JP2006286778A - Cooling device of electronic equipment - Google Patents
Cooling device of electronic equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006286778A JP2006286778A JP2005102473A JP2005102473A JP2006286778A JP 2006286778 A JP2006286778 A JP 2006286778A JP 2005102473 A JP2005102473 A JP 2005102473A JP 2005102473 A JP2005102473 A JP 2005102473A JP 2006286778 A JP2006286778 A JP 2006286778A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electronic device
- filter
- exhaust port
- air
- fan
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001816 cooling Methods 0.000 title claims abstract description 88
- 239000000428 dust Substances 0.000 claims abstract description 58
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 36
- 238000001914 filtration Methods 0.000 abstract description 2
- 239000003570 air Substances 0.000 abstract 6
- 239000012080 ambient air Substances 0.000 abstract 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 4
- WNEODWDFDXWOLU-QHCPKHFHSA-N 3-[3-(hydroxymethyl)-4-[1-methyl-5-[[5-[(2s)-2-methyl-4-(oxetan-3-yl)piperazin-1-yl]pyridin-2-yl]amino]-6-oxopyridin-3-yl]pyridin-2-yl]-7,7-dimethyl-1,2,6,8-tetrahydrocyclopenta[3,4]pyrrolo[3,5-b]pyrazin-4-one Chemical compound C([C@@H](N(CC1)C=2C=NC(NC=3C(N(C)C=C(C=3)C=3C(=C(N4C(C5=CC=6CC(C)(C)CC=6N5CC4)=O)N=CC=3)CO)=O)=CC=2)C)N1C1COC1 WNEODWDFDXWOLU-QHCPKHFHSA-N 0.000 description 1
- CYJRNFFLTBEQSQ-UHFFFAOYSA-N 8-(3-methyl-1-benzothiophen-5-yl)-N-(4-methylsulfonylpyridin-3-yl)quinoxalin-6-amine Chemical compound CS(=O)(=O)C1=C(C=NC=C1)NC=1C=C2N=CC=NC2=C(C=1)C=1C=CC2=C(C(=CS2)C)C=1 CYJRNFFLTBEQSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
Abstract
Description
本発明は、発熱作用を伴う電子装置の冷却を行なう電子装置用冷却装置に関する。 The present invention relates to a cooling device for an electronic device that cools an electronic device that generates heat.
多くの電子装置は発熱を伴うものであるため、ファンを回転させ、外気を吸入し、その外気により電子装置を冷却することが一般的に行なわれている。 Since many electronic devices generate heat, it is common practice to rotate a fan, suck in outside air, and cool the electronic device with the outside air.
ファンが外気を吸入する際、外気とともに埃も同時に吸入される。この埃が高集積回路のリードピンに付着すると、短絡の原因になる。このため、埃の吸い込みを防止するため、一般的には、ファンの吸気口には防塵フィルターが設けられている。 When the fan sucks outside air, dust is sucked together with the outside air. If this dust adheres to the lead pins of a highly integrated circuit, it will cause a short circuit. For this reason, in order to prevent the inhalation of dust, generally, a dustproof filter is provided at the air inlet of the fan.
防塵フィルターに埃が大量に付着すると、ファンの外気吸気量が減少し、ファンの放熱能力が低下する。このため、防塵フィルターを定期的に清掃する必要があるが、防塵フィルターの定期的な清掃は手間がかかるため、防塵フィルターを自動的に清掃する装置が従来から提案されている。 If a large amount of dust adheres to the dust filter, the outside air intake amount of the fan decreases and the heat dissipation capability of the fan decreases. For this reason, although it is necessary to clean a dustproof filter regularly, since periodic cleaning of a dustproof filter requires time, the apparatus which cleans a dustproof filter automatically has been proposed conventionally.
その一例として、実開平5−8355号公報に記載されているフィルター装置を図8に示す。 As an example, a filter device described in Japanese Utility Model Laid-Open No. 5-8355 is shown in FIG.
図8に示すフィルター装置は、凝縮器4と、凝縮器4に隣接して配置されたファン5と、凝縮器4及びファン5を取り囲むように配置されたフィルターユニット1と、から構成されている。
The filter device shown in FIG. 8 includes a condenser 4, a
フィルターユニット1は、凝縮器4及びファン5の周囲に配置された複数個のガイドローラー3と、駆動用ローラー2と、ガイドローラー3及び駆動用ローラー2に掛け渡されているフィルター本体1aと、から構成されている。駆動用ローラー2はベルト7を介してモーター6に接続されている。駆動用ローラー2がモーター6により駆動されることにより、フィルター本体1aはガイドローラー3及び駆動用ローラー2を介して凝縮器4及びファン5の周囲を矢印Cの方向に周回する。
The
ファン5は矢印Aの方向から吸気を行い、矢印Bの方向に排気を行う。
The
図8に示すフィルター装置は以下のように作動する。 The filter device shown in FIG. 8 operates as follows.
ファン5が回転すると、ファン5は矢印Aの方向から吸気を行う。このため、吸気される外気の中に含まれる埃は、ファン5の前方に位置しているフィルター本体1aに付着する。このため、冷却対象である凝縮器4には埃が含まれない外気が当たり、埃を吸入することなく、凝縮器4は冷却される。
When the
フィルター本体1aは矢印Cの方向に周回しているため、埃が付着したフィルター本体1aの部分はその後ファン5の背後に到達する。
Since the
ファン5は矢印Bの方向に排気を行なっているため、フィルター本体1aに付着した埃はファン5が排気する空気とともに矢印Bの方向に放出される。
Since the
このようにして埃が放出されたフィルター本体1aの部分は、その後、ファン5の前方に周回し、ファン5によって吸気される外気に含まれる埃を付着させる。
The portion of the filter
このように、図8に示すフィルター装置においては、フィルター本体1aが凝縮器4及びファン5の周囲を周回しているため、ファン5の吸気及び排気によって、埃の付着及び放出を繰り返す。従って、フィルター本体1aは自動的に清掃が繰り返し行なわれることになり、フィルター本体1aを定期的に清掃する必要がない。
しかしながら、図8に示した従来のフィルター装置には、その設置のために大きなスペースを必要とするという問題点があった。 However, the conventional filter device shown in FIG. 8 has a problem that a large space is required for its installation.
すなわち、図8に示した従来のフィルター装置においては、フィルター本体1aを凝縮器4及びファン5の周囲に配置する必要があるため、大きなスペースを占有せざるを得なかった。
That is, in the conventional filter device shown in FIG. 8, it is necessary to dispose the filter
さらに、フィルター本体1aとの接触を避けるため、フィルター装置の周囲にもある程度のスペースを確保する必要があるため、フィルター装置のための大きなスペースに加えて、さらに、追加のスペースを確保しなければならなかった。
Furthermore, in order to avoid contact with the filter
昨今の電子装置はサイズを小型化することが強く求められており、このように、大きなスペースを必要とするフィルター装置はこのような要求と相反するものであった。 Recently, electronic devices are strongly required to be reduced in size, and thus, a filter device that requires a large space is in conflict with such a requirement.
本発明は、このような従来のフィルター装置における問題点に鑑みてなされたものであり、従来のフィルター装置よりも小さなスペースで同等のフィルタリング機能を発揮することができる電子装置の冷却装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such problems in the conventional filter device, and provides a cooling device for an electronic device that can exhibit the same filtering function in a smaller space than the conventional filter device. For the purpose.
この目的を達成するため、本発明は、吸気口と、前記吸気口と同一方向に開口し、前記吸気口と隣接して設けられた排気口と、前記吸気口を介して外気を吸気し、吸気した外気を前記排気口を介して排気し、前記吸気口と前記排気口の間に配置された電子装置を空冷するファンと、駆動ローラーと、被動ローラーと、前記駆動ローラーと前記被動ローラーとに掛け渡され、前記吸気口及び前記排気口に対向して駆動される防塵フィルターと、からなる電子装置の冷却装置を提供する。 In order to achieve this object, the present invention takes in the outside air through the intake port, an exhaust port that opens in the same direction as the intake port, is provided adjacent to the intake port, and the intake port, A fan for exhausting the sucked outside air through the exhaust port and air-cooling the electronic device disposed between the intake port and the exhaust port, a driving roller, a driven roller, the driving roller, and the driven roller; And a dustproof filter that is driven across from the intake port and the exhaust port.
本発明に係る電子装置の冷却装置によれば、ファンが吸気口を介して外気を吸入する際に、外気に含まれる埃は防塵フィルターに付着する。防塵フィルターに付着した埃は、ファンが排気口を介して排気を行なう際に、外部に放出される。吸気口と排気口とは相互に隣接して配置され、防塵フィルターは吸気口及び排気口と対向して周回する。すなわち、本発明に係る電子装置の冷却装置においては、従来のフィルター装置とは異なり、防塵フィルターを冷却対象である電子装置及びファンの周囲に配置する必要はなく、防塵フィルターを電子装置の一側面に沿って(換言すれば、吸気口及び排気口に沿って)配置すればよいため、従来のフィルター装置と比較して、防塵フィルターの配置のために必要なスペースを大幅に減少させることができる。 According to the cooling device for an electronic device according to the present invention, when the fan sucks the outside air through the air inlet, the dust contained in the outside air adheres to the dustproof filter. The dust adhering to the dustproof filter is released to the outside when the fan exhausts through the exhaust port. The intake port and the exhaust port are disposed adjacent to each other, and the dustproof filter circulates facing the intake port and the exhaust port. That is, in the cooling device for an electronic device according to the present invention, unlike the conventional filter device, it is not necessary to arrange the dustproof filter around the electronic device to be cooled and the fan, and the dustproof filter is provided on one side of the electronic device. (In other words, along the intake and exhaust ports), the space required for the arrangement of the dustproof filter can be greatly reduced compared to the conventional filter device. .
例えば、前記吸気口及び前記排気口は一個の筐体に形成することができ、前記筐体には、前記ファンの吸気方向と排気方向とを同一方向に設定する仕切り壁を形成することができる。 For example, the intake port and the exhaust port can be formed in a single housing, and the housing can be formed with a partition wall that sets the intake direction and the exhaust direction of the fan in the same direction. .
ファンの吸気口と排気口はそれぞれ独立に形成することができるが、吸気口と排気口とを筐体に形成することにより、本発明に係る電子装置の冷却装置の構造を簡略化することができる。さらに、吸気口と排気口とを筐体に形成する場合には、その筐体に、ファンの吸気方向と排気方向とを同一方向に設定する仕切り壁を形成することができ、この仕切り壁により、本発明に係る電子装置の冷却装置の構造をさらに簡略化することができる。 Although the intake port and the exhaust port of the fan can be formed independently, the structure of the cooling device for the electronic device according to the present invention can be simplified by forming the intake port and the exhaust port in the housing. it can. Furthermore, when the intake port and the exhaust port are formed in the housing, a partition wall that sets the fan intake direction and the exhaust direction in the same direction can be formed in the housing. The structure of the cooling device for the electronic device according to the present invention can be further simplified.
本発明に係る電子装置の冷却装置は、前記防塵フィルターに関して前記吸気口及び前記排気口の反対側に配置され、前記吸気口に対向する空間と前記排気口に対向する空間とを物理的に仕切る仕切り板をさらに備えることができる。 The cooling device for an electronic device according to the present invention is disposed on the opposite side of the air inlet and the air outlet with respect to the dust filter, and physically partitions the space facing the air inlet and the space facing the air outlet. A partition plate can be further provided.
このような仕切り板を配置することにより、吸気口と排気口とが完全に分離されるため、ファンによる外気の吸入時に防塵フィルターに埃が付着する効率及びファンの排気時に防塵フィルターから埃が放出される効率をそれぞれ高めることができる。 By arranging such a partition plate, the intake and exhaust ports are completely separated from each other, so that dust adheres to the dust-proof filter when the outside air is inhaled by the fan and dust is released from the dust-proof filter when the fan is exhausted. Efficiency can be increased respectively.
前記仕切り板は前記吸気口及び前記排気口の双方に対して傾斜する傾斜部を備えていることが好ましい。 It is preferable that the partition plate includes an inclined portion that is inclined with respect to both the intake port and the exhaust port.
仕切り板がこのような傾斜部を備えることにより、外気は円滑に筐体内部に吸入され、さらに、ファンにより排気される空気は円滑に筐体外部に放出される。このため、ファンが外気を吸入する吸入効率及びファンが外気を排気する排気効率を高めることができる。 When the partition plate includes such an inclined portion, the outside air is smoothly sucked into the housing, and the air exhausted by the fan is smoothly discharged outside the housing. For this reason, the suction efficiency by which the fan sucks outside air and the exhaust efficiency by which the fan exhausts the outside air can be improved.
前記仕切り板は前記吸気口及び前記排気口の双方に対して凸となる曲線部を備えていることが好ましい。 It is preferable that the partition plate includes a curved portion that is convex with respect to both the intake port and the exhaust port.
仕切り板がこのような曲線部(例えば、円弧部)を備えることにより、外気は円滑に筐体内部に吸入され、さらに、ファンにより排気される空気は円滑に筐体外部に放出される。このため、ファンが外気を吸入する吸入効率及びファンが外気を排気する排気効率を高めることができる。 When the partition plate includes such a curved portion (for example, an arc portion), the outside air is smoothly sucked into the housing, and the air exhausted by the fan is smoothly discharged outside the housing. For this reason, the suction efficiency by which the fan sucks outside air and the exhaust efficiency by which the fan exhausts the outside air can be improved.
本発明に係る電子装置の冷却装置は、前記電子装置の周囲(特に、電子装置の風下側)の温度を検出する温度センサーを備えることができる。この場合、前記駆動ローラーは、前記温度センサーが検出する温度がしきい値を超えた場合に、駆動される。 The cooling device for an electronic device according to the present invention may include a temperature sensor that detects the temperature around the electronic device (particularly the leeward side of the electronic device). In this case, the drive roller is driven when the temperature detected by the temperature sensor exceeds a threshold value.
温度センサーが検出する温度が上昇する場合、防塵フィルターが目詰まりを起こし、空気の流れが悪化し、その結果、温度が上昇したものと考えられる。このため、温度センサーが検出する温度がしきい値を超えた場合に、駆動ローラーの駆動を開始し、ファンの排気による防塵フィルターの清掃を行なうことにより、防塵フィルターの目詰まりを解消することができる。 When the temperature detected by the temperature sensor rises, the dust filter is clogged and the air flow deteriorates. As a result, the temperature is considered to have risen. For this reason, when the temperature detected by the temperature sensor exceeds the threshold value, clogging of the dustproof filter can be eliminated by starting the drive roller and cleaning the dustproof filter by exhausting the fan. it can.
本発明に係る電子装置の冷却装置は、前記電子装置と前記防塵フィルターとの間に配置された圧力センサーを備えることができる。この場合、前記駆動ローラーの回転数は、前記圧力センサーが検出する圧力に応じて、変更される。 The electronic device cooling device according to the present invention may include a pressure sensor disposed between the electronic device and the dust filter. In this case, the rotation speed of the drive roller is changed according to the pressure detected by the pressure sensor.
圧力センサーが検出する圧力の低下は、防塵フィルターが目詰まりを起こし、空気が十分に流れなくなっていることを示す。このため、圧力センサーが検出する圧力が低下した場合には、駆動ローラーの回転数を上げ、すなわち、防塵フィルターの周回速度を上げることにより、防塵フィルターの清掃の頻度を上げ、防塵フィルターの目詰まりを解消することができる。 A drop in pressure detected by the pressure sensor indicates that the dust filter is clogged and air is not flowing sufficiently. For this reason, when the pressure detected by the pressure sensor decreases, the rotational speed of the drive roller is increased, i.e., the speed of the dust filter is increased, so that the dust filter is cleaned more frequently and the dust filter is clogged. Can be eliminated.
本発明に係る電子装置の冷却装置は、前記ファンの回転数を検出する回転数センサーを備えることができる。この場合、前記駆動ローラーの回転数は、前記回転数センサーが検出する回転数に応じて、変更される。 The cooling device for an electronic device according to the present invention may include a rotation speed sensor that detects the rotation speed of the fan. In this case, the rotational speed of the drive roller is changed according to the rotational speed detected by the rotational speed sensor.
回転数センサーが検出するファンの回転数の低下は、防塵フィルターが目詰まりを起こし、空気が十分に流れなくなっていることを示す。このため、回転数センサーが検出するファンの回転数が低下した場合には、駆動ローラーの回転数を上げ、すなわち、防塵フィルターの周回速度を上げることにより、防塵フィルターの清掃の頻度を上げ、防塵フィルターの目詰まりを解消することができる。 The decrease in the rotation speed of the fan detected by the rotation speed sensor indicates that the dust filter is clogged and the air does not flow sufficiently. For this reason, when the rotational speed of the fan detected by the rotational speed sensor decreases, the rotational speed of the dust roller is increased by increasing the rotational speed of the drive roller, that is, by increasing the rotational speed of the dustproof filter. Filter clogging can be eliminated.
本発明に係る電子装置の冷却装置においては、吸気口と排気口とは相互に隣接して配置され、防塵フィルターは吸気口及び排気口と対向して、すなわち、吸気口及び排気口に沿って、周回する。すなわち、本発明に係る電子装置の冷却装置においては、従来のフィルター装置とは異なり、防塵フィルターを冷却対象である電子装置及びファンの周囲に配置する必要はなく、防塵フィルターを電子装置の一側面にのみ沿って(換言すれば、吸気口及び排気口に沿って)配置すればよいため、従来のフィルター装置と比較して、防塵フィルターの配置のために必要なスペースを大幅に減少させることができる。 In the cooling device for an electronic device according to the present invention, the intake port and the exhaust port are disposed adjacent to each other, and the dustproof filter faces the intake port and the exhaust port, that is, along the intake port and the exhaust port. Lap around. That is, in the cooling device for an electronic device according to the present invention, unlike the conventional filter device, it is not necessary to arrange the dustproof filter around the electronic device to be cooled and the fan, and the dustproof filter is provided on one side of the electronic device. Therefore, the space required for the arrangement of the dustproof filter can be greatly reduced compared to conventional filter devices. it can.
さらに、従来のフィルター装置と比較して、防塵フィルターそのものを小型化することが可能であり、防塵フィルターが破損した場合であっても、防塵フィルターの自動清掃の機能を維持しつつ、防塵フィルターを容易に交換することができる。 Furthermore, compared to conventional filter devices, the dustproof filter itself can be made smaller, and even if the dustproof filter is damaged, the dustproof filter is maintained while maintaining the automatic cleaning function of the dustproof filter. Can be easily replaced.
〔実施例1〕
図1は、本発明の第一の実施例に係る電子装置用冷却装置100の平面図である。
[Example 1]
FIG. 1 is a plan view of a
本実施例に係る電子装置用冷却装置100は、吸気口11及び排気口12が形成された筐体13と、吸気口11を介して外気を吸気し、吸気した外気を排気口12を介して排気し、吸気口11と排気口12との間に配置された電子装置14を空冷するファン15と、駆動ローラー16と、被動ローラー17と、駆動ローラー16と被動ローラー17とに掛け渡されて駆動される防塵フィルター18と、から構成されている。
The electronic
筐体13の内部には、吸気口11と排気口12との境界に仕切り壁19が形成されており、この仕切り壁19により、吸気口11と排気口12とが分離されているとともに、吸気口11と排気口12とは同一方向に開口し、かつ、吸気口11と排気口12とは相互に隣接して開口している。
Inside the
さらに、筐体13の内部には、筐体13の内部における空気を効率的に流すための傾斜壁19Aが配置されている。
Furthermore, an
防塵フィルター18は、帯状のフィルターの両端を接続してエンドレス形状(リング形状)にしたものであり、図1と直交する方向に所定の長さ(幅)を有している。
The
駆動ローラー16は筐体13の右端の前方に配置され、被動ローラー17は筐体13の左端の前方に配置されている。このため、駆動ローラー16と被動ローラー17とに掛け渡されて駆動される防塵フィルター18は、筐体13の吸気口11及び排気口12の前方において、吸気口11及び排気口12に対向して配置されている。
The driving
駆動ローラー16はモーター(図示せず)に接続されており、モーターにより駆動されて半時計回りに回転し、防塵フィルター18を矢印Sの方向に周回させる。すなわち、防塵フィルター18は、吸気口11及び排気口12をその全長にわたって覆うように配置されている。このため、ファン15により吸気口11を介して吸気される外気及びファン15により排気口12を介して排気される空気は全て防塵フィルター18を通過する。
The
以上のような構造を有する本実施例に係る電子装置用冷却装置100は、以下のように、動作する。
The electronic
駆動ローラー16はモーター(図示せず)により駆動され、防塵フィルター18を駆動ローラー16及び被動ローラー17の回りに矢印Sの方向に周回させる。
The
ファン15が回転することにより、筐体13の外部の空気は、矢印INに示すように、吸入口11を介して筐体13の内部に吸入される。筐体13の内部に吸入された外気は電子装置14を空冷した後、ファン15を経て、矢印Rに示すように、仕切り壁19により画定された排気口12に向かう。この後、矢印OUTに示すように、電子装置14を空冷した外気は排気口12から排気される。
As the
筐体13の外部の空気は筐体13の内部に吸入される際に、防塵フィルター18を通過する。このため、外気に含まれる埃は防塵フィルター18の表面に付着する。
When the air outside the
防塵フィルター18は矢印Sの方向に周回しているため、防塵フィルター18の表面の埃が付着した部分は、吸気口11に対向する位置から、排気口12に対向する位置へ移動する。排気口12からは筐体13の内部から空気が放出されているため、防塵フィルター18の表面に付着した埃は、放出される空気により、防塵フィルター18の表面から飛散する。
Since the
従って、防塵フィルター18の表面に付着していた埃は排気口12を通過する時点において防塵フィルター18の表面から放出され、埃が付着していた領域が再び吸気口11に対向する位置に達したときには、埃が付着していない領域が吸気口11に対向することになる。
Therefore, the dust adhering to the surface of the dust-
このように、本実施例に係る電子装置用冷却装置100においては、防塵フィルター18が吸気口11の前方を通過する際には、その表面に外気に含まれる埃が付着するが、防塵フィルター18が排気口12の前方を通過する際には、筐体13の内部から排気される空気の風圧により、防塵フィルター18の表面に付着していた埃は飛散する。
As described above, in the electronic
本実施例に係る電子装置用冷却装置100によれば、従来のフィルター装置(図8参照)とは異なり、防塵フィルター18を冷却対象である電子装置14及びファン15の周囲に配置する必要はなく、防塵フィルター18を吸気口11及び排気口12に沿ってのみ配置すればよいため、従来のフィルター装置と比較して、防塵フィルター18の配置のために必要なスペースを大幅に減少させることができる。
According to the
なお、本実施例に係る電子装置用冷却装置100においては、吸気口11及び排気口12は筐体13の一部として形成したが、吸気口11及び排気口12の配置はそれには限定されない。吸気口11と排気口12とをそれぞれ独立の開口として形成することも可能である。
In the electronic
さらに、本実施例に係る電子装置用冷却装置100においては、吸気口11と排気口12とを分離するものとして仕切り壁19を設けたが、仕切り壁19を設けることは必ずしも必要ではない。例えば、U字型のパイプを用いて、その両開口端をそれぞれ吸気口11及び排気口12とすることも可能である。
Further, in the electronic
〔実施例2〕
図2は、本発明の第二の実施例に係る電子装置用冷却装置110の平面図である。
[Example 2]
FIG. 2 is a plan view of the electronic
本実施例に係る電子装置用冷却装置110において、第一の実施例に係る電子装置用冷却装置100と同一の構成要素には同一の参照符号を付し、説明を省略する。
In the electronic
本実施例に係る電子装置用冷却装置110は、第一の実施例に係る電子装置用冷却装置100と比較して、仕切り板20をさらに備えている。
The electronic
仕切り板20は、防塵フィルター18に関して、吸気口11及び排気口12の反対側に配置されている。
The
仕切り板20は、防塵フィルター18と平行に延びる第一板20aと、第一板20aと直交して延びる第二板20bと、から構成されている。
The
第二板20bは仕切り壁19とほぼ同一線上に配置されており、吸気口11に対向する空間と排気口12に対向する空間とを物理的に仕切っている。
The
このように、本実施例に係る電子装置用冷却装置110においては、吸気口11と排気口12とは仕切り板20により完全に分離されているため、吸気効率と排気効率とを高めることが可能であり、ひいては、ファン15による外気の吸入時に防塵フィルター18に埃が付着する効率及びファン15による空気の排気時に防塵フィルター18から埃が飛散する効率を第一の実施例よりも高めることができる。
As described above, in the electronic
〔実施例3〕
図3は、本発明の第三の実施例に係る電子装置用冷却装置120の平面図である。
Example 3
FIG. 3 is a plan view of the electronic
本実施例に係る電子装置用冷却装置120において、第一の実施例に係る電子装置用冷却装置100と同一の構成要素には同一の参照符号を付し、説明を省略する。
In the electronic
本実施例に係る電子装置用冷却装置120は、第二の実施例に係る電子装置用冷却装置110と比較して、仕切り板の形状が異なっている。
The electronic
本実施例における仕切り板21は、防塵フィルター18と平行に延びる第一板21aと、吸気口11に対して傾斜する第一傾斜部21bと、排気口12に対して傾斜する第二傾斜部21cと、から構成されている。
In the present embodiment, the
吸気口11を介して筐体13の内部に吸入される外気は、吸気口11に入る前に、第一傾斜部21bにより方向変換するため、確実に吸気口11に導入される。
Since the outside air sucked into the
同様に、排気口12を介して筐体13の外部に放出される空気は、排気口12を出た後に、第二傾斜部21cにより方向変換するため、確実に大気に放出される。
Similarly, the air discharged to the outside of the
このように、本実施例に係る電子装置用冷却装置120においては、仕切り板21が第一傾斜部21bと第二傾斜部21cとを備えることにより、外気は円滑に筐体13の内部に吸入され、さらに、ファン15により排気される空気は円滑に筐体13の外部に放出される。このため、ファン15が外気を吸入する吸入効率及びファン15が外気を排気する排気効率を第二の実施例よりも高めることができる。
As described above, in the electronic
なお、仕切り板21は必ずしも第一傾斜部21bと第二傾斜部21cの双方を備えている必要はなく、何れか一方のみを備えることも可能である。あるいは、例えば、第一傾斜部21b及び第二傾斜部21cの何れか一方に代えて、第二の実施例における第二板20bを備えることも可能である。
In addition, the
〔実施例4〕
図4は、本発明の第四の実施例に係る電子装置用冷却装置130の平面図である。
Example 4
FIG. 4 is a plan view of a
本実施例に係る電子装置用冷却装置130において、第一の実施例に係る電子装置用冷却装置100と同一の構成要素には同一の参照符号を付し、説明を省略する。
In the electronic
本実施例に係る電子装置用冷却装置130は、第二の実施例に係る電子装置用冷却装置110と比較して、仕切り板の形状が異なっている。
The electronic
本実施例における仕切り板22は、吸気口11に対して凸となるような曲率を有している第一曲線部22aと、排気口12に対して凸となるような曲率を有している第二曲線部22bと、から構成されている。
The
吸気口11を介して筐体13の内部に吸入される外気は、吸気口11に入る前に、第一曲線部22aに沿って導入されるため、円滑に方向変換することができ、円滑に吸気口11に導入される。
Since the outside air sucked into the
同様に、排気口12を介して筐体13の外部に放出される空気は、排気口12を出た後に、第二曲線部22bに沿って排気されるため、円滑に方向変換することができ、円滑に大気に放出される。
Similarly, the air discharged to the outside of the
このように、本実施例に係る電子装置用冷却装置130においては、仕切り板22が第一曲線部22aと第二曲線部22bとを備えることにより、外気は円滑に筐体13の内部に吸入され、さらに、ファン15により排気される空気は円滑に筐体13の外部に放出される。このため、ファン15が外気を吸入する吸入効率及びファン15が外気を排気する排気効率を第三の実施例よりも高めることができる。
As described above, in the electronic
なお、仕切り板22は必ずしも第一曲線部22aと第二曲線部22bの双方を備えている必要はなく、第一曲線部22a及び第二曲線部22bの何れか一方のみを備えることもできる。あるいは、例えば、第一曲線部22aに代えて第三の実施例における第一傾斜部21bを備えてもよく、あるいは、第二曲線部22bに代えて第三の実施例における第二傾斜部21cを備えてもよい。
The
〔実施例5〕
図5は、本発明の第五の実施例に係る電子装置用冷却装置140の平面図である。
Example 5
FIG. 5 is a plan view of a
本実施例に係る電子装置用冷却装置140において、第三の実施例に係る電子装置用冷却装置120と同一の構成要素には同一の参照符号を付し、説明を省略する。
In the electronic
本実施例に係る電子装置用冷却装置140は、第三の実施例に係る電子装置用冷却装置120と比較して、温度センサー23をさらに備えている。
The electronic
温度センサー23は、電子装置14の風下側、具体的には、電子装置14とファン15との間に配置されており、筐体13の内部の温度を測定する。
The
さらに、本実施例に係る電子装置用冷却装置140においては、駆動ローラー16を駆動するモーター(図示せず)は、温度センサー23から出力される駆動信号を受信すると、駆動ローラー16の駆動を開始し、温度センサー23から出力される停止信号を受信すると、駆動ローラー16の駆動を停止するようになっている。すなわち、防塵フィルター18は、温度センサー23から駆動信号を受信しない限り、停止している。
Furthermore, in the electronic
仮に、温度センサー23が検出する温度が上昇する場合、防塵フィルター18が目詰まりを起こし、空気の流れが悪化し、その結果、温度が上昇したものと考えられる。このため、温度センサー23が検出する温度が、予め定められたしきい値を超えると、温度センサー23は駆動信号をモーターに出力する。
If the temperature detected by the
温度センサー23から駆動信号を受信したモーターは駆動ローラー16の駆動を開始し、これにより、防塵フィルター18が矢印Sの方向に周回を始める。すなわち、防塵フィルター18の表面に付着した埃が排気口12から排気される空気の風圧により、防塵フィルター18の表面から飛散する。これにより、防塵フィルター18の目詰まりが解消される。
The motor that has received the drive signal from the
防塵フィルター18の目詰まりが解消されたことにより、空気の流れが正常化すると、筐体13の内部の温度が低下する。温度センサー23が検出する温度が予め定められたしきい値以下になると、温度センサー23は停止信号をモーターに出力し、温度センサー23から停止信号を受信したモーターは駆動ローラー16の駆動を停止する。
When the clogging of the
以上のように、本実施例に係る電子装置用冷却装置140によれば、筐体13の内部の温度に応じて防塵フィルター18が周回を開始し、防塵フィルター18の清掃が自動的に行なわれる。
As described above, according to the electronic
なお、本実施例においては、温度センサー23を電子装置14とファン15との間に配置したが、温度センサー23の配置場所はこれには限定されない。筐体13の内部の任意の位置に配置することが可能である。
In the present embodiment, the
さらに、本実施例においては、温度センサー23が検出する温度がしきい値を超えるか、あるいは、しきい値以下であるかに応じて、駆動ローラー16の駆動または停止を行なっているが、温度センサー23が検出する温度に応じて駆動ローラー16の回転数、すなわち、防塵フィルター18の周回速度を変更することも可能である。
Furthermore, in this embodiment, the driving
〔実施例6〕
図6は、本発明の第六の実施例に係る電子装置用冷却装置150の平面図である。
Example 6
FIG. 6 is a plan view of an electronic
本実施例に係る電子装置用冷却装置150において、第三の実施例に係る電子装置用冷却装置120と同一の構成要素には同一の参照符号を付し、説明を省略する。
In the electronic
本実施例に係る電子装置用冷却装置150は、第三の実施例に係る電子装置用冷却装置120と比較して、圧力センサー24をさらに備えている。
The electronic
圧力センサー24は、電子装置14と防塵フィルター18との間に配置されており、筐体13の内部の圧力を検出する。
The
さらに、本実施例に係る電子装置用冷却装置150においては、駆動ローラー16を駆動するモーター(図示せず)は、圧力センサー24から出力される駆動信号を受信すると、駆動ローラー16の駆動を開始し、圧力センサー24から出力される停止信号を受信すると、駆動ローラー16の駆動を停止するようになっている。すなわち、防塵フィルター18は、圧力センサー24から駆動信号を受信しない限り、停止している。
Furthermore, in the electronic
仮に、圧力センサー24が検出する圧力が上昇すると、防塵フィルター18が目詰まりを起こし、空気が十分に流れなくなっていると考えられる。このため、圧力センサー24が検出する圧力が、予め定められたしきい値を超えると、圧力センサー24は駆動信号をモーターに出力する。
If the pressure detected by the
圧力センサー24から駆動信号を受信したモーターは駆動ローラー16の駆動を開始し、これにより、防塵フィルター18が矢印Sの方向に周回を始める。すなわち、防塵フィルター18の表面に付着した埃が排気口12から排気される空気の風圧により、防塵フィルター18の表面から飛散する。これにより、防塵フィルター18の目詰まりが解消される。
The motor that has received the drive signal from the
防塵フィルター18の目詰まりが解消されたことにより、空気の流れが正常化すると、筐体13の内部の圧力が低下する。圧力センサー24が検出する圧力が予め定められたしきい値以下になると、圧力センサー24は停止信号をモーターに出力し、圧力センサー24から停止信号を受信したモーターは駆動ローラー16の駆動を停止する。
When the clogging of the
以上のように、本実施例に係る電子装置用冷却装置150によれば、筐体13の内部の圧力に応じて防塵フィルター18が周回を開始し、防塵フィルター18の清掃が自動的に行なわれる。
As described above, according to the electronic
なお、本実施例においては、圧力センサー24を電子装置14と防塵フィルター18との間に配置したが、圧力センサー24の配置場所はこれには限定されない。筐体13の内部の任意の位置に配置することが可能である。
In the present embodiment, the
さらに、本実施例においては、圧力センサー24が検出する圧力がしきい値を超えるか、あるいは、しきい値以下であるかに応じて、駆動ローラー16の駆動または停止を行なっているが、圧力センサー24が検出する圧力に応じて駆動ローラー16の回転数、すなわち、防塵フィルター18の周回速度を変更することも可能である。
Furthermore, in the present embodiment, the
なお、圧力センサー24は、第三の実施例のみならず、第一、第二及び第四の実施例に対しても適用することが可能である。
The
〔実施例7〕
図7は、本発明の第七の実施例に係る電子装置用冷却装置160の平面図である。
Example 7
FIG. 7 is a plan view of an electronic
本実施例に係る電子装置用冷却装置160において、第三の実施例に係る電子装置用冷却装置120と同一の構成要素には同一の参照符号を付し、説明を省略する。
In the electronic
本実施例に係る電子装置用冷却装置160は、第三の実施例に係る電子装置用冷却装置120と比較して、ファン15の回転数を検出する回転数センサー25をさらに備えている。
The electronic
回転数センサー25は、ファン15の回転数を検出する。
The
さらに、本実施例に係る電子装置用冷却装置160においては、駆動ローラー16を駆動するモーター(図示せず)は、回転数センサー25から出力される駆動信号を受信すると、駆動ローラー16の駆動を開始し、回転数センサー25から出力される停止信号を受信すると、駆動ローラー16の駆動を停止するようになっている。すなわち、防塵フィルター18は、回転数センサー25から駆動信号を受信しない限り、停止している。
Furthermore, in the electronic
仮に、回転数センサー25が検出するファン15の回転数が低下すると、防塵フィルター18が目詰まりを起こし、空気が十分に流れなくなっていると考えられる。このため、回転数センサー25が検出するファン15の回転数が、予め定められたしきい値を下回ると、回転数センサー25は駆動信号をモーターに出力する。
If the rotational speed of the
回転数センサー25から駆動信号を受信したモーターは駆動ローラー16の駆動を開始し、これにより、防塵フィルター18が矢印Sの方向に周回を始める。すなわち、防塵フィルター18の表面に付着した埃が排気口12から排気される空気の風圧により、防塵フィルター18の表面から飛散する。これにより、防塵フィルター18の目詰まりが解消される。
The motor that has received the drive signal from the
防塵フィルター18の目詰まりが解消されたことにより、空気の流れが正常化すると、ファン15の回転数が上昇する。回転数センサー25が検出するファン15の回転数が予め定められたしきい値を超えると、回転数センサー25は停止信号をモーターに出力し、回転数センサー25から停止信号を受信したモーターは駆動ローラー16の駆動を停止する。
When the clogging of the
以上のように、本実施例に係る電子装置用冷却装置160によれば、回転数センサー25が検出するファン15の回転数に応じて防塵フィルター18が周回を開始し、防塵フィルター18の清掃が自動的に行なわれる。
As described above, according to the
さらに、本実施例においては、回転数センサー25が検出する圧力がしきい値以下であるか、あるいは、しきい値を超えるかに応じて、駆動ローラー16の駆動または停止を行なっているが、回転数センサー25が検出するファン15の回転数に応じて駆動ローラー16の回転数、すなわち、防塵フィルター18の周回速度を変更することも可能である。
Furthermore, in the present embodiment, the
なお、回転数センサー25は、第三の実施例のみならず、第一、第二及び第四の実施例に対しても適用することが可能である。
The
本発明に係る冷却装置は電子装置を対象としたものであるが、本発明に係る冷却装置は電子装置のみならず、発熱を伴う全ての機器に対して適用することが可能である。 Although the cooling device according to the present invention is intended for electronic devices, the cooling device according to the present invention can be applied not only to electronic devices but also to all devices that generate heat.
100 第一の実施例に係る電子装置用冷却装置
110 第二の実施例に係る電子装置用冷却装置
120 第三の実施例に係る電子装置用冷却装置
130 第四の実施例に係る電子装置用冷却装置
140 第五の実施例に係る電子装置用冷却装置
150 第六の実施例に係る電子装置用冷却装置
160 第七の実施例に係る電子装置用冷却装置
11 吸気口
12 排気口
13 筐体
14 電子装置
15 ファン
16 駆動ローラー
17 被動ローラー
18 防塵フィルター
19 仕切り壁
20、21、22 仕切り板
23 温度センサー
24 圧力センサー
25 回転数センサー
100 Electronic
Claims (8)
前記吸気口と同一方向に開口し、前記吸気口と隣接して設けられた排気口と、
前記吸気口を介して外気を吸気し、吸気した外気を前記排気口を介して排気し、前記吸気口と前記排気口の間に配置された電子装置を空冷するファンと、
駆動ローラーと、
被動ローラーと、
前記駆動ローラーと前記被動ローラーとに掛け渡され、前記吸気口及び前記排気口に対向して駆動される防塵フィルターと、
からなる電子装置の冷却装置。 The air inlet,
An exhaust port that opens in the same direction as the intake port and is provided adjacent to the intake port;
A fan that sucks outside air through the intake port, exhausts the sucked outside air through the exhaust port, and air-cools the electronic device disposed between the intake port and the exhaust port;
A driving roller;
A driven roller;
A dust-proof filter that spans between the driving roller and the driven roller and is driven to face the intake port and the exhaust port;
An electronic device cooling device comprising:
前記駆動ローラーは、前記温度センサーが検出する温度がしきい値を超えた場合に、駆動されることを特徴とする請求項1乃至5の何れか一項に記載の電子装置の冷却装置。 A temperature sensor for detecting the ambient temperature of the electronic device;
The electronic device cooling apparatus according to claim 1, wherein the driving roller is driven when a temperature detected by the temperature sensor exceeds a threshold value.
前記駆動ローラーの回転数は、前記圧力センサーが検出する圧力に応じて、変更されることを特徴とする請求項1乃至6の何れか一項に記載の電子装置の冷却装置。 A pressure sensor disposed between the electronic device and the dust filter;
7. The cooling device for an electronic device according to claim 1, wherein the number of rotations of the driving roller is changed according to a pressure detected by the pressure sensor.
前記駆動ローラーの回転数は、前記回転数センサーが検出する回転数に応じて、変更されることを特徴とする請求項1乃至7の何れか一項に記載の電子装置の冷却装置。
A rotation speed sensor for detecting the rotation speed of the fan;
The electronic apparatus cooling device according to claim 1, wherein the rotational speed of the driving roller is changed according to the rotational speed detected by the rotational speed sensor.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005102473A JP4569356B2 (en) | 2005-03-31 | 2005-03-31 | Electronic device cooling device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005102473A JP4569356B2 (en) | 2005-03-31 | 2005-03-31 | Electronic device cooling device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006286778A true JP2006286778A (en) | 2006-10-19 |
JP4569356B2 JP4569356B2 (en) | 2010-10-27 |
Family
ID=37408380
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005102473A Expired - Fee Related JP4569356B2 (en) | 2005-03-31 | 2005-03-31 | Electronic device cooling device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4569356B2 (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010003506A (en) * | 2008-06-19 | 2010-01-07 | Honda Motor Co Ltd | Inspection system for hydrogen ventilation fan |
JP2010161283A (en) * | 2009-01-09 | 2010-07-22 | Nec Corp | Clogging prevention device for dust-proof filter |
WO2011070632A1 (en) * | 2009-12-11 | 2011-06-16 | 富士通株式会社 | Filter apparatus and housing for electronic device |
JP2011137628A (en) * | 2009-12-21 | 2011-07-14 | Electricite De France | Bidirectional air flow separator for dual flow installation, bidirectional dual air flow installation, and method for mounting the bidirectional dual air flow installation |
US9067718B2 (en) | 2012-02-06 | 2015-06-30 | Advanced Technology Materials, Inc. | Folded liner for use with an overpack and methods of manufacturing the same |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6049690U (en) * | 1983-09-13 | 1985-04-08 | 日本電気株式会社 | Intake and exhaust structure |
JPS62145018U (en) * | 1986-03-07 | 1987-09-12 | ||
JPS62160222U (en) * | 1986-03-31 | 1987-10-12 | ||
JPH0444297A (en) * | 1990-06-07 | 1992-02-14 | Fujitsu Ltd | Usage of ventilating fan |
JPH058355U (en) * | 1991-07-16 | 1993-02-05 | 日本建鐵株式会社 | Filter device in refrigeration system |
JPH0639225A (en) * | 1992-07-23 | 1994-02-15 | Fujitsu Ltd | Rotary cleaning type air filter |
JPH0623295U (en) * | 1992-08-25 | 1994-03-25 | 菊水電子工業株式会社 | Cooling device for power supply |
JPH10232068A (en) * | 1997-02-18 | 1998-09-02 | Sanyo Electric Co Ltd | Air cooled condenser |
JP2006073919A (en) * | 2004-09-06 | 2006-03-16 | Fujitsu Ltd | Cleaning method and equipment of filter |
-
2005
- 2005-03-31 JP JP2005102473A patent/JP4569356B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6049690U (en) * | 1983-09-13 | 1985-04-08 | 日本電気株式会社 | Intake and exhaust structure |
JPS62145018U (en) * | 1986-03-07 | 1987-09-12 | ||
JPS62160222U (en) * | 1986-03-31 | 1987-10-12 | ||
JPH0444297A (en) * | 1990-06-07 | 1992-02-14 | Fujitsu Ltd | Usage of ventilating fan |
JPH058355U (en) * | 1991-07-16 | 1993-02-05 | 日本建鐵株式会社 | Filter device in refrigeration system |
JPH0639225A (en) * | 1992-07-23 | 1994-02-15 | Fujitsu Ltd | Rotary cleaning type air filter |
JPH0623295U (en) * | 1992-08-25 | 1994-03-25 | 菊水電子工業株式会社 | Cooling device for power supply |
JPH10232068A (en) * | 1997-02-18 | 1998-09-02 | Sanyo Electric Co Ltd | Air cooled condenser |
JP2006073919A (en) * | 2004-09-06 | 2006-03-16 | Fujitsu Ltd | Cleaning method and equipment of filter |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010003506A (en) * | 2008-06-19 | 2010-01-07 | Honda Motor Co Ltd | Inspection system for hydrogen ventilation fan |
JP2010161283A (en) * | 2009-01-09 | 2010-07-22 | Nec Corp | Clogging prevention device for dust-proof filter |
WO2011070632A1 (en) * | 2009-12-11 | 2011-06-16 | 富士通株式会社 | Filter apparatus and housing for electronic device |
JP5288002B2 (en) * | 2009-12-11 | 2013-09-11 | 富士通株式会社 | Filter device and casing for electronic device |
JP2011137628A (en) * | 2009-12-21 | 2011-07-14 | Electricite De France | Bidirectional air flow separator for dual flow installation, bidirectional dual air flow installation, and method for mounting the bidirectional dual air flow installation |
US9067718B2 (en) | 2012-02-06 | 2015-06-30 | Advanced Technology Materials, Inc. | Folded liner for use with an overpack and methods of manufacturing the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4569356B2 (en) | 2010-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8702401B2 (en) | Cooling fan and housing thereof | |
US20070103866A1 (en) | Flat display device and cooling apparatus for the same | |
JP4569356B2 (en) | Electronic device cooling device | |
US20120213650A1 (en) | Cooling Fan with Dual Rotation Directions | |
KR101049433B1 (en) | Air conditioner | |
EP2299122B1 (en) | Heat dissipating fan | |
US20180056221A1 (en) | Filter device and oxygen enriching apparatus | |
JP2006183996A (en) | Air conditioner | |
CN101440981A (en) | Air conditioner | |
JP4174464B2 (en) | Clogging detection method for air circulation device, computer case and dust filter | |
JP3992722B2 (en) | Air conditioner | |
US6679607B2 (en) | Cooling device in a projector | |
JP4433080B2 (en) | Indoor unit of air conditioner | |
JP2008190837A (en) | Air conditioner | |
JP2005012953A (en) | Electric board | |
JP2010232327A (en) | Device equipped with cooling mechanism, and cooling mechanism | |
JP4229385B2 (en) | Pump device | |
JP2017159266A (en) | Filter device, and equipment provided with the filter device | |
JP2010128394A (en) | Projector device | |
JP7553133B2 (en) | Dust-proof filter automatic dust removal mechanism and dust-proof filter automatic dust removal method | |
JP2010107150A (en) | Air conditioner | |
JP2010268981A (en) | Vacuum cleaner | |
JP3020301B2 (en) | Engine exhaust purification device | |
JP2004353966A (en) | Air conditioner | |
KR102593388B1 (en) | Computer case with air washing |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080213 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20080807 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100713 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100726 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130820 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4569356 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |