JP2006289733A - Bead-core forming apparatus - Google Patents
Bead-core forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006289733A JP2006289733A JP2005112403A JP2005112403A JP2006289733A JP 2006289733 A JP2006289733 A JP 2006289733A JP 2005112403 A JP2005112403 A JP 2005112403A JP 2005112403 A JP2005112403 A JP 2005112403A JP 2006289733 A JP2006289733 A JP 2006289733A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bead
- feed roller
- tape
- drum
- cutting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims abstract description 108
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims abstract description 11
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 8
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 4
- 230000006698 induction Effects 0.000 abstract 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000010073 coating (rubber) Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000010070 extrusion (rubber) Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Tyre Moulding (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ビードコア形成用のテープビードの前端部分を、たるみを生じることなくドラムに誘導しうる誘導手段を具えたビードコア形成装置に関する。 The present invention relates to a bead core forming apparatus provided with guiding means capable of guiding a front end portion of a bead core forming tape bead to a drum without causing slack.
タイヤのビードコアAとして、図6に示すように、帯状のテープビードBを、ドラムの外周面で複数回巻付けることにより形成した断面矩形状の所謂テープビードタイプのビードコアが多用されている。なお前記テープビードBは、平行配列する複数本(通常4〜6本)のビードワイヤCをゴム被覆することにより形成される。 As the tire bead core A, as shown in FIG. 6, a so-called tape bead type bead core having a rectangular cross section formed by winding a belt-like tape bead B a plurality of times on the outer peripheral surface of the drum is frequently used. The tape bead B is formed by rubber coating a plurality (usually 4 to 6) of bead wires C arranged in parallel.
そして、このタイプのビードコアAの形成装置として、図7に示す構造のものが知られている(例えば特許文献1参照)。該装置では、前記テープビードBを供給源から送り出すフィードローラaと、このフィードローラaから送り出された前記テープビードBを巻付けて前記ビードコアAを形成するドラムbとを具える。そして、前記テープビードBがドラムb上に所定回数で巻き付けられたとき、フィードローラaとドラムbとはいったん停止し、切断手段cの作動によって、テープビードBを切断位置pで切断する。なお切断後は、切断位置pよりもドラム側のテープビードBの未巻回の後端部分は、ドラムbの再起動によって巻き取られ、ビードコアAが形成される。又切断位置pよりもフィードローラ側となるテープビードBの前端部分は、誘導手段dによって保持される。 As a forming apparatus for this type of bead core A, a structure shown in FIG. 7 is known (see, for example, Patent Document 1). The apparatus includes a feed roller a that feeds the tape bead B from a supply source, and a drum b that forms the bead core A by winding the tape bead B fed from the feed roller a. When the tape bead B is wound around the drum b a predetermined number of times, the feed roller a and the drum b are temporarily stopped and the tape bead B is cut at the cutting position p by the operation of the cutting means c. After cutting, the unwinding rear end portion of the tape bead B on the drum side from the cutting position p is wound up by restarting the drum b, and the bead core A is formed. The front end portion of the tape bead B that is closer to the feed roller than the cutting position p is held by the guiding means d.
そして、次のビードコアAを形成するときには、フィードローラaの始動とともに前記誘導手段dが作動し、この前端部分を切断位置pから回転するドラムbへと誘導し吸着させる。これによりテープビードBの巻回が始まる。又誘導手段dは、誘導後に切断位置pまで後退し、次の切断が行われるのを待機する。 Then, when the next bead core A is formed, the guiding means d is activated when the feed roller a is started, and the front end portion is guided from the cutting position p to the rotating drum b to be adsorbed. As a result, winding of the tape bead B starts. Further, the guiding means d moves backward to the cutting position p after guiding and waits for the next cutting to be performed.
ここで、前記テープビードBの供給源では、通常、ゴム押出機を用い、平行配列させた複数本のビードワイヤCにゴム被覆している。そのため、テープビードBの断面サイズや、ゴムの押出効率などに応じて、フィードローラaの運転速度を変更させる必要が生じる。しかもフィードローラaは、毎回、停止状態から始動するため、始動時には、送出し速度が次第に増す加速域を含んで運転されることとなる。 Here, in the supply source of the tape bead B, a plurality of bead wires C arranged in parallel are usually covered with rubber using a rubber extruder. Therefore, it is necessary to change the operation speed of the feed roller a according to the cross-sectional size of the tape bead B, the rubber extrusion efficiency, and the like. Moreover, since the feed roller a is started from a stopped state every time, the feed roller a is operated including an acceleration region in which the feeding speed gradually increases.
これに対して、従来、誘導手段dの駆動はエアーシリンダd1によって行われている。そのため、シリンダのエアー圧や流量を調整したとしても、誘導手段dの誘導速度を、前記フィードローラaの始動時の送出し速度に合わせて変化させることは困難である。そのため、フィードローラaと誘導手段dとの速度差に起因して、誘導されるテープビードBに弛み等が発生し、巻き付け精度を損ねるという問題を招く。 In contrast, conventionally, the guide means d is driven by the air cylinder d1. Therefore, even if the air pressure and flow rate of the cylinder are adjusted, it is difficult to change the guide speed of the guide means d in accordance with the feed speed when the feed roller a is started. Therefore, due to the speed difference between the feed roller a and the guiding means d, the tape bead B that is guided is slackened and the winding accuracy is impaired.
そこで本発明は、誘導手段をサーボモータにより駆動させることを基本として、誘導速度とフィードローラの始動時の送出し速度とを同調させることが可能となり、誘導されるテープビードへの弛みの発生を抑制でき、巻き付け精度を高め高品質のビードコアを効率よく製造しうるビードコア形成装置を提供することを目的としている。 Therefore, the present invention is based on the fact that the guide means is driven by a servo motor, and the guide speed can be synchronized with the feed speed when the feed roller is started. An object of the present invention is to provide a bead core forming apparatus that can suppress, increase winding accuracy, and efficiently manufacture a high-quality bead core.
前記目的を達成するために、本願請求項1の発明は、平行配列する複数本のビードワイヤをゴム被覆した帯状のテープビードを、供給源から送り出すフィードローラと、
このフィードローラから送り出されたテープビードを、外周面で複数回巻付けることにより環状のビードコアを形成するドラムと、
前記ビードコアの形成ごとに、前記フィードローラからのテープビードを切断位置で切断する切断手段と、
切断されたテープビードのフィードローラ側の切断端部を保持でき、かつ次のビードコアの形成時に、前記フィードローラの始動とともに作動して該切断端部を前記切断位置からドラムまで誘導速度V1で誘導する誘導手段とを具えるとともに、
該誘導手段は、前記誘導速度V1を前記フィードローラの始動時の送出し速度V2に同調させるサーボモータにより駆動されることを特徴としている。
In order to achieve the above object, the invention of claim 1 of the present application includes a feed roller for feeding a strip-shaped tape bead in which a plurality of bead wires arranged in parallel are covered with rubber, from a supply source;
A drum that forms an annular bead core by winding the tape bead delivered from the feed roller a plurality of times on the outer peripheral surface;
Cutting means for cutting the tape bead from the feed roller at a cutting position for each formation of the bead core;
The cutting end of the cut tape bead on the feed roller side can be held, and when the next bead core is formed, the cutting end is actuated with the start of the feed roller to guide the cutting end from the cutting position to the drum at a guide speed V1. And guiding means to perform,
The guide means is driven by a servo motor that synchronizes the guide speed V1 with the feed speed V2 when the feed roller is started.
又請求項2の発明では、前記ドラムは、トルク制限器を有し、前記テープビードを一定の張力で巻付けることを特徴と
又請求項3の発明では、前記ドラムは、前記外周面に、前記誘導手段により誘導されるテープビードの切断端部を吸着して保持する複数の磁石体を設けたことを特徴としている。
In the invention of claim 2, the drum has a torque limiter, and the tape bead is wound with a constant tension. In the invention of
本発明は叙上の如く構成しているため、誘導手段の誘導速度とフィードローラの始動時の速度とを同調させることが可能となり、誘導されるテープビードへの弛みの発生を抑制でき、巻き付け精度を高め高品質のビードコアを効率よく製造しうる。 Since the present invention is configured as described above, it is possible to synchronize the guiding speed of the guiding means and the starting speed of the feed roller, and the occurrence of slack in the induced tape bead can be suppressed. High-quality bead core can be efficiently manufactured with high accuracy.
以下、本発明の実施の一形態を、図示例とともに説明する。図1は、本発明のビードコア形成装置を概念的に示す側面図である。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a side view conceptually showing a bead core forming apparatus of the present invention.
図1において、ビードコア形成装置1は、供給源からのテープビードBを送り出すフィードローラ2と、このフィードローラ2から送り出されたテープビードBを複数回巻付けることによりビードコアAを形成するドラム3と、前記ビードコアAの形成ごとに、前記フィードローラ2からのテープビードBを切断位置Pで切断する切断手段4と、切断されたテープビードBのフィードローラ側の切断端部B1を保持するとともにこの切断端部B1を前記切断位置Pからドラム3まで誘導する誘導手段5とを具える。
In FIG. 1, a bead core forming apparatus 1 includes a feed roller 2 that feeds a tape bead B from a supply source, and a
ここで、テープビードBは、前記図6に例示した如く、平行配列する複数本(通常4〜6本)のビードワイヤCをゴム被覆した周知構造の帯状体であり、前記ビードワイヤCとして磁性体である硬鋼線等のスチールワイヤを用いることにより、磁石に吸着可能に形成される。 Here, as illustrated in FIG. 6, the tape bead B is a belt-like body having a known structure in which a plurality of (usually 4 to 6) bead wires C arranged in parallel are covered with rubber, and the bead wire C is a magnetic body. By using a steel wire such as a certain hard steel wire, it is formed so as to be attracted to the magnet.
又このテープビードBの供給源としては、テープビードB自体を形成するテープビード成形装置であっても良く、又一旦形成されたテープビードBを巻取ったロール体から、テープビードBを巻戻す巻戻し装置であっても良い。テープビード成形装置の場合、ビードワイヤCを巻回した複数のボビンと、各ボビンから巻戻されるビードワイヤを平行配列するガイドと、ビードワイヤの配列体にゴム被覆するゴム押出機とを含んで構成される。そして、前記供給源からのテープビードBは、U字に折り返すことにより一時的に貯留する周知のアキュムレータ部をへて、フィードローラ2へ導入される。 The supply source of the tape bead B may be a tape bead forming device for forming the tape bead B itself, or the tape bead B is rewound from a roll body around which the tape bead B is once formed. A rewinding device may be used. In the case of a tape bead forming apparatus, the apparatus includes a plurality of bobbins around which bead wires C are wound, a guide for arranging bead wires unwound from each bobbin in parallel, and a rubber extruder for covering the array of bead wires with rubber. . Then, the tape bead B from the supply source is introduced into the feed roller 2 through a well-known accumulator section that temporarily stores the tape bead B by folding it back into a U-shape.
前記フィードローラ2は、サーボモータに連結される駆動ローラであって、テープビードBをドラム3に送り出す。なお符号7は、ロータリエンコーダ等の回転角度測定器を装着した計測ローラであって、前記フィードローラ2とアキュムレータ部との間、かつフィードローラ2の下方に配置され、前記テープビードBをU字に折り返して巻装している。この計測ローラ7は、前記回転角度測定器によって供給長さを計測でき、その計測値が所定値(ビードコアAを形成するための設定長さ)に至ったとき、前記フィードローラ2及びドラム3をいったん停止させるとともに、前記切断手段4を作動させる。前記計測ローラ7は、一周の40%以上の領域でテープビードBと接触し、該テープビードBとの滑りを抑制することにより計測精度を高める。又図中の符号8は、テープビードBの弛みを防止するテンショナであり、符号9は、テープビードBをフィードローラ2に押付けるピンチロールである。
The feed roller 2 is a drive roller connected to a servo motor, and feeds the tape bead B to the
次に、前記ドラム3は、前記テープビードBを巻付ける外周面3Sを具えるとともに、この外周面3Sに、前記テープビードBを吸着して保持する複数の磁石体10を、その磁石表面を前記外周面3Sに面一に揃えてかつ周方向に間隔を隔てて埋設している。従って前記ドラム3は、その周方向の自在な位置でテープビードBの前記切断端部B1を吸着できる。なおドラム3は、周方向に分割される複数のセグメント(図示しない)により縮径可能に構成され、これによりビードコアAをドラム3から取り外しできる。又前記ドラム3はサーボモータにより、前記フィードローラ2と連係して駆動される。又前記ドラム3には、トルク制限器が介在し、フィードローラ2からのテープビードBを一定の張力を有して巻付ける。
Next, the
又前記切断手段4は、図2に示すように、シリンダ等の昇降具11のロッド先端に、切断刃12を具える。そして前記フィードローラ2によるテープビードBの供給長さが所定値となり、フィードローラ2とドラム3とが停止したときに作動し、前記テープビードBを切断位置Pで切断する。図中の符号14は切断刃12のガイド、符号13は当て板である。なお切断後、切断位置Pよりもドラム側のテープビードBの切断端部(先に巻回されたテープビードBの後端部分に相当)は、ドラム3の再起動によって巻き取られ、ビードコアAが形成される。又切断位置Pよりもフィードローラ側となる切断端部B1(次に巻回されるテープビードBの前端部分に相当)は、誘導手段5によって保持される。
Further, as shown in FIG. 2, the cutting means 4 includes a
そして次のビードコアAの形成時、前記フィードローラ2の始動とともに誘導手段5が作動し、前記切断端部B1(前端部分)を前記切断位置Pからドラム3まで誘導速度V1で誘導する。
When the next bead core A is formed, the guiding means 5 is activated when the feed roller 2 is started, and the cutting end B1 (front end) is guided from the cutting position P to the
この誘導手段5は、図2、3に示すように、本例では直線軸受け18により前後移動自在に支持される走行台19に、前記テープビードBを保持する保持具16を取り付けている。前記保持具16は、前後にのびる長尺な角筒状をなし、その内部に、前記テープビードBが遊挿する断面矩形状の案内孔21を形成している。又保持具16は、図4に示すように、前記案内孔21を挿通するテープビードBを係止でき、前記切断端部B1を保持具16と一体移動可能に保持する係止部16Aを具える。この係止部16Aは、本例では、シリンダの伸縮によって傾動しうるカム状の傾動片16A1を具え、シリンダの作動時、案内孔21の底面との間でテープビードBを狭圧して保持することができる。
As shown in FIGS. 2 and 3, in this guiding means 5, a
又前記走行台19は、本例ではボールネジ機構23を介してサーボモータM1により駆動制御される。このボールネジ機構23は、本例では、前後にのびかつ回転自在に支持されるネジ軸23Aと、このネジ軸23Aと螺合できかつ前記走行台19に形成されるネジ孔23Bとから構成される。又前記ネジ軸23Aの一端には、前記サーボモータM1が、適宜の駆動伝達手段を介して接続される。
In addition, the traveling table 19 is driven and controlled by a servo motor M1 via a
ここで、前記フィードローラ2は、ビードコアAの形成毎に、停止状態から運転される。そのため、フィードローラ2によるテープビードBの送出しの速度V2は、図5に略示するように、始動から次第に増加する加速域Yaをへて定速度域Ybに至る。従って、誘導されるテープビードBに弛みが発生するのを抑制するためには、前記誘導手段5の誘導速度V1を、前記加速域Yaを含む始動時の送出しの速度V2に同調させることが必要である。そのため、前記誘導手段5にサーボモータM1を使用し、前記誘導速度V1が前記送出しの速度V2に実質的に一致するようにコントロールしている。なお実質的に一致とは、速度差|V2−V1|が前記送出しの速度V2の1%以下であることを意味する。 Here, the feed roller 2 is operated from a stopped state every time the bead core A is formed. Therefore, the feeding speed V2 of the tape bead B by the feed roller 2 reaches the constant speed area Yb through the acceleration area Ya that gradually increases from the start as schematically shown in FIG. Therefore, in order to suppress the occurrence of slack in the induced tape bead B, the guiding speed V1 of the guiding means 5 is synchronized with the sending speed V2 at the start including the acceleration area Ya. is necessary. For this reason, a servo motor M1 is used for the guiding means 5, and the guiding speed V1 is controlled so as to substantially coincide with the feeding speed V2. Note that substantially matching means that the speed difference | V2−V1 | is 1% or less of the sending speed V2.
このように同調させることにより、誘導時におけるテープビードBの弛みを防止することができ、巻き付け精度を高め高品質のビードコアを効率よく製造しうる。又製造ライン速度を変更する場合にも、容易に対応でき、安定した生産稼働を行うことが可能となる。 By tuning in this way, it is possible to prevent looseness of the tape bead B at the time of guidance, and it is possible to increase the winding accuracy and efficiently manufacture a high-quality bead core. In addition, even when the production line speed is changed, it can be easily handled and stable production operation can be performed.
以上、本発明の特に好ましい実施形態について詳述したが、本発明は図示の実施形態に限定されることなく、種々の態様に変形して実施しうる。 As mentioned above, although especially preferable embodiment of this invention was explained in full detail, this invention is not limited to embodiment of illustration, It can deform | transform and implement in a various aspect.
2 フィードローラ
3 ドラム
4 切断手段
5 誘導手段
10 磁石体
A ビードコア
B テープビード
B1 切断端部
C ビードワイヤ
P 切断位置
2
Claims (3)
このフィードローラから送り出されたテープビードを、外周面で複数回巻付けることにより環状のビードコアを形成するドラムと、
前記ビードコアの形成ごとに、前記フィードローラからのテープビードを切断位置で切断する切断手段と、
切断されたテープビードのフィードローラ側の切断端部を保持でき、かつ次のビードコアの形成時に、前記フィードローラの始動とともに作動して該切断端部を前記切断位置からドラムまで誘導速度V1で誘導する誘導手段とを具えるとともに、
該誘導手段は、前記誘導速度V1を前記フィードローラの始動時の送出し速度V2に同調させるサーボモータにより駆動されることを特徴としたビードコア形成装置。 A feed roller for feeding a strip-shaped tape bead in which a plurality of bead wires arranged in parallel are covered with rubber;
A drum that forms an annular bead core by winding the tape bead delivered from the feed roller a plurality of times on the outer peripheral surface;
Cutting means for cutting the tape bead from the feed roller at a cutting position for each formation of the bead core;
The cutting end of the cut tape bead on the feed roller side can be held, and when the next bead core is formed, the cutting end is actuated with the start of the feed roller to guide the cutting end from the cutting position to the drum at a guide speed V1. And guiding means to perform,
The bead core forming apparatus, wherein the guide means is driven by a servo motor that synchronizes the guide speed V1 with the feed speed V2 when the feed roller is started.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005112403A JP2006289733A (en) | 2005-04-08 | 2005-04-08 | Bead-core forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005112403A JP2006289733A (en) | 2005-04-08 | 2005-04-08 | Bead-core forming apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006289733A true JP2006289733A (en) | 2006-10-26 |
Family
ID=37410846
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005112403A Pending JP2006289733A (en) | 2005-04-08 | 2005-04-08 | Bead-core forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006289733A (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011225133A (en) * | 2010-04-21 | 2011-11-10 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | Pneumatic tire |
WO2016030990A1 (en) * | 2014-08-27 | 2016-03-03 | 不二精工 株式会社 | Guide device |
WO2016030991A1 (en) * | 2014-08-27 | 2016-03-03 | 不二精工 株式会社 | Cutting device for steel wire for bead core |
CN108407351A (en) * | 2018-04-13 | 2018-08-17 | 山东大业股份有限公司 | A kind of steel bead wire bilateral tape sticking device |
US10525646B2 (en) | 2014-08-27 | 2020-01-07 | Fuji Seiko Co., Ltd. | Clamping device |
JP2021074883A (en) * | 2019-11-05 | 2021-05-20 | 住友ゴム工業株式会社 | Wire bundle manufacturing equipment |
-
2005
- 2005-04-08 JP JP2005112403A patent/JP2006289733A/en active Pending
Cited By (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011225133A (en) * | 2010-04-21 | 2011-11-10 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | Pneumatic tire |
US10603859B2 (en) | 2014-08-27 | 2020-03-31 | Fuji Seiko Co., Ltd. | Guide device |
US10525646B2 (en) | 2014-08-27 | 2020-01-07 | Fuji Seiko Co., Ltd. | Clamping device |
CN106573428A (en) * | 2014-08-27 | 2017-04-19 | 不二精工株式会社 | Guide device |
CN106573429A (en) * | 2014-08-27 | 2017-04-19 | 不二精工株式会社 | Cutting device for steel wire for bead core |
KR20170043564A (en) | 2014-08-27 | 2017-04-21 | 후지 세이코 가부시키가이샤 | Cutting device for steel wire for bead core |
KR20170046687A (en) | 2014-08-27 | 2017-05-02 | 후지 세이코 가부시키가이샤 | Guide device |
JPWO2016030990A1 (en) * | 2014-08-27 | 2017-06-08 | 不二精工株式会社 | Guidance device |
RU2677909C2 (en) * | 2014-08-27 | 2019-01-22 | Фудзи Сейко Ко., Лтд. | Cutting device for steel wire for bead core |
DE112014006896B4 (en) | 2014-08-27 | 2023-07-20 | The Yokohama Rubber Co., Ltd. | Separating device for a bead core steel wire |
US20170266901A1 (en) * | 2014-08-27 | 2017-09-21 | Fuji Seiko Co., Ltd. | Guide device |
JPWO2016030991A1 (en) * | 2014-08-27 | 2017-06-15 | 不二精工株式会社 | Steel wire cutting device for bead core |
CN106573429B (en) * | 2014-08-27 | 2019-05-10 | 不二精工株式会社 | The disconnecting device of bead core steel wire |
RU2693985C2 (en) * | 2014-08-27 | 2019-07-08 | Фудзи Сейко Ко., Лтд. | Guide device |
WO2016030991A1 (en) * | 2014-08-27 | 2016-03-03 | 不二精工 株式会社 | Cutting device for steel wire for bead core |
WO2016030990A1 (en) * | 2014-08-27 | 2016-03-03 | 不二精工 株式会社 | Guide device |
US10668681B2 (en) | 2014-08-27 | 2020-06-02 | Fuji Seiko Co., Ltd. | Cutting device for steel wire for bead core |
KR102202020B1 (en) * | 2014-08-27 | 2021-01-12 | 후지 세이코 가부시키가이샤 | Guide device |
DE112014006893B4 (en) | 2014-08-27 | 2023-06-29 | The Yokohama Rubber Co., Ltd. | guiding device |
CN108407351A (en) * | 2018-04-13 | 2018-08-17 | 山东大业股份有限公司 | A kind of steel bead wire bilateral tape sticking device |
JP2021074883A (en) * | 2019-11-05 | 2021-05-20 | 住友ゴム工業株式会社 | Wire bundle manufacturing equipment |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2612834B1 (en) | Slack preventing device for wire rod wound around spool, and slack preventing method therefore | |
JP2006289733A (en) | Bead-core forming apparatus | |
KR101346007B1 (en) | Cylindrical twisted-yarn manufacturing apparatus | |
KR20130114717A (en) | Spun yarn winding device and spun yarn winding facility | |
JP2008230723A (en) | Web rewinding device and method | |
KR20150011186A (en) | Apparatus for supplying solering wire | |
JP2010125543A (en) | Bobbin for wire saw and wire saw | |
JP2009263683A (en) | Wire feeding mechanism in thermal spraying device | |
JP3202399B2 (en) | Automatic connection device for strip materials | |
JP2005262595A (en) | Filament winding apparatus | |
JP6430178B2 (en) | Wire saw equipment | |
EP2404855B1 (en) | Yarn winding device | |
JP5538478B2 (en) | Optical fiber winding method and winding apparatus, and optical fiber manufacturing method | |
JP5083341B2 (en) | Film transport device | |
JP2015501270A (en) | Device comprising a rotating arm for unwinding a strand of material | |
JP2014161924A (en) | Wire saw | |
JP2004206818A (en) | Tension controller device of magnetic tape | |
JP2005139585A (en) | Method for producing steel wire-rubber composite material and apparatus therefor | |
KR20180089948A (en) | Parallel Winding Device and Method | |
JP2018020854A (en) | Thread winding machine | |
KR101309350B1 (en) | Apparatus and Method for Winding Strip into Coil | |
JP2009018911A (en) | Wire winding device | |
JP2009091121A (en) | Supply method of tire cord | |
JP2015020887A (en) | Disentanglement auxiliary device and automatic winder | |
JP4781919B2 (en) | Wire material winding method and core wire winding method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090514 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090526 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091006 |