JP2006287769A - Distribution system - Google Patents

Distribution system Download PDF

Info

Publication number
JP2006287769A
JP2006287769A JP2005107112A JP2005107112A JP2006287769A JP 2006287769 A JP2006287769 A JP 2006287769A JP 2005107112 A JP2005107112 A JP 2005107112A JP 2005107112 A JP2005107112 A JP 2005107112A JP 2006287769 A JP2006287769 A JP 2006287769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
key
server
license
receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005107112A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Naohisa Kitazato
直久 北里
Tetsunori Ito
哲規 伊藤
Masami Yamashita
雅美 山下
Takashi Tsurumoto
隆志 弦本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2005107112A priority Critical patent/JP2006287769A/en
Publication of JP2006287769A publication Critical patent/JP2006287769A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To realize restricted reproduction corresponding to contents of a plurality of kinds in a server type broadcast. <P>SOLUTION: A restricted reproducing system and a server type CAS module can be realized corresponding not only to distribution of contents by the broadcast from a transmitter 1, but also to download contents and streaming contents through communication with a content server 9. Accordingly, a hybrid type charging can also be realized in the distribution profile of various contents. Moreover, a plurality of receivers provided in each household can use in common various contents. Meanwhile, it is possible for the receivers outside of household that contents cannot be used even under the same service contract, if contents are copied. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、配信システムに関し、特にサーバ型放送において、複数の形態のコンテンツ配信に対応可能な限定再生を行うことができるようにする対応する、配信システムに関する。   The present invention relates to a distribution system, and more particularly, to a corresponding distribution system that enables limited reproduction that can support a plurality of forms of content distribution in server-type broadcasting.

視聴者が視聴したい番組を視聴したいときに随時視聴することができる1つの放送形態として、サーバ型放送が提案されている。   Server-type broadcasting has been proposed as one broadcasting form that can be viewed at any time when a viewer wants to view a program that the viewer wants to view.

サーバ型放送で取り扱われるコンテンツには、例えば、通常のテレビジョン放送を蓄積利用するタイプ1コンテンツと蓄積専用サービスのコンテンツを蓄積利用するタイプ2コンテンツがある。   Examples of content handled by server-type broadcasting include type 1 content that stores and uses normal television broadcasts and type 2 content that stores and uses content of dedicated storage services.

ところで、サーバ型放送では、コンテンツの利用は、視聴者の契約内容によって限定されるが、従来において、タイプ1コンテンツとタイプ2コンテンツでは、その再生限定のための限定受信方式が大きく異なるものになっていた。その為、例えば視聴者側の受信機における受信再生処理の負荷が重いものになっていた。   By the way, in the server type broadcasting, the use of content is limited by the contract contents of the viewer, but conventionally, the type 1 content and the type 2 content are greatly different in the limited reception method for the reproduction limitation. It was. For this reason, for example, the load of reception / reproduction processing in the receiver on the viewer side is heavy.

また家庭内の複数の受信機ではコンテンツを共同利用できるが、他の家庭の受信機では、同じ視聴契約があってもコンテンツをコピーして他の家庭では利用できないようにする、というサービス要求が満たされていなかった。   In addition, content can be shared by multiple receivers in the home, but there is a service request that other home receivers copy the content so that it cannot be used in other homes even if there is the same viewing contract. It was not satisfied.

さらにサーバ型放送だけでなく通信でのコンテンツ配信が考慮された体系になっていなかった。   Furthermore, it was not a system that considered not only server-type broadcasting but also content distribution by communication.

本発明の配信システムは、放送または通信によりコンテンツを配信する配信装置と、コンテンツを受信し、さらに場合によっては蓄積メディアに蓄積した後、この利用権利を保有しかつ利用条件が満たされている場合にのみこれを再生する受信装置と、受信装置をグループ分けし、同じグループの受信装置のみが利用可能とする為に、グループの情報を管理しグループ単位に固有の鍵を生成管理するグループ管理装置と、個々の受信装置機固有の鍵を管理する鍵管理装置と、受信装置固有の鍵でグループ固有の鍵を暗号化してこれをグループ鍵情報として放送波で送出する送出装置とを備え、グループ管理装置は、受信機固有の鍵を元に受信装置と通信してグループ固有の鍵を転送することを特徴とする。   The distribution system of the present invention has a distribution device that distributes content by broadcasting or communication, and when the content is received and further stored in a storage medium, and this usage right is held and the usage conditions are satisfied A group management device that manages group information and generates and manages a unique key for each group so that the reception device that reproduces the data only and the reception device are grouped so that only the reception devices in the same group can use the group A key management device that manages a key unique to each receiving device, and a sending device that encrypts a group-specific key with a key unique to the receiving device and sends this as broadcast key as group key information. The management apparatus is characterized in that it communicates with the receiving apparatus based on the receiver-specific key and transfers the group-specific key.

受信装置に、放送を受信、或いは通信によってグループ鍵情報を受信機固有の鍵で復号し、グループ鍵を取り出して保持する手段を設けることができる。   The receiving device can be provided with means for receiving the broadcast or decrypting the group key information with a key unique to the receiver by communication, and extracting and holding the group key.

受信装置に、複数のコンテンツを利用する権利の存在を示すワーク鍵を含むメインライセンスを放送または通信から取得し保持する手段と、コンテンツ鍵で暗号化したコンテンツと、コンテンツ鍵とコンテンツ利用条件情報を含む情報をワーク鍵で暗号化したサブライセンスを放送または通信路から受信する手段と、サブライセンスをグループ鍵で暗号化する手段と、グループ鍵で暗号化されたサブライセンスを蓄積装置に蓄積する手段と、グループ鍵で暗号化されたサブライセンスをグループ鍵で復号し、さらにワーク鍵で復号してコンテンツ鍵とコンテンツ利用条件情報を含む情報を取り出す手段と、コンテンツ利用時にコンテンツ利用条件情報を判定し条件を満足する場合にのみコンテンツ鍵を出力する手段と、コンテンツ鍵でコンテンツの暗号を復号する手段と、コンテンツが部分毎の鍵で暗号化されている場合には、部分毎の鍵をコンテンツ鍵で暗号化した情報をコンテンツと共に受信蓄積する手段と、部分毎の鍵をコンテンツ鍵で暗号化した情報を再生時にコンテンツ鍵を出力する手段から出力されたコンテンツ鍵で復号する手段と、コンテンツを部分毎の鍵で復号する手段とを設けることができる。   Means for acquiring and holding a main license including a work key indicating the existence of a right to use a plurality of contents from broadcasting or communication, a content encrypted with the content key, a content key, and content usage condition information Means for receiving from a broadcast or communication channel a sublicense encrypted with a work key, means for encrypting the sublicense with a group key, means for storing the sublicense encrypted with the group key in a storage device And means for decrypting the sublicense encrypted with the group key with the group key, further decrypting with the work key to extract information including the content key and the content usage condition information, and determining the content usage condition information when using the content A means for outputting a content key only when the condition is satisfied, and a content key Means for decrypting the cipher, means for receiving and storing the information obtained by encrypting the key for each part with the content key together with the content, and the key for each part. It is possible to provide means for decrypting the information encrypted with the content key with the content key output from the means for outputting the content key during reproduction, and means for decrypting the content with the key for each part.

本発明の第2の、放送または通信によりコンテンツを配信する配信装置と、コンテンツを受信し、さらに場合によっては蓄積メディアに蓄積した後、この利用権利を保有しかつ利用条件が満たされている場合にのみこれを再生する受信装置とからなる配信システムは、受信装置は、複数のコンテンツを利用する権利の存在を示すワーク鍵を含むメインライセンスを受信装置固有の鍵で暗号化したEMMを含む放送信号を受信する手段と、受信されたEMMを受信装置固有の鍵で復号してメインライセンスを取り出す手段と、通信ネットワーク上の装置と通信を行い、受信装置と特定の通信ネットワーク上の装置の双方で保持する受信装置固有の鍵を元に、相互認証と通信データ秘匿の為の設定を行う通信手段と、通信手段を通して伝送される複数のコンテンツを利用する権利の存在を示すワーク鍵を含むメインライセンスを受信して取り出す手段と、メインライセンスを保持する手段とを備えることを特徴とする。   The distribution device for distributing content by broadcasting or communication according to the second aspect of the present invention, and when the content is received and further stored in a storage medium, the usage right is held and the usage conditions are satisfied In a distribution system consisting of a receiving device that reproduces the content only, the receiving device broadcasts including an EMM in which a main license including a work key indicating the existence of a right to use a plurality of contents is encrypted with a key unique to the receiving device. Means for receiving the signal, means for decrypting the received EMM with the key unique to the receiving device and extracting the main license, and communicating with the device on the communication network, both the receiving device and the device on the specific communication network Based on the key unique to the receiving device held in the communication device, a communication means for performing settings for mutual authentication and communication data concealment, and a plurality of codes transmitted through the communication means. Means for taking out received the main license including a work key indicating the presence of a right to use the Ceiling, characterized in that it comprises a means for holding the main license.

受信装置に、複数のコンテンツを利用する権利の存在を示すワーク鍵を含むメインライセンスを保持する通信ネットワーク上の装置と通信する時に、受信装置固有の鍵を保持する特定の通信ネットワーク上の装置と受信装置の双方で保持する受信装置固有の鍵を元に、相互認証と通信データ秘匿の為の設定を行って、メインライセンスを通信ネットワーク上の装置から受信機に通信ネットワークを介して伝送するライセンス伝送方式の両方を利用させることができる。   A device on a specific communication network that holds a key unique to the receiving device when communicating with a device on the communication network that holds a main license including a work key indicating the existence of a right to use a plurality of contents to the receiving device; A license that performs settings for mutual authentication and concealment of communication data based on a key unique to the receiving device held by both receiving devices, and transmits the main license from the device on the communication network to the receiver via the communication network Both transmission methods can be used.

受信装置は、複数の受信装置グループに属し、受信装置に、複数のグループ鍵を取得し保持させることができる。   The receiving device belongs to a plurality of receiving device groups, and the receiving device can acquire and hold a plurality of group keys.

受信装置に、複数の受信機グループに属し、複数のグループ鍵を取得し保持する手段と、サブライセンスと共に特定のグループ鍵を特定する情報を放送または通信より受信する手段と、受信されたグループ鍵を特定する情報から、保持するグループ鍵から1つを選択する手段と、選択されたグループ鍵でサブライセンスを暗号化する手段と、暗号化されたサブライセンスを選択されたグループ鍵で暗号復号する手段とをさらに設けることができる。   Means for acquiring and holding a plurality of group keys belonging to a plurality of receiver groups in the receiving device; means for receiving information specifying a specific group key together with a sublicense from broadcast or communication; and the received group key Means for selecting one of the stored group keys from the information for identifying the information, means for encrypting the sublicense with the selected group key, and decrypting the encrypted sublicense with the selected group key Means can be further provided.

本発明によれば、サーバ型放送において、複数の形態のコンテンツ配信に対応可能な限定再生を行うことができるようにする対応することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, it can respond | correspond so that the limited reproduction | regeneration which can respond to a some form of content delivery can be performed in server type | mold broadcast.

(1)サーバ型放送
本発明に関わるサーバ型放送について説明する。通常の放送は、放送波において映像信号や音声信号等が継続的に伝送され、これを受信機で継続的に受信し即時に再生し、視聴者が視聴するという形態が前提となっている。すなわち視聴者は、番組が放送されている時刻にその番組を視聴することができる。これに対して、サーバ型放送では、視聴者は視聴したい番組(コンテンツ)を自分の視聴したい時刻に視聴することができるようになされている。
(1) Server type broadcast Server type broadcast related to the present invention will be described. Normal broadcasting is premised on a form in which video signals, audio signals, and the like are continuously transmitted in broadcast waves, which are continuously received by a receiver, reproduced immediately, and viewed by a viewer. That is, the viewer can view the program at the time when the program is broadcast. On the other hand, in the server-type broadcast, the viewer can watch a program (content) that he / she wants to watch at his / her desired time.

この視聴形態を実現する為に、まず受信機は蓄積メディアを保有していることが必要となる。   In order to realize this viewing mode, the receiver first needs to have a storage medium.

サーバ型放送の1つの運用形態として、放送波の送信時に即時に視聴者が視聴するのではなく、受信機で放送波受信時に番組単位にコンテンツとして蓄積メディアに蓄積し、後に視聴者が好きなタイミングで視聴する形態がある。   As one operational form of server-type broadcasting, viewers do not watch immediately when broadcasting waves are transmitted, but are stored in storage media as content for each program when receiving broadcast waves at the receiver, and viewers later like There is a form to watch at the timing.

また、この運用形態の発展形として、蓄積メディアへ蓄積するコンテンツを放送からだけでなく通信経由でダウンロードする形態がある。この運用形態での対象コンテンツがタイプ2コンテンツである。   Further, as an advanced form of this operation form, there is a form in which content stored in the storage medium is downloaded not only from the broadcast but also via communication. The target content in this operation mode is type 2 content.

また、通常の放送を番組単位でコンテンツとして蓄積し、後で視聴者が好きなタイミングで視聴するが、いわゆる録画とは異なり、コンテンツとして蓄積してタイプ2コンテンツと同様な視聴形態で視聴する。これにより例えば録画禁止の番組を蓄積させた後、特定に条件で有料視聴させる等のサービスが考えることができる。この運用形態での対象コンテンツがタイプ1コンテンツである。   Ordinary broadcasts are stored as content in units of programs and viewed later at a timing that the viewer likes, but unlike so-called recording, they are stored as content and viewed in the same viewing mode as type 2 content. As a result, for example, it is possible to consider a service in which, for example, a recording-prohibited program is accumulated and then paid viewing is performed under specific conditions. The target content in this operation mode is type 1 content.

さらに、視聴者が視聴したいタイミングで、通信ネットワーク上のサーバに要求して、視聴したいコンテンツをいわゆるストリーミングという伝送方式で、受信して即時に視聴する形態がある。   Further, there is a form in which a viewer requests a server on a communication network at a timing when the viewer wants to view and receives the content to be viewed by a so-called streaming transmission method and immediately views the content.

これらの運用形態に共通するのは、1つの番組単位であるコンテンツに対して、視聴者が、料金支払い等により視聴権利を獲得した上で、さらにコンテンツ毎の利用条件の範囲でコンテンツを視聴する、という運用のあり方が想定されていることであり、またこれに伴いこれらの運用に共通な技術として、利用権利と利用条件を表現するライセンスというデータの生成から消費までの処理に関わる技術、さらにこのライセンスに関連して、コンテンツを不正な利用から防御し、正しいライセンスの利用においてのみ再生可能とするための技術が必要となる。このような技術は限定再生技術と呼ばれている。   Common to these operation modes is that the viewer obtains viewing rights for content that is a single program unit by paying a fee, etc., and then views the content within the range of usage conditions for each content. As a technology common to these operations, there is a technology related to the processing from data generation to consumption, which is a license that expresses usage rights and usage conditions. In connection with this license, there is a need for a technique for protecting content from unauthorized use and enabling reproduction only when the correct license is used. Such a technique is called a limited reproduction technique.

本発明は、サーバ型放送における限定再生技術に関するものである。   The present invention relates to a limited reproduction technique in server type broadcasting.

(2)サーバ型放送システム
図1は、本発明を適用したサーバ型放送システムの構成例を示している。
(2) Server type broadcast system FIG. 1 shows an example of the configuration of a server type broadcast system to which the present invention is applied.

放送局1は、タイプ1コンテンツおよびタイプ2コンテンツを制作し、必要な暗号をかけて規定された伝送方式で放送波として送出する。   The broadcasting station 1 produces type 1 content and type 2 content, and transmits them as broadcast waves by a transmission method defined by applying necessary encryption.

また放送局1は、各受信機2個別にライセンスを伝送する為に、Kms管理サーバ13で生成された、受信機2個別のサーバ型マスタ鍵Kmsでライセンスを暗号化したEMM(Entitlement Management Message)(加入者毎の個別情報)を送出する。   The broadcast station 1 transmits an individual license for each receiver 2, and an EMM (Entitlement Management Message) generated by the Kms management server 13 and encrypted with the server type master key Kms for each receiver 2. (Individual information for each subscriber) is transmitted.

受信機2−1、受信機2−2、および受信機2−3(以下、個々に区別する必要がない場合、単に、受信機2と称する。他の場合においても同様である)は、それぞれ蓄積メディア31−1、31−2、31−3を具備したサーバ型放送対応受信機である。受信機2−1および2−2は、同じ家庭に属し、受信機2−3は、他の家庭に属しているものとする。   Each of the receiver 2-1, the receiver 2-2, and the receiver 2-3 (hereinafter referred to simply as the receiver 2 when there is no need to distinguish them individually. The same applies in other cases). This is a server-type broadcast-compatible receiver that includes storage media 31-1, 31-2, and 31-3. The receivers 2-1 and 2-2 belong to the same home, and the receiver 2-3 belongs to another home.

受信機2−1および2−2は、ホームネットワーク4を介してネットワーク接続されており、これによりコンテンツの相互利用が可能である。   The receivers 2-1 and 2-2 are connected to each other via the home network 4 so that the contents can be mutually used.

各家庭の受信機2は、ゲートウェー5または6を介してブロードバンドネットワーク8に接続されており、ブロードバンドネットワーク8上のコンテンツサーバ9乃至ドメイン管理サーバ12と必要に応じて通信を行うことができる。   Each home receiver 2 is connected to the broadband network 8 via the gateway 5 or 6 and can communicate with the content server 9 to the domain management server 12 on the broadband network 8 as necessary.

コンテンツサーバ9は、受信機2に対して、ブロードバンドネットワーク8を介してコンテンツを供給する(放送とは別にコンテンツを供給する)。このコンテンツの供給方法としては、各受信機2の蓄積メディア31に一旦ダウンロードさせる方法と、ストリーミングにより直接再生させる方法がある。   The content server 9 supplies content to the receiver 2 via the broadband network 8 (provides content separately from broadcasting). As a method for supplying this content, there are a method of temporarily downloading to the storage medium 31 of each receiver 2 and a method of directly reproducing by streaming.

ライセンスサーバ10は、受信機2が必要な時点でライセンスを通信経路で取得するという運用が行われる場合に、ライセンスを受信機2に供給する。   The license server 10 supplies the license to the receiver 2 when an operation is performed in which the license is acquired through the communication path when the receiver 2 is necessary.

ショップ/決済サーバ11は、視聴者が受信機2からBML等でコンテンツを購入する為のナビゲーションを行うWebサーバとしての機能、および課金・決済を行う機能を有している。   The shop / settlement server 11 has a function as a Web server that performs navigation for a viewer to purchase content from the receiver 2 using BML or the like, and a function that performs billing / settlement.

ドメイン管理サーバ12は、ドメインの運用を適正に行うためにどの受信機2がどのドメインに属すかという情報を管理する。サーバ型放送では、基本的に各家庭のドメインを管理し、コンテンツを利用する為の上記ライセンスは、ドメインに対して付与されるようになされている。よって、例えば受信機2−1および2−2は、共通のライセンスでコンテンツ利用が可能であるが、受信機2−3は、別のドメインとなるので、受信機2−1および2−2とは別のライセンスが必要となる。   The domain management server 12 manages information about which receiver 2 belongs to which domain in order to properly operate the domain. In server-type broadcasting, basically, the domain for each home is managed, and the license for using the content is granted to the domain. Thus, for example, the receivers 2-1 and 2-2 can use content with a common license, but the receiver 2-3 is in a different domain, so the receivers 2-1 and 2-2 Requires a separate license.

ドメイン管理サーバ12はまた、ドメイン鍵を生成、管理して、各受信機2でもドメイン制御が適正に行われるように、放送または直接通信によりドメイン鍵を取得する。   The domain management server 12 also generates and manages a domain key, and acquires the domain key by broadcasting or direct communication so that each receiver 2 can appropriately perform domain control.

Kms管理サーバ13は、受信機2個別に埋め込まれたサーバ型マスタ鍵Kmsを管理する。サーバ型マスタ鍵Kmsは、サーバ型放送システム全体のセキュリティの要として、必要に応じてライセンス等の暗号化に用いられたり、ライセンスサーバ10と受信機2間でライセンス伝送を行う場合のセキュリティのベースとして用いられる。   The Kms management server 13 manages the server type master key Kms embedded in the receiver 2 individually. The server type master key Kms is used for encryption of a license or the like as necessary for the security of the entire server type broadcasting system, or a security base when license transmission is performed between the license server 10 and the receiver 2. Used as

(3)サーバ型放送対応受信機
図2は、受信機2の構成例を示している。この受信機2は通常のデジタル放送受信機能も有しているものとする。
(3) Server type broadcast compatible receiver FIG. 2 shows a configuration example of the receiver 2. The receiver 2 also has a normal digital broadcast receiving function.

通常の放送が受信された場合、中間周波数の放送波入力21からチューナー22で選局対象のチャンネルを含むデータストリーム(以下、TSと略称する)が抽出される。有料放送等でスクランブルがかかっているときには、デスクランブラ23で、B-CASカード24で視聴可能と判断されて出力されたスクランブル鍵でスクランブルが復号されて、デマルチプレクサ25に入力される。デマルチプレクサ25において選局対象のチャンネルを構成する映像、音声、およびデータ放送信号等の信号がフィルタリングされて、映像信号は映像デコーダ26、音声信号は音声デコーダ27、そしてデータ放送信号はBMLブラウザ28にそれぞれ入力されて復号される。そして最終的に映像出力29、音声出力30となって視聴者に提示される。   When a normal broadcast is received, a data stream (hereinafter abbreviated as TS) including a channel to be selected is extracted by a tuner 22 from a broadcast wave input 21 of an intermediate frequency. When the scramble is applied in pay broadcasting or the like, the scramble is decrypted by the descrambler 23 which is judged to be viewable by the B-CAS card 24 by the descrambler 23 and inputted to the demultiplexer 25. In the demultiplexer 25, signals such as video, audio, and data broadcast signals constituting the channel to be selected are filtered, the video signal is the video decoder 26, the audio signal is the audio decoder 27, and the data broadcast signal is the BML browser 28. Are respectively input and decoded. Finally, the video output 29 and the audio output 30 are presented to the viewer.

サーバ型放送が受信された場合、通常の放送が受信されたときと同様に、放送波入力21からチューナー22で、サービス対象のストリームが抽出されるが、デスクランブラ23ではデスクランブルが行われずにストリームはデマルチプレクサ25にそのまま入力される。   When a server-type broadcast is received, a stream to be serviced is extracted from the broadcast wave input 21 by the tuner 22 in the same manner as when a normal broadcast is received, but the descrambler 23 does not perform descrambling. The stream is input to the demultiplexer 25 as it is.

デマルチプレクサ25では、コンテンツとして蓄積すべきデータが抽出され、抽出されたコンテンツは、ストリームに含まれる蓄積制御情報に基づき、蓄積メディア31にコンテンツのファイル群として蓄積される。   The demultiplexer 25 extracts data to be stored as content, and the extracted content is stored as a content file group in the storage medium 31 based on the storage control information included in the stream.

サーバ型放送が受信される場合はまた、コンテンツの再生に先立ち、ライセンスが放送或いは通信によってサーバ型CASモジュール33に入力され、ライセンスが利用可能な状態に設定されるようになされている。ライセンスの形態としては、1階層ライセンスと2階層ライセンスがある。   When the server type broadcast is received, the license is input to the server type CAS module 33 by broadcast or communication prior to the reproduction of the content, so that the license can be used. As license forms, there are a one-tier license and a two-tier license.

1階層ライセンスの場合は、通信で伝送され、通信入出力34から通信インターフェース35を介して直接サーバ型CASモジュール33に入力される。   In the case of a one-tier license, the license is transmitted by communication and directly input to the server type CAS module 33 from the communication input / output 34 via the communication interface 35.

2階層ライセンスは、メインライセンスとサブライセンスから構成されている。視聴者の利用権利を示すメインライセンスは、放送で伝送する運用と通信で伝送する運用の両方が想定される。   The two-tier license is composed of a main license and a sub license. The main license indicating the viewer's right to use is assumed to be used for both broadcast transmission and communication transmission.

放送で伝送される場合、メインライセンスは、コンテンツの伝送とは独立してEMMパケットとして放送ストリーム内に埋め込まれて放送波入力21よりチューナー22を経てデマルチプレクサ25で抽出され、サーバ型CASモジュール33に入力される。   When transmitted by broadcast, the main license is embedded in the broadcast stream as an EMM packet independently of the content transmission, extracted from the broadcast wave input 21 by the demultiplexer 25 via the tuner 22, and the server type CAS module 33. Is input.

また通信で伝送される場合は、1階層ライセンスと同様に通信入出力34から通信インターフェース35を経て直接サーバ型CASモジュール33に入力される。   When the data is transmitted by communication, it is directly input to the server type CAS module 33 from the communication input / output 34 via the communication interface 35 as in the case of the one-tier license.

サブライセンスは、コンテンツの一部として伝送されるので前述のフローで蓄積メディア31に蓄積されるが、コンテンツを再生する前にサーバ型CASモジュール33に入力される。   Since the sublicense is transmitted as a part of the content, the sublicense is stored in the storage medium 31 according to the above-described flow. However, the sublicense is input to the server type CAS module 33 before the content is reproduced.

1階層ライセンスではライセンスが入力された後、2階層ライセンスではメインライセンスとサブライセンスの両方が入力された後、コンテンツを再生する前にサーバ型CASクライアントにおいて、ライセンスを利用可能な状態としライセンスに含まれる利用条件が判定され、利用可能であれば、ライセンスに含まれるコンテンツ鍵がサーバ型CASモジュール33から出力されて暗号復号器32に設定される。これにより蓄積メディア31から読み出されたコンテンツの暗号を暗号復号器32が復号することができるようになるので、コンテンツを再生することができるようになる。   After a license is entered for a one-tier license, both a main license and a sub-license are entered for a two-tier license, and before the content is played, the license is made available on the server type CAS client and included in the license The content key included in the license is output from the server type CAS module 33 and set in the encryption / decryption device 32. As a result, the encryption / decryption device 32 can decrypt the encryption of the content read from the storage medium 31, so that the content can be reproduced.

コンテンツは、映像および音声を含むストリーム形態のものとBML文書ファイルやJPEGファイル等のファイル形態のものが想定されるが、前者の場合は、暗号復号器32からストリームがデマルチプレクサ25に供給され、そこで映像と音声に分離され、映像は、映像デコーダ26で、音声は、音声デコーダ27でそれぞれ復号されて映像出力29、音声出力30として視聴者に提示される。   The content is assumed to be in the form of a stream including video and audio, and in the form of a file such as a BML document file or JPEG file. In the former case, the stream is supplied from the encryption / decryption device 32 to the demultiplexer 25, Therefore, the video and audio are separated, and the video is decoded by the video decoder 26 and the audio is decoded by the audio decoder 27 and presented to the viewer as a video output 29 and an audio output 30.

また後者の場合は、暗号復号器32からファイルがBMLブラウザ28に供給され、そこでマルチメディア再生され、最終的に映像と共に映像出力29として提示される。   In the latter case, the file is supplied from the encryption / decryption device 32 to the BML browser 28, where it is played back in multimedia, and finally presented as a video output 29 together with the video.

なおコンテンツの再生処理を行うデマルチプレクサ25乃至BMLブラウザ28、および暗号復号器32を、以下において、適宜レンダラ36と称する。以降の本発明の説明においては、コンテンツ再生の詳細のモジュール構成は限定再生機能と直接関係ないのでレンダラ36の処理として説明する。   Note that the demultiplexer 25 through the BML browser 28 and the encryption / decryption device 32 that perform content reproduction processing will be appropriately referred to as a renderer 36 hereinafter. In the following description of the present invention, the detailed module configuration of content playback is not directly related to the limited playback function, and therefore will be described as processing of the renderer 36.

(4)タイプ1コンテンツにおける限定再生処理
サーバ型放送で想定されているコンテンツと運用のバリエーション毎に、本発明において実現する限定再生機能について説明する。
(4) Limited Playback Processing in Type 1 Content The limited playback function realized in the present invention for each content and operation variation assumed in server type broadcasting will be described.

はじめにタイプ1コンテンツにおける限定再生処理について説明する。タイプ1コンテンツは、通常の放送番組がコンテンツとして蓄積された後、限定された再生制御が行われるものである。サービスモデルとしては2通り想定されている。   First, the limited reproduction process for type 1 content will be described. Type 1 content is such that limited playback control is performed after a normal broadcast program is stored as content. Two service models are assumed.

1つは、無料放送であるが著作権保護を考慮してスクランブルされた番組において、録画とは別に、セグメントメタデータを利用したダイジェスト再生等の高度な利用を許容する為にタイプ1コンテンツとして蓄積させるサービスモデルである。もう1つはPPVのようなプレミアム番組において、録画は禁止であるが、コンテンツとして蓄積させて、有料で1回のみのような限定した再生を許可するようなサービスモデルである。   One is a free broadcast but scrambled for copyright protection. In addition to recording, it is stored as type 1 content to allow advanced use such as digest playback using segment metadata. It is a service model to let you. The other is a service model in which a premium program such as PPV is prohibited from recording, but is stored as content and permitted to be played only once for a fee.

前者の無料番組の場合は、図3に示す2階層ライセンスモデルで実現可能である。この場合の限定再生処理を説明する。図3中の番号は、この限定再生処理の順番に対応している。   The former free program can be realized by the two-tier license model shown in FIG. The limited reproduction process in this case will be described. The numbers in FIG. 3 correspond to the order of this limited reproduction process.

はじめに、図3の番号1に対応する処理として、高度な利用を希望する契約を行った視聴者等、ある範囲でのタイプ1コンテンツのフラットティアの利用契約者に対して、その範囲に対応するサーバ型ワーク鍵Kwsと契約全般に関わる利用条件GroupRMPIを含むメインライセンスが、視聴者の利用する受信機2のサーバ型CASモジュール33固有のサーバ型マスタ鍵Kmsで暗号化され、EMMとして放送局1から放送で一定期間送出される。視聴者は、これを受信するように受信機2を操作し、これによりメインライセンスはサーバ型CASモジュール33に入力され、サーバ型マスタ鍵Kmsで暗号が解かれて保持される。   First, as a process corresponding to the number 1 in FIG. 3, it corresponds to a range of type 1 content flat tier subscribers such as viewers who have made a contract for a high level of use, and the like. The main license including the server type work key Kws and the usage conditions GroupRMPI related to the entire contract is encrypted with the server type master key Kms specific to the server type CAS module 33 of the receiver 2 used by the viewer, and broadcast station 1 as EMM. Is broadcast for a certain period of time. The viewer operates the receiver 2 to receive it, whereby the main license is input to the server-type CAS module 33 and decrypted with the server-type master key Kms and held.

次に、番号2に対応する処理として、放送局1から、サーバ型対応でない通常受信機でも受信再生可能な通常のTV番組のストリームに、図3に示すように、番組毎のコンテンツとしてのコンテンツ鍵Kcとその利用時の条件EachRMPIをサーバ型ワーク鍵Kwsで暗号化したKc配布用ECMと、数秒毎に更新される番組のAV信号パケットのスクランブル鍵Ksi(i=1,2,・,n,n+1,・・)を上記コンテンツ鍵Kcで暗号化したECM-Kcの2種類のパケットが追加され、放送される。なおKc配布用ECMは、サブライセンスとして機能する情報である。受信機2では、スクランブルされたままの1番組分のストリームが、ファイルという形態のコンテンツとして蓄積メディア31に蓄積される。   Next, as a process corresponding to the number 2, as a content of each program as shown in FIG. 3, an ordinary TV program stream that can be received and reproduced by a normal receiver that is not compatible with the server type is transmitted from the broadcasting station 1. Key Kc and its usage conditions EachRMPI encrypted with server type work key Kws Kc distribution ECM and scramble key Ksi of program AV signal packet updated every few seconds (i = 1,2, ..., n , N + 1,...), Two types of packets of ECM-Kc in which the content key Kc is encrypted are added and broadcast. The Kc distribution ECM is information that functions as a sublicense. In the receiver 2, the stream for one program that remains scrambled is stored in the storage medium 31 as content in the form of a file.

次に、番号3に対応する処理として、受信機2の蓄積メディア31に蓄積されたコンテンツの再生起動があった時点で、サブライセンスであるKc配布用ECMが抽出され、サーバ型CASモジュール33に入力され、サーバ型CASモジュール33でそこに保持されていたメインライセンス(番号1に対応する処理)に含まれるサーバ型ワーク鍵Kwsで暗号が解かれ、サブライセンスのコンテンツ鍵Kc、およびメインライセンスとサブライセンスのマージしたRMPIがサーバ型CASモジュール33内で利用可能な状態に設定される。   Next, as processing corresponding to the number 3, when the reproduction of the content stored in the storage medium 31 of the receiver 2 is activated, the sublicense Kc distribution ECM is extracted and stored in the server-type CAS module 33. The server type work key Kws included in the main license (the process corresponding to number 1) input and held in the server type CAS module 33 is decrypted, and the sub license content key Kc and the main license The merged RMPI of the sub-licenses is set to a usable state in the server type CAS module 33.

次に、番号4に対応する処理として、コンテンツの再生開始時にレンダラ36よりサーバ型CASモジュール33に再生開始許可要求が行われ、コンテンツのストリームで最初に現れたECM-Kcがサーバ型CASモジュール33に入力される。その時点でサーバ型CASモジュール33でRMPIの利用条件判定が行われ、利用可能であればECM-KcがKcで暗号が解かれ、スクランブル鍵Ksがレンダラ36に出力される。   Next, as processing corresponding to the number 4, when the content reproduction is started, the renderer 36 makes a reproduction start permission request to the server type CAS module 33, and the ECM-Kc that first appears in the content stream is the server type CAS module 33. Is input. At that time, the RMPI usage condition is determined by the server-type CAS module 33. If it can be used, the ECM-Kc is decrypted with Kc, and the scramble key Ks is output to the renderer 36.

レンダラ36は、スクランブル鍵Ksで、蓄積メディア31からのAVストリームのパケットのスクランブルを解き、再生を行う。以後、ECM-Kcの更新毎にこれがサーバ型CASモジュール33に入力されてRMPIの利用判定が行われ、利用可能であればスクランブル鍵Ksがレンダラ36に出力され、レンダラ36はこれでAVストリームのスクランブルを解いて再生する(再生が継続される)。   The renderer 36 uses the scramble key Ks to unscramble the AV stream packet from the storage medium 31 and reproduce it. Thereafter, every time the ECM-Kc is updated, this is input to the server-type CAS module 33 to determine whether or not RMPI is used, and if it is available, the scramble key Ks is output to the renderer 36. Unscramble and play (playback continues).

タイプ1コンテンツのサービスモデルの後者の有料番組(PPVのようなプレミアム番組において、録画は禁止であるが、コンテンツとして蓄積させて、有料で1回のみのような限定した再生を許可するようなサービスモデル)の場合は、図4に示す1階層ライセンスモデルで実現可能である。この場合の限定再生処理を説明する。図4中の番号は、この限定再生処理の順番に対応している。   The latter pay program of the service model of type 1 content (a service such that premium programs such as PPV are prohibited from recording, but are allowed to be stored as content and limited playback is allowed once for a fee. Model) can be realized with the one-tier license model shown in FIG. The limited reproduction process in this case will be described. The numbers in FIG. 4 correspond to the order of this limited reproduction process.

はじめに、図4の番号1に対応する処理として、サーバ型対応でない通常受信機で受信再生可能なPPVのTV番組のストリームに、図4に示すように、数秒毎に更新される番組のAV信号パケットのスクランブル鍵Ksを後述の個別ライセンスに含まれるコンテンツ鍵Kcで暗号化したECM-Kcが追加され、放送局1から放送される。受信機2では、スクランブルされたままの1番組分のストリームがファイルという形態のコンテンツとして蓄積メディア31に蓄積される。   First, as a process corresponding to number 1 in FIG. 4, an AV signal of a program that is updated every few seconds as shown in FIG. 4 to a stream of a PPV TV program that can be received and reproduced by a normal receiver that is not server-type compatible. An ECM-Kc obtained by encrypting a scramble key Ks of a packet with a content key Kc included in an individual license, which will be described later, is added and broadcast from the broadcast station 1. In the receiver 2, the stream for one program that remains scrambled is stored in the storage medium 31 as content in the form of a file.

次に、番号2に対応する処理として、視聴者は、蓄積メディア31に蓄積されたプレミアム番組のコンテンツを視聴する為に、ショップ/決済サーバ11(図1等)と通信を行って、購入操作を行う。これによりショップ/決済サーバ11で決済が行われ、その結果としてライセンスサーバ10に、該当する視聴者の受信機2向けにこのコンテンツに対応する個別ライセンスが生成される。受信機2のサーバ型CASモジュール33は、ライセンスサーバ10と相互認証に基づくセキュア通信によって、生成された個別ライセンスを取得し保持する。   Next, as processing corresponding to the number 2, the viewer communicates with the shop / payment server 11 (FIG. 1 and the like) to view the contents of the premium program stored in the storage medium 31, and performs a purchase operation. I do. As a result, the shop / settlement server 11 performs settlement, and as a result, the license server 10 generates an individual license corresponding to this content for the receiver 2 of the corresponding viewer. The server-type CAS module 33 of the receiver 2 acquires and holds the generated individual license through secure communication with the license server 10 based on mutual authentication.

次に、番号3に対応する処理として、受信機2の蓄積メディア31に蓄積されたコンテンツの再生起動をかけた時点で、サーバ型CASモジュール33内に保持された個別ライセンスがサーバ型マスタ鍵Kmsで暗号が解かれて、コンテンツ鍵KcとRMPIが利用可能な状態に設定される。   Next, as processing corresponding to the number 3, when the reproduction of the content stored in the storage medium 31 of the receiver 2 is activated, the individual license held in the server CAS module 33 is converted into the server master key Kms. Thus, the encryption is broken and the content key Kc and RMPI are set to be usable.

次に、番号4に対応する処理として、コンテンツの再生開始時にレンダラ36よりサーバ型CASモジュール33に再生開始許可要求が行われ、さらにコンテンツのストリームで最初に現れたECM-Kcがサーバ型CASモジュール33に入力される。その時点でサーバ型CASモジュール33でRMPIの利用条件判定が行われ、利用可能であればECM-KcがKcで暗号が解かれ、スクランブル鍵Ksがレンダラ36に出力される。   Next, as processing corresponding to the number 4, when the content reproduction is started, the renderer 36 makes a reproduction start permission request to the server type CAS module 33, and the ECM-Kc that first appears in the content stream is the server type CAS module. 33. At that time, the RMPI usage condition is determined by the server-type CAS module 33. If it can be used, the ECM-Kc is decrypted with Kc, and the scramble key Ks is output to the renderer 36.

レンダラ36は、スクランブル鍵Ksで、蓄積メディア31からのAVストリームのパケットのスクランブルを解き、再生を行う。以後、ECM-Kcの更新毎にこれがサーバ型CASモジュール33に入力されてRMPIの利用判定が行われ、利用可能であればスクランブル鍵Ksがレンダラ36に出力され、レンダラ36はこれでAVストリームのスクランブルを解いて再生する(再生を継続する)。   The renderer 36 uses the scramble key Ks to unscramble the AV stream packet from the storage medium 31 and reproduce it. Thereafter, every time the ECM-Kc is updated, this is input to the server-type CAS module 33 to determine whether or not RMPI is used, and if it is available, the scramble key Ks is output to the renderer 36. Unscramble and play (continue playback).

(5)タイプ2コンテンツにおける限定再生方式
次にタイプ2コンテンツにおける限定再生方式について説明する。タイプ2コンテンツは、1つの番組をファイル群として構成し、これを受信時に即時視聴ができない蓄積専用サービスとして放送伝送され、受信機2でコンテンツとして受信蓄積された後、限定された再生制御の下で再生される。よって放送による伝送は再生時間とは異なる時間をかけて送出されることが想定される。
(5) Limited playback method for type 2 content Next, a limited playback method for type 2 content will be described. Type 2 content consists of a single program as a file group, broadcasted and transmitted as a storage-only service that cannot be viewed immediately upon reception, and received and stored as content by the receiver 2, and then subject to limited playback control. It is played with. Therefore, it is assumed that transmission by broadcast is sent over a time different from the reproduction time.

タイプ2コンテンツのサービスモデルとしては基本的に番組をコンテンツとして受信機2の蓄積メディア31に蓄積させておいて、有料でオンデマンド視聴をさせるという形態が想定されているが、視聴者への課金方法として月極め契約に基づく定額課金(フラットティア課金)と、コンテンツ個別に課金する方法(ペイパーユース課金)の2種類の運用が想定されており、この2種類の課金方法によって限定再生方式が異なる。   As a service model of type 2 content, it is assumed that a program is basically stored in the storage medium 31 of the receiver 2 as content and is viewed on demand for a fee. As a method, two types of operation are assumed, that is, a flat-rate billing based on a monthly contract (flat-tier billing) and a method of charging individual contents (pay-per-use billing), and the limited playback method differs depending on the two types of billing methods.

前者のフラットティア課金運用では、図5に示す2階層ライセンスモデルが適していると考えられる。この場合の限定再生処理を説明する。図5中の番号は、この限定再生処理の順番に対応している。   In the former flat-tier billing operation, the two-tier license model shown in FIG. 5 is considered suitable. The limited reproduction process in this case will be described. The numbers in FIG. 5 correspond to the order of this limited reproduction process.

はじめに、図5の番号1に対応する処理として、視聴者は、月極めで、複数のコンテンツが視聴可能なタイプ2コンテンツのオンデマンドサービスを契約する。契約はショップ/決済サーバ11(図1等)と受信機2との通信によりオンラインで行うケースも、視聴者が電話などで契約するオフラインのケースも想定されるが、事業者は、タイプ2コンテンツのフラットティアの利用契約に対して、その範囲に対応するサーバ型ワーク鍵Kwsと契約全般に関わる利用条件GroupRMPIを含むメインライセンスが、視聴者の利用する受信機2のサーバ型CASモジュール33固有のサーバ型マスタ鍵Kmsで暗号化されてEMMとして、放送局1から放送で一定期間送出される。視聴者は、これを受信するように受信機2を操作し、これによりメインライセンスがサーバ型CASモジュール33に入力され、鍵Kmsで暗号が解かれて保持される。   First, as a process corresponding to number 1 in FIG. 5, the viewer contracts an on-demand service for type 2 content that allows viewing of a plurality of contents on a monthly basis. The contract is assumed to be online by communication between the shop / payment server 11 (FIG. 1 and the like) and the receiver 2 or offline where the viewer contracts by telephone or the like. For the flat tier usage contract, the main license including the server type work key Kws corresponding to the scope and the usage condition GroupRMPI related to the entire contract is unique to the server type CAS module 33 of the receiver 2 used by the viewer. It is encrypted with the server type master key Kms and sent as EMM from the broadcast station 1 by broadcasting for a certain period. The viewer operates the receiver 2 so as to receive it, whereby the main license is input to the server-type CAS module 33 and is decrypted and held with the key Kms.

次に、番号2に対応する処理として、事業者は、蓄積型サービスで特定の時間帯に放送するコンテンツを、受信機2に蓄積させるファイル群として制作する。例えば映画等の映像コンテンツの場合は、2時間分の映像信号と音声信号をMPEG2-TSフォーマットで多重化したデータをコンテンツ鍵Kcで暗号化したものがファイルとして生成される。マルチメディアコンテンツの場合はそれぞれコンテンツ鍵Kcで暗号化された複数のファイルが構成されることが想定される。このコンテンツ本体のファイル群の他に、コンテンツ鍵Kcとこのコンテンツの利用条件EachRMPIを含む情報がフラットティア契約に対応するサーバ型ワーク鍵Kwsで暗号化されたサブライセンスファイル(以下、適宜、ACIと称する)も生成される。放送局1から、これらの全てのファイルが、ファイルを放送伝送するのに適したデータカルーセル方式で放送ストリームとして放送される。受信機2では、受信された蓄積型サービスから、これらのファイルが抽出されて、蓄積メディア31上に蓄積される。この時、データカルーセル上に含まれる情報に基づき、蓄積メディア31上に指定されたディレクトリ構成でファイル群が生成されるように蓄積制御が行われる。   Next, as a process corresponding to the number 2, the business operator creates contents to be broadcast in a specific time zone using the storage service as a file group to be stored in the receiver 2. For example, in the case of video content such as a movie, a file obtained by encrypting data obtained by multiplexing a video signal and an audio signal for two hours in the MPEG2-TS format with a content key Kc is generated. In the case of multimedia content, it is assumed that a plurality of files encrypted with the content key Kc are configured. In addition to the content body file group, a sublicense file in which information including the content key Kc and the content usage condition EachRMPI is encrypted with the server-type work key Kws corresponding to the flat tier contract (hereinafter referred to as ACI, as appropriate) Is also generated. All these files are broadcast from the broadcast station 1 as a broadcast stream in a data carousel system suitable for broadcasting the files. In the receiver 2, these files are extracted from the received storage service and stored on the storage medium 31. At this time, accumulation control is performed based on information included in the data carousel so that a file group is generated with a directory configuration designated on the accumulation medium 31.

次に、番号3に対応する処理として、受信機2の蓄積メディア31に蓄積されたコンテンツの再生起動があった時点で、サブライセンス(ACI)ファイルがサーバ型CASモジュール33に入力され、サーバ型CASモジュール33でそこに保持されていたメインライセンスに含まれるサーバ型ワーク鍵Kwsでサブライセンスの暗号が解かれ、ACIのコンテンツ鍵Kcと、メインライセンス及びサブライセンスのマージしたRMPIがサーバ型CASモジュール33内で利用可能な状態に設定される。   Next, as a process corresponding to the number 3, when the reproduction of the content stored in the storage medium 31 of the receiver 2 is activated, a sublicense (ACI) file is input to the server type CAS module 33, and the server type The sub-license is decrypted with the server-type work key Kws included in the main license held in the CAS module 33, and the ACI content key Kc and the RMPI obtained by merging the main license and sub-license are the server-type CAS module. 33 is set to a usable state.

次に、番号4に対応する処理として、コンテンツ再生開始時にレンダラ36よりサーバ型CASモジュール33に再生開始許可要求が行われ、その時点でサーバ型CASモジュール33内でRMPIによる利用条件判定が行われ、利用可能であれば、コンテンツ鍵Kcがレンダラ36に転送される。レンダラ36はこれを暗号復号器32(図2)にセットし、コンテンツ本体のファイルを読み出して、暗号を復号することによりコンテンツ再生を行う。   Next, as a process corresponding to the number 4, when the content reproduction is started, the renderer 36 makes a reproduction start permission request to the server CAS module 33, and at that time, the use condition determination by RMPI is performed in the server CAS module 33. If available, the content key Kc is transferred to the renderer 36. The renderer 36 sets this in the encryption / decryption device 32 (FIG. 2), reads the content main body file, and decrypts the encryption to reproduce the content.

タイプ2の課金運用の後者のペイパーユース課金の場合は、図6に示す1階層ライセンスモデルで実現できる。この場合の限定再生処理を説明する。図6中の番号は、この限定再生処理の順番に対応している。   The latter pay-per-use billing of type 2 billing operation can be realized by the one-tier license model shown in FIG. The limited reproduction process in this case will be described. The numbers in FIG. 6 correspond to the order of this limited reproduction process.

はじめに、図6の番号1に対応して、事業者は、蓄積型サービスで特定の時間帯に放送するコンテンツを、受信機2に蓄積させるファイル群として制作する。例えば映画等の映像コンテンツの場合は、2時間分の映像信号と音声信号をMPEG2-TSフォーマットで多重化したデータをコンテンツ鍵Kcで暗号化したものがファイルとして生成される。マルチメディアコンテンツの場合はそれぞれコンテンツ鍵Kcで暗号化された複数のファイルが生成されることが想定される。これらファイルがデータカルーセル方式で放送ストリームとして放送される。受信機2は、受信した蓄積型サービスから、これらのファイルを抽出して、蓄積メディア31上に蓄積する。この時、データカルーセル上に含まれる情報に基づき、蓄積メディア31上に指定されたディレクトリ構成でファイル群が生成されるように蓄積制御が行われる。   First, in response to the number 1 in FIG. 6, the business operator produces content broadcasted in a specific time zone using the storage-type service as a file group to be stored in the receiver 2. For example, in the case of video content such as a movie, a file obtained by encrypting data obtained by multiplexing a video signal and an audio signal for two hours in the MPEG2-TS format with a content key Kc is generated. In the case of multimedia content, it is assumed that a plurality of files encrypted with the content key Kc are generated. These files are broadcast as a broadcast stream by the data carousel method. The receiver 2 extracts these files from the received storage service and stores them on the storage medium 31. At this time, accumulation control is performed based on information included in the data carousel so that a file group is generated with a directory configuration designated on the accumulation medium 31.

次に、番号2に対応する処理として、視聴者は、蓄積メディア31に蓄積されたコンテンツを視聴する為に、ショップ/決済サーバ11と通信を行って、購入操作を行う。これによりショップ/決済サーバ11で決済が行われ、その結果としてライセンスサーバ10に、該当する視聴者の受信機2向けにこのコンテンツに対応する個別ライセンスが生成される。受信機2のサーバ型CASモジュール33は、ライセンスサーバ10と相互認証に基づくセキュア通信によって、生成された個別ライセンスを取得し保持する。   Next, as a process corresponding to the number 2, the viewer communicates with the shop / payment server 11 to perform a purchase operation in order to view the content stored in the storage medium 31. As a result, the shop / settlement server 11 performs settlement, and as a result, the license server 10 generates an individual license corresponding to this content for the receiver 2 of the corresponding viewer. The server-type CAS module 33 of the receiver 2 acquires and holds the generated individual license through secure communication with the license server 10 based on mutual authentication.

次に、番号3に対応する処理として、蓄積メディア31に蓄積されたコンテンツの再生起動をかけた時点で、サーバ型CASモジュール33内に保持されている個別ライセンスの暗号が鍵Kmsで解かれて、コンテンツ鍵KcとRMPIが利用可能な状態に設定される。   Next, as a process corresponding to the number 3, when the reproduction of the content stored in the storage medium 31 is started, the encryption of the individual license held in the server type CAS module 33 is decrypted with the key Kms. The content key Kc and RMPI are set to be usable.

次に、番号4に対応する処理として、コンテンツ再生時に、レンダラ36よりサーバ型CASモジュール33に再生開始許可要求が行われ、その時点でサーバ型CASモジュール33内でRMPIによる利用条件判定が行われ、利用可能であれば、コンテンツ鍵Kcがレンダラ36に転送される。レンダラ36は、これを暗号復号器32にセットし、コンテンツ本体のファイルを読み出して、暗号を復号することによりコンテンツ再生を行う。   Next, as processing corresponding to number 4, at the time of content playback, the renderer 36 makes a request for permission to start playback to the server type CAS module 33, and at that time, the server type CAS module 33 makes use condition determination by RMPI. If available, the content key Kc is transferred to the renderer 36. The renderer 36 sets this in the encryption / decryption device 32, reads the content main body file, and decrypts the encryption to reproduce the content.

(6)通信によるダウンロードコンテンツにおける限定再生方式
次に通信によるダウンロードコンテンツにおける限定再生方式について説明する。通信ネットワーク8を介してコンテンツサーバ9からコンテンツを構成するファイル群を受信機2にいわゆるダウンロードを行い、受信機2はこれをコンテンツとして蓄積メディア31に蓄積した後、限定された再生制御を行う。基本的にはコンテンツの伝送形態が異なるだけで放送におけるタイプ2コンテンツと同様の限定再生方式が適用可能である。
(6) Limited Playback Method for Downloaded Content by Communication Next, a limited playback method for downloaded content by communication will be described. A file group constituting the content is downloaded to the receiver 2 from the content server 9 via the communication network 8, and the receiver 2 stores this as content in the storage medium 31, and then performs limited playback control. Basically, only the content transmission form is different, and a limited reproduction method similar to that of type 2 content in broadcasting can be applied.

サービスモデルとしては、コンテンツサーバ9からコンテンツをダウンロードして蓄積メディア31に蓄積させて、有料でオンデマンド視聴をさせるという形態が想定されているが、放送によるタイプ2コンテンツ伝送と通信によるダウンロードを相補的に利用する運用形態も想定される。またタイプ2コンテンツと同様に視聴者への課金方法として月極め契約に基づく定額課金(フラットティア課金)と、コンテンツ個別に課金する方法(ペイパーユース課金)の2種類の運用が想定されており、この2種類の課金方法により適切な限定再生方式が異なる。   As a service model, it is assumed that the content is downloaded from the content server 9 and stored in the storage medium 31 so that it can be viewed on-demand for a fee. The operation form to be used automatically is also assumed. As with Type 2 content, two types of operation are envisaged as a billing method for viewers: flat-rate billing based on monthly contracts (flat tier billing) and billing for individual content (pay per-use billing). The appropriate limited playback method differs depending on the two types of billing methods.

前者のフラットティア課金運用では、図7に示す2階層ライセンスモデルが適していると考えられる。この場合の限定再生処理を説明する。図7中の番号は、この限定再生処理の順番に対応している。   In the former flat tier billing operation, the two-tier license model shown in FIG. 7 is considered suitable. The limited reproduction process in this case will be described. The numbers in FIG. 7 correspond to the order of this limited reproduction process.

はじめに、図7の番号1に対応する処理として、視聴者は、月極めで、複数のコンテンツが視聴可能なコンテンツダウンロードのオンデマンドサービスを契約する。契約はショップ/決済サーバ11(図1等)と受信機2との通信によりオンラインで行うことが想定されるが、その結果としてライセンスサーバ10に、該当する視聴者の受信機2向けに、ダウンロードコンテンツのフラットティアの利用契約に対応するサーバ型ワーク鍵Kwsと契約全般に関わる利用条件GroupRMPIを含むメインライセンスが生成される。受信機2のサーバ型CASモジュール33は、ライセンスサーバ10と相互認証に基づくセキュア通信によって、生成されたメインライセンスを取得し保持する。   First, as a process corresponding to number 1 in FIG. 7, the viewer contracts an on-demand service for downloading content that allows viewing of a plurality of contents on a monthly basis. It is assumed that the contract is made online by communication between the shop / payment server 11 (FIG. 1 and the like) and the receiver 2, and as a result, the license server 10 downloads to the receiver 2 of the corresponding viewer. A main license including a server type work key Kws corresponding to a content flat tier usage contract and a usage condition GroupRMPI related to the entire contract is generated. The server type CAS module 33 of the receiver 2 acquires and holds the generated main license through secure communication with the license server 10 based on mutual authentication.

次に、番号2に対応する処理として、事業者は、上記サービスを構成する各コンテンツを、受信機2に蓄積させるファイル群として制作する。例えば映画等の映像コンテンツの場合は、2時間分の映像信号と音声信号をMPEG2-TSフォーマットで多重化したデータをコンテンツ鍵Kcで暗号化したものがファイルとして生成される。マルチメディアコンテンツの場合はそれぞれコンテンツ鍵Kcで暗号化された複数のファイルが生成されることが想定される。このコンテンツ本体のファイル群の他に、コンテンツ鍵Kcとこのコンテンツの利用条件EachRMPIを含む情報をフラットティア契約に対応するサーバ型ワーク鍵Kwsで暗号化したサブライセンスファイル(以下、適宜、ACIと称する)も生成される。これらの全てのファイルはコンテンツサーバ9上に置かれる。   Next, as a process corresponding to the number 2, the business operator creates each content constituting the service as a file group to be accumulated in the receiver 2. For example, in the case of video content such as a movie, a file obtained by encrypting data obtained by multiplexing a video signal and an audio signal for two hours in the MPEG2-TS format with a content key Kc is generated. In the case of multimedia content, it is assumed that a plurality of files encrypted with the content key Kc are generated. In addition to the content body file group, a sublicense file (hereinafter referred to as ACI, as appropriate) is obtained by encrypting information including the content key Kc and the content usage condition EachRMPI with a server type work key Kws corresponding to the flat tier contract. ) Is also generated. All these files are placed on the content server 9.

視聴者は、受信機2をショップ/決済サーバ11に接続して、契約に含まれるコンテンツを選択し、ダウンロード指示の操作を行うことにより、受信機2はコンテンツサーバ9上のコンテンツのファイル群にアクセスし、これらを順にダウンロードして受信機2の蓄積メディア31に蓄積する。   The viewer connects the receiver 2 to the shop / settlement server 11, selects content included in the contract, and performs a download instruction operation, whereby the receiver 2 stores the content file group on the content server 9. They are accessed, downloaded in order, and stored in the storage medium 31 of the receiver 2.

次に、番号3に対応する処理として、受信機2の蓄積メディア31に蓄積されたコンテンツの再生起動をかける時点で、サブライセンス(ACI)ファイルがサーバ型CASモジュール33に入力され、サーバ型CASモジュール33でそこに保持されていたメインライセンスに含まれるサーバ型ワーク鍵Kwsでサブライセンスの暗号が解かれ、コンテンツ鍵Kcと、メインライセンス及びサブライセンスのマージしたRMPIがサーバ型CASモジュール33内で利用可能な状態に設定される。   Next, as processing corresponding to the number 3, at the time of starting playback of the content stored in the storage medium 31 of the receiver 2, a sublicense (ACI) file is input to the server type CAS module 33, and the server type CAS The sub-license is decrypted with the server-type work key Kws included in the main license held in the module 33 and the content key Kc and the RMPI obtained by merging the main license and the sub-license are stored in the server-type CAS module 33. Set to available state.

次に、番号4に対応する処理として、コンテンツ再生時にレンダラ36よりサーバ型CASモジュール33に再生開始許可要求が行われ、その時点でサーバ型CASモジュール33内でRMPIによる利用条件判定が行われ、利用可能であれば、コンテンツ鍵Kcがレンダラ36に転送される。レンダラ36は、これを暗号復号器32(図2)にセットし、コンテンツ本体のファイルを読み出して、暗号を復号することによりコンテンツを再生する。   Next, as processing corresponding to the number 4, when the content is played back, the renderer 36 makes a playback start permission request to the server type CAS module 33, and at that time, the use type determination by RMPI is performed in the server type CAS module 33. If available, the content key Kc is transferred to the renderer 36. The renderer 36 sets this in the encryption / decryption device 32 (FIG. 2), reads the file of the content body, and reproduces the content by decrypting the encryption.

通信によるコンテンツダウンロードの課金運用の後者のペイパーユース課金の場合は、図8に示す1階層ライセンスモデルで実現できる。この場合の限定再生処理を説明する。図8中の番号は、この限定再生処理の順番に対応している。   The latter pay-per-use billing for content download billing by communication can be realized by the one-tier license model shown in FIG. The limited reproduction process in this case will be described. The numbers in FIG. 8 correspond to the order of this limited reproduction process.

はじめに、図8の番号1に処理として、事業者は、ダウンロードサービス用のコンテンツを、受信機2に蓄積させるファイル群として制作する。例えば映画等の映像コンテンツの場合は、2時間分の映像信号と音声信号をMPEG2-TSフォーマットで多重化したデータをコンテンツ鍵Kcで暗号化したものがファイルとして生成される。マルチメディアコンテンツの場合はそれぞれコンテンツ鍵Kcで暗号化された複数のファイルが生成されることが想定される。これらの全てのファイルはコンテンツサーバ9上に置かれる。視聴者は、受信機2をショップ/決済サーバ11に接続して、特定のコンテンツを選択し、ダウンロード指示の操作を行うことにより、受信機2はコンテンツサーバ9上のコンテンツのファイル群にアクセスし、これらを順にダウンロードして蓄積メディア31に蓄積する。   First, as a process of number 1 in FIG. 8, the business operator creates contents for download service as a file group to be stored in the receiver 2. For example, in the case of video content such as a movie, a file obtained by encrypting data obtained by multiplexing a video signal and an audio signal for two hours in the MPEG2-TS format with a content key Kc is generated. In the case of multimedia content, it is assumed that a plurality of files encrypted with the content key Kc are generated. All these files are placed on the content server 9. The viewer connects the receiver 2 to the shop / settlement server 11, selects specific content, and performs a download instruction operation, so that the receiver 2 accesses a file group of content on the content server 9. These are downloaded in order and stored in the storage medium 31.

次に、番号2に対応する処理として、視聴者は、受信機2の蓄積メディア31に蓄積されたコンテンツを視聴する為に、ショップ/決済サーバ11と通信を行って、購入操作を行う。これによりショップ/決済サーバ11で決済が行われ、その結果としてライセンスサーバ10に、該当する視聴者の受信機2向けにこのコンテンツに対応する個別ライセンスが生成される。受信機2のサーバ型CASモジュール33は、ライセンスサーバ10と相互認証に基づくセキュア通信によって、生成された個別ライセンスを取得し保持する。   Next, as a process corresponding to the number 2, the viewer communicates with the shop / payment server 11 and performs a purchase operation in order to view the content stored in the storage medium 31 of the receiver 2. As a result, the shop / settlement server 11 performs settlement, and as a result, the license server 10 generates an individual license corresponding to this content for the receiver 2 of the corresponding viewer. The server-type CAS module 33 of the receiver 2 acquires and holds the generated individual license through secure communication with the license server 10 based on mutual authentication.

次に、番号3に対応する処理として、蓄積メディア31に蓄積されたコンテンツの再生起動をかけた時点で、サーバ型CASモジュール33内の個別ライセンスに含まれるコンテンツ鍵KcとRMPIが利用可能な状態に設定される。   Next, as a process corresponding to the number 3, the content key Kc and the RMPI included in the individual license in the server type CAS module 33 can be used when the content stored in the storage medium 31 is activated. Set to

次に、番号4に対応する処理として、コンテンツ再生時にレンダラ36よりサーバ型CASモジュール33に再生開始許可要求が行われ、その時点でサーバ型CASモジュール33内でRMPIによる利用条件判定が行われ、利用可能であれば、コンテンツ鍵Kcがレンダラ36に転送される。レンダラ36は、これを暗号復号器32にセットし、コンテンツ本体のファイルを読み出して、暗号を復号することによりコンテンツ再生を行う。   Next, as processing corresponding to the number 4, when the content is played back, the renderer 36 makes a playback start permission request to the server type CAS module 33, and at that time, the use type determination by RMPI is performed in the server type CAS module 33. If available, the content key Kc is transferred to the renderer 36. The renderer 36 sets this in the encryption / decryption device 32, reads the content main body file, and decrypts the encryption to reproduce the content.

(7)通信によるストリーミングコンテンツにおける限定再生処理
最後に通信によるストリーミングコンテンツにおける限定再生処理について説明する。通信ネットワーク8を介してコンテンツサーバ9からコンテンツをストリーミングし、これをリアルタイムに受信し再生する時に限定された再生制御を行うものである。この場合受信機2の蓄積メディア31での蓄積は想定しないが、蓄積メディア31上に蓄積されたタイプ2コンテンツやダウンロードコンテンツが、通信ネットワーク8上のコンテンツサーバ9にあって、蓄積メディア31から再生するのではなく、その外部のコンテンツサーバ9から再生すると考えると、放送におけるタイプ2コンテンツやダウンロードと同様の限定再生処理が適用可能である。サービスモデルとしては、コンテンツサーバ9から直接コンテンツを、有料でオンデマンド視聴をさせるという形態が想定されているが、これもタイプ2コンテンツと同様に視聴者への課金方法として月極め契約に基づく定額課金(フラットティア課金)と、コンテンツ個別に課金する方法(ペイパーユース課金)の2種類の運用が想定されており、課金方法より適切な限定再生方式が異なる。
(7) Limited playback processing in streaming content by communication Finally, limited playback processing in streaming content by communication will be described. Content is streamed from the content server 9 via the communication network 8, and playback control limited to when the content is received and played back in real time is performed. In this case, storage in the storage medium 31 of the receiver 2 is not assumed, but type 2 content and download content stored on the storage medium 31 are stored in the content server 9 on the communication network 8 and reproduced from the storage medium 31. However, if it is assumed that the content is reproduced from the external content server 9, the limited reproduction process similar to the type 2 content or download in broadcasting can be applied. As a service model, it is assumed that the content is directly viewed on demand from the content server 9 for a fee, but this is also a flat-rate billing based on a monthly contract as a billing method for the viewer as with type 2 content. Two types of operation are assumed, namely (flat tier charging) and a method of charging contents individually (pay-per-use charging), and an appropriate limited reproduction method is different from the charging method.

前者のフラットティア課金運用では、図9に示す2階層ライセンスモデルが適していると考えられる。この場合の限定再生処理を説明する。図9中の番号は、この限定再生処理の順番に対応している。   In the former flat tier billing operation, the two-tier license model shown in FIG. 9 is considered suitable. The limited reproduction process in this case will be described. The numbers in FIG. 9 correspond to the order of this limited reproduction process.

はじめに、図9の番号1に対応する処理として、視聴者は、月極めで、複数のコンテンツが視聴可能なオンデマンドサービスを契約する。契約はショップ/決済サーバ11と受信機2との通信によりオンラインで行うことが想定されるが、その結果としてライセンスサーバ10に、該当する視聴者の受信機2向けに、ダウンロードコンテンツのフラットティアの利用契約に対応するサーバ型ワーク鍵Kwsと契約全般に関わる利用条件GroupRMPIを含むメインライセンスが生成される。受信機2のサーバ型CASモジュール33は、ライセンスサーバ10と相互認証に基づくセキュア通信によって、生成されたメインライセンスを取得し保持する。   First, as processing corresponding to number 1 in FIG. 9, the viewer contracts an on-demand service that allows viewing of a plurality of contents on a monthly basis. Although it is assumed that the contract is made online by communication between the shop / payment server 11 and the receiver 2, as a result, the license server 10 sends a flat tier of download content to the receiver 2 of the corresponding viewer. A main license is generated that includes the server-type work key Kws corresponding to the usage contract and the usage conditions GroupRMPI related to the entire contract. The server type CAS module 33 of the receiver 2 acquires and holds the generated main license through secure communication with the license server 10 based on mutual authentication.

次に、番号2の処理として、事業者は、上記サービスを構成するストリーミング用の各コンテンツを制作する。例えば映画等の映像コンテンツの場合は、2時間分の映像信号と音声信号をMPEG2-TSフォーマットで多重化したデータをコンテンツ鍵Kcで暗号化したものがファイルとして生成される。マルチメディアコンテンツの場合はそれぞれコンテンツ鍵Kcで暗号化された複数のファイルが生成されることが想定される。このコンテンツ本体のファイル群の他に、コンテンツ鍵Kcとこのコンテンツの利用条件EachRMPIを含む情報をフラットティア契約に対応するサーバ型ワーク鍵Kwsで暗号化されたサブライセンスファイル(以下、適宜、ACIと称する)も生成される。これらの全てのファイルはコンテンツサーバ9上に置かれる。   Next, as the processing of number 2, the business operator produces each content for streaming constituting the service. For example, in the case of video content such as a movie, a file obtained by encrypting data obtained by multiplexing a video signal and an audio signal for two hours in the MPEG2-TS format with a content key Kc is generated. In the case of multimedia content, it is assumed that a plurality of files encrypted with the content key Kc are generated. In addition to the content body file group, a sublicense file (hereinafter referred to as ACI, as appropriate) is encrypted with the server key work key Kws corresponding to the flat tier contract and the information including the content key Kc and the usage condition of this content. Is also generated. All these files are placed on the content server 9.

視聴者は、受信機2をショップ/決済サーバ11に接続して、契約に含まれるコンテンツを選択し、再生指示の操作を行うことにより、コンテンツのストリーミングが開始されるが、コンテンツ本体のストリーミングに先立ち受信機2はまずACIをコンテンツサーバ9から取得し、これをサーバ型CASモジュール33に入力するとともに、保持されていたメインライセンスに含まれるサーバ型ワーク鍵Kwsでサブライセンスの暗号を解き、コンテンツ鍵Kcと、メインライセンス及びサブライセンスのマージしたRMPIをサーバ型CASモジュール33内で利用可能な状態に設定する。   The viewer connects the receiver 2 to the shop / payment server 11, selects the content included in the contract, and operates the playback instruction to start streaming the content. The receiver 2 first acquires the ACI from the content server 9 and inputs it to the server-type CAS module 33, and decrypts the sub-license with the server-type work key Kws included in the held main license. The key Kc and the RMPI obtained by merging the main license and the sublicense are set to be usable in the server type CAS module 33.

次に、番号3に対応する処理として、コンテンツ本体のストリーミング開始時に、レンダラ36よりサーバ型CASモジュール33に再生開始許可要求が行われ、その時点でサーバ型CASモジュール33内でRMPIによる利用条件判定が行われ、利用可能であれば、コンテンツ鍵Kcがレンダラ36に転送される。レンダラ36はこれを暗号復号器32にセットする。受信機2はコンテンツサーバ9上のコンテンツ本体にアクセスしストリーミングが開始する。受信機2はストリーミングを順次受信し、レンダラ36に転送してコンテンツの暗号を復号してコンテンツの再生を行う。   Next, as processing corresponding to number 3, when the content main body starts streaming, the renderer 36 requests the server type CAS module 33 to start reproduction, and at that time, the server type CAS module 33 uses the RMPI to determine the use condition. If it can be used, the content key Kc is transferred to the renderer 36. The renderer 36 sets this in the encryption / decryption device 32. The receiver 2 accesses the content body on the content server 9 and starts streaming. The receiver 2 sequentially receives the streaming, transfers it to the renderer 36, decrypts the encryption of the content, and reproduces the content.

通信によるコンテンツストリーミングの課金運用の後者のペイパーユース課金の場合は、図10に示す1階層ライセンスモデルで実現できる。この場合の限定再生処理を説明する。図10中の番号は、この限定再生処理の順番に対応している。   The latter pay-per-use billing for content streaming billing by communication can be realized by the one-tier license model shown in FIG. The limited reproduction process in this case will be described. The numbers in FIG. 10 correspond to the order of this limited reproduction process.

はじめに、図10の番号1に対応する処理として、視聴者は、オンデマンドのコンテンツを視聴する為に、ショップ/決済サーバ11と通信を行って、コンテンツを選択し、購入操作を行う。これによりショップ/決済サーバ11で決済が行われ、その結果としてライセンスサーバ10に、該当する視聴者の受信機2向けにこのコンテンツに対応する個別ライセンスが生成される。受信機2のサーバ型CASモジュール33は、ライセンスサーバ10と相互認証に基づくセキュア通信によって、生成された個別ライセンスを取得し保持する。   First, as a process corresponding to number 1 in FIG. 10, the viewer communicates with the shop / payment server 11 to select the content and perform a purchase operation in order to view the on-demand content. As a result, the shop / settlement server 11 performs settlement, and as a result, the license server 10 generates an individual license corresponding to this content for the receiver 2 of the corresponding viewer. The server-type CAS module 33 of the receiver 2 acquires and holds the generated individual license through secure communication with the license server 10 based on mutual authentication.

次に、番号2に対応する処理として、事業者は、上記サービスを構成するストリーミング用の各コンテンツを制作する。例えば映画等の映像コンテンツの場合は、2時間分の映像信号と音声信号をMPEG2-TSフォーマットで多重化したデータをコンテンツ鍵Kcで暗号化したものがファイルとして生成される。マルチメディアコンテンツの場合はそれぞれコンテンツ鍵Kcで暗号化された複数のファイルが生成されることが想定される。これらの全てのファイルはコンテンツサーバ9上に置かれる。視聴者は、ショップ/決済サーバ11において、番号1の処理における購入操作に続いて再生指示操作を行う。この時点で、サーバ型CASモジュール33内の個別ライセンスに含まれるコンテンツ鍵KcとRMPIが利用可能な状態に設定される。   Next, as a process corresponding to number 2, the business operator produces each content for streaming that constitutes the service. For example, in the case of video content such as a movie, a file obtained by encrypting data obtained by multiplexing a video signal and an audio signal for two hours in the MPEG2-TS format with a content key Kc is generated. In the case of multimedia content, it is assumed that a plurality of files encrypted with the content key Kc are generated. All these files are placed on the content server 9. The viewer performs a reproduction instruction operation in the shop / payment server 11 following the purchase operation in the process of number 1. At this point, the content key Kc and RMPI included in the individual license in the server-type CAS module 33 are set in a usable state.

次に、番号3に対応する処理として、コンテンツ本体のストリーミング開始時に、レンダラ36よりサーバ型CASモジュール33に再生開始許可要求が行われ、その時点でサーバ型CASモジュール33内でRMPIによる利用条件判定が行われ、利用可能であれば、コンテンツ鍵Kcがレンダラ36に転送される。レンダラ36はこれを暗号復号器32にセットする。受信機2はコンテンツサーバ9上のコンテンツ本体にアクセスしストリーミングを開始する。受信機2はストリーミングを順次受信し、レンダラ36に転送してコンテンツの暗号を復号してコンテンツの再生を行う。   Next, as processing corresponding to number 3, when the content main body starts streaming, the renderer 36 requests the server type CAS module 33 to start reproduction, and at that time, the server type CAS module 33 uses the RMPI to determine the use condition. If it can be used, the content key Kc is transferred to the renderer 36. The renderer 36 sets this in the encryption / decryption device 32. The receiver 2 accesses the content body on the content server 9 and starts streaming. The receiver 2 sequentially receives the streaming, transfers it to the renderer 36, decrypts the encryption of the content, and reproduces the content.

(8)通信によるライセンス取得におけるセキュリティ実現
上述した限定再生処理で、1階層ライセンスの場合や通信コンテンツの場合には、ライセンスを通信で取得するが、通信でのライセンス取得においては、不当なアクセスからの保護を十分に考慮する必要がある。本発明では、1つのサーバ型CASモジュール33において、放送からのライセンス取得と通信からのライセンス取得の両方に効率的に対応するために、通信におけるライセンス取得においても、放送のEMM伝送のセキュリティの元となっているサーバ型CASモジュール33固有のサーバ型マスタ鍵Kmsを利用する。鍵Kmsは強固に守られたKms管理サーバ13で一元管理されているが、以下の方法で、この鍵Kmsをベースとして受信機2のサーバ型CASモジュール33とライセンスサーバ10間でセキュア通信を実現する。この処理を、図11を参照して説明する。
(8) Realization of security in license acquisition by communication In the limited playback process described above, a license is acquired by communication in the case of a one-layer license or communication content. It is necessary to fully consider the protection of In the present invention, in order to efficiently cope with both license acquisition from broadcasting and license acquisition from communication in one server-type CAS module 33, the source of security of EMM transmission of broadcasting is also used in license acquisition in communication. The server type master key Kms unique to the server type CAS module 33 is used. The key Kms is centrally managed by the Kms management server 13 that is firmly protected, and secure communication is realized between the server-type CAS module 33 of the receiver 2 and the license server 10 based on this key Kms by the following method. To do. This process will be described with reference to FIG.

受信機2のサーバ型CASモジュール33が特定のライセンスサーバ10からライセンスを取得しようとする場合には、まずサーバ型CASモジュール33は、指定されたURLのライセンスサーバ10に接続して(S1)、サーバ型CASモジュール33に埋め込まれているクライアントIDを送る(S2)。   When the server-type CAS module 33 of the receiver 2 tries to acquire a license from a specific license server 10, the server-type CAS module 33 first connects to the license server 10 of the designated URL (S1). The client ID embedded in the server type CAS module 33 is sent (S2).

ライセンスサーバ10は、送られてきたクライアントIDを一時保存した上で、自分のサーバIDを送る(S3)。そしてサーバ型CASモジュール33は、ライセンスサーバ10からのサーバIDに対応するSAC鍵Ksacが保持されているかどうか確認し(S4)、SAC鍵Ksac保持されていない場合はSAC鍵Ksacの取得要求をライセンスサーバ10へ送る(S5)。   The license server 10 temporarily stores the sent client ID and then sends its own server ID (S3). Then, the server type CAS module 33 confirms whether or not the SAC key Ksac corresponding to the server ID from the license server 10 is held (S4). If the SAC key Ksac is not held, the server type CAS module 33 issues a license request for obtaining the SAC key Ksac. The data is sent to the server 10 (S5).

ライセンスサーバ10は、クライアントIDに対応するSAC鍵Ksacを生成し(S6)、これと送られてきたクライアントID(S1)をKms管理サーバ13に転送する(S7)。   The license server 10 generates the SAC key Ksac corresponding to the client ID (S6), and transfers the client ID (S1) sent thereto to the Kms management server 13 (S7).

kms管理サーバ13は、ライセンスサーバ10から送信されてきたクライアントIDをサーバ型マスタ鍵Kmsに対応付けるとともに(S8)、クライアントIDが対応付けられたサーバ型マスタ鍵KmsでSAC鍵Ksacを暗号化し、それをライセンスサーバ10に伝送する(S9)。   The kms management server 13 associates the client ID transmitted from the license server 10 with the server type master key Kms (S8), encrypts the SAC key Ksac with the server type master key Kms associated with the client ID, Is transmitted to the license server 10 (S9).

ライセンスサーバ10は、Kms管理サーバ13から伝送されてきたサーバ型マスタ鍵Kmsで暗号化されたSAC鍵Ksacを受信機2のサーバ型CASモジュール33に転送する(S10)。   The license server 10 transfers the SAC key Ksac encrypted with the server type master key Kms transmitted from the Kms management server 13 to the server type CAS module 33 of the receiver 2 (S10).

受信機2のサーバ型CASモジュール33は、ライセンスサーバ10から転送されてきたサーバ型マスタ鍵Kmsで暗号化されたSAC鍵KsacをサーバIDと対応付けて保持する(S4でKsacを保持していると確認された場合には、ここからの処理となる)(S11)。サーバ型CASモジュール33はまた乱数Rbを生成し(S12)、これをライセンスサーバ10に転送する(S13)。   The server type CAS module 33 of the receiver 2 holds the SAC key Ksac encrypted with the server type master key Kms transferred from the license server 10 in association with the server ID (Ksac is held in S4). (S11). The server type CAS module 33 also generates a random number Rb (S12) and transfers it to the license server 10 (S13).

ライセンスサーバ10は、乱数Raを生成(S14)し、乱数Raと乱数Rbのペアに対して鍵Ksacで暗号化しこれを受信機2のサーバ型CASモジュール33に転送する(S15)。受信機2のサーバ型CASモジュール33は、同じ鍵Ksacで暗号を復号し、自分が送ったRaが正しいかどうか検証し、正しければさらに乱数Textを生成して(S16)、乱数Ra、乱数Rb、および乱数Textの3値を鍵Ksacで暗号化し、ライセンスサーバ10へ転送する(S17)。   The license server 10 generates a random number Ra (S14), encrypts the pair of the random number Ra and the random number Rb with the key Ksac, and transfers this to the server type CAS module 33 of the receiver 2 (S15). The server-type CAS module 33 of the receiver 2 decrypts the cipher with the same key Ksac, verifies whether Ra sent by itself is correct, and if it is correct, generates a random number Text (S16), and generates a random number Ra, a random number Rb. And the random number Text are encrypted with the key Ksac and transferred to the license server 10 (S17).

ライセンスサーバ10は、鍵Ksacで暗号を復号し、自分が送ったRbが正しいかどうか検証し(S18)、正しければ以後、サーバ型CASモジュール33とライセンスサーバ10は乱数Textをセッション鍵としてメッセージを暗号化して通信する。   The license server 10 decrypts the cipher with the key Ksac and verifies whether the Rb sent by the license server 10 is correct (S18). After that, the server type CAS module 33 and the license server 10 send a message using the random number Text as the session key. Encrypt and communicate.

このようにしてセキュア通信路が確保された状態で、受信機2のサーバ型CASモジュール33はライセンスサーバ10に対して特定のライセンスの取得要求を行い、利用権利がある場合は該当するライセンスがサーバ型CASモジュール33に転送される。   With the secure communication path secured in this way, the server-type CAS module 33 of the receiver 2 requests the license server 10 to acquire a specific license. Is transferred to the type CAS module 33.

(9)ドメイン登録とドメイン制御
サーバ型放送においてはドメインという概念が導入されているが、前述の通り1つのドメインは基本的に1つの家庭に対応し、同じドメイン内の受信機2ではライセンスを共有できることができる。図1では受信機2−1と受信機2−2は同じドメインAに属しているので、受信機2−1でコンテンツの購入、或いはサービス契約を行った場合、受信機2−1で取得したライセンスと同じものを、受信機2−2でも取得することができる。一方受信機2−3は別のドメインBに属しているので受信機2−1および2−2のライセンスを取得することはできない。
(9) Domain registration and domain control Although the concept of domain has been introduced in server-type broadcasting, as described above, one domain basically corresponds to one household, and the receiver 2 in the same domain requires a license. Can be shared. In FIG. 1, since the receiver 2-1 and the receiver 2-2 belong to the same domain A, when the receiver 2-1 purchases content or makes a service contract, the receiver 2-1 acquires it. The same license can also be obtained by the receiver 2-2. On the other hand, since the receiver 2-3 belongs to another domain B, the licenses of the receivers 2-1 and 2-2 cannot be acquired.

こうした運用を可能とするためには、視聴者は、保有する受信機2を登録する必要がある。その為に、視聴者は受信機2を保有した時点でドメイン登録を行う。ドメイン登録はドメイン管理サーバ12(図1)に対して行われる。受信機2がドメイン管理サーバ12に接続してオンラインでドメイン登録を行う運用が想定されるが、オフラインで視聴者が電話、はがき等で連絡する運用も可能である。   In order to enable such operation, the viewer needs to register the receiver 2 that he / she owns. Therefore, the viewer performs domain registration when the receiver 2 is held. Domain registration is performed with respect to the domain management server 12 (FIG. 1). Although it is assumed that the receiver 2 connects to the domain management server 12 and performs online domain registration, it is also possible to perform an operation in which the viewer communicates by telephone or postcard offline.

ここで登録時に伝えるべき情報は、視聴者の最低限の個人情報(例えば、名前、住所、電話番号等)とサーバ型CASモジュール33に対応するID情報である。ドメイン管理サーバ12は、個人情報と受信機情報のリンクを管理する。コンテンツ購入時またはサービス契約時には、ライセンスサーバ10或いは放送局1は、ドメイン管理サーバ12にアクセスして、特定個人に対応する全ての受信機2に対してライセンスを発行する。   Here, information to be transmitted at the time of registration is minimum personal information (for example, name, address, telephone number, etc.) of the viewer and ID information corresponding to the server type CAS module 33. The domain management server 12 manages the link between personal information and receiver information. At the time of content purchase or service contract, the license server 10 or the broadcasting station 1 accesses the domain management server 12 and issues a license to all receivers 2 corresponding to a specific individual.

ドメインの概念ではまた、単に利用権利としての範囲、つまりライセンスの共有範囲を規定するだけではなく、コンテンツ本体の共有範囲の限定が要求されるケースがある。フラットティア契約においては、包括的にコンテンツを利用するライセンスが発行されるが、複数のドメイン(家庭)で同じ契約をたまたま締結して同じメインライセンスを保持していた場合に、サブライセンスを含むコンテンツをドメイン間で受信機2の蓄積メディア31から別の受信機2の蓄積メディア31にコピーすると、ここまでの説明の限定再生では再生可能となる。これは特に無料放送に適用するタイプ1コンテンツにおいては、誰もが同じメインライセンスを保持していることが想定されるので、実質コピー制御ができない状況となり、適正な運用ができなくなる。これは有料のフラットティア課金の場合にも当てはまる。よってフラットティア運用においてはコンテンツの移動をドメイン内に留めることが必要となる。   In the domain concept, there is a case where not only a range as a usage right, that is, a license sharing range but also a limitation of the sharing range of the content body is required. In a flat tier contract, a license to use content comprehensively is issued, but if the same contract is accidentally concluded in multiple domains (homes) and the same main license is held, content including sub-licenses Is copied from the storage medium 31 of the receiver 2 to the storage medium 31 of another receiver 2 between the domains, the reproduction can be performed by the limited reproduction described so far. In particular, in the case of type 1 content applied to free broadcasting, since it is assumed that everyone holds the same main license, it is impossible to perform actual copy control, and proper operation cannot be performed. This is also true for paid flat tier billing. Therefore, in the flat tier operation, it is necessary to keep the content movement within the domain.

なおペイパーユース課金の場合は、対象コンテンツを購入して1階層ライセンスを取得することにより視聴可能となるので、この場合はドメインを超えたコンテンツの移動があっても問題はない。   In the case of pay-per-use billing, the content can be viewed by purchasing the target content and acquiring a one-tier license. In this case, there is no problem even if the content moves beyond the domain.

このようなドメイン制御を行う為に、上述した限定再生処理に加えて以下の処理を組み込むことも可能である。   In order to perform such domain control, the following processing can be incorporated in addition to the limited playback processing described above.

(a)ドメイン登録時にドメイン管理サーバ12は、ドメインに対してドメイン鍵Kdを発行し、これをドメインと関連付けて管理する。それと共に、ドメイン管理サーバ12は、放送或いは通信によって、このドメイン鍵Kdをその対象となる受信機2のサーバ型CASモジュール33にセキュアに転送する。ここでドメイン鍵Kdを放送で送る場合には、図12の各サーバ型CASクライアント固有のサーバ型マスタ鍵Kms40でドメイン鍵Kdを暗号化したドメイン鍵配信用EMM41として、放送局1から送出される。ドメイン鍵Kdを通信で送る場合には、(8)で記述したライセンス取得時のセキュア通信の方法と同様にドメイン管理サーバ12とサーバ型CASモジュール33間で鍵Kmsを元にした相互認証と秘匿手段によりドメイン鍵Kdがセキュアに送付される。どちらの場合でもサーバ型CASモジュール33は取得したドメイン鍵Kdを半永久的に保持する。但し、何らかの不正な手段によりドメイン鍵Kdが他者にわたり不正に利用されたことが発覚した場合には、ドメイン管理サーバ12は、対象のドメイン鍵Kdを更新した上で、再度上記手段で対応するドメインの全受信機2のサーバ型CASモジュール33にドメイン鍵Kdを転送し、各サーバ型CASモジュール33は保持するドメイン鍵Kdを更新する。 (A) At the time of domain registration, the domain management server 12 issues a domain key Kd to the domain and manages it in association with the domain. At the same time, the domain management server 12 securely transfers this domain key Kd to the server-type CAS module 33 of the target receiver 2 by broadcasting or communication. Here, when the domain key Kd is transmitted by broadcasting, it is transmitted from the broadcasting station 1 as the domain key distribution EMM 41 in which the domain key Kd is encrypted with the server type master key Kms40 unique to each server type CAS client in FIG. . When the domain key Kd is sent by communication, mutual authentication and concealment based on the key Kms is performed between the domain management server 12 and the server type CAS module 33 in the same manner as the secure communication method at the time of license acquisition described in (8). The domain key Kd is sent securely by the means. In either case, the server type CAS module 33 holds the acquired domain key Kd semi-permanently. However, when it is discovered that the domain key Kd has been illegally used by others by some unauthorized means, the domain management server 12 updates the target domain key Kd and responds again with the above means. The domain key Kd is transferred to the server-type CAS module 33 of all receivers 2 in the domain, and each server-type CAS module 33 updates the held domain key Kd.

(b)上記のドメイン鍵のサーバ型CASモジュール33内での保持を前提として、フラットティア契約の場合のタイプ1コンテンツにおける限定再生処理を説明する。図12のメインライセンス42を放送のEMM等で伝送し、受信機2ではサーバ型CASモジュール33においてこれを保持する(EMMの場合には鍵Kmsで復号して保持する)。受信機2にタイプ1コンテンツとしてTS43が受信されると、このうちKc配布用ECM44が抽出され、これがサーバ型CASモジュール33に一旦入力され、ここで保持されているドメイン鍵Kd41で暗号化された上で取り出され、蓄積時サブライセンス45という形態で、TS43の他のデータと共に蓄積メディア31に蓄積される。 (B) On the premise that the domain key is held in the server-type CAS module 33, the limited reproduction process for type 1 content in the case of a flat tier contract will be described. The main license 42 of FIG. 12 is transmitted by broadcast EMM or the like, and the receiver 2 holds it in the server-type CAS module 33 (in the case of EMM, it is decrypted and held by the key Kms). When TS 43 is received as type 1 content by receiver 2, Kc distribution ECM 44 is extracted from the TS 43, and is input once to server-type CAS module 33 and encrypted with domain key Kd 41 held here. It is taken out above and stored in the storage medium 31 together with other data of the TS 43 in the form of a sub-license 45 at the time of storage.

タイプ1コンテンツの再生時には、まず蓄積時サブライセンス45が再度サーバ型CASモジュール33に入力され、サーバ型CASモジュール33内で、まずドメイン鍵Kd41で復号された後、さらにメインライセンスに含まれるサーバ型ワーク鍵Kwsで復号されることで裸のサブライセンスが取り出され、これに含まれるコンテンツ鍵KcやRMPIが抽出されて利用可能な状態となる。   When reproducing type 1 content, the storage sublicense 45 is first input to the server-type CAS module 33 again, first decrypted with the domain key Kd41 in the server-type CAS module 33, and then the server type included in the main license. By decrypting with the work key Kws, a naked sublicense is taken out, and the content key Kc and RMPI included therein are extracted and can be used.

受信機2は、蓄積メディア31上のTS43ファイルを先頭から順次読み出すが、ECM-Kcが更新するたびにこれを抽出してサーバ型CASモジュール33に入力する。例えばECM-Kc46がサーバ型CASモジュール33に入力されると、その時点でRMPIの利用条件判定が行われ、利用可能であれば、ECM-KcがKcで復号されて含まれるスクランブル鍵Ks1がレンダラ36のデスクランブラ25に出力される。するとその後の映像・音声パケット49のデスクランブルが実行されてこの部分の再生が行われる。さらにこの再生の間にECM-Kc47への更新が検出されるとこれを上記同様にサーバ型CASモジュール33内で処理し利用が可能であれば新たなスクランブル鍵Ks2がデスクランブラに設定され、その後の映像・音声パケット50のデスクランブルが実行されて映像・音声パケット49から継続的に映像・音声パケット50の再生が行われる。   The receiver 2 sequentially reads the TS43 file on the storage medium 31 from the top, but extracts and inputs it to the server-type CAS module 33 every time ECM-Kc is updated. For example, when the ECM-Kc 46 is input to the server-type CAS module 33, the RMPI usage condition is determined at that time. If the ECM-Kc 46 is available, the scramble key Ks1 that is included after the ECM-Kc is decrypted with the Kc is rendered. It is output to 36 descramblers 25. Then, the descrambling of the subsequent video / audio packet 49 is executed, and this portion is reproduced. Furthermore, if an update to the ECM-Kc 47 is detected during this playback, this is processed in the server-type CAS module 33 in the same manner as described above, and if available, a new scramble key Ks2 is set in the descrambler. The video / audio packet 50 is descrambled and the video / audio packet 50 is continuously reproduced from the video / audio packet 49.

(c)上記のドメイン鍵Kdのサーバ型CASモジュール33内での保持を前提として、フラットティア契約の場合のタイプ2コンテンツにおける限定再生処理を、図13を参照して説明する。メインライセンス60が放送のEMM等で伝送され、受信機2ではサーバ型CASモジュール33においてこれが保持される(EMMの場合には鍵Kmsで復号されて保持される)。受信機2にタイプ2コンテンツが受信されると、このうちACIファイル61がサーバ型CASモジュール33に一旦入力され、ここで保持されているドメイン鍵Kd41で暗号化された上で取り出され、蓄積時サブライセンス62という形態で、コンテンツ本体63のファイル等と共に蓄積メディア31に蓄積される。 (C) On the premise that the domain key Kd is held in the server-type CAS module 33, the limited reproduction process for type 2 content in the case of a flat tier contract will be described with reference to FIG. The main license 60 is transmitted by broadcast EMM or the like, and is held in the server-type CAS module 33 in the receiver 2 (in the case of EMM, it is decrypted and held by the key Kms). When the type 2 content is received by the receiver 2, the ACI file 61 is temporarily input to the server type CAS module 33, extracted after being encrypted with the domain key Kd41 held therein, and stored. The sublicense 62 is stored in the storage medium 31 together with the files of the content body 63 and the like.

タイプ2コンテンツ再生時には、まず蓄積時サブライセンス62が再度サーバ型CASモジュール33に入力され、サーバ型CASモジュール33内で、まずドメイン鍵Kd41で復号された後、さらにメインライセンスに含まれるサーバ型ワーク鍵Kwsで復号されることにより裸のサブライセンスが取り出され、これに含まれるコンテンツ鍵KcやRMPIが抽出されて利用可能な状態とする。受信機2はコンテンツ本体63のファイルを再生開始時に再生許可要求をサーバ型CASモジュール33に出し、サーバ型CASモジュール33ではRMPIで利用条件判定が行われ、利用可能であればコンテンツ鍵Kcがレンダラ36の暗号復号器32に出力される。その後コンテンツ本体63のデータを暗号復号器32で復号するとコンテンツの再生が行われる。   At the time of type 2 content playback, the storage sub-license 62 is first input to the server-type CAS module 33 again, first decrypted with the domain key Kd41 in the server-type CAS module 33, and then the server-type work included in the main license. By decrypting with the key Kws, a naked sublicense is extracted, and the content key Kc and RMPI included therein are extracted and made available. The receiver 2 issues a reproduction permission request to the server type CAS module 33 at the start of reproduction of the file of the content main body 63. The server type CAS module 33 makes a use condition determination based on RMPI, and if usable, the content key Kc is rendered. It is output to 36 encryption / decryption devices 32. Thereafter, when the data in the content body 63 is decrypted by the encryption / decryption device 32, the content is reproduced.

(d)上記タイプ1コンテンツおよびタイプ2コンテンツで、コンテンツ蓄積時にサブライセンスを含むコンテンツのファイル群が他の受信機2にコピーされた場合を考える。同じドメイン内の受信機2であれば、再生時にサーバ型CASモジュール33内で同じドメイン鍵Kdで復号できるので、メインライセンスさえ取得済みであれば上記(b)(c)に記述されているような流れで再生することができる。異なるドメインの受信機2にコピーした場合には、再生時にサーバ型CASモジュール33内で、ドメイン鍵Kdが異なる為サブライセンスを復号できず、結果として同じメインライセンスを取得済みであったとしてもコンテンツの再生はできない。このようにして上記のドメイン制御が実現される。 (D) Consider a case in which a file group of content including a sublicense is copied to another receiver 2 when the content is stored in the type 1 content and the type 2 content. If the receiver 2 is in the same domain, it can be decrypted with the same domain key Kd in the server-type CAS module 33 at the time of reproduction. Therefore, as long as the main license has already been acquired, as described in (b) and (c) It can be played in a simple flow. If copied to the receiver 2 in a different domain, the sublicense cannot be decrypted because the domain key Kd is different in the server type CAS module 33 at the time of playback, and even if the same main license has already been acquired as a result Cannot be played. In this way, the above domain control is realized.

(10)事業者ドメインにおけるドメイン制御
(9)で上述したドメインは基本的に1つの家庭を範囲として想定したが、これとは別に、より広い範囲でサービス事業者が設定するドメインが考えられている。
(10) Domain control in the operator domain The domain described in (9) is basically assumed to be one household, but apart from this, a domain set by a service operator in a wider range is considered. Yes.

特定の放送事業者の特定のコンテンツ(例えば、教育コンテンツ)を家庭より広いコミュニティ(例えば、学校と生徒の家庭)で共有できるようにすることが1つの目的となる。この場合、例えば学校で契約して学校の受信機2に蓄積した教育コンテンツは、ネットワークを通じて、各生徒の家庭でも利用することができる。   One objective is to allow specific content (eg, educational content) of a specific broadcaster to be shared by a wider community (eg, school and student homes) than the home. In this case, for example, the educational content contracted at the school and accumulated in the school receiver 2 can be used at the home of each student through the network.

上記のサービスを実現する為に事業者ドメインという考え方を導入する。図14にその概念図を示す。   In order to realize the above services, the concept of business domain is introduced. FIG. 14 shows a conceptual diagram thereof.

各サービス事業者は、特定の目的で、1つの事業者ドメインを登録する。このような事業者ドメインが複数存在するものとする。   Each service provider registers one provider domain for a specific purpose. It is assumed that there are a plurality of such operator domains.

受信機2を保有する各視聴者は、特定の事業者と契約の上、対応する事業者ドメインに受信機2を登録する。各視聴者は、自分の受信機2を家庭毎のドメイン(以下、プライベートドメインと称する)にも登録している。   Each viewer who owns the receiver 2 registers the receiver 2 in the corresponding provider domain under a contract with a specific provider. Each viewer registers his / her receiver 2 in a domain for each home (hereinafter referred to as a private domain).

図14の例では、受信機2−11はプライベートドメインIにのみ属し、受信機2−12はプライベートドメインCと事業者Aの事業者ドメインにも属し、受信機2−13はプライベートドメインDと事業者A及び事業者Bのそれぞれの事業者ドメインにも属している。   In the example of FIG. 14, the receiver 2-11 belongs only to the private domain I, the receiver 2-12 belongs to the private domain C and the operator domain of the operator A, and the receiver 2-13 is the private domain D. It also belongs to the respective operator domains of the operator A and the operator B.

事業者ドメインとプライベートドメインの両方に属するということは、事業者ドメインのドメインIDとドメイン鍵Kdも放送又は通信より取得でき、受信機2のサーバ型CASクライアントに保持できる、ことを意味する。すなわち受信機2では、サーバ型CASクライアントに保持された複数のドメインIDとドメイン鍵Kdの情報を使い分けて、事業者ドメイン及びプライベートドメインのドメイン共有制御が行われる。1つのサービス例での事業者ドメインの共有制御がどのように実現されるかを、図15を参照して説明する。   Belonging to both the provider domain and the private domain means that the domain ID and domain key Kd of the provider domain can also be obtained from broadcasting or communication, and can be held in the server type CAS client of the receiver 2. That is, the receiver 2 performs domain sharing control of the provider domain and the private domain by using information of a plurality of domain IDs and domain keys Kd held in the server type CAS client. How the provider domain sharing control in one service example is realized will be described with reference to FIG.

図15には、事業者ドメインも含めたドメイン制御方式が示されているが、いまの場合、基本的には、図13に示したフラットティア契約の場合のタイプ2コンテンツにおける限定再生処理と同様な処理が行われる。   FIG. 15 shows the domain control method including the operator domain, but in this case, basically, the same as the limited playback processing in the type 2 content in the case of the flat tier contract shown in FIG. Processing is performed.

受信機2が事業者Aと事業者Bの2つの事業者ドメインに登録され、自分のプライベートドメインにも登録されているものとする。これにより受信機2のサーバ型CASクライアントには3つのドメインIDとドメイン鍵Kdのセット41,64,65が保持されている。   It is assumed that the receiver 2 is registered in the two operator domains of the operator A and the operator B and is also registered in its own private domain. As a result, the server type CAS client of the receiver 2 holds the set 41, 64, 65 of three domain IDs and domain keys Kd.

ここで事業者Aの特定のコンテンツが事業者Aの事業者ドメインの共有対象という前提で伝送されるものとする。共有対象として指定されたコンテンツにおいては、タイプ1コンテンツはKc配布用ECM、タイプ2コンテンツではACIにおいて、事業者ドメインのドメインIDがサブライセンスの外側に情報として付加されている想定とする。図15は、タイプ2コンテンツの場合なので、ACI61にドメインIDが付加されている。   Here, it is assumed that the specific content of the business operator A is transmitted on the assumption that the business domain of the business operator A is shared. In the content designated as the sharing target, it is assumed that the domain ID of the operator domain is added as information outside the sublicense in the ECM for Kc distribution for the type 1 content and in the ACI for the type 2 content. Since FIG. 15 shows the case of type 2 content, a domain ID is added to the ACI 61.

受信機2は、ACI61(タイプ1コンテンツの場合はKc配布用ECM)を受信すると、これらをサーバ型CASクライアントに入力する。サーバ型CASクライアントは、ACI61に特定のドメインIDが指定されている場合には、セレクタ66において、保持しているドメインIDとドメイン鍵Kdのうちで一致するドメインIDがあれば、対応するドメイン鍵Kdによって入力されたサブライセンスを暗号化し、これを出力する。受信機2はこれを蓄積時サブライセンス62として蓄積メディア31にコンテンツ本体と共に蓄積する。   When receiving the ACI 61 (in the case of type 1 content, ECM for Kc distribution), the receiver 2 inputs these to the server type CAS client. When a specific domain ID is specified in the ACI 61, the server type CAS client has a corresponding domain key if the selector 66 has a matching domain ID in the domain key Kd and the domain ID held by the selector 66. Encrypts the sublicense entered by Kd and outputs it. The receiver 2 stores this together with the content body in the storage medium 31 as a sub-license 62 during storage.

コンテンツ再生時には、受信機2は、この蓄積時サブライセンス62をCASクライアントに入力し、上記同様に蓄積時サブライセンス62に付加されているドメインIDに対応したドメイン鍵Kdで暗号復号を行ってサブライセンスを取り出す。さらにメインライセンス60が取得されていれば、再生が可能となる。   At the time of content reproduction, the receiver 2 inputs the sub-license 62 at the time of storage to the CAS client, and performs encryption / decryption with the domain key Kd corresponding to the domain ID added to the sub-license 62 at the time of storage as described above. Take out the license. Furthermore, if the main license 60 is acquired, reproduction is possible.

ここで指定されたドメインIDに対応するドメイン鍵Kdは、事業者ドメインのドメイン鍵Kdであるので、蓄積されたコンテンツを同じ事業者ドメインに属する他の受信機2に転送して再生しようとした場合、同じドメイン鍵Kdでサブライセンスが復元できるので再生可能となる。   Since the domain key Kd corresponding to the domain ID specified here is the domain key Kd of the operator domain, the stored content is transferred to another receiver 2 belonging to the same operator domain and played. In this case, since the sublicense can be restored with the same domain key Kd, it can be reproduced.

ACI 61(またはKc配布用ECM)に事業者ドメインの指定がなく、かつサーバ型CASクライアントにおいて複数のドメインIDとドメイン鍵Kdが保持されている場合、或いは事業者ドメインの指定があってもその事業者ドメインのドメイン鍵Kdがない場合は、プライベートドメインのドメイン鍵Kdでサブライセンスが暗号化される。この場合は、家庭内の受信機2しか共有はできないことになる。   If the ACI 61 (or ECM for Kc distribution) does not specify the operator domain and the server type CAS client holds multiple domain IDs and domain keys Kd, or if the operator domain is specified If there is no domain key Kd for the provider domain, the sublicense is encrypted with the domain key Kd for the private domain. In this case, only the receiver 2 in the home can be shared.

(11)統合サーバ型CASシステムと統合サーバ型CASモジュール
ここまで述べてきた様々なコンテンツの限定再生処理を1つのサーバ型モジュールで実現した統合サーバ型CASシステムを図16に示す。
(11) Integrated Server Type CAS System and Integrated Server Type CAS Module FIG. 16 shows an integrated server type CAS system that realizes the limited playback processing of various contents described so far with one server type module.

四角枠の番号1と番号4の経路は、それぞれ従来からの放送の限定受信のためのECMとEMMであり、これらは、配信経路としてもこれ以外のサーバ型CAS関連のデータとは独立しており受信機2内においてもサーバ型CASモジュール33と独立したB-CASカード24で処理される。   The square frame number 1 and number 4 are ECM and EMM for limited broadcast reception, respectively, which are independent of other server-type CAS-related data as distribution routes. In the cage receiver 2, processing is performed by the B-CAS card 24 independent of the server type CAS module 33.

ドメイン鍵Kdの配信に関してはコンテンツの種別に関わりなく配信される。ドメイン鍵Kdが放送で配信される場合には番号6の経路でEMM(Kd)として伝送され、放送局1側で記号E6において鍵Kmsで暗号化され、受信機2側ではサーバ型CASモジュール33で記号D6において鍵Kmsで復号されドメイン鍵Kdとして保持される。ドメイン鍵Kdが通信で配信される場合には、ドメイン鍵Kdは番号9の経路でライセンスサーバ10とサーバ型CASクライアントの双方の鍵Kmsを元にしたセキュア通信路において転送されサーバ型CASモジュール33においてドメイン鍵Kdとして保持される。   The domain key Kd is distributed regardless of the content type. When the domain key Kd is distributed by broadcasting, it is transmitted as EMM (Kd) through the route of number 6, encrypted at the broadcasting station 1 side with the key Kms at symbol E6, and on the receiver 2 side, the server type CAS module 33 Thus, the symbol D6 is decrypted with the key Kms and held as the domain key Kd. When the domain key Kd is distributed by communication, the domain key Kd is transferred through a secure communication path based on the key Kms of both the license server 10 and the server type CAS client via the path number 9 and the server type CAS module 33. Stored as a domain key Kd.

2階層ライセンスのメインライセンスの配信においては、タイプ1コンテンツおよびタイプ2コンテンツ等のコンテンツの種別の区別なく扱える。放送においては番号5の経路でEMM(Kws)として伝送され、放送局1側では記号E5において鍵Kmsで暗号化され、受信機2側ではサーバ型CASモジュール33で記号D5において鍵Kmsで復号されメインライセンスとして保持される。通信でメインライセンスを配信する場合は、番号8の経路でライセンスサーバ10とサーバ型CASクライアントの双方の鍵Kmsを元にしたセキュア通信路において転送されサーバ型CASモジュール33においてメインライセンスとして保持される。   In the distribution of the main license of the two-tier license, it can be handled without distinction between content types such as type 1 content and type 2 content. In broadcasting, it is transmitted as EMM (Kws) on the route of number 5, encrypted on the broadcast station 1 side with the key Kms at symbol E5, and on the receiver 2 side, decrypted with the key Kms at symbol D5 by the server type CAS module 33. Held as the main license. When the main license is distributed by communication, it is transferred through a secure communication path based on the key Kms of both the license server 10 and the server type CAS client through the route number 8 and is held as the main license in the server type CAS module 33. .

また1階層ライセンスの個別ライセンスの配信においても、コンテンツの種別の区別なく扱える。番号7の経路でライセンスサーバ10とサーバ型CASクライアントの双方の鍵Kmsを元にしたセキュア通信路において転送されサーバ型CASモジュール33において個別ライセンスとして保持される。コンテンツを再生する時点で指定された個別ライセンスが利用ライセンスとして利用可能な状態に設定される。   Also, distribution of individual licenses of one-tier licenses can be handled without distinction between content types. It is transferred through a secure communication path based on the key Kms of both the license server 10 and the server type CAS client through the path of number 7, and is held as an individual license in the server type CAS module 33. The individual license specified at the time of reproducing the content is set in a state where it can be used as a usage license.

サブライセンスは、図中では番号3の経路となり、事業者システム側ではコンテンツ鍵Kcを含む情報が記号E3において鍵Kwsで暗号化されるという処理においては共通であるが、タイプ1コンテンツにおいてはKc配布用ECM、それ以外のコンテンツにおいてはACIファイルとして放送、或いは通信経路で伝送されるので経路は様々であるが、受信機2で取得した後は以下の通り共通処理となる。   The sublicense is a path of number 3 in the figure, and is common in the processing that the information including the content key Kc is encrypted with the key Kws in the symbol E3 on the provider system side, but in the type 1 content, Kc The distribution ECM and other contents are broadcast as an ACI file or transmitted through a communication path, so the paths are various. However, after being acquired by the receiver 2, the following processing is common.

サブライセンスをサーバ型CASモジュール33に入力すると記号E7においてドメイン鍵Kdで暗号化されて出力され、ここからは図中で番号3'の経路となり、一旦コンテンツと共に蓄積メディア31に蓄積される。再生時にまたサーバ型CASモジュール33に入力されると、記号D7でドメイン鍵Kdが復号され、さらに記号D3でメインライセンスの鍵Kwsで復号され、含まれるコンテンツ鍵KcとRMPIが利用ライセンスとして利用可能な状態に設定される。   When the sublicense is input to the server type CAS module 33, it is encrypted with the domain key Kd at the symbol E7 and is output. When it is input to the server-type CAS module 33 at the time of reproduction again, the domain key Kd is decrypted with the symbol D7 and further decrypted with the key Kws of the main license with the symbol D3, and the contained content key Kc and RMPI can be used as a usage license. Is set to the correct state.

タイプ1コンテンツ特有のデータとして、ECM-Kcは頻繁に更新されるスクランブル鍵Ksを記号E2において鍵Kcで暗号化されたデータとしてタイプ1コンテンツ内のパケットとして伝送される。これを受信機2内ではそのままタイプ1コンテンツの一部として蓄積メディア31に蓄積された後、再生時にサーバ型CASモジュール33に入力されて、利用ライセンスのRMPIに基づく利用判定で利用可能となれば、記号D2において鍵Kcで復号されて鍵Ksが出力されてデスクランブラ23にセットされる。   As data specific to type 1 content, the ECM-Kc transmits a frequently updated scramble key Ks as data encrypted with the key Kc at the symbol E2 as a packet in the type 1 content. If it is stored in the storage medium 31 as part of the type 1 content as it is in the receiver 2, it is input to the server-type CAS module 33 at the time of playback and can be used in the usage determination based on the RMPI of the usage license. The symbol K2 is decrypted with the key Kc and the key Ks is output and set in the descrambler 23.

タイプ2コンテンツおよびダウンロードコンテンツ等の場合には、再生開始時にサーバ型CASモジュール内の利用ライセンスの利用判定が行われて、利用可能であればコンテンツ鍵Kcが出力されて、コンテンツの暗号復号が行われる。   In the case of type 2 content, download content, etc., the usage determination of the usage license in the server type CAS module is performed at the start of playback, and if it can be used, the content key Kc is output and the content is decrypted. Is called.

上述した図1のシステムの効果をまとめると以下ようになる。   The effects of the system shown in FIG. 1 are summarized as follows.

放送によるコンテンツ配信のみでなく通信によるダウンロードコンテンツ、ストリーミングコンテンツにも対応可能な限定再生システムとサーバ型CASモジュールが実現可能となる。またこれにより様々なコンテンツの配信形態のハイブリッド型の課金運用も可能となる。   A limited playback system and a server-type CAS module that can handle not only broadcast content distribution but also communication downloaded content and streaming content can be realized. This also makes it possible to perform hybrid charging operations for various content distribution forms.

様々なコンテンツの配信形態に対して統合された効率的な運用システムと効率的処理を可能とする受信機内のサーバ型CASモジュールが実現できる。   It is possible to realize a server-type CAS module in the receiver that enables an efficient operation system and efficient processing integrated for various content distribution forms.

現状運用されているデジタル放送の各種限定受信システムで独立した運用システムとサーバ型CASモジュールが実現可能である。これによりサーバ型放送サービスが様々なデジタル放送システムにも適用可能となる。   An independent operation system and server-type CAS module can be realized with various conditional access systems for digital broadcasting currently in operation. As a result, the server-type broadcast service can be applied to various digital broadcast systems.

家庭内の複数の受信機ではコンテンツを共同利用でき、一方で家庭外の受信機に対しては、同じ視聴契約があってもコンテンツをコピーした場合に利用できないようにする、というサービス要求が満たされる方式である。   The service requirement that content can be shared by multiple receivers in the home, while the content is copied to receivers outside the home, even if the same viewing contract is made, is satisfied. It is a method.

上述した特徴単語抽出処理などの一連の処理は、専用のハードウエアにより実行させることもできるし、ソフトウエアにより実行させることもできる。   A series of processing such as the feature word extraction processing described above can be executed by dedicated hardware or can be executed by software.

なお、本明細書において、フローチャートに記述されたステップは、記載された順序に沿って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に実行される処理をも含むものである。   In the present specification, the steps described in the flowcharts are executed in parallel or individually even if they are not necessarily processed in time series, as well as processes performed in time series in the described order. It also includes processing.

また、本明細書において、システムとは、複数の装置により構成される装置全体を表すものである。 Further, in this specification, the system represents the entire apparatus constituted by a plurality of apparatuses.

本発明を適用したサーバ型放送システムの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the server type | mold broadcast system to which this invention is applied. 図1の受信機2の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the receiver 2 of FIG. 限定再生処理を説明する図である。It is a figure explaining limited reproduction processing. 他の限定再生処理を説明する図である。It is a figure explaining other limited reproduction processes. 他の限定再生処理を説明する図である。It is a figure explaining other limited reproduction processes. 他の限定再生処理を説明する図である。It is a figure explaining other limited reproduction processes. 他の限定再生処理を説明する図である。It is a figure explaining other limited reproduction processes. 他の限定再生処理を説明する図である。It is a figure explaining other limited reproduction processes. 他の限定再生処理を説明する図である。It is a figure explaining other limited reproduction processes. 他の限定再生処理を説明する図である。It is a figure explaining other limited reproduction processes. 相互認証処理を説明するタイミングチャートである。It is a timing chart explaining a mutual authentication process. ドメイン制御処理を説明する図である。It is a figure explaining a domain control process. 他のドメイン制御処理を説明する図である。It is a figure explaining other domain control processing. 事業者ドメインを説明する図である。It is a figure explaining a provider domain. 他のドメイン制御処理を説明する図である。It is a figure explaining other domain control processing. 本発明を適用した総合サーバ型CASシステムのデータ経路を示す図である。It is a figure which shows the data path | route of the comprehensive server type CAS system to which this invention is applied.

符号の説明Explanation of symbols

1 放送局, 2 受信機, 9 コンテンツサーバ, 10 ライセンスサーバ,
11 ショップ/決済サーバ, 12 ドメイン管理サーバ, 31 蓄積メディア,
33 サーバ型CASモジュール, 36 レンダラ
1 broadcast station 2 receiver 9 content server 10 license server
11 shop / payment server, 12 domain management server, 31 storage media,
33 server type CAS module, 36 renderer

Claims (7)

放送または通信によりコンテンツを配信する配信装置と、
前記コンテンツを受信し、さらに場合によっては蓄積メディアに蓄積した後、この利用権利を保有しかつ利用条件が満たされている場合にのみこれを再生する受信装置と、
前記受信装置をグループ分けし、同じグループの前記受信装置のみが利用可能とする為に、前記グループの情報を管理しグループ単位に固有の鍵を生成管理するグループ管理装置と、
個々の前記受信装置機固有の鍵を管理する鍵管理装置と、
前記受信装置固有の鍵でグループ固有の鍵を暗号化してこれをグループ鍵情報として放送波で送出する送出装置と
を備える配信システムにおいて、
前記グループ管理装置は、
前記受信機固有の鍵を元に前記受信装置と通信して前記グループ固有の鍵を転送する
ことを特徴とする配信システム。
A distribution device for distributing content by broadcast or communication;
A receiving device that receives the content, and in some cases, stores the content in a storage medium and then plays the content only when the usage right is held and the usage conditions are satisfied;
A group management device for grouping the receiving devices and managing the group information and generating and managing a unique key for each group in order to allow only the receiving devices in the same group to be used;
A key management device for managing a key unique to each of the receiving devices;
A distribution system comprising: a transmission device that encrypts a group-specific key with a key specific to the reception device and transmits the encrypted key as group key information by broadcast waves;
The group management device
The distribution system, wherein the key unique to the group is transferred by communicating with the receiving device based on the key unique to the receiver.
前記受信装置は、
放送を受信、或いは通信によって前記グループ鍵情報を受信機固有の鍵で復号し、グループ鍵を取り出して保持する手段
を備えることを特徴とする請求項1に記載の配信システム。
The receiving device is:
The distribution system according to claim 1, further comprising means for receiving the broadcast or decoding the group key information with a key unique to the receiver and extracting and holding the group key.
前記受信装置は、
複数のコンテンツを利用する権利の存在を示すワーク鍵を含むメインライセンスを放送または通信から取得し保持する手段と、
コンテンツ鍵で暗号化したコンテンツと、コンテンツ鍵とコンテンツ利用条件情報を含む情報を前記ワーク鍵で暗号化したサブライセンスを放送または通信路から受信する手段と、
前記サブライセンスを前記グループ鍵で暗号化する手段と、
前記グループ鍵で暗号化されたサブライセンスを蓄積装置に蓄積する手段と、
前記グループ鍵で暗号化されたサブライセンスをグループ鍵で復号し、さらに前記ワーク鍵で復号してコンテンツ鍵とコンテンツ利用条件情報を含む情報を取り出す手段と、
コンテンツ利用時にコンテンツ利用条件情報を判定し条件を満足する場合にのみコンテンツ鍵を出力する手段と、
コンテンツ鍵でコンテンツの暗号を復号する手段と、
コンテンツが部分毎の鍵で暗号化されている場合には、部分毎の鍵をコンテンツ鍵で暗号化した情報をコンテンツと共に受信蓄積する手段と、
前記部分毎の鍵をコンテンツ鍵で暗号化した情報を再生時に前記コンテンツ鍵を出力する手段から出力されたコンテンツ鍵で復号する手段と、
コンテンツを部分毎の鍵で復号する手段と
を備えることを特徴とする請求項1に記載の配信システム。
The receiving device is:
Means for acquiring and holding a main license including a work key indicating the existence of a right to use a plurality of contents from broadcasting or communication;
Means for receiving, from a broadcast or communication channel, a content encrypted with a content key, and a sublicense obtained by encrypting information including the content key and content usage condition information with the work key;
Means for encrypting the sublicense with the group key;
Means for storing a sublicense encrypted with the group key in a storage device;
Means for decrypting the sublicense encrypted with the group key with a group key, further decrypting with the work key, and extracting information including a content key and content usage condition information;
Means for determining the content usage condition information when using the content and outputting the content key only when the condition is satisfied;
Means for decrypting the content encryption with the content key;
If the content is encrypted with a key for each part, means for receiving and storing information obtained by encrypting the key for each part with the content key together with the content;
Means for decrypting the information obtained by encrypting the key for each part with a content key with the content key output from the means for outputting the content key during reproduction;
The distribution system according to claim 1, further comprising: means for decrypting the content with a key for each part.
放送または通信によりコンテンツを配信する配信装置と、
前記コンテンツを受信し、さらに場合によっては蓄積メディアに蓄積した後、この利用権利を保有しかつ利用条件が満たされている場合にのみこれを再生する受信装置とからなる配信システムにおいて、
前記受信装置は、
複数のコンテンツを利用する権利の存在を示すワーク鍵を含むメインライセンスを受信装置固有の鍵で暗号化したEMMを含む放送信号を受信する手段と、
受信されたEMMを前記受信装置固有の鍵で復号してメインライセンスを取り出す手段と、
通信ネットワーク上の装置と通信を行い、前記受信装置と特定の通信ネットワーク上の装置の双方で保持する前記受信装置固有の鍵を元に、相互認証と通信データ秘匿の為の設定を行う通信手段と、
前記通信手段を通して伝送される前記複数のコンテンツを利用する権利の存在を示すワーク鍵を含むメインライセンスを受信して取り出す手段と、
メインライセンスを保持する手段と
を備えることを特徴とする配信システム。
A distribution device for distributing content by broadcast or communication;
In a distribution system comprising a receiving device that receives the content, and in some cases, stores the content in a storage medium, and plays back the content only when the usage right is held and the usage conditions are satisfied,
The receiving device is:
Means for receiving a broadcast signal including an EMM obtained by encrypting a main license including a work key indicating the existence of a right to use a plurality of contents with a key unique to the receiving device;
Means for decrypting the received EMM with the key unique to the receiving device and extracting the main license;
Communication means for communicating with a device on a communication network and performing settings for mutual authentication and communication data concealment based on a key unique to the receiving device held by both the receiving device and a device on a specific communication network When,
Means for receiving and retrieving a main license including a work key indicating the presence of a right to use the plurality of contents transmitted through the communication means;
A distribution system comprising: means for holding a main license.
前記受信装置は、
複数のコンテンツを利用する権利の存在を示すワーク鍵を含むメインライセンスを保持する通信ネットワーク上の装置と通信する時に、前記受信装置固有の鍵を保持する特定の通信ネットワーク上の装置と前記受信装置の双方で保持する前記受信装置固有の鍵を元に、相互認証と通信データ秘匿の為の設定を行って、前記メインライセンスを前記通信ネットワーク上の装置から受信機に通信ネットワークを介して伝送するライセンス伝送方式の両方を利用する
ことを特徴とする請求項4に記載の配信システム。
The receiving device is:
A device on a specific communication network holding a key unique to the receiving device and the receiving device when communicating with a device on a communication network holding a main license including a work key indicating the existence of a right to use a plurality of contents Based on the key unique to the receiving device held by both, the setting for mutual authentication and communication data concealment is performed, and the main license is transmitted from the device on the communication network to the receiver via the communication network. The distribution system according to claim 4, wherein both of the license transmission methods are used.
前記受信装置は、複数の受信装置グループに属し、前記複数のグループ鍵を取得し保持する
ことを特徴とする請求項2に記載の配信システム。
The distribution system according to claim 2, wherein the receiving device belongs to a plurality of receiving device groups, and acquires and holds the plurality of group keys.
前記受信装置は、
複数の受信機グループに属し、前記複数のグループ鍵を取得し保持する手段と、
前記サブライセンスと共に特定のグループ鍵を特定する情報を放送または通信より受信する手段と、
受信された前記グループ鍵を特定する情報から、前記保持するグループ鍵から1つを選択する手段と、
選択された前記グループ鍵でサブライセンスを暗号化する手段と、
暗号化された前記サブライセンスを選択された前記グループ鍵で暗号復号する手段と
をさらに備えることを特徴とする請求項3に記載の配信システム。
The receiving device is:
Means for belonging to a plurality of receiver groups and obtaining and holding the plurality of group keys;
Means for receiving information identifying a specific group key together with the sublicense from broadcast or communication;
Means for selecting one of the held group keys from the received information identifying the group key;
Means for encrypting a sublicense with the selected group key;
The distribution system according to claim 3, further comprising: means for encrypting and decrypting the encrypted sublicense with the selected group key.
JP2005107112A 2005-03-10 2005-04-04 Distribution system Pending JP2006287769A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005107112A JP2006287769A (en) 2005-03-10 2005-04-04 Distribution system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005067607 2005-03-10
JP2005107112A JP2006287769A (en) 2005-03-10 2005-04-04 Distribution system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006287769A true JP2006287769A (en) 2006-10-19

Family

ID=37409167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005107112A Pending JP2006287769A (en) 2005-03-10 2005-04-04 Distribution system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006287769A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008177889A (en) * 2007-01-19 2008-07-31 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Content sharing controller and content sharing device to be controlled, and content sharing control program and content sharing program to be controlled
JP2011082762A (en) * 2009-10-06 2011-04-21 Sony Corp Content broadcast device, content broadcast method, content reception device, content reception method, program, and content broadcast system
WO2015063933A1 (en) * 2013-10-31 2015-05-07 株式会社 東芝 Content playback device, content playback method, and content playback system
WO2015125197A1 (en) * 2014-02-18 2015-08-27 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ Authentication method and authentication system

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11346214A (en) * 1998-06-02 1999-12-14 Nec Corp Multi-address distribution system
JP2002176419A (en) * 2000-12-06 2002-06-21 Hitachi Ltd Right protection method
JP2003069547A (en) * 2001-08-29 2003-03-07 Fujitsu Ltd Multicast communication system
JP2003115832A (en) * 2001-10-03 2003-04-18 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Contents transmitting device, contents receiving device, contents transmitting program and contents receiving program
JP2003289297A (en) * 2002-01-25 2003-10-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Data distribution system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11346214A (en) * 1998-06-02 1999-12-14 Nec Corp Multi-address distribution system
JP2002176419A (en) * 2000-12-06 2002-06-21 Hitachi Ltd Right protection method
JP2003069547A (en) * 2001-08-29 2003-03-07 Fujitsu Ltd Multicast communication system
JP2003115832A (en) * 2001-10-03 2003-04-18 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Contents transmitting device, contents receiving device, contents transmitting program and contents receiving program
JP2003289297A (en) * 2002-01-25 2003-10-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Data distribution system

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008177889A (en) * 2007-01-19 2008-07-31 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> Content sharing controller and content sharing device to be controlled, and content sharing control program and content sharing program to be controlled
JP2011082762A (en) * 2009-10-06 2011-04-21 Sony Corp Content broadcast device, content broadcast method, content reception device, content reception method, program, and content broadcast system
EP2323391A2 (en) 2009-10-06 2011-05-18 Sony Corporation Content broadcast and reception
US9237374B2 (en) 2009-10-06 2016-01-12 Sony Corporation Content broadcast device, content broadcast method, content reception device, content reception method, program, and content broadcast system
WO2015063933A1 (en) * 2013-10-31 2015-05-07 株式会社 東芝 Content playback device, content playback method, and content playback system
WO2015125197A1 (en) * 2014-02-18 2015-08-27 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ Authentication method and authentication system
JPWO2015125197A1 (en) * 2014-02-18 2017-03-30 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America Authentication method and authentication system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7567674B2 (en) Content transmission apparatus, content reception apparatus, content transmission program, and content reception program
CA2590000C (en) Method for transmitting digital data in a local network
CN100459697C (en) IPTV system, enciphered digital programme issuing and watching method
KR100917720B1 (en) Method for secure distribution of digital data representing a multimedia content
CN102577421B (en) For using the digital copyright management protection of the content of social TV service identification
US20070124252A1 (en) Reception device, transmission device, security module, and digital right management system
TWI452888B (en) Method for protecting a recorded multimedia content
KR20110004333A (en) Processing recordable content in a stream
JP2003152698A (en) Contents utilization control transmitting method, contents utilization control receiving method, contents utilization control transmitting device, contents utilization control receiving device, contents utilization control transmitting program and contents utilization control receiving program
JP5710160B2 (en) Process recordable content in the stream
US9058837B2 (en) Method and apparatus for managing contents
JP2010021615A (en) Content distribution system, content receiving terminal, content distribution method, and processing method performed when viewing streaming contents
JP2002044071A (en) Receiving method
JP2006287769A (en) Distribution system
JP4728754B2 (en) CONTENT TRANSMITTING DEVICE, CONTENT TRANSMITTING PROGRAM, CONTENT RECEIVING DEVICE, AND CONTENT RECEIVING PROGRAM
JP4495685B2 (en) Content transmission apparatus and content transmission program
JP4098348B2 (en) Terminal device, server device, and content distribution system
JP4806977B2 (en) Information processing apparatus and method, and program
JP5258646B2 (en) Broadcast receiving apparatus, transmitting apparatus, broadcasting system, and broadcast receiving method
JP5400564B2 (en) Receiving apparatus and content re-encryption method
JP4847880B2 (en) Content sharing control device, content sharing controlled device, content sharing control program, and content sharing controlled program
KR100497336B1 (en) Conversion method of entitlement message for public key infrastructure based on conditional access system
JP2001223654A (en) Encrypted file transmission system, transmitter, receiver and encrypted file transmission method
JP3545620B2 (en) Paid broadcast viewing information collection method, information collection method, broadcast receiver, transmission method
JP2001333364A (en) Method and device for restricted reception

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080306

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110719