JP2006303921A - Electronic secretary device - Google Patents

Electronic secretary device Download PDF

Info

Publication number
JP2006303921A
JP2006303921A JP2005122844A JP2005122844A JP2006303921A JP 2006303921 A JP2006303921 A JP 2006303921A JP 2005122844 A JP2005122844 A JP 2005122844A JP 2005122844 A JP2005122844 A JP 2005122844A JP 2006303921 A JP2006303921 A JP 2006303921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
conference
request
data
call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005122844A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Jiro Shimoyama
二郎 下山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MIHATENU YUME KK
Original Assignee
MIHATENU YUME KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MIHATENU YUME KK filed Critical MIHATENU YUME KK
Priority to JP2005122844A priority Critical patent/JP2006303921A/en
Publication of JP2006303921A publication Critical patent/JP2006303921A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electronic secretary device that enables a user to easily hold a teleconference through electronic secretary service. <P>SOLUTION: A server computer 1 for providing users with the electronic secretary service in which user-related information including at least schedule data and telephone numbers is managed while made to correspond to user IDs and at least the schedule data are sent to an information terminal 5 of a user who is communicable through the Internet 2 at a request from the information terminal 5 of the user includes a conference group table for managing users belonging to respective groups, a means of accepting a request to hold a conference from an information terminal of a user, a means of specifying the group that the user belongs to and specifying telephone numbers of all users in the specified group, and a means of dialing the specified telephone numbers and mutually exchanging telephone call speeches of the respective users so that all the users can hear them. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、複数の利用者に対して電子秘書サービスを提供する電子秘書装置に関する。   The present invention relates to an electronic secretary apparatus that provides an electronic secretary service to a plurality of users.

近年、携帯電話等の急速な普及とともに、オープンコンピュータネットワークであるインターネット環境の整備により、これらインターネット環境並びに携帯電話を利用して、例えば企業が、社員の業務支援や秘書業務の支援または省力化を目的として、電子秘書サービスを複数の各社員に提供するための電子秘書装置が提案されてきている。   In recent years, with the rapid spread of mobile phones and the like, the development of the Internet environment, which is an open computer network, makes it possible for companies to use these Internet environments and mobile phones, for example, to support employee work and secretarial work, or save labor. As an object, an electronic secretary apparatus for providing an electronic secretary service to a plurality of employees has been proposed.

しかしながら、例えば、利用者が、その他の利用者である他の複数の社員と同時に電話会議を実施したい場合には、これら電話会議を実施したいその他の利用者である複数の他の社員(会議メンバー)の電話番号等を電子秘書装置から取得し、該取得した複数の電話番号に電話して、各会議メンバーに打ち合わせや電話会議を実施する旨と、必要に応じて打ち合わせや電話会議を実施するために架電する電話番号や会議番号等を伝えて、打ち合わせや電話会議を実施するための電話番号に架電してもらう必要があり、電話会議を主催する側は、非常に煩雑な手順を踏む必要があり非常に不便であるという問題があった。   However, for example, if a user wants to conduct a conference call simultaneously with other employees who are other users, the other users who are other users who want to conduct these conference calls (meeting members) ) From the electronic secretary device, and call the plurality of obtained phone numbers to hold a meeting or conference call with each conference member, and hold a conference or conference call as necessary. Therefore, it is necessary to send the telephone number or conference number to be called, and have the telephone number for the conference or conference call be called. There was a problem that it was necessary to step on and was very inconvenient.

本発明は、このような問題点に着目してなされたもので、電子秘書サービスとして利用者が電話会議を簡便に主催することのできる電子秘書装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made paying attention to such problems, and an object thereof is to provide an electronic secretary device that allows a user to easily host a conference call as an electronic secretary service.

上記課題を解決するために、本発明の請求項1に記載の電子秘書装置は、
複数の各利用者を個々に識別可能な利用者識別情報に対応付けて、少なくとも当該利用者のスケジュール情報と電話番号とを含む当該利用者に電子秘書サービスを提供するための利用者関連情報を管理し、コンピュータネットワークを介してデータ通信可能とされた利用者の情報端末からの要求に応じ、少なくとも当該利用者のスケジュールを該利用者の情報端末に送信する電子秘書サービスを利用者に提供するための電子秘書装置であって、
各グループに所属する利用者の利用者識別情報を管理するグループ情報記憶手段と、
前記利用者の情報端末から電話会議の開催要求を受付ける開催要求受付け処理手段と、
該開催要求を実施する利用者から受付けた利用者識別情報から当該利用者が所属するグループを特定し、該特定したグループに所属する全ての利用者の電話番号を前記グループ情報記憶手段の記憶データ並びに前記利用者関連情報に基づいて特定する電話番号特定手段と、
該特定した電話番号に発呼し、該発呼により通話可能に接続された各利用者の通話音声を、前記特定したグループに所属する全ての利用者が聴取可能に相互交換する交換処理手段と、
を備えることを特徴としている。
この特徴によれば、利用者は、自身の情報端末から電子秘書装置に対して電話会議の開催要求を実施することで、自身が所属するグループの他の利用者並びに自分に対して電子秘書装置から発呼がなされ、該発呼に応じるのみで、グループの他の利用者との電話会議が可能となるので、電子秘書サービスとして利用者が電話会議を簡便に主催することができる。
In order to solve the above-described problem, an electronic secretary device according to claim 1 of the present invention provides:
User-related information for providing an electronic secretary service to the user including at least the user's schedule information and telephone number in association with user identification information that can identify each of the plurality of users individually In response to a request from a user's information terminal that is managed and capable of data communication via a computer network, the user is provided with an electronic secretarial service that transmits at least the user's schedule to the user's information terminal. An electronic secretary device for
Group information storage means for managing user identification information of users belonging to each group;
Holding request reception processing means for receiving a conference call holding request from the information terminal of the user;
The group to which the user belongs is specified from the user identification information received from the user who implements the holding request, and the telephone numbers of all the users belonging to the specified group are stored in the group information storage means And telephone number specifying means for specifying based on the user related information;
Exchange processing means for making a call to the identified telephone number and exchanging voices of each user connected so as to be able to talk by the call so that all users belonging to the identified group can hear each other. ,
It is characterized by having.
According to this feature, the user makes a conference call request to the electronic secretary device from his / her information terminal, so that the electronic secretary device is available to other users in the group to which the user belongs and to himself / herself. Since the user can make a conference call with other users of the group only by responding to the call, the user can easily host the conference call as an electronic secretary service.

本発明の請求項2に記載の電子秘書装置は、請求項1に記載の電子秘書装置であって、前記発呼する際に、前記特定したグループに所属する全ての利用者のその時点のスケジュールを確認し、該確認したスケジュールに基づいて、発呼しても良い利用者を特定する発呼対象者特定処理手段を備え、
前記交換処理手段は、前記発呼対象者特定処理手段にて特定された発呼しても良い利用者の電話番号に発呼することを特徴としている。
この特徴によれば、例えば、スケジュールにおいて休暇や会議中等の発呼してもその利用者(会議メンバー)が電話会議に参加できない可能性が非常に高い場合は、発呼不適として判断し、スケジュールが空き等の発呼しても良い可能性が非常に高い場合は、発呼適として判断して、発呼しても良い利用者を特定して、該発呼しても良い利用者のみに発呼することで、不必要な発呼による回線の使用を防止できとともに、これら会議メンバーが参加できない電話会議の発呼に対応する面倒を極力解消することができる。
The electronic secretary device according to claim 2 of the present invention is the electronic secretary device according to claim 1, wherein at the time of making the call, a schedule at that time of all users belonging to the specified group And a call subject identification processing means for identifying a user who may make a call based on the confirmed schedule,
The exchange processing unit makes a call to a telephone number of a user who may make a call specified by the call target specifying unit.
According to this feature, for example, if there is a high possibility that the user (conference member) cannot participate in a conference call even if a call is made during a vacation or during a conference, the call is determined to be inappropriate and the schedule is determined. If there is a high possibility that a call can be made when there is an idle call, etc., it is determined that the call is suitable, the user who can make the call is specified, and only the user who can make the call By making an outgoing call, it is possible to prevent the use of a line due to an unnecessary outgoing call, and to eliminate as much as possible the trouble associated with making a telephone conference call in which these conference members cannot participate.

本発明の請求項3に記載の電子秘書装置は、請求項1または2に記載の電子秘書装置であって、
前記交換処理手段において相互交換される各利用者の通話音声の音圧レベルを、ほぼ同一の音圧レベルに調整する音圧レベル調整手段を備えることを特徴としている。
この特徴によれば、各利用者(会議メンバー)の音量に大きな違いが生じて、会話が聞き取り難い等の不都合の発生を低減でき、良好な電話会議を実施することができる。
An electronic secretary device according to claim 3 of the present invention is the electronic secretary device according to claim 1 or 2,
The exchange processing means includes sound pressure level adjusting means for adjusting the sound pressure level of the call voice of each user exchanged to substantially the same sound pressure level.
According to this feature, it is possible to reduce the occurrence of inconveniences such as difficulty in hearing a conversation due to a large difference in the volume of each user (conference member), and a good telephone conference can be performed.

本発明の請求項4に記載の電子秘書装置は、請求項1〜3のいずれかに記載の電子秘書装置であって、
前記交換処理手段は、各利用者の通話音声の相互交換による電話会議中において、相互交換を行う利用者の増減が可能とされていることを特徴としている。
この特徴によれば、途中で電話会議を終える利用者や、途中から参加する利用者がいても、会議を中断したり、新たに会議を開催しなおす必要がなく、これら利用者の増減に伴う不便性を解消することができる。
The electronic secretary device according to claim 4 of the present invention is the electronic secretary device according to any one of claims 1 to 3,
The exchange processing means is characterized in that it is possible to increase / decrease the number of users who perform mutual exchange during a telephone conference by mutual exchange of the voice of each user.
According to this feature, even if there is a user who finishes the conference call on the way or a user who joins in the middle, there is no need to interrupt the conference or re-open the conference. Inconvenience can be eliminated.

本発明の請求項5に記載の電子秘書装置は、請求項1〜4のいずれかに記載の電子秘書装置であって、
前記交換処理手段において相互交換される通話音声を再生可能に録音する音声議事録作成手段を備えることを特徴としている。
この特徴によれば、電話会議の内容を、音声議事録として残しておくことができる。
An electronic secretary device according to claim 5 of the present invention is the electronic secretary device according to any one of claims 1 to 4,
The exchange processing means includes voice minutes creation means for reproducibly recording call voices exchanged with each other.
According to this feature, the contents of the telephone conference can be left as a voice minutes.

本発明の請求項6に記載の電子秘書装置は、請求項5に記載の電子秘書装置であって、前記音声議事録作成手段にて録音された通話音声を音声認識にてテキストデータに変換してテキスト議事録を作成するテキスト議事録作成手段を備えることを特徴としている。
この特徴によれば、電話会議の内容であるテキスト議事録を、音声議事録から簡便に作成させることができる。
An electronic secretary device according to claim 6 of the present invention is the electronic secretary device according to claim 5, wherein the call voice recorded by the voice minutes creation means is converted into text data by voice recognition. And a text minutes creation means for creating a text minutes.
According to this feature, the text minutes, which are the contents of the conference call, can be easily created from the audio minutes.

本発明の請求項7に記載の電子秘書装置は、請求項5または6に記載の電子秘書装置であって、
前記交換処理手段により通話音声の相互交換が実施された各利用者の前記利用者関連情報に、前記音声議事録作成手段にて作成された音声議事録および/または前記テキスト議事録作成手段にて作成されたテキスト議事録とその開催日時とを含む会議履歴情報を記憶する会議履歴情報記憶処理手段と、
前記利用者の情報端末に、当該利用者の利用者関連情報に含まれる前記会議履歴情報に基づく会議履歴を選択可能に配信して、会議履歴の指定とその会議履歴の議事録の配信要求を受付ける議事録配信要求受付け手段と、
該議事録配信要求受付け手段にて指定を受付けた会議履歴の前記音声議事録および/または前記テキスト議事録を前記利用者の情報端末に送信する議事録送信処理手段と、
を備えることを特徴としている。
この特徴によれば、利用者は、過去に実施した会議履歴の内容を、送信される音声議事録および/または前記テキスト議事録に基づいて、容易に確認することができる。
An electronic secretary device according to claim 7 of the present invention is the electronic secretary device according to claim 5 or 6,
In the user-related information of each user who has been exchanged for voice by the exchange processing means, the voice minutes created by the voice minutes creation means and / or the text minutes creation means Meeting history information storage processing means for storing meeting history information including the created text minutes and the date and time thereof;
Deliver to the user's information terminal such that the conference history based on the conference history information included in the user-related information of the user is selectable, and specify the conference history and request to distribute the minutes of the conference history Means for accepting the minutes distribution request to be accepted;
Minutes transmission processing means for sending the audio minutes and / or the text minutes of the meeting history accepted by the minutes distribution request accepting means to the information terminal of the user,
It is characterized by having.
According to this feature, the user can easily confirm the content of the history of conferences conducted in the past based on the audio minutes and / or the text minutes transmitted.

本発明の請求項8に記載の電子秘書装置は、請求項1〜7のいずれかに記載の電子秘書装置であって、
前記交換処理手段により通話音声の相互交換が実施された各利用者の前記利用者関連情報に、当該相互交換が実施されることで電話会議に参加した各利用者の電話番号を特定可能な情報と開催日時とを含む会議履歴情報を記憶する会議履歴情報記憶処理手段を備え、
前記開催要求受付け処理手段は、開催要求を実施する利用者から受付けた利用者識別情報に対応付けて記憶されている会議履歴情報から特定される会議履歴を選択可能に当該利用者の情報端末に送信し、該送信された会議履歴の選択を開催要求として受付け、
前記電話番号特定手段は、該開催要求受付け処理手段にて開催要求として受付けた会議履歴の会議履歴情報に含まれる電話番号を特定可能な情報から電話番号を特定することを特徴としている。
この特徴によれば、利用者は、自分が参加した電話会議と同一の利用者(会議メンバー)による電話会議を、簡便に開催することができ、利用者の利便性を向上できる。
An electronic secretary device according to claim 8 of the present invention is the electronic secretary device according to any one of claims 1 to 7,
Information that can identify the telephone number of each user who participated in the conference by executing the mutual exchange in the user related information of each user whose telephone conversation has been exchanged by the exchange processing means. And meeting history information storage processing means for storing meeting history information including the date and time,
The holding request reception processing means is capable of selecting a meeting history specified from meeting history information stored in association with user identification information received from a user who makes a holding request to the information terminal of the user. Send, accept the selection of the sent meeting history as a request to hold,
The telephone number specifying means specifies a telephone number from information that can specify a telephone number included in the meeting history information of the meeting history received as the holding request by the holding request receiving processing means.
According to this feature, the user can easily hold a telephone conference by the same user (conference member) as the telephone conference in which he / she participates, and the convenience of the user can be improved.

本発明の請求項9に記載の電子秘書装置は、請求項1〜8のいずれかに記載の電子秘書装置であって、
前記利用者関連情報は、当該利用者関連情報が対応する利用者が高頻度にて電話会議を行うその他の利用者の利用者識別情報を含む高頻度会議メンバー情報を含み、
前記開催要求受付け処理手段は、前記高頻度会議メンバー情報に含まれる高頻度にて電話会議を行うその他の利用者を対象とする電話会議の開催要求を受付け、
前記電話番号特定手段は、該開催要求受付け処理手段にて高頻度にて電話会議を行うその他の利用者を対象とする電話会議の開催要求を受付けたときに、該該開催要求を実施する利用者から受付けた利用者識別情報に対応する前記高頻度会議メンバー情報に含まれる利用者識別情報から高頻度にて電話会議を行うその他の利用者の電話番号を特定することを特徴としている。
この特徴によれば、高頻度にて電話会議を行うその他の利用者(会議メンバー)を対象とする電話会議を、簡便に開催することができ、利用者の利便性を向上できる。
An electronic secretary device according to claim 9 of the present invention is the electronic secretary device according to any one of claims 1 to 8,
The user-related information includes high-frequency meeting member information including user identification information of other users that the user corresponding to the user-related information frequently performs a conference call,
The holding request reception processing means receives a request for holding a conference call for other users who conduct a conference call at a high frequency included in the high-frequency conference member information,
The telephone number specifying means uses the meeting request reception processing means when receiving a request for holding a telephone conference for other users who frequently hold a conference call. It is characterized in that the telephone number of another user who conducts a high-frequency conference call is specified from the user identification information included in the high-frequency conference member information corresponding to the user identification information received from the user.
According to this feature, it is possible to easily hold a conference call targeting other users (conference members) who frequently perform conference calls, and it is possible to improve user convenience.

本発明の実施例を以下に説明する。   Examples of the present invention will be described below.

本発明の実施例を図面に基づいて説明すると、先ず図1は、本発明の電子秘書装置となるサーバコンピュータ1が適用された本実施例の電子秘書システムの構成を示す図であり、本実施例では、図1に示すように、電子秘書サービスを提供契約した企業の各社員に提供するためのサービス提供会社にサーバコンピュータ1が設置されており、該サーバコンピュータ1は、利用者となる提供契約した企業の社員のコンピュータ4や携帯電話5とインターネット網2を介してデータ通信可能とされており、該コンピュータ4や携帯電話5からサーバコンピュータ1にアクセス可能とされているとともに、サーバコンピュータ1から通信回線(公衆回線)網3を介して利用者となる提供契約した企業の社員の携帯電話5や固定の電話機6に架電できるようになっている。   An embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. First, FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an electronic secretary system of the present embodiment to which a server computer 1 serving as an electronic secretary apparatus of the present invention is applied. In the example, as shown in FIG. 1, a server computer 1 is installed in a service providing company for providing each employee of a company that has contracted to provide an electronic secretarial service, and the server computer 1 is provided as a user. Data communication is possible with a computer 4 or mobile phone 5 of a contracted company employee via the Internet 2, and the server computer 1 can be accessed from the computer 4 or mobile phone 5. From the communication line (public line) network 3 to the mobile phone 5 or fixed telephone 6 of the employee of the company contracted to provide as a user It is like that.

まず、本実施例に用いたサーバコンピュータ1について、図2(a)に基づいて簡潔に説明すると、コンピュータ内部にてデータの送受を行うデータバス11に、後述する記憶装置15に記憶されている電子秘書プログラム等の各種プログラムを実行するCPU12、ワークメモリ等として使用されるRAM13、キーボードやマウスが接続される操作入力部14、磁気ディスクや光磁気ディスクから成る記憶装置15、ディスプレイが接続され該ディスプレイに表示される表示画面の生成処理を行うグラフィックボード等から成る表示処理部16、多回線(本実施例では23回線)のISDN回線を収容して各ISDN回線による音声通信を実施するためのISDN回線ボードから成るISDN回線通信部20、多回線(本実施例では4回線)のPSTN(アナログ)回線を収容して各PSTN回線による音声通信を実施するためのアナログ回線ボードから成るアナログ回線通信部19、前記インターネット網2を介してコンピュータ4や携帯電話5とデータ通信を実施するとともに、該インターネット網2やサービス提供会社内のLAN等から成るIPネットワークを介して送受信される電話音声データであるVoIP(Voice over Internet Protocol)データを送受するためのLANボードから成るデータ通信部18と、これら各通信部からの発呼や各通信部の後述する各論理チャネルの音声を接続して電話会議を実施可能とするための交換器ボードから成る交換処理部17と、電話会議の会議内容である会議音声を録音するためのサウンドボード等から成る音声処理部21が接続された、比較的処理能力に優れた通常のコンピュータである。   First, the server computer 1 used in this embodiment will be briefly described with reference to FIG. 2A. The server computer 1 is stored in a data bus 11 for transmitting and receiving data inside the storage device 15 described later. A CPU 12 for executing various programs such as an electronic secretary program, a RAM 13 used as a work memory, an operation input unit 14 to which a keyboard and a mouse are connected, a storage device 15 including a magnetic disk and a magneto-optical disk, and a display are connected. A display processing unit 16 including a graphic board for generating a display screen to be displayed on the display, and a multi-line (23 lines in this embodiment) ISDN line are accommodated to perform voice communication through each ISDN line. ISDN line communication unit 20 composed of an ISDN line board, multiple lines (four times in this embodiment) ) PSTN (analog) lines are accommodated, and data communication with the computer 4 and the mobile phone 5 is performed via the analog line communication unit 19 including an analog line board for performing voice communication via each PSTN line, and the Internet 2. Data communication comprising a LAN board for transmitting and receiving VoIP (Voice over Internet Protocol) data, which is telephone voice data transmitted / received via the Internet network 2 or an IP network comprising a LAN or the like in the service provider. An exchange processing unit 17 comprising an exchange board for connecting a call from each of the communication units and voices of respective logical channels (to be described later) of each communication unit to enable a conference call; An audio processing unit 21 composed of a sound board or the like for recording conference audio, which is the content of the conference, is connected. A normal computer having excellent relatively throughput.

本実施例に用いたデータ通信部18、アナログ回線通信部19、ISDN回線通信部20には、各回線毎またはVoIPデータを送受する相手先IPアドレス毎、つまりは、通話する相手先毎に論理チャネルが割り当てられており、これらデータ通信部18、アナログ回線通信部19、ISDN回線通信部20は、交換処理部17から発呼指示の出力に基づいて、その時点において空いている回線のうちから発呼指示された架電先に発呼する回線を割り当て、該発呼を実施した割り当て回線の論理チャネルを交換処理部17に通知することで、交換処理部17において発呼指示した架電先との通話が実施される論理チャネルを把握できるようになっている。   The data communication unit 18, the analog line communication unit 19, and the ISDN line communication unit 20 used in this embodiment are logically connected to each line or each destination IP address that transmits / receives VoIP data, that is, for each destination that makes a call. Channels are allocated, and the data communication unit 18, analog line communication unit 19, and ISDN line communication unit 20 are based on the output of the call instruction from the exchange processing unit 17 and are out of the lines that are free at that time. The call destination instructed to be called by the exchange processing unit 17 is assigned by allocating the line to be called to the call destination instructed to call and notifying the exchange processing unit 17 of the logical channel of the assigned line that has made the call. It is possible to grasp the logical channel on which a call is made.

また、本実施例の交換処理部17により、複数の利用者による電話会議機能が提供される。具体的には、図2(b)に示すように、電子秘書プログラムから、電話会議を実施する各利用者(主催者とメンバー)の電話番号と当該電話会議に固有に付与された会議IDとを含む会議開催要求の受信に基づき、該受信した会議開催要求に含まれる各利用者(主催者とメンバー)の電話番号への発呼指示を、後述する料金表テーブルのデータに基づいてより安価な通信料金となる通信経路となるように、データ通信部18、アナログ回線通信部19、ISDN回線通信部20のいずれかに出力することで、各利用者(主催者とメンバー)への発呼(実際には、主催者との通話が確立した後に各メンバーへの発呼を実施)が実施されて、各利用者(主催者とメンバー)との通話が実施される論理チャネルが交換処理部17にて把握される。   In addition, the exchange processing unit 17 of this embodiment provides a conference call function by a plurality of users. Specifically, as shown in FIG. 2B, from the electronic secretary program, the telephone number of each user (organizer and member) who conducts the conference call, and the conference ID assigned to the conference call Based on the reception of the meeting holding request including, the call instruction to the telephone number of each user (organizer and member) included in the received meeting holding request is cheaper based on the data of the price list table described later To each user (organizer and member) by outputting to any one of the data communication unit 18, the analog line communication unit 19, and the ISDN line communication unit 20 so that the communication path becomes a reasonable communication fee. (Actually, calls are made to each member after the call with the organizer is established), and the logical channel on which the call with each user (the organizer and the member) is carried out is the exchange processing unit. 17 is grasped.

そして、これら会議開催要求に含まれる各利用者(主催者とメンバー)との通話が実施される論理チャネル、つまりは、同一の会議IDに対応する論理チャネルの音声が、各メンバーに互いに送受されるように、データ通信部18、アナログ回線通信部19、ISDN回線通信部20から出力される論理チャネル番号が先頭に付加された、通話音声の音声データに基づいて、当該論理チャネル番号の音声データを、該論理チャネル番号以外の他の利用者(主催者および/ またはメンバー)の論理チャネル番号に対して出力するように、これら他の利用者(主催者および/ またはメンバー)の論理チャネル番号を該音声データに付加して、該論理チャネル番号が該当する通信部に出力するスイッチング(交換)処理を実施することで、複数の利用者の参加による電話会議が可能とされている。   Then, the logical channel on which a call with each user (organizer and member) included in the conference request is performed, that is, the voice of the logical channel corresponding to the same conference ID is transmitted to each member. As described above, based on the voice data of the call voice with the logical channel number output from the data communication unit 18, the analog line communication unit 19, and the ISDN line communication unit 20 added to the head, the voice data of the logical channel number Are output to the logical channel numbers of other users (hosts and / or members) other than the logical channel number, so that the logical channel numbers of these other users (hosts and / or members) are output. In addition to the audio data, a switching (exchange) process in which the logical channel number is output to the corresponding communication unit is performed. Is it possible to telephone conference with the participation of use person.

尚、これら電話会議における通話内容(会議内容)を議事録として録音するために、音声処理部21にも、これら通話内容(会議内容)を録音するための論理チャネルが割り当てられており、電話会議における通話内容(会議内容)を議事録として録音する場合には、該音声処理部21に割り当てられた論理チャネル番号が会議開催要求に含まれていることで、該論理チャネル番号へ全ての利用者(主催者とメンバー)の通話が出力されることで、該音声処理部21により該通話(音声)デジタル化、具体的にはWAVEファイル化されて議事録ファイルとして記憶される。   In order to record the call contents (conference contents) in these conference calls as minutes, a logical channel for recording these call contents (conference contents) is also assigned to the voice processing unit 21. When the call content (conference content) is recorded as the minutes, the logical channel number assigned to the voice processing unit 21 is included in the conference request, so that all users can receive the logical channel number. By outputting the call of (organizer and member), the voice processing unit 21 digitizes the call (voice), specifically, a WAVE file and stores it as a minutes file.

尚、本実施例の交換処理部17においては、電話会議の開催中においても、1つの会議IDに対応する論理チャネル、つまりは1つの電話会議の参加メンバーの論理チャネルの増減が可能とされており、これら論理チャネルの増加されることで途中からメンバーを増やすことが可能となるとともに、これら論理チャネルの減少されることで途中からメンバーを減らすことも可能とされている。   In the exchange processing unit 17 of this embodiment, the logical channel corresponding to one conference ID, that is, the logical channels of the participating members of one conference call can be increased or decreased even during a conference call. In addition, it is possible to increase the number of members from the middle by increasing these logical channels, and it is also possible to decrease the number of members from the middle by decreasing the number of logical channels.

また、本実施例の交換処理部17は、電話会議の各参加メンバーの論理チャネルからの音声データに基づく各参加メンバーの音声の音圧レベルを、ほぼ同様の音圧レベルに調整する音圧レベル調整機能を有しており、該音圧レベル調整機能について、図12に基づいて簡潔に説明すると、音圧レベルが小さい場合、つまりは、音声データから生成される音声信号の振幅が小さい場合には、これら生成される音声信号の最大振幅が、予め定められた基準値とほぼ等しくなるように、フィードバックにより音声データを補正して音圧レベルを大きくするように調整する一方、音圧レベルが大きい場合、つまりは、音声データから生成される音声信号の振幅が予め定められた基準値よりも大きい場合には、欠損する最大振幅の部分のつなぎ合わせる補正と、生成される音声信号の最大振幅が、予め定められた基準値とほぼ等しくなるようにフィードバックにより補正して、音圧レベルを小さくするように調整することで、電話会議に参加する各メンバーの音声の音圧レベルがほぼ同じ音圧レベルとなるように調整されることで、各参加メンバーの音声の音圧レベルが極端に小さかったり、極端に大きいことにより電話会議が実施し難くなることが回避される。   In addition, the exchange processing unit 17 of the present embodiment adjusts the sound pressure level of each participant member's voice based on the voice data from the logical channel of each participant in the conference call to a substantially similar sound pressure level. The sound pressure level adjusting function will be briefly described with reference to FIG. 12. When the sound pressure level is small, that is, when the amplitude of the sound signal generated from the sound data is small. Is adjusted to increase the sound pressure level by correcting the sound data by feedback so that the maximum amplitude of the generated sound signal is substantially equal to a predetermined reference value, while the sound pressure level is If the amplitude is larger, that is, if the amplitude of the audio signal generated from the audio data is larger than a predetermined reference value, the missing maximum amplitude portions are joined together. Positive and the maximum amplitude of the generated audio signal is corrected by feedback so as to be almost equal to a predetermined reference value, and adjusted so as to reduce the sound pressure level. By adjusting the sound pressure level of each member's voice to be almost the same, the voice pressure level of each participating member is extremely low or extremely high, making it difficult to conduct a conference call. It is avoided.

次に、本実施例における電子秘書システムのソフトウェア構成について説明すると、図3に示すように、電子秘書システムは、インターネット網2(WWW、World Wide Web)を介して利用者から利用者要求を受付け、その処理結果を含む画面(Webページ)を利用者に送信するWebの処理プログラムと、Webの処理プログラムから利用者要求を受付けて、該受付けた利用者要求に応じた処理を行い、その処理結果を含む画面(Webページ)を生成してWebの処理プログラムに送信するエージェントプログラムと、エージェントプログラムから各種のデータの処理要求を受付けて、その処理結果をエージェントプログラムに返信する利用者の個人データ(以下、自データと称する)の処理プログラムと、エージェントプログラムからの電話会議の会議開催要求を受付けて、電話会議を開催する電話会議の処理プログラムと、エージェントプログラムからのテキストメッセージの送信要求を受付けて、該テキストメッセージを含む電子メールを送信する電子メールの処理プログラムと、から主に構成される。   Next, the software configuration of the electronic secretary system in the present embodiment will be described. As shown in FIG. 3, the electronic secretary system accepts a user request from a user via the Internet network 2 (WWW, World Wide Web). , A Web processing program for transmitting a screen (Web page) including the processing result to the user, a user request from the Web processing program, and processing according to the received user request. An agent program that generates a screen (Web page) including a result and sends it to a Web processing program, and personal data of a user who receives various data processing requests from the agent program and returns the processing results to the agent program Processing program (hereinafter referred to as own data) and agent An e-mail that accepts a conference call request from a program, accepts a conference call processing program for holding a conference call, and receives a text message send request from an agent program and sends an e-mail containing the text message And the processing program.

尚、エージェントプログラムは、利用者が利用者要求をWebの処理プログラムに入力したときに、該利用者要求を受付けたWebの処理プログラムにより各利用者毎に個別に動作可能に設けられる(生成される)ようになっている。   Note that when the user inputs a user request to the Web processing program, the agent program is provided (generated) for each user by the Web processing program that has accepted the user request. It has become so.

また、これら電子秘書システムを構成する各プログラムのうち、エージェントプログラムにだけ、当該エージェントプログラムに対応付けられている利用者の個人データ(自データ)に対するアクセス権限が付与されているとともに、エージェントプログラムにだけ、自データに対するアクセス権限を他のプログラムに委譲する権限が付与されている。   In addition, among the programs constituting these electronic secretary systems, only the agent program is given access authority to the personal data (own data) of the user associated with the agent program, and the agent program Only the authority to delegate the access authority to the own data to other programs is granted.

例えば、本実施例では、記憶装置15に記憶されている自データは、利用者毎に個別に生成された暗号鍵データに基づいて暗号化されており、該暗号鍵データに対応する復号鍵データ(本実施例では、暗号鍵データと同一のデータとする)により、これら暗号化された自データが復号できるようになっている。そして、エージェントプログラムだけがこれら暗号鍵データ/復号鍵データにアクセス可能とすることで、エージェントプログラムのみが自データに対するアクセス権限を所有するとともに、エージェントプログラムのみが自データに対するアクセス権限を他のプログラムに委譲する権限を所有するようになっている。   For example, in the present embodiment, the own data stored in the storage device 15 is encrypted based on the encryption key data individually generated for each user, and the decryption key data corresponding to the encryption key data. (In this embodiment, the same data as the encryption key data is used) so that the encrypted data can be decrypted. Only the agent program can access these encryption key data / decryption key data, so that only the agent program has the access authority to the own data, and only the agent program has the access authority to the own data to other programs. Has the authority to delegate.

電子秘書システムを構成するWebの処理プログラムは、図3に示すように、利用者からインターネット網2を介して受付けた利用者要求に含まれる認証情報が、後述の認証データと一致するか否かを判定する認証処理と、利用者から受付けた利用者要求に基づいて、該利用者毎に個別に動作可能とされたエージェントプログラムを生成し、該受付けた利用者要求に応じて予め定められた処理を実施させる等の処理を行うエージェント処理と、利用者から受付けた利用者要求を、該利用者に対応付けられたエージェントプログラムに送信する要求中継処理と、利用者に対応付けられたエージェントプログラムにより該利用者からの利用者要求に応じて生成された画面(Webページ)を受信して、該受信した画面(Webページ)を前記利用者要求を受付けた利用者に送信する画面中継処理と、を実行するためのステップとから主に構成され、認証データが記憶された認証テーブル(図4(a)参照)へのアクセスが可能とされている。   As shown in FIG. 3, the Web processing program constituting the electronic secretary system determines whether or not the authentication information included in the user request received from the user via the Internet network 2 matches the authentication data described later. Based on the authentication process for determining the user and the user request received from the user, an agent program that can be individually operated for each user is generated, and predetermined according to the received user request Agent processing for executing processing, request relay processing for transmitting a user request received from a user to an agent program associated with the user, and agent program associated with the user Receives a screen (Web page) generated in response to a user request from the user, and uses the received screen (Web page) A screen relay process to be transmitted to the user who accepted the request, and a step for executing the request, and an access to an authentication table (see FIG. 4A) in which authentication data is stored is made possible. ing.

Webの処理プログラムが処理対象とする認証テーブルには、図4(a)に示すように、利用者を識別可能なユーザIDに対応付けて、本人確認のためのデータとしてのパスワードと、本人確認のためのデータとしての指紋データを記憶したファイルの名称としての認証ファイル名と、を含む認証データが記憶されている。尚、Webの処理プログラムに含まれる認証処理においては、利用者に入力されたパスワードおよび/または図示しない指紋読み取り装置から読み込まれた利用者の指紋データと、これら記憶されている本人確認のためのデータとを照合することにより、本人確認を行うようになっている。   As shown in FIG. 4A, the authentication table to be processed by the Web processing program is associated with a user ID that can identify the user, and the password as the data for identifying the user and the identity confirmation. Authentication data including an authentication file name as a name of a file storing fingerprint data as data for the data is stored. In the authentication process included in the Web processing program, the password input by the user and / or the user's fingerprint data read from a fingerprint reading device (not shown) and the stored personal identification data are used. By verifying with the data, identity verification is performed.

電子秘書システムを構成するエージェントプログラムは、利用者要求処理と、通信処理と、画面生成処理と、ステータスデータ処理と、を実行するためのステップとから主に構成され、当該利用者のステータスデータ(図4(b)参照)へのアクセスが可能とされているとともに、各種自データへのアクセス権限としての暗号鍵データ/復号鍵データが記憶されている。   The agent program constituting the electronic secretary system is mainly composed of steps for executing a user request process, a communication process, a screen generation process, and a status data process. Access to FIG. 4B is possible, and encryption key data / decryption key data as access authority to various types of own data is stored.

尚、各種自データとは、具体的には、ステータスデータ、後述のスケジュールテーブル(図4(c)参照)、伝言テーブル(図4(d)参照)、会議グループテーブル(図5(a)参照)、会議履歴テーブル(図5(b)参照)に記憶されている当該利用者の個人データを示す。   The various own data are specifically status data, a schedule table (see FIG. 4C) described later, a message table (see FIG. 4D), and a conference group table (see FIG. 5A). ), Personal data of the user stored in the conference history table (see FIG. 5B).

ここで、エージェントプログラムに含まれる各種処理について説明すると、利用者要求処理は、Webの処理プログラムから送信される利用者要求に応じて処理内容を特定し、該特定した処理内容を実施するための処理を行う。   Here, the various processes included in the agent program will be described. The user request process is for specifying a process content in response to a user request transmitted from a Web process program, and for executing the specified process content. Process.

これら利用者要求処理は、利用者要求の内容ごとに個別に予め定められており、例えば、利用者からWebの処理プログラムを介して、本人と本人以外の利用者の空きスケジュールを検索する旨の利用者要求(空きスケジュール検索要求)を受付けた場合には、本人以外の利用者に対応付けられたエージェントプログラムに空きスケジュール検索要求を送信するとともに、自データの処理プログラムに復号鍵データを含む空きスケジュール検索要求を送信し、本人の空きスケジュールを確認し、その後本人と本人以外の空きスケジュールに基づいて、これら本人と本人以外の利用者における空きスケジュールを特定する処理を行う。   These user request processes are individually determined for each content of the user request. For example, the user request process searches for an empty schedule of the user and a user other than the user through a Web processing program. When a user request (empty schedule search request) is accepted, a free schedule search request is transmitted to an agent program associated with a user other than the user, and a free key including decryption key data in its own data processing program. A schedule search request is transmitted, the vacant schedule of the principal is confirmed, and thereafter, based on the vacant schedule other than the principal and the principal, a vacancy schedule for the principal and a user other than the principal is specified.

また、例えば、利用者からWebの処理プログラムを介して、本人以外の利用者に伝言データを送信する旨の利用者要求(伝言送信要求)を受付けた場合には、該本人以外の利用者に対応付けられたエージェントプログラムに伝言データの書き込み要求を送信するとともに、自データの処理プログラムに暗号鍵データと伝言データを含む伝言データ書き込み要求を送信する処理を行う。   For example, when a user request (message transmission request) for transmitting message data to a user other than the user is received from the user via a Web processing program, the user other than the user is notified. A message data write request is transmitted to the associated agent program, and a message data write request including encryption key data and message data is transmitted to the own data processing program.

また、例えば、利用者からWebの処理プログラムを介して、本人と本人以外の利用者とで電話会議を開催する旨の利用者要求(電話会議開催要求)を受付けた場合には、本人以外の利用者に対応付けられたエージェントプログラムに電話会議への参加を促す処理要求を送信する処理や、電話会議の処理プログラムに電話会議の開催を促す会議開催要求を送信する処理を行う。   Also, for example, when a user request (conference call holding request) for holding a conference call between the user and a user other than the user is received via a Web processing program, A process of transmitting a process request for encouraging participation in the telephone conference to the agent program associated with the user, or a process of transmitting a meeting holding request for encouraging the telephone conference to be held in the telephone conference processing program is performed.

また、エージェントプログラムに含まれる通信処理は、Webの処理プログラムや、他の利用者に対応付けられたエージェントプログラムや、自データの処理プログラムに対して、各種データを送受信する送受信処理を行う。   The communication processing included in the agent program performs transmission / reception processing for transmitting / receiving various data to / from a Web processing program, an agent program associated with another user, and a processing program for own data.

また、エージェントプログラムに含まれる画面生成処理は、利用者要求処理から処理結果を受付けて、該処理結果を含む画面(Webページ)を生成して、Webの処理プログラムに送信する処理を行う。   The screen generation process included in the agent program performs a process of receiving a processing result from the user request process, generating a screen (Web page) including the processing result, and transmitting the screen to the Web processing program.

また、エージェントプログラムに含まれるステータスデータ処理は、氏名や電話番号やメールアドレス等の利用者の属性情報や、利用者が当該電子秘書システムにアクセス中であるかを示す現在の状態等からなるステータスデータ(図4(b)参照)を更新する処理を行う。   The status data processing included in the agent program includes user attribute information such as name, phone number, and email address, and status information that indicates whether the user is accessing the electronic secretary system. A process of updating data (see FIG. 4B) is performed.

エージェントプログラムが処理対象とするステータスデータには、図4(b)に示すように、ユーザIDに対応付けて、氏名と、電話番号と、メールアドレスと、利用者の現在の状態と、利用中の言語と、滞在中の地域に応じたタイムゾーンと、を含む当該エージェントプログラムに対応付けられた利用者のステータスデータが記憶されている。尚、本実施例における利用者の現在の状態は、例えば、当該電子秘書システムを利用中である旨を示すアクセス中、後述のスケジュールテーブルにおいて現在会議中であると特定された旨を示す会議中、これら以外の状態である旨を示す外出中、のいずれかとされている。   As shown in FIG. 4B, the status data to be processed by the agent program includes a name, a telephone number, an e-mail address, a user's current state, and a busy state in association with the user ID, as shown in FIG. The status data of the user associated with the agent program including the language and the time zone corresponding to the area where the user is staying are stored. Note that the current state of the user in this embodiment is, for example, during access indicating that the electronic secretary system is being used, during a meeting indicating that the current meeting is specified in the schedule table described later Or while going out to show that it is in a state other than these.

ここで、ステータスデータ(図4(b)参照)に含まれる利用中の言語と、滞在中の地域に応じたタイムゾーンについて説明すると、これらは各利用者の利用形態を示しており、エージェントプログラムの利用者要求処理や、画面生成処理においては、これら各利用者の利用形態に応じた処理を実施するようになっている。例えば、言語が日本語である利用者のエージェントプログラムに対して、言語が英語である利用者のエージェントプログラムから後述する伝言データが英語で送信されてきた場合には、言語が日本語である利用者のエージェントプログラムは、受信した伝言データの英語部分を日本語に変換してから、各種処理を行うようになっている。   Here, the language in use included in the status data (see FIG. 4 (b)) and the time zone corresponding to the area where the user is staying will be described. In the user request process and the screen generation process, the process according to the usage form of each user is performed. For example, when message data (to be described later) is sent in English from a user agent program whose language is English to a user agent program whose language is Japanese, the language is Japanese The agent program performs various processes after converting the English portion of the received message data into Japanese.

また、タイムゾーンが日本である利用者のエージェントプログラムに対して、タイムゾーンが米国である利用者のエージェントプログラムから後述する伝言データが送信されてきた場合には、タイムゾーンが日本である利用者のエージェントプログラムは、受信した伝言データの時刻部分を日本時間に変換してから、各種処理を行うようになっている。   In addition, when message data to be described later is sent from an agent program of a user whose time zone is the United States to a user agent program whose time zone is Japan, a user whose time zone is Japan The agent program performs various processes after converting the time portion of the received message data into Japan time.

エージェントプログラムに含まれる自データの処理プログラムは、図3に示すように、スケジュールデータに記憶されている自データに対する各種処理(検索、読み出し、新規書き込み、変更書き込み、削除)を行うスケジュールデータ処理と、伝言テーブルに記憶されている自データに対する各種処理(検索、読み出し、新規書き込み、変更書き込み、削除)を行う伝言データ処理と、会議グループテーブルまたは会議履歴テーブルに記憶されている自データに対する各種処理(検索、読み出し、新規書き込み、変更書き込み、削除)を行う会議データ処理と、を実行するためのステップとから主に構成され、スケジュールテーブル(図4(c)参照)と、伝言テーブル(図4(d)参照)と、会議グループテーブル(図5(a)参照)と、会議履歴テーブル(図5(b)参照)へのアクセスが可能とされている。   As shown in FIG. 3, the processing program for own data included in the agent program includes schedule data processing for performing various processes (search, read, new write, change write, delete) on the own data stored in the schedule data. Message data processing that performs various processes (search, read, new write, change write, delete) on its own data stored in the message table, and various processes on its own data stored in the conference group table or conference history table And a conference data process for performing (search, read, new write, change write, delete), and a schedule table (see FIG. 4C) and a message table (FIG. 4). (See (d)), a conference group table (see FIG. 5 (a)), Access to the conference history table (see FIG. 5 (b)) are possible.

尚、これらスケジュールテーブルに記憶されているスケジュールデータ、伝言テーブルに記憶されている伝言データ、会議グループテーブルに記憶されている会議グループデータ、会議履歴テーブルに記憶されている会議履歴データは、ユーザIDごとに記憶されており、各ユーザIDにより特定される利用者に対応付けられた暗号鍵データにより暗号化されている。このため、各ユーザIDにより特定される利用者に対応付けられた復号鍵データを利用しないと、これらデータを復号化できないようになっている。   The schedule data stored in these schedule tables, the message data stored in the message table, the conference group data stored in the conference group table, and the conference history data stored in the conference history table are user IDs. And is encrypted with encryption key data associated with the user specified by each user ID. For this reason, unless the decryption key data associated with the user specified by each user ID is used, these data cannot be decrypted.

自データの処理プログラムが処理対象とするスケジュールテーブルには、図4(c)に示すように、ユーザIDに対応付けて、日時と、内容と、場所と、関連ユーザIDと、を含むスケジュールデータが記憶されている。   As shown in FIG. 4C, the schedule table to be processed by the own data processing program includes schedule data including date and time, contents, location, and related user ID in association with the user ID. Is remembered.

自データの処理プログラムが処理対象とする伝言テーブルには、図4(d)に示すように、ユーザIDに対応付けて、メッセージIDと、作成日時と、内容と、伝言の有効期限としての期限と、伝言を送信した利用者のユーザIDとしての送信元IDと、伝言の送信先とされた利用者のユーザIDとしての宛先ID(複数可)と、伝言の送信先とされた利用者が該伝言を表示した(読んだ)か否かを示す既読フラグと、を含む伝言データが記憶されている。   As shown in FIG. 4D, the message table to be processed by the own data processing program is associated with the user ID, the message ID, the creation date and time, the contents, and the expiration date as the message expiration date. And the transmission source ID as the user ID of the user who transmitted the message, the destination ID (multiple) as the user ID of the user as the transmission destination of the message, and the user as the transmission destination of the message Message data including a read flag indicating whether or not the message has been displayed (read) is stored.

自データの処理プログラムが処理対象とする会議グループテーブルには、図5(a)に示すように、ユーザIDに対応付けて、電話会議を頻繁に行う利用者のグループを識別可能なグループIDと、電話会議の名称と、参加ユーザIDと、を含む会議グループデータが記憶されている。   As shown in FIG. 5A, the conference group table to be processed by the processing program of its own data includes a group ID that can identify a group of users who frequently make conference calls in association with the user ID. Conference group data including the name of the conference call and the participating user ID are stored.

つまり、本実施例のユーザIDは、本発明の利用者識別情報に該当する。また、各グループ(会議グループ)に所属する利用者の利用者識別情報(ユーザID)を管理する本実施例の会議グループテーブル(図5(a)参照)は、本発明のグループ情報記憶手段を形成する。   That is, the user ID of this embodiment corresponds to the user identification information of the present invention. In addition, the conference group table (see FIG. 5A) of this embodiment that manages user identification information (user ID) of users belonging to each group (conference group) includes the group information storage means of the present invention. Form.

自データの処理プログラムが処理対象とする会議履歴テーブルには、図5(b)に示すように、ユーザIDに対応付けて、日時と、電話会議を音声録音した録音データとしての議事録ファイル名(音声)と、電話会議を音声録音した録音データを音声認識することにより生成したテキストデータとしての議事録ファイル名(テキスト)と、参加ユーザID(電話番号)と、を含む会議履歴データが記憶されている。   In the conference history table to be processed by the processing program of its own data, as shown in FIG. 5 (b), the date and time, and the minutes file name as voice recording data of the conference call are associated with the user ID. Conference history data including (speech), minutes file name (text) as text data generated by voice recognition of recording data obtained by voice recording of conference call, and participating user ID (phone number) are stored. Has been.

つまり、本実施例のスケジュールデータは、本発明のスケジュール情報に該当する。また、本実施例のステータスデータ(図4(b)参照)、スケジュールテーブル(図4(c)参照)に記憶されているスケジュールデータ、伝言テーブル(図4(d)参照)に記憶されている伝言データ、会議グループテーブル(図5(a)参照)に記憶されている会議グループデータ、会議履歴テーブル(図5(b)参照)に記憶されている会議履歴データは、それぞれユーザIDに対応付けられており、本発明の利用者関連情報に該当する。   That is, the schedule data of the present embodiment corresponds to the schedule information of the present invention. Also, status data (see FIG. 4B), schedule data stored in the schedule table (see FIG. 4C), and message table (see FIG. 4D) of the present embodiment are stored. The message data, the conference group data stored in the conference group table (see FIG. 5A), and the conference history data stored in the conference history table (see FIG. 5B) are associated with user IDs, respectively. It corresponds to the user related information of the present invention.

電話会議の処理プログラムは、図1に示す交換処理部17にて実行されるプログラムであり、図3に示すように、電話会議開催のために参加者全員に発呼する等の処理を行う会議開催処理と、参加者全員の音声を合成し、聞きやすいように調整する合成/調整処理と、電話会議を音声録音した録音データの作成や、該録音データの送信等を行う録音データ処理と、音声録音を終了させる等の会議終了時の処理を行う会議終了処理と、を実行するためのステップとから主に構成され、会議中テーブル(図10(a)参照)と、録音テーブル(図10(b)参照)と、課金テーブル(図10(c)参照)と、料金表テーブル(図10(d)参照)へのアクセスが可能とされている。   The conference call processing program is a program executed by the exchange processing unit 17 shown in FIG. 1, and as shown in FIG. 3, a conference that performs processing such as calling all participants to hold a conference call. Holding process, synthesis / adjustment process that synthesizes the voices of all participants and adjusts them so that they are easy to hear, recording data processing that performs voice recording of the conference call, transmission of the recorded data, etc., A conference end process for performing a process at the end of the conference, such as ending the voice recording, and the like. (B)), a billing table (see FIG. 10C), and a charge table (see FIG. 10D) can be accessed.

電話会議の処理プログラムが処理対象とする会議中テーブルには、図10(a)に示すように、電話会議を識別可能な会議IDに対応付けて、前記論理チャネルを識別可能なチャネルIDと、当該電話会議において当該論理チャネルが利用者の電話機に接続されていた接続時間を特定可能な接続日時及び切断日時と、当該論理チャネルを接続日時から切断日時まで利用したときの料金を示す価格と、を含む会議中データが記憶されている。尚、当該論理チャネルに接続中である場合には、切断日時には日時が記憶されない。言い換えると、切断日時に日時が記憶されていない会議中データは、会議中である旨を示している。   As shown in FIG. 10A, the in-conference table to be processed by the conference call processing program is associated with a conference ID that can identify the conference call, and a channel ID that can identify the logical channel, A connection date / time and disconnection date / time that can identify the connection time during which the logical channel was connected to the user's telephone in the conference call, and a price that indicates a charge when the logical channel was used from the connection date / time to the disconnection date / time, In-conference data including is stored. Note that, when connected to the logical channel, the date / time is not stored as the disconnection date / time. In other words, in-conference data in which the date / time is not stored in the disconnection date / time indicates that the conference is in progress.

電話会議の処理プログラムが処理対象とする録音テーブルには、図10(b)に示すように、会議IDに対応付けて、当該電話会議を音声録音した録音データとしての議事録ファイルを特定可能な議事録ファイル名が、録音データとして記憶さている。   In the recording table to be processed by the telephone conference processing program, as shown in FIG. 10B, it is possible to specify a minutes file as recording data by voice recording the telephone conference in association with the conference ID. The minutes file name is stored as recorded data.

電話会議の処理プログラムが処理対象とする課金テーブルには、図10(c)に示すように、会議IDに対応付けて、当該電話会議に要した料金、具体的には、会議中テーブル(図10(a)参照)に記憶されている当該電話会議に利用された論理チャネルの利用料金の合計金額が、課金データとして記憶さている。   As shown in FIG. 10 (c), the billing table to be processed by the telephone conference processing program includes a charge required for the telephone conference in association with the conference ID, specifically, a conference table (FIG. 10 (a)), the total amount of the usage fee of the logical channel used for the conference call is stored as charging data.

電話会議の処理プログラムが処理対象とする料金表テーブルには、図10(d)に示すように、発信元の回線種(VoIP、ISDN、PSTNのいずれか)に対応付けて、発信先国名と、発信先の回線種(VoIP、携帯電話、公衆回線、専用回線のいずれか)と、発信元の回線種から発信先国名に対して発信先の回線種にて接続した場合の3分間の利用料金を示す単価と、を含む料金データが記憶されている。この料金表テーブルに基づいて、電話会議の処理プログラムは、利用者からエージェントプログラムを介して会議開催要求を受付けた場合に、サーバコンピュータ1が設置された場所(国)から、会議に参加する利用者に発呼する際に、最も料金が安くなる回線種を特定できるようになっている。   As shown in FIG. 10 (d), the tariff table to be processed by the telephone conference processing program is associated with the source line type (either VoIP, ISDN, or PSTN) and the destination country name. , Use for 3 minutes when connecting to the destination line type (either VoIP, mobile phone, public line, dedicated line) and the destination line type from the source line type to the destination country name Charge data including a unit price indicating a charge is stored. Based on this fee table, the conference call processing program can be used to join the conference from the location (country) where the server computer 1 is installed when a conference request is received from the user via the agent program. When a call is made to a subscriber, it is possible to identify the line type that provides the lowest charge.

電子メールの処理プログラムは、図3に示すように、エージェントプログラムからメールアドレス、件名データ、テキストメッセージデータを含むテキストメッセージ送信要求を受付けて、該メールアドレスに対して、件名データを件名とし、テキストメッセージデータを本文とする電子メールの送信処理を実行するためのステップとから主に構成されている。   As shown in FIG. 3, the e-mail processing program accepts a text message transmission request including an e-mail address, subject data, and text message data from the agent program, and uses subject data as the subject for the e-mail address. It is mainly composed of steps for executing an e-mail transmission process using message data as a body.

次いで、本実施例の電子秘書システムのソフトウェア構成(図3参照)において、複数の利用者の空きスケジュール検索を行う流れを、図6に示す詳細な処理内容と、図8及び図9に示す画面(Webページ)に基づいて以下に説明していく。   Next, in the software configuration of the electronic secretary system of the present embodiment (see FIG. 3), the flow of searching for a free schedule for a plurality of users is shown in detail processing contents shown in FIG. 6 and the screens shown in FIGS. This will be described below based on (Web page).

まず、利用者がコンピュータ4や携帯電話5を介してサーバコンピュータ1にアクセスすると、サーバコンピュータ1(Webの処理プログラム)は、図8(a)に示す認証画面(Webページ)をコンピュータ4や携帯電話5に配信する。   First, when a user accesses the server computer 1 via the computer 4 or the mobile phone 5, the server computer 1 (Web processing program) displays the authentication screen (Web page) shown in FIG. Deliver to phone 5.

コンピュータ4や携帯電話5に表示された認証画面(Webページ、図8(a)参照)に対して、利用者がユーザIDを入力し、さらにパスワードを入力するか、指紋データを図示しない指紋読み取り装置を介して入力して、「呼び出す」ボタンを操作すると、コンピュータ4や携帯電話5は、ユーザIDとパスワードまたは指紋データからなる認証要求をサーバコンピュータ1に送信する。   On the authentication screen (Web page, see FIG. 8A) displayed on the computer 4 or the mobile phone 5, the user inputs a user ID and further inputs a password or fingerprint reading (not shown). When input is performed via the apparatus and the “call” button is operated, the computer 4 or the mobile phone 5 transmits an authentication request including a user ID and a password or fingerprint data to the server computer 1.

認証要求を受信したサーバコンピュータ1(Webの処理プログラム)は、該受信した認証要求に含まれるユーザIDとパスワードまたは指紋データが、認証テーブル(図4(a)参照)に登録されているかを判定する認証処理を実行し、登録されていないと判定した場合には処理を終了する。また、登録されていると判定した場合には、要求中継処理に移行する。   The server computer 1 (Web processing program) that has received the authentication request determines whether the user ID and password or fingerprint data included in the received authentication request is registered in the authentication table (see FIG. 4A). The authentication process is executed, and if it is determined that it is not registered, the process ends. Also, if it is determined that it is registered, the process proceeds to request relay processing.

サーバコンピュータ1(Webの処理プログラム)は、要求中継処理を実行して、受信した利用者要求(この場合は認証要求)に含まれるユーザIDを特定し、該特定したユーザIDに対応付けられたエージェントプログラムが実行されているかを確認する。   The server computer 1 (Web processing program) executes a request relay process to identify a user ID included in the received user request (in this case, an authentication request) and associates it with the identified user ID Check whether the agent program is running.

エージェントプログラムが実行されていなければ、Webの処理プログラムに含まれるエージェント処理を実行して、受信した利用者要求(この場合は認証要求)に含まれるユーザIDを特定し、該特定したユーザIDに対応付けられたエージェントプログラムを生成(実行)する。その後、要求中継処理に戻る。   If the agent program is not executed, the agent process included in the Web processing program is executed to specify the user ID included in the received user request (in this case, the authentication request), and the specified user ID Generate (execute) the associated agent program. Thereafter, the process returns to the request relay process.

エージェントプログラムが実行されている場合には、サーバコンピュータ1(Webの処理プログラム)は、要求中継処理を実行して、受信した利用者要求(この場合は認証要求)に含まれるユーザIDを特定し、該特定したユーザIDに対応付けられたエージェントプログラムに受信した利用者要求を送信する。   When the agent program is being executed, the server computer 1 (Web processing program) executes a request relay process to specify the user ID included in the received user request (in this case, the authentication request). The received user request is transmitted to the agent program associated with the identified user ID.

利用者要求(この場合は認証要求)を受信したサーバコンピュータ1(エージェントプログラム)は、利用者要求処理を実行して、利用者要求の内容、この場合は認証要求に応じて予め定められた処理を特定し、該特定した処理を実行する。例えば、認証要求に対しては、メイン画面(Webページ、図8(b)参照)を生成して送信する処理を実行する。   Upon receiving the user request (in this case, the authentication request), the server computer 1 (agent program) executes the user request processing, and the processing determined in advance according to the contents of the user request, in this case, the authentication request And specify the specified process. For example, in response to the authentication request, a process of generating and transmitting a main screen (Web page, see FIG. 8B) is executed.

エージェントプログラムに含まれる利用者要求処理の1つであるメイン画面(Webページ、図8(b)参照)を生成して送信する処理について説明すると、サーバコンピュータ1(エージェントプログラム)は、まず、メイン画面(Webページ、図8(b)参照)の生成に必要な自データを要求するための自データ処理要求を通信処理により自データの処理プログラムに対して送信する。具体的には、当該エージェントプログラムに対応付けられた利用者のユーザIDと、本日分のスケジュールデータ、本日分の伝言データ、所定件数(例えば5件)の会議履歴データを要求する旨の情報と、当該エージェントプログラムにのみアクセス可能な復号鍵データとを含む自データ処理要求を自データの処理プログラムに送信する。   A process of generating and transmitting a main screen (Web page, see FIG. 8B), which is one of user request processes included in the agent program, will be described. First, the server computer 1 (agent program) An own data processing request for requesting own data necessary for generating a screen (Web page, see FIG. 8B) is transmitted to the own data processing program by communication processing. Specifically, the user ID associated with the agent program, the schedule data for today, the message data for today, and information requesting a predetermined number (for example, 5) of conference history data; The self-data processing request including the decryption key data accessible only to the agent program is transmitted to the self-data processing program.

自データ処理要求を受信したサーバコンピュータ1(自データの処理プログラム)は、ユーザIDに対応付けて記憶されている本日分のスケジュールデータ、本日分の伝言データ、所定件数(例えば5件)の会議履歴データを抽出するとともに、これら自データを復号鍵データにて復号化し、該復号化した本日分のスケジュールデータ、本日分の伝言データ、所定件数(例えば5件)の会議履歴データを含む自データ処理結果をエージェントプログラムに送信する。   The server computer 1 (the own data processing program) that has received the request for own data processing stores the schedule data for today, the message data for today, and a predetermined number (for example, five) meetings stored in association with the user ID. The history data is extracted and the own data is decrypted with the decryption key data, and the decrypted own data including the today's schedule data, today's message data, and a predetermined number (for example, five) of conference history data. Send the processing result to the agent program.

自データ処理結果を受信したサーバコンピュータ1(エージェントプログラム)は、利用者要求処理を実行して、自データ処理結果に基づいてメイン画面(Webページ、図8(b)参照)を生成する画面生成処理を実行し、該生成したメイン画面を通信処理を介して、Webの処理プログラムに送信する。   The server computer 1 (agent program) that has received the own data processing result executes a user request process and generates a main screen (Web page, see FIG. 8B) based on the own data processing result. The process is executed, and the generated main screen is transmitted to the Web processing program via the communication process.

メイン画面(Webページ、図8(b)参照)を受信したサーバコンピュータ1(Webの処理プログラム)は、画面中継処理を実行して、該受信したメイン画面をコンピュータ4または携帯電話5に送信する。   Receiving the main screen (Web page, see FIG. 8B), the server computer 1 (Web processing program) executes screen relay processing and transmits the received main screen to the computer 4 or the mobile phone 5. .

ここで、利用者が、メイン画面(Webページ、図8(b)参照)において、「空きスケジュール検索」メニューを操作すると、当該利用者のユーザIDを特定可能な情報を含む利用者要求(空きスケジュール検索開始要求)がサーバコンピュータ1に送信される。   Here, when the user operates the “vacant schedule search” menu on the main screen (Web page, see FIG. 8B), a user request including information that can identify the user ID of the user (empty (Schedule search start request) is transmitted to the server computer 1.

利用者要求(空きスケジュール検索開始要求)を受信したサーバコンピュータ1(Webの処理プログラム)は、要求中継処理を実行して、該利用者要求(空きスケジュール検索開始要求)に基づいて特定されるユーザIDに対応付けられたエージェントプログラムに対して、利用者要求(空きスケジュール検索開始要求)を送信する。   The server computer 1 (Web processing program) that has received the user request (empty schedule search start request) executes a request relay process and is identified based on the user request (empty schedule search start request). A user request (empty schedule search start request) is transmitted to the agent program associated with the ID.

利用者要求(空きスケジュール検索開始要求)を受信したサーバコンピュータ1(エージェントプログラム)は、利用者要求処理を実行して、利用者要求の内容、この場合は空きスケジュール検索開始要求に応じて予め定められた処理を特定し、該特定した処理を実行する。例えば、空きスケジュール検索開始要求に対しては、空きスケジュール検索画面(Webページ、図9(a)参照、検索結果は含まない)を生成して送信する処理を実行する。   The server computer 1 (agent program) that has received the user request (empty schedule search start request) executes user request processing, and determines in advance according to the contents of the user request, in this case, the empty schedule search start request. The specified process is specified, and the specified process is executed. For example, in response to an empty schedule search start request, a process for generating and transmitting an empty schedule search screen (Web page, see FIG. 9A, not including search results) is executed.

エージェントプログラムに含まれる利用者要求処理の1つである空きスケジュール検索画面(Webページ、図9(a)参照、検索結果は含まない)を生成して送信する処理について説明すると、サーバコンピュータ1(エージェントプログラム)は、まず、空きスケジュール検索画面(Webページ、図9(a)参照、検索結果は含まない)の生成に必要な自データを要求するための自データ処理要求を通信処理により自データの処理プログラムに対して送信する。具体的には、当該エージェントプログラムに対応付けられた利用者のユーザIDに対応付けられた会議グループデータ、つまり、当該エージェントプログラムに対応付けられた利用者と同じ会議グループとして設定された利用者の一覧情報、を要求する旨の情報と、当該エージェントプログラムにのみアクセス可能な復号鍵データとを含む自データ処理要求を送信する。   The process of generating and transmitting an empty schedule search screen (Web page, see FIG. 9A, not including the search result), which is one of the user request processes included in the agent program, will be described. The agent program first sends its own data processing request for requesting own data required for generating an empty schedule search screen (Web page, see FIG. 9A, not including the search result) through communication processing. To the processing program. Specifically, the conference group data associated with the user ID of the user associated with the agent program, that is, the user group set as the same conference group as the user associated with the agent program. A self-data processing request including information requesting list information and decryption key data accessible only to the agent program is transmitted.

自データ処理要求を受信したサーバコンピュータ1(自データの処理プログラム)は、ユーザIDに対応付けて記憶されている会議グループデータを抽出するとともに、この自データを復号鍵データにて復号化し、該復号化した会議グループデータを含む自データ処理結果をエージェントプログラムに送信する   Upon receiving the own data processing request, the server computer 1 (own data processing program) extracts conference group data stored in association with the user ID, decrypts the own data with decryption key data, and Sends its own data processing result including the decrypted conference group data to the agent program

自データ処理結果を受信したサーバコンピュータ1(エージェントプログラム)は、利用者要求処理を実行して、自データ処理結果に含まれる当該エージェントプログラムに対応付けられた利用者と同じ会議グループとして設定された利用者の一覧情報からなる空きスケジュール検索画面(Webページ、図9(a)参照、検索結果は含まない)を生成する画面生成処理を実行した後、該生成した空きスケジュール検索画面を通信処理を介して、Webの処理プログラムに送信する。   The server computer 1 (agent program) receiving the own data processing result executes the user request processing and is set as the same conference group as the user associated with the agent program included in the own data processing result. After executing a screen generation process for generating a free schedule search screen (Web page, see FIG. 9A, not including search results) consisting of user list information, the generated free schedule search screen is subjected to communication processing. To the Web processing program.

空きスケジュール検索画面(Webページ、図9(a)参照、検索結果は含まない)を受信したサーバコンピュータ1(Webの処理プログラム)は、画面中継処理を実行して、該受信した空きスケジュール検索画面をコンピュータ4または携帯電話5に送信する。   The server computer 1 (Web processing program) that has received the empty schedule search screen (Web page, see FIG. 9A, does not include the search result) executes the screen relay process, and receives the empty schedule search screen Is transmitted to the computer 4 or the cellular phone 5.

ここで、利用者が、空きスケジュール検索画面(Webページ、図9(a)参照、検索結果は含まない)において、空きスケジュール検索の検索対象とする利用者を選択入力して、「検索」を操作すると、当該利用者のユーザID及びこれら選択入力された利用者のユーザID、例えば、自分を含む3人のユーザIDと、を特定可能な情報と、本日の日時を含む利用者要求(空きスケジュール検索要求)がサーバコンピュータ1に送信される。   Here, in the empty schedule search screen (Web page, see FIG. 9A, the search result is not included), the user selects and inputs a user to be searched for the empty schedule search, and executes “search”. When operated, the user request including the user ID of the user and the user IDs of these selected and input users, for example, three user IDs including the user ID, and the date and time of today (free (Schedule search request) is transmitted to the server computer 1.

利用者要求(空きスケジュール検索要求)を受信したサーバコンピュータ1(Webの処理プログラム)は、要求中継処理を実行して、該利用者要求(空きスケジュール検索開始要求)に基づいて特定されるユーザIDに対応付けられたエージェントプログラムに対して、利用者要求(空きスケジュール検索要求)を送信する。   The server computer 1 (Web processing program) that has received the user request (empty schedule search request) executes a request relay process and is identified based on the user request (empty schedule search start request). A user request (empty schedule search request) is transmitted to the agent program associated with.

利用者要求(空きスケジュール検索要求)を受信したサーバコンピュータ1(エージェントプログラム)は、利用者要求処理を実行して、利用者要求の内容、この場合は空きスケジュール検索要求に応じて予め定められた処理を特定し、該特定した処理を実行する。例えば、空きスケジュール検索要求に対しては、選択入力された利用者(自分を含む3人)の空きスケジュールを検索し、この検索結果を含む空きスケジュール検索画面(Webページ、図9(a)参照、検索結果は含む)を生成して送信する処理を実行する。   The server computer 1 (agent program) that has received the user request (empty schedule search request) executes user request processing, and is predetermined according to the contents of the user request, in this case, the empty schedule search request. A process is specified, and the specified process is executed. For example, in response to an empty schedule search request, an empty schedule of the user (three persons including himself) selected and input is searched, and an empty schedule search screen (Web page, see FIG. 9A) including this search result is searched. , The search result is included) is generated and transmitted.

エージェントプログラムに含まれる利用者要求処理の1つである空きスケジュール検索画面(Webページ、図9(a)参照、検索結果は含む)を生成して送信する処理について説明すると、サーバコンピュータ1(エージェントプログラム)は、まず、図6に示すように、選択入力された利用者のユーザID(自分を含む3人のユーザID)を特定し、自分の空きスケジュール検索処理を行い、自分以外の利用者のエージェントプログラムに空きスケジュール検索要求を送信する。   The process of generating and transmitting an empty schedule search screen (Web page, see FIG. 9A, including search results), which is one of the user request processes included in the agent program, will be described. Server computer 1 (agent First, as shown in FIG. 6, the program identifies the user IDs of the selected and input users (three user IDs including themselves), performs his / her free schedule search process, and uses other users. An empty schedule search request is sent to the agent program.

各エージェントプログラムで行われる自分の空きスケジュール検索処理について説明すると、サーバコンピュータ1(エージェントプログラム)は、利用者要求処理において、空きスケジュールを要求するための自データ処理要求を通信処理により自データの処理プログラムに対して送信する。具体的には、当該エージェントプログラムに対応付けられた利用者のユーザIDに対応付けられたスケジュールデータに基づいて、本日から所定期間(例えば、1週間)までの空きスケジュールを特定して、該特定した空きスケジュールを要求する旨の情報と、当該エージェントプログラムにのみアクセス可能な復号鍵データとを含む自データ処理要求を送信する。   Describing own empty schedule search processing performed by each agent program, the server computer 1 (agent program) processes its own data processing request for requesting an empty schedule by communication processing in the user request processing. Send to program. Specifically, based on the schedule data associated with the user ID of the user associated with the agent program, an empty schedule from today to a predetermined period (for example, one week) is identified, and the identification is performed. The self-data processing request including information indicating that the empty schedule is requested and the decryption key data accessible only to the agent program is transmitted.

自データ処理要求を受信したサーバコンピュータ1(自データの処理プログラム)は、ユーザIDに対応付けて記憶されているスケジュールデータを抽出するとともに、復号鍵データにて復号化を実行し、該復号化したスケジュールデータに基づいて特定した空きスケジュールを含む自データ処理結果をエージェントプログラムに送信する。   Upon receiving the own data processing request, the server computer 1 (own data processing program) extracts the schedule data stored in association with the user ID, executes decryption with the decryption key data, and performs the decryption. The self-data processing result including the empty schedule specified based on the schedule data is transmitted to the agent program.

こうして、サーバコンピュータ1(エージェントプログラム)は、自データ処理結果を受信することにより、自分の空きスケジュール情報を取得することができる。   In this way, the server computer 1 (agent program) can acquire its own idle schedule information by receiving its own data processing result.

また、空きスケジュール検索要求を受信した自分以外の利用者のエージェントプログラムも、自データの処理プログラムに自データ処理要求を送信することで、各々自分の空きスケジュールを検索し、その検索結果を空きスケジュール検索要求を送信してきたエージェントプログラムに返信する。   In addition, the agent program of the user other than the user who has received the free schedule search request also transmits its own data processing request to its own data processing program, thereby searching for its own free schedule and using the search result as the free schedule. Reply to the agent program that sent the search request.

本人および本人以外の利用者の空きスケジュール情報を受信したサーバコンピュータ1(エージェントプログラム)は、選択入力された利用者(自分を含む3人)全員に共通する空きスケジュールを特定する空きスケジュール特定処理を行う。   The server computer 1 (agent program) that has received the vacant schedule information of the user and a user other than the resident performs a vacant schedule specifying process for specifying the vacant schedule common to all the selected users (three persons including himself). Do.

そして、該特定された利用者全員の空きスケジュールを含む空きスケジュール検索画面(Webページ、図9(a)参照、検索結果含む)を生成する画面生成処理を実行し、該生成した空きスケジュール検索画面を通信処理を介して、Webの処理プログラムに送信する。   Then, a screen generation process for generating an empty schedule search screen (including the Web page, see FIG. 9A, including the search result) including the empty schedules of all the specified users is executed, and the generated empty schedule search screen Is transmitted to the Web processing program via the communication process.

空きスケジュール検索画面(Webページ、図9(a)参照、検索結果含む)を受信したサーバコンピュータ1(Webの処理プログラム)は、画面中継処理を実行して、該受信した空きスケジュール検索画面をコンピュータ4または携帯電話5に送信する。   The server computer 1 (Web processing program) that has received the empty schedule search screen (Web page, see FIG. 9A, including the search result) executes the screen relay process and displays the received empty schedule search screen as a computer. 4 or mobile phone 5.

次いで、本実施例の電子秘書システムのソフトウェア構成(図3参照)において、複数の利用者に伝言を配信する流れを、図7に示す詳細な処理内容と、図8及び図9に示す画面(Webページ)に基づいて以下に説明していく。   Next, in the software configuration of the electronic secretary system according to the present embodiment (see FIG. 3), the flow of distributing messages to a plurality of users is shown in detail processing contents shown in FIG. 7 and the screens shown in FIGS. (Web page) will be described below.

利用者が、メイン画面(Webページ、図8(b)参照)において、「伝言配信」メニューを操作すると、当該利用者のユーザIDを特定可能な情報を含む利用者要求(伝言配信開始要求)がサーバコンピュータ1に送信される。   When the user operates the “message distribution” menu on the main screen (Web page, see FIG. 8B), a user request (message distribution start request) including information that can identify the user ID of the user. Is transmitted to the server computer 1.

利用者要求(伝言配信開始要求)を受信したサーバコンピュータ1(Webの処理プログラム)は、要求中継処理を実行して、該利用者要求に基づいて特定されるユーザIDに対応付けられたエージェントプログラムに対して、利用者要求を送信する。   The server computer 1 (Web processing program) that has received the user request (message distribution start request) executes a request relay process and is associated with a user ID specified based on the user request. In response to this, a user request is transmitted.

利用者要求(伝言配信開始要求)を受信したサーバコンピュータ1(エージェントプログラム)は、利用者要求処理を実行して、利用者要求の内容、この場合は伝言配信開始要求に応じて予め定められた処理を特定し、該特定した処理を実行する。例えば、伝言配信開始要求に対しては、伝言配信画面(Webページ、図示略)を生成して送信する処理を実行する。   The server computer 1 (agent program) that has received the user request (message delivery start request) executes user request processing, and is predetermined according to the content of the user request, in this case, the message delivery start request. A process is specified, and the specified process is executed. For example, in response to a message distribution start request, a message distribution screen (Web page, not shown) is generated and transmitted.

エージェントプログラムに含まれる利用者要求処理の1つである伝言配信画面(Webページ、図示略)を生成して送信する処理について説明すると、サーバコンピュータ1(エージェントプログラム)は、まず、伝言配信画面(Webページ、図示略)の生成に必要な自データを要求するための自データ処理要求を自データの処理プログラムに対して送信する。具体的には、当該エージェントプログラムに対応付けられた利用者のユーザIDに対応付けられた会議グループデータを要求する旨の情報と、当該エージェントプログラムに記憶された復号鍵データとを含む自データ処理要求を送信する。   The process of generating and transmitting a message distribution screen (Web page, not shown), which is one of user request processes included in the agent program, will be described. First, the server computer 1 (agent program) first transmits a message distribution screen ( An own data processing request for requesting own data necessary for generating a Web page (not shown) is transmitted to the own data processing program. Specifically, own data processing including information requesting conference group data associated with the user ID of the user associated with the agent program and decryption key data stored in the agent program Send a request.

自データ処理要求を受信したサーバコンピュータ1(自データの処理プログラム)は、ユーザIDに対応付けて記憶されている会議グループデータを抽出するとともに、復号鍵データにて復号化を実行し、該復号化した会議グループデータを含む自データ処理結果をエージェントプログラムに送信する。   Upon receiving the own data processing request, the server computer 1 (own data processing program) extracts the conference group data stored in association with the user ID, executes decryption with the decryption key data, and performs the decryption. The self-data processing result including the converted conference group data is transmitted to the agent program.

自データ処理結果を受信したサーバコンピュータ1(エージェントプログラム)は、利用者要求処理を実行して、自データ処理結果に基づいて伝言配信画面(Webページ、図示略)を生成する画面生成処理を実行し、該生成した伝言配信画面を通信処理を介して、Webの処理プログラムに送信する。   The server computer 1 (agent program) that has received the own data processing result executes a user request process and executes a screen generation process for generating a message delivery screen (Web page, not shown) based on the own data processing result. Then, the generated message delivery screen is transmitted to the Web processing program via the communication process.

伝言配信画面(Webページ、図示略)を受信したサーバコンピュータ1(Webの処理プログラム)は、画面中継処理を実行して、該受信した伝言配信画面をコンピュータ4または携帯電話5に送信する。   Receiving the message distribution screen (Web page, not shown), the server computer 1 (Web processing program) executes screen relay processing and transmits the received message distribution screen to the computer 4 or the mobile phone 5.

尚、図示しない伝言配信画面について説明すると、伝言の本文を入力するための領域と、伝言の有効期限を入力するための領域と、当該利用者と同じグループとして設定された利用者の中から伝言の送信先とする利用者を選択入力するための領域と、登録操作を行うための「登録」ボタンと、から構成される。   The message distribution screen (not shown) will be described. An area for inputting the message text, an area for inputting the expiration date of the message, and a message set from the users set as the same group as the user. An area for selecting and inputting a user as a transmission destination, and a “register” button for performing a registration operation.

ここで、利用者が伝言配信画面(Webページ、図示略)において、伝言の本文と、有効期限と、送信先とする利用者を選択入力して、「登録」を操作すると、当該利用者のユーザID及びこれら選択入力された利用者、例えば、自分を除く2人の利用者のユーザIDと、を特定可能な情報と、入力された有効期限と、入力された伝言の本文と、を含む利用者要求(伝言配信要求)がサーバコンピュータ1に送信される。   Here, when a user selects and inputs a message text, an expiration date, and a user as a transmission destination on a message distribution screen (Web page, not shown), and operates “registration”, the user's It includes information that can specify the user ID and user IDs of these selected and input users, for example, two users other than oneself, the input expiration date, and the text of the input message A user request (message delivery request) is transmitted to the server computer 1.

利用者要求(伝言配信要求)を受信したサーバコンピュータ1(Webの処理プログラム)は、要求中継処理を実行して、該利用者要求(伝言配信要求)に基づいて特定されるユーザIDに対応付けられたエージェントプログラムに対して、利用者要求(伝言配信要求)を送信する。   Upon receiving the user request (message delivery request), the server computer 1 (Web processing program) executes request relay processing and associates it with the user ID specified based on the user request (message delivery request). A user request (message delivery request) is transmitted to the agent program.

利用者要求(伝言配信要求)を受信したサーバコンピュータ1(エージェントプログラム)は、利用者要求処理を実行して、利用者要求の内容、この場合は伝言配信要求に応じて予め定められた処理を特定し、該特定した処理を実行する。例えば、伝言配信要求に対しては、選択入力された利用者(自分を除く2人)に対して、入力された有効期限や伝言の本文等からなる伝言データを各々自データとして登録する処理を実行する。   Upon receiving the user request (message delivery request), the server computer 1 (agent program) executes user request processing, and performs processing predetermined according to the content of the user request, in this case the message delivery request. Identify and execute the identified process. For example, in response to a message distribution request, a process of registering message data composed of the input expiration date, the message text, etc., as its own data for the user who has been selected and entered (two persons excluding himself / herself). Execute.

エージェントプログラムに含まれる利用者要求処理の1つである伝言データを各々自データとして登録する処理について説明すると、サーバコンピュータ1(エージェントプログラム)は、まず、図7に示すように、選択入力された利用者のユーザID(自分を除く2人)を特定し、これら利用者に対応付けられたエージェントプログラムに、入力された有効期限や伝言の本文等からなる伝言データを含む伝言配信要求を送信する。   The process of registering each message data as one of user request processes included in the agent program as its own data will be described. First, the server computer 1 (agent program) is selected and inputted as shown in FIG. The user IDs of the users (two people except their own) are specified, and a message distribution request including message data including the input expiration date and the message text is transmitted to the agent program associated with the users. .

次に、伝言配信要求を受信した各エージェントプログラムで行われる伝言配信処理について説明すると、サーバコンピュータ1(エージェントプログラム)は、ステータスデータ処理を実施して、当該エージェントプログラムに対応付けられた利用者のステータスデータを確認し、ステータスデータに応じた伝言データの配信処理を行う。例えば、言語に応じて伝言の本文を変換して配信したり、タイムゾーンに応じて有効期限を変換して配信したり、状態が会議中である場合にはテキストメッセージをメールで配信したり、メールアドレスが設定されていない場合には伝言データを音声メッセージに変換して電話で配信したり等、利用者のステータスデータに応じて伝言データを配信する。また、受信した伝言データを自データの処理プログラムに暗号化キーとともに送信して、伝言データを伝言テーブル(図4(d)参照)に暗号化して記憶させる。その後、伝言配信処理が正常に終了したか否かを特定可能な情報を含む伝言配信結果を、伝言データを受付けたエージェントプログラムに返信する。   Next, the message delivery process performed by each agent program that has received the message delivery request will be described. The server computer 1 (agent program) performs status data processing and the user's user associated with the agent program. Check the status data and perform message data distribution processing according to the status data. For example, the message body is converted and distributed according to the language, the expiration date is converted according to the time zone and distributed, and if the status is in a meeting, a text message is distributed by email, When no e-mail address is set, the message data is distributed according to the status data of the user, such as converting the message data into a voice message and distributing it by telephone. Further, the received message data is transmitted to the processing program for the own data together with the encryption key, and the message data is encrypted and stored in the message table (see FIG. 4D). Thereafter, a message distribution result including information that can specify whether or not the message distribution process has been normally completed is returned to the agent program that has received the message data.

利用者要求(伝言配信要求)を受信したエージェントプログラムは、伝言配信要求に含まれる利用者(自分を除く2人)のエージェントプログラムに伝言配信要求を送信した後、伝言配信要求に含まれる伝言データを自データの処理プログラムに暗号化キーとともに送信して、伝言データを伝言テーブル(図4(d)参照)に暗号化して記憶させる伝言登録処理を行う。   The agent program that has received the user request (message distribution request) transmits the message distribution request to the agent programs of the users (two persons other than itself) included in the message distribution request, and then includes the message data included in the message distribution request. Is transmitted together with the encryption key to the processing program for the own data, and message registration processing for encrypting and storing the message data in the message table (see FIG. 4D) is performed.

そして、新しく登録された伝言データを含むメイン画面(Webページ、図8(b)参照)を生成する画面生成処理を実行し、該生成したメイン画面を通信処理を介して、Webの処理プログラムに送信する。   Then, screen generation processing for generating a main screen (Web page, see FIG. 8B) including newly registered message data is executed, and the generated main screen is converted into a Web processing program via communication processing. Send.

メイン画面(Webページ、図8(b)参照)を受信したサーバコンピュータ1(Webの処理プログラム)は、画面中継処理を実行して、該受信した新しく登録された伝言データを含むメイン画面をコンピュータ4または携帯電話5に送信する。   Upon receiving the main screen (Web page, see FIG. 8B), the server computer 1 (Web processing program) executes screen relay processing and displays the received main screen including newly registered message data. 4 or mobile phone 5.

ここで、伝言配信要求に含まれる利用者(自分を除く2人)が配信(新しく登録)された伝言データを確認するときの処理の流れについて説明すると、図7に示すように、利用者が、メイン画面(Webページ、図8(b)参照)にアクセスし、3件表示されている伝言データのうち、新しく登録された1件の伝言データを選択入力すると、サーバコンピュータ1(エージェントプログラム)は、該選択入力された1件の伝言データのみを表示した伝言データ表示画面(図示略)を生成して、Webの処理プログラムに送信するとともに、該選択入力された伝言データを含まれる既読フラグを未読(「×」)から既読(「○」)に更新するための既読フラグ更新処理を行う。   Here, the flow of processing when confirming the message data distributed (newly registered) by the users (two persons other than themselves) included in the message distribution request will be described. As shown in FIG. When accessing the main screen (Web page, see FIG. 8B) and selecting and inputting one newly registered message data among the three message data displayed, the server computer 1 (agent program) Generates a message data display screen (not shown) displaying only one message data selected and input, and transmits the message data display screen to the Web processing program. A read flag update process for updating the flag from unread (“×”) to read (“◯”) is performed.

この既読フラグ更新処理においては、伝言データの選択入力を受付けた利用者のエージェントプログラムは、まず、当該利用者のユーザIDと、該選択入力された伝言データを識別可能なメッセージIDを含む既読フラグ更新要求を送信することで、自データの処理プログラムに、伝言データを選択入力した利用者が該伝言データを読んだ旨を示すように既読フラグを更新させる。次に、エージェントプログラムは、該選択入力された伝言データのメッセージIDに対応付けて登録されている送信元ユーザID及び宛先ユーザIDを特定し、該特定された全てのユーザIDの利用者に対応付けられたエージェントプログラムに、伝言データを選択入力した利用者が該伝言データを読んだ旨を示すように既読フラグを更新させるよう要求する旨の既読フラグ更新要求を送信して、該既読フラグ更新要求を受信したエージェントプログラムに既読フラグを更新させる。   In this read flag update process, the user's agent program that has received the message data selection input first includes a user ID of the user and a message ID that can identify the message data that has been selected and input. By transmitting the reading flag update request, the processing unit of the own data is caused to update the already-read flag so as to indicate that the user who has selectively input the message data has read the message data. Next, the agent program specifies the source user ID and destination user ID registered in association with the message ID of the message data selected and input, and corresponds to the users of all the specified user IDs. A read flag update request is sent to the attached agent program to request that the user who has selectively input the message data update the read flag to indicate that the message data has been read. The agent program that has received the read flag update request is caused to update the read flag.

この結果、既読フラグが更新された伝言データのメッセージIDに対応付けて登録されている送信元ユーザID及び宛先ユーザIDの利用者が、メイン画面(Webページ、図8(b)参照)にアクセスしたときには、その時点までに伝言データを選択入力した利用者が該伝言データを読んだ旨を示すように、「既」読として表示されるようになっている。例えば、図8(b)に示すように、「○○花子」は「既」読で、「○○二郎」は「未」読というように表示される。   As a result, the user of the transmission source user ID and the destination user ID registered in association with the message ID of the message data whose read flag is updated is displayed on the main screen (see the Web page, FIG. 8B). When accessed, it is displayed as “already read” to indicate that the user who has selected and input the message data up to that point has read the message data. For example, as shown in FIG. 8B, “XX Hanako” is displayed as “already read” and “XX Jiro” is displayed as “unread”.

次いで、本実施例の電子秘書システムにおいて、複数の利用者による電話会議開催の流れを、図11に示す詳細な処理内容と、図8及び図9に示す画面(Webページ)に基づいて以下に説明していく。   Next, in the electronic secretary system of the present embodiment, the flow of the conference call held by a plurality of users is described below based on the detailed processing contents shown in FIG. 11 and the screens (Web pages) shown in FIGS. I will explain.

利用者が、メイン画面(Webページ、図8(b)参照)において、「会議開催」メニューを操作すると、当該利用者のユーザIDを特定可能な情報を含む利用者要求(会議開催開始要求)がサーバコンピュータ1に送信される。   When the user operates the “Meeting” menu on the main screen (Web page, see FIG. 8B), a user request including information that can identify the user ID of the user (meeting start request) Is transmitted to the server computer 1.

利用者要求(会議開催開始要求)を受信したサーバコンピュータ1(Webの処理プログラム)は、要求中継処理を実行して、該利用者要求に基づいて特定されるユーザIDに対応付けられたエージェントプログラムに対して、利用者要求を送信する。   The server computer 1 (Web processing program) that has received the user request (conference holding start request) executes a request relay process and is associated with the user ID specified based on the user request. In response to this, a user request is transmitted.

利用者要求(会議開催開始要求)を受信したサーバコンピュータ1(エージェントプログラム)は、利用者要求処理を実行して、利用者要求の内容、この場合は会議開催開始要求に応じて予め定められた処理を特定し、該特定した処理を実行する。例えば、会議開催開始要求に対しては、会議開催開始画面(Webページ、図9(b)参照)を生成して送信する処理を実行する。   The server computer 1 (agent program) that has received the user request (conference start request) executes user request processing, and is predetermined according to the content of the user request, in this case, the conference start request. A process is specified, and the specified process is executed. For example, in response to a meeting start request, a process for generating and transmitting a meeting start screen (Web page, see FIG. 9B) is executed.

エージェントプログラムに含まれる利用者要求処理の1つである会議開催開始画面(Webページ、図9(b)参照)を生成して送信する処理について説明すると、サーバコンピュータ1(エージェントプログラム)は、まず、会議開催開始画面(Webページ、図9(b)参照)の生成に必要な自データを要求するための自データ処理要求を自データの処理プログラムに対して送信する。具体的には、当該エージェントプログラムに対応付けられた利用者のユーザIDに対応付けられた会議グループデータを要求する旨の情報と、当該エージェントプログラムにのみアクセス可能な復号鍵データとを含む自データ処理要求を送信する。   The process of generating and transmitting a conference start screen (Web page, see FIG. 9B), which is one of the user request processes included in the agent program, will be described. First, the server computer 1 (agent program) Then, the local data processing request for requesting the local data required for generating the conference start screen (Web page, see FIG. 9B) is transmitted to the local data processing program. Specifically, own data including information requesting conference group data associated with the user ID of the user associated with the agent program and decryption key data accessible only to the agent program Send processing request.

自データ処理要求を受信したサーバコンピュータ1(自データの処理プログラム)は、自データ処理要求に含まれるユーザIDに対応付けて記憶されている会議グループデータを抽出するとともに、これら自データを復号鍵データにて復号化し、該復号化した会議グループデータを含む自データ処理結果をエージェントプログラムに送信する。   Upon receiving the own data processing request, the server computer 1 (own data processing program) extracts conference group data stored in association with the user ID included in the own data processing request and decrypts the own data with the decryption key. The data is decrypted, and the data processing result including the decrypted conference group data is transmitted to the agent program.

自データ処理結果を受信したサーバコンピュータ1(エージェントプログラム)は、利用者要求処理を実行して、自データ処理結果に基づいて会議開催開始画面(Webページ、図9(b)参照)を生成する画面生成処理を実行し、該生成した会議開催開始画面を通信処理を介して、Webの処理プログラムに送信する。   The server computer 1 (agent program) that has received the own data processing result executes a user request process, and generates a conference opening screen (Web page, see FIG. 9B) based on the own data processing result. The screen generation processing is executed, and the generated conference opening start screen is transmitted to the Web processing program via the communication processing.

会議開催開始画面(Webページ、図9(b)参照)を受信したサーバコンピュータ1(Webの処理プログラム)は、画面中継処理を実行して、該受信した会議開催開始画面をコンピュータ4または携帯電話5に送信する。   The server computer 1 (Web processing program) that has received the meeting opening screen (Web page, see FIG. 9B) executes screen relay processing, and displays the received meeting opening screen on the computer 4 or mobile phone. Send to 5.

ここで、利用者が、会議開催開始画面(Webページ、図9(b)参照)において、会議グループのいずれかを選択入力して「会議開催」を操作すると、当該利用者のユーザIDを特定可能な情報と、選択入力された会議グループを識別可能な会議グループIDを特定可能な情報を含む利用者要求(会議開催要求)がサーバコンピュータ1に送信される。   Here, when the user selects and inputs one of the conference groups and operates “Conference” on the conference opening start screen (Web page, see FIG. 9B), the user ID of the user is specified. A user request (conference holding request) including possible information and information that can identify a conference group ID that can identify the conference group selected and input is transmitted to the server computer 1.

利用者要求(会議開催要求)を受信したサーバコンピュータ1(Webの処理プログラム)は、要求中継処理を実行して、該利用者要求に基づいて特定されるユーザIDに対応付けられたエージェントプログラムに対して、利用者要求を送信する。   The server computer 1 (Web processing program) that has received the user request (conference holding request) executes a request relay process to the agent program associated with the user ID specified based on the user request. In response, a user request is transmitted.

つまり、本実施例のサーバコンピュータ1が、利用者の情報端末(コンピュータ4または携帯電話5)から電話会議の開催要求(会議開催要求)を受付ける処理は、本発明の開催要求受付け処理手段を形成する。   That is, the process in which the server computer 1 of the present embodiment receives a conference call request (conference request) from the user's information terminal (computer 4 or mobile phone 5) forms the host request reception processing means of the present invention. To do.

利用者要求(会議開催要求)を受信したサーバコンピュータ1(エージェントプログラム)は、利用者要求処理を実行して、利用者要求の内容、この場合は会議開催要求に応じて予め定められた処理を特定し、該特定した処理を実行する。例えば、会議開催要求に対しては、選択入力された会議グループに所属する利用者(自分を含む3人)に対して会議参加を促す処理を実行する。   The server computer 1 (agent program) that has received the user request (conference holding request) executes the user request processing, and performs a process predetermined in accordance with the contents of the user request, in this case, the meeting holding request. Identify and execute the identified process. For example, in response to a meeting holding request, a process of urging users (three persons including myself) belonging to the selected and entered meeting group to participate in the meeting is executed.

エージェントプログラムに含まれる利用者要求処理の1つである会議グループに所属する利用者(自分を含む3人)に対して会議参加を促す処理について説明すると、サーバコンピュータ1(エージェントプログラム)は、まず、図11に示すように、開催しようとする電話会議に対して、該電話会議を識別可能な会議IDを付与するとともに、利用者要求(会議開催要求)に基づいて特定される会議グループに所属する利用者のユーザID(自分を含む3人)を特定し、自分以外の利用者のエージェントプログラムに、会議IDを含む会議参加要求を送信する。   A description will be given of a process for prompting a user (three persons including himself) belonging to a conference group, which is one of user request processes included in the agent program, to participate in the conference. The server computer 1 (agent program) As shown in FIG. 11, a conference ID that can identify the conference call is given to the conference call to be held, and belongs to the conference group specified based on the user request (conference request) The user ID (three persons including me) of the user who performs the identification is specified, and a conference participation request including the conference ID is transmitted to the agent program of the user other than the user.

会議開催要求を受信したサーバコンピュータ1(エージェントプログラム)及び会議参加要求を受信したサーバコンピュータ1(エージェントプログラム)は、会議参加可否の判定に必要な自データを要求するための自データ処理要求を自データの処理プログラムに対して送信する。具体的には、当該エージェントプログラムに対応付けられた利用者のユーザIDに対応付けられた現時点のスケジュールデータを要求する旨の情報と、当該エージェントプログラムにのみアクセス可能な復号鍵データとを含む自データ処理要求を送信する。   The server computer 1 (agent program) that has received the meeting holding request and the server computer 1 (agent program) that has received the meeting participation request automatically issue their own data processing requests for requesting their own data necessary for determining whether or not to participate in the meeting. Send to the data processing program. Specifically, it includes information indicating that the current schedule data associated with the user ID of the user associated with the agent program and decryption key data accessible only to the agent program are included. Send a data processing request.

自データ処理要求を受信したサーバコンピュータ1(自データの処理プログラム)は、自データ処理要求に含まれるユーザIDに対応付けて記憶されている現時点のスケジュールデータを抽出するとともに、この自データを復号鍵データにて復号化し、該復号化した現時点のスケジュールデータを含む自データ処理結果をエージェントプログラムに送信する。   The server computer 1 (own data processing program) that has received the own data processing request extracts the current schedule data stored in association with the user ID included in the own data processing request and decrypts the own data. It decrypts with the key data, and transmits its own data processing result including the decrypted current schedule data to the agent program.

自データ処理結果を受信したサーバコンピュータ1(エージェントプログラム)は、利用者要求処理を実行して、自データ処理結果に基づいて現時点のスケジュールが空いているか否かに基づいて、電話会議に参加可能であるか否かを判定するとともに、当該エージェントプログラムが記憶しているステータスデータに含まれる電話番号を特定する。   The server computer 1 (agent program) that has received the own data processing result can execute the user request processing and participate in the conference call based on whether or not the current schedule is available based on the own data processing result. And the telephone number included in the status data stored in the agent program is specified.

また、会議参加要求を受信したサーバコンピュータ1(エージェントプログラム)は、この電話会議に参加可能であるか否かを判定するとともに、当該エージェントプログラムが記憶しているステータスデータに含まれる電話番号を特定し、電話会議への参加可否の判定結果を特定可能な情報と、特定した電話番号とを含む判定結果を、会議参加要求を送信してきたサーバコンピュータ1(エージェントプログラム)に返信する。   In addition, the server computer 1 (agent program) that has received the conference participation request determines whether or not it can participate in the conference call, and specifies the telephone number included in the status data stored in the agent program. Then, the server computer 1 (agent program) that has transmitted the conference participation request returns a determination result including information that can determine the determination result of whether or not to participate in the conference call and the specified telephone number.

つまり、本実施例のサーバコンピュータ1が、開催要求を実施する利用者から受付けた利用者識別情報(ユーザID)から当該利用者が所属するグループ(会議グループ)を特定し、該特定したグループに所属する全ての利用者の電話番号を前記グループ情報記憶手段(会議グループテーブル、図5(a)参照)の記憶データ(会議グループデータ)並びに前記利用者関連情報(ステータスデータ、図4(b)参照)に基づいて特定する処理は、本発明の請求項1における電話番号特定手段を形成する。   That is, the server computer 1 according to the present embodiment specifies a group (conference group) to which the user belongs from the user identification information (user ID) received from the user who executes the holding request, and sets the specified group. The telephone numbers of all the users who belong to the stored data (conference group data) of the group information storage means (conference group table, see FIG. 5A) and the user related information (status data, FIG. 4B) The process of specifying based on the reference) forms the telephone number specifying means in claim 1 of the present invention.

また、本実施例のサーバコンピュータ1が、発呼する際に、特定したグループ(会議グループ)に所属する全ての利用者のその時点のスケジュールを確認し、該確認したスケジュールに基づいて、発呼しても良い利用者を特定する処理は、本発明の発呼対象者特定処理手段を形成する。   In addition, when the server computer 1 of this embodiment makes a call, the current schedule of all users belonging to the specified group (conference group) is confirmed, and the call is made based on the confirmed schedule. The process for identifying the user who may be allowed to form the caller identification process means of the present invention.

また、利用者が高頻度にて電話会議を行うその他の利用者の利用者識別情報(ユーザID)を含む本実施例の会議グループテーブル(図5(b)参照)は、本発明の高頻度会議メンバー情報を形成する。   In addition, the conference group table (see FIG. 5B) of the present embodiment including the user identification information (user ID) of other users who frequently make conference calls is the high frequency of the present invention. Form meeting member information.

また、本実施例のサーバコンピュータ1が、高頻度会議メンバー情報(会議グループテーブル、図5(b)参照)に含まれる高頻度にて電話会議を行うその他の利用者を対象とする電話会議の開催要求(会議開催要求)を受付ける処理は、本発明の請求項9における開催要求受付け処理手段を形成する。   In addition, the server computer 1 according to the present embodiment performs a conference call for other users who frequently perform conference calls included in the high-frequency conference member information (conference group table, see FIG. 5B). The process of accepting a holding request (conference holding request) forms a holding request receiving processing means in claim 9 of the present invention.

また、本実施例のサーバコンピュータ1が、開催要求受付け処理手段(電話会議開催画面、図9(b))にて高頻度にて電話会議を行うその他の利用者を対象とする電話会議の開催要求(会議開催要求)を受付けたときに、該該開催要求を実施する利用者から受付けた利用者識別情報(ユーザID)に対応する高頻度会議メンバー情報(会議グループテーブル、図5(b)参照)に含まれる利用者識別情報から高頻度にて電話会議を行うその他の利用者の電話番号を特定する処理は、本発明の請求項9における電話番号特定手段を形成する。   In addition, the server computer 1 according to the present embodiment holds a conference call for other users who frequently hold conference calls using the hosting request reception processing means (conference call holding screen, FIG. 9B). When a request (meeting request) is received, high-frequency meeting member information (conference group table, FIG. 5B) corresponding to the user identification information (user ID) received from the user who executes the holding request The process of specifying the telephone numbers of other users who make high-frequency telephone conferences from the user identification information included in the reference) forms telephone number specifying means in claim 9 of the present invention.

そして、会議開催要求に含まれる利用者(自分を含む3人)が参加可能であるか否かの判定結果を受信したサーバコンピュータ1(エージェントプログラム)は、利用者要求処理を実行して、判定結果に基づいて予め定められた開催条件、例えば、全員が参加できるか、もしくは、2/3以上の利用者が参加できるか、等の開催条件が充足されているかを判定し、会議を開催する旨を決定する。   And the server computer 1 (agent program) which received the determination result of whether the user (three persons including me) included in the meeting holding request can participate or not performs a user request process and determines Based on the results, it is determined whether the holding conditions that are set in advance, for example, whether all the members can participate or whether more than 2/3 users can participate, and hold the meeting. To that effect.

会議を開催すると決定したサーバコンピュータ1(エージェントプログラム)は、会議IDと参加可能な利用者のユーザID並びに電話番号とからなる会議履歴データを登録するための情報と、当該エージェントプログラムにのみアクセス可能な暗号鍵データとを含む自データ処理要求を、自データの処理プログラムに対して送信する。   The server computer 1 (agent program) determined to hold the conference can access only the information for registering the conference history data including the conference ID, the user ID of the user who can participate and the telephone number, and the agent program. The self-data processing request including the encryption key data is transmitted to the self-data processing program.

自データ処理要求を受信したサーバコンピュータ1(自データの処理プログラム)は、自データ処理要求に含まれる会議履歴データを、暗号鍵データにより暗号化して会議履歴テーブルに追加する。   Receiving the own data processing request, the server computer 1 (own data processing program) encrypts the conference history data included in the own data processing request with the encryption key data and adds it to the conference history table.

つまり、本実施例のサーバコンピュータ1が、交換処理手段(交換処理部17)により通話音声の相互交換が実施された各利用者の利用者関連情報(ユーザID)に、相互交換が実施されることで電話会議に参加した各利用者の電話番号を特定可能な情報と開催日時とを含む会議履歴情報(会議履歴データ)を会議履歴データベース(図5(b)参照)に記憶する処理は、本発明の請求項8における会議履歴情報記憶処理手段を形成する。   That is, the server computer 1 according to the present embodiment exchanges the user related information (user ID) of each user whose call voice is exchanged by the exchange processing means (exchange processing unit 17). The process of storing the conference history information (conference history data) including information that can identify the telephone number of each user who participated in the conference and the date and time of the conference in the conference history database (see FIG. 5B), According to an eighth aspect of the present invention, there is provided meeting history information storage processing means.

尚、本実施例の会議履歴テーブル(図5(b)参照)においては、電話会議終了に伴って、音声録音した録音データを特定可能な議事録ファイル名(音声)が登録されるようになっており、議事録ファイル名(音声)が登録されていない会議履歴データが示す電話会議は、「開催中」であると判定できるようになっている。   In the conference history table of this embodiment (see FIG. 5B), the minutes file name (voice) that can specify the voice-recorded recording data is registered at the end of the conference call. The conference call indicated by the conference history data in which the minutes file name (voice) is not registered can be determined to be “in progress”.

この結果、会議開催要求を送信した利用者が、新たにメイン画面(Webページ、図9(b)参照)を表示すると、メイン画面の「電話会議履歴」領域には、「開催中」の電話会議を示す会議履歴が表示されるようになる。   As a result, when the user who has transmitted the meeting holding request displays a new main screen (Web page, see FIG. 9B), the “telephone call history” area of the main screen displays a “currently held” phone call. A meeting history indicating the meeting is displayed.

また、会議を開催すると決定したサーバコンピュータ1(エージェントプログラム)は、会議履歴テーブル(図5(b)参照)に自データ(会議履歴データ)を登録した後に、会議IDと参加可能な利用者の電話番号とを含む会議開催要求を電話会議の処理プログラムに対して送信する。   The server computer 1 (agent program) that has decided to hold the conference registers its own data (conference history data) in the conference history table (see FIG. 5B), and then the conference ID and the user who can participate. A meeting holding request including a telephone number is transmitted to the telephone conference processing program.

会議開催要求を受信した電話会議の処理プログラムは、前述したように交換処理部17を制御することにより、交換処理部17に会議開催要求に含まれる全ての利用者の電話番号に発呼する等の電話会議を開催するための処理を実施させて、多人数での電話会議を開催するようになっている。   The telephone conference processing program that has received the conference opening request controls the exchange processing unit 17 as described above to call the exchange processing unit 17 to the telephone numbers of all users included in the conference holding request. A process for holding a conference call is held, and a conference call with a large number of people is held.

つまり、会議グループテーブル(図5(a)参照)に基づいて特定した会議開催要求に含まれる全ての電話番号に発呼し、該発呼により通話可能に接続された各利用者の通話音声を、特定したグループ(会議グループ)に所属する全ての利用者が聴取可能に相互交換する本実施例の交換処理部17は、本発明の請求項1における交換処理手段を形成する。   That is, calls are made to all the telephone numbers included in the meeting holding request specified based on the meeting group table (see FIG. 5A), and the call voices of the users who are connected so as to be able to talk by the calls are sent. The exchange processing unit 17 of this embodiment, which exchanges all users belonging to the specified group (conference group) so as to be audible, forms the exchange processing means in claim 1 of the present invention.

また、発呼対象者特定処理手段(スケジュールに基づいて、発呼しても良い利用者を特定する処理)にて特定された発呼しても良い利用者の電話番号に発呼する本実施例の交換処理部17は、本発明の請求項2における交換処理手段を形成する。   In addition, the present embodiment calls the telephone number of the user who can make a call specified by the caller identification processing means (process for specifying a user who can make a call based on the schedule). The example replacement processing unit 17 forms the replacement processing means in claim 2 of the present invention.

また、交換処理手段(交換処理部17)において相互交換される各利用者の通話音声の音圧レベルを、ほぼ同一の音圧レベルに調整する音圧調整機能を有する本実施例の交換処理部17は、本発明の音圧レベル調整手段を形成する。   In addition, the exchange processing unit of the present embodiment having a sound pressure adjustment function for adjusting the sound pressure level of each user's call voice exchanged in the exchange processing means (exchange processing unit 17) to substantially the same sound pressure level. 17 forms the sound pressure level adjusting means of the present invention.

次いで、「開催中」の電話会議に、新たに利用者を参加(追加)させる流れについて説明すると、図9(b)に示すように、「開催中」の電話会議がある場合には、メイン画面(Webページ)の「電話会議履歴」領域に、「開催中」の電話会議を示す会議履歴が表示されており、利用者が「参加者追加」を操作すると、当該利用者のエージェントプログラムにより、図示しない参加者追加画面(Webページ)が生成されて、Webの処理プログラムを介してコンピュータ4または携帯電話5に送信される。   Next, the flow of newly joining (adding) a user to a “currently held” telephone conference will be described. As shown in FIG. In the “conference history” area of the screen (web page), the conference history indicating the “currently held” teleconference is displayed. When the user operates “add participant”, the agent program of the user A participant addition screen (Web page) (not shown) is generated and transmitted to the computer 4 or the mobile phone 5 via a Web processing program.

尚、この参加者追加画面(Webページ、図示略)においては、「参加者追加」を操作した利用者が所属する会議グループ(図5(a)参照)に所属しており、かつ、「開催中」の電話会議に参加していない全ての利用者が選択可能に一覧表示されるようになっている。そして、この参加者追加画面において、利用者が例えば1人の利用者を選択した場合には、まず、図11に示すように、「参加者追加」を操作した利用者のエージェントプログラムから、該選択された利用者のエージェントプログラムに会議参加要求が送信される。次に、会議参加要求を受信したエージェントプログラムは、前述のように自データの処理プログラムから現時点のスケジュールデータを取得して、該スケジュールデータにより参加可能か否かを判定して、この判定結果を会議参加要求を送信してきたエージェントプログラムに返信する。   In this participant addition screen (Web page, not shown), the user who operated “Add participant” belongs to the conference group to which the user belongs (see FIG. 5A), and “ All users who are not participating in the "medium" conference call are displayed in a selectable list. In the participant addition screen, when the user selects one user, for example, first, as shown in FIG. 11, from the agent program of the user who operated “add participant”, A meeting participation request is transmitted to the agent program of the selected user. Next, the agent program that has received the conference participation request obtains the current schedule data from the processing program for its own data as described above, determines whether or not it can participate based on the schedule data, and determines this determination result. Reply to the agent program that sent the meeting request.

判定結果を受信したサーバコンピュータ1(エージェントプログラム)は、判定結果が参加可能である旨を示すときには、参加者追加要求を電話会議の処理プログラムに送信して、参加者追加画面(Webページ、図示略)において選択された利用者の電話番号に発呼させて、「開催中」の電話会議に新たに利用者を参加させる処理を行わせる。   Upon receiving the determination result, the server computer 1 (agent program), when the determination result indicates that participation is possible, transmits a participant addition request to the conference call processing program, and adds a participant addition screen (Web page, illustrated). A call is made to the telephone number of the user selected in (Omitted), and a process for newly joining the user to the “currently held” telephone conference is performed.

つまり、各利用者の通話音声の相互交換による電話会議中において、相互交換を行う利用者の増減を可能としている本実施例の交換処理部17は、本発明の請求項4における交換処理手段を形成する。   In other words, the exchange processing unit 17 of the present embodiment, which enables the number of users to exchange each other during a conference call by exchanging voices of each user's telephone conversation, to the exchange processing means according to claim 4 of the present invention. Form.

ここで電話会議の処理プログラムが実施する電話会議の終了時の処理について説明すると、電話会議の処理プログラムは、当該電話会議の参加者全員の回線が切断されたときに電話会議が終了したと判定している。そして、電話会議の終了の判定に伴って電話会議の処理プログラムは、会議中テーブル(図10(a)参照)の切断日時を登録し、接続時間と料金表テーブル(図10(d)参照)に基づいて価格を適宜に更新する。   Here, the process at the end of the telephone conference performed by the telephone conference processing program will be described. The telephone conference processing program determines that the telephone conference is ended when all the conference call participants are disconnected. is doing. Then, along with the determination of the end of the conference call, the conference call processing program registers the disconnection date and time of the in-conference table (see FIG. 10A), and the connection time and fee table table (see FIG. 10D). Update prices accordingly.

また、電話会議の終了の判定に伴って電話会議の処理プログラムは、会議中テーブル(
図10(a)参照)の料金を加算することで、電話会議に要した料金を計算し、当該電話会議の会議IDに対応付けて、課金テーブル(図10(c)参照)に登録する。
In addition, when the conference call is determined to end, the conference call processing program is updated to the in-conference table (
By adding the charge shown in FIG. 10 (a), the charge required for the conference call is calculated and registered in the accounting table (see FIG. 10 (c)) in association with the conference ID of the conference call.

また、電話会議の処理プログラムは、電話会議の開始時点、つまり、利用者が発呼に応答した時点から、電話会議の終了が判定されるまで、前述したように音声処理部21を制御することにより、音声録音を行っており、電話会議の終了の判定に伴って、該録音データを特定可能なファイル名を議事録ファイル名(音声)として、当該電話会議の会議IDに対応付けて、録音テーブル(図10(b)参照)に登録する。   Further, the telephone conference processing program controls the voice processing unit 21 as described above from the start of the telephone conference, that is, from the time when the user responds to the call until it is determined that the telephone conference is ended. In accordance with the determination of the end of the conference call, the file name that can identify the recorded data is used as the minutes file name (voice) and recorded in association with the conference ID of the conference call. Register in the table (see FIG. 10B).

つまり、交換処理手段(交換処理部17)において相互交換される通話音声を再生可能に録音する本実施例の音声処理部21は、本発明の音声議事録作成手段を形成する。   In other words, the voice processing unit 21 of the present embodiment for reproducibly recording the call voice exchanged in the exchange processing means (exchange processing part 17) forms the voice minutes creation means of the present invention.

さらに、電話会議の終了の判定に伴って電話会議の処理プログラムは、図3に示すように、当該電話会議の会議IDと、録音データとを含む録音データ登録要求を自データの処理プログラムに送信する。   Further, as shown in FIG. 3, the conference call processing program transmits a recording data registration request including the conference ID of the conference call and the recorded data to the own data processing program in accordance with the determination of the end of the conference call. To do.

録音データ登録要求を受信した自データの処理プログラムは、録音データ登録要求に含まれる録音データを記憶装置15に記憶させるとともに、録音データ登録要求に含まれる会議IDに対応付けて会議履歴テーブル(図5(b)参照)に登録されている議事録ファイル名(音声)として登録する。   The processing program for the own data that has received the recording data registration request stores the recording data included in the recording data registration request in the storage device 15 and associates the recording data with the conference ID included in the recording data registration request (see FIG. 5 (b)) is registered as the minutes file name (sound) registered in (5).

次に、自データの処理プログラムは、録音データとしての音声データをテキスト化するための音声認識処理を実施し、該テキスト化した音声データ、すなわちテキストデータを記憶装置15に記憶させるとともに、該テキストデータのファイル名を、録音データ登録要求に含まれる会議IDに対応付けて会議履歴テーブル(図5(b)参照)に登録されている議事録ファイル名(テキスト)として登録する。   Next, the own data processing program performs voice recognition processing for converting the voice data as the recording data into text, stores the voice data converted into text, that is, text data in the storage device 15, and The file name of the data is registered as the minutes file name (text) registered in the conference history table (see FIG. 5B) in association with the conference ID included in the recording data registration request.

つまり、本実施例のサーバコンピュータ1(自データの処理プログラム)が、音声議事録作成手段(音声処理部21)にて録音された通話音声(録音データ)を音声認識にてテキストデータに変換してテキスト議事録を作成する処理は、本発明のテキスト議事録作成手段を形成する。   That is, the server computer 1 (processing program for own data) of this embodiment converts the call voice (recorded data) recorded by the voice minutes creation means (voice processing unit 21) into text data by voice recognition. The process of creating the text minutes forms the text minutes creation means of the present invention.

また、本実施例のサーバコンピュータ1が、交換処理手段(交換処理部17)により通話音声の相互交換が実施された各利用者の利用者関連情報(利用者ID)に、音声議事録作成手段(音声処理部21)にて作成された音声議事録(録音データ)および/またはテキスト議事録作成手段(自データの処理プログラム)にて作成されたテキスト議事録(テキストデータ)とその開催日時とを含む会議履歴情報(会議履歴データ)を会議履歴データベース(図5(b)参照)に記憶する処理は、本発明の請求項7における会議履歴情報記憶処理手段を形成する。   Further, the server computer 1 of the present embodiment includes voice minutes creation means in the user related information (user ID) of each user whose call voice has been exchanged by the exchange processing means (exchange processing unit 17). Voice minutes (recorded data) created by the (voice processing unit 21) and / or text minutes (text data) created by the text minutes creation means (processing program for own data) The process of storing the meeting history information (conference history data) including the information in the meeting history database (see FIG. 5B) forms a meeting history information storage processing means in claim 7 of the present invention.

そして、電話会議の終了に伴って、自データの処理プログラムにより会議履歴テーブル(図5(b)参照)に議事録ファイル(音声)や議事録ファイル名(テキスト)が登録された後に、利用者が、電子秘書システムにアクセスしてメイン画面(図8(b)参照)を表示させると、当該終了した電話会議の会議履歴データに基づいて、議事録ファイル(音声)や議事録ファイル(テキスト)を選択するためのメニューと、当該終了した電話会議と同じ利用者が参加する電話会議を再度開催するための「もう一度開催」メニューとが「電話会議履歴」領域に表示されるようになっている。   When the conference call ends, the minutes file (voice) and the minutes file name (text) are registered in the conference history table (see FIG. 5B) by the processing program of the own data, and then the user However, when the electronic secretary system is accessed and the main screen (see FIG. 8B) is displayed, the minutes file (voice) or minutes file (text) based on the conference history data of the completed conference call. A menu for selecting and a “Re-hold” menu for re-holding a conference call that includes the same user as the terminated conference call are displayed in the “Conference history” area. .

終了した電話会議の会議履歴データが、当該終了した電話会議と同じ利用者が参加する電話会議を再度開催するための「もう一度開催」メニューとともにメイン画面(図8(b)参照)の「電話会議履歴」領域に表示されている状態において、利用者が、「もう一度開催」メニューを選択すると、コンピュータ4や携帯電話5は、該選択された議事録に対応付けられた電話会議の会議IDと、当該会議IDにより特定される電話会議に参加していた利用者と、もう一度電話会議を行いたい旨の情報を含む会議再開要求としての利用者要求を、サーバコンピュータ1に送信する。   The conference history data of the completed conference call is displayed on the main conference screen (see FIG. 8B) along with a “Conference again” menu for re-establishing a conference call in which the same user as the terminated conference call is participating. In the state displayed in the “history” area, when the user selects the “hold again” menu, the computer 4 and the mobile phone 5 are connected to the conference ID of the conference call associated with the selected minutes, A user request as a conference resumption request including information indicating that the user who has participated in the conference call identified by the conference ID and wants to perform another conference call is transmitted to the server computer 1.

つまり、本実施例のサーバコンピュータ1が、開催要求(会議開催要求)を実施する利用者から受付けた利用者識別情報(ユーザID)に対応付けて記憶されている会議履歴情報(会議履歴データ)から特定される会議履歴(会議ID)を選択可能に当該利用者の情報端末に送信し(メイン画面、図8(b)参照)、該送信された会議履歴(会議ID)の選択を開催要求として受付ける処理は、本発明の請求項8における開催要求受付け処理手段を形成する。   That is, the conference history information (conference history data) stored in association with the user identification information (user ID) received by the server computer 1 of the present embodiment from the user who executes the holding request (conference holding request). The meeting history (conference ID) specified from the information is sent to the user's information terminal so that it can be selected (see the main screen, FIG. 8B), and the request to hold the selected meeting history (conference ID) is held. The process for accepting forms the event request accepting processing means in claim 8 of the present invention.

利用者要求(この場合は会議再開要求)を受信したサーバコンピュータ1(エージェントプログラム)は、利用者要求処理を実行して、利用者要求の内容、この場合は会議再開要求に応じて予め定められた処理を特定し、該特定した処理を実行する。例えば、会議再開要求に対しては、会議履歴データを参照して、過去の会議と同じメンバーによる電話会議の開催処理を実行する。   Upon receiving the user request (in this case, the conference resumption request), the server computer 1 (agent program) executes the user request process, and is predetermined according to the content of the user request, in this case, the conference resumption request. The specified process is specified, and the specified process is executed. For example, in response to a conference resumption request, a conference call holding process is executed by the same member as the past conference with reference to the conference history data.

エージェントプログラムに含まれる利用者要求処理の1つである過去の会議と同じメンバーによる電話会議の開催処理について説明すると、サーバコンピュータ1(エージェントプログラム)は、まず、過去の会議の参加メンバーの特定に必要な自データを要求するための自データ処理要求を通信処理により自データの処理プログラムに対して送信する。具体的には、当該エージェントプログラムに対応付けられた利用者のユーザIDと、会議再開要求に含まれている会議IDに対応付けて会議履歴テーブルに記憶されている会議履歴データを要求する旨の情報と、当該エージェントプログラムにのみアクセス可能な復号鍵データとを含む自データ処理要求を自データの処理プログラムに送信する。   The process of holding a conference call by the same member as the past conference, which is one of the user request processes included in the agent program, will be described. First, the server computer 1 (agent program) first identifies the participating members of the past conference. A request for own data processing for requesting necessary own data is transmitted to the processing program for the own data by communication processing. Specifically, the user ID of the user associated with the agent program and the conference history data stored in the conference history table in association with the conference ID included in the conference resumption request are requested. A self-data processing request including information and decryption key data accessible only to the agent program is transmitted to the self-data processing program.

自データ処理要求を受信したサーバコンピュータ1(自データの処理プログラム)は、ユーザIDと会議IDに対応付けて会議履歴テーブルに記憶されている会議履歴データを抽出するとともに、これら自データを復号鍵データにて復号化し、該復号化した会議履歴データを含む自データ処理結果をエージェントプログラムに送信する。   Upon receiving the own data processing request, the server computer 1 (own data processing program) extracts the meeting history data stored in the meeting history table in association with the user ID and the meeting ID, and decrypts the own data. The data is decrypted, and the self-data processing result including the decrypted conference history data is transmitted to the agent program.

自データ処理結果を受信したサーバコンピュータ1(エージェントプログラム)は、利用者要求処理を実行して、自データ処理結果としての会議履歴データに含まれる参加ユーザIDを参照することにより、過去の会議に参加したメンバーと、電話番号とを特定する。そして、これから開催しようとする電話会議に新しい会議IDを付与するとともに、この新しい会議IDと、過去の会議の参加メンバーとからなる会議開催要求を電話会議の処理プログラムに送信することで、過去の会議と同じメンバーによる電話会議の開催を行わせるようになっている。   The server computer 1 (agent program) that has received the own data processing result executes the user request process, and refers to the participating user ID included in the conference history data as the own data processing result, thereby allowing past meetings to be held. Identify participating members and phone numbers. Then, a new conference ID is given to the conference call to be held from now on, and a conference holding request composed of this new conference ID and a member of the past conference is sent to the conference call processing program. A conference call is held by the same members as the conference.

つまり、本実施例のサーバコンピュータ1が、開催要求受付け処理手段(メイン画面、図8(b)参照)にて開催要求(会議開催要求)として受付けた会議履歴(会議ID)の会議履歴情報(会議履歴データ)に含まれる電話番号を特定可能な情報から電話番号を特定する処理は、本発明の請求項8における電話番号特定手段を形成する。   That is, the meeting history information (conference ID) of the meeting history (conference ID) received as the holding request (conference holding request) by the server computer 1 of the present embodiment in the holding request reception processing means (main screen, see FIG. 8B). The process of specifying the telephone number from the information that can specify the telephone number included in the conference history data) forms the telephone number specifying means in claim 8 of the present invention.

また、終了した電話会議の会議履歴データが、議事録ファイル(音声)や議事録ファイル(テキスト)を選択するためのメニューとともにメイン画面(図8(b)参照)の「電話会議履歴」領域に表示されている状態において、利用者が、議事録ファイル(音声)もしくは議事録ファイル(テキスト)のいずれかを選択すると、コンピュータ4や携帯電話5は、該選択された議事録に対応付けられた電話会議の会議IDと、音声データもしくはテキストデータのいずれかを特定可能な情報を含む議事録ファイル要求を、サーバコンピュータ1に送信する。   In addition, the conference history data of the completed conference call is displayed in the “conference history” area of the main screen (see FIG. 8B) together with a menu for selecting the minutes file (voice) and minutes file (text). When the user selects either the minutes file (voice) or the minutes file (text) in the displayed state, the computer 4 or the mobile phone 5 is associated with the selected minutes. A conference file request including a conference ID of the conference call and information that can specify either voice data or text data is transmitted to the server computer 1.

つまり、本実施例のサーバコンピュータ1が、利用者の情報端末(コンピュータ4や携帯電話5)に、当該利用者の利用者関連情報に含まれる会議履歴情報(会議履歴テーブル、図5(b)参照)に基づく会議履歴(会議ID)を選択可能に配信して(電話会議開催画面、図9(b)参照)、会議履歴の指定(会議ID)とその会議履歴の議事録の配信要求(議事録ファイル要求)を受付ける処理は、本発明の議事録配信要求受付け手段を形成する。   That is, the server computer 1 of the present embodiment sends the conference history information (conference history table, FIG. 5B) included in the user related information of the user to the user information terminal (computer 4 or mobile phone 5). The conference history (conference ID) based on (see) is selectably distributed (conference call holding screen, see FIG. 9B), the conference history designation (conference ID) and the distribution request of the conference history minutes ( The process of accepting (minutes file request) forms the minutes delivery request accepting means of the present invention.

議事録ファイル要求を受信したサーバコンピュータ1(Webの処理プログラム)は、要求中継処理を実行して該議事録ファイル要求をエージェントプログラムに送信する。そして、議事録ファイル要求を受信したエージェントプログラムは、要求中継処理を実行して該議事録ファイル要求を自データの処理プログラムに送信する。   Upon receiving the minutes file request, the server computer 1 (Web processing program) executes a request relay process and transmits the minutes file request to the agent program. Then, the agent program that has received the minutes file request executes request relay processing and transmits the minutes file request to the processing program for its own data.

議事録ファイル要求を受信した自データの処理プログラムは、議事録ファイル要求に含まれる会議IDに対応付けて会議履歴テーブル(図5(b)参照)に記憶されている議事録ファイル(音声)もしくは議事録ファイル(テキスト)のうち、利用者が選択した方のファイル名にて特定される議事録ファイル(音声)もしくは議事録ファイル(テキスト)をエージェントプログラムに送信する。   Upon receiving the minutes file request, the processing program for the own data records the minutes file (voice) stored in the meeting history table (see FIG. 5B) in association with the meeting ID included in the minutes file request. Of the minutes file (text), the minutes file (voice) or minutes file (text) specified by the file name selected by the user is transmitted to the agent program.

議事録ファイル(音声)もしくは議事録ファイル(テキスト)を受信したエージェントプログラムは、該受信した議事録ファイル(音声)もしくは議事録ファイル(テキスト)をWebの処理プログラムに送信する。   The agent program that has received the minutes file (voice) or the minutes file (text) transmits the received minutes file (voice) or minutes file (text) to the Web processing program.

議事録ファイル(音声)もしくは議事録ファイル(テキスト)を受信したWebの処理プログラムは、該受信した議事録ファイル(音声)もしくは議事録ファイル(テキスト)を、コンピュータ4や携帯電話5に送信する処理を実行する。   The Web processing program that has received the minutes file (voice) or minutes file (text) transmits the received minutes file (voice) or minutes file (text) to the computer 4 or the mobile phone 5. Execute.

つまり、本実施例のサーバコンピュータ1が、議事録配信要求受付け手段(会議履歴の指定とその会議履歴の議事録の配信要求を受付ける処理)にて指定を受付けた会議履歴の音声議事録および/またはテキスト議事録を利用者の情報端末(コンピュータ4や携帯電話5)に送信する処理は、本発明の議事録送信処理手段に該当する。   That is, the server computer 1 of the present embodiment receives the minutes of meeting history audio received from the meeting distribution request receiving means (process for specifying the meeting history and the process of receiving the meeting history distribution request) and / or Or the process which transmits a text minutes to a user's information terminal (computer 4 or mobile telephone 5) corresponds to the minutes transmission processing means of this invention.

次いで、本実施例の電子秘書システムのソフトウェア構成(図3参照)において、任意の利用者のスケジュールから、所定の条件を満たすスケジュールを検索する流れを、簡潔に説明していく。   Next, in the software configuration of the electronic secretary system according to the present embodiment (see FIG. 3), a flow for searching a schedule that satisfies a predetermined condition from a schedule of an arbitrary user will be briefly described.

本実施例のスケジュール検索は、利用者が、メイン画面(Webページ、図8(b)参照)より図示しない「スケジュール検索」メニューを選択することで開始され、その後、表示される検索条件を入力するためのスケジュール検索画面(Webページ、図示略)より、スケジュール検索条件を入力することで実施される。スケジュール検索条件としては、例えば、スケジュールの内容、スケジュールを登録した利用者、スケジュールが該当する日時、スケジュールに記載された語句(AND検索、OR検索)、スケジュールに設定された訪問、来客、作業・・・など予め登録されているステータス情報のいずれか、スケジュールに添付されたファイルの名称等が入力可能とされている。   The schedule search of the present embodiment is started when the user selects a “schedule search” menu (not shown) from the main screen (Web page, see FIG. 8B), and then inputs a search condition to be displayed. This is implemented by inputting a schedule search condition from a schedule search screen (Web page, not shown). The schedule search conditions include, for example, the contents of the schedule, the user who registered the schedule, the date and time when the schedule falls, the words (AND search, OR search) described in the schedule, the visit set in the schedule, the visitor, the work Any of the status information registered in advance or the name of the file attached to the schedule can be input.

そして、利用者が、スケジュール検索条件を入力して検索を実施すると、入力されたスケジュール検索条件の「スケジュールを登録した利用者」として設定された各利用者に対応付けられたエージェントプログラムに対して、入力されたスケジュール検索条件を含むスケジュール検索要求を送信して、その結果をスケジュール検索を行っている利用者に対応付けられたエージェントプログラムが取りまとめて、検索結果画面(Webページ、図示略)を生成して表示することで、処理を終了する。尚、この検索結果画面に含まれる検索された各スケジュールは、選択可能に表示されており、いずれかのスケジュールが選択されることで、当該スケジュールの詳細情報を含む画面(Webページ、図示略)が生成されて、表示されるようになっている。   When a user inputs a schedule search condition and performs a search, the agent program associated with each user set as “user who registered a schedule” of the input schedule search condition Then, a schedule search request including the input schedule search condition is transmitted, and the result is collected by an agent program associated with the user who is performing the schedule search, and a search result screen (Web page, not shown) is displayed. The process is terminated by generating and displaying. Each searched schedule included in the search result screen is displayed so as to be selectable, and a screen including detailed information of the schedule (Web page, not shown) when any schedule is selected. Is generated and displayed.

このようにすれば、従来のグループウエアでは、スケジュール(カレンダー)上に登録されている情報を検索抽出することはできないが、本発明のエージェントプログラムを用いれば、スケジュール(カレンダー)上に登録されている情報を検索抽出できる。また、利用者にとっては、自分の登録情報の検索機能として活用できる。一方、管理者にとっては、各利用者の行動履歴による工数管理やABC分析など経営分析に活用できる。   In this way, in the conventional groupware, information registered on the schedule (calendar) cannot be searched and extracted, but if the agent program of the present invention is used, it is registered on the schedule (calendar). Information can be searched and extracted. For users, it can be used as a search function for their registered information. On the other hand, for the manager, it can be utilized for management analysis such as man-hour management or ABC analysis based on the action history of each user.

次いで、本実施例の電子秘書システムのソフトウェア構成(図3参照)において、利用者に設定された配信時刻になったことを条件にメールを送信(時限式メール送信)する流れを、簡潔に説明していく。   Next, in the software configuration of the electronic secretary system according to the present embodiment (see FIG. 3), the flow of sending an email (timed email transmission) on condition that the delivery time set by the user is reached is briefly described. I will do it.

本実施例の時限式メール送信は、利用者が、メイン画面(Webページ、図8(b)参照)より、「伝言配信」メニューや図示しない「メール配信」メニューを選択して、これらメニューに対応する入力画面(Webページ、図示略)において、あて先となる利用者と、メッセージと、配信日時等の情報を入力することで実施される。そして、当該利用者に対応付けられたエージェントプログラムが、入力された配信日時となったことを条件に、あて先となっている利用者に対応付けられたエージェントプログラムにメッセージを含むメール配信要求を送信することで、処理を終了する。尚、指定できるのはサーバから伝言やメールの送信処理を実行する予定時刻であって、実際に送信先に伝言やメールが受信される時刻を指定するものではない。   In the timed email transmission of this embodiment, the user selects a “message delivery” menu or a “mail delivery” menu (not shown) from the main screen (Web page, see FIG. 8B), and enters these menus. This is implemented by inputting information such as a destination user, a message, and a delivery date and time on a corresponding input screen (Web page, not shown). Then, a mail delivery request including a message is sent to the agent program associated with the destination user, provided that the agent program associated with the user has reached the input delivery date and time. This completes the process. Note that the time that can be specified is the scheduled time to execute the message and mail transmission processing from the server, and it does not specify the time at which the message or mail is actually received at the destination.

次いで、本実施例の電子秘書システムにおいて、複数の利用者による前述の電話会議に、資料共有機能を付加した資料共有会議(井戸端会議)を行うための処理の流れを、簡潔に説明していく。   Next, in the electronic secretary system according to the present embodiment, a process flow for performing a material sharing conference (well end conference) in which a material sharing function is added to the above-described telephone conference by a plurality of users will be briefly described. .

本実施例の資料共有会議は、利用者が、メイン画面(Webページ、図8(b)参照)より図示しない「井戸端(資料共有)会議」メニューを選択することで表示される会議室一覧画面(Webページ、図示略)において、一覧表示されている所定数(例えば、3)の会議室名(例えば、会議室1、会議室2、会議室3)に対応付けて表示された「利用する」ボタンを選択することで、ボタンに対応する会議室(例えば、会議室1)に固有に付与された会議室IDに基づく資料共有会議が開始される。具体的には、この利用者に対応付けられたエージェントプログラムにより、会議室IDに対応付けて当該利用者のユーザIDが登録されるとともに、後述する資料共有画面(Webページ、図示略)が生成されて、当該利用者の端末に送信されて表示される。   The document sharing meeting of this embodiment is a meeting room list screen that is displayed when the user selects the “well end (document sharing) meeting” menu (not shown) from the main screen (Web page, see FIG. 8B). (Web page, not shown) “Use” displayed in association with a predetermined number (for example, 3) of conference room names (for example, conference room 1, conference room 2, and conference room 3) displayed in a list. By selecting the “” button, the material sharing conference based on the conference room ID uniquely assigned to the conference room (for example, conference room 1) corresponding to the button is started. Specifically, the agent program associated with the user registers the user ID of the user in association with the conference room ID and generates a later-described material sharing screen (Web page, not shown). And transmitted to the terminal of the user and displayed.

また、資料共有会議が開始された状態において、利用者がメイン画面(Webページ、図8(b)参照)より図示しない「井戸端(資料共有)会議」メニューを選択することで表示される会議室一覧画面(Webページ、図示略)には、資料共有会議が開始されている会議室の会議室名(例えば、会議室1)に対応付けて、当該会議室で開始されている資料共有会議に参加中の各利用者のユーザ名と「入室する」ボタンが表示されている。この会議室一覧画面において、利用者が「入室する」ボタンを選択すると、この利用者に対応付けられたエージェントプログラムにより、ボタンに対応する会議室(例えば、会議室1)の会議室IDに対応付けて当該利用者のユーザIDが登録されるとともに、後述する資料共有画面(Webページ、図示略)が生成されて、当該利用者の端末に送信されて表示される。   In the state where the document sharing meeting is started, the conference room displayed when the user selects the “well end (document sharing) meeting” menu (not shown) from the main screen (Web page, see FIG. 8B). The list screen (Web page, not shown) is associated with the meeting room name (for example, meeting room 1) of the meeting room in which the document sharing meeting is started, and the document sharing meeting started in the meeting room. The user name of each participating user and the “Enter” button are displayed. When the user selects the “Enter” button on the conference room list screen, the agent program associated with the user corresponds to the conference room ID of the conference room (for example, conference room 1) corresponding to the button. In addition, the user ID of the user is registered, and a later-described material sharing screen (Web page, not shown) is generated and transmitted to the user's terminal for display.

ここで、資料共有画面(Webページ、図示略)について説明すると、本実施例の資料共有画面は、上下に分割されるとともに、下部領域はさらに2行2列の格子状の4領域に分割されている。上部領域は、ボタンの表示領域であり、「電話をかける」、「退出する」、「会議終了」の3つのボタンが表示されている。また、下部領域に設けられた格子状の4領域には、ファイルアップロード領域、アップロードファイル共有領域、メモ共有領域、参加者一覧表示領域が割り当てられている。   Here, the material sharing screen (Web page, not shown) will be described. The material sharing screen according to the present embodiment is divided into upper and lower parts, and the lower area is further divided into four areas of 2 rows by 2 columns. ing. The upper area is a button display area on which three buttons, “call”, “leave”, and “end conference” are displayed. In addition, a file upload area, an upload file sharing area, a memo sharing area, and a participant list display area are allocated to the four grid areas provided in the lower area.

下部領域のファイルアップロード領域からは、画像ファイルや文書ファイル等の任意のファイルがアップロード可能とされている。また、下部領域のアップロードファイル共有領域は、ファイルアップロード領域からアップロードされたファイルを個別に参照するためのリンクが設けられており、リンクを選択することでアップロードされたファイルを個別に参照可能とされている。尚、アップロードされたファイルが画像ファイルであるときには、個別に参照するためのリンクとして当該画像ファイルの縮小画像が表示され、アップロードされたファイルが画像ファイル以外であるときには、個別に参照するためのリンクとして所定のアイコンが表示されるようになっている。   Any file such as an image file or a document file can be uploaded from the file upload area in the lower area. In addition, the upload file sharing area in the lower area is provided with a link for individually referring to the file uploaded from the file upload area, and the uploaded file can be individually referenced by selecting the link. ing. When the uploaded file is an image file, a reduced image of the image file is displayed as a link for individual reference. When the uploaded file is other than an image file, a link for individual reference is displayed. A predetermined icon is displayed.

また、下部領域のメモ共有領域には、1行メモの入力領域と、1行メモの入力内容をアップロードするための「メモを書く」ボタンと、アップロードされた1行メモの一覧表示領域が設けられており、1行メモのアップロードと、アップロードされたすべてのメモを表示可能とされている。   The memo sharing area in the lower area is provided with an input area for a one-line memo, a “write memo” button for uploading the input contents of the one-line memo, and a list display area for the uploaded one-line memo. It is possible to upload one-line memos and display all uploaded memos.

また、下部領域の参加者一覧表示領域には、当該資料共有画面(Webページ、図示略)に対応付けられた資料共有会議に参加している全利用者(当該資料共有会議が開始されている会議室の会議室IDに対応付けて記憶されている利用者)のユーザ名が表示可能とされている。さらに、ユーザ名に対応付けて表示するアイコン画像としての画像ファイルをアップロードする領域も設けられており、アップロードされた画像ファイルをユーザ名と対応付けて表示できるようになっている。   In the participant list display area in the lower area, all users participating in the material sharing meeting associated with the material sharing screen (Web page, not shown) (the material sharing meeting is started). The user name of the user stored in association with the conference room ID of the conference room can be displayed. Furthermore, an area for uploading an image file as an icon image displayed in association with the user name is also provided, and the uploaded image file can be displayed in association with the user name.

尚、利用者が、上部領域に設けられた「退出する」ボタンを選択すると、当該資料共有会議が開始されている会議室(例、会議室1)の会議室IDに対応付けて記憶されている当該利用者のユーザIDを削除するとともに、下部領域の参加者一覧表示領域に表示されている当該利用者のユーザ名も削除する。また、利用者が、会議室一覧画面(Webページ、図示略)において、当該資料共有会議が開始されている会議室に対応付けられた「入室する」ボタンを操作すると、該入室した利用者のユーザ名が参加者一覧表示領域に追加される。   When the user selects the “Exit” button provided in the upper area, it is stored in association with the conference room ID of the conference room (for example, conference room 1) where the document sharing conference is started. The user ID of the user is deleted, and the user name of the user displayed in the participant list display area in the lower area is also deleted. Further, when the user operates the “Enter” button associated with the conference room where the document sharing conference is started on the conference room list screen (Web page, not shown), the user who entered the conference room The user name is added to the participant list display area.

また、利用者が、上部領域に設けられた「会議終了」ボタンを選択すると、当該資料共有会議が開始されている会議室(例、会議室1)の会議室IDに対応付けて記憶されている全情報(ユーザID、ファイル、1行メモ等)を削除することで、該会議室を空き状態に設定するとともに、資料共有会議に参加していた利用者の端末にメイン画面(Webページ、図8(b)参照)を表示する。尚、全情報の削除前にこれらをバックアップしても良い。   Further, when the user selects the “end meeting” button provided in the upper area, it is stored in association with the meeting room ID of the meeting room (for example, meeting room 1) where the document sharing meeting is started. Deleting all the information (user ID, file, line memo, etc.), the conference room is set to an empty state, and the main screen (Web page, 8 (b)) is displayed. These may be backed up before deleting all information.

本実施例においては、同一の資料共有会議に参加している全利用者の端末に対して、同一の資料共有画面(Webページ、図示略)が表示されるようになっており、この資料共有画面(Webページ、図示略)を介して、各利用者による資料(ファイル、1行メモ)のアップロード及び共有を可能とすることで、同一の資料共有会議に参加している全利用者が資料を共有しながら会議を実施することができる。具体的には、各利用者に対応づけられたエージェントプログラムが、対応する利用者の入力を受け付けるとともに、受け付けた入力内容を同じ資料共有会議に参加している利用者に対応付けられたエージェントプログラムに送信するとともに、該エージェントプログラムが受信した入力内容を反映した資料共有画面(Webページ、図示略)を生成して、対応する利用者の端末に送信する処理を実施する。   In this embodiment, the same material sharing screen (Web page, not shown) is displayed on all users' terminals participating in the same material sharing meeting. By enabling uploading and sharing of materials (files, one-line memos) by each user via a screen (Web page, not shown), all users participating in the same material sharing meeting can share materials. You can hold a meeting while sharing. Specifically, the agent program associated with each user receives the input of the corresponding user, and the received input content is associated with the user participating in the same document sharing meeting And a process for generating a material sharing screen (Web page, not shown) reflecting the input content received by the agent program and transmitting it to the corresponding user terminal.

尚、会議室一覧画面(Webページ、図示略)では、資料共有会議が開始されている会議室の会議室名(例、会議室1)に対応づけて、当該会議室の会議室IDに対応付けて記憶されている参加中の利用者のユーザ名を自動的に取得して表示する構成としているが、本発明はこれに限定されるものではなく、会議室一覧画面(Webページ、図示略)において会議室を「利用する」ボタンを選択した後に、利用者から任意の文字列入力を受け付けて、該受け付けた文字列を会議室一覧画面(Webページ、図示略)において会議室名に対応付けて表示する構成としても良い。文字列としては、会議を開始する利用者が、会議の名称や会議の参加者の名称等を任意に入力すればよい。   In the conference room list screen (Web page, not shown), it corresponds to the conference room ID of the conference room (for example, conference room 1) corresponding to the conference room name where the document sharing conference is started. However, the present invention is not limited to this, and the conference room list screen (Web page, not shown) is used. ) After selecting the “Use” button for the conference room, the user receives an arbitrary character string input, and the received character string corresponds to the conference room name on the conference room list screen (Web page, not shown). It is good also as a structure which attaches and displays. As a character string, the user who starts a meeting should just input the name of a meeting, the name of the participant of a meeting, etc. arbitrarily.

次いで、本実施例の電子秘書システムのソフトウェア構成(図3参照)において、利用者の入力に基づいてステータスデータ(図4(b)参照)を更新するとともに、該更新されたステータスデータに基づいてメイン画面(Webページ、図8(b)参照)を更新する流れを、簡潔に説明していく。   Next, in the software configuration of the electronic secretary system of this embodiment (see FIG. 3), the status data (see FIG. 4B) is updated based on the user's input, and based on the updated status data. The flow of updating the main screen (Web page, see FIG. 8B) will be briefly described.

本実施例のステータスデータ更新処理は、利用者が、メイン画面(Webページ、図8(b)参照)より図示しない「ステータス入力」メニューを選択して、このメニューに対応する入力画面(Webページ、図示略)において、自分のステータスデータを入力することで実施される。そして、当該利用者に対応付けられたエージェントプログラムは、ステータスデータ(図4(b)参照)を入力されたステータスデータに更新する。利用者により、例えば、訪問中や、来客中や、フリー(予定なし)等に更新される。尚、エージェントプログラムが、当該エージェントプログラムに対応付けられた利用者のスケジュールテーブル(図4(c)参照)の登録内容に基づいて、訪問中(社外での打ち合わせ)や、来客中(社内での打ち合わせ)や、予定がない旨を定期的(例えば、5分毎)に判定し、ステータスデータ(図4(b)参照)を自動的に更新する構成としても良い。   In the status data update process of the present embodiment, the user selects a “status input” menu (not shown) from the main screen (Web page, see FIG. 8B), and an input screen (Web page) corresponding to this menu. , Not shown), and is performed by inputting own status data. Then, the agent program associated with the user updates the status data (see FIG. 4B) with the input status data. It is updated by the user, for example, during a visit, during a visitor, or free (no plan). It should be noted that the agent program is visiting (external meeting) or visiting (in-house) based on the registered contents of the user schedule table (see FIG. 4C) associated with the agent program. It is also possible to determine that there is no plan or periodically (for example, every 5 minutes) and automatically update the status data (see FIG. 4B).

また、本実施例のメイン画面(Webページ、図8(b)参照)には、図示しない「グループステータス表示領域」が設けられており、前述のメイン画面を生成して送信する処理においてエージェントプログラムは、当該エージェントプログラムに対応付けられた利用者のユーザIDに対応付けて会議グループテーブル(図5(a)参照)に登録されているユーザIDを特定し、該特定したユーザIDに対応付けられた利用者のエージェントプログラムにステータスデータの取得要求を送信することで、同じグループに所属する利用者のステータスデータを取得する。そして、エージェントプログラムは、取得した同じグループに所属する利用者のステータスデータに基づいて、メイン画面の図示しない「グループステータス表示領域」に、同じグループに所属する利用者の名前と、当該利用者のステータスデータを特定可能な情報とを対応付けて表示するための処理、例えば、名前の背景色を来客中や訪問中であるときに所定の表示色に変更したり、予定なしの場合に名前の横に「フリー」を併記したりする処理等を行う。   In addition, the main screen (Web page, see FIG. 8B) of this embodiment is provided with a “group status display area” (not shown), and an agent program in the process of generating and transmitting the main screen described above. Identifies the user ID registered in the conference group table (see FIG. 5A) in association with the user ID of the user associated with the agent program, and is associated with the identified user ID. The status data of the users belonging to the same group is acquired by sending a status data acquisition request to the agent program of the selected user. Based on the acquired status data of the user belonging to the same group, the agent program displays the name of the user belonging to the same group and the user's name in the “group status display area” (not shown) of the main screen. Processing for displaying status data in association with identifiable information, for example, changing the background color of the name to a predetermined display color when visiting or visiting, or if there is no plan A process such as “free” is written alongside.

以上説明したように、本実施例の電子秘書装置としてのサーバコンピュータ1によれば、利用者は、自身の情報端末(コンピュータ4や携帯電話5)から電子秘書装置に対して電話会議の開催要求(会議開催要求)を実施することで、自身が所属するグループ(会議グループ、図5(b)参照)の他の利用者並びに自分に対して電子秘書装置から発呼がなされ、該発呼に応じるのみで、グループの他の利用者との電話会議が可能となるので、電子秘書サービスとして利用者が電話会議を簡便に主催することができる。   As described above, according to the server computer 1 as the electronic secretary device of the present embodiment, the user requests the electronic secretary device to hold a conference call from his / her information terminal (computer 4 or mobile phone 5). By executing (Conference Holding Request), a call is made from the electronic secretary device to other users in the group to which the user belongs (conference group, see FIG. 5B) and himself / herself. By simply responding, a conference call with other users of the group becomes possible, so that the user can easily host a conference call as an electronic secretary service.

また、例えば、スケジュールにおいて休暇や会議中等の発呼してもその利用者(会議メンバー)が電話会議に参加できない可能性が非常に高い場合は、発呼不適として判断し、スケジュールが空き等の発呼しても良い可能性が非常に高い場合は、発呼適として判断して、発呼しても良い利用者を特定して、該発呼しても良い利用者のみに発呼することで、不必要な発呼による回線の使用を防止できとともに、これら会議メンバーが参加できない電話会議の発呼に対応する面倒を極力解消することができる。   Also, for example, if there is a high possibility that the user (conference member) cannot participate in a conference call even if a call is made during a vacation or a meeting in the schedule, the call is determined to be inappropriate and the schedule is not available. If the possibility of making a call is very high, it is determined that the call is suitable, the user who can make the call is specified, and only the user who can make the call is called. Thus, it is possible to prevent the use of the line due to unnecessary calls, and to eliminate as much as possible the trouble of responding to calls of telephone conferences in which these conference members cannot participate.

また、各利用者(会議メンバー)の音量に大きな違いが生じて、会話が聞き取り難い等の不都合の発生を低減でき、良好な電話会議を実施することができる。   In addition, it is possible to reduce the occurrence of inconveniences such as difficulty in hearing a conversation due to a large difference in the volume of each user (conference member), and a good telephone conference can be performed.

また、途中で電話会議を終える利用者や、途中から参加する利用者がいても、会議を中断したり、新たに会議を開催しなおす必要がなく、これら利用者の増減に伴う不便性を解消することができる。   In addition, even if there is a user who finishes a conference call on the way or a user who joins in the middle, there is no need to interrupt the conference or re-open a conference, eliminating the inconvenience associated with the increase or decrease of these users. can do.

また、電話会議の内容を、音声議事録として残しておくことができる。   In addition, the contents of the telephone conference can be left as an audio minutes.

また、電話会議の内容であるテキスト議事録を、音声議事録から簡便に作成させることができる。   In addition, text minutes, which are the contents of the conference call, can be easily created from the audio minutes.

また、メイン画面(図8(b)参照)に表示されている「電話会議履歴」領域において、各電話会議履歴毎に個別に設けられた「音声」議事録参照および/または「テキスト」議事録参照を操作することにより、利用者は、過去に実施した会議履歴の内容を、送信される音声議事録および/または前記テキスト議事録に基づいて、容易に確認することができる。   In addition, in the “conference history” area displayed on the main screen (see FIG. 8B), “voice” minutes reference and / or “text” minutes individually provided for each conference call history. By operating the reference, the user can easily confirm the content of the history of conferences conducted in the past based on the audio minutes and / or the text minutes to be transmitted.

また、利用者は、メイン画面(図8(b)参照)に表示されている「電話会議履歴」領域において、各電話会議履歴毎に個別に設けられた「もう一度開催」を操作することにより、自分が参加した電話会議と同一の利用者(会議メンバー)による電話会議を、簡便に開催することができ、利用者の利便性を向上できる。   In addition, the user operates “held once” separately provided for each telephone conference history in the “conference history” area displayed on the main screen (see FIG. 8B). A telephone conference by the same user (conference member) as the telephone conference in which he / she participates can be easily held, and user convenience can be improved.

また、電話会議開催画面(図8(b)参照)に表示されている「会議グループからいつもの会議を開催する」領域において、高頻度にて電話会議を行うその他の利用者(会議メンバー)を含む会議グループを選択入力して「会議開催」を操作することにより、高頻度にて電話会議を行うその他の利用者(会議メンバー)を対象とする電話会議を、簡便に開催することができ、利用者の利便性を向上できる。   In addition, other users (conference members) who frequently make conference calls in the “Conventional conference from conference group” area displayed on the conference call holding screen (see FIG. 8B). By selecting and including the conference group to be included and operating “Conference”, it is possible to easily hold a conference call for other users (conference members) who frequently conduct conference calls. User convenience can be improved.

以上、本発明の実施例を図面により説明してきたが、具体的な構成はこれら実施例に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲における変更や追加があっても本発明に含まれる。   Although the embodiments of the present invention have been described with reference to the drawings, the specific configuration is not limited to these embodiments, and modifications and additions within the scope of the present invention are included in the present invention. It is.

例えば、前記実施例では、空きスケジュール検索のときに検索対象者を特定するためのグループ情報を、電話会議開催のときに参加対象者を特定するためのグループ情報である会議グループテーブル(図5(a)参照)により特定しているが、本発明はこれに限定されるものではなく、空きスケジュール検索のためのグループ情報を、電話会議開催のためのグループ情報と別個に記憶可能な構成としても良い。   For example, in the above-described embodiment, the group information for specifying the search target person at the time of empty schedule search, and the conference group table (FIG. 5 (FIG. However, the present invention is not limited to this, and group information for empty schedule search may be stored separately from group information for holding a conference call. good.

また、前記実施例では、利用者の個人データ(自データ)を、該利用者ごとに個別に生成された暗号鍵データにより暗号化して記憶する構成としており、記憶されている自データを第三者に取得された場合にも不正利用される可能性を低減でき好ましいが、本発明はこれに限定されるものではなく、利用者の個人データ(自データ)を暗号化しないで記憶する構成としても良く、このようにすれば、記憶されている自データを復号化することなく利用することができ、処理負荷を低減できるとともに、暗号鍵データ/復号鍵データの管理コストを低減できる。   In the embodiment, the personal data (own data) of the user is encrypted and stored with the encryption key data individually generated for each user. However, the present invention is not limited to this, and the personal data of the user (self data) is stored without being encrypted. In this way, the stored data can be used without being decrypted, the processing load can be reduced, and the management cost of the encryption key data / decryption key data can be reduced.

本発明における電子秘書装置により構成される電子秘書システムの全体像を示すシステム図である。It is a system diagram which shows the whole image of the electronic secretary system comprised by the electronic secretary apparatus in this invention. (a)は電子秘書装置のブロック図であり、(b)は電子秘書装置における多人数での電話会議のための信号処理の一例を示す図である。(A) is a block diagram of an electronic secretary device, (b) is a diagram showing an example of signal processing for a conference call with a large number of people in the electronic secretary device. 電子秘書装置を構成するソフトウェアの全体像を示す図である。It is a figure which shows the whole image of the software which comprises an electronic secretary device. (a)は認証テーブルの一例を、(b)は利用者のステータスデータの一例を、(c)はスケジュールテーブルの一例を、(d)は伝言テーブルの一例をそれぞれ示す図である。(A) is an example of an authentication table, (b) is an example of user status data, (c) is an example of a schedule table, and (d) is an example of a message table. (a)は電話会議の開催時に利用される会議グループテーブルの一例を、(b)は会議履歴テーブルの一例をそれぞれ示す図である。(A) is a figure which shows an example of the meeting group table utilized at the time of holding of a telephone conference, (b) is a figure which respectively shows an example of a meeting history table. 空きスケジュール検索に係る処理の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the process which concerns on an empty schedule search. 伝言の送受信に係る処理の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the process which concerns on transmission / reception of a message. (a)は認証画面(Webページ)の一例を、(b)はメイン画面(Webページ)の一例をそれぞれ示す図である。(A) is a figure which shows an example of an authentication screen (Web page), (b) is a figure which respectively shows an example of a main screen (Web page). (a)は空きスケジュール検索画面(Webページ)の一例を、(b)は電話会議開催画面(Webページ)の一例をそれぞれ示す図である。(A) is a figure which shows an example of an empty schedule search screen (Web page), (b) is a figure which respectively shows an example of a conference call holding screen (Web page). (a)は会議中テーブルの一例を、(b)は録音テーブルの一例を、(c)は課金テーブルの一例を、(d)は料金表テーブルの一例をそれぞれ示す図である。(A) is an example of an in-conference table, (b) is an example of a recording table, (c) is an example of an accounting table, and (d) is an example of an example of a fee table. 電話会議開催に係る処理の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the process which concerns on telephone conference holding. 電子秘書装置における音圧レベル調整のための信号処理の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the signal processing for the sound pressure level adjustment in an electronic secretary device.

符号の説明Explanation of symbols

1 サーバコンピュータ
2 インターネット網
3 通信回線網
4 コンピュータ
5 携帯電話
6 電話機
11 データバス
12 CPU
13 RAM
14 操作入力部
15 記憶装置
16 表示処理部
17 交換処理部
18 データ通信部
19 アナログ回線通信部
20 ISDN回線通信部
21 音声処理部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Server computer 2 Internet network 3 Communication line network 4 Computer 5 Mobile phone 6 Telephone 11 Data bus 12 CPU
13 RAM
14 operation input unit 15 storage device 16 display processing unit 17 exchange processing unit 18 data communication unit 19 analog line communication unit 20 ISDN line communication unit 21 voice processing unit

Claims (9)

複数の各利用者を個々に識別可能な利用者識別情報に対応付けて、少なくとも当該利用者のスケジュール情報と電話番号とを含む当該利用者に電子秘書サービスを提供するための利用者関連情報を管理し、コンピュータネットワークを介してデータ通信可能とされた利用者の情報端末からの要求に応じ、少なくとも当該利用者のスケジュールを該利用者の情報端末に送信する電子秘書サービスを利用者に提供するための電子秘書装置であって、
各グループに所属する利用者の利用者識別情報を管理するグループ情報記憶手段と、
前記利用者の情報端末から電話会議の開催要求を受付ける開催要求受付け処理手段と、
該開催要求を実施する利用者から受付けた利用者識別情報から当該利用者が所属するグループを特定し、該特定したグループに所属する全ての利用者の電話番号を前記グループ情報記憶手段の記憶データ並びに前記利用者関連情報に基づいて特定する電話番号特定手段と、
該特定した電話番号に発呼し、該発呼により通話可能に接続された各利用者の通話音声を、前記特定したグループに所属する全ての利用者が聴取可能に相互交換する交換処理手段と、
を備えることを特徴とする電子秘書装置。
User-related information for providing an electronic secretary service to the user including at least the user's schedule information and telephone number in association with user identification information that can identify each of the plurality of users individually In response to a request from a user's information terminal that is managed and capable of data communication via a computer network, the user is provided with an electronic secretarial service that transmits at least the user's schedule to the user's information terminal. An electronic secretary device for
Group information storage means for managing user identification information of users belonging to each group;
Holding request reception processing means for receiving a conference call holding request from the information terminal of the user;
The group to which the user belongs is specified from the user identification information received from the user who implements the holding request, and the telephone numbers of all the users belonging to the specified group are stored in the group information storage means And telephone number specifying means for specifying based on the user related information;
Exchange processing means for making a call to the identified telephone number and exchanging voices of each user connected so as to be able to talk by the call so that all users belonging to the identified group can hear each other. ,
An electronic secretary device comprising:
前記発呼する際に、前記特定したグループに所属する全ての利用者のその時点のスケジュールを確認し、該確認したスケジュールに基づいて、発呼しても良い利用者を特定する発呼対象者特定処理手段を備え、
前記交換処理手段は、前記発呼対象者特定処理手段にて特定された発呼しても良い利用者の電話番号に発呼することを特徴とする請求項1に記載の電子秘書装置。
When making a call, a call target person who confirms a schedule at that time of all users belonging to the identified group and identifies a user who may make a call based on the confirmed schedule With specific processing means,
2. The electronic secretary device according to claim 1, wherein the exchange processing unit makes a call to a telephone number of a user who may make a call specified by the call target identification processing unit.
前記交換処理手段において相互交換される各利用者の通話音声の音圧レベルを、ほぼ同一の音圧レベルの調整する音圧レベル調整手段を備えることを特徴とする請求項1または2に記載の電子秘書装置。   The sound pressure level adjusting means for adjusting the sound pressure level of the voice of each user exchanged in the exchange processing means to substantially the same sound pressure level is provided. Electronic secretary device. 前記交換処理手段は、各利用者の通話音声の相互交換による電話会議中において、相互交換を行う利用者の増減が可能とされていることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の電子秘書装置。   4. The exchange processing means is capable of increasing / decreasing the number of users who perform mutual exchange during a telephone conference by mutual exchange of call voices of each user. Electronic secretary device. 前記交換処理手段において相互交換される通話音声を再生可能に録音する音声議事録作成手段を備えることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の電子秘書装置。   5. The electronic secretary device according to claim 1, further comprising voice minutes creating means for reproducibly recording call voices exchanged in the exchange processing means. 前記音声議事録作成手段にて録音された通話音声を音声認識にてテキストデータに変換してテキスト議事録を作成するテキスト議事録作成手段を備えることを特徴とする請求項5に記載の電子秘書装置。   6. The electronic secretary according to claim 5, further comprising a text minutes creation means for creating a text minutes by converting speech voice recorded by the voice minutes creation means into text data by voice recognition. apparatus. 前記交換処理手段により通話音声の相互交換が実施された各利用者の前記利用者関連情報に、前記音声議事録作成手段にて作成された音声議事録および/または前記テキスト議事録作成手段にて作成されたテキスト議事録とその開催日時とを含む会議履歴情報を記憶する会議履歴情報記憶処理手段と、
前記利用者の情報端末に、当該利用者の利用者関連情報に含まれる前記会議履歴情報に基づく会議履歴を選択可能に配信して、会議履歴の指定とその会議履歴の議事録の配信要求を受付ける議事録配信要求受付け手段と、
該議事録配信要求受付け手段にて指定を受付けた会議履歴の前記音声議事録および/または前記テキスト議事録を前記利用者の情報端末に送信する議事録送信処理手段と、
を備えることを特徴とする請求項5または6に記載の電子秘書装置。
In the user-related information of each user who has been exchanged for voice by the exchange processing means, the voice minutes created by the voice minutes creation means and / or the text minutes creation means Meeting history information storage processing means for storing meeting history information including the created text minutes and the date and time thereof;
Deliver to the user's information terminal such that the conference history based on the conference history information included in the user-related information of the user is selectable, and specify the conference history and request to distribute the minutes of the conference history Means for accepting the minutes distribution request to be accepted;
Minutes transmission processing means for sending the audio minutes and / or the text minutes of the meeting history accepted by the minutes distribution request accepting means to the information terminal of the user,
The electronic secretary device according to claim 5, further comprising:
前記交換処理手段により通話音声の相互交換が実施された各利用者の前記利用者関連情報に、当該相互交換が実施されることで電話会議に参加した各利用者の電話番号を特定可能な情報と開催日時とを含む会議履歴情報を記憶する会議履歴情報記憶処理手段を備え、
前記開催要求受付け処理手段は、開催要求を実施する利用者から受付けた利用者識別情報に対応付けて記憶されている会議履歴情報から特定される会議履歴を選択可能に当該利用者の情報端末に送信し、該送信された会議履歴の選択を開催要求として受付け、
前記電話番号特定手段は、該開催要求受付け処理手段にて開催要求として受付けた会議履歴の会議履歴情報に含まれる電話番号を特定可能な情報から電話番号を特定することを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の電子秘書装置。
Information that can identify the telephone number of each user who participated in the conference by executing the mutual exchange in the user related information of each user whose telephone conversation has been exchanged by the exchange processing means. And meeting history information storage processing means for storing meeting history information including the date and time,
The holding request reception processing means is capable of selecting a meeting history specified from meeting history information stored in association with user identification information received from a user who makes a holding request to the information terminal of the user. Send, accept the selection of the sent meeting history as a request to hold,
2. The telephone number specifying means specifies a telephone number from information capable of specifying a telephone number included in the meeting history information of the meeting history accepted as a holding request by the holding request receiving processing means. Electronic secretarial apparatus in any one of -7.
前記利用者関連情報は、当該利用者関連情報が対応する利用者が高頻度にて電話会議を行うその他の利用者の利用者識別情報を含む高頻度会議メンバー情報を含み、
前記開催要求受付け処理手段は、前記高頻度会議メンバー情報に含まれる高頻度にて電話会議を行うその他の利用者を対象とする電話会議の開催要求を受付け、
前記電話番号特定手段は、該開催要求受付け処理手段にて高頻度にて電話会議を行うその他の利用者を対象とする電話会議の開催要求を受付けたときに、該該開催要求を実施する利用者から受付けた利用者識別情報に対応する前記高頻度会議メンバー情報に含まれる利用者識別情報から高頻度にて電話会議を行うその他の利用者の電話番号を特定することを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載の電子秘書装置。
The user-related information includes high-frequency meeting member information including user identification information of other users that the user corresponding to the user-related information frequently performs a conference call,
The holding request reception processing means receives a request for holding a conference call for other users who conduct a conference call at a high frequency included in the high-frequency conference member information,
The telephone number specifying means uses the meeting request reception processing means when receiving a request for holding a telephone conference for other users who frequently hold a conference call. The telephone number of the other user who performs a telephone conference with high frequency is specified from the user identification information included in the high-frequency meeting member information corresponding to the user identification information received from the user. The electronic secretary device according to any one of 1 to 8.
JP2005122844A 2005-04-20 2005-04-20 Electronic secretary device Pending JP2006303921A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005122844A JP2006303921A (en) 2005-04-20 2005-04-20 Electronic secretary device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005122844A JP2006303921A (en) 2005-04-20 2005-04-20 Electronic secretary device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006303921A true JP2006303921A (en) 2006-11-02

Family

ID=37471680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005122844A Pending JP2006303921A (en) 2005-04-20 2005-04-20 Electronic secretary device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006303921A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009267968A (en) * 2008-04-28 2009-11-12 Canon Inc Conference system, connection control device, conference terminal device, and control method
WO2011138970A1 (en) * 2010-05-06 2011-11-10 Ricoh Company, Ltd. Transmission terminal, transmission method, and computer-readable recording medium storing transmission program
JP2012084008A (en) * 2010-10-13 2012-04-26 Sony Corp Server, conference room management method by server, and network conference system
JP2012103868A (en) * 2010-11-09 2012-05-31 Anchorz Inc Information processing device, information processing method, and program
JP2014154993A (en) * 2013-02-07 2014-08-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> User data provision method, and service system
JP2015109526A (en) * 2013-12-03 2015-06-11 株式会社リコー Transmission management system, transmission management method, and program
JPWO2015019390A1 (en) * 2013-08-07 2017-03-02 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America Communication management method

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06177985A (en) * 1992-12-01 1994-06-24 Hasegawa Electric Co Ltd Telephone conference system
JPH08263398A (en) * 1995-03-22 1996-10-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Method and system for communication service
JPH0991341A (en) * 1995-09-21 1997-04-04 Hitachi Ltd Conference holding and schedule management support device
JPH09149133A (en) * 1995-11-22 1997-06-06 Fujitsu Ltd Voice input terminal and voice synthesis terminal for video conference system
JPH11272663A (en) * 1998-03-25 1999-10-08 Toshiba Corp Device and method for preparing minutes and recording medium
JP2002262251A (en) * 2001-02-27 2002-09-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd Conference server device and multi-point conference system
JP2003298751A (en) * 2002-04-01 2003-10-17 Kaoru Watabe Method and system for group call by telephone

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06177985A (en) * 1992-12-01 1994-06-24 Hasegawa Electric Co Ltd Telephone conference system
JPH08263398A (en) * 1995-03-22 1996-10-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Method and system for communication service
JPH0991341A (en) * 1995-09-21 1997-04-04 Hitachi Ltd Conference holding and schedule management support device
JPH09149133A (en) * 1995-11-22 1997-06-06 Fujitsu Ltd Voice input terminal and voice synthesis terminal for video conference system
JPH11272663A (en) * 1998-03-25 1999-10-08 Toshiba Corp Device and method for preparing minutes and recording medium
JP2002262251A (en) * 2001-02-27 2002-09-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd Conference server device and multi-point conference system
JP2003298751A (en) * 2002-04-01 2003-10-17 Kaoru Watabe Method and system for group call by telephone

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009267968A (en) * 2008-04-28 2009-11-12 Canon Inc Conference system, connection control device, conference terminal device, and control method
JP7303499B2 (en) 2010-05-06 2023-07-05 株式会社リコー First transmission terminal, transmission method, transmission program and transmission system
US9787944B2 (en) 2010-05-06 2017-10-10 Ricoh Company, Ltd. Transmission terminal, transmission method, and computer-readable recording medium storing transmission program
US10931917B2 (en) 2010-05-06 2021-02-23 Ricoh Company, Ltd. Transmission terminal, transmission method, and computer-readable recording medium storing transmission program
US10477147B2 (en) 2010-05-06 2019-11-12 Ricoh Company, Ltd. Transmission terminal, transmission method, and computer-readable recording medium storing transmission program
US10178349B2 (en) 2010-05-06 2019-01-08 Ricoh Company, Ltd. Transmission terminal, transmission method, and computer-readable recording medium storing transmission program
RU2529641C2 (en) * 2010-05-06 2014-09-27 Рикох Компани, Лтд. Transmission terminal, transmission method and computer-readable recording medium storing transmission programme
JP2011254453A (en) * 2010-05-06 2011-12-15 Ricoh Co Ltd Transmission terminal, transmission method, and program for transmission
US9412148B2 (en) 2010-05-06 2016-08-09 Ricoh Company, Ltd. Transmission terminal, transmission method, and computer-readable recording medium storing transmission program
US9001179B2 (en) 2010-05-06 2015-04-07 Ricoh Company, Ltd. Transmission terminal, transmission method, and computer-readable recording medium storing transmission program
US11563917B2 (en) 2010-05-06 2023-01-24 Ricoh Company, Ltd. Transmission terminal, transmission method, and computer-readable recording medium storing transmission program
JP2022017235A (en) * 2010-05-06 2022-01-25 株式会社リコー Transmission terminal, transmission method and program for transmission
WO2011138970A1 (en) * 2010-05-06 2011-11-10 Ricoh Company, Ltd. Transmission terminal, transmission method, and computer-readable recording medium storing transmission program
JP2012084008A (en) * 2010-10-13 2012-04-26 Sony Corp Server, conference room management method by server, and network conference system
JP2012103868A (en) * 2010-11-09 2012-05-31 Anchorz Inc Information processing device, information processing method, and program
JP2014154993A (en) * 2013-02-07 2014-08-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> User data provision method, and service system
JP2018077877A (en) * 2013-08-07 2018-05-17 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America Communication management method
JPWO2015019390A1 (en) * 2013-08-07 2017-03-02 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America Communication management method
JP2015109526A (en) * 2013-12-03 2015-06-11 株式会社リコー Transmission management system, transmission management method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006301972A (en) Electronic secretary system
US9197479B2 (en) Systems and methods to manage a queue of people requesting real time communication connections
US9059955B2 (en) System controlling use of a communication channel
US8125931B2 (en) Systems and methods to provide availability indication
US8611521B2 (en) Systems and methods for multi-media control of audio conferencing
CN103493465B (en) Authorized user participates in the meeting of carrying out by communication network
US20020141560A1 (en) Group establishment system and method
US20040141605A1 (en) Method and system for automatic real-time meeting attendance tracking and reporting in a multi-user telephone conferencing environment
US20080051066A1 (en) Digital personal assistant and automated response system
JP2006303921A (en) Electronic secretary device
US20080057902A1 (en) Distribution of customized ringtones for mobile devices
US20040078476A1 (en) System and method for maintaining special purpose web pages
US8416936B2 (en) Conference call management
JP2002207680A (en) System/method for supporting desktop conference and program
US7716594B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, recording medium, and program
CN103873354A (en) Instant messaging client side and server end
JP2003333181A (en) Schedule management system and schedule management service processing method
WO2002054750A1 (en) Communication system
US20110191415A1 (en) Communication setup
JPH08214023A (en) Network system capable of schedule management
KR20220108755A (en) Apparatus for managing conference records object and method performing the same
WO2022139621A1 (en) Multi-user interactive platform application
JP2006113886A (en) Meeting system, control method therefor, and program
KR20070056423A (en) Method for certificating participants in conferencing system
JP3902742B2 (en) Designated time telephone connection method and designated time telephone connection system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081125

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090602