JP2006290554A - Automatic stacking and packaging device of goods - Google Patents
Automatic stacking and packaging device of goods Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006290554A JP2006290554A JP2005114104A JP2005114104A JP2006290554A JP 2006290554 A JP2006290554 A JP 2006290554A JP 2005114104 A JP2005114104 A JP 2005114104A JP 2005114104 A JP2005114104 A JP 2005114104A JP 2006290554 A JP2006290554 A JP 2006290554A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- product
- stacking
- goods
- products
- paths
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Specific Conveyance Elements (AREA)
- Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
Abstract
Description
本発明は、商品の自動段積包装装置に関し、詳しくは、自動段積包装の高速化と装置の簡素化を図ったことを特徴とする。 The present invention relates to an automatic stacking and packaging apparatus for products, and more specifically, is characterized by speeding up automatic stacking and simplifying the apparatus.
本願出願人は、前記商品がカップ状商品であり、該カップ状商品の小径部と大径部を交互に隣接して無駄な空間をなくした自動集積(段積)装置として、先に搬送された一段分(上段分)の商品を吸盤により吸着して上昇させ、つぎに送られて来た一段分(下段分)の商品の上に下降させ、前記一段分(上段分)の商品の吸着を解除し、二段積みされた前記商品を箱詰装置へ送り自動的に箱詰めを行う装置を提案している。
本発明は、自動段積包装の高速化と装置の簡素化を図った自動段積包装装置を提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an automatic stacking packaging apparatus that achieves high speed automatic packaging and simplification of the apparatus.
前記目的を達成するため、請求項1に記載の商品の自動段積包装装置は、商品を一列に搬送する搬送路の先端部の一方側に直交させて一段列幅の商品集積路が複数設けられ、他方側には前記複数の商品集積路のそれぞれの列数に対応させて前記一列に搬送された商品を前記それぞれの列に順次均等に供給する殴打杆が設けられ、前記複数の商品集積路の先端部に直交させて包装資材の搬送路が設けられ、前記複数の商品集積路の上方には、該複数の商品集積路の先端に位置した一段分の商品を吸着、移送及び吸着解除して前記包装資材中に充填する商品充填装置がそれぞれ設けられた構成としたものである。
In order to achieve the above-mentioned object, the automatic product stacking packaging apparatus according to
前記本発明では、商品を包装資材中に二段積みにして包装する場合には、前記商品集積路が二列に設けられ、商品を包装資材中に三段積みにして包装する場合には前記商品集積路が三列に設けられる。また、本発明では、前記特許文献1のように、製造工程から一列で搬送された商品を広幅コンベア上で振り分けて適数列、適数個に集積することを要しない。したがって、自動段積包装を高速化でき、さらに装置が簡素化される。
In the present invention, when the product is packaged in two layers in the packaging material, the product accumulation path is provided in two rows, and when the product is packaged in three layers in the packaging material, Product accumulation paths are provided in three rows. Moreover, in this invention, unlike the said
請求項2の実施の一形態は、商品を一列に搬送する前記搬送路の先端部を商品が滑り易いコンベアとしたことを特徴とする。この実施の一形態によれば、前記殴打杆による前記商品集積路への商品供給がスムーズに行われる。
The embodiment of
請求項3の実施の一形態は、前記殴打杆の先端部に緩衝材を設けたことを特徴とする。この実施の一形態によれば、前記殴打杆による前記商品集積路へ移送時に商品に傷をつけることがない。
An embodiment of
請求項4の実施の一形態は、包装資材が中途成形工程にある段ボールシートであることを特徴とする。この実施の一形態によれば、段ボールケースの成形に同期させて該段ボールケースへの迅速な商品の自動供給及び自動段積包装が可能である。すなわち、予め成形され蓋部フラップのみ開放された段ボールケースへ内への商品の自動供給及び自動段積包装は、開口スペースが限られているため困難を伴うものである。
One embodiment of
そこで、前記蓋部フラップの他、端部フラップ、さらには側フラップの一部を開放した成形工程にある段ボールシートの底部フラップ上に商品を自動供給及び自動段積みし、同時に段ボールケースに成形する方法が適しているものである(例えば、特公昭54−43955公報等参照)。 Therefore, in addition to the lid flap, products are automatically supplied and automatically stacked on the bottom flap of the cardboard sheet in the molding process in which the end flap and further a part of the side flap are opened, and simultaneously molded into a cardboard case. The method is suitable (for example, see Japanese Examined Patent Publication No. 54-43955).
請求項5の実施の一形態は、前記包装資材の搬送路を間欠駆動としたことを特徴とする。この実施の一形態によれば、前記包装資材の搬送と商品充填タイミングを容易に同期させることができる。
An embodiment of
以下、図面を参照して、本発明を実施するための最良の形態について説明する。図1は、本発明に係る自動段積包装装置の概略平面図、図2は、図1の概略側面図、図3は、図2のX−X線一部断面矢視図、図4は、商品充填装置部の概略側面図、図5は、包装資材及び該包装資材の成形過程を示す斜視図である。 The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings. 1 is a schematic plan view of an automatic stacking packaging apparatus according to the present invention, FIG. 2 is a schematic side view of FIG. 1, FIG. 3 is a partial cross-sectional view taken along the line XX of FIG. FIG. 5 is a perspective view showing a packaging material and a molding process of the packaging material.
図中、1は商品製造工程から商品Gが一列に搬送される搬送路であり、該搬送路1はローラコンベアからなり、前記商品Gを搬送及び一次蓄積できるアキュームコンベアとされている。本発明の一実施例では、前記搬送路1の先端部に連続させて、前記商品Gが滑り易いコンベア2が設けられる。該コンベア2は具体的には上面部が平滑面となるプラスチック部材で構成されている。
In the figure,
つぎに前記搬送路1の先端部の一方側、具体的には、前記コンベア2の一方側に、該コンベア2に直交させて一段列幅の複数の商品集積路3,4が設けられる。図面実施の一形態では、商品Gが6個二段積みであり、前記商品集積路3,4の一段列幅が商品3列分とされている。なお、三段積みの場合には、前記商品集積路が三列に設けられる。
Next, a plurality of
さらに、前記搬送路1の先端部の他方側、具体的には前記コンベア2の前記商品集積路3,4との反対側に、前記複数の商品集積路3,4のそれぞれの列数(各3列)、すなわち、合計6列に対応させて、前記一列に搬送された商品Gを前記それぞれの列a,b,c,d,e及びfに順次均等に供給する殴打杆5,6,7,8,9及び10が設けられる。
Further, on the other side of the front end of the
前記殴打杆5,6,7,8,9及び10は、それぞれ下端が固定軸11に回動自在に支持され、そのそれぞれ上端部が揺動自在に構成される。すなわち、前記それぞれの殴打杆5,6,7,8,9及び10にそれぞれ対応させて、図3に示す、それぞれが独立駆動するロータ12を配置し、該それぞれのロータ12に一端が枢止されたそれぞれの往復動杆13の先端部が前記殴打杆5,6,7,8,9及び10の略中間部にそれぞれピン14で連結される。
Each of the
前記構成において、前記殴打杆5,6,7,8,9及び10の上端が、前記コンベア2上に供給された商品Gを順次殴打して前記商品集積路3,4上へ前記商品を均等に供給する。図中、15は前記殴打杆5,6,7,8,9及び10の上端にそれぞれ設けられた緩衝材である。
In the above-mentioned configuration, the upper ends of the
つぎに、前記商品集積路3,4の先端部には、該商品集積路3,4に直交させて包装資材Pの搬送路16が設けられる。該包装資材Pの搬送路16は前記商品集積路3,4の先端部に位置した商品Gの段積包装部とされ、前記包装資材Pの移送路16の上流には段ボールシートマガジン部17及び段ボールシート成形装置18が設けられ、また、下流には糊付け封緘装置19が設けられている。
Next, a
図5Aは、前記商品Gの前記段積包装部に供給される前記包装資材Pの一実施例であり、展開された段ボールシートが前記段ボールシートマガジンブ17から吸盤等により引き出され、その後前記段ボールシート成形装置18によって中途成形された状態である。
FIG. 5A is an example of the packaging material P supplied to the corrugated packaging portion of the product G, and a developed corrugated cardboard sheet is pulled out from the corrugated
すなわち、側部フラップ20が起立させられ、端部フラップ21の一部が内側に折り曲げられ、蓋部フラップ22及び封緘片23が前記側部フラップ20の一方に連続させられて起立させられた状態とされている。なお、このような中途成形状態は、前記搬送路16を搬送中は、図示しない各種ガイドによって変形が防止されている。図中、図5B及び図5Cは商品Gの充填後の封緘状態を示し、前記糊付け封緘装置19からの瞬間接着剤(ホットメルト)によって包装が完了する。
That is, the
つぎに、商品充填装置24について述べる。前記商品集積路3,4の上方には、該商品集積路3,4の先端部に位置した一段分の商品Gに吸着、移送及び吸着解除して前記包装資材P中に供給する商品充填装置24がそれぞれ設けられる。該
それぞれの商品充填装置24は、昇降及び前記包装資材Pの搬送路16の上方にスライドするそれぞれ6個の吸盤25によって構成されている。
Next, the
すなわち、図示しない機体側に支持されたガイドロッド26に図示しないシリンダ等によって往復動するスライダー27が支持され、該スライダー27に設けられた下向きシリンダ28のピストンロッド29の下端に設けられた吸盤取付板30に前記6個の吸盤25が設けられている。
That is, a
前記構成の本発明は、製造工程から前記商品Gが前記搬送路1上に供給され、さらに前記搬送路1の先端に設けられたコンベア2上に供給される。つぎに、予め定められた順序にしたがって前記殴打杆5,6,7,8,9及び10が駆動させられ、前記コンベア2上の商品Gが前記商品集積路3,4上へそれぞれ3列、合計6列(a,b,c,d,e及びf列)に供給される。
In the present invention having the above-described configuration, the commodity G is supplied from the manufacturing process onto the
さらに、前記商品集積路3,4に供給された商品Gのうち、まず、前記商品集積路3の先端部に至った6個の商品Gに、前記商品充填装置24を構成する前記吸盤25が前記シリンダ28によって下降させられて吸着し、さらに前記シリンダ28によって上昇させられ、つぎに前記スライダー27によって前記包装資材Pの搬送路16上へ移送される。
Furthermore, among the products G supplied to the
前記商品集積路3の先端部の前記搬送路16には、予め、タイミングを合わせて包装資材Pが待機させられており、前記シリンダ28によって前記吸盤25及び該吸盤25に吸着している商品Gが下降させられ、前記吸盤25の吸着解除により、前記包装資材P内に一段目の商品Gが充填される。なお、図4では、前記商品集積路3,4の先端部のローラコンベアが一段分の6個の商品Gを支持して一次上昇し、後続の商品Gとの間を分断するように構成されている。
In the
つぎに、前記一段目の商品Gが充填された包装資材Pが前記搬送路16を間欠駆動させられて前記商品集積路4の先端部に移動させられる。同時に前記商品集積路4の先端部にある6個の商品Gが前記一段目と同様に吸盤25によって吸着され、上昇及び移送され、さらに下降させられて前記一段目の商品Gの上に段積みされる。
Next, the packaging material P filled with the first-stage product G is moved to the tip of the
1 (商品)の搬送路
2 コンベア
3 商品集積路
4 商品集積路
5〜10 殴打杆
16 (包装資材)の搬送路
24 商品充填装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 (Commodity)
Claims (5)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005114104A JP4756215B2 (en) | 2005-04-12 | 2005-04-12 | Automatic stacking equipment for products |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005114104A JP4756215B2 (en) | 2005-04-12 | 2005-04-12 | Automatic stacking equipment for products |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006290554A true JP2006290554A (en) | 2006-10-26 |
JP4756215B2 JP4756215B2 (en) | 2011-08-24 |
Family
ID=37411550
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005114104A Expired - Fee Related JP4756215B2 (en) | 2005-04-12 | 2005-04-12 | Automatic stacking equipment for products |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4756215B2 (en) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4938668A (en) * | 1972-08-10 | 1974-04-10 | ||
JPS51122588A (en) * | 1975-04-18 | 1976-10-26 | Bridgestone Corp | Transport device |
JPS62183620A (en) * | 1986-02-07 | 1987-08-12 | Nec Corp | Latch circuit |
JPH1095527A (en) * | 1996-09-24 | 1998-04-14 | Mach Eng:Kk | Device for transferring article from going conveyor to returning conveyor |
JPH10114415A (en) * | 1996-10-14 | 1998-05-06 | Daiwa Can Co Ltd | Collection line-up device for article |
JPH10328626A (en) * | 1997-05-29 | 1998-12-15 | Maki Seisakusho:Kk | Device for sorting continuous length agricultural product |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5444057Y2 (en) * | 1972-07-11 | 1979-12-18 | ||
JPH0240038Y2 (en) * | 1986-05-14 | 1990-10-25 |
-
2005
- 2005-04-12 JP JP2005114104A patent/JP4756215B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4938668A (en) * | 1972-08-10 | 1974-04-10 | ||
JPS51122588A (en) * | 1975-04-18 | 1976-10-26 | Bridgestone Corp | Transport device |
JPS62183620A (en) * | 1986-02-07 | 1987-08-12 | Nec Corp | Latch circuit |
JPH1095527A (en) * | 1996-09-24 | 1998-04-14 | Mach Eng:Kk | Device for transferring article from going conveyor to returning conveyor |
JPH10114415A (en) * | 1996-10-14 | 1998-05-06 | Daiwa Can Co Ltd | Collection line-up device for article |
JPH10328626A (en) * | 1997-05-29 | 1998-12-15 | Maki Seisakusho:Kk | Device for sorting continuous length agricultural product |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4756215B2 (en) | 2011-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5878518B2 (en) | Carton supply system and method for simultaneously supplying a plurality of cartons to a conveyor track by utilizing a plurality of pickup heads | |
JP6051299B2 (en) | Packaging machinery | |
JP6156629B2 (en) | Box device for rectangular products | |
US9745146B2 (en) | Conveying device | |
JPS62168818A (en) | Packaging machine and packaging method | |
KR101929419B1 (en) | Wrap around caser | |
KR101501768B1 (en) | Wrap around caser continuously bundling the numerous bottles | |
JP5728741B2 (en) | Cartoner | |
WO2015137005A1 (en) | Boxing system | |
CN109795744B (en) | Paperboard packaging assembly line | |
JP5753643B2 (en) | Cardboard boxing system | |
JP4521897B2 (en) | Cardboard caser | |
JP6228766B2 (en) | Accumulator | |
KR101864432B1 (en) | Continuous automatic wrap around packing machine of cubic package | |
JP2016175649A (en) | Boxing device | |
JP5646872B2 (en) | Box conveying device in boxing equipment | |
JP4756215B2 (en) | Automatic stacking equipment for products | |
JP4766466B2 (en) | Automatic stacking equipment for products | |
JP5207223B2 (en) | Automatic stacking equipment for products | |
JP6475144B2 (en) | Boxing equipment | |
JP5153692B2 (en) | Product filling method and product filling device | |
JP3196407U (en) | Supply tray and pusher used for all types of laver bagging and packaging equipment | |
JP6828989B2 (en) | Boxing device | |
JP2012158340A (en) | Commodity stacking device | |
JP3833590B2 (en) | Bag conveyor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080414 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101222 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110215 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110307 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110406 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110512 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140610 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140610 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140610 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |