JP2006316561A - Dust elimination device - Google Patents
Dust elimination device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006316561A JP2006316561A JP2005142120A JP2005142120A JP2006316561A JP 2006316561 A JP2006316561 A JP 2006316561A JP 2005142120 A JP2005142120 A JP 2005142120A JP 2005142120 A JP2005142120 A JP 2005142120A JP 2006316561 A JP2006316561 A JP 2006316561A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rake
- skirt
- screen
- guide
- skirt plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Filtration Of Liquid (AREA)
Abstract
Description
本発明は、水路中に配置されたスクリーンにより水路中のごみ(し渣)を除去する除塵装置に係り、特に、スクリーンに捕捉されたし渣を掻き上げるレーキの爪先とスクリーン上部に配置されたスカート板との隙間を一定に保つことができる除塵装置に関するものである。 The present invention relates to a dust removing device that removes dirt (sediment) in a water channel using a screen disposed in the water channel, and in particular, is disposed on the tip of the rake and the top of the screen that scrapes the screen trapped by the screen. The present invention relates to a dust removing device that can maintain a constant gap with a skirt plate.
例えば、流水を取水するポンプ機場等では、流水中の粗大なごみ(し渣)を捕捉してポンプを保護する必要があり、そのため吸込水路等に上下方向に延びる多数のスクリーンバーからなるスクリーンと循環昇降式レーキとを備えた除塵装置を設け、スクリーンに流着したごみ(し渣)をレーキにより連続的に掻き上げて除去することが行われている(例えば、特許文献1参照)。 For example, in pumping stations that take in running water, it is necessary to protect the pump by catching coarse dust in the running water. Therefore, it is circulated with a screen consisting of a number of screen bars extending vertically in the suction channel. A dust removing device including an elevating rake is provided, and dust (sediment) deposited on a screen is continuously scraped and removed by the rake (see, for example, Patent Document 1).
スクリーンに捕捉されたし渣をレーキで上方向に掻き上げて除去する際に、スクリーンはスラブ(床面)より下の部分に配置され、その上の部分ではスカート板と呼ばれる平板状の案内板に沿って、レーキとこれに保持されたし渣は上昇する(特許文献1の図5参照)。
しかしながら、除塵装置では、レーキは、レーキ両端にガイドローラを取付け、そのガイドローラがガイドレールに沿って上昇する。すなわち、レーキの爪先はガイドローラの位置により決定されてしまう構造となっている。スクリーンでし渣を掻き取ったレーキは、し渣を保持しつつ上昇し、水路から上では、スカート板の上面に沿ってし渣を保持しつつ上昇していく。 However, in the dust removing device, the rake is attached with guide rollers at both ends of the rake, and the guide rollers ascend along the guide rail. That is, the rake tip is determined by the position of the guide roller. The rake scraped off the residue with the screen rises while holding the residue, and rises from the water channel along the upper surface of the skirt plate while retaining the residue.
このスカート板上面に沿って、レーキが上昇する時、レーキの爪先とスカート板との隙間を一定に保つ必要がある。この隙間が一定に保たれないと、レーキの爪先とスカート板にはさまれたし渣は、その隙間が大きくなると落下してしまうし、隙間が無くなるとレーキの爪先がスカート板の表面を擦り傷つけることになるからである。レーキは上述したように両端のガイドローラがガイドレールに規制されながら上昇してゆくが、スカート板の全幅にわたって、レーキの爪先とスカート板の隙間を一定に保ちつつ上昇していくことは難しいという課題があった。 When the rake rises along the upper surface of the skirt plate, it is necessary to keep the gap between the rake toe and the skirt plate constant. If this gap is not kept constant, the residue between the rake toes and the skirt plate will fall if the gap becomes large, and if the gap disappears, the rake toes will scratch the surface of the skirt plate. Because it will be attached. As described above, the rake rises while the guide rollers at both ends are regulated by the guide rails, but it is difficult to raise the rake plate while keeping the gap between the rake plate and the skirt plate constant over the entire width of the skirt plate. There was a problem.
本発明は上述した事情に鑑みてなされたもので、スクリーンに捕捉されたし渣を掻き上げるレーキの爪先とスカート板の隙間を一定に安定に保ちつつレーキをガイドレールに沿って上昇させることができ、し渣の落下やレーキ爪先のスカート板への接触を防止できるようにした除塵装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and it is possible to raise the rake along the guide rail while keeping the gap between the toe of the rake and the skirt plate that scrapes the residue trapped on the screen constant and stable. An object of the present invention is to provide a dust removing device capable of preventing falling of a residue and contact of a rake toe with a skirt plate.
本発明の除塵装置は、水路内に上下に延びる多数のスクリーンバーを配列したスクリーンと、該スクリーンの上部に配置されたスカート板と、前記スクリーンに捕捉されたし渣を掻き上げるレーキとを備えた除塵装置において、前記レーキには複数のレーキ爪を備え、前記スカート板には少なくとも1本のスカートガイドを備え、前記複数のレーキ爪の内、少なくとも1本のレーキ爪が前記スカートガイドと係合しつつ、前記レーキが前記スクリーンに捕捉されたし渣を掻き上げることを特徴とするものである。 The dust removing device of the present invention includes a screen in which a large number of screen bars extending vertically in a water channel are arranged, a skirt plate arranged at the top of the screen, and a rake that scrapes up the residue trapped on the screen. In the dust removing device, the rake includes a plurality of rake claws, the skirt plate includes at least one skirt guide, and at least one rake claw of the plurality of rake claws is associated with the skirt guide. In addition, the rake scoops up the residue trapped on the screen.
スカート板には少なくとも1本のスカートガイドを備え、前記複数のレーキ爪の内、少なくとも1本のレーキ爪が前記スカートガイドとレーキの自重により接触しつつ、前記レーキが前記スクリーンに捕捉されたし渣を掻き上げることで、このスカート板上面に沿って、レーキが上昇する時、他のすべてのレーキ爪の先端とスカート板との隙間を一定に保つことができる。このように非常にシンプルで簡単な構造で、レーキ爪とスカート板との隙間を安定に一定に保つことができるので、途中でし渣が落下すること、及びレーキの爪先がスカート板と接触し、その表面を擦り傷つけることを防止できる。 The skirt plate includes at least one skirt guide, and the rake is captured by the screen while at least one rake claw is in contact with the skirt guide by its own weight. By scraping the residue, when the rake rises along the upper surface of the skirt plate, the gaps between the tips of all other rake claws and the skirt plate can be kept constant. In this way, with a very simple and simple structure, the gap between the rake claw and the skirt plate can be kept stable and constant, so that residue can fall along the way and the rake toe contacts the skirt plate. , Can prevent the surface from being scratched.
前記スカートガイドと係合するレーキ爪の長さが、前記スカートガイドと係合しないレーキ爪の長さよりも短くすることが好ましい。これにより、スカートガイドの厚さよりも内方に他のレーキ爪の爪先を位置させることができる。 The length of the rake claw that engages with the skirt guide is preferably shorter than the length of the rake claw that does not engage with the skirt guide. Thereby, the tip of another rake claw can be located inward rather than the thickness of a skirt guide.
また、スカートガイドと係合するレーキ爪にローラを備え、該ローラが前記スカートガイドと接触しつつ、前記レーキが前記スクリーンに捕捉されたし渣を掻き上げるようにしても良い。これにより、レーキの重量が増加しても、スカートガイドの損耗という問題が生ぜず、レーキ爪とスカート板との隙間を安定に一定に保つことができる。 Further, a rake claw that engages with the skirt guide may be provided with a roller so that the rake is picked up by the screen while the roller is in contact with the skirt guide. Thereby, even if the weight of the rake increases, the problem of wear of the skirt guide does not occur, and the gap between the rake claw and the skirt plate can be kept stable and constant.
前記レーキ爪は、ステンレス鋼からなり、前記スカートガイドは、耐摩耗性の高い高分子ポリエチレンからなることが好ましい。これにより、通常のサイズの除塵装置では、スカートガイドの損耗という問題が殆ど生ぜず、レーキ爪とスカート板との隙間を安定に一定に保つことができる。 The rake claw is preferably made of stainless steel, and the skirt guide is preferably made of high-polymer polyethylene having high wear resistance. Thereby, in the dust removing apparatus of a normal size, the problem of wear of the skirt guide hardly occurs, and the gap between the rake claw and the skirt plate can be stably kept constant.
本発明によれば、スカート板の全幅にわたって、レーキの爪先とスカート板の隙間を常に一定に保つことができるので、安定した掻き上げ動作が可能な除塵装置を提供できる。 According to the present invention, since the gap between the rake toe and the skirt plate can always be kept constant over the entire width of the skirt plate, it is possible to provide a dust removing device capable of a stable scraping operation.
以下、本発明の実施形態について、添付図面を参照して説明する。なお、各図中、同一の作用または機能を有する部材または要素には、同一の符号を付して重複した説明を省略する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings. In addition, in each figure, the same code | symbol is attached | subjected to the member or element which has the same effect | action or function, and the overlapping description is abbreviate | omitted.
図1は、本発明の一実施形態の除塵装置を示し、図2はその正面図である。この除塵装置は、水路中に流れるごみ(し渣)を捕捉する、水路内に上下に延びる多数のスクリーンバーからなるスクリーン13が、側壁12,12間の水路11に配置されている。スクリーン13は、多数の上下方向に延びるスクリーンバーが、水平方向に延びるスペーサ部材(支持部材)に固定・支持され、等間隔に配列されていて、スクリーンバーによりし渣を捕捉し、その間を水が通過するようになっている。
FIG. 1 shows a dust removing apparatus according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a front view thereof. In this dust removing device, a
なお、スクリーン13のスクリーンバーおよびその支持部材等の主要部材は、軽量で耐食性の高い樹脂材料によって形成することが好ましいが、帯鋼等の鋼材であってもよい。
The main members such as the screen bar of the
スクリーン13は、水路11の側壁12,12間に配置され、スラブ(床面)12Aより上の部分では、レーキ19の案内板の役割を果たす平板状のスカート板14が配置されている。このスカート板14には後に詳述するように2本のスカートガイド15,15が配置されている。そして、スカート板14の上端部近傍には図示しないワイパが備えられ、レーキ19によって搬送されたし渣をシュート23に移送して除去するようになっている。
The
レーキ19にはスクリーン13の各スクリーンバーの間のスペースに突出する複数のレーキ爪が形成され、スクリーン13の前面に捕捉されたし渣を掻き上げるようになっている。レーキ19の両端は、スクリーン13の両端部に設けられたフレーム16,16に沿って走行するレーキチェーン18,18に接続され、ガイドレール17に沿って走行するようになっている。レーキチェーン18,18は、除塵装置の頂部に設置したスプロケット21,21によって駆動されて走行し、スプロケット21,21は駆動軸20の両端に取付けられている。駆動装置22は減速機とモータを有し、駆動軸20を回転駆動し、これにより、スプロケット21,21を介してチェーン18,18が回動され、チェーン18,18に取り付けられたレーキ19が循環走行するようになっている。
The
なお、駆動軸20は上下にテークアップできる機構を有し、レーキチェーン18、18の張力を調節できるようになっている。また、駆動装置22は駆動軸端に直接駆動機を取付る方式を示しているが、軸端にはスプロケットを取付け、チェーンを介して別置きの駆動機で運転してもよい。
The
スクリーン13とスカート板14に沿って上昇走行するレーキ19は、スクリーン13の前面において、該スクリーン13によって捕捉されたごみ(し渣)を掻き上げて、スカート板14の前面に沿って搬送し、スカート板上端部14A付近において図示しないワイパにより、し渣をシュート23に移送して除去するようになっている。すなわち、レーキ19にはスクリーン13のスクリーンバー間のスペースに挿入し、し渣を掻き上げる複数の爪を備え、レーキがスクリーン13に沿って上昇する時には、該爪の先端がスクリーンバー間のスペースを走行する。これによりスクリーン13にし渣が捕捉されているときは、し渣はレーキ19に保持されて上昇する。
The
そして、スクリーン13の上端13Aにレーキ19が到達すると、レーキ19の爪の先端はスカート板14の前面に沿って、し渣を保持しつつ上昇する。このとき、後に詳述するように、レーキ19の爪の内の一部(この場合2本)がスカート板14の上面に設けられたスカートガイド15,15に、自重により押し付けられて走行する。このため、他の爪の爪先とスカート板14との間の隙間が全幅にわたって常に一定に保たれる。これにより、従来の除塵装置に見られたレーキの爪先とスカート板との隙間が開くことによるし渣の落下や、レーキの爪先がスカート板に接触することによるスカート板の損傷を防止できる。
When the
そして、レーキ19がスカート板14の上端14Aに到達すると、図示しないワイパによりレーキ19に保持されたし渣がシュート23に落とされ、レーキ19はからになる。からになったレーキ19は、レーキチェーン18の回動により一旦最高位置まで上昇し、次に反転して水路の上流側を最低位置まで下降し、反転してスクリーン下端部近傍より再びレーキ19の爪がスクリーンバー間のスペースに挿入され、レーキ19が上昇することによって、スクリーン13に捕捉されたし渣の掻き上げが行われる。
When the
図3(a)はレーキの上から見た全体的な構造を示し、(b)はその要部の拡大図である。レーキ19は、固定部19Aの両端部のアタッチメント19Eにレーキチェーン18,18が固定され、そのアタッチメント19Eにはガイドシューが設けられている。そして、レーキチェーン18,18の走行に伴い、フレーム16に設けられたガイドレール17に上記ガイドシューが案内されて、レーキ19が走行する。レーキの固定部19Aに対して、可動部19Bが固定部19Aに対して回動可能に固定されている。可動部19Bは、コイルスプリング19Cにより付勢され、回動した場合はストッパ19Dで規制される位置に戻るようになっている(図4参照)。
FIG. 3A shows the overall structure viewed from above the rake, and FIG. 3B is an enlarged view of the main part thereof. In the
スカート板14には、レーキ19に設けられたレーキ爪の一部が係合するスカートガイド15が左右に2本設けられている。そして、レーキ19の可動部19Bの先端には、スカートガイド15に係合(接触)する2本の爪24と、係合(接触)しない他の爪25を多数備えている。
The
図4は、スカート板14に沿って走行するレーキ19を側面から見た図である。図4(a)に示すように、スカート板14にスカートガイド15が設けられているので、一部のレーキの爪24がレーキ19の自重によりスカートガイド15に押し付けられる。そして、チェーン18,18の走行に伴い、レーキ爪の先端がスカートガイド15に押し付けられた状態で、レーキ19はし渣を保持した状態で、ガイドシューがガイドレールに規制されつつ、スカート板14に沿って上昇する。
FIG. 4 is a side view of the
このとき、図4(b)に示すように、他の爪25はすべて、スカート板14に対して一定の隙間(この場合、5mm)が確保される。このため、レーキ19に保持したし渣が、爪が開いて落下すること、及び爪がスカート板に接触して、その表面を擦り傷つけることを防止できる。
At this time, as shown in FIG. 4B, all the
ここで、レーキ爪24は、スカートガイド15に接触する爪であるが、他の爪25よりも短くなっている。この実施形態においては、図4(b)に示すように、スカート板14から突出するスカートガイド15の高さAは10mmであり、スカートガイド15に接触する爪24の長さは他の爪25の長さよりも寸法B(この場合、5mm)だけ短くなっている。従って、爪24がスカートガイド15に接触しつつレーキ19がスカート板14に沿って走行することで、すべての他の爪25の先端とスカート板14との隙間は、一定の距離C、ここでは、5mmに保たれる。
Here, the
これにより、スカートガイド15の接触面よりも内方に他の爪25の爪先を位置させることができる。従って、スカートガイド15としては加工或いは組立の容易な厚さを採用しつつ、他の爪25の爪先とスカート板14との隙間を任意の大きさに設定することができる。この実施形態においては、2本の爪24がスカートガイド15と接触することで、レーキ19の全幅にわたって他の爪25の爪先とスカート板14との隙間を5mmというし渣の落下を防止するのに好適な小さな寸法に保持することができる。
As a result, the toes of the
レーキ19の主要部は耐食性に優れたステンレス鋼を用いることが好ましく、爪24,25も同様にステンレス鋼を用いることが好ましい。スカート板14は一般に樹脂板が用いられているが、上記レーキ爪と接触すると擦れが生じ、損傷を生じることは上述したとおりである。そこで、この実施形態の除塵装置では、スカートガイド15として、スカート板14に厚さ10mmのステンレス鋼に対して高い耐摩耗性を有する高分子量ポリエチレン樹脂を用いることが好ましい。これにより、レーキ19の一部の爪を自重によりスカートガイド15に押し付けて、レーキ19をスカート板14に沿って走行させても、通常の水路幅の場合には、レーキ19の重量はそれ程大きくなく、スカートガイド15は十分な耐久性を発揮し、スカートガイド15が摩耗することは殆ど無い。
The main part of the
なお、図4(c)に示すように、スカートガイドと係合する爪の先端にローラ26を取付け、スカート板14上ではローラ26がスカートガイド15に押し付けられて、レーキ19が走行するようにしてもよい。スカートガイドと係合しない他の爪25は、スカート板14に対して一定の隙間が確保されることは、上記の実施形態と同様である。このように、ローラで爪先をスカートガイドに係合することで、水路幅が広く、レーキの自重が大きい場合にも、スカートガイド15の損耗を摺動方式と比べて低減できる。このようにしても、レーキ19に保持したし渣が、爪が開いて落下すること、及び爪がスカート板に接触して、その表面を擦り傷つけることを防止できることは同様である。
As shown in FIG. 4C, a
なお、上記の実施形態において、スカート板に左右2本のスカートガイドを設ける例について説明したが、少なくとも1本以上であれば、2本以外の本数であって良いことは勿論である。 In the above embodiment, the example in which the left and right skirt guides are provided on the skirt plate has been described. However, the number may be other than two as long as it is at least one.
ここで、これまで本発明の一実施形態について説明したが、本発明は上述の実施形態に限定されず、その技術的思想の範囲内において種々異なる形態にて実施されてよいことは勿論である。 Here, one embodiment of the present invention has been described so far. However, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and may of course be implemented in various forms within the scope of the technical idea. .
11 水路
12 側壁
13 スクリーン
13A スクリーン上端部
14 スカート板
14A スカート板上端部
15 スカートガイド
16 フレーム
17 ガイドレール
18 レーキチェーン
19 レーキ
19A 固定部
19B 可動部
19C コイルスプリング
19D ストッパ
19E アタッチメント
20 駆動軸
21 スプロケット
22 駆動装置
23 シュート
24 スカートガイドと係合するレーキ爪
25 スカートガイドと係合しないレーキ爪
26 ローラ
11
Claims (4)
前記レーキには複数のレーキ爪を備え、
前記スカート板には少なくとも1本のスカートガイドを備え、
前記複数のレーキ爪の内、少なくとも1本のレーキ爪が前記スカートガイドと係合しつつ、前記レーキが前記スクリーンに捕捉されたし渣を掻き上げることを特徴とする除塵装置。 In a dust removing apparatus comprising a screen in which a large number of screen bars extending vertically in a water channel are arranged, a skirt plate arranged at the top of the screen, and a rake that scoops up residue trapped on the screen,
The rake has a plurality of rake claws,
The skirt plate includes at least one skirt guide,
A dust removing device, wherein at least one rake claw of the plurality of rake claws engages with the skirt guide, and the rake is picked up by the screen and scrapes up residue.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005142120A JP4412551B2 (en) | 2005-05-16 | 2005-05-16 | Dust remover |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005142120A JP4412551B2 (en) | 2005-05-16 | 2005-05-16 | Dust remover |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006316561A true JP2006316561A (en) | 2006-11-24 |
JP4412551B2 JP4412551B2 (en) | 2010-02-10 |
Family
ID=37537474
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005142120A Expired - Fee Related JP4412551B2 (en) | 2005-05-16 | 2005-05-16 | Dust remover |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4412551B2 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101366523B1 (en) * | 2013-10-30 | 2014-02-25 | 김삼우 | Lake of the variable length of the device for removing dust |
KR101380160B1 (en) | 2014-01-29 | 2014-04-01 | 주식회사 월드이노텍 | A double arm dust removing machine incluing a rake capable to unfold |
JP2017020227A (en) * | 2015-07-09 | 2017-01-26 | 水ing株式会社 | Automatic intermittent dust collector |
CN109695229A (en) * | 2018-12-25 | 2019-04-30 | 镇江市规划设计研究院 | A kind of afforestation device for sponge city |
-
2005
- 2005-05-16 JP JP2005142120A patent/JP4412551B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101366523B1 (en) * | 2013-10-30 | 2014-02-25 | 김삼우 | Lake of the variable length of the device for removing dust |
KR101380160B1 (en) | 2014-01-29 | 2014-04-01 | 주식회사 월드이노텍 | A double arm dust removing machine incluing a rake capable to unfold |
JP2017020227A (en) * | 2015-07-09 | 2017-01-26 | 水ing株式会社 | Automatic intermittent dust collector |
CN109695229A (en) * | 2018-12-25 | 2019-04-30 | 镇江市规划设计研究院 | A kind of afforestation device for sponge city |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4412551B2 (en) | 2010-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4412551B2 (en) | Dust remover | |
KR101157914B1 (en) | Removing machine of dregs | |
KR101559449B1 (en) | Guard caterpillar operation is possible without power rail link dust separator | |
JP6635538B1 (en) | Dust remover wiper device | |
KR100709332B1 (en) | Screen device for sewage and wastewater disposal plant | |
JP6917326B2 (en) | Rear descent Front suction type dust remover | |
KR200332449Y1 (en) | A rotary-type equippment which separtaes floating matters from the screen | |
JP6874532B2 (en) | Flat screen cleaning device and cleaning method | |
JP5469512B2 (en) | Dust remover | |
CN117460411A (en) | Scraper device | |
KR200349383Y1 (en) | Dust Separator | |
JP4846746B2 (en) | Bar screen automatic cleaning device | |
JP4436846B2 (en) | Oil pan cleaning machine for passenger conveyor | |
KR100539701B1 (en) | Rotary screening apparatus | |
KR100890554B1 (en) | Front screen of removing machine of dregs in water | |
JP5073953B2 (en) | Log transport device | |
JP4440854B2 (en) | Screen with a circulating surface dust remover | |
KR200386291Y1 (en) | Rotary screening apparatus | |
KR102596234B1 (en) | Dust removing machine with screen for improved dust collecting capability | |
JP2008280754A (en) | Dust collector | |
JP2011224525A (en) | Device for removing sedimentation holdup | |
KR101782295B1 (en) | Dust remover having extended screen | |
JPH0514216U (en) | Dust remover | |
KR200229374Y1 (en) | The endless chain guide plate for a dust removal machine | |
JP4344649B2 (en) | Passenger conveyor cleaning equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090723 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090728 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090928 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091020 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20091027 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20091027 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20091027 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131127 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |