JP2006277923A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006277923A5
JP2006277923A5 JP2006119473A JP2006119473A JP2006277923A5 JP 2006277923 A5 JP2006277923 A5 JP 2006277923A5 JP 2006119473 A JP2006119473 A JP 2006119473A JP 2006119473 A JP2006119473 A JP 2006119473A JP 2006277923 A5 JP2006277923 A5 JP 2006277923A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program chain
video
title
playback
menu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006119473A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006277923A (ja
JP3906237B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006119473A priority Critical patent/JP3906237B2/ja
Priority claimed from JP2006119473A external-priority patent/JP3906237B2/ja
Publication of JP2006277923A publication Critical patent/JP2006277923A/ja
Publication of JP2006277923A5 publication Critical patent/JP2006277923A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3906237B2 publication Critical patent/JP3906237B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Claims (3)

  1. ビデオ・タイトル・セット情報、メニュー用ビデオ・オブジェクト・セット及びタイトル用ビデオ・オブジェクト・セットから構成されるビデオ・タイトル・セットが記録された光ディスクから当該ビデオ・タイトルを再生する再生システムにおいて、
    前記タイトル用ビデオ・オブジェクト・セット及び前記メニュー用ビデオ・オブジェクト・セットは、セルから構成され、前記セルは、ビデオ・オブジェクト・ユニットで構成され、前記ビデオ・オブジェクト・ユニットは、ビデオ、オーディオ及び副映像パックの組み合わせ1再生単位に定められ、
    前記ビデオ・タイトル・セット情報は、前記メニュー用及びタイトル用ビデオ・オブジェクト・セットのスタート・アドレスが記述される前記タイトル・セット情報管理テーブル、タイトル再生の為のタイトル用プログラム・チェーンを定めるタイトル用プログラム・チェーン情報テーブル並びに前記メニュー再生の為のメニュー用プログラム・チェーンを定めるメニュー用プログラム・チェーン情報ユニット・テーブルを含み、
    前記メニュー用プログラム・チェーン情報ユニット・テーブルには、ビデオ・タイトル・セット・メニュー言語ユニット及びこのビデオ・タイトル・セット・メニュー言語ユニットをサーチするためのビデオ・タイトル・セット・メニュー言語ユニット・サーチ・ポインタを備え、このビデオ・タイトル・セット・メニュー言語ユニット・サーチ・ポインタには、ビデオ・タイトル・セット・メニュー言語コード及び前記ビデオ・タイトル・セット・メニュー言語ユニットのスタート・アドレスが記述され、
    前記ビデオ・タイトル・セット・メニュー言語ユニットは、前記メニュー用プログラム・チェーンの再生を定めるビデオ・タイトル・セット・メニュー・プログラム・チェーン情報及びこのビデオ・タイトル・セット・メニュー・プログラム・チェーン情報をサーチするためのビデオ・タイトル・セット・メニュー・プログラム・チェーン情報サーチ・ポインタが記述され、
    前記ビデオ・タイトル・セット・メニュー・プログラム・チェーン情報は、当該ビデオ・タイトル・セット・メニュー・プログラム・チェーン内における前記セルの再生順序を特定する為にセル再生情報が再生順序に記述されたセル再生情報テーブルを含み、前記セル再生情報が当該セルを構成する最初のビデオ・オブジェクト・ユニットのアドレス及び最後のビデオ・オブジェクト・ユニットのアドレスを含み、
    前記タイトル用プログラム・チェーン情報テーブルは、前記タイトル用プログラム・チェーンの再生を定めるタイトル用プログラム・チェーン情報及びこのタイトル用プログラム・チェーン情報をサーチするためのプログラム・チェーン番号に相当するサーチ・ポインタを有し、前記タイトル用プログラム・チェーンがプログラムから構成され、前記プログラムが前記セルの集合として定義され、
    前記タイトル用プログラム・チェーン情報は、前記タイトル用プログラム・チェーン内の前記プログラムの構成を示すプログラム・チェーン・プログラム・マップ及び当該タイトル用プログラム・チェーン内における前記セルを再生する為のセル再生情報がセル番号順に配列されたセル再生情報テーブルを含み、
    前記プログラム・チェーン・プログラム・マップには、プログラムの開始セル番号であるエントリー・セル番号がセル番号の昇順に記述され、エントリー・セル番号の記述順序でプログラム番号が割り当てられ、
    前記セル再生情報には、当該セルを構成する最初のビデオ・オブジェクト・ユニットのアドレス及び最後のビデオ・オブジェクト・ユニットのアドレスが記述され
    再生時に当該再生装置に固有の言語コードと前記ビデオ・タイトル・セット・メニュー言語コードとの一致で前記ビデオ・タイトル・セット・メニュー言語ユニットが獲得されることを特徴とする再生システム。
  2. ビデオ・タイトル・セット情報、メニュー用ビデオ・オブジェクト・セット及びタイトル用ビデオ・オブジェクト・セットから構成されるビデオ・タイトル・セットが記録された光ディスクから当該ビデオ・タイトルを再生する再生方法において、
    前記タイトル用ビデオ・オブジェクト・セット及び前記メニュー用ビデオ・オブジェクト・セットは、セルから構成され、前記セルは、ビデオ・オブジェクト・ユニットで構成され、前記ビデオ・オブジェクト・ユニットは、ビデオ、オーディオ及び副映像パックの組み合わせ1再生単位に定められ、
    前記ビデオ・タイトル・セット情報は、前記メニュー用及びタイトル用ビデオ・オブジェクト・セットのスタート・アドレスが記述される前記タイトル・セット情報管理テーブル、タイトル再生の為のタイトル用プログラム・チェーンを定めるタイトル用プログラム・チェーン情報テーブル並びに前記メニュー再生の為のメニュー用プログラム・チェーンを定めるメニュー用プログラム・チェーン情報ユニット・テーブルを含み、
    前記メニュー用プログラム・チェーン情報ユニット・テーブルには、ビデオ・タイトル・セット・メニュー言語ユニット及びこのビデオ・タイトル・セット・メニュー言語ユニットをサーチするためのビデオ・タイトル・セット・メニュー言語ユニット・サーチ・ポインタを備え、このビデオ・タイトル・セット・メニュー言語ユニット・サーチ・ポインタには、ビデオ・タイトル・セット・メニュー言語コード及び前記ビデオ・タイトル・セット・メニュー言語ユニットのスタート・アドレスが記述され、
    前記ビデオ・タイトル・セット・メニュー言語ユニットは、前記メニュー用プログラム・チェーンの再生を定めるビデオ・タイトル・セット・メニュー・プログラム・チェーン情報及びこのビデオ・タイトル・セット・メニュー・プログラム・チェーン情報をサーチするためのビデオ・タイトル・セット・メニュー・プログラム・チェーン情報サーチ・ポインタが記述され、
    前記ビデオ・タイトル・セット・メニュー・プログラム・チェーン情報は、当該ビデオ・タイトル・セット・メニュー・プログラム・チェーン内における前記セルの再生順序を特定する為にセル再生情報が再生順序に記述されたセル再生情報テーブルを含み、前記セル再生情報が当該セルを構成する最初のビデオ・オブジェクト・ユニットのアドレス及び最後のビデオ・オブジェクト・ユニットのアドレスを含み、
    前記タイトル用プログラム・チェーン情報テーブルは、前記タイトル用プログラム・チェーンの再生を定めるタイトル用プログラム・チェーン情報及びこのタイトル用プログラム・チェーン情報をサーチするためのプログラム・チェーン番号に相当するサーチ・ポインタを有し、前記タイトル用プログラム・チェーンがプログラムから構成され、前記プログラムが前記セルの集合として定義され、
    前記タイトル用プログラム・チェーン情報は、前記タイトル用プログラム・チェーン内の前記プログラムの構成を示すプログラム・チェーン・プログラム・マップ及び当該タイトル用プログラム・チェーン内における前記セルを再生する為のセル再生情報がセル番号順に配列されたセル再生情報テーブルを含み、
    プログラム・チェーン・プログラム・マップには、プログラムの開始セル番号であるエントリー・セル番号がセル番号の昇順に記述され、エントリー・セル番号の記述順序でプログラム番号が割り当てられ、
    前記セル再生情報には、当該セルを構成する最初のビデオ・オブジェクト・ユニットのアドレス及び最後のビデオ・オブジェクト・ユニットのアドレスが記述され、
    再生時に当該再生方法に固有の言語コードと前記ビデオ・タイトル・セット・メニュー言語コードとの一致で前記ビデオ・タイトル・セット・メニュー言語ユニットが獲得されることを特徴とする再生方法。
  3. ビデオ・タイトル・セット情報、メニュー用ビデオ・オブジェクト・セット及びタイトル用ビデオ・オブジェクト・セットから構成されるビデオ・タイトル・セットを物理的に光ディスクに記録する光ディスクの記録方法において、
    前記タイトル用ビデオ・オブジェクト・セット及び前記ビデオ・オブジェクト・セットは、セルから構成され、前記セルは、ビデオ・オブジェクト・ユニットで構成され、前記ビデオ・オブジェクト・ユニットは、ビデオ、オーディオ及び副映像パックの組み合わせ1再生単位に定められ、
    前記ビデオ・タイトル・セット情報は、前記メニュー用及びタイトル用ビデオ・オブジェクト・セットのスタート・アドレスが記述される前記タイトル・セット情報管理テーブル、タイトル再生の為のタイトル用プログラム・チェーンを定めるタイトル用プログラム・チェーン情報テーブル並びに前記メニュー再生の為のメニュー用プログラム・チェーンを定めるメニュー用プログラム・チェーン情報ユニット・テーブルを含み、
    前記メニュー用プログラム・チェーン情報ユニット・テーブルには、ビデオ・タイトル・セット・メニュー言語ユニット及びこのビデオ・タイトル・セット・メニュー言語ユニットをサーチするためのビデオ・タイトル・セット・メニュー言語ユニット・サーチ・ポインタを備え、このビデオ・タイトル・セット・メニュー言語ユニット・サーチ・ポインタには、ビデオ・タイトル・セット・メニュー言語コード及び前記ビデオ・タイトル・セット・メニュー言語ユニットのスタート・アドレスが記述され、
    前記ビデオ・タイトル・セット・メニュー言語ユニットは、前記メニュー用プログラム・チェーンの再生を定めるビデオ・タイトル・セット・メニュー・プログラム・チェーン情報及びこのビデオ・タイトル・セット・メニュー・プログラム・チェーン情報をサーチするためのビデオ・タイトル・セット・メニュー・プログラム・チェーン情報サーチ・ポインタが記述され、
    前記ビデオ・タイトル・セット・メニュー・プログラム・チェーン情報は、当該ビデオ・タイトル・セット・メニュー・プログラム・チェーン内における前記セルの再生順序を特定する為にセル再生情報が再生順序に記述されたセル再生情報テーブルを含み、前記セル再生情報が当該セルを構成する最初のビデオ・オブジェクト・ユニットのアドレス及び最後のビデオ・オブジェクト・ユニットのアドレスを含み、
    前記タイトル用プログラム・チェーン情報テーブルは、前記タイトル用プログラム・チェーンの再生を定めるタイトル用プログラム・チェーン情報及びこのタイトル用プログラム・チェーン情報をサーチするためのプログラム・チェーン番号に相当するサーチ・ポインタを有し、前記タイトル用プログラム・チェーンがプログラムから構成され、前記プログラムが前記セルの集合として定義され、
    前記タイトル用プログラム・チェーン情報は、前記タイトル用プログラム・チェーン内の前記プログラムの構成を示すプログラム・チェーン・プログラム・マップ及び当該タイトル用プログラム・チェーン内における前記セルを再生する為のセル再生情報がセル番号順に配列されたセル再生情報テーブルを含み、
    プログラム・チェーン・プログラム・マップには、プログラムの開始セル番号であるエントリー・セル番号がセル番号の昇順に記述され、エントリー・セル番号の記述順序でプログラム番号が割り当てられ、
    前記セル再生情報には、当該セルを構成する最初のビデオ・オブジェクト・ユニットのアドレス及び最後のビデオ・オブジェクト・ユニットのアドレスが記述され、
    再生時に再生装置に固有の言語コードと前記ビデオ・タイトル・セット・メニュー言語コードとの一致で前記ビデオ・タイトル・セット・メニュー言語ユニットを獲得するように前記ビデオ・タイトル・セット・メニュー言語コードが前記ビデオ・タイトル・セット・メニュー言語ユニット・サーチ・ポインタ内に記録されることを特徴とする光ディスクの記録方法。
JP2006119473A 1995-04-14 2006-04-24 光ディスクからビデオ及びオーディオを再生する再生システム、その再生方法及び光ディスクの記録方法 Expired - Lifetime JP3906237B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006119473A JP3906237B2 (ja) 1995-04-14 2006-04-24 光ディスクからビデオ及びオーディオを再生する再生システム、その再生方法及び光ディスクの記録方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995114015 1995-04-14
JP11401595 1995-04-14
JP2006119473A JP3906237B2 (ja) 1995-04-14 2006-04-24 光ディスクからビデオ及びオーディオを再生する再生システム、その再生方法及び光ディスクの記録方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002160690A Division JP3811097B2 (ja) 1995-04-14 2002-05-31 光ディスクからカラオケ用ビデオ及びオーディオを再生する再生システム、その再生方法及びその光ディスクへの記録方法

Related Child Applications (18)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006203522A Division JP3906248B2 (ja) 1995-04-14 2006-07-26 光ディスクからビデオ及びオーディオを再生する再生システム、その再生方法及び光ディスクの記録方法
JP2006203520A Division JP3906246B2 (ja) 1995-04-14 2006-07-26 光ディスクからビデオ及びオーディオを再生する再生システム、その再生方法及び光ディスクの記録方法
JP2006203524A Division JP3906250B2 (ja) 1995-04-14 2006-07-26 光ディスクからビデオ及びオーディオを再生する再生システム、その再生方法及び光ディスクの記録方法
JP2006203523A Division JP3906249B2 (ja) 1995-04-14 2006-07-26 光ディスクからビデオ及びオーディオを再生する再生システム、その再生方法及び光ディスクの記録方法
JP2006203521A Division JP3906247B2 (ja) 1995-04-14 2006-07-26 光ディスクからビデオ及びオーディオを再生する再生システム、その再生方法及び光ディスクの記録方法
JP2006209202A Division JP3906257B2 (ja) 1995-04-14 2006-07-31 光ディスクからビデオ及びオーディオを再生する再生システム、その再生方法及び光ディスクの記録方法
JP2006208886A Division JP3906251B2 (ja) 1995-04-14 2006-07-31 光ディスクからビデオ及びオーディオを再生する再生システム、その再生方法及び光ディスクの記録方法
JP2006208888A Division JP3930533B2 (ja) 1995-04-14 2006-07-31 光ディスクからビデオ及びオーディオを再生する再生システム、その再生方法及び光ディスクの記録方法
JP2006208887A Division JP3906252B2 (ja) 1995-04-14 2006-07-31 光ディスクからビデオ及びオーディオを再生する再生システム、その再生方法及び光ディスクの記録方法
JP2006209200A Division JP3935192B2 (ja) 1995-04-14 2006-07-31 光ディスクからビデオ及びオーディオを再生する再生システム、その再生方法及び光ディスクの記録方法
JP2006209196A Division JP3930535B2 (ja) 1995-04-14 2006-07-31 光ディスクからビデオ及びオーディオを再生する再生システム、その再生方法及び光ディスクの記録方法
JP2006208889A Division JP3906253B2 (ja) 1995-04-14 2006-07-31 光ディスクからビデオ及びオーディオを再生する再生システム、その再生方法及び光ディスクの記録方法
JP2006209199A Division JP3906255B2 (ja) 1995-04-14 2006-07-31 光ディスクからビデオ及びオーディオを再生する再生システム、その再生方法及び光ディスクの記録方法
JP2006209198A Division JP3930536B2 (ja) 1995-04-14 2006-07-31 光ディスクからビデオ及びオーディオを再生する再生システム、その再生方法及び光ディスクの記録方法
JP2006209195A Division JP3930534B2 (ja) 1995-04-14 2006-07-31 光ディスクからビデオ及びオーディオを再生する再生システム、その再生方法及び光ディスクの記録方法
JP2006209197A Division JP3906254B2 (ja) 1995-04-14 2006-07-31 光ディスクからビデオ及びオーディオを再生する再生システム、その再生方法及び光ディスクの記録方法
JP2006209201A Division JP3906256B2 (ja) 1995-04-14 2006-07-31 光ディスクからビデオ及びオーディオを再生する再生システム、その再生方法及び光ディスクの記録方法
JP2006209203A Division JP3906258B2 (ja) 1995-04-14 2006-07-31 光ディスクからビデオ及びオーディオを再生する再生システム、その再生方法及び光ディスクの記録方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006277923A JP2006277923A (ja) 2006-10-12
JP2006277923A5 true JP2006277923A5 (ja) 2006-11-24
JP3906237B2 JP3906237B2 (ja) 2007-04-18

Family

ID=37212504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006119473A Expired - Lifetime JP3906237B2 (ja) 1995-04-14 2006-04-24 光ディスクからビデオ及びオーディオを再生する再生システム、その再生方法及び光ディスクの記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3906237B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20080051906A (ko) * 2006-12-07 2008-06-11 엘지전자 주식회사 오디오 기기에서의 레벨 메타 자동 튜닝 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007536685A5 (ja)
JP2006277923A5 (ja)
CN101013594B (zh) 多功能数字碟片存取控制系统及方法
JP2006215581A5 (ja)
KR100676999B1 (ko) 광디스크 기기에서의 타임 서치 재생 방법
JP2007026659A5 (ja)
JP2006277922A5 (ja)
JP2007026663A5 (ja)
JP2006351183A5 (ja)
JP2006351187A5 (ja)
JP2007035253A5 (ja)
JP2006351189A5 (ja)
JP2007080494A5 (ja)
JP2007012262A5 (ja)
JP2007080495A5 (ja)
JP2006351182A5 (ja)
JP2007080493A5 (ja)
JP2008181654A5 (ja)
JP2007080492A5 (ja)
JP2006351184A5 (ja)
JP2007026649A5 (ja)
JP2007080503A5 (ja)
JP2006351191A5 (ja)
JP2007080500A5 (ja)
JP2006351186A5 (ja)