JP2006304524A - Battery charger - Google Patents
Battery charger Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006304524A JP2006304524A JP2005124475A JP2005124475A JP2006304524A JP 2006304524 A JP2006304524 A JP 2006304524A JP 2005124475 A JP2005124475 A JP 2005124475A JP 2005124475 A JP2005124475 A JP 2005124475A JP 2006304524 A JP2006304524 A JP 2006304524A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotating body
- mounting surface
- charging terminal
- charging
- mobile phone
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Telephone Set Structure (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Abstract
Description
本発明は電子機器用充電台に関し、特に携帯電話機等の携帯型電子機器の充電台に係る。 The present invention relates to a charging base for electronic devices, and more particularly to a charging base for portable electronic devices such as mobile phones.
携帯型の電子機器において、例えば携帯電話機等の移動体通信機では内蔵している電池を充電するために充電台を用いている。
このような充電台は、その充電端子を常時外部に露出させると金属製品にて短絡する恐れや、人が触れた際に低電圧ではあるが不快感を感じたり、人によっては傷害を発生させる恐れがある。
このため、携帯電話機を充電しない場合にはその充電端子をケース内に収納する技術が提案されている。
特開2003−134680号公報には充電端子をケースからの突出位置と退入位置に切り替える技術を開示する。
これは、ケースより突出させた被押圧部を携帯電話機で所定ストローク分押し込むことで充電端子の突没を切り替えるものであるため、携帯電話機を位置決め部に突き当てる動作をした後に充電のためにさらに携帯電話機を押し込み装着するものである。
従って、位置決め動作と押し込み動作の2段操作となっていた。
また、2段操作機構のため部品点数も多かった。
さらには、位置決めが不充分だとモールド部品に充電端子があたり、樹脂付着による接触不良も発生しやすかった。
特開2003−348209号公報に、充電回路にスイッチを備えて充電端子への接続を切り替える技術を開示するが、やはり充電端子への接続を行う前にスイッチ操作に連動するように携帯電話機の位置決め動作が必要であった。
またスイッチ部品が必要である点で部品点数が多くコスト高の原因の一つになっていた。
In a portable electronic device, for example, a mobile communication device such as a mobile phone uses a charging stand to charge a built-in battery.
Such a charging stand may be short-circuited by a metal product if its charging terminal is always exposed to the outside, or it may feel uncomfortable even when touched by a person, or it may cause injury to some people. There is a fear.
For this reason, a technique for storing the charging terminal in the case when the mobile phone is not charged has been proposed.
Japanese Patent Laid-Open No. 2003-134680 discloses a technique for switching a charging terminal between a protruding position and a retracted position from a case.
This is to switch the protrusion and depression of the charging terminal by pushing the pressed part protruding from the case for a predetermined stroke with the mobile phone. A mobile phone is pushed in and attached.
Therefore, the operation is a two-step operation including a positioning operation and a pushing operation.
In addition, the number of parts was large due to the two-stage operation mechanism.
Furthermore, if the positioning is insufficient, the charging terminal hits the mold part, and contact failure due to resin adhesion is likely to occur.
Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-348209 discloses a technique for switching a connection to a charging terminal by providing a switch in the charging circuit. However, the positioning of the mobile phone is also interlocked with the switch operation before the connection to the charging terminal is performed. Action was necessary.
In addition, switch parts are necessary, and the number of parts is large, which is one of the causes of high costs.
本発明は上記技術的課題に鑑みて、電子機器の非装着時には充電端子をケース内に収納して感電や短絡を防止しつつ装着時には電子機器との接続性に優れ、部品点数の低減に効果的な充電台を提供を目的とする。 In view of the above technical problems, the present invention accommodates the charging terminal in the case when the electronic device is not attached, prevents electric shock or short circuit, and has excellent connectivity with the electronic device when attached, and is effective in reducing the number of components. The purpose is to provide a basic charging stand.
請求項1記載の発明の技術的要旨は、電子機器の充電台において、充電台は、充電する電子機器を装着する装着面を有するケースと、そのケース内に回動体と、回動体を回動操作する回動体操作部材とを備え、回動体操作部材は、装着面とほぼ平行にスライド自在に設けてあるとともに、一の端部に被押圧部を有し他の端部に回動体との連結部を有し、被押圧部はケース内から装着面に臨み、連結部は回動体に枢着してあり、回動体には、回動軸と充電端子を有し、回動体操作部材のスライドにより充電端子の接点部を装着面に突没自在にし、回動体操作部材を充電端子の接点部没入状態に弾性付勢した点である。 According to a first aspect of the present invention, there is provided a charging base for an electronic device, wherein the charging base includes a case having a mounting surface for mounting the electronic device to be charged, a rotating body in the case, and the rotating body rotating. A rotating body operating member to be operated. The rotating body operating member is provided so as to be slidable substantially parallel to the mounting surface, and has a pressed portion at one end and a rotating body at the other end. A connecting portion; the pressed portion faces the mounting surface from within the case; the connecting portion is pivotally attached to the rotating body; the rotating body has a rotating shaft and a charging terminal; This is a point in which the contact portion of the charging terminal can be protruded and sunk freely on the mounting surface by sliding, and the rotating body operating member is elastically biased into the contact portion immersing state of the charging terminal.
電子機器は、被押圧部を装着面に沿って押し込むようにしてそのままケースに装着する。
この被押圧部の押し込みにより、回動体操作部材が装着面と平行にスライドして、その端部が枢着している回動体を回動し、回動体に取り付けた充電端子の先端部が装着面に突出し、電子機器の受電端子に接続する。
このように、電子機器を装着面に沿って装着する際の直線動作により被押圧部を押し込んで、回動体操作部材が直線動作に同調し、回動体において回転動作に変換して充電端子の突出動作となる。
この場合に、電子機器が回動体操作部材の被押圧部に当接する位置が決まっているので充電端子の突出タイミングも同調して定まる。
また、ケースから電子機器を取り外すと、回動体操作部材が弾性体の復元力で充電端子はケース内に没入する。
The electronic device is mounted on the case as it is by pressing the pressed portion along the mounting surface.
By pushing the pressed portion, the rotating body operating member slides parallel to the mounting surface, the rotating body pivoted on the end of the rotating body rotates, and the tip of the charging terminal attached to the rotating body is mounted. Projects to the surface and connects to the power receiving terminal of the electronic device.
In this way, the pressed portion is pushed in by a linear motion when the electronic device is mounted along the mounting surface, and the rotating body operating member is synchronized with the linear motion, and is converted into a rotating motion in the rotating body, and the charging terminal protrudes. It becomes operation.
In this case, since the position where the electronic device abuts against the pressed portion of the rotating body operating member is determined, the timing of protruding the charging terminal is also determined in synchronization.
Further, when the electronic device is removed from the case, the charging terminal is immersed in the case by the restoring force of the elastic body operating member.
請求項2記載の発明の技術的要旨は、ケースの装着面の端部に電子機器本体の凸状の押圧部形状におおむね合致した凹状の収容壁部を形成し、収容壁部の中央部に回動体操作部材の被押圧部を配置した点である。
The technical gist of the invention described in
収容壁部を電子機器本体の凸状の押圧部形状におおむね合致させて装着面の端部に形成することで、電子機器を傾けて装着しようとした場合には電子機器の押圧部を収納壁部の奥までは、入らないようになる。
従って、凹部形状の収納壁部の中央部に被押圧部を配置すると、奥まった所に被押圧部を配置することになるため、電子機器が傾いていると電子機器押圧部が回動体操作部材の被押圧部に当たらないので、電子機器が装着しない状態で充電端子が突出するのを防止する。
When the electronic device is inclined to be mounted by forming the storage wall at the end of the mounting surface so as to substantially match the shape of the convex pressing portion of the electronic device main body, the pressing portion of the electronic device is stored in the storage wall. It won't go into the back of the department.
Therefore, if the pressed part is arranged at the center of the concave-shaped storage wall part, the pressed part is arranged in a recessed part. Therefore, when the electronic device is tilted, the electronic device pressing part is turned to the rotating body operating member. This prevents the charging terminal from protruding without the electronic device being mounted.
本発明に係る充電台は、充電台に形成した装着面に沿って電子機器をスライド装着する一連の動作にて充電端子を突出させることができるので装着性に優れる。 The charging stand according to the present invention is excellent in mountability because the charging terminal can be protruded by a series of operations of sliding mounting the electronic device along the mounting surface formed on the charging stand.
電子機器の装着動作に沿って回動体操作部材がスライドする動きを回動体にて回転動作に変換し、そのまま充電端子の突出動作に連動させたので、充電端子の突出タイミングも同調して定まる。
また、構造が簡単で部品点数の低減に効果的である。
The movement of the rotating body operating member sliding along with the mounting operation of the electronic device is converted into the rotating operation by the rotating body and directly linked to the protruding operation of the charging terminal, so that the charging timing of the charging terminal is also determined in synchronization.
In addition, the structure is simple and effective in reducing the number of parts.
電子機器本体部の凸状押圧部形状にほぼ合致した凹状の収納壁部をケースに形成した装着面に設け、その中央部に回動体操作部材の被押圧部を配置したので、不用意な被押圧部の押圧による充電端子の不適切な突出を防ぎ、電子機器装着時における短絡や感電事故を防止する。 Since a concave storage wall that substantially matches the shape of the convex pressing part of the main body of the electronic device is provided on the mounting surface formed on the case, and the pressed part of the rotating body operating member is arranged at the center, the careless cover Prevents improper protrusion of the charging terminal due to the pressing of the pressing portion, and prevents a short circuit or electric shock accident when the electronic device is mounted.
本発明が適用される電子機器は充電式である限りにおいて特に限定されないが、以下携帯電話機用充電台(充電用卓上ホルダ等)を例に説明する。
図2(イ)に充電台の外観図を示し、図3に分解要部図を示す。
充電台10のケースは樹脂成型した上ケース11と下ケース12を嵌合形成し、上ケース11上面に携帯電話機の装着面13を備えている。
この装着面13の長手方向側の一方の端部には充電端子の接点部23aが突没する一対の充電端子突没開口部14を設けている。
もう一方の端部には、装着面13から立ち上がるように収納壁部40を形成し、この収納壁部40に被押圧部突出開口部15を設け、この開口部15から後述する回動体操作部材の被押圧部31を突出させている。
充電端子突出用の開口部14の左右両脇には装着する携帯電話機側面2aに沿うガイド状のガイド壁部41を上ケース11から上方へ突出させている。
収納壁部40は、携帯電話機装着方向の終端側11aに形成し、被押圧部31の周囲を略弧状に囲むように凹状になっている。
充電端子突没開口部14側には、フック用開口部16を設けて小さいフック部50を備えている。
フック部50は軸52を軸受け18cに軸着し、バネ53で爪51を付勢している。
携帯電話機1を装着面13に沿う矢印A方向に挿入し、収納壁部40の凹み部分である突当部40aに先端の凸状押圧部5を突き当てると充電台の係止爪17と携帯電話機の係合溝6とを係合し、携帯電話機の底部2bの受け部3とフック部50の爪51とを係合する。
フック部50は携帯電話機1の挿入動作の妨げとならないように装着面13からの高さを低く設定している。
図2(ロ)に充電台に携帯電話機を装着した状態を示す。
携帯電話機1は図2(イ)に示す矢印A方向に、装着面13に沿って底部2bを滑らせて挿入すると、携帯電話機1の本体部2の押圧部5が被押圧部31を押圧して矢印A方向に押し込む。
充電台10はこの押し込み力を利用して充電端子突没開口部14から充電端子の接点部23aを突出させて、携帯電話機1のパッド状の受電端子4に接点部23aを接続して充電を行う。
この時の充電端子の動作を、図1に示す動作説明図と、図3に示す分解要部図で説明する。
図1は充電台の縦断面を描き、わかりやすくするために要部のみ表してある。
図1(イ)は携帯電話機を装着する前の状態を示す。
充電台10内には回動体(スイベルアーム)20を回動軸21にて回動自在に設け、ロッド状の回動体操作部材(アクチュエータ)30を装着面13に沿うように備え、その一端を回動体に枢着してある。
回動体20は側面を描き、充電端子23と回動体操作部材30との連結部分を透視して描いてある。
回動体操作部材30はスライド方向側面視略L字形状に形成してあり、ケース11、12内側のガイド部に嵌め込み、装着面13の長手方向の所定範囲を装着面とほぼ平行に移動自在に取り付け、ケース11側のバネ受け部18dと回動体操作部材側のバネ取付部30aとの間に弾性部材(コイルスプリング)33を備えて被押圧部31が突出する方向に付勢してある。
回動体操作部材30の回動体20側の端部は、コ字状の連結部32を設けて回動軸21から装着面13側に所定間隔を隔てた回動体の連結部22に枢着している。
図5(イ)に回動体20と回動体操作部材30を取り出した平面図を示す。
回動体20には図5(ロ)にD−D線断面図を示すように回動軸21から装着面側に所定距離を隔てた位置で、連結部22と回動軸21との間にトーションバネ状の弾性体からなる充電端子23を取り付けている。
充電端子23は中継基板24を経て図3に示すコネクタ19に結線(図示省略)されている。
充電端子23の先端部は山形状に折り曲げてその頂部を接点部23aとしている。
回動体20は、接点部を充電端子突没開口部14に内側から臨む位置から、回動することで開口部14を通してケース11外へ突出、あるいはケース11内に没入させるように、回動軸21でケース11内側に軸着している。
電子機器の非装着状態では、回動体操作部材30を弾性部材33でバネ付勢することで回動体20を回動させ、接点部23aをケース11内に没入させている。
回動体操作部材30の回動体20の反対側の端部は、L字状に装着面13側に延在して被押圧部31を形成している。
この被押圧部31は、上ケース11を開口させた被押圧部突出開口部15から突出している。
The electronic apparatus to which the present invention is applied is not particularly limited as long as it is rechargeable. Hereinafter, a charging stand for a mobile phone (such as a charging desktop holder) will be described as an example.
FIG. 2 (a) shows an external view of the charging stand, and FIG. 3 shows an exploded main part view.
The case of the charging
A pair of charging terminal projecting and recessed
On the other end, a
A guide-
The
On the side of the charging terminal protrusion /
The
When the
The
FIG. 2B shows a state in which the mobile phone is mounted on the charging stand.
When the
The
The operation of the charging terminal at this time will be described with reference to the operation explanatory diagram shown in FIG. 1 and the exploded main part diagram shown in FIG.
FIG. 1 shows a longitudinal section of the charging stand, and only the main parts are shown for easy understanding.
FIG. 1 (a) shows a state before the mobile phone is attached.
A rotating body (swivel arm) 20 is provided in the charging
The rotating
The rotating
The end of the rotating
FIG. 5A shows a plan view of the
As shown in the sectional view taken along the line D-D in FIG. 5B, the rotating
The charging
The tip of the charging
The rotating
When the electronic device is not mounted, the rotating
The end of the rotating
The pressed
図1(ロ)は携帯電話機を矢印A方向に挿入して、携帯電話機本体部2を被押圧部に当接させた状態を示す。
この状態から携帯電話機1で被押圧部31の押し込み動作することで、それに同調して回動体操作部材30が装着面13に沿う同方向(矢印B方向)へ移動する。
図1(ニ)に回動体部分の拡大図を示す。
回動体操作部材30は回動体20の連結部22に連結していることから、回動体20が回動軸21を中心軸として回動し(矢印C)、これにより回動体20に取り付けている充電端子23も回動動作する。
そして、充電端子接点部23aは充電端子突没開口部14へ向けて上昇を開始する。
この充電端子23が上昇を開始するタイミングは、被押圧部31を設ける位置で設定出来る。
また、充電端子23の接点部23aは回動動作することから、接点部23aが上昇する速度は例えば回動軸21と接点部23aとの間の距離を変えることで設定出来る。
このように、介在する部品が少なくシンプルな構造でありながら携帯電話機受電端子4の位置の移動に同調させて、充電端子23を上昇させるように簡単に設定可能な構造となっている。
そのため、従来のように携帯電話機の装着動作の最初に、携帯電話機と充電台の一部を係合させて位置決めを行わなくても、携帯電話機1をスライドさせながら充電端子23と受電端子4とを正確に接続させることが出来る。
このように充電端子23と受電端子4を正確に接続することで、例えば充電端子23が受電端子4周囲のモールド部4aを擦ってしまうことによる変形や、モールド部4aを削った削りカスによる接触不良を防止出来る。
携帯電話機1は装着面13に沿ってスライドさせ、携帯電話機ケースの押圧部5を突当部40aに突き当てて、突当部40aの係止爪17に携帯電話機1の係合溝6を嵌め込む。
係合溝6はわかりやすくするため奥側のみを描いてある。
そして、装着面13に向けて図1(ロ)に示すように携帯電話機1をそのまま押しつけることでフック部50と底部2bのフック受け部3とを係合させる。
この状態で接点部23aと受電端子4の接続が完了する。
この携帯電話機1の押しつけ動作は、従来のように充電端子を突出させるために被押圧部を押し込む動作とは全くことなり、単に携帯電話機をフック部50で係合するだけであることから、その押しつけストロークを極力小さく出来る。
携帯電話機1をフック部50に係止させるまでの動作は、ほぼ同方向に携帯電話機1を移動させる動作で、携帯電話機1の長手方向の向きを殆ど変化させずに行うことが出来る。
このことから、装着動作を一連の動作(一段操作)として素早く簡単に行うことが出来る。
尚、図では電子機器を装着面13に沿った長手方向からスライドさせて装着する状態を描いているが、電子機器は装着面13に上方から、押圧部5が被押圧部31に対峙するように置いて、そこからスライドさせて被押圧部31を押し込んでもよい。
FIG. 1B shows a state in which the mobile phone is inserted in the direction of arrow A and the mobile phone
In this state, when the pressed
FIG. 1 (d) shows an enlarged view of the rotating body portion.
Since the rotating
Then, the charging
The timing at which the charging
Further, since the
As described above, the structure can be easily set so as to raise the charging
Therefore, the charging
By accurately connecting the charging
The
The
Then, as shown in FIG. 1B, the
In this state, the connection between the
Since the pressing operation of the
The operation until the
Thus, the mounting operation can be performed quickly and easily as a series of operations (one-step operation).
Although the drawing shows a state where the electronic device is slid from the longitudinal direction along the mounting
次に収納壁部による携帯電話機挿入時の被押圧部の押し込み規制について説明する。
収納壁部40は、図2(イ)に示すように携帯電話機挿入側を凹ませて、充電台上ケース11の幅方向に左右対称に弧状に、被押圧部31を囲むように突出している。
その略弧状部分の両端は、被押圧部31よりも接点部23a側(携帯電話機挿入側)へせり出している。
収納壁部40の凹み形状は図2(ロ)に示すように装着した携帯電話機1の押圧部5の外径形状とおおむね合致した形状に凹み、装着する携帯電話機1の先端部5形状に沿ってフィットする形状になっている。
このため、携帯電話機1を正規の挿入方向に対して、例えば図4(イ)に示すように上方へ傾けて挿入した場合には、携帯電話機1の正規の挿入位置に対するずれ部分の先端部となる先端部上側5aは、収納壁部40の突当部40aと干渉する。
この時、先端部下側5bは装着面13と干渉する。
このように、収納壁部40は正規の挿入位置に対する携帯電話機のずれ部分の先端部に干渉する形状とすることで、傾いた携帯電話機による被押圧部の押し込みを規制する。
また、例えば図4(ロ)に示すように、携帯電話機1を横方向に傾けて挿入しようとした場合は、例えこのまま携帯電話機1を装着面13と略平行にしようとしても、図4(ハ)に示すように、ガイド壁部41が携帯電話機底部2bと干渉する。
この時、携帯電話機1の先端部上側5aが突当部40aに干渉し、先端部下側5bが装着面13に干渉して、被押圧部31の押し込みを防止している。
ガイド壁部41が携帯電話機底部2bに干渉し、携帯電話機1方向を装着面13と略平行に出来ないため、突当部40aと装着面13による携帯電話機本体部2に対する干渉が外れることを防止している。
被押圧部31の大きさは、傾いた電子機器による押し込み規制をするために、充電端子の所定の突出動作が得られ、携帯電話機が確実に押し込める必要最小限の大きさとするのが良い。
そして、傾けて装着しようとした電子機器本体部に収納壁部よりも先に当たらないように、凹状の収納壁部突当部40aの奥側で、好ましくは左右方向の中央部、そして上下方向の中央部に被押圧部を設けるのが良い。
これにより被押圧部31の押し込みを規制して誤った装着状態での充電端子の突出を防止している。
このように、収納壁部、そしてガイド壁部を設けることで不用意に携帯電話機を傾けて装着しようとした場合の充電端子を突出を防止して、誤って突出した充電端子による短絡や感電事故を防止出来る。
Next, the pressing restriction of the pressed portion when the mobile phone is inserted by the storage wall will be described.
As shown in FIG. 2 (a), the
Both ends of the substantially arc-shaped portion protrude from the pressed
As shown in FIG. 2B, the recessed shape of the
For this reason, when the
At this time, the tip side
As described above, the
Further, for example, as shown in FIG. 4B, when the
At this time, the
Since the
The size of the pressed
In order to prevent the electronic device main body portion to be mounted to be tilted from coming in front of the storage wall portion, it is preferably located at the back side of the concave storage wall
Thereby, the pushing-in of the pressed
In this way, the storage wall and the guide wall are provided to prevent the charging terminal from protruding when the mobile phone is inadvertently tilted and mounted, and a short circuit or electric shock accident due to the charging terminal protruding accidentally. Can be prevented.
1 携帯電話機(電子機器)
2 携帯電話機本体部
4 携帯電話機受電端子
5 携帯電話機押圧部
10 携帯電話機用充電台(電子機器用充電台、充電用卓上ホルダ)
11 充電台上ケース
12 充電台下ケース
12a ビス
12b ゴム脚
13 装着面
14 充電端子突没開口部
15 被押圧部突出開口部
16 フック用開口部
18a 回動体操作部材ガイド
18b 回動体軸受け
18c ロック部軸受け
18d バネ受け部
20 回動体
21 回動軸
22 回動体連結部
23 充電端子
23a 充電端子接点部
30 回動体操作部材(アクチュエータ)
30a バネ取付部
31 被押圧部
32 連結部
33 弾性部材(コイルスプリング)
40 収納壁部
40a 突当部
41 ガイド壁部
50 フック部
51 フック部爪
52 フック部軸
53 フック部バネ
1 Mobile phone (electronic equipment)
2
DESCRIPTION OF
30a
40
Claims (2)
充電台は、充電する電子機器を装着する装着面を有するケースと、そのケース内に回動体と、回動体を回動操作する回動体操作部材とを備え、
回動体操作部材は、装着面とほぼ平行にスライド自在に設けてあるとともに、一の端部に被押圧部を有し他の端部に回動体との連結部を有し、
被押圧部はケース内から装着面に臨み、連結部は回動体に枢着してあり、回動体には、回動軸と充電端子を有し、回動体操作部材のスライドにより充電端子の接点部を装着面に突没自在にし、回動体操作部材を充電端子の接点部没入状態に弾性付勢してあることを特徴とする充電台。 In the charging stand for electronic devices,
The charging stand includes a case having a mounting surface for mounting an electronic device to be charged, a rotating body in the case, and a rotating body operation member that rotates the rotating body.
The rotating body operating member is provided so as to be slidable substantially parallel to the mounting surface, and has a pressed portion at one end and a connecting portion with the rotating body at the other end.
The pressed part faces the mounting surface from inside the case, the connecting part is pivotally attached to the rotating body, the rotating body has a rotating shaft and a charging terminal, and the contact of the charging terminal by sliding of the rotating body operating member A charging stand characterized in that the rotating part operating member is elastically urged into the contact part immersion state of the charging terminal.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005124475A JP2006304524A (en) | 2005-04-22 | 2005-04-22 | Battery charger |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005124475A JP2006304524A (en) | 2005-04-22 | 2005-04-22 | Battery charger |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006304524A true JP2006304524A (en) | 2006-11-02 |
Family
ID=37472159
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005124475A Pending JP2006304524A (en) | 2005-04-22 | 2005-04-22 | Battery charger |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006304524A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009044872A (en) * | 2007-08-09 | 2009-02-26 | Kyocera Corp | Placing base |
JP2009194968A (en) * | 2008-02-12 | 2009-08-27 | Sanyo Electric Co Ltd | Charging cradle for portable equipment |
JP2011019340A (en) * | 2009-07-09 | 2011-01-27 | Nec Casio Mobile Communications Ltd | Power deed device |
CN105739611A (en) * | 2014-12-26 | 2016-07-06 | 联想(新加坡)私人有限公司 | Storing Structure And Electronic Apparatus |
JP2020025408A (en) * | 2018-08-08 | 2020-02-13 | シャープ株式会社 | Charger and charging system |
-
2005
- 2005-04-22 JP JP2005124475A patent/JP2006304524A/en active Pending
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009044872A (en) * | 2007-08-09 | 2009-02-26 | Kyocera Corp | Placing base |
JP2009194968A (en) * | 2008-02-12 | 2009-08-27 | Sanyo Electric Co Ltd | Charging cradle for portable equipment |
JP2011019340A (en) * | 2009-07-09 | 2011-01-27 | Nec Casio Mobile Communications Ltd | Power deed device |
CN105739611A (en) * | 2014-12-26 | 2016-07-06 | 联想(新加坡)私人有限公司 | Storing Structure And Electronic Apparatus |
JP2016126412A (en) * | 2014-12-26 | 2016-07-11 | レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド | Storage structure and electronic equipment |
US9917456B2 (en) | 2014-12-26 | 2018-03-13 | Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. | Storing structure and electronic apparatus |
CN105739611B (en) * | 2014-12-26 | 2022-01-14 | 联想(新加坡)私人有限公司 | Storage structure and electronic device |
JP2020025408A (en) * | 2018-08-08 | 2020-02-13 | シャープ株式会社 | Charger and charging system |
JP7038024B2 (en) | 2018-08-08 | 2022-03-17 | シャープ株式会社 | Charger and charging system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7892668B2 (en) | Battery locking apparatus for electronic device | |
JP5409068B2 (en) | Electronic device lid opening and closing device | |
JP2006304524A (en) | Battery charger | |
WO2016180231A1 (en) | Card holder extractor and communication device | |
JP2014007094A (en) | Tray type drawer structure of electronic apparatus | |
JP4937710B2 (en) | Card mounting device | |
JP2007318904A (en) | Charger for electrical apparatus | |
KR100630914B1 (en) | Battery mounting/dismounting apparatus for portable terminal | |
JP2007330041A (en) | Portable telephone charger | |
TWM504370U (en) | Card connector | |
JP2010192339A (en) | Switch device | |
JP3761454B2 (en) | Charging device for portable electronic devices | |
JP2014056553A (en) | Card storage tray, card storage structure, and electronic apparatus using card storage structure | |
JP4601495B2 (en) | Charging stand and portable device | |
JP4646144B2 (en) | Charging stand | |
JP2004297337A (en) | Mobile terminal | |
JP3912597B2 (en) | Charger | |
JP2008011668A (en) | Desktop holder with charging function | |
EP2325049B1 (en) | A mobile phone holder with lateral connectors | |
JP2016031781A (en) | Card connection structure for electronic equipment | |
JP2015211388A (en) | Cradle device | |
JP2006252915A (en) | Modular jack | |
EP1162702A2 (en) | Pivotal power supply plug device | |
KR20060110960A (en) | Battery cover locking apparatus for mobile phone | |
JP2009193667A (en) | Electronic apparatus |