JP2006289010A - 低層住宅用飛降、受止型緊急避難装置。 - Google Patents

低層住宅用飛降、受止型緊急避難装置。 Download PDF

Info

Publication number
JP2006289010A
JP2006289010A JP2005139020A JP2005139020A JP2006289010A JP 2006289010 A JP2006289010 A JP 2006289010A JP 2005139020 A JP2005139020 A JP 2005139020A JP 2005139020 A JP2005139020 A JP 2005139020A JP 2006289010 A JP2006289010 A JP 2006289010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
safety
air
switch
emergency evacuation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005139020A
Other languages
English (en)
Inventor
敏春 ▲高▼橋
Toshiharu Takahashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAKAHASHI MICHII
Original Assignee
TAKAHASHI MICHII
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAKAHASHI MICHII filed Critical TAKAHASHI MICHII
Priority to JP2005139020A priority Critical patent/JP2006289010A/ja
Publication of JP2006289010A publication Critical patent/JP2006289010A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Emergency Lowering Means (AREA)

Abstract

【課題】低層住宅において火災時に、二、三階より避難者が飛び降りて、捻挫、骨接をするなど、また、最悪の場合には死亡にいたる事態もある。避難者が安全、かつ迅速に緊急避難を出来るようにする事が課題である。
【解決手段】本体フレームに受止部をスプリングで取付、安全用エアーバツク、前部キャスター付脚と共に床下に格納する。緊急時には、二、三階のヘルメット掛け兼用スイツチ10よりヘルメツトを外すとスイツチが入り、モーターが作動し、本体を外に押出す。又、本体押出中、電動コンプレツサー12のエアータンクにある安全弁のピンを引抜くため、エアーがエアーホース13を通り、エアーバツクを膨らまし、安全を確保する。ベランダの緊急避難用扉19は本体の自動配置が完了する時点で、安全ロツクピンスイツチ17が入り、安全ロツク装置18のロツクが解除され、緊急避難用扉を開けられる。
【選択図】図1

Description

発明の技術分野
この発明は、低層住宅、二、三階用の飛降、受止型緊急避難装置に関するものである。
従来は、低層三階建以下の住宅には、緊急避難器具は設置義務が無く、低層住宅はほぼ全世帯、緊急避難器具は設置されていないものであり、特に火災発生時は、二、三階より飛び下り避難する為、避難者が捻挫、骨接などをする事があり、最悪の場合は死亡にいたる場合もあつた。
発明が解決しようとする課題
本発明は、緊急時(特に火災発生時)に避難者が避難する際に大怪我や死亡する等の、大きな危険性を取り除き、安全かつ迅速に緊急避難を出来るようにする事が課題である。
課題を解決するための手段
いまその解決手段を図面にて説明すれば、本体フレーム(1)に受止部(2)をスプリング(4)で取付、また、本体(1)に安全用エアーバツク(3)、前部キャスター付脚(5)、前部キャスター付脚引出用スプリング(6)、前部安全カバー(14)を取付け床下に収納する。バツテリー(8)と住宅床下にモーター(7)、電動コンプレツサー(12)、エアーホース(13)を取付る。
緊急時には、二、三階のヘルメット掛け兼用スイツチ(10)よりヘルメツトを外すとスイツチが入り、電流が流れ、モーターが作動し、Vベルト又はチエーン(9)が回転して、本体押出しギヤ(16)が回り、本体を外に押出す。
本体が作動すれば警報ブザー(20)が鳴るものとする。
本体の押出が完了すると、モーター停止スイツチ(11)が押されて、モーター(7)を停止する。
又、本体押出中、本体と接続された細いチェーンが引かれて、電動コンプレツサー(12)のエアータンクにある安全弁のピンを引抜くため、エアーがエアーホース(13)を通り、エアーバツクを膨らまし、避難者の安全を確保する。
エアー不足が起きた時には、自動的に電動コンプレサーを回し、タンク内のエアーを十分に蓄え、圧力が一定になるように保つ事とする。
スイツチ及び各機器の配線は断熱効果のある不燃材で保護するか、または、外部配線とする。
ベランダの緊急避難用扉(19)は本体の自動配置が完了する時点で安全ロツクピンスイツチ(17)が作動して安全ロツク装置(18)のロックが解除され緊急避難用扉を開ける事ができる。
安全確保のため緊急避難用扉は内開とする。
本発明は、以上のような構造であるから、これを使用するときは、本体フレームに受止部をスプリングで取付、安全用エアーバツク、前部キャスター付脚、脚引出用スプリング、前部安全カバーを取付け、床下に格納する。
バツテリー、住宅床下にはモーターをセツトし、Vベルトを押出しギャのプーリーに掛ける。電動コンプレサーのエアータンクにエアーホースを取付、タンクの安全弁ピンと本体を細いチェーンで結ぶ。
バツテリーと各機器及びスイツチ間を配線して組立を完了する。
本発明の使用は、ヘルメツトを引抜き、着用して、緊急避難扉を内側に開き、飛び下り、膝を抱え込み、受止部に降りればよい。
発明の効果
本発明により、緊急時(特に火災発生時)には、避難者が逃げ場を失つたり、飛下りて捻挫や骨接、また、最悪時の死亡などを防ぐのに非常に大きな効果がある。
本発明の斜視図 ベランダの斜視図
符号の説明
1は本体 12は電動コンプレサー
2は受止部 13はエアーホース
3は安全用エアーバツク 14は住宅基礎部
4は前部安全カバー 15は前部キャスター付脚
5は前部キャスター付脚 ベースコンクリート
6は前部キャスター付脚引出用スプリング 16は本体押出用ギヤ
7はモーター 17は安全ロックピンスイツチ
8はバツテリー 18は安全ロック装置
9はVベルト又はチエーン 19は緊急避難用扉
10はヘルメット掛け兼用スイツチ 20は警報ブザー
11はモーター停止スイツチ

Claims (1)

  1. 本体フレーム(1)に受止部(2)をスプリング(4)で取付、また、本体(1)に安全用エアーバツク(3)、前部キャスター付脚(5)、前部キャスター付脚引出用スプリング(6)、前部安全カバー(14)を取付け床下に収納する。
    バツテリー(8)は外部、住宅床下にモーター(7)、電動コンプレツサー(12)、エアーホース(13)を取付る。
    緊急時には、二、三階のヘルメット掛け兼用スイツチ(10)よりヘルメツトを外すとスイツチが入り、電流が流れ、モーターが作動し、Vベルト(9)が回転して、本体押出しギヤ(16)が回り、本体を外に押出す。
    本体が作動すれば警報ブザー(20)が鳴るものとする。
    本体の押出が完了すると、モーター停止スイツチ(11)が押されて、モーター(7)を停止する。
    又、本体押出中、本体と接続された細いチェーンが引かれて、電動コンプレツサー(12)のエアータンクにある安全弁のピンを引抜くため、エアーがエアーホース(13)を通り、エアーバツクを膨らまし、安全を確保する。
    エアー不足が起きた時には、自動的に電動コンプレサーを回し、タンク内のエアーを十分に蓄え、圧力が一定になるように保つ事とする。
    スイツチ及び各機器の配線は断熱効果のある不燃材で保護するか、または、外部配線とする。
    ベランダの緊急避難用扉(19)は本体の自動配置が完了する時点で安全ロツクピンスイツチ(17)が入り、安全ロツク装置(18)のロックが解除され緊急避難用扉を開ける事ができる。
    安全確保のため緊急避難用扉は内開とする。
    上記の低層住宅用飛降、受止型緊急避難装置。
JP2005139020A 2005-04-08 2005-04-08 低層住宅用飛降、受止型緊急避難装置。 Pending JP2006289010A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005139020A JP2006289010A (ja) 2005-04-08 2005-04-08 低層住宅用飛降、受止型緊急避難装置。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005139020A JP2006289010A (ja) 2005-04-08 2005-04-08 低層住宅用飛降、受止型緊急避難装置。

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006289010A true JP2006289010A (ja) 2006-10-26

Family

ID=37410241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005139020A Pending JP2006289010A (ja) 2005-04-08 2005-04-08 低層住宅用飛降、受止型緊急避難装置。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006289010A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100878012B1 (ko) * 2007-03-30 2009-01-13 조남영 건물화재발생시 안전투신망 설치장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100878012B1 (ko) * 2007-03-30 2009-01-13 조남영 건물화재발생시 안전투신망 설치장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101029640B1 (ko) 고층건물 피난장치
KR100917145B1 (ko) 방화대피용 사다리
JP2021507802A (ja) 火災避難室
KR20110004264A (ko) 층간 비상탈출장치
CN210131264U (zh) 一种高楼逃生装置
KR20090096594A (ko) 고층건물 피난장치
CN109876320A (zh) 一种现代建筑消防系统及其使用方法
US8528797B2 (en) Rescue device for rescuing a child
CN109224328B (zh) 逃生包
US5497855A (en) Exterior fire fighting and evacuation system for high rise buildings
CN205867328U (zh) 一种多滑板式高层建筑逃生系统
JP2006289010A (ja) 低層住宅用飛降、受止型緊急避難装置。
CN213063077U (zh) 防火防震防盗多用安全仓
KR102203052B1 (ko) 공동주택의 화재발생시 소방대피시스템
KR101131484B1 (ko) 긴급대피용 피난장치
CN110339497B (zh) 自动减速速降装置及高层火灾避烟速降逃生系统
US20080087564A1 (en) Rope bag
CN209154929U (zh) 一种庇佑仓以及壁掛式滑道火灾逃生装置
WO2014071697A1 (zh) 一种建筑
CN201959429U (zh) 高楼逃生保护装备
KR20210015974A (ko) 비상 손전등
CN207745445U (zh) 一种灭火器箱
CN202143758U (zh) 一种消防安全逃生包
TWM528757U (zh) 避難裝置
KR101403665B1 (ko) 하수관 작업자 안전 구출 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071017