JP2006325271A - Network apparatus, network controller and control method for network apparatus - Google Patents
Network apparatus, network controller and control method for network apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006325271A JP2006325271A JP2006244960A JP2006244960A JP2006325271A JP 2006325271 A JP2006325271 A JP 2006325271A JP 2006244960 A JP2006244960 A JP 2006244960A JP 2006244960 A JP2006244960 A JP 2006244960A JP 2006325271 A JP2006325271 A JP 2006325271A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- network
- control
- function information
- controlling
- network device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Small-Scale Networks (AREA)
Abstract
Description
本発明はネットワークに接続された装置間の制御方法およびそのための装置な
らびに制御装置に関するものであり、特に家庭において2種類以上の異なるネッ
トワークを相互に接続して構築されるネットワーク上の装置を使用者の簡単な操
作によって制御可能とするものである。
The present invention relates to a control method between devices connected to a network, a device for the same, and a control device, and more particularly to a user on a device on a network constructed by connecting two or more different networks to each other at home. It can be controlled by a simple operation.
情報家電装置のデジタル化の発展とインターネット利用の普及により、一般家庭の中にもネットワークを構築することが行われるようになってきている。
家庭でのネットワークの一形態は、個々の家族毎のPCあるいはデスクトップPCとノートPC等、複数のPCによるインターネットアクセスの共有やプリンタ等の共有を目的とした情報系のネットワークであり、その代表的なものには100BASE−TX等ツイストペア線によるイーサネット(登録商標)LANやIEEE802.11b規格による無線LANが有り、ネットワーク上のプロトコルはインターネット等のコンピュータネットワークで広く利用されているTCP/IPが一般的に使われている。なお以下ではこうしたTCP/IPを用いる情報系ネットワークのことをIPネットワークと呼ぶ。
With the development of digitization of information home appliances and the widespread use of the Internet, it has become possible to construct networks in ordinary households.
One form of network at home is an information network that aims to share Internet access and printers, etc. by multiple PCs, such as PCs for individual families or desktop PCs and notebook PCs. Among them, there are an Ethernet (registered trademark) LAN using a twisted pair line such as 100BASE-TX and a wireless LAN based on the IEEE802.11b standard, and the protocol on the network is generally TCP / IP widely used in computer networks such as the Internet. It is used for. Hereinafter, such an information network using TCP / IP is referred to as an IP network.
その一方でTV、VTR等に代表されるAV装置のデジタル化が進み、デジタ
ル衛星放送受信機及びこれを内蔵したTVや、デジタル記録方式のVTRやビデ
オカメラ、ハードディスクを記録媒体に用いたハードディスク(以下HD)レコ
ーダやDVD−RAM等の光ディスクを用いた記録装置等が登場している。これ
らのデジタルAV装置では伝送や蓄積における信号品質の劣化が起き難いという
デジタル方式の特性を活かすため、各装置間の接続にIEEE1394規格によ
る高速シリアルインターフェース(以下1394IF)を採用したものが増えて
いる。1394IFは元々はPCの周辺層装置向けのバスとして設計されたもの
であるが、最大400Mbpsのデータ転送速度とAV装置で扱われる映像音声
のデータを途切れることなく伝送するのに適したアイソクロナス転送モードを備
えており、ケーブルの抜き差しを検出して装置IDを自動的に割り当てるので使
用者の操作を軽減できるなどの利点をもつことから、デジタルAV装置の標準イ
ンターフェースとして着目されて来た。このため、デジタルAV装置に広く採用
されているMPEG2−TS(Transport Stream)を伝送する
ためのプロトコルとデータ形式やAV装置を制御するためのコマンド送受信プロ
トコルがIEC61883規格として定められており、各AV装置、例えばVT
Rやチューナ毎の制御コマンド仕様もAV/C(Audio Video Co
ntrol)コマンドとして普及団体である1394TA(Trade Ass
ociation)により定められている。さらには1394IFによって接続
されたAV装置の間で互いに相手を認識して、相手方の装置を操作するための互
換性を実現するためのAVネットワークソフトウェア仕様としてHAVi(Ho
me Audio Video Interoperability)が家電メ
ーカを中心に設立されたHAVi Inc.により定められている。これらによ
り1394IFとHAViの環境下においては、使用者がAV装置を接続すれば
面倒な設定作業無しにすぐ利用できるプラグアンドプレイが実現できる。
On the other hand, the digitalization of AV devices represented by TVs, VTRs, etc. has progressed, and digital satellite broadcast receivers and TVs incorporating the same, digital recording VTRs, video cameras, and hard disks that use hard disks as recording media ( Recording devices using optical disks such as HD) recorders and DVD-RAMs have appeared. In order to take advantage of the characteristics of the digital system that signal quality deterioration during transmission and storage hardly occurs in these digital AV devices, an increasing number of devices adopting a high-speed serial interface (hereinafter referred to as 1394 IF) based on the IEEE 1394 standard for connection between the devices. . 1394IF was originally designed as a bus for PC peripheral layer devices, but it is an isochronous transfer mode suitable for transmitting video and audio data handled by AV devices without interruption, with a data transfer rate of up to 400 Mbps. Has been attracting attention as a standard interface for digital AV devices, because it has the advantage of reducing the user's operation by automatically assigning device IDs by detecting cable insertion and removal. For this reason, a protocol for transmitting MPEG2-TS (Transport Stream) widely used in digital AV devices, a data format, and a command transmission / reception protocol for controlling AV devices are defined as IEC61883 standards. Equipment, eg VT
The control command specifications for each R and tuner are also AV / C (Audio Video Co).
ntl) command as a spreading organization, 1394TA (Trade Ass
association). Furthermore, HAVi (Ho) is an AV network software specification for realizing compatibility for operating each other device by recognizing each other between the AV devices connected by the 1394 IF.
me Audio Video Interoperability) was established mainly by consumer electronics manufacturers. It is determined by. Thus, in an environment of 1394IF and HAVi, plug-and-play that can be used immediately without troublesome setting work can be realized if the user connects the AV apparatus.
また冷蔵庫や洗濯機、エアコンなどいわゆる白物家電品向けのネットワーク規
格として家電メーカを中心としてECHONET規格が定められている。ECH
ONETは電灯線や無線などの物理メディアを用いて家電品の制御を行うもので
あり、プロトコルとして独自のフォーマットが採用されている。
In addition, ECHONET standards have been established mainly by home appliance manufacturers as network standards for so-called white goods such as refrigerators, washing machines, and air conditioners. ECH
ONET controls home appliances using physical media such as power lines and radio, and uses a unique format as a protocol.
これまでは情報系のネットワークとAV製品系、白物製品系のネットワークで
は互いに目的や要件が異なることから、それぞれ独自に開発が進められてきた。
しかしながら、最近ADSL(Asymmetric Digital Sub
scriber Line)やケーブルTV網を利用した高速アクセス網の整備
が一般家庭のインターネットユーザ向けにも急速に進展してきており、さらに光
ファイバーを用いたサービスも含めてブロードバンドネットワークの普及が進み
つつある。こうしたブロードバンド化により広帯域でのインターネットアクセス
が常時・定額料金によって提供されるようになると、家庭内のネットワークにも
影響を及ぼすことになると予想される。例えばブロードバンドによる広帯域化は
、従来放送やパッケージメディアでしか家庭に提供されなかった高品質のAVコ
ンテンツが、インターネット経由でも供給可能になる。また、常時定額接続が一
般に得られるようになれば、これまでのデジタル衛星放送受信機などのように電
話回線によるダイアルアップアクセスが用いられていた、家庭内の装置からサー
ビス業者への上り方向のアクセスにもインターネットが手軽に利用できるように
なる。従ってインターネットへのアクセス口である情報系ネットワークとAV系
、白物系のネットワークとがより密接に連携することによって従来になかった新
しいサービスや、従来よりもユーザの利便を高めた新しい製品の提供が可能にな
る。
Until now, the information network, AV product network, and white product network have different objectives and requirements, and each has been independently developed.
However, recently ADSL (Asymmetric Digital Sub
The development of a high-speed access network using a cable line) and a cable TV network has been rapidly progressing for general Internet users, and the broadband network including services using optical fibers is becoming widespread. If broadband Internet access is provided at a constant and flat rate due to such broadbandization, it is expected that it will affect the home network. For example, widening by broadband enables high-quality AV content that has been provided to homes only by conventional broadcasting or package media to be supplied via the Internet. In addition, if regular fixed-price connections can be obtained in general, dial-up access via telephone lines, such as conventional digital satellite broadcast receivers, was used, and upstream access from home devices to service providers Even the Internet can be used easily. Therefore, by providing closer links between the information network, which is the access port to the Internet, and AV and white goods networks, new services that have never existed and new products that have improved user convenience Is possible.
例えば特開平11−187061号公報、特開2000−224207号公報
、特開2001−202317号公報には1394IFによるネットワークと宅
外にも接続される情報系のネットワークを接続して、1394IFに接続されて
いる装置を情報系のネットワーク経由で制御する方法が記載されている。
For example, in JP-A-11-187061, JP-A-2000-224207, and JP-A-2001-202317, a 1394IF network and an information network connected outside the home are connected and connected to the 1394IF. Describes a method of controlling a connected device via an information network.
上述した特開平11−187061号公報に記載された技術は1394IFを
使ったネットワーク上にAV装置、PCなど情報系の装置、白物系ネットワーク
の制御装置および、公衆網への接続装置を接続して、1394IF上の制御装置
、さらには別の家庭などの外部からAV装置や白物系ネットワークに接続される
白物装置を制御させる技術が開示されている。上記技術によればPC等情報系の
装置を1394IF上の手法により制御装置として動作させるため、情報系の装
置に1394IFと処理ソフトウェアを持たせる必要がある。また従来の情報系
のネットワーク装置との共存が考慮されていない。
The technique described in Japanese Patent Laid-Open No. 11-187061 described above connects an AV device, an information device such as a PC, a white network control device, and a connection device to a public network on a network using 1394 IF. Thus, a technology for controlling a control device on the 1394 IF and further a white product device connected to an AV device or a white product network from outside such as another home is disclosed. According to the above-described technology, since an information system device such as a PC is operated as a control device by a method based on 1394IF, the information system device needs to have 1394IF and processing software. Further, coexistence with a conventional information network device is not considered.
特開2000−224207号公報に記載の技術では1394IFを使ったネ
ットワークに接続された装置を情報系ネットワーク上に設けたコントローラから
制御するための技術が開示されている。しかし、元々AV系のネットワークで実
現されているようにAV系ネットワーク上のコントローラから情報系ネットワー
クを介して他のAV系ネットワーク上の装置や情報系ネットワーク上の装置を制
御することについては記載されていない。
Japanese Patent Laid-Open No. 2000-224207 discloses a technique for controlling a device connected to a network using 1394 IF from a controller provided on an information network. However, it is described to control a device on another AV network or a device on the information network via the information network from the controller on the AV network as originally realized in the AV network. Not.
特開2001−202317号公報に記載された技術ではAV系ネットワーク
と情報系ネットワークの双方に接続された制御装置によってAV装置を宅内外か
ら制御する技術が開示されている。しかしAV系の装置から情報系のネットワー
クに接続されている装置を制御する方法については記載されていない。
In the technique described in Japanese Patent Laid-Open No. 2001-202317, a technique is disclosed in which an AV apparatus is controlled from inside and outside the home by a control apparatus connected to both the AV network and the information network. However, a method for controlling a device connected to an information network from an AV device is not described.
本発明の目的は、AV系ネットワークと情報系ネットワークを接続させる際に
、従来のAV系ネットワークにおける制御手法を利用し、AV系の制御装置から
AV系ネットワークに接続される各AV装置を制御すると同時に情報系ネットワ
ークに接続された装置あるいは情報系ネットワークを介して接続される他のAV
系ネットワークもしくは白物系ネットワークに接続される装置を制御できるよう
なネットワーク装置の制御方法を提供し、その際使用者がわずらわしいアドレス
設定などの作業を必要としないネットワーク制御装置、ネットワーク装置および
ネットワーク装置の制御方法を実現することである。
An object of the present invention is to control each AV device connected to an AV network from the AV control device by using a control method in the conventional AV network when connecting the AV network and the information network. A device connected to the information system network at the same time or another AV connected through the information system network
Network control device, network device, and network device that provide a control method for a network device that can control devices connected to a local network or a white product network, and that do not require troublesome address setting for the user It is to realize the control method.
上記目的を実現するため本発明では、第1のネットワークインターフェースと
、該第1のネットワークインターフェースを介してネットワークに接続されてい
るネットワーク装置を制御する第1の制御手段とを備えたネットワーク制御装置
において、第2のネットワークインターフェースと、該第2のネットワークイン
ターフェースを介してネットワークに接続されているネットワーク装置を制御す
る第2の制御手段と、該第2のネットワークインターフェースを介してネットワ
ークに接続されている他のネットワーク制御装置から制御情報を受け取り、該制
御情報をもとに前記第1の制御手段に送り出す制御中継手段とを設け、第1のネ
ットワークと第2のネットワーク双方に接続された装置を制御できるようにする
とともに、第2のネットワークインターフェースに接続された他のネットワーク
制御装置から第1のネットワークに接続されているネットワーク装置を制御でき
るようにしたものである。
In order to achieve the above object, the present invention provides a network control device comprising a first network interface and first control means for controlling a network device connected to the network via the first network interface. A second network interface, a second control means for controlling a network device connected to the network via the second network interface, and a network connected via the second network interface. Control relay means for receiving control information from another network control apparatus and sending it to the first control means based on the control information is provided to control apparatuses connected to both the first network and the second network. As well as the second network It is obtained by allowing control network system from another network control device connected to the workpiece interface is connected to the first network.
さらに前記第2のネットワークに接続されたネットワーク装置からネットワー
ク制御装置に自身の制御可能な機能に関する機能情報の送信を行い、該ネットワ
ーク制御装置は該ネットワーク装置より送信された該機能情報を元に該ネットワ
ーク装置を制御するための制御命令を発行して該ネットワーク装置を制御するこ
とにより、第2のネットワークに接続されているネットワーク制御装置から全て
のネットワーク装置および前記制御中継手段を介して前記第1のネットワークに
接続されているネットワーク装置を制御できるようにしたものである。
Further, the network device connected to the second network transmits function information related to its own controllable function to the network control device, and the network control device transmits the function information based on the function information transmitted from the network device. By issuing a control command for controlling the network device to control the network device, the network control device connected to the second network transmits the first device via all the network devices and the control relay means. The network device connected to the network can be controlled.
本発明によればAV系ネットワークと情報系ネットワークを接続、AV系の制御装置からAV系ネットワークに接続される各AV装置を制御すると同時に情報系ネットワークに接続された装置あるいは情報系ネットワークを介して接続される他のAV系ネットワークもしくは白物系ネットワークに接続される装置を制御できるようなネットワーク装置の制御を、使用者のわずらわしい設定などを要することなく実現できる。 According to the present invention, an AV network and an information system network are connected, and each AV device connected to the AV system network is controlled from the AV system control device, and at the same time, via the device connected to the information system network or the information system network Control of a network device that can control a device connected to another AV network or white network that is connected can be realized without requiring troublesome settings by the user.
本発明の一実施例を以下図面を用いて説明する。図1は本発明の一実施例によ
るネットワーク制御装置およびネットワーク装置を用いた家庭内のネットワーク
のシステム構成方法の一例を示したものである。図1においてデジタルTV10
1は本発明におけるネットワーク制御装置であり、1394IFを解してVTR
102、HDレコーダ103、ビデオカメラ104に接続されている。またイー
サネットを用いたLANによりゲートウェイ装置111に接続されており、これ
によりPC112、白物コントローラ121の接続されるIPネットワークへと
結合されている。ゲートウェイ111は家庭内のネットワークと広域ネットワー
クをつなぐルータ機能とADSLモデムあるいはケーブルモデムの機能とを備え
ており、インターネットサービスプロバイダ201を経由してインターネット2
00へと接続されている。なおゲートウェイ111はルータとモデムを一体とし
たものである必要はなく、これらを別々の装置として設けても構わない。白物コ
ントローラ121は例えば電灯線を媒体としたECHONETを介して冷蔵庫1
22、エアコン123、洗濯機124などの白物装置と結ばれ、これらの白物装
置を制御する。
An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows an example of a system configuration method for a home network using a network control device and a network device according to an embodiment of the present invention. In FIG. 1, a digital TV 10
Reference numeral 1 denotes a network control apparatus according to the present invention.
102,
00 is connected. Note that the
22, connected to white goods devices such as an
図2は本発明の一実施例によるデジタルTV101の詳細な構成の一例を示し
たブロック図である。全体の制御を行うCPU301よりシステムバス302を
介してチューナ303、デコーダ304、グラフィクス処理部305、メモリ3
07、1394IF部308、ネットワークIF部309、リモコンIF310
とそれぞれ接続されている。アンテナより受信された信号はチューナ302で番
組が選択され、デコーダ304において映像信号に復元され,グラフィクス処理
部305を経て表示部306へと送られる。表示部306はCRTや液晶パネル
などのモニタディスプレイであり、デコーダ304で復元された映像を画面上に
映し出す。なお表示部306は必ずしもデジタルTV101と一体化していなく
てもよく、外付けのモニタディスプレイとしても構わない。1394IF308
はVTR120などのAV装置と1394IFを解して接続されるものであり、
CPU301からの指令により各AV装置に制御コマンドを送信したり各装置の
動作状態を受信したりする。また各AV装置から送られる映像音声データを受信
してこれをデコーダ303へと送り、映像信号が復元されて表示部306に表示
される。また、チューナ302から出力される映像音声データを記録するために
1394IFに送り出す。ネットワークIF309はIPネットワークから送ら
れてきた制御データを受け取り、あるいはIPネットワークに接続されているネ
ットワーク装置を制御するための制御データを送り出す。リモコンIF310は
赤外線リモコン311から送られるユーザの操作をあらわすコードを受け取って
、これをCPU301に送りデジタルTV101の動作制御もしくは1394I
FまたはIPネットワークにつながれているネットワーク装置の制御を行うため
に必要な制御データの発生など必要な処理をCPU301において行う。
FIG. 2 is a block diagram showing an example of a detailed configuration of the
07, 1394 IF
Are connected to each other. A program received from the antenna is selected by the
Is connected to AV equipment such as VTR120 via 1394IF,
In response to a command from the
The
図3は本発明の一実施例によるデジタルTV101のCPU301で動作する
ソフトウェアの構成を示したものである。デジタルTV機能アプリケーション(
以下APと略記)401は放送の受信など受信機本来の持つ機能を制御するもの
である。ユーザからの操作入力をリモコンドライバ411から受け取り、操作画
面をグラフィクスドライバ410を使って表示させる。ネットワーク装置操作A
PはIPネットワークおよび1394IF上に接続された他の機器を制御するも
のであり、リモコンドライバ411およびグラフィクスドライバ410を用いて
ユーザインターフェースを実現し、IP装置操作クライアントモジュール403
の提供するIPネットワークに接続されている装置制御のためのサービスAPI
ならびにAV装置制御モジュール405の提供する1394IFによるネットワ
ークに接続されている装置を制御するためのサービスAPIを利用してネットワ
ーク装置の操作を行う。IP装置操作クライアント403はTCP/IPスタッ
ク406およびネットワークドライバを介してネットワーク装置操作AP402
からの要求に応じた制御データを制御対象であるネットワーク装置に送信し、ま
た該ネットワーク装置からの応答を機器操作AP402に通知する。AV装置制
御モジュール405は1394IFに接続されたAV装置毎に用意され、139
4ネットワーク制御部407および1394ドライバ409を介してネットワー
ク装置操作AP402からの要求に応じて制御データを制御対象であるAV装置
に送信し、またAV装置からの応答をネットワーク装置操作AP402に通知す
る。
FIG. 3 shows the configuration of software operating on the
401 (hereinafter abbreviated as AP) 401 controls functions inherent to the receiver such as broadcast reception. An operation input from the user is received from the
P controls the IP network and other devices connected to the 1394 IF, implements a user interface using the
API for controlling devices connected to the IP network provided by
In addition, the network device is operated using a service API for controlling a device connected to the network by the 1394 IF provided by the AV
The control data corresponding to the request from the network device is transmitted to the network device to be controlled, and the response from the network device is notified to the
In response to a request from the network
1394ネットワーク制御部407の一構成方法としてはHAVi仕様に従っ
たネットワークミドルウェアを用いる。このときAV装置制御モジュール405
はHAVi仕様におけるDevice Control Module(DCM
)として実装され、1394IFにAV装置が接続されると該AV装置内のRO
Mから、もしくは該AV装置を製造したメーカのwebサイトから該AV装置の
制御仕様に合致したDCMがアップロードされ、これによってネットワーク装置
操作APから該AV装置を操作することが可能となる。
As one configuration method of the 1394 network control unit 407, network middleware according to the HAVi specification is used. At this time, the AV
Is the Device Control Module (DCM) in the HAVi specification.
When the AV device is connected to the 1394 IF, the RO in the AV device
A DCM that matches the control specifications of the AV device is uploaded from M or the website of the manufacturer that manufactured the AV device, and this allows the AV device to be operated from the network device operation AP.
図4は図1に示したネットワークにおけるIPネットワーク部分の制御の関係
を示した図である。デジタルTV101は1394IFに接続されたVTR10
2、HDレコーダ103、ビデオカメラ104などのAV装置をIPネットワー
クから制御するためのゲートウェイとして振る舞うためのIP装置操作ターゲッ
ト404を有する。1394IFに新たなAV装置が接続されAV装置制御モジ
ュール405がアップロードされるとIP装置操作ターゲット404はこのAV
装置の1394IF上でのIDをAV装置制御モジュール405により取得し、
IPネットワーク側に新たな装置が追加されたことを示すマルチキャストメッセ
ージを発行してIPアドレスを新規に取得してこれを新規に接続されたAV装置
のIDと関連付けて保持し、IPネットワーク側からIPアドレスを使って指定
されたAV装置への制御命令に対し、該当するAV装置の1394IF上のID
を求め、これに合致するAV装置制御モジュール405に制御命令を伝える。デ
ジタルTV101は白物コントローラ121の有するIP装置操作ターゲット5
02を介してECHONETに接続されている冷蔵庫122、エアコン123、
洗濯機124などの白物装置を制御するためのIP装置操作クライアント403
を持ち、白物装置をユーザが操作するためのユーザインターフェースを備えたコ
ントローラとして機能する。PC112はデジタルTV101の持つIP装置操
作ターゲット404を利用してAV装置を操作するためのIP装置操作クライア
ント501を備え、AV装置を制御するユーザインターフェースを備えたコント
ローラとして機能する。白物コントローラ121はECHONETに接続された
白物装置を制御するための白物装置制御モジュール503を備え、IPネットワ
ークから該白物装置制御モジュール503の提供するサービスAPIを利用する
ためのIP装置操作ターゲットを備える。このようにIPネットワーク上におい
てIP装置操作クライアントとIP装置操作ターゲットの組み合わせによりネッ
トワークに接続された装置の制御を行う。
FIG. 4 is a diagram showing the control relationship of the IP network portion in the network shown in FIG. The
2. It has an IP
The ID on the device's 1394 IF is acquired by the AV
A multicast message indicating that a new device has been added to the IP network side is issued, an IP address is newly acquired, and this is associated with the ID of the newly connected AV device, and held from the IP network side. The ID on the 1394 IF of the corresponding AV device in response to the control command to the AV device specified using the address
And a control command is transmitted to the AV
IP
And functions as a controller having a user interface for the user to operate the white goods device. The
AV装置の制御を行うためのIP装置操作クライアント501とIP装置操作
ターゲット404の間の制御手続きは以下のようにすれば良い。すなわち139
4IF上に接続された各AV装置を区別するために各々に仮想的なIPアドレス
を付与し、IPネットワーク側からAV装置を操作しようとする際にはIPアド
レスにより装置を指定する。実際には各AV装置に与えられた仮想IPアドレス
を有するパケットは全てデジタルTV101に送られて、IP装置操作ターゲッ
トが仮想IPアドレスを1394IFのノードIDに変換する。次に各AV装置
の有する個々の機能を制御するには、機器の種別と、機能の区分、動作パラメー
タを指定してやる必要がある。これらの情報は独自に定義することも可能である
が、HAVi仕様で定められているVTRやTunerなどの区別を示すOpe
ration ID、各機種の動作の区分、例えばVTRであればPLAY、S
TOPなどの区別を示すAPI codeを用い、動作パラメータもHAViで
定めた値を用いるようにすれば、通常に使われるAV装置の機能がすべて定義さ
れているため新規に定める必要がない。またベンダが独自に拡張をすることも可
能である。
The control procedure between the IP
In order to distinguish each AV device connected on 4IF, a virtual IP address is assigned to each, and when trying to operate the AV device from the IP network side, the device is designated by the IP address. Actually, all packets having the virtual IP address given to each AV device are sent to the
relation ID, classification of operation of each model, for example, PLAY, S for VTR
If the API code indicating the distinction such as TOP is used and the operation parameter is also set to the value determined by HAVi, it is not necessary to newly determine the function of the AV device that is normally used because it is defined. Vendors can also extend their own.
同様に白物製品を制御するための手続きも、各白物製品毎に仮想IPアドレス
を与えて区別するようにすれば良い。また各機器の種別と機器毎の機能と動作パ
ラメータの指定はECHONET規格においてサービスAPIとして定義されて
いるものを用いるようにすれば、改めて定める必要はない。
Similarly, a procedure for controlling a white product may be distinguished by giving a virtual IP address to each white product. The specification of the type of each device, the function for each device, and the operation parameter need not be determined anew if the one defined as the service API in the ECHONET standard is used.
IP装置操作クライアントを持つネットワーク制御装置またはIP装置操作タ
ーゲットを持つネットワーク装置が新しくIPネットワークに接続されると、以
下で詳しく説明するように新しく接続された装置が発行するマルチキャストメッ
セージをトリガにして、IP装置操作クライアントはIP装置操作ターゲットの
持つターゲット機能に関する情報として、仮想IPアドレス、当該仮想IPアド
レスにより識別されるネットワーク装置の機器種別の一覧、各機器種別毎の制御
可能な機能の一覧、および各機能の制御に必要な動作パラメータの一覧を収集し
てこれを内部に保持する。ネットワーク装置操作APはこれらターゲット機能に
関する情報をIP装置操作クライアントから収集して、これらを元にターゲット
装置を操作するためのGUIを表示する。
When a network control device having an IP device operation client or a network device having an IP device operation target is newly connected to an IP network, as described in detail below, a multicast message issued by the newly connected device is used as a trigger. The IP device operation client includes, as information related to the target function of the IP device operation target, a virtual IP address, a list of device types of the network device identified by the virtual IP address, a list of controllable functions for each device type, and A list of operation parameters necessary for control of each function is collected and stored. The network device operation AP collects information regarding these target functions from the IP device operation client, and displays a GUI for operating the target device based on these information.
図5は本発明の一実施例によるネットワーク装置におけるIP装置操作ターゲ
ットの処理の流れを示すフローチャートである。ネットワークに接続されたネッ
トワーク装置はIPアドレスを取得する。(S001)ネットワークがIPv4
の場合には周知のDHCP(Dynamic Host Configurat
ion Protocol)を用いてアドレスを取得する。通常図1に示す様な
ネットワークの場合にはゲートウェイ111がDHCPサーバ機能を有すること
が多い。またIPv6ネットワークの場合にはルータ(図1の場合にはゲートウ
ェイ111)よりプレフィクス64bitを取得し、自身の持つMACアドレス
等から生成する64bitのインターフェースIDにより構築される128bi
tのIPv6アドレスを取得する。
FIG. 5 is a flowchart showing a process flow of the IP device operation target in the network device according to the embodiment of the present invention. A network device connected to the network acquires an IP address. (S001) Network is IPv4
In the case of the well-known DHCP (Dynamic Host Configurator
ion Protocol) to obtain an address. Usually, in the case of a network as shown in FIG. 1, the
Get the IPv6 address of t.
次いでネットワークに自分が接続されたことをマルチキャスト送信する。(S
002)マルチキャストの方法は予め定めたポート番号に対して送信する等の方
法によって、本発明によるネットワーク制御装置とネットワーク装置との間での
み認識できるようにすれば良い。マルチキャスト送信に対してクライアントから
の応答を待ち(S003)、応答が無かった場合にはネットワーク上にIP装置
操作クライアントを有する装置がないと判定して新規のIP装置操作クライアン
トがネットワークに接続されて自身をアナウンスするのを待つ(S004)。ク
ライアントから応答が得られた場合には自分の持つターゲット機能の情報を、応
答を寄越したクライアントに対して送信する。(S005)ターゲットの機能情
報はターゲットとして制御可能な装置の機種や制御可能な機能の一覧を示すデー
タであり、その形式は本発明では特定の物に限定されるものではない。一例とし
てXML(eXtended Markup Language)などが使用可
能である。
Next, multicast transmission that the user is connected to the network. (S
002) The multicast method may be such that it can be recognized only between the network control device and the network device according to the present invention by a method such as transmitting to a predetermined port number. Waiting for a response from the client for multicast transmission (S003). If there is no response, it is determined that there is no device having an IP device operation client on the network, and a new IP device operation client is connected to the network. It waits to announce itself (S004). When a response is obtained from the client, information on the target function of the client is transmitted to the client that has sent the response. (S005) The function information of the target is data indicating a list of devices that can be controlled as targets and a list of functions that can be controlled, and the format is not limited to a specific object in the present invention. As an example, XML (eXtended Markup Language) can be used.
機能情報を送信した後ターゲットはクライアントからの制御命令待ちの状態と
なり(S006)、クライアントから制御命令が送られてきた場合にはこれを実
行し、(S007)再び制御命令待ちとなる。クライアントからの制御命令が長
時間受信されなかった場合にはクライアントがネットワークから離脱したもしく
はその他の理由によりタイムアウトと判定し(S008)、新規クライアントの
アナウンス待ちに移行する。
After transmitting the function information, the target waits for a control command from the client (S006). If a control command is sent from the client, this is executed (S007) and the control command is waited again. If the control command from the client has not been received for a long time, it is determined that the client has left the network or timed out for other reasons (S008), and the process waits for an announcement of a new client.
図6は本発明の一実施例によるネットワーク制御装置におけるIP装置操作ク
ライアントの処理の流れを示すフローチャートである。最初にIPアドレスを取
得し(S101)、自身がネットワークに接続されたことをマルチキャスト送信
する(S102)ところまではターゲットがわの処理と同様である。マルチキャ
スト送信に対してターゲットからの機能情報の送信を待ち(S103)、機能情
報が送信されてきた場合にはこれを自身で登録して保持する。その後ネットワー
クに接続された新規ターゲットによるマルチキャストのアナウンスの有無を判定
し(S105)、アナウンスが行われた場合にはターゲットに機能情報の送信を
要求する。(S106)新規のターゲットのアナウンスが無い場合にはAPから
の制御要求を待ち(S107)、APからの制御要求が有った場合にはこれに応
じた制御命令をターゲットに送信し、(S108)新規ターゲットの判定(S1
05)に戻る。APからの命令要求が無い場合には、ターゲットの登録が継続必
要であるかを判定し(S109)、必要であればターゲットに対して制御命令を
送信して(S110)、ターゲット側がタイムアウトにならないようにする。こ
の際の制御命令は例えばターゲットの状態確認の命令などを用いればよい。この
状態確認などの命令に対しクライアントからの応答が無かった場合(S111)
もしくはS109においてどのAPも制御を必要としていないターゲットがある
と判定された場合にはこのターゲットの機能情報をクライアントから削除するよ
うにする。(S112)
以上のようにしてクライアント側あるいはターゲット側のいずれのネットワー
ク装置がネットワークに接続された場合でも、クライアント側はターゲットを認
識し、ターゲットの持つ制御可能な機能に関する情報を常に保持して制御を行う
ことができる。この際ユーザは装置の着脱を行うだけで面倒な設定作業を行うこ
となく、接続後は必要な装置の機能をいつでも使うことができる。また本発明で
はターゲットの機能情報の保持の要不要をクライアント側で判定している。これ
は例えばJini等の技術で採用されているようにターゲット側が定期的に情報
の更新を行うよりも、APもしくは使用者に近い側のクライアントにおいてター
ゲットが必要とされているか否かを判定して必要な場合にのみ制御命令を送るこ
とによって管理するため、ネットワークに無駄なトラフィックを生じさせないと
いう利点を持つ。
FIG. 6 is a flowchart showing the processing flow of the IP device operation client in the network control device according to the embodiment of the present invention. First, the IP address is acquired (S101), and the fact that it is connected to the network is multicast transmitted (S102). Waiting for the transmission of the function information from the target for the multicast transmission (S103), if the function information has been transmitted, it is registered and held by itself. Thereafter, the presence / absence of multicast announcement by a new target connected to the network is determined (S105), and when the announcement is made, the target is requested to transmit function information. (S106) When there is no new target announcement, the control request from the AP is waited (S107), and when there is a control request from the AP, a control command corresponding to this is transmitted to the target (S108). ) New target determination (S1)
Return to 05). If there is no command request from the AP, it is determined whether the target registration needs to be continued (S109). If necessary, a control command is transmitted to the target (S110), and the target does not time out. Like that. The control command at this time may be, for example, a target status check command. When there is no response from the client to the command for checking the status (S111)
Alternatively, if it is determined in S109 that there is a target that does not require any AP, the function information of this target is deleted from the client. (S112)
Regardless of whether the network device on the client side or the target side is connected to the network as described above, the client side recognizes the target and always performs control while maintaining information on the controllable functions of the target. Can do. At this time, the user can use the necessary functions of the device at any time after the connection without simply performing the installation / removal of the device and performing troublesome setting work. In the present invention, it is determined on the client side whether or not it is necessary to hold the target function information. This is because, for example, it is determined whether the target is required in the client closer to the AP or the user than the target periodically updates information as employed in the technology such as Jini. Since management is performed by sending a control command only when necessary, there is an advantage that unnecessary traffic is not generated in the network.
図7は本発明の別の実施例によるネットワーク制御装置およびネットワーク装
置を用いて構成されるネットワークを示したものである。図7のネットワークに
おいてはIPネットワークに接続されたセットトップボックス(STB)105
から第2の1394IFを介して第2のVTR106、第2のHDレコーダ10
7が接続されており、アナログIFによりTV109がSTB105に接続され
ている。またインターネットから受信されるストリーミングコンテンツをデコー
ドしてアナログIFで接続されるDTV101aに表示するSTB113がIP
ネットワークに接続されている。このような構成において、STB105および
113にそれぞれIP装置操作ターゲットの機能を持たせ、DTV101aには
これらのIP装置操作ターゲットに対応したIP装置操作クライアントを持たせ
ることにより、STB113とSTB105、さらにSTB105に接続された
第2のVTR106、第2のHDレコーダ107をデジタルTV101aから操
作することが可能となる。
FIG. 7 shows a network configured using a network control device and a network device according to another embodiment of the present invention. In the network of FIG. 7, a set top box (STB) 105 connected to the IP network.
To the
7 is connected, and the
Connected to the network. In such a configuration, the
以上のように、本発明によればAV系ネットワークと情報系ネットワークを接
続、AV系の制御装置からAV系ネットワークに接続される各AV装置を制御す
ると同時に情報系ネットワークに接続された装置あるいは情報系ネットワークを
介して接続される他のAV系ネットワークもしくは白物系ネットワークに接続さ
れる装置を制御できるようなネットワーク装置の制御を、使用者のわずらわしい
設定などを要することなく実現できる。
As described above, according to the present invention, an AV network and an information network are connected, and each AV device connected to the AV network from the AV control device is controlled, and at the same time, a device or information connected to the information network. Control of a network device that can control another AV network or a device connected to a white object network connected via a system network can be realized without requiring troublesome user settings.
101…デジタルTV(ネットワーク制御装置)
112…PC(ネットワーク制御装置)
121…白物コントローラ(ネットワーク装置)
403、501…IP装置操作クライアント
404、502…IP装置操作ターゲット
101 ... Digital TV (network control device)
112 ... PC (network control device)
121 ... White article controller (network device)
403, 501 ... IP
Claims (6)
ネットワークに接続された後、ネットワークアドレスを取得し、自身がネット
ワークに接続されたことを他のネットワーク装置および他のネットワーク制御装
置に通知するメッセージを送出し、該メッセージに応じて他のネットワーク装置
から送信される該ネットワーク装置の制御可能な機能に関する機能情報を受信し
た場合にはこれを保存し、該情報をもとに該ネットワーク装置を制御するための
制御命令を送信して該ネットワーク装置を制御し、該ネットワーク装置の制御を
終了する際には前記保存した機能情報を破棄することを特徴とするネットワーク
制御装置。 In a network control device capable of controlling other network devices via a network,
After connecting to the network, it acquires a network address, sends a message notifying other network devices and other network control devices that it is connected to the network, and responds to the message from the other network devices. When the function information related to the controllable function of the network device is received, the function information is stored, and a control command for controlling the network device is transmitted based on the information to control the network device. The network control apparatus is characterized in that the stored function information is discarded when the control of the network apparatus is terminated.
ットワークに接続されたことを通知するメッセージを受信した場合には、該ネッ
トワーク装置の制御可能な機能に関する機能情報の送信要求を該ネットワーク装
置に対して送信し、該送信要求に応じて該ネットワーク装置から送信される該ネ
ットワーク装置の制御可能な機能に関する機能情報を受信した場合にはこれを保
存することを特徴とする請求項1記載のネットワーク制御装置。 When a message notifying that the network device is connected to the network is received from another network device connected to the network, a function information transmission request regarding the controllable function of the network device is sent to the network device. 2. The network according to claim 1, wherein when the function information related to the controllable function of the network device transmitted from the network device in response to the transmission request is received, the function information is stored. Control device.
ットワーク装置に制御命令を発行することを特徴とする請求項2記載のネットワ
ーク制御装置。 3. The network control device according to claim 2, wherein a control command is issued to the network device within a predetermined interval while the network device is being controlled.
ネットワークに接続された後、ネットワークアドレスを取得し、自身がネット
ワークに接続されたことを他のネットワーク制御装置に通知するメッセージを送
出し、該メッセージに応じて他のネットワーク制御装置から送信されるネットワ
ーク装置自身の制御可能な機能に関する機能情報の送信要求を受信した場合には
、該機能情報を該ネットワーク制御装置に送信して、該機能情報をもとに該ネッ
トワーク装置を制御するための制御命令を受信することによって該ネットワーク
制御装置により制御されることを特徴とするネットワーク装置。 In a network device controlled from another network control device via a network,
After being connected to the network, the network acquires a network address, sends a message notifying the other network control device that it is connected to the network, and is transmitted from the other network control device in response to the message A control command for transmitting the function information to the network control device and controlling the network device based on the function information when the function information transmission request regarding the controllable function of the device is received; The network apparatus is controlled by the network control apparatus by receiving
装置がネットワークアドレスを取得した後、自身がネットワークに接続されたこ
とを通知するメッセージをネットワーク上に送出し、新たに接続された装置がネ
ットワーク装置である場合には既にネットワークに接続されているネットワーク
制御装置から該新たに接続されたネットワーク装置に自身の制御可能な機能に関
する機能情報の送信要求を行い、該ネットワーク装置は該ネットワーク制御装置
に該機能情報を送信し、もしくは新たにネットワークに接続された装置がネット
ワーク制御装置である場合にはすでにネットワークに接続されているネットワー
ク装置から該新たに接続されたネットワーク制御装置に自身の制御可能な機能に
関する機能情報を送信して、該ネットワーク制御装置は送信された該機能情報を
元に該ネットワーク装置を制御するための制御命令を発行して該ネットワーク装
置を制御することを特徴とするネットワーク装置の制御方法。 After the network control device or network device newly connected to the network obtains the network address, a message notifying that it is connected to the network is sent over the network, and the newly connected device is the network device. In this case, the network control device already connected to the network requests the newly connected network device to transmit function information related to its own controllable function, and the network device sends the function information to the network control device. Or when the device newly connected to the network is a network control device, functions relating to functions that can be controlled from the network device already connected to the network to the newly connected network control device Send information Te method of controlling a network device the network controller which issues a control command for controlling the network device based on the transmitted said function information and controlling the network device.
情報を保持している間には前記ネットワーク装置に対して所定の間隔以内に制御
命令を発行することを特徴とする請求項5記載のネットワーク装置の制御方法。 6. The network device according to claim 5, wherein a control command is issued to the network device within a predetermined interval while holding the function information transmitted from the network device in the network control device. Control method.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006244960A JP2006325271A (en) | 2006-09-11 | 2006-09-11 | Network apparatus, network controller and control method for network apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006244960A JP2006325271A (en) | 2006-09-11 | 2006-09-11 | Network apparatus, network controller and control method for network apparatus |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001274425A Division JP2003087293A (en) | 2001-09-11 | 2001-09-11 | Network device, network controller and method for controlling network device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006325271A true JP2006325271A (en) | 2006-11-30 |
Family
ID=37544524
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006244960A Withdrawn JP2006325271A (en) | 2006-09-11 | 2006-09-11 | Network apparatus, network controller and control method for network apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006325271A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014051038A1 (en) * | 2012-09-27 | 2014-04-03 | 京セラ株式会社 | Management method, control device, and communication processing device |
JP2014072590A (en) * | 2012-09-27 | 2014-04-21 | Kyocera Corp | Management system, management method and controller |
-
2006
- 2006-09-11 JP JP2006244960A patent/JP2006325271A/en not_active Withdrawn
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014051038A1 (en) * | 2012-09-27 | 2014-04-03 | 京セラ株式会社 | Management method, control device, and communication processing device |
JP2014072590A (en) * | 2012-09-27 | 2014-04-21 | Kyocera Corp | Management system, management method and controller |
JP5952416B2 (en) * | 2012-09-27 | 2016-07-13 | 京セラ株式会社 | Management method, control apparatus, and communication processing device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100497914B1 (en) | Network device, network control device and method of controlling network device | |
US8160081B2 (en) | Apparatus and method for sharing content using digital living network alliance (DLNA) network and computer-readable medium thereof | |
KR100782503B1 (en) | Method And System For Transforming Contents of Broadcasting in DLNA Network | |
KR100754431B1 (en) | Method for transferring a content according to the processing capability of dmr in dlna system | |
EP1330895B1 (en) | Bridging system for interoperation of remote groups of devices | |
JP5036098B2 (en) | Digital television apparatus for controlling peripheral electronic devices via a digital bus | |
KR100708467B1 (en) | System for providing service with device in home network and method thereof | |
US8316140B2 (en) | Method for controlling a device in a network of distributed stations, and network station | |
US20070258718A1 (en) | Method and system for extending internet protocol remote control to non-internet protocol devices | |
US7797417B2 (en) | Method for providing service in IP-based network system | |
US20070101024A1 (en) | System and method for achieving interoperability in home network with IEEE 1394 and UPnP devices | |
US7644174B2 (en) | Method of and apparatus for transmitting universal plug and play audio/video stream | |
US7336624B2 (en) | Broadcast discovery in a network having one or more 1394 buses | |
WO2000079729A9 (en) | Gathering of device discovery information | |
EP1642418B1 (en) | Method for controlling a network station in a network of a first type from a network station in a network of a second type, and connection unit for the connection of the networks of the first and second types | |
JP2006325271A (en) | Network apparatus, network controller and control method for network apparatus | |
JP3636645B2 (en) | Connection management method between devices connected by digital interface | |
US20030147417A1 (en) | System and method for providing internet service from non-IP based network to internet | |
JP5118518B2 (en) | Communication apparatus and communication system | |
CN111448784B (en) | Information processing apparatus, information processing method, and information processing system | |
JP4729486B2 (en) | Method for controlling a network station in a first type network from a network station in a second type network, and a connection unit for connection between a first type network and a second type network | |
WO2019082512A1 (en) | Information processing device, information processing method and information processing system | |
JP2006014101A (en) | Data transfer method | |
KR20060095834A (en) | Ieee 1394 frame structure and method for detecting null stream section |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060911 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20071119 |