JP2006291720A - Control device - Google Patents

Control device Download PDF

Info

Publication number
JP2006291720A
JP2006291720A JP2005109050A JP2005109050A JP2006291720A JP 2006291720 A JP2006291720 A JP 2006291720A JP 2005109050 A JP2005109050 A JP 2005109050A JP 2005109050 A JP2005109050 A JP 2005109050A JP 2006291720 A JP2006291720 A JP 2006291720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
control
priority
check
refresh
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005109050A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masayuki Kaneko
正幸 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2005109050A priority Critical patent/JP2006291720A/en
Publication of JP2006291720A publication Critical patent/JP2006291720A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a control device capable of shortening data refreshing time. <P>SOLUTION: Priority for executing refreshing process for every control condition of a control object for each data group divided into a block unit for every control process is established. When irregularity of data occurs in data stored in an internal memory, refreshing process is executed from the data group having higher priority established for current control condition. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、例えば、エンジンに係わる各種の制御処理を実行する制御装置に関するものである。   The present invention relates to a control device that executes various control processes related to an engine, for example.

従来、例えば、特許文献1に開示されている技術では、ポンプ搭載側制御機器のEEPROMに記憶された補正データをポンプ非搭載側制御機器へ転送して、ポンプ非搭載側制御機器のRAMへストアし、このRAMにストアした補正データを用いて噴射量制御用アクチュエータや噴射時期制御用アクチュエータを駆動制御する。
特開平8−284731号公報
Conventionally, for example, in the technique disclosed in Patent Document 1, the correction data stored in the EEPROM of the pump-mounted control device is transferred to the non-pump-mounted control device and stored in the RAM of the non-pump-mounted control device. Then, the correction data stored in the RAM is used to drive and control the injection amount control actuator and the injection timing control actuator.
JP-A-8-284731

図10は、エンジンに係わる各種の制御処理を実行するエンジンECUの主要構成を示した図である。このエンジンECUは、マイコンのSRAM(static random access memory)の記憶するデータを用いて、各種の制御処理を実行する。   FIG. 10 is a diagram illustrating a main configuration of an engine ECU that executes various control processes related to the engine. The engine ECU executes various control processes using data stored in a static random access memory (SRAM) of the microcomputer.

ところで、SRAMのデータは、制御処理の実行中にデータ異常(データ破壊やデータ化け等)が発生することがあり、この場合、EEPROM(electrically erasable programmable read-only memory)に格納されるデータを読み出してSRAMへ書き込む処理(リフレッシュ処理)を実行する。なお、EEPROMは、各種の制御処理に用いられる多くのデータを格納し、また、データアクセス時間が多く掛かることから、データを速やかに読み出すことができない。そのため、エンジンECUでは、データ異常が発生してからリフレッシュ処理が完了するまでの間は、CPU内部に記憶された初期値データを用いて制御処理を実行している。   By the way, data in SRAM may cause data abnormality (data destruction, data corruption, etc.) during execution of control processing. In this case, data stored in EEPROM (electrically erasable programmable read-only memory) is read. The process of writing to the SRAM (refresh process) is executed. The EEPROM stores a lot of data used for various control processes and takes a long time to access the data, so that the data cannot be read quickly. Therefore, in the engine ECU, the control process is executed using the initial value data stored in the CPU until the refresh process is completed after the data abnormality occurs.

しかしながら、この初期値データは、EEPROMの格納するデータと異なり、記憶容量の制約により最低限のデータ数に抑えられている。従って、SRAMのデータ異常が発生した場合に、各種の制御処理における制御要求を速やかに満たすようにするためには、初期値データでの制御時間を極力短縮する必要がある。すなわち、データのリフレッシュ時間を短縮する必要がある。   However, unlike the data stored in the EEPROM, the initial value data is limited to the minimum number of data due to storage capacity restrictions. Accordingly, in order to quickly satisfy the control request in various control processes when an SRAM data abnormality occurs, it is necessary to shorten the control time with the initial value data as much as possible. That is, it is necessary to shorten the data refresh time.

本発明は、上記の問題を鑑みてなされたもので、データのリフレッシュ時間を短縮することができる制御装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a control device capable of shortening a data refresh time.

上記目的を達成するためになされた請求項1記載の制御装置は、マイコンの内部メモリの記憶するデータを用いて各種の制御処理を実行するとともに、内部メモリの記憶するデータにデータ異常が発生した場合、データと同一のデータを記憶する外部メモリからデータを読み出し、この読み出したデータを内部メモリへ書き込むリフレッシュ処理を実行する制御装置であって、
外部メモリの記憶するデータを制御処理毎のブロック単位に分割するとともに、この分割された各データ群に対し、制御対象の制御状態毎にリフレッシュ処理を実行する際の優先順位を設定する優先順位設定手段と、
データ異常が発生した場合、優先順位設定手段の設定した優先順位の高いデータ群から優先してリフレッシュ処理を実行するリフレッシュ処理手段と、を備えることを特徴とする。
In order to achieve the above object, the control device according to claim 1 performs various control processes using data stored in the internal memory of the microcomputer, and data abnormality occurs in the data stored in the internal memory. A control device that executes a refresh process of reading data from an external memory that stores the same data as the data and writing the read data to the internal memory,
Priority setting that divides the data stored in the external memory into blocks for each control process, and sets the priority for executing the refresh process for each control state of the control target for each divided data group Means,
And a refresh processing unit for executing a refresh process in preference to a data group having a higher priority set by the priority order setting unit when a data abnormality occurs.

上述したように、SRAM等の内部メモリの記憶するデータにデータ異常が発生した場合、各制御処理における制御要求を速やかに満たすようにするためには、初期値データでの制御時間を短縮する必要がある。そのためには、逸早くリフレッシュ処理を完了する必要があるものの、全てのデータについてリフレッシュ処理を完了する必要はない。すなわち、少なくとも、制御対象の現在の制御状態において制御要求を満たすために必要なデータからリフレッシュ処理を完了してゆけば、そのデータを用いて制御要求を満たすための制御処理を速やかに実行することが可能となる。   As described above, when data abnormality occurs in the data stored in the internal memory such as SRAM, it is necessary to shorten the control time with the initial value data in order to quickly satisfy the control request in each control process. There is. For this purpose, the refresh process needs to be completed quickly, but it is not necessary to complete the refresh process for all data. In other words, at least if the refresh process is completed from the data necessary to satisfy the control request in the current control state of the control target, the control process for satisfying the control request is promptly executed using the data. Is possible.

本発明は、この点に着目したものであり、制御処理毎のブロック単位に分割された各データ群に対して、制御対象の制御状態毎にリフレッシュ処理を優先して実行するたの優先順位を設定する。そして、内部メモリの記憶するデータにデータ異常が発生した場合には、現在の制御状態に対して設定された優先順位の高いデータ群から優先してリフレッシュ処理を実行する。   The present invention pays attention to this point. For each data group divided into block units for each control process, the priority order for executing the refresh process for each control state to be controlled is given priority. Set. When data abnormality occurs in the data stored in the internal memory, the refresh process is executed with priority from the data group having a higher priority set for the current control state.

これにより、制御対象の現在の制御状態において制御要求を満たすために必要なデータから優先してリフレッシュ処理が実行されるため、そのリフレッシュ処理を完了したデータを用いて制御要求を満たすことができる制御処理を速やかに実行することができる。その結果、データ異常が発生してからリフレッシュ処理を完了するまでに行われる初期値データでの制御時間を短縮することができる。   As a result, the refresh process is executed in preference to the data necessary to satisfy the control request in the current control state of the control target, so that the control request can be satisfied by using the data that has completed the refresh process. Processing can be executed promptly. As a result, it is possible to shorten the control time for the initial value data that is performed after the data abnormality occurs until the refresh process is completed.

請求項2に記載の制御装置によれば、優先順位設定手段は、各データ群に優先順位を設定する際、制御対象の制御状態に応じた各データ群の重要度に基づいて設定することを特徴とする。   According to the control device of the second aspect, the priority order setting means sets the priority order for each data group based on the importance of each data group according to the control state of the control target. Features.

これにより、例えば、制御対象の現在の制御状態における重要度の高いデータ群から優先してリフレッシュ処理が行われるように、各データ群に優先順位を設定することができる。   Thereby, for example, the priority order can be set for each data group so that the refresh process is performed preferentially from the data group having high importance in the current control state of the control target.

請求項3に記載の制御装置は、外部メモリの記憶する各データ群に対し、制御対象の制御状態毎にデータチェックを実行するチェック周期を設定するデータチェック周期設定手段と、制御対象の現在の制御状態に対するチェック周期毎に、各データ群のデータチェックを実行するデータチェック処理手段と、を備えることを特徴とする。これにより、現在の制御状態に対して設定されたチェック周期毎に、外部メモリの記憶する各データ群のデータチェックを実行することができる。   The control device according to claim 3 includes a data check cycle setting means for setting a check cycle for executing a data check for each control state of the control target for each data group stored in the external memory, and a current control target Data check processing means for performing data check of each data group for each check cycle for the control state. Thereby, the data check of each data group stored in the external memory can be executed at every check cycle set for the current control state.

請求項4に記載の制御装置は、制御処理を実行する制御処理手段を備え、制御処理手段は、内部メモリの記憶するデータにデータ異常が発生してからリフレッシュ処理が完了するまでの間、マイコンのCPU内部に記憶された初期値データを用いて制御処理を実行することを特徴とする。これにより、リフレッシュ処理中であっても、初期値データを用いて各種の制御処理を実行することができる。   According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a control device comprising a control processing means for executing a control process, wherein the control processing means is a microcomputer between the occurrence of a data abnormality in the data stored in the internal memory and the completion of the refresh process. Control processing is executed using initial value data stored in the CPU. Thereby, even during the refresh process, various control processes can be executed using the initial value data.

請求項5に記載の制御装置によれば、データチェック周期設定手段は、各データ群にチェック周期を設定する際、初期値データを用いた制御処理の実行許容時間、及び重要度の少なくとも一方に基づいて設定することを特徴とする。   According to the control device of the fifth aspect, when the data check cycle setting means sets the check cycle for each data group, the data check cycle setting means sets at least one of the allowable execution time of the control process using the initial value data and the importance. It sets based on.

このように、制御対象の制御状態に応じた各データ群の重要度に基づいて、データチェックを実行するチェック周期を設定することで、例えば、重要度の高いデータ群ほどチェック周期を短く設定したり、重要度の低いデータ群ほどチェック周期を長く設定したりすることができる。   In this way, by setting the check cycle for executing the data check based on the importance of each data group according to the control state of the controlled object, for example, the data cycle with higher importance can be set to a shorter check cycle. Or, a check group can be set longer for a data group with lower importance.

また、実行許容時間に基づいてデータチェックを実行するチェック周期を設定することで、例えば、実行許容時間の短い制御処理に用いられるデータ群ほどチェック周期を短く設定することができる。   In addition, by setting a check cycle for executing a data check based on the allowable execution time, for example, a data group used for control processing with a short allowable execution time can be set to a shorter check cycle.

請求項6に記載の制御装置によれば、外部メモリの記憶するデータは、そのデータ毎又はデータ群毎に、読み出し時間の優先度を示す読み出し時間優先データが設定されるものであって、
リフレッシュ処理手段は、リフレッシュ処理を実行する際、読み出し時間優先データの示す優先度、及びデータチェック処理手段によるデータチェックの実行結果の少なくとも一方に基づいて、各データ群を読み出す際のデータ数を変更することを特徴とする。
According to the control device of the sixth aspect, the data stored in the external memory is set with read time priority data indicating the priority of the read time for each data or each data group,
The refresh processing means changes the number of data when reading each data group based on at least one of the priority indicated by the read time priority data and the data check execution result by the data check processing means when executing the refresh processing. It is characterized by doing.

これにより、読み出し時間優先データの示す優先度とデータチェックの実行結果に基づいて、読み出すデータ数の変更が可能となる。なお、読み出し時間の優先度は、例えば、データの信頼性を確保する場合には、優先度を低く設定して読み出し時間を優先しないようにすればよい。   As a result, the number of data to be read can be changed based on the priority indicated by the read time priority data and the execution result of the data check. Note that the priority of the read time may be set so that the read time is not prioritized by setting the priority low, for example, when ensuring data reliability.

請求項7に記載の制御装置によれば、外部メモリは、1つのデータに対して同じデータを複数記憶するものであって、リフレッシュ処理手段は、読み出し時間優先データの示す優先度が高く、さらに、データチェックの実行結果が正常である場合、複数の同じデータのうち正常な1つのデータを読み出すことを特徴とする。   According to the control device of claim 7, the external memory stores a plurality of the same data for one data, and the refresh processing means has a high priority indicated by the read time priority data, When the execution result of the data check is normal, one normal data is read out from a plurality of the same data.

例えば、1つのデータに対して3つの同じデータが記憶される場合、通常は、3つ全てのデータを読み出すが、読み出し時間優先データの示す優先度が高く、さらに、データチェックの実行結果が正常である場合には、正常な1つのデータを読み出すようにする。これにより、外部メモリからのデータの読み出し時間を短縮することができる。   For example, when three identical data are stored for one data, all three data are normally read, but the priority indicated by the read time priority data is high, and the data check execution result is normal. If so, one normal data is read out. Thereby, the time for reading data from the external memory can be shortened.

以下、本発明の制御装置の実施形態について、図面を参照しながら説明する。なお、本実施形態では、本発明の制御装置を自動車等の車両を駆動するエンジンに係わる各種制御処理を実行するエンジンECUに適用した場合について説明するものであるが、これに限定されるものではない。   Hereinafter, an embodiment of a control device of the present invention will be described with reference to the drawings. In the present embodiment, the case where the control device of the present invention is applied to an engine ECU that executes various control processes related to an engine that drives a vehicle such as an automobile will be described. However, the present invention is not limited to this. Absent.

図1は、エンジン2に係わる各種制御処理を実行するエンジンECU1の主要構成を示した図である。同図に示すように、エンジンECU1は、図示しないバッテリ(+B)からの電源供給を受けて動作するもので、主に、マイコン11と外部メモリとしてのEEPROM(electrically erasable programmable read-only memory)14によって構成される。また、エンジンECU1は、車両のイグニションスイッチ(IG−SW)信号、エンジン2を始動させるスタータ(図示しない)からのスタータ信号、及び車速信号を入力する。   FIG. 1 is a diagram showing a main configuration of an engine ECU 1 that executes various control processes related to the engine 2. As shown in the figure, the engine ECU 1 operates by receiving power from a battery (+ B) (not shown), and mainly includes a microcomputer 11 and an EEPROM (electrically erasable programmable read-only memory) 14 as an external memory. Consists of. Further, the engine ECU 1 inputs an ignition switch (IG-SW) signal of the vehicle, a starter signal from a starter (not shown) that starts the engine 2, and a vehicle speed signal.

マイコン11は、内部メモリとしてのSRAM(static random access memory)12とCPU13を備えており、SRAM12の記憶するデータを用いて、エンジン2に係わる各種制御処理を実行する。EEPROM14は、このSRAM12の記憶するデータと同一のデータを記憶するものであり、そのデータ毎又は後述するデータ群毎に、読み出し時間の優先度を示す読み出し時間優先データが設定されている。なお、この読み出し時間の優先度は、例えば、データの信頼性を確保する場合には、優先度を低く設定して読み出し時間を優先しないようにする。   The microcomputer 11 includes a static random access memory (SRAM) 12 and a CPU 13 as internal memories, and executes various control processes related to the engine 2 using data stored in the SRAM 12. The EEPROM 14 stores the same data as the data stored in the SRAM 12, and read time priority data indicating the priority of the read time is set for each data or each data group described later. For example, when the reliability of data is ensured, the priority of the reading time is set low so that the reading time is not prioritized.

エンジンECU1は、エンジン2に係わる各種制御処理の実行中にSRAM12のデータ異常(データ破壊やデータ化け等)が発生した場合、EEPROM14のデータを読み出してSRAM12へ書き込む処理(リフレッシュ処理)を実行する。なお、EEPROM14には、エンジン2に係わる各種制御処理に用いられる多くのデータが記憶されており、また、データアクセス時間が多く掛かることから、データを速やかに読み出すことができない。   The engine ECU 1 executes a process (refresh process) of reading data from the EEPROM 14 and writing it to the SRAM 12 when data abnormality (data destruction, data corruption, etc.) of the SRAM 12 occurs during execution of various control processes related to the engine 2. The EEPROM 14 stores a large amount of data used for various control processes related to the engine 2 and takes a long time to access the data, so that the data cannot be read quickly.

そのため、エンジンECU1では、SRAM12のデータ異常が発生してからリフレッシュ処理が完了するまでの間、CPU13の内部に記憶された初期値データを用いて各種制御処理を実行する。これにより、リフレッシュ処理中であっても、初期値データを用いて各種制御処理を実行することができる。   Therefore, the engine ECU 1 executes various control processes by using the initial value data stored in the CPU 13 until the refresh process is completed after the data abnormality of the SRAM 12 occurs. Thereby, even during the refresh process, various control processes can be executed using the initial value data.

次に、本実施形態のエンジンECU1の特徴部分について説明する。上述したように、SRAM12のデータにデータ異常が発生した場合、各制御処理における制御要求を速やかに満たすようにするためには、初期値データを用いた制御の実行時間を短縮する必要がある。そのためには、逸早くリフレッシュ処理を完了する必要があるものの、全てのデータについてリフレッシュ処理を完了する必要はない。すなわち、少なくとも、制御対象であるエンジン2の現在の制御状態において制御要求を満たすために必要なデータからリフレッシュ処理を完了してゆけば、そのデータを用いて制御要求を満たすための制御処理を速やかに実行することが可能となる。   Next, the characteristic part of engine ECU1 of this embodiment is demonstrated. As described above, when a data abnormality occurs in the data in the SRAM 12, it is necessary to shorten the execution time of the control using the initial value data in order to quickly satisfy the control request in each control process. For this purpose, the refresh process needs to be completed quickly, but it is not necessary to complete the refresh process for all data. That is, at least if the refresh process is completed from data necessary to satisfy the control request in the current control state of the engine 2 that is the control target, the control process for satisfying the control request is quickly performed using the data. Can be executed.

そこで、本実施形態のエンジンECU1は、先ず、図2に示すように、SRAM12とEEPROM14の記憶する各制御処理に用いるデータを制御処理毎のブロック単位に分割して管理する。例えば、6種類の制御処理a〜fがある場合には、制御処理aのデータ群(データa1〜aN)、制御処理bのデータ群(データb1〜bN)、・・・、制御処理fのデータ群(データf1〜fN)というように、制御処理毎のブロック単位に分割して管理する。なお、同図に示すように、EEPROM14は、データ破壊時の対策として、1つのデータに対して同じデータを3つ(3箇所に)格納している。   Therefore, first, the engine ECU 1 of the present embodiment manages the data used for each control process stored in the SRAM 12 and the EEPROM 14 in units of blocks for each control process, as shown in FIG. For example, when there are six types of control processes a to f, a data group of the control process a (data a1 to aN), a data group of the control process b (data b1 to bN),. As a data group (data f1 to fN), it is divided and managed in block units for each control process. As shown in the figure, the EEPROM 14 stores three identical data (in three locations) for one data as a countermeasure against data destruction.

そして、エンジンECU1では、ブロック単位に分割した各データ群に対し、エンジン2の制御状態毎にリフレッシュ処理を実行する際の優先順位を設定しておき、SRAM12のデータ異常が発生した場合、この設定した優先順位の高いデータ群から優先してリフレッシュ処理を実行する。   The engine ECU 1 sets priorities for executing the refresh process for each control state of the engine 2 for each data group divided into block units, and this setting is performed when a data abnormality occurs in the SRAM 12. The refresh process is executed with priority from the data group having the higher priority.

図3は、エンジン2の制御状態を示したものである。同図に示すように、本実施形態では、電源投入、エンジン始動前、エンジン始動中、アイドリング中、走行中、電源保持をエンジン2の制御状態とする。エンジンECU1では、同図に示すように、IG−SW信号、スタータ信号、車速信号、及びエンジンECU1への電源の供給状態等からエンジン2の制御状態を判断する。   FIG. 3 shows the control state of the engine 2. As shown in the figure, in the present embodiment, the power supply is kept in the control state of the engine 2 when power is turned on, before the engine is started, during the engine start, during idling, during traveling. The engine ECU 1 determines the control state of the engine 2 from the IG-SW signal, the starter signal, the vehicle speed signal, the power supply state to the engine ECU 1, and the like as shown in FIG.

図4に、リフレッシュ処理の優先順位を算出(設定)する際に用いるマトリクスを示す。同図に示す優先順位は、各制御状態(B〜F)における各制御処理(b〜f)に用いるデータ群の重要度に基づいて設定される。これにより、現在の制御状態における重要度の高いデータ群から優先してリフレッシュ処理が行われるように、各データ群に優先順位を設定することができる。なお、電源投入時Aの制御状態においては、制御処理(a〜f)に用いるデータ群の重要度が同じであるため、図4において優先順位を示していない。   FIG. 4 shows a matrix used when calculating (setting) the priority of refresh processing. The priorities shown in the figure are set based on the importance of the data group used for each control process (b to f) in each control state (B to F). Accordingly, it is possible to set the priority order for each data group so that the refresh process is performed with priority from the data group having high importance in the current control state. In the control state at the time of power-on A, the priority of the data group used for the control processing (a to f) is the same, so the priority order is not shown in FIG.

例えば、エンジン始動中Cの制御状態でエンジン2を始動させるために必要な制御処理が制御処理bである場合には、制御状態がエンジン始動前Bの間に制御処理bに用いるデータ群についてリフレッシュ処理を完了させたい。そのため、エンジン始動前Bの制御状態においては、制御処理bに用いるデータ群の優先順位が最高位(1位)に設定される。また、走行中Eの制御状態では、走行中の重要な制御処理eに用いるデータ群の優先順位が最高位に設定される。   For example, when the control process necessary for starting the engine 2 in the control state C during engine start is the control process b, the data group used for the control process b is refreshed while the control state is B before the engine start. I want to complete the process. Therefore, in the control state before engine start B, the priority order of the data group used for the control process b is set to the highest (first). Further, in the control state during traveling E, the priority of the data group used for the important control process e during traveling is set to the highest.

エンジンECU1では、SRAM12のデータ異常が発生した場合、図4に示した現在の制御状態における優先順位の高いデータ群から優先してリフレッシュ処理を実行する。これにより、データ異常が発生してからリフレッシュ処理を完了するまでに行われる初期値データを用いた制御時間を短縮することができる。   In the engine ECU 1, when a data abnormality occurs in the SRAM 12, the refresh process is executed with priority from the data group having a high priority in the current control state shown in FIG. 4. As a result, it is possible to shorten the control time using the initial value data that is performed after the data abnormality occurs until the refresh process is completed.

図5に、エンジン始動前Bの制御状態の優先順位に基づいてリフレッシュ処理を実行した場合のタイミングチャートを示す。同図に示すように、時間TでSRAM12のデータにデータ異常が発生した場合、エンジン始動前Bのリフレッシュ処理の優先順位が最も高い制御処理bに用いるデータ群(ブロックbデータ)からリフレッシュ処理が実行される。時間Tから時間Tbまでの時間帯において、初期値データによる制御処理が実行される。同図に示すように、リフレッシュ処理の優先順位が高いほど、初期値データによる制御処理の実行時間が短くなる。   FIG. 5 shows a timing chart in the case where the refresh process is executed based on the priority order of the control state B before starting the engine. As shown in the figure, when a data abnormality occurs in the data in the SRAM 12 at time T, the refresh process is started from the data group (block b data) used for the control process b having the highest priority of the refresh process B before engine start. Executed. In the time period from time T to time Tb, control processing based on the initial value data is executed. As shown in the figure, the higher the priority of the refresh process, the shorter the execution time of the control process using the initial value data.

また、本実施形態のエンジンECU1では、EEPROM14の記憶する各データ群に対して、制御状態(B〜F)毎にデータチェック処理を実行するチェック周期を設定しておき、現在の制御状態に対するチェック周期で、各データ群のデータチェックを実行する。これにより、現在の制御状態に対して設定されたチェック周期で、EEPROM14の記憶する各データ群のデータチェックを実行することができる。   Further, in the engine ECU 1 of the present embodiment, a check cycle for executing a data check process is set for each control state (B to F) for each data group stored in the EEPROM 14 to check the current control state. Data check of each data group is executed at a cycle. Thereby, the data check of each data group stored in the EEPROM 14 can be executed at the check cycle set for the current control state.

図7に、データチェック処理を実行するチェック周期のマトリクスを示す。同図に示すように、チェック周期は、各制御状態(B〜F)における初期値データを用いた各制御処理(b〜f)の実行許容時間や各制御状態(B〜F)における各制御処理(b〜f)に用いるデータ群の重要度に基づいて設定される。   FIG. 7 shows a check cycle matrix for executing the data check processing. As shown in the figure, the check cycle includes the permissible execution time of each control process (b to f) using the initial value data in each control state (B to F) and each control in each control state (B to F). It is set based on the importance of the data group used for processing (b to f).

このように、各制御状態に応じた各データ群の重要度に基づいてチェック周期を設定することで、例えば、重要度の高いデータ群ほどチェック周期を短く設定したり、重要度に低いデータ群ほどチェック周期を長く設定したりすることができる。   In this way, by setting the check cycle based on the importance of each data group according to each control state, for example, a data group with higher importance can be set shorter or a data group with lower importance The check cycle can be set longer.

また、実行許容時間(の長さ)に基づいてチェック周期を設定することで、例えば、実行許容時間の短い制御処理に用いられるデータ群ほどチェック周期を短く設定することができる。   In addition, by setting the check cycle based on (permitted) execution time, for example, a data group used for control processing with a shorter execution time can be set shorter.

次に、EEPROM14の記憶するデータのデータチェック処理について、図8に示すフローチャートを用いて説明する。なお、このデータチェック処理は、一定時間間隔で実行される。先ず、ステップ(以下、Sと記す)200では、IG−SW信号、スタータ信号、車速信号、及びエンジンECU1への電源の供給状態等からエンジン2の現在の制御状態を算出する。   Next, data check processing of data stored in the EEPROM 14 will be described with reference to the flowchart shown in FIG. This data check process is executed at regular time intervals. First, in step (hereinafter referred to as S) 200, a current control state of the engine 2 is calculated from an IG-SW signal, a starter signal, a vehicle speed signal, a power supply state to the engine ECU 1, and the like.

S201では、現在の制御状態が前回算出した制御状態から変化したか否かを判定する。ここで、肯定判定される場合にはS202へ処理を進め、否定判定される場合にはS203へ処理を移行する。S202では、図7に示したマトリクスを参照して、現在の制御状態に応じたデータ群毎のチェック周期を算出する。   In S201, it is determined whether or not the current control state has changed from the previously calculated control state. If the determination is affirmative, the process proceeds to S202. If the determination is negative, the process proceeds to S203. In S202, a check cycle for each data group corresponding to the current control state is calculated with reference to the matrix shown in FIG.

S203では、データチェックのタイミングとなったデータ群があるか否かを判定する。ここで、肯定判定される場合にはS204へ処理を進め、否定判定される場合には本処理を終了する。S204では、チェックタイミングのデータ群を読み出す。なお、上述したように、EEPROM14は、データ破壊時の対策として1つのデータに対して同じデータを3つ(3箇所に)格納している。従って、1つのデータを読み出す場合には、3箇所の同じデータを読み出す。例えば、データa1を読み出す場合、データa1(1)〜データa1(3)を読み出す。   In S203, it is determined whether or not there is a data group that has reached the data check timing. If the determination is affirmative, the process proceeds to S204. If the determination is negative, the process ends. In S204, a check timing data group is read. As described above, the EEPROM 14 stores three identical data (in three locations) for one data as a countermeasure against data destruction. Therefore, when reading one piece of data, the same data is read at three locations. For example, when data a1 is read, data a1 (1) to data a1 (3) are read.

S205では、多数決チェックによるデータのチェックを行う。すなわち、読み出した3つのデータのうち、一致するデータが1組以上あれば正常であると判断し、一致するデータが1組も無い場合(3つのデータが全て異なる場合)異常であると判断する。S206では、S205によるチェック結果が正常であったか否かを判定する。ここで、肯定判定される場合にはS207へ処理を進め、否定判定される場合にはS208へ処理を移行する。   In S205, data is checked by majority vote check. That is, if there is at least one set of matching data among the three read data, it is determined to be normal, and if there is no matching data (when all three data are different), it is determined to be abnormal. . In S206, it is determined whether or not the check result in S205 is normal. If the determination is affirmative, the process proceeds to S207. If the determination is negative, the process proceeds to S208.

S207では、S205にてチェックしたデータについて、リフレッシュ処理にて読み出す際のアドレスを更新(設定)し、そのアドレスをEEPROM14に記憶する。例えば、データa1(1)とデータa1(2)、或いはデータa1(1)とデータa1(3)とが一致した場合にはデータa1(1)のアドレスを設定し、データa1(2)とデータa1(3)とが一致した場合にはデータa1(2)のアドレスを設定する。データa1(1)〜データa1(3)が全て一致した場合には、データa1(1)〜データa1(3)の何れのデータのアドレスを設定してもよい。一方、S208では、データa1(1)〜データa1(3)が全て一致しない場合であり、この場合、データ異常が発生している旨をEEPROM14に記憶する。   In S207, for the data checked in S205, the address for reading in the refresh process is updated (set), and the address is stored in the EEPROM. For example, if data a1 (1) and data a1 (2), or data a1 (1) and data a1 (3) match, the address of data a1 (1) is set, and data a1 (2) and If the data a1 (3) matches, the address of the data a1 (2) is set. If the data a1 (1) to data a1 (3) all match, the address of any of the data a1 (1) to data a1 (3) may be set. On the other hand, in S208, the data a1 (1) to data a1 (3) do not all match, and in this case, the fact that a data abnormality has occurred is stored in the EEPROM 14.

続いて、SRAM12のデータにデータ異常が発生した場合に実行するリフレッシュ処理について、図6に示すフローチャートを用いて説明する。先ず、S100では、IG−SW信号、スタータ信号、車速信号、及びエンジンECU1への電源の供給状態等からエンジン2の現在の制御状態を算出する。   Next, a refresh process executed when data abnormality occurs in the data in the SRAM 12 will be described with reference to the flowchart shown in FIG. First, in S100, the current control state of the engine 2 is calculated from the IG-SW signal, the starter signal, the vehicle speed signal, the power supply state to the engine ECU 1, and the like.

S101では、現在の制御状態が前回算出した制御状態から変化したか否かを判定する。ここで、肯定判定される場合にはS102へ処理を進め、否定判定される場合にはS103へ処理を移行する。S102では、図4に示したマトリクスを参照して、現在の制御状態に応じたデータ群毎の優先順位を算出する。   In S101, it is determined whether or not the current control state has changed from the previously calculated control state. If the determination is affirmative, the process proceeds to S102. If the determination is negative, the process proceeds to S103. In S102, the priority for each data group corresponding to the current control state is calculated with reference to the matrix shown in FIG.

S103では、S102にて算出した優先順位に従って、EEPROM14のデータ群を現在の制御状態における優先順位の高いデータ群から読み出して、SRAM12に書き込む。ここで、EEPROM14からデータを読み出す際の処理について、図9に示すフローチャートを用いて説明する。   In S103, in accordance with the priority order calculated in S102, the data group in the EEPROM 14 is read from the data group having a high priority order in the current control state and written in the SRAM 12. Here, processing when data is read from the EEPROM 14 will be described with reference to a flowchart shown in FIG.

S301では、読み出すべきデータに設定された読み出し時間優先データを参照して、読み出し時間の優先度が高いか否かを判定する。ここで、肯定判定される場合にはS302へ処理を進め、否定判定される場合にはS304へ処理を移行する。S302では、図8のS207にて設定した読み出しアドレスを取得し、S303にて、そのアドレスのデータを読み出す。すなわち、読み出すべきデータを1箇所から読み出す。一方、S304では、読み出すべきデータを3箇所から読み出す。   In S301, it is determined whether or not the priority of the read time is high with reference to the read time priority data set in the data to be read. If the determination is affirmative, the process proceeds to S302, and if the determination is negative, the process proceeds to S304. In S302, the read address set in S207 of FIG. 8 is acquired, and the data of the address is read in S303. That is, data to be read is read from one place. On the other hand, in S304, data to be read is read from three locations.

このように、リフレッシュ処理においてEEPROM14からデータを読み出す場合、読み出し時間優先データの示す優先度やデータチェック処理の実行結果に基づいて、各データ群を読み出すデータ数を変更している。例えば、本実施形態のように、1つのデータに対して3つの同じデータがEEPROM14に記憶される場合、読み出し時間の優先度が低い場合には3箇所のデータを読み出し、読み出し時間優先データの示す優先度が高く、さらに、データチェックの実行結果が正常である場合(読み出しアドレスが設定されている場合)、3箇所のデータのうち正常な1箇所のデータを読み出すようにする。これにより、EEPROM14から読み出すべきデータ数が少なくなるため、EEPROM14からのデータの読み出し時間を短縮することができる。   As described above, when data is read from the EEPROM 14 in the refresh process, the number of data to be read from each data group is changed based on the priority indicated by the read time priority data and the execution result of the data check process. For example, as in the present embodiment, when three identical data are stored in the EEPROM 14 for one data, when the priority of the read time is low, three pieces of data are read and the read time priority data indicates When the priority is high and the execution result of the data check is normal (when the read address is set), one normal data out of the three data is read out. Thereby, since the number of data to be read from the EEPROM 14 is reduced, the time for reading data from the EEPROM 14 can be shortened.

このように、本実施形態のエンジンECU1は、SRAM12とEEPROM14の記憶する各制御処理に用いるデータを制御処理毎のブロック単位に分割して管理するとともに、このブロック単位に分割した各データ群に対し、エンジン2の制御状態毎にリフレッシュ処理を実行する際の優先順位を設定しておき、SRAM12のデータ異常が発生した場合、この設定した優先順位の高いデータ群から優先してリフレッシュ処理を実行する。   As described above, the engine ECU 1 according to the present embodiment manages the data used for each control process stored in the SRAM 12 and the EEPROM 14 by dividing the data into blocks for each control process, and for each data group divided into the blocks. A priority order for executing the refresh process is set for each control state of the engine 2, and when a data abnormality occurs in the SRAM 12, the refresh process is executed with priority from the set data group having a higher priority order. .

これにより、エンジン2の現在の制御状態において制御要求を満たすために必要なデータから優先してリフレッシュ処理が実行されるため、そのリフレッシュ処理を完了したデータを用いて制御要求を満たす制御処理を速やかに実行することができる。その結果、データ異常が発生してからリフレッシュ処理を完了するまでに行われる初期値のデータでの制御時間を短縮することができ、データのリフレッシュ時間の短縮が図れる。   As a result, the refresh process is executed in preference to the data necessary to satisfy the control request in the current control state of the engine 2, and therefore the control process that satisfies the control request is quickly performed using the data that has been subjected to the refresh process. Can be executed. As a result, it is possible to shorten the control time for the initial value data that is performed after the occurrence of the data abnormality until the refresh process is completed, and the data refresh time can be shortened.

エンジン2に係わる各種制御処理を実行するエンジンECU1の主要構成を示した図である。2 is a diagram illustrating a main configuration of an engine ECU 1 that executes various control processes related to an engine 2; FIG. SRAM12とEEPROM14の記憶する各制御処理に用いるデータを制御処理毎のブロック単位に分割して管理する例を示した図である。It is the figure which showed the example which divides | segments and manages the data used for each control process which SRAM12 and EEPROM14 memorize | store in the block unit for every control process. エンジン2の制御状態を示した図である。FIG. 3 is a diagram showing a control state of the engine 2. リフレッシュ処理の優先順位を設定する際に用いるマトリクスを示した図である。It is the figure which showed the matrix used when setting the priority of a refresh process. エンジン始動前Bの制御状態の優先順位に基づいてリフレッシュ処理を実行した場合のタイミングチャートである。It is a timing chart at the time of performing a refresh process based on the priority of the control state before engine start. リフレッシュ処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a refresh process. データチェック処理を実行する周期のマトリクスを示す。The matrix of the period which performs a data check process is shown. EEPROM14の記憶するデータのデータチェック処理の流れを示すフローチャートである。4 is a flowchart showing a flow of data check processing for data stored in an EEPROM 14; EEPROM14の記憶するデータのデータリード処理の流れを示すフローチャートである。3 is a flowchart showing a flow of data read processing of data stored in an EEPROM 14; 発明が解決しようとする課題に係わる、エンジン制御を行うエンジンECUの主要構成を示した図である。It is the figure which showed the main structures of engine ECU which performs engine control regarding the subject which invention intends to solve.

符号の説明Explanation of symbols

1 エンジンECU
2 エンジン
11 マイコン
12 SRAM
13 CPU
14 EEPROM
1 Engine ECU
2 Engine 11 Microcomputer 12 SRAM
13 CPU
14 EEPROM

Claims (7)

マイコンの内部メモリの記憶するデータを用いて各種の制御処理を実行するとともに、前記内部メモリの記憶するデータにデータ異常が発生した場合、前記データと同一のデータを記憶する外部メモリからデータを読み出し、この読み出したデータを前記内部メモリへ書き込むリフレッシュ処理を実行する制御装置であって、
前記外部メモリの記憶するデータを前記制御処理毎のブロック単位に分割するとともに、この分割された各データ群に対し、制御対象の制御状態毎に前記リフレッシュ処理を実行する際の優先順位を設定する優先順位設定手段と、
前記データ異常が発生した場合、前記優先順位設定手段の設定した優先順位の高いデータ群から優先して前記リフレッシュ処理を実行するリフレッシュ処理手段と、を備えることを特徴とする制御装置。
Various control processes are executed using the data stored in the internal memory of the microcomputer, and when data abnormality occurs in the data stored in the internal memory, the data is read from the external memory storing the same data as the data A control device for executing a refresh process for writing the read data to the internal memory,
The data stored in the external memory is divided into blocks for each control process, and priorities for executing the refresh process are set for each divided control group for each control state to be controlled. Priority setting means;
And a refresh processing unit configured to execute the refresh processing in preference to a data group having a higher priority set by the priority order setting unit when the data abnormality occurs.
前記優先順位設定手段は、前記各データ群に前記優先順位を設定する際、前記制御対象の制御状態に応じた前記各データ群の重要度に基づいて設定することを特徴とする請求項1記載の制御装置。   2. The priority order setting means, when setting the priority order for each data group, sets based on the importance of each data group according to the control state of the control target. Control device. 前記外部メモリの記憶する前記各データ群に対し、前記制御対象の制御状態毎にデータチェックを実行するチェック周期を設定するデータチェック周期設定手段と、
前記制御対象の現在の制御状態に対するチェック周期毎に、前記各データ群のデータチェックを実行するデータチェック処理手段と、を備えることを特徴とする請求項1又は2記載の制御装置。
Data check cycle setting means for setting a check cycle for executing a data check for each control state of the control target for each data group stored in the external memory;
The control apparatus according to claim 1, further comprising: a data check processing unit that performs a data check of each data group for each check cycle with respect to a current control state of the control target.
前記制御処理を実行する制御処理手段を備え、
前記制御処理手段は、前記内部メモリの記憶するデータにデータ異常が発生してから前記リフレッシュ処理が完了するまでの間、前記マイコンのCPU内部に記憶された初期値データを用いて前記制御処理を実行することを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の制御装置。
Comprising control processing means for executing the control processing;
The control processing means performs the control processing using initial value data stored in the CPU of the microcomputer from when a data abnormality occurs in the data stored in the internal memory until the refresh processing is completed. The control device according to claim 1, wherein the control device is executed.
前記データチェック周期設定手段は、前記各データ群に前記チェック周期を設定する際、前記初期値データを用いた制御処理の実行許容時間、及び前記重要度の少なくとも一方に基づいて設定することを特徴とする請求項4記載の制御装置。   The data check cycle setting means sets the check cycle for each data group based on at least one of an allowable execution time of control processing using the initial value data and the importance. The control device according to claim 4. 前記外部メモリの記憶するデータは、そのデータ毎又は前記データ群毎に、読み出し時間の優先度を示す読み出し時間優先データが設定されるものであって、
前記リフレッシュ処理手段は、前記リフレッシュ処理を実行する際、前記読み出し時間優先データの示す優先度、及び前記データチェック処理手段によるデータチェックの実行結果の少なくとも一方に基づいて、前記各データ群を読み出す際のデータ数を変更することを特徴とする請求項3〜5の何れか1項に記載の制御装置。
The data stored in the external memory is set with read time priority data indicating the priority of the read time for each data or each data group,
When the refresh processing unit executes the refresh processing, the refresh processing unit reads the data groups based on at least one of the priority indicated by the read time priority data and the data check execution result by the data check processing unit. The control apparatus according to claim 3, wherein the number of data is changed.
前記外部メモリは、1つのデータに対して同じデータを複数記憶するものであって、
前記リフレッシュ処理手段は、前記読み出し時間優先データの示す優先度が高く、さらに、前記データチェックの実行結果が正常である場合、前記複数の同じデータのうち正常な1つのデータを読み出すことを特徴とする請求項6記載の制御装置。
The external memory stores a plurality of the same data for one data,
The refresh processing means reads the normal one of the plurality of the same data when the priority indicated by the read time priority data is high and the execution result of the data check is normal. The control device according to claim 6.
JP2005109050A 2005-04-05 2005-04-05 Control device Pending JP2006291720A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005109050A JP2006291720A (en) 2005-04-05 2005-04-05 Control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005109050A JP2006291720A (en) 2005-04-05 2005-04-05 Control device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006291720A true JP2006291720A (en) 2006-10-26

Family

ID=37412563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005109050A Pending JP2006291720A (en) 2005-04-05 2005-04-05 Control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006291720A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016053812A (en) * 2014-09-03 2016-04-14 日立オートモティブシステムズ株式会社 Electronic control device
CN113323759A (en) * 2021-06-15 2021-08-31 东风汽车集团股份有限公司 Method for controlling internal working condition of engine based on priority

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016053812A (en) * 2014-09-03 2016-04-14 日立オートモティブシステムズ株式会社 Electronic control device
CN113323759A (en) * 2021-06-15 2021-08-31 东风汽车集团股份有限公司 Method for controlling internal working condition of engine based on priority

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4686358B2 (en) Control device with flash memory
CN102750191A (en) Method for initiating a refresh operation in a solid-state nonvolatile memory device
US10013343B2 (en) Apparatus and method of refreshing a memory area of a non-volatile memory unit used in an embedded system
JP2007287022A (en) Information storage method for electronic control device
JP5045584B2 (en) Program rewriting device
JP2010160737A (en) Electronic control apparatus
JP2006291720A (en) Control device
WO2015098894A1 (en) Data storage device, vehicle-mounted data storage device, and data storage method
JP2018028830A (en) Electronic controller and information storage method thereof
JP2014056381A (en) Electronic control device for vehicle
JP2004151944A (en) Method for writing data in non-volatile storage device, its program and device, and onboard electronic controller
JP6376006B2 (en) Electronic control unit
JP6183251B2 (en) Electronic control unit
CN108628699B (en) ECC-based FLASH data exception processing method and device
JP7007223B2 (en) Control device and abnormality detection method
US9773562B2 (en) Storage apparatus, flash memory control apparatus, and program
JP2008225922A (en) Nonvolatile storage device
JP6699591B2 (en) Engine controller
JP5930940B2 (en) Electronic control device for vehicle
JP2006163811A (en) Data control method of nonvolatile memory
JP2007192167A (en) Internal combustion engine control device
JP2009083777A (en) Vehicle control device and program
JP2011100416A (en) In-vehicle electronic controller and memory control method
JP2015176177A (en) Vehicle electronic control device
JP6568826B2 (en) Electronic control unit

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090210

A521 Written amendment

Effective date: 20090325

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Effective date: 20090901

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02