JP2006303875A - Visual telephone data communication method - Google Patents

Visual telephone data communication method Download PDF

Info

Publication number
JP2006303875A
JP2006303875A JP2005122248A JP2005122248A JP2006303875A JP 2006303875 A JP2006303875 A JP 2006303875A JP 2005122248 A JP2005122248 A JP 2005122248A JP 2005122248 A JP2005122248 A JP 2005122248A JP 2006303875 A JP2006303875 A JP 2006303875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
videophone
user
data
communication method
data communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005122248A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Chin-Tien Yang
ヤン チン−ティーエン
Chung-His Chia
チーア チュン−ヒス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Leadtek Research Inc
Original Assignee
Leadtek Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Leadtek Research Inc filed Critical Leadtek Research Inc
Priority to JP2005122248A priority Critical patent/JP2006303875A/en
Publication of JP2006303875A publication Critical patent/JP2006303875A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a visual telephone data communication method, based on PKI (public-key-enciphered infrastructure system). <P>SOLUTION: A smart key which stores, at least, one of user identification data is connected to a visual telephone, while a connection procedure is being performed. The user identification data contain user ID codes, passwords, and private keys. While a download procedure is being performed, the user identification data are enciphered and transmitted to a service server to verify the user. Then, at least, one service provided by the service server is enciphered and downloaded to a visual telephone. After the service is deciphered, at least, the one service is performed in the visual telephone. While a disconnection procedure is being performed, smart key is cut off from the visual telephone. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明はデータ通信方法に関し、さらに詳しくは、機密データ及び/または付加価値データの通信に適した、スマートキーによって操作される、端末としてのテレビ電話によるデータ通信方法に関する。   The present invention relates to a data communication method, and more particularly to a data communication method using a videophone as a terminal operated by a smart key, which is suitable for communication of confidential data and / or value-added data.

テレビ電話は、高品位オーディオ−ビデオ(AV)データ通信を提供するために、H.322、SIPまたはその他の共通通信プロトコルを用いており、現在発展中の生産品である。IPアドレスをもつユーザは、イーサネット(登録商標)を用い、テレビ電話を利用して、世界中の別のテレビ電話ユーザと対面して交信することができる。テレビ電話は、xDSL(xデジタル加入者線)、ケーブル、LAN(ローカルエリアネットワーク)及びVPN(仮想プライベートネットワーク)を含む、全てのIPネットワーク構造に適用することができる。広帯域ネットワークに接続されたテレビ電話を介して毎秒30フレームの実時間画像を送ることができ、したがって、通信教育、リモートモニタリング及びテレビ会議のような遠隔AV通信の用途をテレビ電話によって達成することができる。   Videophones use H.322, SIP or other common communication protocols to provide high-definition audio-video (AV) data communications, and are currently in production. A user having an IP address can communicate with other videophone users all over the world using Ethernet (registered trademark) and using a videophone. Videophones can be applied to all IP network structures including xDSL (x digital subscriber line), cable, LAN (local area network) and VPN (virtual private network). Real-time images of 30 frames per second can be sent via a video phone connected to a broadband network, and therefore remote AV communication applications such as distance learning, remote monitoring and video conferencing can be achieved by a video phone. it can.

しかし、ユーザの検証、機密データの通信またはAVサービスの購入が必要な場合に、従来のテレビ電話ではこれらの要請を満たすことが困難である。   However, when it is necessary to verify the user, communicate confidential data, or purchase an AV service, it is difficult to satisfy these requirements with the conventional videophone.

本発明の第一義的な目的は、データ通信方法、特に、機密データ及び/または付加価値データの通信を実施するために、PKI(公開キー暗号化基盤システム)に基づき、(1つまたは複数の)テレビ電話と組み合されたスマートキー内の識別コードを利用する、テレビ電話データ通信方法を提供することにある。   The primary object of the present invention is based on PKI (Public Key Cryptographic Infrastructure System) to implement data communication methods, in particular sensitive data and / or value added data (one or more). It is an object of the present invention to provide a videophone data communication method using an identification code in a smart key combined with a videophone.

PKIを用いるスマートキーは、IDコード、パスワード及び秘密キーを持つ。テレビ電話に接続されると、スマートキーはテレビ電話に情報(IDコード、パスワード及び秘密キー)を渡してログインし、サービスの該当権限及び電話帳のようなユーザデータを得る。2人のユーザがそれぞれ自身のテレビ電話を有している場合、それぞれは暗号化されたデータを送信することができる。送信者は公開キーでAVデータを暗号化することができ、受信者は秘密キーでAVデータを解読することができる。また、ユーザの個人データをこの方法でリスク無しに送信することもできる。   A smart key using PKI has an ID code, a password, and a secret key. When connected to the videophone, the smart key passes the information (ID code, password and secret key) to the videophone and logs in to obtain the corresponding authority of the service and user data such as a telephone directory. If two users each have their own videophone, each can send encrypted data. The sender can encrypt the AV data with the public key, and the receiver can decrypt the AV data with the secret key. In addition, the user's personal data can be transmitted without risk by this method.

テレビ電話とスマートキーの間の接続には2つのタイプの接続手法が用いられる。有線及び無線である。スマートキーは、電話帳、待機画面、ステータスアイコン及び呼出しメロディーを持つユーザインターフェースを格納することができる。さらに、スマートキーは、カスタマイズされた機能を享有するために、あらかじめロードされたアプリケーションプログラムを格納することができる。一般に、有線型スマートキーはより大量のメモリを備えることができ、上述した大量のデータの格納に特に適している。   Two types of connection methods are used for the connection between the videophone and the smart key. Wired and wireless. The smart key can store a user interface having a phone book, a standby screen, a status icon, and a ringing melody. In addition, the smart key can store preloaded application programs to enjoy customized functions. In general, a wired smart key can be equipped with a larger amount of memory and is particularly suitable for storing large amounts of data as described above.

上記目的を達成するため、本発明は、テレビ電話及びユーザにより実行される、テレビ電話データ通信方法を開示する。本方法は、接続プロシージャを実施する工程、データダウンロードプロシージャを実施する工程及び切断プロシージャを実施する工程を有してなる。接続プロシージャを実施する工程において、ユーザIDコード、パスワードまたは少なくとも1つの秘密キーである、(スマートキー保持者の)ユーザ識別データの内の少なくとも1つのタイプを持つスマートキーが用いられる。データダウンロードプロシージャを実施する工程は、ユーザ識別データを暗号化する工程、ユーザ識別データをサービスサーバに送信する工程、ユーザを検証する工程、サービスサーバにより提供されるサービスを暗号化する工程、サービスをテレビ電話にダウンロードする工程、サービスを解読する工程及びテレビ電話においてサービスを実行する工程をさらに含む。   To achieve the above object, the present invention discloses a videophone data communication method executed by a videophone and a user. The method comprises the steps of performing a connection procedure, performing a data download procedure, and performing a disconnect procedure. In performing the connection procedure, a smart key having at least one type of user identification data (of the smart key holder), which is a user ID code, a password or at least one secret key, is used. The step of executing the data download procedure includes a step of encrypting user identification data, a step of transmitting user identification data to a service server, a step of verifying a user, a step of encrypting a service provided by the service server, and a service. It further includes the steps of downloading to the videophone, decrypting the service, and executing the service on the videophone.

上述したサービスサーバからのサービスへの直接アクセスに加えて、2人のユーザがそれぞれ自分のテレビ電話及びスマートキーを有していれば(例えば、第1のユーザが第1のスマートキー及び第1のテレビ電話を持ち、第2のユーザが第2のスマートキー及び第2のテレビ電話を持っていれば)、2人のユーザは暗号化されたAVデータを両者間で送信できる。この種の通信を確立するため、テレビ電話データ通信方法が以下のように開示される。   In addition to the direct access to the service from the service server described above, if two users each have their own videophone and smart key (eg, the first user has the first smart key and the first If you have a videophone and the second user has a second smart key and a second videophone), the two users can send encrypted AV data between them. In order to establish this type of communication, a videophone data communication method is disclosed as follows.

はじめに、第1のユーザが第2のユーザにリクエストを送る。第2のユーザがリクエストを受諾すれば、第1のユーザは第1のAVデータを暗号化し、第1の暗号化されたAVデータを第2のユーザの第2のテレビ電話に送る。次いで、第2のユーザは暗号化されたAVデータを第2のスマートキーに格納されている秘密キーを用いて解読する。一方で、第2のユーザは第2のAVデータを暗号化して、第2の暗号化されたAVデータを第1のユーザの第1のテレビ電話に送ることができる。第2の暗号化されたAVデータの受取り後、第1のユーザは第2の暗号化されたAVデータを解読することができる。   First, a first user sends a request to a second user. If the second user accepts the request, the first user encrypts the first AV data and sends the first encrypted AV data to the second videophone of the second user. The second user then decrypts the encrypted AV data using the secret key stored in the second smart key. On the other hand, the second user can encrypt the second AV data and send the second encrypted AV data to the first videophone of the first user. After receiving the second encrypted AV data, the first user can decrypt the second encrypted AV data.

添付図面によって本発明を説明する。   The present invention will be described with reference to the accompanying drawings.

図1は本発明のテレビ電話データ通信方法を実施するシステム図である。本システムは、サービスサーバ31,キーサーバ32,通信ネットワーク33,テレビ電話34,別のテレビ電話35,第1のスマートキー36及び第2のスマートキー37を備える。サービスサーバ31は、ムービーオンデマンド、会議サービス、IP電話、サービス品質等のようないくつかのサービスをテレビ電話34,35のユーザに提供する。キーサーバ32は、公開キーをネットワーク上のユーザに提供する。通信ネットワーク33は、xDSL(xデジタル加入者線)、ケーブル、LAN(ローカルエリアネットワーク)、VPN(仮想プライベートネットワーク)、インターネット、ISDN(統合サービスデジタルネットワーク)及び一般の電話回線を含むIPネットワーク構造の内のいずれかとすることができる。第1のユーザに保有される第1のスマートキー36は、第1のユーザのIDコード、パスワードまたは第1の秘密キーである、ユーザ識別データの内の少なくとも1つを格納するメモリデバイスである。第1のスマートキー36は、複数のアプリケーションプログラム、複数のアイコン及び複数のデジタル写真も格納する。第1のスマートキー36がテレビ電話34に接続された後、テレビ電話34においてアプリケーションプログラムを実行することができ、デジタル写真をウエルカム画面として選ぶことができる。テレビ電話とスマートキーの間の接続には2つのタイプの接続手法が用いられる。有線及び無線である。有線接続手法には、USB(ユニバーサルシリアルバス)、ファイアワイア(またはIEEE1394インターフェース)、SD(セキュアデジタル)またはCF(コンパクトフラッシュ(登録商標))がある。無線接続手法には、ワイ−ファイ(ワイアレスフィディリティ)、ブルートゥースまたはIR(赤外線)がある。本発明の実施形態の図1は、第1のスマートキー36とテレビ電話34の間の無線接続及び第2のスマートキー37とテレビ電話35の間の有線接続を示す。   FIG. 1 is a system diagram for implementing the videophone data communication method of the present invention. The system includes a service server 31, a key server 32, a communication network 33, a videophone 34, another videophone 35, a first smart key 36, and a second smart key 37. The service server 31 provides several services such as movie on demand, conference service, IP phone, quality of service, etc. to the users of the videophones 34 and 35. The key server 32 provides the public key to users on the network. The communication network 33 has an IP network structure including xDSL (x digital subscriber line), cable, LAN (local area network), VPN (virtual private network), Internet, ISDN (integrated service digital network), and general telephone line. Can be any of the following. The first smart key 36 held by the first user is a memory device that stores at least one of the user identification data, which is the first user's ID code, password, or first secret key. . The first smart key 36 also stores a plurality of application programs, a plurality of icons, and a plurality of digital photographs. After the first smart key 36 is connected to the videophone 34, an application program can be executed on the videophone 34 and a digital photo can be selected as the welcome screen. Two types of connection methods are used for the connection between the videophone and the smart key. Wired and wireless. Wired connection methods include USB (Universal Serial Bus), FireWire (or IEEE 1394 interface), SD (Secure Digital) or CF (Compact Flash (registered trademark)). Wireless connection methods include Wi-Fi (Wireless Fidelity), Bluetooth or IR (Infrared). FIG. 1 of the embodiment of the present invention shows a wireless connection between the first smart key 36 and the video phone 34 and a wired connection between the second smart key 37 and the video phone 35.

図2は本発明のテレビ電話データ通信方法のフローチャートである。初めに、接続を確立するために第1のスマートキー36がテレビ電話34に接続される。次いで、サービスサーバ31によって提供される少なくとも1つのサービスをテレビ電話34にダウンロードするためにデータダウンロードプロシージャが実施される(S20)。最後に、第1のスマートキー36をテレビ電話34から切り離すために切断プロシージャが実施される(S30)。   FIG. 2 is a flowchart of the videophone data communication method of the present invention. Initially, a first smart key 36 is connected to the videophone 34 to establish a connection. Next, a data download procedure is performed in order to download at least one service provided by the service server 31 to the videophone 34 (S20). Finally, a disconnection procedure is performed to disconnect the first smart key 36 from the videophone 34 (S30).

図3はクールプラグ及びウォームプラグ条件の下で接続プロシージャ(S10)を実施する詳細なフローチャートを示す。第1のユーザがテレビ電話34に接続するための第1のスマートキー36を保持していれば、テレビ電話34は接続タイプ及び接続条件を決定する(S101)。以降で説明される、クールプラグ、ウォームプラグ及びホットプラグの3つの接続条件がある。テレビ電話34が切られている場合には、第1のスマートキー36は有線接続(すなわち、クールプラグ)でしかテレビ電話34に接続されない。接続後、第1のユーザはテレビ電話34をつけて(S102)、テレビ電話34のパラメータをリセットするためのシステム初期化を実施する(S105)。テレビ電話34が既についており(すなわち、正規の動作状態)、再スタートが必要であり(例えばIPアドレスが変更された場合)、第1のスマートキー36が既にテレビ電話34に接続されている(すなわち、ウォームプラグ)場合には、テレビ電話34は再スタートされ(S103)、次いでテレビ電話34のパラメータをリセットするためのシステム初期化が実施される(S105)。システム初期化後、適切な接続の確立を確認するために第1のスマートキーの検出が実施される(S104)。   FIG. 3 shows a detailed flowchart for executing the connection procedure (S10) under the condition of the cool plug and the warm plug. If the first user holds the first smart key 36 for connecting to the videophone 34, the videophone 34 determines the connection type and connection conditions (S101). There are three connection conditions, which are described below, a cool plug, a warm plug, and a hot plug. When the videophone 34 is disconnected, the first smart key 36 is connected to the videophone 34 only by a wired connection (that is, a cool plug). After the connection, the first user turns on the videophone 34 (S102), and performs system initialization for resetting the parameters of the videophone 34 (S105). The video phone 34 is already on (ie, normal operating state), needs to be restarted (for example, if the IP address is changed), and the first smart key 36 is already connected to the video phone 34 ( That is, in the case of a warm plug), the videophone 34 is restarted (S103), and then system initialization for resetting the parameters of the videophone 34 is performed (S105). After the system initialization, the first smart key is detected in order to confirm the establishment of an appropriate connection (S104).

図4はホットプラグ条件において接続プロシージャ(S10)を実施するフローチャートを示す。この条件においては、テレビ電話34が既につけられており、待機モードにある。初めに、テレビ電話34がスマートキーによって占有されているか否かを決定する(S106)。テレビ電話34が占有されていれば、テレビ電話34は待機モードのままでいるであろう。テレビ電話34が占有されていなければ、第1のスマートキー36が有線または無線接続によってテレビ電話34に接続された後、適切な接続の確立を確認するためにスマートキーの検出が直ちに実施される(S104)。   FIG. 4 shows a flowchart for executing the connection procedure (S10) under hot plug conditions. Under this condition, the videophone 34 is already on and is in standby mode. First, it is determined whether the videophone 34 is occupied by a smart key (S106). If the videophone 34 is occupied, the videophone 34 will remain in standby mode. If the video phone 34 is not occupied, after the first smart key 36 is connected to the video phone 34 by a wired or wireless connection, smart key detection is performed immediately to confirm the establishment of an appropriate connection. (S104).

図5はデータダウンロードプロシージャ(S20)を実施する詳細なフローチャートを示す。第1のスマートキー36とテレビ電話34の間の接続後、第1のスマートキー36内のユーザ識別データがサービスサーバ31の公開キーを用いて暗号化され、暗号化されたユーザ識別データがサービスサーバ31に送信される(S201)。サービスサーバ31の公開キーはキーサーバ32から検索される。次いで、サービスサーバ31は、第1のユーザを確認するために自身の秘密キーを用いて、暗号化されたユーザ識別データを検証する(S202)。その後、サービスサーバ31は、キーサーバ32から第1のユーザの公開キーを検索して、サービスサーバ31によって提供される少なくとも1つのサービスを暗号化し、次いで暗号化された少なくとも1つのサービスをテレビ電話34にダウンロードする(S203)。次いで、テレビ電話34は第1のユーザの秘密キーを用いて少なくとも1つのサービスを解読する。少なくとも1つのサービスには、第1のユーザの少なくとも1つのUI(ユーザインターフェース)、第1のユーザのユーザ個人データの内の少なくとも1つ及び第1のユーザの少なくとも1つのアプリケーションプログラムがある。UIは、待機画面、アイコン及び呼出しメロディー等を含む。ユーザの個人データは、電話帳、通話ログ及び電話設定等を含む。アプリケーションプログラムは、パッチ、AVコーデック及びカスタマ作成プログラム等を含む。最後に、ローカルサービスプロシージャが実行される(S205)。これは、少なくとも1つのサービスまたは少なくとも1つのあらかじめロードされたアプリケーションプログラムがテレビ電話34で実行されることを意味する。あらかじめロードされたアプリケーションプログラムは、サービスサーバ31によって提供されるのではなく、スマートキー36に事前に格納されている。さらに、少なくとも1つのサービスは、ムービーオンデマンド、会議サービス、IP電話、サービス品質等のようなオンラインサービス、または、テレビ電話34に完全にダウンロードされてテレビ電話34で実行されるオフラインサービスを含むことができる。   FIG. 5 shows a detailed flowchart for implementing the data download procedure (S20). After the connection between the first smart key 36 and the videophone 34, the user identification data in the first smart key 36 is encrypted using the public key of the service server 31, and the encrypted user identification data is serviced. It is transmitted to the server 31 (S201). The public key of the service server 31 is retrieved from the key server 32. Next, the service server 31 verifies the encrypted user identification data using its own secret key to confirm the first user (S202). Thereafter, the service server 31 retrieves the first user's public key from the key server 32, encrypts at least one service provided by the service server 31, and then transmits the encrypted at least one service to the videophone. 34 (S203). The videophone 34 then decrypts at least one service using the first user's private key. The at least one service includes at least one UI (user interface) of the first user, at least one of user personal data of the first user and at least one application program of the first user. The UI includes a standby screen, an icon, a call melody, and the like. The personal data of the user includes a telephone directory, a call log, a telephone setting, and the like. The application program includes a patch, an AV codec, a customer creation program, and the like. Finally, a local service procedure is executed (S205). This means that at least one service or at least one preloaded application program is executed on the videophone 34. The application program loaded in advance is not provided by the service server 31 but is stored in advance in the smart key 36. Further, the at least one service includes an online service such as a movie on demand, a conference service, an IP phone, quality of service, etc., or an offline service that is completely downloaded to the video phone 34 and executed on the video phone 34. Can do.

図6はローカルサービス(S205)を実行するフローチャートを示す。少なくとも1つのサービスがテレビ電話34にダウンロードされた後、テレビ電話34は少なくとも1つのサービスが個人UIを含んでいるか否かをチェックするであろう(S205a)。個人UIが含まれていれば、個人UIがテレビ電話34にロードされ、以前の個人UIを更新する(S205b)。その後、テレビ電話34は少なくとも1つのサービスがユーザの個人データを含んでいるか否かをチェックする(S205c)。ユーザ個人データが含まれていれば、ユーザ個人データがテレビ電話34にロードされ、以前のユーザ個人データを更新する(S205d)。次いで、テレビ電話34は少なくとも1つのサービスが少なくとも1つのアプリケーションプログラムを含んでいるか否かをチェックする(S205e)。アプリケーションプログラムが含まれていれば、アプリケーションプログラムがロードされて実行される(S205f)。   FIG. 6 shows a flowchart for executing the local service (S205). After at least one service has been downloaded to the videophone 34, the videophone 34 will check whether the at least one service includes a personal UI (S205a). If the personal UI is included, the personal UI is loaded onto the videophone 34 and the previous personal UI is updated (S205b). Thereafter, the videophone 34 checks whether or not at least one service includes the user's personal data (S205c). If user personal data is included, the user personal data is loaded onto the videophone 34 and the previous user personal data is updated (S205d). Next, the videophone 34 checks whether at least one service includes at least one application program (S205e). If the application program is included, the application program is loaded and executed (S205f).

第1のユーザがテレビ電話34から第1のスマートキー36を切り離したい場合、切断プロシージャ(S30)が実施される。図7は切断プロシージャのフローチャートを示す。本プロシージャは以下のように説明される。第1のユーザにユーザの個人データをセーブするように促すプロンプトが表示される(S301)。ユーザ個人データが修正及び変更されていれば、ユーザ個人データがセーブされる(S302)。データセーブ後、スマートキーを切り離す前に、接続タイプのチェックが実施される(S303)。無線接続が用いられていれば、テレビ電話34は正規の動作状態に移行する。有線接続が用いられていれば、テレビ電話34は第1のスマートキーを切り離すように指示する(S304)。その後、テレビ電話34は第1のスマートキー36が切り離されているか否かをチェックする(S305)。第1のスマートキー36が切り離されていれば、テレビ電話34は正規の動作状態に移行する。   When the first user wants to disconnect the first smart key 36 from the videophone 34, a disconnection procedure (S30) is performed. FIG. 7 shows a flowchart of the cutting procedure. The procedure is described as follows. A prompt prompting the first user to save the user's personal data is displayed (S301). If the user personal data is corrected and changed, the user personal data is saved (S302). After saving the data, before disconnecting the smart key, the connection type is checked (S303). If the wireless connection is used, the video phone 34 shifts to a normal operation state. If the wired connection is used, the videophone 34 instructs to disconnect the first smart key (S304). Thereafter, the videophone 34 checks whether or not the first smart key 36 is disconnected (S305). If the first smart key 36 is disconnected, the videophone 34 shifts to a normal operation state.

図8は、正常ではない切断のフローチャートを示す。有線タイプの第1のスマートキーが図7のフローチャートにしたがわずに切り離された場合、テレビ電話34はおこり得るデータ喪失を第1のユーザに告げるために警告プロンプトを表示する(S311)。次いで、テレビ電話34は第1のスマートキー36がある時間内に再接続されたか否かをチェックする(S312)。第1のスマートキー36がある時間内に再接続されれば、テレビ電話34は正規の動作状態に移行し、そうでなければ、全ての変更を棄却して(S313)、正規の動作状態に移行する。   FIG. 8 shows a flowchart of abnormal disconnection. If the wired type first smart key is disconnected without following the flowchart of FIG. 7, the videophone 34 displays a warning prompt to inform the first user of possible data loss (S311). Next, the videophone 34 checks whether or not the first smart key 36 is reconnected within a certain time (S312). If the first smart key 36 is reconnected within a certain period of time, the videophone 34 transitions to a normal operating state, otherwise it rejects all changes (S313) and returns to the normal operating state. Transition.

第1のユーザ及び第2のユーザが第1のスマートキー36及び第2のスマートキー37をそれぞれ保有している場合、第1のユーザ及び第2のユーザはいずれも、公開キーを用いて暗号化されたAVデータを相互に通信することができ、秘密キーを用いてAVデータを解読することができる。2人のユーザによる、個々のスマートキー及びテレビ電話を用いる暗号化通信のフローチャートを以下に説明する。   When the first user and the second user have the first smart key 36 and the second smart key 37, respectively, both the first user and the second user encrypt using the public key. The encrypted AV data can be communicated with each other, and the AV data can be decrypted using the secret key. A flowchart of encrypted communications using two smart keys and a videophone by two users is described below.

図9を参照すれば、スマートキーとテレビ電話との接続が確立されると、第1のユーザが第2のユーザにリクエストを送り、第2のユーザの回答を待つ(S41)。次いで、テレビ電話34は回答が受諾であるか拒否であるかをチェックする(S42)。回答が“受諾”であれば、第1のユーザは、キーサーバ32から検索される、第2のユーザの公開キーを用いて第1のAVデータを暗号化し、暗号化された第1のAVデータを第2のユーザに送信する(S43)。その後、第2のユーザは、第2のスマートキー37に格納されている、第2のユーザの秘密キーを用いて暗号化された第1のAVデータを解読する(S44)。一方で、第2のユーザは、キーサーバ32から検索される、第1のユーザの公開キーを用いて第2のAVデータを暗号化し、暗号化された第2のAVデータを第1のユーザに送信することができる(S45)。次いで、第1のユーザは、第1のスマートキー36に格納されている、第1のユーザの秘密キーを用いて暗号化された第2のAVデータを解読し(S46)、通信完了後はいずれのテレビ電話36,37もそれぞれの正規の動作状態に移行する。回答が“拒否”であれば、拒否のメッセージが表示され、通信は非暗号化状態のままであって、通信完了後はいずれのテレビ電話36,37もそれぞれの正規の動作状態に移行する。   Referring to FIG. 9, when the connection between the smart key and the videophone is established, the first user sends a request to the second user and waits for a response from the second user (S41). Next, the videophone 34 checks whether the answer is acceptance or rejection (S42). If the answer is “accepted”, the first user encrypts the first AV data using the public key of the second user retrieved from the key server 32, and the encrypted first AV Data is transmitted to the second user (S43). Thereafter, the second user decrypts the first AV data encrypted using the second user's private key stored in the second smart key 37 (S44). On the other hand, the second user encrypts the second AV data using the public key of the first user retrieved from the key server 32, and the encrypted second AV data is stored in the first user. (S45). Next, the first user decrypts the second AV data encrypted using the first user's private key stored in the first smart key 36 (S46). Both of the videophones 36 and 37 shift to their normal operation states. If the answer is “rejected”, a reject message is displayed, the communication remains in an unencrypted state, and after the completion of the communication, both videophones 36 and 37 shift to their normal operating states.

本発明の上述した実施形態は説明だけが目的とされている。当業者であれば、添付される特許請求の範囲を逸脱することなく数多くの別の実施形態を案出することができる。   The above-described embodiments of the present invention are for illustrative purposes only. Those skilled in the art can devise numerous other embodiments without departing from the scope of the appended claims.

本発明のテレビ電話データ通信方法を実施するシステム図である1 is a system diagram for implementing a videophone data communication method of the present invention. FIG. 本発明のテレビ電話データ通信方法のフローチャートであるIt is a flowchart of the videophone data communication method of the present invention. 接続プロシージャを実施するフローチャートを示すShows a flowchart to implement the connection procedure 接続プロシージャを実施するフローチャートを示すShows a flowchart to implement the connection procedure データダウンロードプロシージャを実施するフローチャートを示すShows a flowchart to implement the data download procedure ローカルサービスプロシージャを実施するフローチャートを示すShows a flowchart for implementing a local service procedure 切断プロシージャを実施するフローチャートを示すShows a flow chart for performing the cutting procedure 切断プロシージャを実施するフローチャートを示すShows a flow chart for performing the cutting procedure 本発明の暗号化通信のフローチャートを示すThe flowchart of the encryption communication of this invention is shown

符号の説明Explanation of symbols

31 サービスサーバ
32 キーサーバ
33 通信ネットワーク
34,35 テレビ電話
36,37 スマートキー
31 Service Server 32 Key Server 33 Communication Network 34, 35 Videophone 36, 37 Smart Key

Claims (24)

テレビ電話を用いてユーザにより実行される、テレビ電話データ通信方法において、
前記ユーザの少なくとも1つのユーザ識別データを格納しているスマートキーが前記テレビ電話に接続される、接続プロシージャを実施する工程であって、前記ユーザ識別データは1つの秘密キーを少なくとも含んでいる工程、
サービスサーバにより提供される少なくとも1つのサービスが前記テレビ電話にダウンロードされる、データダウンロードプロシージャを実施する工程、及び
前記スマートキーが前記テレビ電話から切り離される、切断プロシージャを実施する工程、
を有してなることを特徴とするテレビ電話データ通信方法。
In a videophone data communication method executed by a user using a videophone,
Performing a connection procedure, wherein a smart key storing at least one user identification data of the user is connected to the videophone, wherein the user identification data includes at least one secret key; ,
Performing a data download procedure in which at least one service provided by a service server is downloaded to the videophone; and performing a disconnect procedure in which the smart key is disconnected from the videophone;
A videophone data communication method characterized by comprising:
公開キー暗号化基盤システム上で実施されることを特徴とする請求項1に記載のテレビ電話データ通信方法。   2. The videophone data communication method according to claim 1, which is performed on a public key encryption infrastructure system. 前記ユーザ識別データが識別(ID)コードまたはパスワードをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のテレビ電話データ通信方法。   2. The videophone data communication method according to claim 1, wherein the user identification data further includes an identification (ID) code or a password. 前記スマートキーが有線接続を介して前記テレビ電話に接続され、前記有線接続が、USB、ファイアワイア、セキュアデジタルまたはコンパクトフラッシュ(登録商標)から選ばれることを特徴とする請求項1に記載のテレビ電話データ通信方法。   The television according to claim 1, wherein the smart key is connected to the videophone via a wired connection, and the wired connection is selected from USB, Firewire, Secure Digital, or Compact Flash (registered trademark). Telephone data communication method. 前記スマートキーが無線接続を介して前記テレビ電話に接続され、前記無線接続が、ワイファイ、ブルートゥースまたは赤外線から選ばれることを特徴とする請求項1に記載のテレビ電話データ通信方法。   2. The videophone data communication method according to claim 1, wherein the smart key is connected to the videophone via a wireless connection, and the wireless connection is selected from WiFi, Bluetooth, or infrared. 前記テレビ電話が切られている場合に、前記接続プロシージャが、
前記スマートキーを有線接続を介して前記テレビ電話に接続する工程、
前記テレビ電話をつける工程、及び
前記テレビ電話のパラメータをリセットするためにシステム初期化を実施する工程、
を含むことを特徴とする請求項1に記載のテレビ電話データ通信方法。
When the videophone is disconnected, the connection procedure is:
Connecting the smart key to the videophone via a wired connection;
Placing the videophone; and performing system initialization to reset the videophone parameters;
The videophone data communication method according to claim 1, further comprising:
前記テレビ電話がついている場合に、前記接続プロシージャが、
前記スマートキーを前記テレビ電話に接続する工程、
前記テレビ電話を再スタートする工程、及び
前記テレビ電話のパラメータをリセットするためにシステム初期化を実施する工程、
を含むことを特徴とする請求項1に記載のテレビ電話データ通信方法。
When the videophone is on, the connection procedure is:
Connecting the smart key to the video phone;
Restarting the videophone, and performing system initialization to reset the videophone parameters;
The videophone data communication method according to claim 1, further comprising:
前記スマートキーが、有線接続を介して前記テレビ電話に接続されているか、無線接続を介して前記テレビ電話に接続されているかを決定する工程を、前記接続プロシージャが含むことを特徴とする請求項1に記載のテレビ電話データ通信方法。   The connection procedure includes determining whether the smart key is connected to the videophone via a wired connection or to the videophone via a wireless connection. 2. The videophone data communication method according to 1. 前記データダウンロードプロシージャが、
前記少なくとも1つのユーザ識別データを暗号化する工程、
前記少なくとも1つのユーザ識別データを前記サービスサーバに送信する工程、
前記ユーザを検証する工程、
前記サービスサーバにより提供される前記少なくとも1つのサービスを暗号化する工程、
前記少なくとも1つのサービスを前記テレビ電話にダウンロードする工程、
前記少なくとも1つのサービスを解読する工程、及び
前記テレビ電話において前記少なくとも1つのサービスを実行する工程、
を含むことを特徴とする請求項1に記載のテレビ電話データ通信方法。
The data download procedure includes:
Encrypting the at least one user identification data;
Transmitting the at least one user identification data to the service server;
Verifying the user;
Encrypting the at least one service provided by the service server;
Downloading the at least one service to the videophone;
Decrypting the at least one service; and executing the at least one service in the videophone;
The videophone data communication method according to claim 1, further comprising:
前記ユーザ識別データがキーサーバから前記サービスサーバに検索される公開キーを用いて暗号化されることを特徴とする請求項9に記載のテレビ電話データ通信方法。   10. The videophone data communication method according to claim 9, wherein the user identification data is encrypted using a public key retrieved from a key server to the service server. 前記サービスサーバが前記サービスサーバの秘密キーを用いて前記少なくとも1つのユーザ識別データを検証することにより前記ユーザが検証されることを特徴とする請求項9に記載のテレビ電話データ通信方法。   10. The videophone data communication method according to claim 9, wherein the user is verified by the service server verifying the at least one user identification data using a secret key of the service server. 前記少なくとも1つのサービスが前記ユーザの公開キーを用いて暗号化され、前記公開キーは前記キーサーバに格納されていることを特徴とする請求項9に記載のテレビ電話データ通信方法。   10. The videophone data communication method according to claim 9, wherein the at least one service is encrypted using a public key of the user, and the public key is stored in the key server. 前記少なくとも1つのサービスが前記秘密キーを用いて暗号化されることを特徴とする請求項9に記載のテレビ電話データ通信方法。   10. The videophone data communication method according to claim 9, wherein the at least one service is encrypted using the secret key. 前記データダウンロードプロシージャが、前記テレビ電話において少なくとも1つのあらかじめロードされているアプリケーションプログラムを実行する工程をさらに含み、前記少なくとも1つのあらかじめロードされているアプリケーションプログラムは前記スマートキーに格納されていることを特徴とする請求項9に記載のテレビ電話データ通信方法。   The data download procedure further comprises executing at least one preloaded application program in the videophone, wherein the at least one preloaded application program is stored in the smart key; The videophone data communication method according to claim 9, wherein: 前記少なくとも1つのサービスが、前記ユーザの少なくとも1つのユーザインターフェース(UI)、前記ユーザの少なくとも1つの個人データまたは前記ユーザの少なくとも1つのアプリケーションプログラムを含むことを特徴とする請求項9に記載のテレビ電話データ通信方法。   The television of claim 9, wherein the at least one service includes at least one user interface (UI) of the user, at least one personal data of the user, or at least one application program of the user. Telephone data communication method. 前記ユーザインターフェース及び前記個人データがリフレッシュされることを特徴とする請求項15に記載のテレビ電話データ通信方法。   16. The videophone data communication method according to claim 15, wherein the user interface and the personal data are refreshed. 前記ユーザインターフェースが、待機画面、アイコンまたは呼出しメロディーであることを特徴とする請求項15に記載のテレビ電話データ通信方法。   16. The videophone data communication method according to claim 15, wherein the user interface is a standby screen, an icon, or a ringing melody. 前記個人データが、電話帳、通信ログまたは電話設定であることを特徴とする請求項15に記載のテレビ電話データ通信方法。   16. The videophone data communication method according to claim 15, wherein the personal data is a telephone directory, a communication log, or a telephone setting. 前記アプリケーションプログラムが、パッチ、オーディオ−ビデオ(AV)コーデックまたはカスタマ作成プログラムであることを特徴とする請求項15に記載のテレビ電話データ通信方法。   16. The videophone data communication method according to claim 15, wherein the application program is a patch, an audio-video (AV) codec, or a customer created program. 前記ユーザが前記接続プロシージャを実施する前に正常にログアウトしているか否かを決定する工程をさらに含むことを特徴とする請求項15に記載のテレビ電話データ通信方法。   16. The videophone data communication method according to claim 15, further comprising the step of determining whether or not the user has successfully logged out before performing the connection procedure. 第1のスマートキー、第2のスマートキー、前記第1のスマートキーに対応する第1のテレビ電話及び前記第2のスマートキーに対応する第2のテレビ電話によって実行される、テレビ電話データ通信方法において、
第1のユーザにより第2のユーザにリクエストを送る工程、
前記第2のユーザが前記リクエストを受諾すれば、前記第1のユーザにより第1のAVデータを暗号化する工程、
前記第1のユーザの前記第1のテレビ電話から前記第2のユーザによって用いられる前記第2のテレビ電話に前記暗号化された第1のAVデータを送信する工程、及び
前記第2のスマートキーに格納されている第2の秘密キーを用いて前記第2のユーザにより前記暗号化された第1のAVデータを解読する工程、
を有してなることを特徴とするテレビ電話データ通信方法。
Video phone data communication performed by a first smart key, a second smart key, a first video phone corresponding to the first smart key and a second video phone corresponding to the second smart key In the method
Sending a request to a second user by a first user;
If the second user accepts the request, encrypting the first AV data by the first user;
Transmitting the encrypted first AV data from the first videophone of the first user to the second videophone used by the second user; and the second smart key. Decrypting the encrypted first AV data by the second user using a second secret key stored in
A videophone data communication method characterized by comprising:
前記第2のユーザにより第2のAVデータを暗号化する工程、
前記第2のテレビ電話から前記第1のユーザによって用いられる前記第1のテレビ電話に前記暗号化された第2のAVデータを送信する工程、及び
前記第1のスマートキーに格納されている第1の秘密キーを用いて前記第1のユーザにより前記暗号化された第2のAVデータを解読する工程、
をさらに含むことを特徴とする請求項21に記載のテレビ電話データ通信方法。
Encrypting second AV data by the second user;
Transmitting the encrypted second AV data from the second videophone to the first videophone used by the first user; and stored in the first smart key. Decrypting the encrypted second AV data by the first user using one private key;
The videophone data communication method according to claim 21, further comprising:
前記第1のAVデータがキーサーバから得られる前記第2のユーザの公開キーを用いて前記第1のユーザにより暗号化されることを特徴とする請求項21に記載のテレビ電話データ通信方法。   22. The videophone data communication method according to claim 21, wherein the first AV data is encrypted by the first user using the public key of the second user obtained from a key server. 前記第2のAVデータがキーサーバから得られる前記第1のユーザの公開キーを用いて前記第2のユーザにより暗号化されることを特徴とする請求項22に記載のテレビ電話データ通信方法。   The videophone data communication method according to claim 22, wherein the second AV data is encrypted by the second user using the public key of the first user obtained from a key server.
JP2005122248A 2005-04-20 2005-04-20 Visual telephone data communication method Pending JP2006303875A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005122248A JP2006303875A (en) 2005-04-20 2005-04-20 Visual telephone data communication method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005122248A JP2006303875A (en) 2005-04-20 2005-04-20 Visual telephone data communication method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006303875A true JP2006303875A (en) 2006-11-02

Family

ID=37471638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005122248A Pending JP2006303875A (en) 2005-04-20 2005-04-20 Visual telephone data communication method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006303875A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7116349B1 (en) Method of videophone data transmission
US8126145B1 (en) Enhanced association for access points
EP2678800B1 (en) Transmission management apparatus, program, transmission management system, and transmission management method
KR101160603B1 (en) Device and process for wireless local area network association, modem and computer readable recording medium
WO2007066738A1 (en) Proxy terminal, server device, proxy terminal communication path setting method, and server device communication path setting method
CN113055867A (en) Method and device for auxiliary network distribution of terminal and electronic equipment
CN105634737B (en) Data transmission method, terminal and system
JP2006025420A (en) Device, process, and corresponding product for association of wireless local area network
CN105743917B (en) Message transmission method and terminal
JP2007006456A (en) Receiving system, transmitting system
EP3217596B1 (en) Communication terminal, communication system, and data transmission method
JP2009016952A (en) Electronic equipment and communication system
US20080137553A1 (en) Method of automatic certification and secure configuration of a wlan system and transmission device thereof
JP2005142973A (en) Network connection system and network connection method
CN104618906A (en) Wi-Fi (wireless fidelity) access method, Wi-Fi access system and terminal
JP3412477B2 (en) Server and recording medium recording the program
EP1715690A1 (en) Method of videophone data transmission
WO2016165312A1 (en) Encryption method, decryption method and device therefor
CN115766899A (en) Protocol intercommunication method and device and video monitoring system
CN115604862A (en) Video streaming transmission method and system
KR101572191B1 (en) IP camera router, routing method for providing image of IP camera and computer program
JP2006303875A (en) Visual telephone data communication method
JP2002208921A (en) Vpn data communication method and private network construction system
JP2008227626A (en) Communication system and communication method of network camera
JP2009135577A (en) Information relay system, information relay apparatus and method thereof, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070417

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071009