply systems, the total power consumption value is calculated only for the functional block group to be subjected to power management. In particular, the total power consumption value of only functional blocks connected to the power management circuit 2 may be calculated.

次に、許可部4について説明する。   Next, the permission unit 4 will be described.

許可部4は、算出部3から、算出された遷移後消費電力値13を受け取る。許可部4は、メモリ12に保持されている所定の許容電力値5と、遷移後消費電力値13を比較する。   The permission unit 4 receives the calculated post-transition power consumption value 13 from the calculation unit 3. The permission unit 4 compares the predetermined allowable power value 5 held in the memory 12 with the post-transition power consumption value 13.

ここで、所定の許容電力値5は、電子回路1に備えられている複数の機能ブロック(図1、2では、第1機能ブロック6から第3機能ブロック8)に供給可能な電力値である。例えば、電子回路1が携帯型の電子機器に組み込まれる場合には、バッテリが十分な動作時間を保つことのできる電力値が、許容電力値5として用いられる。   Here, the predetermined allowable power value 5 is a power value that can be supplied to a plurality of functional blocks (in FIGS. 1 and 2, the first functional block 6 to the third functional block 8) provided in the electronic circuit 1. . For example, when the electronic circuit 1 is incorporated in a portable electronic device, a power value that allows the battery to maintain a sufficient operating time is used as the allowable power value 5.

許可部4は、遷移後消費電力値13と許容電力値5を比較し、遷移後消費電力値13が許容電力値5を超えない場合は、状態遷移要求信号9を出力した機能ブロックの状態遷移を許可する。状態遷移によって、遷移後消費電力値13が許容電力値5に収まる場合に、許可部4が、状態遷移を許可することで、許容電力値を超える状態が防止される。   The permission unit 4 compares the post-transition power consumption value 13 with the allowable power value 5, and if the post-transition power consumption value 13 does not exceed the allowable power value 5, the state transition of the functional block that has output the state transition request signal 9 Allow. When the post-transition power consumption value 13 falls within the allowable power value 5 due to the state transition, the permission unit 4 permits the state transition to prevent a state exceeding the allowable power value.

また、許可部4は、状態遷移の許可においては、許可信号10を、状態遷移要求信号9を出力した機能ブロックに対して出力する。この許可信号10は、例えば、機能ブロックにおける状態遷移のイネーブル信号などに接続される。このことにより、許可信号10によって、各機能ブロックにおいては、状態遷移の実際の切り替えが容易に実現される。   Moreover, the permission part 4 outputs the permission signal 10 with respect to the functional block which output the state transition request signal 9 in permission of a state transition. The permission signal 10 is connected to, for example, an enable signal for state transition in the functional block. Thus, the actual switching of the state transition is easily realized in each functional block by the permission signal 10.

例えば、第1機能ブロック6が、状態遷移要求信号9を出力し、遷移後消費電力値13が許容電力値5以下の場合には、許可部4は、第1機能ブロック6に対して、許可信号10を出力する。第1機能ブロック6は、許可信号10により、所望の状態へ状態遷移して、状態遷移後の動作を開始する。   For example, when the first function block 6 outputs the state transition request signal 9 and the post-transition power consumption value 13 is less than or equal to the allowable power value 5, the permission unit 4 permits the first function block 6 to The signal 10 is output. The first function block 6 makes a state transition to a desired state by the permission signal 10 and starts an operation after the state transition.

逆に、遷移後消費電力値13が、許容電力値5を超える場合には、許可部4は、第1機能ブロック6に対する許可信号10を出力しない。第1機能ブロック6の状態遷移は保留され、次に遷移後消費電力値13が変化する時まで、待機状態となる。例えば、他の機能ブロック(図1、2では、第2機能ブロック7と第3機能ブロック8)からの別個の状態遷移要求信号9を受信した場合に、保留されている第1機能ブロック6の状態遷移後の電力と、新たな他の機能ブロックの遷移後の電力などから新たに遷移後消費電力値13が算出される。この新たに算出された遷移後消費電力値13が、許容電力値5以下であれば、保留されていた第1機能ブロック6の状態遷移に対して許可信号10が出力される。   Conversely, when the post-transition power consumption value 13 exceeds the allowable power value 5, the permission unit 4 does not output the permission signal 10 for the first functional block 6. The state transition of the first function block 6 is suspended, and is in a standby state until the next time the power consumption value 13 after the transition changes. For example, when a separate state transition request signal 9 is received from another functional block (second functional block 7 and third functional block 8 in FIGS. 1 and 2), the pending first functional block 6 The post-transition power consumption value 13 is newly calculated from the power after the state transition and the power after the transition of a new other functional block. If the newly calculated post-transition power consumption value 13 is equal to or less than the allowable power value 5, the permission signal 10 is output for the state transition of the first functional block 6 that has been suspended.

このように、複数の機能ブロックの動作状態の遷移は、許容電力値5を超えることなく行われる。   As described above, the transition of the operation state of the plurality of functional blocks is performed without exceeding the allowable power value 5.

また、算出部3は遷移後消費電力値13を算出するだけでなく、状態遷移前後での合計消費電力の差分値を算出しても良い。この場合は、許可部4は、この差分値と所定値を比較して、差分値が所定値以下の場合に、状態遷移要求信号9を出力した機能ブロックに対して、許可信号10を出力する。   The calculation unit 3 may calculate not only the post-transition power consumption value 13 but also the difference value of the total power consumption before and after the state transition. In this case, the permission unit 4 compares the difference value with a predetermined value, and outputs a permission signal 10 to the functional block that has output the state transition request signal 9 when the difference value is equal to or smaller than the predetermined value. .

許可部4が、差分値を基準に状態遷移の許可を判断することで、消費電力の変動を抑えることができる。このため、電力変動によるバッテリなどの電源への負荷が低減し、電子回路1の組み込まれた電子機器は長い時間に渡って動作する。   The permission unit 4 can suppress a change in power consumption by determining permission of state transition based on the difference value. For this reason, a load on a power source such as a battery due to power fluctuation is reduced, and the electronic device in which the electronic circuit 1 is incorporated operates for a long time.

なお、所定の許容電力値5は、複数の機能ブロック全体に許容される電力値から、特定の機能ブロックの最大消費電力値を除いた電力値であってもよい。   Note that the predetermined allowable power value 5 may be a power value obtained by removing the maximum power consumption value of a specific functional block from the power value allowed for the entire plurality of functional blocks.

あらかじめ、特定の機能ブロックの有する最大消費電力値が除かれることで、優先して動作させる必要のある機能ブロックの動作が確保される。   By removing the maximum power consumption value of a specific functional block in advance, the operation of the functional block that needs to be preferentially operated is ensured.

特定の機能ブロックは、例えば、状態遷移に要する時間に対する時間的制約を有する機能ブロックである。複数の動作状態を有しており、動作状態の遷移において時間的制約があり、電力管理回路2による状態遷移の許可の対象とするには不適切な機能ブロックである。あらかじめ、このような特定の機能ブロックの最大消費電力値が除かれておけば、他の機能ブロックへの電力供給状態に関らず、時間制約のある特定の機能ブロックは確実に状態遷移を行うことができる。   The specific functional block is, for example, a functional block having a time constraint on the time required for state transition. It is a functional block that has a plurality of operation states, has a time restriction in the transition of the operation state, and is inappropriate for being subject to the state transition permission by the power management circuit 2. If the maximum power consumption value of such a specific functional block is removed in advance, a specific functional block with a time constraint surely makes a state transition regardless of the power supply state to other functional blocks. be able to.

同様に、状態遷移時の待機が非認容である機能ブロックや、動作優先度が一定以上の機能ブロックなどが、特定の機能ブロックとされてもよい。   Similarly, a functional block in which standby at the time of state transition is unacceptable, a functional block having an operation priority of a certain level or more may be set as a specific functional block.

例えば、第1機能ブロック6が特定の機能ブロックである場合には、第1機能ブロック6の最大消費電力値が除かれた電力値が、許容電力値5として取り扱われる。   For example, when the first function block 6 is a specific function block, the power value excluding the maximum power consumption value of the first function block 6 is handled as the allowable power value 5.

なお、特定の機能ブロックは単数であっても複数であっても良い。   The specific functional block may be singular or plural.

次に、各機能ブロックの動作状態を用いて、電力管理回路2の動作の詳細について説明する。   Next, details of the operation of the power management circuit 2 will be described using the operation state of each functional block.

まず、第1機能ブロック6の詳細について説明する。   First, details of the first functional block 6 will be described.

図3は、本発明の実施の形態1における第1機能ブロックのブロック図である。   FIG. 3 is a block diagram of the first functional block according to Embodiment 1 of the present invention.

第1機能ブロック6は、管理部20、ダイレクト・メモリ・アクセス(図面、及び以下、「DMA」という)コントローラ21、ランダム・アクセス・メモリ(図面、及び以下、「RAM」という)22、演算回路23、レジスタ24を備えている。   The first functional block 6 includes a management unit 20, a direct memory access (drawing and hereinafter referred to as “DMA”) controller 21, a random access memory (drawing and hereinafter referred to as “RAM”) 22, an arithmetic circuit. 23 and a register 24 are provided.

第1機能ブロック6は、複数の動作状態が遷移する状態遷移を含み、管理部20は、この状態遷移を管理する。このため、管理部20は、電力管理回路2に状態遷移要求信号9を出力し、電力管理回路2から、許可信号10を受け取る。許可信号10に基づいて、管理部20は、第1機能ブロック6内部の動作状態の状態遷移を実行する。   The first functional block 6 includes a state transition in which a plurality of operation states transition, and the management unit 20 manages the state transition. Therefore, the management unit 20 outputs the state transition request signal 9 to the power management circuit 2 and receives the permission signal 10 from the power management circuit 2. Based on the permission signal 10, the management unit 20 executes a state transition of the operation state inside the first functional block 6.

DMAコントローラ21は、第1機能ブロック6の外部メモリと、RAM22との間でデータを転送する。演算回路23は、種々の演算処理を行い、例えば画像処理や音声処理などを行う。演算回路23は、RAM22からデータを読み出して演算処理を行い、演算処理後のデータは、RAM22に書き出す。レジスタ24は、DMAコントローラ21などの設定に用いられる。   The DMA controller 21 transfers data between the external memory of the first functional block 6 and the RAM 22. The arithmetic circuit 23 performs various arithmetic processes such as image processing and sound processing. The arithmetic circuit 23 reads out data from the RAM 22 and performs arithmetic processing, and writes the data after the arithmetic processing into the RAM 22. The register 24 is used for setting the DMA controller 21 and the like.

第1機能ブロック6は、図4に示される状態遷移を有する。図4は、本発明の実施の形態1における第1機能ブロックの状態遷移図である。   The first functional block 6 has the state transition shown in FIG. FIG. 4 is a state transition diagram of the first functional block according to Embodiment 1 of the present invention.

図4に示される各々の状態について、以下に説明する。   Each state shown in FIG. 4 will be described below.

状態ST1:動作状態は、アイドル状態である。リセット後、あるいは他の動作の終了後の状態である。状態ST1での消費電力は、50mWである。   State ST1: The operating state is an idle state. This is a state after resetting or after completion of other operations. The power consumption in the state ST1 is 50 mW.

状態ST2:動作状態は、DMA転送状態である。DMAコントローラ21が、外部メモリとRAM22との間でデータを転送する。状態ST2での消費電力は、300mWである。   State ST2: The operation state is a DMA transfer state. The DMA controller 21 transfers data between the external memory and the RAM 22. The power consumption in state ST2 is 300 mW.

状態ST3:動作状態は、演算状態である。演算回路23により所定の演算処理が行われている。状態ST3での消費電力は500mWである。   State ST3: The operation state is a calculation state. Predetermined arithmetic processing is performed by the arithmetic circuit 23. The power consumption in state ST3 is 500 mW.

状態ST4:動作状態は、DMA転送状態である。状態ST2と同じく、消費電力は300mWである。   State ST4: The operation state is a DMA transfer state. As in the state ST2, the power consumption is 300 mW.

また、第1機能ブロック6は、図5に示されるように、状態遷移の時間間隔を有している。図5は、本発明の実施の形態1における第1機能ブロックの状態遷移を示すタイミングチャートである。なお、図5に示される状態遷移毎の時間との関係は、状態遷移の最短時間を示しており、状態遷移が、図5に示される時間より長い時間を要して実現されても良い。すなわち、図5では、時間t1で状態ST2に遷移し、時間t3で状態ST3に遷移しているが、状態ST2から状態ST3への遷移は、これ以上の時間を要しても良い。   Moreover, the 1st functional block 6 has the time interval of a state transition, as FIG. 5 shows. FIG. 5 is a timing chart showing state transition of the first functional block according to Embodiment 1 of the present invention. The relationship with the time for each state transition shown in FIG. 5 indicates the shortest time for the state transition, and the state transition may be realized by taking a longer time than the time shown in FIG. That is, in FIG. 5, the state transitions to the state ST2 at time t1 and transitions to the state ST3 at time t3, but the transition from the state ST2 to the state ST3 may take more time.

次に、第2機能ブロック7の詳細について説明する。図6は、本発明の実施の形態1における第2機能ブロックの内部ブロック図である。   Next, details of the second functional block 7 will be described. FIG. 6 is an internal block diagram of the second functional block according to Embodiment 1 of the present invention.

第2機能ブロック7は、管理部31、デジタルシグナルプロセッサ(図中、及び以下「DSP」という)30、バスインターフェース32、ホストインターフェース33、ROM34、RAM35を備えている。第2機能ブロック7は、例えば音声処理を行う。   The second functional block 7 includes a management unit 31, a digital signal processor (in the drawing, and hereinafter referred to as “DSP”) 30, a bus interface 32, a host interface 33, a ROM 34, and a RAM 35. The second functional block 7 performs audio processing, for example.

管理部31は、第2機能ブロックの有する状態遷移を管理する。バスインターフェース32は、DSP30と外部メモリとのデータアクセスを制御する。ホストインターフェース33は、DSP30と外部プロセッサや他の機能ブロックとのデータアクセスを制御する。DSP30は、音声圧縮、伸長などの処理を行い、ROM34に記憶されたプログラムに従って動作する。RAM35は、DSP30で処理されるデータを保持する。   The management unit 31 manages state transitions of the second functional block. The bus interface 32 controls data access between the DSP 30 and the external memory. The host interface 33 controls data access between the DSP 30 and an external processor or other functional block. The DSP 30 performs processing such as voice compression and decompression, and operates according to a program stored in the ROM 34. The RAM 35 holds data processed by the DSP 30.

第2機能ブロック7は図7に示される状態遷移を有する。図7は、本発明の実施の形態1における第1機能ブロックの状態遷移図である。   The second functional block 7 has the state transition shown in FIG. FIG. 7 is a state transition diagram of the first functional block according to Embodiment 1 of the present invention.

図7に示される各々の状態について、以下に説明する。   Each state shown in FIG. 7 will be described below.

状態ST10:動作状態はアイドル状態である。状態ST10での消費電力は、100mWである。   State ST10: The operation state is an idle state. The power consumption in state ST10 is 100 mW.

状態ST11:動作状態は、データ転送状態である。外部メモリから、バスインターフェース32を介して、RAM35にデータが転送されている状態である。状態ST11での消費電力は、300mWである。   State ST11: The operation state is a data transfer state. In this state, data is transferred from the external memory to the RAM 35 via the bus interface 32. The power consumption in state ST11 is 300 mW.

状態ST12:動作状態は、DSP処理状態である。DSP30において、データ処理が実行されている状態である。状態ST12での消費電力は、500mWである。   State ST12: The operating state is a DSP processing state. In the DSP 30, data processing is being executed. The power consumption in state ST12 is 500 mW.

状態ST13:動作状態は、データ転送状態である。状態ST13での消費電力は、300mWである。   State ST13: The operation state is a data transfer state. The power consumption in state ST13 is 300 mW.

また、第2機能ブロック7は、図8に示されるような、状態遷移の時間間隔を有している。図8は、本発明の実施の形態1における第2機能ブロックの状態遷移を示すタイミングチャートである。なお、図8に示される状態遷移に要する時間として、最短時間が示されており、状態遷移が、図8に示される時間より長い時間を要して実現されても良い。   Further, the second functional block 7 has a time interval of state transition as shown in FIG. FIG. 8 is a timing chart showing state transition of the second functional block according to Embodiment 1 of the present invention. The time required for the state transition shown in FIG. 8 is the shortest time, and the state transition may be realized by taking a longer time than the time shown in FIG.

図8に示されるように、時間t1で、状態ST10から状態ST11に遷移し、時間t3で、状態ST11から状態ST12へ遷移する。更に時間t6で、状態ST12から状態ST13に遷移し、時間t7で状態ST10に戻る。   As shown in FIG. 8, at time t1, transition is made from state ST10 to state ST11, and at time t3, transition is made from state ST11 to state ST12. Furthermore, at time t6, the state transitions from state ST12 to state ST13, and returns to state ST10 at time t7.

次に、第3機能ブロック8の詳細について説明する。   Next, details of the third functional block 8 will be described.

図9は、本発明の実施の形態1における第3機能ブロックの内部ブロック図である。   FIG. 9 is an internal block diagram of the third functional block according to Embodiment 1 of the present invention.

第3機能ブロック8は、管理部40、DMAコントローラ41、FIFO42、受信回路43、レジスタ44を備えている。   The third functional block 8 includes a management unit 40, a DMA controller 41, a FIFO 42, a receiving circuit 43, and a register 44.

受信回路43は、外部からのデータを受信して、FIFO42を介して、DMAコントローラ41が外部メモリに対してデータ転送を行う。DMAコントローラ41は、FIFO42に保持されているデータが、一定量を超えた場合に、データ転送を行う。管理部40は、これらの状態遷移を管理する。   The receiving circuit 43 receives data from the outside, and the DMA controller 41 transfers data to the external memory via the FIFO 42. The DMA controller 41 performs data transfer when the data held in the FIFO 42 exceeds a certain amount. The management unit 40 manages these state transitions.

第3機能ブロック8は、図10に示される状態遷移を有する。図10は、本発明の実施の形態1における第3機能ブロックの状態遷移図である。   The third functional block 8 has the state transition shown in FIG. FIG. 10 is a state transition diagram of the third functional block according to Embodiment 1 of the present invention.

図10に示される各々の状態について、以下に説明する。   Each state shown in FIG. 10 will be described below.

状態ST20:動作状態は、アイドル状態である。状態ST20での消費電力は、50mWである。   State ST20: The operating state is an idle state. The power consumption in state ST20 is 50 mW.

状態ST21:動作状態は、データ受信状態である。受信回路43が、外部からのデータを受信している状態である。状態ST21での消費電力は、100mWである。   State ST21: The operation state is a data reception state. The receiving circuit 43 is receiving data from the outside. The power consumption in state ST21 is 100 mW.

状態ST22:動作状態は、DMA転送状態である。FIFO42に蓄積されたデータが、DMAコントローラ41により転送されている状態である。状態ST22での消費電力は300mWである。   State ST22: The operation state is a DMA transfer state. The data accumulated in the FIFO 42 is being transferred by the DMA controller 41. The power consumption in state ST22 is 300 mW.

また、第3機能ブロック8は、図11に示されるような、状態遷移の時間間隔を有している。図11は、本発明の実施の形態1における第3機能ブロックの状態遷移を表すタイミングチャートである。なお、図11には、状態遷移に要する時間として、最短時間が示されており、この時間より長い時間を要して状態遷移されても良い。   The third functional block 8 has a time interval for state transition as shown in FIG. FIG. 11 is a timing chart showing state transition of the third functional block according to Embodiment 1 of the present invention. In FIG. 11, the shortest time is shown as the time required for the state transition, and the state transition may take a longer time than this time.

図11に示されるように、時間t1で、状態ST20から状態ST21に遷移し、時間t6で状態ST22に遷移する。   As shown in FIG. 11, at time t1, the state transitions from state ST20 to state ST21, and at time t6, transitions to state ST22.

以上の3つの機能ブロックを、電力管理回路2が管理し、許容電力値5が、1000mWとして、図12、図13を用いて説明する。   The above three functional blocks will be described with reference to FIGS. 12 and 13 assuming that the power management circuit 2 manages the allowable power value 5 of 1000 mW.

図12は、本発明の実施の形態1における、電力管理回路の処理フローチャートである。   FIG. 12 is a process flowchart of the power management circuit according to the first embodiment of the present invention.

まず、ステップ1にてスタートし、ステップ2にて、動作が開始される。   First, the operation starts at step 1, and the operation starts at step 2.

ステップ3にて、状態遷移要求の有無が確認される。電力管理回路2が、状態遷移要求信号9を受信した場合には、ステップ4にて、算出部3が、遷移後消費電力値13を算出する。許可部4は、ステップ5にて、算出された遷移後消費電力値13を、許容電力値5と比較する。比較の結果、遷移後消費電力値13が、許容電力値5以下であれば、許可部4は、状態遷移要求に対して許可信号10を出力する。一方、遷移後消費電力値13が、許容電力値5より大きい場合は、遷移要求は保留され、他の状態遷移要求信号9の発生時に、再び判断される。   In step 3, the presence / absence of a state transition request is confirmed. When the power management circuit 2 receives the state transition request signal 9, the calculation unit 3 calculates the post-transition power consumption value 13 in step 4. In step 5, the permission unit 4 compares the calculated post-transition power consumption value 13 with the allowable power value 5. As a result of the comparison, if the post-transition power consumption value 13 is the allowable power value 5 or less, the permission unit 4 outputs a permission signal 10 in response to the state transition request. On the other hand, when the post-transition power consumption value 13 is larger than the allowable power value 5, the transition request is suspended and is judged again when another state transition request signal 9 is generated.

次に、図13を用いて、状態遷移について詳細を説明する。   Next, details of the state transition will be described with reference to FIG.

図13は、本発明の実施の形態1における電子回路の状態遷移を示す図である。   FIG. 13 is a diagram showing state transition of the electronic circuit according to the first embodiment of the present invention.

横軸は時間間隔を表しており、時間軸に記載されたt1、t2などは、図8などに示されたt1などと同じである。   The horizontal axis represents the time interval, and t1, t2, etc. described on the time axis are the same as t1, etc. shown in FIG.

上から順番に、第1機能ブロック6、第2機能ブロック7、第3機能ブロック8の遷移要求と、状態遷移の状況が示されている。最上段に記載されている電力値は、その期間内での実際の消費電力値である。各機能ブロックから、状態遷移要求信号9が出力され、電力管理回路2が遷移後消費電力値13を算出して遷移許可を行う一連の流れが示されている。以下、時間の順序に沿って説明する。   In order from the top, the transition requests of the first functional block 6, the second functional block 7, and the third functional block 8 and the status of the state transition are shown. The power value described at the top is an actual power consumption value within the period. A state transition request signal 9 is output from each functional block, and a series of flows in which the power management circuit 2 calculates a post-transition power consumption value 13 and permits transition is shown. Hereinafter, it demonstrates along the order of time.

時間t0からt1においては、第1機能ブロック6は、状態ST1であり、第2機能ブロック7は、状態ST10であり、第3機能ブロック8は、状態ST20である。また、この期間内における第1機能ブロック6から第3機能ブロック8までの合計消費電力値は200mWである。   From time t0 to t1, the first functional block 6 is in the state ST1, the second functional block 7 is in the state ST10, and the third functional block 8 is in the state ST20. Further, the total power consumption value from the first function block 6 to the third function block 8 in this period is 200 mW.

時間t1において、第1機能ブロック6、第2機能ブロック7、第3機能ブロック8のそれぞれが、状態遷移要求信号9を出力する。算出部3は、状態遷移後の合計消費電力値である、遷移後消費電力値13を算出する。ここでは、状態ST2、状態ST11、状態ST21に遷移するので、算出部3は、遷移後消費電力値13を700mWと算出する。700mWは、許容電力値である1000mW以下であるので、許可部4は、全ての状態遷移に対して許可信号10を出力し、全ての状態遷移が実行される。状態遷移実行後の消費電力は、700mWである。   At time t1, each of the first function block 6, the second function block 7, and the third function block 8 outputs a state transition request signal 9. The calculation unit 3 calculates a post-transition power consumption value 13 that is a total power consumption value after state transition. Here, since the transition is made to the state ST2, the state ST11, and the state ST21, the calculation unit 3 calculates the post-transition power consumption value 13 as 700 mW. Since 700 mW is 1000 mW or less which is an allowable power value, the permission unit 4 outputs a permission signal 10 for all state transitions, and all state transitions are executed. The power consumption after executing the state transition is 700 mW.

次に、時間t3にて第1機能ブロック6と第2機能ブロック7から状態遷移要求信号9が出力される。ここで、第1機能ブロック6の状態遷移後は、状態ST3であり、消費電力は500mWである。また第2機能ブロックの状態遷移後は、状態ST12であり、消費電力は500mWである。第3機能ブロック8は、状態ST21であり、消費電力は100mWであるから、遷移後消費電力値13は、1100mWと算出され、許容電力値の1000mWを超える。このため、許可部4は、第1機能ブロック6と第2機能ブロック7のいずれかの状態遷移のみを許可する。図13では、許可部4は、第2機能ブロック7の状態遷移のみを許可する。このように遷移要求が競合した場合は、例えば優先度などを基準に許可される。   Next, the state transition request signal 9 is output from the first function block 6 and the second function block 7 at time t3. Here, after the state transition of the first functional block 6, the state is ST3, and the power consumption is 500 mW. Further, after the state transition of the second functional block, the state is ST12, and the power consumption is 500 mW. Since the third functional block 8 is in the state ST21 and the power consumption is 100 mW, the post-transition power consumption value 13 is calculated as 1100 mW, which exceeds the allowable power value of 1000 mW. For this reason, the permission unit 4 permits only the state transition of either the first function block 6 or the second function block 7. In FIG. 13, the permission unit 4 permits only the state transition of the second function block 7. In this way, when a transition request conflicts, it is permitted based on, for example, priority.

第1機能ブロック6の状態遷移要求信号9は、保留され(例えば、保持部11や算出部3内のレジスタなどで保持される)、第2機能ブロック7の状態遷移要求信号9に対して、許可信号10が出力されて、第2機能ブロック7は、状態ST12に遷移する。このときの、合計消費電力値は900mWである。   The state transition request signal 9 of the first function block 6 is suspended (for example, held by a register in the holding unit 11 or the calculation unit 3), and the state transition request signal 9 of the second function block 7 is The permission signal 10 is output, and the second functional block 7 transits to the state ST12. At this time, the total power consumption value is 900 mW.

次に、時間t6において、第2機能ブロック7と第3機能ブロック8が、状態遷移要求信号9を出力する。新しい状態遷移要求信号9により、遷移後消費電力値13が変化する機会が生ずるので、保留されていた第1機能ブロック6の状態遷移要求信号9も含めて許可が判断される。   Next, at time t6, the second function block 7 and the third function block 8 output the state transition request signal 9. Since the new state transition request signal 9 gives an opportunity to change the power consumption value 13 after the transition, permission is determined including the state transition request signal 9 of the first function block 6 that has been suspended.

算出部3は、状態遷移後の状態である、状態ST3,状態ST13、状態ST22での、遷移後消費電力値13を算出する。このとき、遷移後消費電力値13は、許容電力値5を超える1100mWと算出されるため、全ての遷移要求は許可されない。ここでは、保留されていた第1機能ブロック6の遷移要求と、第2機能ブロック7の遷移要求が許可され、第3機能ブロック8の遷移要求が保留される。このため、第1機能ブロック6は、状態ST3に遷移し、第2機能ブロック7は、状態ST13に遷移し、第3機能ブロック8は、状態ST21のままである。   The calculation unit 3 calculates a post-transition power consumption value 13 in the states ST3, ST13, and ST22, which are states after the state transition. At this time, since the post-transition power consumption value 13 is calculated as 1100 mW exceeding the allowable power value 5, all transition requests are not permitted. Here, the transition request for the first function block 6 and the transition request for the second function block 7 that have been suspended are permitted, and the transition request for the third function block 8 is suspended. Therefore, the first function block 6 transits to the state ST3, the second function block 7 transits to the state ST13, and the third function block 8 remains in the state ST21.

次に、時間t7において、第2機能ブロック7が、新たな状態遷移要求信号9を出力する。このため、許可部4は、保留されていた第3機能ブロック8の遷移要求も合わせて、判断する。   Next, at time t7, the second functional block 7 outputs a new state transition request signal 9. For this reason, the permission unit 4 also determines the pending transition request for the third function block 8.

算出部3は、第2機能ブロック7の状態遷移後(状態ST10への遷移)と、第3機能ブロック8の状態遷移後(状態ST22への遷移)から、遷移後消費電力値13を900mWと算出する。この遷移後消費電力値13は、許容電力値5以下であるので、すべての状態遷移が許可される。このため、第2機能ブロック7は、状態ST10に遷移し、第3機能ブロック8は、状態ST22に遷移し、第1機能ブロック6は、状態ST3を維持する。   After the state transition of the second functional block 7 (transition to the state ST10) and after the state transition of the third functional block 8 (transition to the state ST22), the calculation unit 3 sets the post-transition power consumption value 13 to 900 mW. calculate. Since the post-transition power consumption value 13 is an allowable power value of 5 or less, all state transitions are permitted. Therefore, the second function block 7 transits to the state ST10, the third function block 8 transits to the state ST22, and the first function block 6 maintains the state ST3.

次に、時間t8において、第1機能ブロック6と第3機能ブロック8が、新たな状態遷移要求信号9を出力する。第1機能ブロック6は、状態ST4への遷移要求を出力し、第3機能ブロック8は、状態ST20への遷移要求を出力する。算出部3は、状態遷移後消費電力値13を算出する。ここでは、遷移後消費電力値13は、450mWと算出され、許容電力値5以下である。このため、全ての遷移要求は許可され、許可部4は、第1機能ブロック6と第3機能ブロック8に許可信号10を出力する。   Next, at time t8, the first function block 6 and the third function block 8 output a new state transition request signal 9. The first function block 6 outputs a request for transition to the state ST4, and the third function block 8 outputs a request for transition to the state ST20. The calculation unit 3 calculates a power consumption value 13 after state transition. Here, the post-transition power consumption value 13 is calculated as 450 mW and is an allowable power value of 5 or less. For this reason, all transition requests are permitted, and the permission unit 4 outputs a permission signal 10 to the first function block 6 and the third function block 8.

最後に、時間t10において、第1機能ブロックが、状態遷移要求信号9を出力してアイドル状態である状態ST1に遷移する。この流れで、第1機能ブロック6から第3機能ブロック8までの、一連の状態遷移に基づく動作が終了する。   Finally, at time t10, the first functional block outputs the state transition request signal 9 and transitions to the state ST1 in the idle state. In this flow, the operation based on a series of state transitions from the first function block 6 to the third function block 8 is completed.

以上より、明らかな通り、実施の形態1における電力管理回路2は、動作状態毎の消費電力に基づいて、遷移許可を実行するので、第1機能ブロック6から第3機能ブロック8までの動作は、処理時間t10で全て終了する。   As is apparent from the above, the power management circuit 2 in the first embodiment executes the transition permission based on the power consumption for each operation state, so the operations from the first function block 6 to the third function block 8 are All the processing ends at the processing time t10.

これに対して、従来技術のように機能ブロックの最大消費電力に基づいて動作許可が判断される場合は、より長い処理時間が必要となる。第1機能ブロック6と第2機能ブロック7は、最大消費電力が500mWであり、第3機能ブロックの最大消費電力は400mWである。このため、許容電力値5が1000mWの場合は、同時には、2つまでの機能ブロックのみの動作が許可される。このため、各機能ブロックは、それぞれ時間t7を要して一連の処理が終了するため、時間t0からt7までは、2つの機能ブロックのみが動作し、t7からt14までに残りの一つの機能ブロックが動作する。このため、3つの機能ブロックの動作終了には時間t14を要する。   On the other hand, when the operation permission is determined based on the maximum power consumption of the functional block as in the prior art, a longer processing time is required. The first function block 6 and the second function block 7 have a maximum power consumption of 500 mW, and the third function block has a maximum power consumption of 400 mW. For this reason, when the allowable power value 5 is 1000 mW, the operation of only up to two functional blocks is permitted at the same time. For this reason, each functional block requires a time t7, and a series of processing ends. Therefore, only two functional blocks operate from time t0 to t7, and the remaining one functional block from t7 to t14. Works. For this reason, time t14 is required to complete the operation of the three functional blocks.

あるいは、許容電力値が900mWの場合には、実施の形態1における電力管理回路2、及び電子回路1は、同じく時間t10にて3つの機能ブロックの処理が終了する。一方、従来の技術では、同時には1つの機能ブロックのみしか動作できず、3つの機能ブロックの処理には時間t21を要する。   Alternatively, when the allowable power value is 900 mW, the power management circuit 2 and the electronic circuit 1 in the first embodiment similarly finish the processing of the three functional blocks at time t10. On the other hand, in the conventional technique, only one functional block can be operated at the same time, and processing of three functional blocks requires time t21.

このことからも明らかな通り、実施の形態1における電力管理回路2、および電子回路1は、許容電力値以下を維持しつつ、処理速度を向上させる。結果として、電子機器の動作時間が確保されると共に、性能も向上する。   As is clear from this, the power management circuit 2 and the electronic circuit 1 in the first embodiment improve the processing speed while maintaining the allowable power value or less. As a result, the operation time of the electronic device is ensured and the performance is improved.

特に、多数の機能ブロックから構成される電子回路の場合に、全体の処理の中において、このような電力管理に基づく動作許可が行われることで、任意の期間における許容電力値を超える状態が防止されて、バッテリなどの長寿命化が実現される。   In particular, in the case of an electronic circuit composed of a large number of functional blocks, operation permission based on such power management is performed in the entire process, thereby preventing a state in which an allowable power value in an arbitrary period is exceeded. Thus, the life of the battery or the like is increased.

なお、第1機能ブロック6から第3機能ブロック8のいずれかが、状態遷移において、時間的制約を有していたり、状態遷移時の待機が非認容であったりする場合には、この機能ブロックの最大消費電力値を、3つの機能ブロック全体に許容される電力値から除いた電力値が、許容電力値5として定められても良い。この場合、特定の機能ブロックの状態遷移は、必ず確保される。例えば、第2機能ブロック7が、特定の機能ブロックである場合は、全体に許容される電力値から、第2機能ブロック7の最大消費電力値500mWを差し引いた電力値を、許容電力値5として扱えばよい。   If any of the first function block 6 to the third function block 8 has a time restriction in the state transition, or the waiting at the time of the state transition is unacceptable, this function block The power value obtained by removing the maximum power consumption value from the power values allowed for the three functional blocks as a whole may be determined as the allowable power value 5. In this case, the state transition of a specific functional block is always ensured. For example, when the second functional block 7 is a specific functional block, a power value obtained by subtracting the maximum power consumption value 500 mW of the second functional block 7 from the power value allowed for the whole is set as the allowable power value 5. It can be handled.

また、複数の状態遷移要求信号9が受け付けられ、全ての状態遷移が許可されずに保留される場合に、保留された機能ブロックが、強制的に初期状態やアイドル状態などの最も消費電力の低い状態に遷移されても良い。   In addition, when a plurality of state transition request signals 9 are accepted and all state transitions are not permitted and are suspended, the suspended functional block is forcibly consumed the lowest power in the initial state, the idle state, etc. It may be changed to a state.

図14から図17を用いて、状態遷移が保留される場合に、機能ブロックが強制的にアイドル状態などに遷移される処理について説明する。   A process in which the functional block is forcibly shifted to an idle state or the like when the state transition is suspended will be described with reference to FIGS. 14 to 17.

図14は、本発明の実施の形態1における電子回路の状態遷移を示す図である。   FIG. 14 is a diagram illustrating state transition of the electronic circuit according to the first embodiment of the present invention.

状態遷移にかかわるタイミングは、図13に示されるものと同じである。   The timing related to the state transition is the same as that shown in FIG.

時間t3において、第1機能ブロック6と第2機能ブロック7の両方が、状態遷移要求信号9を出力する。ここで、許容電力値5から第1機能ブロック6の状態遷移は許可されず、保留される。図13においては、第1機能ブロック6は、状態ST2のままであるが、ここでは、アイドル状態である状態ST1に強制遷移される。状態ST1での消費電力が、最も少ないからである。   At time t3, both the first functional block 6 and the second functional block 7 output the state transition request signal 9. Here, the state transition from the allowable power value 5 to the first function block 6 is not permitted and is suspended. In FIG. 13, the first functional block 6 remains in the state ST2, but here it is forcibly transitioned to the state ST1 in the idle state. This is because the power consumption in the state ST1 is the smallest.

このため、時間t3から時間t6までの合計消費電力値は650mWとなり、前状態で待機となる図13での900mWよりも小さい。よって、バッテリ寿命などが長くなる。   Therefore, the total power consumption value from time t3 to time t6 is 650 mW, which is smaller than 900 mW in FIG. Therefore, the battery life and the like become longer.

同様に、時間t6における第3機能ブロック8の状態遷移の保留時にも、第3機能ブロック8は、アイドル状態である状態St20に強制遷移される。   Similarly, when the state transition of the third function block 8 is suspended at time t6, the third function block 8 is forcibly transitioned to the state St20 in the idle state.

図14に基づいた、各機能ブロックでの状態遷移が、図15から図17に示される。図15は、本発明の実施の形態1における第1機能ブロックの状態遷移図、図16は、本発明の実施の形態1における第2機能ブロックの状態遷移図、図17は、本発明の実施の形態1における第3機能ブロックの状態遷移図である。   The state transition in each functional block based on FIG. 14 is shown in FIGS. FIG. 15 is a state transition diagram of the first functional block according to the first embodiment of the present invention, FIG. 16 is a state transition diagram of the second functional block according to the first embodiment of the present invention, and FIG. It is a state transition diagram of the 3rd functional block in form 1 of.

図15から明らかな通り、第1機能ブロック6は時間t3からt6までの間で、最も消費電力の少ない状態ST1に強制的に遷移されている。同様に、図17から明らかな通り、第3機能ブロック8は、時間t6からt7までの間で、状態ST20に強制遷移されている。これに対して、図16から明らかな通り、第2機能ブロック7は、強制遷移されない。   As is clear from FIG. 15, the first functional block 6 is forcibly transitioned to the state ST1 with the lowest power consumption between time t3 and time t6. Similarly, as is apparent from FIG. 17, the third function block 8 is forcibly transitioned to the state ST20 from time t6 to t7. On the other hand, as is apparent from FIG. 16, the second function block 7 is not forcedly transitioned.

以上のように、状態遷移が保留される場合には、初期状態やアイドル状態などの、最も消費電力の少ない状態に強制遷移されてもよい。この強制遷移により、全体の消費電力が低減され、動作期間も延長される。   As described above, when the state transition is suspended, the state may be forcibly transitioned to a state with the least power consumption, such as an initial state or an idle state. This forced transition reduces the overall power consumption and extends the operation period.

なお、許容電力値5は、一定値であってもよく、可変値であっても良い。   The allowable power value 5 may be a constant value or a variable value.

例えば、バッテリ残量の応じて、許容電力値5が減じていく可変値であることも、動作時間の長寿命化の点で好適である。   For example, a variable value in which the allowable power value 5 decreases according to the remaining battery level is also preferable in terms of extending the operating time.

なお、実施の形態1では、機能ブロックが3つであるとして説明したが、これ以外の数であってもよい。   Although the first embodiment has been described on the assumption that there are three functional blocks, other numbers may be used.

(実施の形態2)
次に、実施の形態2について説明する。実施の形態2では、実施の形態1で説明した電力管理回路や電子回路において、複数の機能ブロックからの状態遷移要求信号が競合し、許容電力値の観点から全ての状態遷移を許可できない場合について説明する。
(Embodiment 2)
Next, a second embodiment will be described. In the second embodiment, in the power management circuit and electronic circuit described in the first embodiment, state transition request signals from a plurality of functional blocks compete and all state transitions cannot be permitted from the viewpoint of the allowable power value. explain.

図18は、本発明の実施の形態2における電子回路のブロック図である。実施の形態1で説明したのと同じ符号の要素については説明を省略する。   FIG. 18 is a block diagram of an electronic circuit according to the second embodiment of the present invention. Description of elements having the same reference numerals as those described in Embodiment 1 is omitted.

第1機能ブロック50、第2機能ブロック51、第3機能ブロック52は、それぞれ、動作状態が変化する状態遷移を含む。   The first function block 50, the second function block 51, and the third function block 52 each include a state transition in which the operation state changes.

保持部11は、任意に設けられる。   The holding unit 11 is arbitrarily provided.

図18に示される電子回路1において、複数の機能ブロックからの状態遷移要求信号9が、競合する場合がある。例えば、第1機能ブロック50と第2機能ブロック51が同時に状態遷移要求信号9を出力することがある。このとき、第1機能ブロック50と第2機能ブロック51が、同時に状態遷移要求信号9を出力することもあり、あるいは、所定期間内に第1機能ブロック50と第2機能ブロック51が、同時に状態遷移要求信号9を出力することもある。   In the electronic circuit 1 shown in FIG. 18, the state transition request signals 9 from a plurality of functional blocks may compete. For example, the first functional block 50 and the second functional block 51 may output the state transition request signal 9 at the same time. At this time, the first function block 50 and the second function block 51 may output the state transition request signal 9 at the same time, or the first function block 50 and the second function block 51 are in the state at the same time within a predetermined period. The transition request signal 9 may be output.

ここで、所定期間は、状態遷移の許可を判断する最小期間であり、例えば、複数の機能ブロックの有する状態遷移期間(ある状態から次の状態に遷移するのに要する期間)の中で、最小の期間が用いられる。状態遷移に要する最小期間を、所定期間とすることで、複数の状態遷移要求信号9に対して、遅延無く許可の判定処理がなされる。なお、複数の状態遷移要求信号9は、保持部11や、算出部3内部のレジスタなどで受け付けられ、保持される。   Here, the predetermined period is a minimum period for determining whether to permit state transition, and is, for example, the minimum among the state transition periods (periods required for transition from one state to the next state) possessed by a plurality of functional blocks. Period is used. By setting the minimum period required for the state transition to be a predetermined period, permission determination processing is performed for the plurality of state transition request signals 9 without delay. The plurality of state transition request signals 9 are received and held by the holding unit 11 or a register in the calculation unit 3.

更に、複数の状態遷移要求信号9に基づく全ての状態遷移が、許容電力値との関係から許可されない場合には、許可部4は、いずれかの状態遷移を選択して許可する必要がある。   Furthermore, when all the state transitions based on the plurality of state transition request signals 9 are not permitted due to the relationship with the allowable power value, the permission unit 4 needs to select and permit one of the state transitions.

この、複数の状態遷移に対する選択的許可において、機能ブロック毎の優先度などが基準として用いられる。例えば、第1機能ブロック50と第2機能ブロック51からの状態遷移要求信号9が競合し、許容電力値5からいずれかしか許可できない場合には、第1機能ブロック50と第2機能ブロック51の優先度の差異に基づいて判断される。   In this selective permission for a plurality of state transitions, the priority for each functional block is used as a reference. For example, when the state transition request signal 9 from the first function block 50 and the second function block 51 competes and only one of the allowable power values 5 can be permitted, the first function block 50 and the second function block 51 Judgment is made based on the difference in priority.

例えば、第1機能ブロック50の優先度が、第2機能ブロック51の優先度よりも高い場合には、許可部4は、第1機能ブロック50に対して許可信号10を出力し、第2機能ブロック51からの状態遷移要求信号9は、保持部11や算出部3において保持され、状態遷移が保留される。この保留された第2機能ブロック51からの状態遷移に対しては、次のタイミングで、許可/不許可の判断がなされる。   For example, when the priority of the first function block 50 is higher than the priority of the second function block 51, the permission unit 4 outputs a permission signal 10 to the first function block 50, and the second function block 50 The state transition request signal 9 from the block 51 is held in the holding unit 11 and the calculation unit 3, and the state transition is suspended. With respect to the state transition from the second functional block 51 that has been put on hold, it is determined whether it is permitted or not at the next timing.

ここで、次のタイミングとは、新しい状態遷移要求信号9が受け付けられるタイミングである。新しい状態遷移要求信号9が受け付けられるタイミングにおいて、遷移後消費電力値13が変化するためである。この、次のタイミングにおいて、新たに算出される遷移後消費電力値13、及び優先度に基づいて、許可部4は、保留されている第2機能ブロック51の状態遷移に対する許可/不許可を判断する。   Here, the next timing is a timing at which a new state transition request signal 9 is accepted. This is because the post-transition power consumption value 13 changes at the timing when a new state transition request signal 9 is accepted. At this next timing, based on the newly calculated post-transition power consumption value 13 and the priority, the permission unit 4 determines permission / non-permission for the state transition of the second functional block 51 that is suspended. To do.

また、このとき第2機能ブロック51は、状態遷移が保留されるため、現在の状態を維持したまま待機しても良い。しかし、全体的な消費電力の削減のために、待機中は初期状態やアイドル状態(もっとも消費電力の低い状態)に状態遷移されても良い。   At this time, the second function block 51 may stand by while maintaining the current state because the state transition is suspended. However, in order to reduce the overall power consumption, the state may be changed to an initial state or an idle state (a state with the lowest power consumption) during standby.

例えば、第2機能ブロック51の現在の状態が「データ受信状態」であり、状態遷移後は「データ圧縮状態」である場合に、状態遷移が保留されても、「データ受信状態」が維持される必要はない。このときは、第2機能ブロック51は、「アイドル状態」に状態遷移される。これにより、待機中の第2機能ブロック51の消費電力は低減され、電子回路全体の消費電力も低減する。   For example, when the current state of the second functional block 51 is “data reception state” and after the state transition is “data compression state”, the “data reception state” is maintained even if the state transition is suspended. There is no need to At this time, the state of the second functional block 51 is changed to the “idle state”. Thereby, the power consumption of the second functional block 51 in standby is reduced, and the power consumption of the entire electronic circuit is also reduced.

図19を用いて、優先度に基づいた状態遷移の許可/不許可について説明する。   With reference to FIG. 19, permission / denial of state transition based on priority will be described.

図19は、本発明の実施の形態2における電子回路の状態遷移を示す図である。   FIG. 19 is a diagram showing state transition of the electronic circuit according to the second embodiment of the present invention.

第1機能ブロック50から第3機能ブロック52までの3つの機能ブロックが存在し、第1機能ブロック50、第2機能ブロック51、第3機能ブロック52の順に、優先度が高い。また、第1機能ブロックは状態ST30(消費電力は100mW)、状態ST31(消費電力は500mW)、状態ST32(消費電力は200mW)の3つの状態を有している。第2機能ブロック51は、状態ST40(消費電力は100mW)、状態ST41(消費電力は500mW)、状態ST42(消費電力は200mW)の3つの状態を有している。第3機能ブロック52は、状態ST50(消費電力300mW)、状態ST51(消費電力400mW)の2つの状態を有している。   There are three functional blocks from the first functional block 50 to the third functional block 52, and the priority is higher in the order of the first functional block 50, the second functional block 51, and the third functional block 52. The first functional block has three states, a state ST30 (power consumption is 100 mW), a state ST31 (power consumption is 500 mW), and a state ST32 (power consumption is 200 mW). The second functional block 51 has three states: a state ST40 (power consumption is 100 mW), a state ST41 (power consumption is 500 mW), and a state ST42 (power consumption is 200 mW). The third functional block 52 has two states, a state ST50 (power consumption 300 mW) and a state ST51 (power consumption 400 mW).

また、許容電力値5は1000mWである。   The allowable power value 5 is 1000 mW.

まず、時間t0から時間t1においては、第1機能ブロック50は、状態ST30であり、第2機能ブロック51は、状態ST40であり、第3機能ブロック52は、状態ST50であり、合計消費電力値は500mWである。   First, from time t0 to time t1, the first functional block 50 is in the state ST30, the second functional block 51 is in the state ST40, the third functional block 52 is in the state ST50, and the total power consumption value Is 500 mW.

時間t1において、第1機能ブロック50と第2機能ブロック51が、状態遷移要求信号9を出力する。このとき、第1機能ブロック50は、状態ST30から状態ST31への状態遷移を要求し、第2機能ブロック51は、状態ST40から状態ST41への状態遷移を要求している。このため、算出部3は、遷移後消費電力値13を1300mWと算出する。この遷移後消費電力値13は、許容電力値5を超えているため、許可部4は、状態遷移の両方を許可できない。ここで、第1機能ブロック50の優先度が、第2機能ブロック51の優先度よりも高いため、第1機能ブロック50の状態遷移が許可され、第2機能ブロック51の状態遷移は保留される。結果として、時間t1以降は、第1機能ブロック50は、状態ST31となり、第2機能ブロック51は、状態ST40のままである。合計消費電力値は900mWであり、許容電力値を遵守している。   At time t1, the first function block 50 and the second function block 51 output the state transition request signal 9. At this time, the first functional block 50 requests a state transition from the state ST30 to the state ST31, and the second functional block 51 requests a state transition from the state ST40 to the state ST41. For this reason, the calculation unit 3 calculates the post-transition power consumption value 13 as 1300 mW. Since the post-transition power consumption value 13 exceeds the allowable power value 5, the permission unit 4 cannot permit both state transitions. Here, since the priority of the first function block 50 is higher than the priority of the second function block 51, the state transition of the first function block 50 is permitted, and the state transition of the second function block 51 is suspended. . As a result, after time t1, the first functional block 50 is in the state ST31, and the second functional block 51 remains in the state ST40. The total power consumption value is 900 mW, and the allowable power value is observed.

次に、時間t2において、第1機能ブロック50と第3機能ブロック52の両方から新たな状態遷移要求信号9が出力されて、保留されている第2機能ブロック51の状態遷移も合わせて、許可の判断がされる。   Next, at time t2, a new state transition request signal 9 is output from both the first function block 50 and the third function block 52, and the state transition of the suspended second function block 51 is also permitted. Judgment is made.

算出部3は、遷移後消費電力値13を算出し、遷移後消費電力値13は1100mWと算出される。これは、許容電力値5を超えているため、許可部4は、全ての状態遷移を許可できない。ここで、第3機能ブロック52の優先度が最も低いため、第1機能ブロック50と第2機能ブロック51の状態遷移が許可される。これら2つの状態遷移が許可された場合の遷移後消費電力値13は、1000mWであり、許容電力値5を超えない。第3機能ブロック52の状態遷移は保留される。   The calculation unit 3 calculates a post-transition power consumption value 13, and the post-transition power consumption value 13 is calculated as 1100 mW. Since this exceeds the allowable power value 5, the permission unit 4 cannot permit all state transitions. Here, since the priority of the 3rd functional block 52 is the lowest, the state transition of the 1st functional block 50 and the 2nd functional block 51 is permitted. When these two state transitions are permitted, the post-transition power consumption value 13 is 1000 mW and does not exceed the allowable power value 5. The state transition of the third function block 52 is suspended.

次に、時間t3において、第2機能ブロック51から新たな状態遷移要求信号9が出力され、保留されていた第3機能ブロック52の状態遷移も許可され、第2機能ブロック51は、状態ST42に、第3機能ブロック52は、状態ST51に遷移される。   Next, at time t3, a new state transition request signal 9 is output from the second function block 51, the state transition of the third function block 52 that has been suspended is also permitted, and the second function block 51 enters the state ST42. The third function block 52 transits to the state ST51.

このように、優先度に従った処理により、許容電力値を超えることなく、各機能ブロックの状態遷移が許可される。結果として、消費電力が抑えられる。   Thus, the state transition of each functional block is permitted without exceeding the allowable power value by the processing according to the priority. As a result, power consumption is suppressed.

また、状態遷移が保留される場合には、初期状態やアイドル状態などの最も消費電力の低い状態に遷移されても良い。このとき、例えば状態遷移の対象でない機能ブロックであって、優先度の低い機能ブロックを、アイドル状態に強制的に遷移させてから、優先度の高い機能ブロックに対して状態遷移を許可しても良い。   When the state transition is suspended, the state may be transitioned to a state with the lowest power consumption such as an initial state or an idle state. At this time, for example, even if a functional block that is not a target of state transition and has a low priority is forcibly shifted to an idle state, state transition is permitted for a functional block with a high priority. good.

あるいは、動作中の優先度の低い機能ブロックに対するクロック信号の周波数を低減、及び停止の少なくとも一方を行うことで、この機能ブロックの消費電力を低下させてから、優先度の高い機能ブロックに対して、状態遷移を許可しても良い。   Alternatively, the power consumption of this functional block is reduced by reducing and / or stopping the frequency of the clock signal for the functional block with low priority during operation, and then for the functional block with high priority. The state transition may be permitted.

例えば、図19の時間t1において、第1機能ブロック50と第2機能ブロック51からの状態遷移要求信号9が競合している。このとき、遷移後消費電力値13は、1300mWと算出されるため、優先度の低い第2機能ブロック51の状態遷移は保留されている。しかし、ここで、第2機能ブロック51よりも優先度の低い第3機能ブロック52に対するクロック信号が停止されて、第2機能ブロック51の状態遷移が許可されても良い。第3機能ブロック52へのクロック信号が停止されることで、第3機能ブロック52の消費電力はほぼ0mWとなり、第2機能ブロック51の状態遷移が許可されても、遷移後消費電力値は1000mW程度であるため、遷移後消費電力値13は許容電力値5を超えない。結果として、時間t1において第2機能ブロック51の状態遷移が許可される。   For example, the state transition request signal 9 from the first functional block 50 and the second functional block 51 competes at time t1 in FIG. At this time, since the post-transition power consumption value 13 is calculated as 1300 mW, the state transition of the second functional block 51 having a low priority is suspended. However, the clock signal for the third function block 52 having a lower priority than the second function block 51 may be stopped here, and the state transition of the second function block 51 may be permitted. When the clock signal to the third function block 52 is stopped, the power consumption of the third function block 52 becomes approximately 0 mW, and even if the state transition of the second function block 51 is permitted, the power consumption value after the transition is 1000 mW. Therefore, the post-transition power consumption value 13 does not exceed the allowable power value 5. As a result, state transition of the second functional block 51 is permitted at time t1.

また、優先度による処理に加えて、許可部4は、保留期間の長い状態遷移を優先的に許可しても良い。   In addition to the processing based on the priority, the permission unit 4 may preferentially permit state transition with a long holding period.

また、優先度に基づく状態遷移の許可と、クロック周波数の調整を加味して、許可部4は、状態遷移の許可を実行しても良い。   Further, the permission unit 4 may execute the permission of the state transition in consideration of the permission of the state transition based on the priority and the adjustment of the clock frequency.

なお、状態遷移要求信号が競合した場合において、状態遷移が保留される場合に、初期状態やアイドル状態に強制遷移される場合は、その一例として図14から図17に示される通りである。   In addition, when the state transition request signal competes, when the state transition is suspended, the forced transition to the initial state or the idle state is as shown in FIGS. 14 to 17 as an example.

(実施の形態3)
次に、実施の形態3について説明する。
(Embodiment 3)
Next, Embodiment 3 will be described.

図20は、本発明の実施の形態3における電子回路のブロック図である。プロセッサ302は、内部バス305を介して、他の回路などに接続される。ROM303は、プロセッサ302で用いられるプログラムが格納される。クロックジェネレータ(図面では「CLKGEN」)327は、各機能ブロックへクロック信号を供給する。第1機能ブロック307、第2機能ブロック308、第3機能ブロック309は、実施の形態1で説明したのと同じ内部構造、状態遷移を有している。   FIG. 20 is a block diagram of an electronic circuit according to Embodiment 3 of the present invention. The processor 302 is connected to other circuits and the like via the internal bus 305. The ROM 303 stores a program used by the processor 302. A clock generator (“CLKGEN” in the drawing) 327 supplies a clock signal to each functional block. The first function block 307, the second function block 308, and the third function block 309 have the same internal structure and state transition as described in the first embodiment.

また、各機能ブロックは、現在の動作状態と、遷移後の状態を表す信号をそれぞれ、電力管理回路306に出力する。電力管理回路306は、各機能ブロックに対して状態遷移を許可する許可信号を出力する。   Each functional block outputs a signal representing the current operation state and the state after transition to the power management circuit 306. The power management circuit 306 outputs a permission signal that permits state transition to each functional block.

更に、クロックジェネレータ327は、電力管理回路306に対して、各機能ブロックに関るクロック供給要求信号を出力する。   Further, the clock generator 327 outputs a clock supply request signal relating to each functional block to the power management circuit 306.

プロセッサ302から個々の機能ブロックへのクロック供給をおこなうようレジスタ設定されたクロックジェネレータ327は、電力管理回路306からクロック供給要求を受け取って、機能ブロックへのクロック供給を開始する。   The clock generator 327, which is set to supply clocks to the individual functional blocks from the processor 302, receives a clock supply request from the power management circuit 306, and starts clock supply to the functional blocks.

また、クロックジェネレータ327は、機能ブロックへのクロック供給開始後、クロック供給開始した機能ブロックが内部リセット完了するのに十分なサイクルのクロックを供給後、機能ブロックのリセットを解除する。   In addition, after the clock supply to the functional block is started, the clock generator 327 supplies a clock having a cycle sufficient for the functional block that started the clock supply to complete the internal reset, and then releases the reset of the functional block.

電力管理回路306は、内部に算出部と許可部を有し、各機能ブロックの優先度や遷移後消費電力値を基に、各機能ブロックの状態遷移を許可する。   The power management circuit 306 includes a calculation unit and a permission unit inside, and permits state transition of each functional block based on the priority of each functional block and the power consumption value after transition.

また、電力管理回路306は、状態遷移の許可に加えて、各機能ブロックへのクロック信号の供給なども調整する。更には、状態遷移の許可を行うに際して、電力管理回路306は、各機能ブロックへのクロック信号の供給状態による消費電力の違いなども考慮する。   The power management circuit 306 also adjusts the supply of a clock signal to each functional block in addition to the permission of state transition. Furthermore, when the state transition is permitted, the power management circuit 306 takes into consideration the difference in power consumption depending on the supply state of the clock signal to each functional block.

図21、図22を用いて、クロック信号の有無、優先度、遷移後消費電力値などを考慮した、状態遷移の許可/不許可の処理について説明する。   The state transition permission / non-permission processing in consideration of the presence / absence of a clock signal, the priority, the power consumption value after transition, and the like will be described with reference to FIGS.

図21、図22は、本発明の実施の形態3における、電力管理回路の動作フローチャートである。   FIGS. 21 and 22 are operation flowcharts of the power management circuit according to the third embodiment of the present invention.

以下、各ステップを説明する。   Hereinafter, each step will be described.

ステップ1101:電子回路をリセットする。   Step 1101: Reset the electronic circuit.

ステップ1102:電力管理回路306内部の算出部において、総消費電力値が初期化され、機能ブロックの消費電力値の計算開始が可能となる。   Step 1102: In the calculation unit in the power management circuit 306, the total power consumption value is initialized, and the calculation of the power consumption value of the functional block can be started.

ステップ1103:ある機能ブロックについて、クロックジェネレータ327からのクロック供給要求信号が取り下げられたかを判定する。   Step 1103: It is determined whether the clock supply request signal from the clock generator 327 has been withdrawn for a certain functional block.

ステップ1104:クロック供給要求信号が取り下げられたと判定された場合は、総消費電力値には、ステップ1103の判定対象である機能ブロックのクロック信号停止後の電力値が当てはめられる。   Step 1104: When it is determined that the clock supply request signal has been withdrawn, the power value after stopping the clock signal of the functional block that is the determination target in Step 1103 is applied to the total power consumption value.

ステップ1105:すべての機能ブロックにおける、クロック供給要求信号について、ステップ1103からステップ1104の処理が繰り返される。   Step 1105: The processing from Step 1103 to Step 1104 is repeated for the clock supply request signal in all functional blocks.

ステップ1106:新たに待機状態になった機能ブロックの存在が判定される。   Step 1106: It is determined whether there is a functional block that has newly entered a standby state.

ステップ1107:新たに待機状態になった機能ブロックが存在する場合は、総消費電力値には、待機状態になった後の電力値が当てはめられる。   Step 1107: When there is a functional block that is newly in the standby state, the power value after the standby state is applied to the total power consumption value.

ステップ1108:すべての機能ブロックにおいて、ステップ1106からステップ1107が繰り返される。   Step 1108: Steps 1106 to 1107 are repeated for all functional blocks.

ステップ1109:現在処理対象としている機能ブロックの優先度を最大にする。   Step 1109: Maximize the priority of the functional block currently being processed.

ステップ1110:対象機能ブロックにおいては、クロック信号が未供給であって、クロック供給要求中であるかが判定される。   Step 1110: In the target functional block, it is determined whether the clock signal is not supplied and the clock supply is being requested.

ステップ1111:ステップ1110にて、クロック供給要求中と判定される場合は、対象機能ブロックにクロックを供給した場合の総消費電力が許容電力値と比較される。   Step 1111: If it is determined in step 1110 that a clock supply is being requested, the total power consumption when the clock is supplied to the target functional block is compared with the allowable power value.

ステップ1112:ステップ1110にて、対象機能ブロックにクロック信号を供給した場合の総消費電力が許容電力値以下と判定された場合は、該当ブロックに対するクロック供給が許可される。   Step 1112: If it is determined in step 1110 that the total power consumption when the clock signal is supplied to the target functional block is equal to or less than the allowable power value, clock supply to the block is permitted.

ステップ1113:総消費電力値には、対象機能ブロックにクロックを供給した場合の総消費電力値が当てはめられる。   Step 1113: The total power consumption value when the clock is supplied to the target functional block is applied to the total power consumption value.

ステップ1114:対象機能ブロックからの状態遷移要求信号の有無が判定される。   Step 1114: It is determined whether or not there is a state transition request signal from the target functional block.

ステップ1115:ステップ1114で状態遷移要求信号がある場合、状態遷移後の総消費電力値が、許容電力値と比較される。   Step 1115: When there is a state transition request signal in Step 1114, the total power consumption value after the state transition is compared with the allowable power value.

ステップ1116:ステップ1115で、状態遷移を要求しているブロックに状態遷移を許可した場合の遷移後消費電力値が、許容電力値以下と判定された場合、電力管理回路306は、対象機能ブロックの状態遷移を許可する。   Step 1116: In step 1115, if it is determined that the post-transition power consumption value when the state transition is permitted to the block requesting the state transition is equal to or less than the allowable power value, the power management circuit 306 Allow state transitions.

ステップ1117:総消費電力値には、対象機能ブロックに対する状態遷移許可後の電力値を当てはめる。   Step 1117: The power value after the state transition permission for the target functional block is applied to the total power consumption value.

ステップ1118:総消費電力値が低下したかどうか判定する。低下の場合は、処理優先度が高い機能ブロックに対してクロック供給及び、状態遷移の許可が優先的に実施されるように、ステップ1109にもどり、再度、優先度の高いブロックから処理が繰り返される。   Step 1118: It is determined whether the total power consumption value has decreased. In the case of a decrease, the processing returns to step 1109 so that the clock supply and the state transition permission are preferentially performed for the functional block having a high processing priority, and the processing is repeated again from the block having a high priority. .

ステップ1119:すべての機能ブロックについて処理が完了したかが判定される。すべての機能ブロックについて処理が完了したら、ステップ1110から処理が繰り返される。   Step 1119: It is determined whether processing has been completed for all functional blocks. When the processing is completed for all the functional blocks, the processing is repeated from step 1110.

ステップ1120:ステップ1119にて未処理の機能ブロックがあれば、処理対象の機能ブロックを、優先度が1つ低い機能ブロックとして扱い、ステップ1110からの処理が繰り返される。   Step 1120: If there is an unprocessed function block in step 1119, the function block to be processed is treated as a function block with one lower priority, and the processing from step 1110 is repeated.

以上のように、電力管理回路306は、クロック供給の有無により相違する消費電力を考慮して、機能ブロックの優先度に応じた、状態遷移の許可/不許可の決定を行う。   As described above, the power management circuit 306 determines permission / non-permission of state transition in accordance with the priority of the functional block in consideration of power consumption that varies depending on the presence / absence of clock supply.

(実施の形態4)
次に、実施の形態4について説明する。
(Embodiment 4)
Next, a fourth embodiment will be described.

図23は、本発明の実施の形態4における電子回路のブロック図である。   FIG. 23 is a block diagram of an electronic circuit according to Embodiment 4 of the present invention.

図19に示される電子回路に対して、電力管理回路306からクロックジェネレータ327に対する信号1901が追加されている。信号1901は、各機能ブロックへ供給されるクロック信号の周波数の停止や低減などを指示する。   A signal 1901 from the power management circuit 306 to the clock generator 327 is added to the electronic circuit shown in FIG. A signal 1901 instructs to stop or reduce the frequency of the clock signal supplied to each functional block.

実施の形態4における電力管理回路306は、優先度の高い機能ブロックからの状態遷移要求において、優先度の低い機能ブロックへのクロック信号の停止、及び低減の少なくとも一方を行って、優先度の高い機能ブロックへの状態遷移を許可する。   The power management circuit 306 according to the fourth embodiment performs at least one of stopping and reducing the clock signal to the low-priority functional block in response to a state transition request from the high-priority functional block, so that the priority is high. Allow state transition to functional block.

電力管理回路306の動作を、図24、図25を用いて説明する。   The operation of the power management circuit 306 will be described with reference to FIGS.

図24、図25は、本発明の実施の形態4における、電力管理回路306の動作フローチャートである。図21、図22と同じ符号については、説明を省略する。   24 and 25 are operation flowcharts of the power management circuit 306 in Embodiment 4 of the present invention. The description of the same reference numerals as those in FIGS. 21 and 22 is omitted.

図24、図25に表されるフローチャートでは、図21、図22に表されるフローチャートに対して、ステップ1111とステップ1114における「Yes」の経路と、ステップ1105とステップ1119における「Yes」の経路の間に処理1が追加される。   In the flowcharts shown in FIGS. 24 and 25, the “Yes” path in steps 1111 and 1114 and the “Yes” path in steps 1105 and 1119 are compared to the flowcharts shown in FIGS. 21 and 22. Process 1 is added during this period.

図26を用いて、処理1について説明する。図26は、本発明の実施の形態4における処理1の動作フローチャートである。   Processing 1 will be described with reference to FIG. FIG. 26 is an operation flowchart of process 1 in the fourth embodiment of the present invention.

なお、1601、1602、1603は、図24、図25に示されるフローチャートとの接続点である。   Reference numerals 1601, 1602, and 1603 are connection points with the flowcharts shown in FIGS.

ステップ1701:現在判定中の対象機能ブロックより処理優先度が低く、かつ動作中の機能ブロックが存在するかが判定される。存在しない場合は、接続点1603より、処理1のフローを抜ける。   Step 1701: It is determined whether or not there is a function block that has a lower processing priority than the target function block currently being determined and is operating. If it does not exist, the flow of process 1 is exited from the connection point 1603.

ステップ1702:ステップ1701において、動作中の優先度の低い機能ブロックが存在すると判定された場合は、この機能ブロックに対するクロック信号の周波数を低減するように、電力管理回路306は、クロックジェネレータ327に指示する。指示を受けたクロックジェネレータ327は、指示の対象となる機能ブロックに対するクロック信号の周波数を低減する。   Step 1702: If it is determined in Step 1701 that there is a function block with low priority during operation, the power management circuit 306 instructs the clock generator 327 to reduce the frequency of the clock signal for this function block. To do. Receiving the instruction, the clock generator 327 reduces the frequency of the clock signal for the functional block to be instructed.

なお、このとき複数の動作中の優先度の低い機能ブロックが存在する場合には、クロックジェネレータ327は最も優先度の低い機能ブロックに対してクロック信号の周波数を低減する。あるいは、複数の機能ブロックの周波数を低減する必要がある場合には、優先度の低い順から、複数の機能ブロックの周波数を低減する。   At this time, when there are a plurality of low-priority functional blocks in operation, the clock generator 327 reduces the frequency of the clock signal with respect to the lowest-priority functional block. Or when it is necessary to reduce the frequency of a some functional block, the frequency of a some functional block is reduced from the low priority order.

ステップ1703:総消費電力値に、該当機能ブロックのクロックを低減した場合の総消費電力値を当てはめる。   Step 1703: The total power consumption value when the clock of the corresponding functional block is reduced is applied to the total power consumption value.

以上の処理1により、全体の消費電力が調整されて、優先度の高い機能ブロックの状態遷移が許可され、あるいは優先度の高い機能ブロックへのクロック供給が許可される。   Through the above processing 1, the overall power consumption is adjusted, and the state transition of the functional block having a high priority is permitted, or the clock supply to the functional block having a high priority is permitted.

次に、電力管理回路306での処理が、外部から観察可能となる形態について説明する。   Next, a mode in which the processing in the power management circuit 306 can be observed from the outside will be described.

図27は、本発明の実施の形態4における電子回路のブロック図である。電力管理回路306において、外部への出力信号2201が追加されている。   FIG. 27 is a block diagram of an electronic circuit according to Embodiment 4 of the present invention. In the power management circuit 306, an output signal 2201 to the outside is added.

図28は、本発明の実施の形態4における電力管理回路306のブロック図である。   FIG. 28 is a block diagram of power management circuit 306 according to Embodiment 4 of the present invention.

電力管理回路306は、状態出力インターフェース2301を備えている。状態出力インターフェース2301は、出力信号2201を介して、外部に動作状態を通知する。   The power management circuit 306 includes a status output interface 2301. The status output interface 2301 notifies the operating status to the outside via the output signal 2201.

状態出力インターフェース2301には、各機能ブロックの現在の状態と遷移後の状態を示す信号と、各機能ブロックへの許可信号が入力する。更に、クロックジェネレータからのクロック供給要求信号が入力する。   The state output interface 2301 receives a signal indicating the current state of each functional block and the state after the transition, and a permission signal to each functional block. Further, a clock supply request signal from the clock generator is input.

これらの入力信号により、状態出力インターフェースは、電子回路内部の状態を認識できる。さらに、認識したこれらの状態について、外部に通知できる。   With these input signals, the state output interface can recognize the state inside the electronic circuit. Furthermore, the recognized status can be notified to the outside.

図29は、本発明の実施の形態4における状態出力インターフェースの内部ブロック図である。   FIG. 29 is an internal block diagram of the status output interface according to Embodiment 4 of the present invention.

状態出力インターフェース2301は、パラレル/シリアル変換部2401と、送信回路2402を備える。   The status output interface 2301 includes a parallel / serial conversion unit 2401 and a transmission circuit 2402.

パラレル/シリアル変換部2401は、各機能ブロックからの現在の状態を示す信号310、311、322をパラレルに受信して、シリアル信号に変換する。同様に、パラレル/シリアル変換部2401は、各機能ブロックからの状態遷移要求信号313、314、315をパラレルに受信して、これらをシリアル信号に変換する。また、パラレル/シリアル変換部2401は、クロック供給要求信号336と、クロック供給許可信号332を、シリアル信号に変換する。   The parallel / serial conversion unit 2401 receives signals 310, 311, and 322 indicating the current state from each functional block in parallel and converts them into serial signals. Similarly, the parallel / serial conversion unit 2401 receives the state transition request signals 313, 314, and 315 from each functional block in parallel, and converts them into serial signals. The parallel / serial conversion unit 2401 converts the clock supply request signal 336 and the clock supply permission signal 332 into serial signals.

送信回路2402は、これらの変換されたシリアル信号を、外部に出力する。   The transmission circuit 2402 outputs these converted serial signals to the outside.

この形態により、電力管理回路306をはじめとした、電子回路内部の動作や状態が、外部から観測可能となる。   With this configuration, the operation and state inside the electronic circuit including the power management circuit 306 can be observed from the outside.

これらの観測された情報を基に、各機能ブロックの優先度や、クロック周波数の調整などが行われる。   Based on the observed information, the priority of each functional block and the adjustment of the clock frequency are performed.

本発明は、消費電力の低減と高性能化が求められる電子機器、例えば、携帯端末などの携帯型電源で駆動される電子機器などにおいて好適に利用できる。   INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention can be suitably used in electronic devices that require reduced power consumption and high performance, for example, electronic devices that are driven by a portable power source such as a portable terminal.

本発明の実施の形態1における電子回路のブロック図1 is a block diagram of an electronic circuit according to Embodiment 1 of the present invention. 本発明の実施の形態1における電子回路のブロック図1 is a block diagram of an electronic circuit according to Embodiment 1 of the present invention. 本発明の実施の形態1における第1機能ブロックのブロック図The block diagram of the 1st functional block in Embodiment 1 of this invention 本発明の実施の形態1における第1機能ブロックの状態遷移図State transition diagram of first functional block according to Embodiment 1 of the present invention 本発明の実施の形態1における第1機能ブロックの状態遷移を示すタイミングチャートTiming chart showing the state transition of the first functional block in the first embodiment of the present invention 本発明の実施の形態1における第2機能ブロックの内部ブロック図The internal block diagram of the 2nd functional block in Embodiment 1 of this invention 本発明の実施の形態1における第1機能ブロックの状態遷移図State transition diagram of first functional block according to Embodiment 1 of the present invention 本発明の実施の形態1における第2機能ブロックの状態遷移を示すタイミングチャートTiming chart showing state transition of second functional block according to Embodiment 1 of the present invention 本発明の実施の形態1における第3機能ブロックの内部ブロック図The internal block diagram of the 3rd functional block in Embodiment 1 of this invention 本発明の実施の形態1における第3機能ブロックの状態遷移図State transition diagram of third functional block according to Embodiment 1 of the present invention 発明の実施の形態1における第3機能ブロックの状態遷移を表すタイミングチャートTiming chart showing state transition of third functional block in embodiment 1 of invention 本発明の実施の形態1における、電力管理回路の処理フローチャートProcessing flowchart of power management circuit in Embodiment 1 of the present invention 本発明の実施の形態1における電子回路の状態遷移を示す図The figure which shows the state transition of the electronic circuit in Embodiment 1 of this invention 本発明の実施の形態1における電子回路の状態遷移を示す図The figure which shows the state transition of the electronic circuit in Embodiment 1 of this invention 本発明の実施の形態1における第1機能ブロックの状態遷移図State transition diagram of first functional block according to Embodiment 1 of the present invention 本発明の実施の形態1における第2機能ブロックの状態遷移図State transition diagram of second functional block according to Embodiment 1 of the present invention 本発明の実施の形態1における第3機能ブロックの状態遷移図State transition diagram of third functional block according to Embodiment 1 of the present invention 本発明の実施の形態2における電子回路のブロック図The block diagram of the electronic circuit in Embodiment 2 of this invention 本発明の実施の形態2における電子回路の状態遷移を示す図The figure which shows the state transition of the electronic circuit in Embodiment 2 of this invention 本発明の実施の形態3における電子回路のブロック図The block diagram of the electronic circuit in Embodiment 3 of this invention 本発明の実施の形態3における、電力管理回路の動作フローチャートOperation flowchart of power management circuit in Embodiment 3 of the present invention 本発明の実施の形態3における、電力管理回路の動作フローチャートOperation flowchart of power management circuit in Embodiment 3 of the present invention 本発明の実施の形態4における電子回路のブロック図The block diagram of the electronic circuit in Embodiment 4 of this invention 本発明の実施の形態4における、電力管理回路306の動作フローチャートOperation flowchart of power management circuit 306 in Embodiment 4 of the present invention 本発明の実施の形態4における、電力管理回路306の動作フローチャートOperation flowchart of power management circuit 306 in Embodiment 4 of the present invention 本発明の実施の形態4における処理1の動作フローチャートOperation flowchart of processing 1 in Embodiment 4 of the present invention 本発明の実施の形態4における電子回路のブロック図The block diagram of the electronic circuit in Embodiment 4 of this invention 本発明の実施の形態4における電力管理回路306のブロック図Block diagram of power management circuit 306 in Embodiment 4 of the present invention 本発明の実施の形態4における状態出力インターフェースの内部ブロック図Internal block diagram of status output interface in embodiment 4 of the present invention 従来の技術の携帯機器の内部概略図Internal schematic diagram of a conventional portable device 従来の技術の電力管理システムのブロック図Block diagram of a conventional power management system

符号の説明Explanation of symbols

1 電子回路
2 電力管理回路
3 算出部
4 許可部
5 許容電力値
6 第1機能ブロック
7 第2機能ブロック
8 第3機能ブロック
9 状態遷移要求信号
10 許可信号
11 保持部
12 メモリ
20 管理部
21 DMAコントローラ
22 RAM
23 演算回路
24 レジスタ
30 DSP
43 受信回路
101 バッテリ
102 電源電圧変換回路
103 システムLSI
111 プロセッサ
112 メモリ
113、114 機能ブロック
115 電力管理機構
116 監視回路
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Electronic circuit 2 Power management circuit 3 Calculation part 4 Permit part 5 Allowable power value 6 1st function block 7 2nd function block 8 3rd function block 9 State transition request signal 10 Permit signal 11 Holding part 12 Memory 20 Management part 21 DMA Controller 22 RAM
23 arithmetic circuit 24 register 30 DSP
43 receiver circuit 101 battery 102 power supply voltage conversion circuit 103 system LSI
111 Processor 112 Memory 113, 114 Function Block 115 Power Management Mechanism 116 Monitoring Circuit

Claims (17)

複数の機能ブロックの電力を管理する電力管理回路であって、
前記複数の機能ブロックのそれぞれは、状態遷移により変化する複数の動作状態で動作し、前記状態遷移を要求する状態遷移要求信号を前記電力管理回路に出力して前記電力管理回路からの前記状態遷移に対する許可を受けた場合に動作状態が遷移し、
前記電力管理回路は、前記状態遷移要求信号に基づいて、前記複数の機能ブロックの状態遷移後の合計消費電力値である遷移後消費電力値を算出する算出部と、
前記遷移後消費電力値が所定の許容電力値以下の場合に、前記状態遷移要求信号に基づく状態遷移を許可する許可部を備える電力管理回路。
A power management circuit for managing the power of a plurality of functional blocks,
Each of the plurality of functional blocks operates in a plurality of operation states that change due to a state transition, and outputs a state transition request signal that requests the state transition to the power management circuit, and the state transition from the power management circuit The operating state transitions when permission for
The power management circuit calculates a post-transition power consumption value that is a total power consumption value after state transition of the plurality of functional blocks based on the state transition request signal;
A power management circuit comprising a permission unit that permits state transition based on the state transition request signal when the post-transition power consumption value is equal to or less than a predetermined allowable power value.
前記状態遷移要求信号は、前記状態遷移の前後の状態を示す情報を含む請求項1記載の電力管理回路。 The power management circuit according to claim 1, wherein the state transition request signal includes information indicating states before and after the state transition. 前記複数の機能ブロックは、プログラムに基づいて動作するプロセッサを含む請求項1から2のいずれか記載の電力管理回路。 The power management circuit according to claim 1, wherein the plurality of functional blocks include a processor that operates based on a program. 前記動作状態信号と前記状態遷移要求信号を保持する保持部を備える請求項1から3のいずれか記載の電力管理回路。 The power management circuit according to claim 1, further comprising a holding unit that holds the operation state signal and the state transition request signal. 前記算出部は、前記保持部の保持内容が変化した場合に前記遷移後消費電力値を算出する請求項1から4のいずれか記載の電力管理回路。 5. The power management circuit according to claim 1, wherein the calculation unit calculates the post-transition power consumption value when content held in the holding unit changes. 6. 前記算出部は、前記複数の機能ブロックの前記状態遷移の前後での合計消費電力値の差分値を算出し、前記許可部は前記差分値が所定値以下の場合に、前記状態遷移要求信号に基づく状態遷移を許可する請求項1から5のいずれか記載の電力管理回路。 The calculation unit calculates a difference value of total power consumption values before and after the state transition of the plurality of functional blocks, and the permission unit outputs a state transition request signal when the difference value is a predetermined value or less. The power management circuit according to any one of claims 1 to 5, wherein state transition is permitted. 前記許容電力値は、前記複数の機能ブロック全体に許容される電力値から特定の機能ブロックの消費電力値を差し引いた電力値である請求項1から6のいずれか記載の電力管理回路。 The power management circuit according to claim 1, wherein the allowable power value is a power value obtained by subtracting a power consumption value of a specific functional block from a power value allowed for the plurality of functional blocks as a whole. 前記特定の機能ブロックは、状態遷移に要する時間について時間的制約を有する請求項7記載の電力管理回路。 The power management circuit according to claim 7, wherein the specific functional block has a time restriction on a time required for the state transition. 前記特定の機能ブロックは、状態遷移時の待機が非認容である請求項7記載の電力管理回路。 The power management circuit according to claim 7, wherein the specific function block is unacceptable for standby during state transition. 前記複数の機能ブロックの各々は動作上の優先度を有しており、所定期間内に複数の前記状態遷移要求信号があり、前記遷移後消費電力値が前記許容電力値を超える場合に、前記許可部は、前記状態遷移要求信号を出力した機能ブロックの内、前記優先度の高い機能ブロックの状態遷移を許可する請求項1から9のいずれか記載の電力管理回路。 Each of the plurality of functional blocks has an operational priority, and when there are a plurality of the state transition request signals within a predetermined period and the power consumption value after the transition exceeds the allowable power value, The power management circuit according to any one of claims 1 to 9, wherein the permission unit permits state transition of the functional block having a higher priority among the functional blocks that output the state transition request signal. 前記所定期間は、前記複数の機能ブロックの有する前記状態遷移に要する遷移時間の内、最短の遷移時間の期間以下である請求項10記載の電力管理回路。 The power management circuit according to claim 10, wherein the predetermined period is equal to or shorter than a period of a shortest transition time among transition times required for the state transition of the plurality of functional blocks. 前記許可を得られなかった機能ブロックから出力された前記状態遷移要求信号に基づく状態遷移は、保留される請求項10から11のいずれか記載の電力管理回路。 The power management circuit according to any one of claims 10 to 11, wherein a state transition based on the state transition request signal output from a functional block for which the permission has not been obtained is suspended. 前記許可を得られなかった機能ブロックは、アイドル状態に状態遷移される請求項10から11のいずれか記載の電力管理回路。 The power management circuit according to any one of claims 10 to 11, wherein the function block for which permission has not been obtained is transitioned to an idle state. 前記複数の機能ブロックの各々は動作上の優先度を有しており、前記遷移後消費電力値が前記許容電力値を超える場合に、前記許可部は、動作中であると共に前記状態遷移要求信号を出力した機能ブロックよりも前記優先度の低い機能ブロックへのクロック信号の周波数低減及び停止の少なくとも一方を行ってから、前記状態遷移要求信号を出力した機能ブロックの状態遷移を許可する請求項1から9のいずれか記載の電力管理回路。 Each of the plurality of functional blocks has an operational priority, and when the post-transition power consumption value exceeds the allowable power value, the permission unit is operating and the state transition request signal 2. The state transition of the functional block that outputs the state transition request signal is permitted after at least one of frequency reduction and stop of the clock signal to the functional block having a lower priority than the functional block that outputs the state is allowed. The power management circuit according to any one of 9 to 9. 前記複数の機能ブロックの各々は動作上の優先度を有しており、前記遷移後消費電力値が前記許容電力値を超える場合に、前記許可部は、動作中であると共に前記状態遷移要求信号を出力した機能ブロックよりも前記優先度の低い機能ブロックをアイドル状態に状態遷移させてから、前記状態遷移要求信号を出力した機能ブロックの状態遷移を許可する請求項1から9のいずれか記載の電力管理回路。 Each of the plurality of functional blocks has an operational priority, and when the post-transition power consumption value exceeds the allowable power value, the permission unit is operating and the state transition request signal The function block having the lower priority than the function block that outputs the state is allowed to transition to an idle state, and then the state transition of the function block that has output the state transition request signal is permitted. Power management circuit. 状態遷移により変化する複数の動作状態で動作する複数の機能ブロックと、
前記複数の機能ブロックの電力を管理する電力管理回路を備え、
前記複数の機能ブロックのそれぞれは、前記状態遷移を要求する状態遷移要求信号を前記電力管理回路に出力して前記電力管理回路からの前記状態遷移に対する許可を受けた場合に動作状態が遷移し、
前記電力管理回路は、前記状態遷移要求信号に基づいて、前記複数の機能ブロックの状態遷移後の合計消費電力値である遷移後消費電力値を算出する算出部と、
前記遷移後消費電力値が所定の許容電力値以下の場合に、前記状態遷移要求信号に基づく状態遷移を許可する許可部を備える電子回路。
A plurality of functional blocks that operate in a plurality of operation states that change by state transition;
A power management circuit for managing power of the plurality of functional blocks;
Each of the plurality of functional blocks outputs a state transition request signal for requesting the state transition to the power management circuit, and an operation state transitions when permission for the state transition is received from the power management circuit,
The power management circuit calculates a post-transition power consumption value that is a total power consumption value after state transition of the plurality of functional blocks based on the state transition request signal;
An electronic circuit comprising a permission unit that permits state transition based on the state transition request signal when the power consumption value after transition is equal to or less than a predetermined allowable power value.
前記機能ブロックは、前記動作状態を管理する管理部を備え、前記管理部が、前記電力管理回路に、前記状態遷移要求信号を出力する請求項16記載の電子回路。 The electronic circuit according to claim 16, wherein the functional block includes a management unit that manages the operation state, and the management unit outputs the state transition request signal to the power management circuit.
JP2005154227A 2005-05-26 2005-05-26 Electric power management circuit and electronic circuit Pending JP2006331107A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005154227A JP2006331107A (en) 2005-05-26 2005-05-26 Electric power management circuit and electronic circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005154227A JP2006331107A (en) 2005-05-26 2005-05-26 Electric power management circuit and electronic circuit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006331107A true JP2006331107A (en) 2006-12-07

Family

ID=37552728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005154227A Pending JP2006331107A (en) 2005-05-26 2005-05-26 Electric power management circuit and electronic circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006331107A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011114831A (en) * 2009-11-30 2011-06-09 Nikon Corp Electronic apparatus and digital camera
JP2013206309A (en) * 2012-03-29 2013-10-07 Canon Inc Semiconductor integrated circuit, information processor and control method
JP2014178787A (en) * 2013-03-14 2014-09-25 Canon Inc Integrated circuit and control method thereof
JP2016515318A (en) * 2013-02-11 2016-05-26 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated Dynamic power management control
JP2016541064A (en) * 2013-11-29 2016-12-28 メディアテック インコーポレイテッド Method and controller for reducing power for systems on portable devices, corresponding portable devices, and corresponding computer program products
JP2018505470A (en) * 2014-12-22 2018-02-22 インテル コーポレイション System maximum current protection
US10114077B2 (en) 2014-02-21 2018-10-30 Mediatek Inc. Electronic device, method, and computer readable medium having instructions capable of automatically measuring parameter(s) associated with battery cell
US10474215B2 (en) 2015-11-28 2019-11-12 Canon Kabushiki Kaisha Control apparatus for controlling memory and control method for power saving of memory

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011114831A (en) * 2009-11-30 2011-06-09 Nikon Corp Electronic apparatus and digital camera
JP2013206309A (en) * 2012-03-29 2013-10-07 Canon Inc Semiconductor integrated circuit, information processor and control method
US9360921B2 (en) 2012-03-29 2016-06-07 Canon Kabushiki Kaisha Semiconductor integrated circuit, information processing apparatus, and control method
JP2016515318A (en) * 2013-02-11 2016-05-26 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated Dynamic power management control
JP2014178787A (en) * 2013-03-14 2014-09-25 Canon Inc Integrated circuit and control method thereof
JP2016541064A (en) * 2013-11-29 2016-12-28 メディアテック インコーポレイテッド Method and controller for reducing power for systems on portable devices, corresponding portable devices, and corresponding computer program products
US10248179B2 (en) 2013-11-29 2019-04-02 Mediatek Inc. Method and controller for power throttling upon system on portable device, corresponding portable device, and corresponding computer program products
US10114077B2 (en) 2014-02-21 2018-10-30 Mediatek Inc. Electronic device, method, and computer readable medium having instructions capable of automatically measuring parameter(s) associated with battery cell
US10132873B2 (en) 2014-02-21 2018-11-20 Mediatek Inc. Scheme applied into electronic device and capable of measuring resistance parameter(s) associated with battery cell
JP2018505470A (en) * 2014-12-22 2018-02-22 インテル コーポレイション System maximum current protection
US10474215B2 (en) 2015-11-28 2019-11-12 Canon Kabushiki Kaisha Control apparatus for controlling memory and control method for power saving of memory

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006331107A (en) Electric power management circuit and electronic circuit
KR101813435B1 (en) Energy efficiency aware thermal management in a multi-processor system on a chip
CN110494821B (en) Power management and protection
JP3297389B2 (en) Power consumption control method and electric equipment
EP1723491B1 (en) Dynamic clock control circuit and method
KR101254878B1 (en) Processor power consumption control and voltage drop via micro-architectural bandwidth throttling
KR101740338B1 (en) Apparatus and method for adaptive frequency scaling in digital system
US7000140B2 (en) Data processor and data processing system
JP4490298B2 (en) Processor power control apparatus and processor power control method
JP6377560B2 (en) Information processing apparatus, CPU applied voltage control apparatus, and information processing apparatus control method
KR20040060727A (en) Dynamic Voltage Transitions
JP2006195945A (en) Electronic device and peak power control method therefor
WO2006059698A1 (en) Peak power-controlling apparatus and method
KR20040081301A (en) Power economizing computing apparatus and method for the same, and power economizing computing program and program product for the same
US20140143566A1 (en) Electronic apparatus operatable in power saving mode, control method therefor, and storage medium storing control program therefor
KR101108898B1 (en) Clock supply device
CN106063304B (en) System and method for message-based fine-grained system-on-chip power control
US9201822B2 (en) Host controller apparatus, information processing apparatus, and event information output method
EP0825539A2 (en) Data processing device having a DMA function
US20160127259A1 (en) System and method for managing safe downtime of shared resources within a pcd
JP5408844B2 (en) Bus system
US20050015633A1 (en) Apparatus and method for controlling CPU speed transition
JP2007058347A (en) Receiver device and control method for the same
US10754410B2 (en) System and method for standby mode operation of power management system
JP2004310756A (en) Information processor, electric equipment, clock control method of information processor, clock control program, and recording medium therefor