JP2006276626A - Image display apparatus and data electrode driving circuit - Google Patents

Image display apparatus and data electrode driving circuit Download PDF

Info

Publication number
JP2006276626A
JP2006276626A JP2005097573A JP2005097573A JP2006276626A JP 2006276626 A JP2006276626 A JP 2006276626A JP 2005097573 A JP2005097573 A JP 2005097573A JP 2005097573 A JP2005097573 A JP 2005097573A JP 2006276626 A JP2006276626 A JP 2006276626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
input
pixel data
pixel
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005097573A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kota Muto
幸太 武藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2005097573A priority Critical patent/JP2006276626A/en
Publication of JP2006276626A publication Critical patent/JP2006276626A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce clock frequency for reading data while preventing the deterioration of visibility in driving a display body. <P>SOLUTION: In transferring bit map data of a display screen to a display 5, an electronic book reader 1 successively transfers odd-numbered pixel data at first out of data of one line and drives data electrodes corresponding to the odd-numbered pixels and data electrodes corresponding to adjacent even-numbered pixels by the transferred odd-numbered pixel data. After executing the processing for all lines of a display screen, even-numbered pixel data are successively transferred to respective lines and data electrodes corresponding to the even-ordered pixels are driven by the pixel data of the newly transferred even-numbered pixel data. Thereby clock frequency for reading data can be reduced while preventing the deterioration of visibility in driving the display 5. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、表示パネルに配されたデータ電極を駆動して画像を表示する画像表示装置およびそのデータ電極駆動回路に関する。   The present invention relates to an image display device that displays data by driving data electrodes disposed on a display panel, and a data electrode driving circuit thereof.

従来、表示体であるコレステリック液晶の配向状態を切り替えることで白黒表示を行うコレステリック液晶パネルの高速駆動方式として、DDS駆動方式がある(例えば、特許文献1参照)。このようなDDS駆動のためのデータ電極の駆動回路にあっては、一般に、読込用クロック信号に従い、表示対象画像の1画素行分のビットマップデータを読み込み、その読み込んだデータに基づいて、コレステリック液晶をDDS駆動して前記表示対象画像を表示させるための電圧パターンを各データ電極に印加するようになっている。   Conventionally, there is a DDS driving method as a high-speed driving method for a cholesteric liquid crystal panel that performs black and white display by switching the alignment state of a cholesteric liquid crystal that is a display body (see, for example, Patent Document 1). In such a data electrode driving circuit for DDS driving, generally, bit map data for one pixel row of a display target image is read in accordance with a read clock signal, and cholesteric based on the read data. A voltage pattern for displaying the display target image by DDS driving the liquid crystal is applied to each data electrode.

また、DDS駆動方式にあっては、最適な表示を可能とするSelection期間は比較的短いものであり、仮に、Selection期間が長くなり、最適なSelection期間とならないと、表示対象画像のコントラストが低減してしまうこととなる。
米国特許第5748277号明細書
In addition, in the DDS driving method, the selection period enabling optimum display is relatively short, and if the selection period becomes long and the optimum selection period is not reached, the contrast of the display target image is reduced. Will end up.
US Pat. No. 5,748,277

しかしながら、上記従来の駆動回路にあっては、DDS駆動方式におけるSelection期間に1画素行分のビットマップデータを全て読み込むようになっているため、例えば、高精細ディスプレイ(例えば、データ電極の総数4000ライン)において、Selection期間を短くしようとすると(例えば、0.1ms)、ビットマップデータ読み込みのためのクロック信号の周波数が高くなり(例えば、40MHz)、消費電力が増大してしまう恐れや、データ読み取りがうまく行えなくなる恐れがあった。   However, since the conventional driving circuit reads all bitmap data for one pixel row during the selection period in the DDS driving method, for example, a high-definition display (for example, the total number of data electrodes 4000). Line), if the selection period is shortened (for example, 0.1 ms), the frequency of the clock signal for reading the bitmap data is increased (for example, 40 MHz), and the power consumption may increase. There was a risk that reading could not be performed well.

ここで、単位時間あたりの入力データ量を減少させ、ビットマップデータを読み込むためのクロック周波数を低減可能な技術として、インターレース走査による表示技術が知られている。
インターレース走査を行う場合、1フレームを奇数フィールドと偶数フィールドに分割し、奇数フィールドの表示時には奇数番目のラインを走査し、偶数フィールドの表示時には偶数番目のラインを走査する。
Here, a display technique based on interlace scanning is known as a technique capable of reducing the amount of input data per unit time and reducing the clock frequency for reading bitmap data.
When performing interlaced scanning, one frame is divided into an odd field and an even field, an odd line is scanned when an odd field is displayed, and an even line is scanned when an even field is displayed.

しかし、コレステリック液晶パネルにおいては、描画速度が遅いことから、インターレース走査によって表示を行った場合、奇数フィールドと偶数フィールドとが順に描画される過程がユーザに認識されてしまう。
また、コレステリック液晶パネルは記憶性の表示体であることから、画面を書き換える場合、前フレームの画像が残されている上に新たなフレームが書き込まれることとなる。そのため、1フレームのうち、最初のフィールドを書き込んだ際に、前フレームの残された画像と新たなフィールドの画像が重ねて表示されることとなる。
However, in the cholesteric liquid crystal panel, since the drawing speed is slow, when the display is performed by interlace scanning, the process of drawing the odd field and the even field in order is recognized by the user.
Further, since the cholesteric liquid crystal panel is a memory-type display body, when the screen is rewritten, the image of the previous frame is left and a new frame is written. Therefore, when the first field of one frame is written, the remaining image of the previous frame and the image of the new field are displayed in an overlapping manner.

このように、コレステリック液晶の場合、インターレース走査を行うと視認性を著しく低下させてしまうこととなる。
なお、このような事態は、コレステリック液晶を始めとする描画速度の遅い表示体において特に問題となる。
本発明の課題は、表示体を駆動する際に、視認性の低下を防ぎつつ、データ読み込みのためのクロック周波数を低減することである。
As described above, in the case of cholesteric liquid crystal, visibility is significantly reduced when interlace scanning is performed.
Such a situation is particularly problematic in a display body with a slow drawing speed such as a cholesteric liquid crystal.
An object of the present invention is to reduce a clock frequency for reading data while preventing a decrease in visibility when driving a display body.

以上の課題を解決するため、本発明は、
表示体におけるライン毎の画素データを送信する画素データ送信手段(例えば、図1のディスプレイコントローラ4)と、前記画素データ送信手段によって送信された画素データを受信して、各画素のデータ電極を駆動し、該ラインの画素を表示するデータ電極駆動回路(例えば、図1のデータ電極駆動回路8)とを含む画像表示装置であって、前記データ電極駆動回路は、隣接する所定数のデータ電極を1組とし、該1組のデータ電極それぞれに対応する画素データを、該1組のデータ電極に順次入力するデータ入力手段(例えば、図2の第1段のデータラッチ回路13)と、前記データ電極それぞれにおいて、最初に入力された所定のデータ電極に対応する画素データを初めに表示させ、該1組のデータ電極に対応する画素データのうち、他のデータ電極に対応する画素データが入力されると、該他のデータ電極において、入力された画素データを表示させる電極制御手段(例えば、図2の第2段のデータラッチ回路12)とを備え、前記画素データ送信手段は、前記1組のデータ電極それぞれのうち、所定のデータ電極に対応する画素データを、各組のデータ電極に順次送信することを特徴としている。
In order to solve the above problems, the present invention provides:
A pixel data transmission unit (for example, the display controller 4 in FIG. 1) that transmits pixel data for each line in the display body, and the pixel data transmitted by the pixel data transmission unit is received to drive the data electrode of each pixel. And an image display device including a data electrode driving circuit (for example, the data electrode driving circuit 8 in FIG. 1) for displaying the pixels of the line, wherein the data electrode driving circuit includes a predetermined number of adjacent data electrodes. Data input means (for example, the first-stage data latch circuit 13 in FIG. 2) for sequentially inputting pixel data corresponding to each of the one set of data electrodes to the one set of data electrodes, and the data In each of the electrodes, pixel data corresponding to a predetermined data electrode input first is displayed first, and among the pixel data corresponding to the one set of data electrodes, When pixel data corresponding to another data electrode is input, electrode control means (for example, the second-stage data latch circuit 12 in FIG. 2) that displays the input pixel data on the other data electrode is provided. The pixel data transmitting means sequentially transmits pixel data corresponding to a predetermined data electrode of each of the one set of data electrodes to each set of data electrodes.

このような構成により、表示画面の画素データを表示体に転送する際に、1ライン分のデータのうち、まず、データ電極の各組における所定の画素データを順に転送し、転送された画素データによって、その画素に対応するデータ電極に加え、同一の組の隣接するデータ電極を駆動する。次いで、データ電極の各組の他の画素データを順に転送していき、新たに転送された他の画素データによって、その画素に対応するデータ電極を順次駆動する。   With such a configuration, when transferring the pixel data of the display screen to the display body, among the data for one line, first, predetermined pixel data in each set of data electrodes is sequentially transferred, and the transferred pixel data To drive the same set of adjacent data electrodes in addition to the data electrodes corresponding to the pixel. Next, the other pixel data of each set of data electrodes is sequentially transferred, and the data electrodes corresponding to the pixels are sequentially driven by the newly transferred other pixel data.

そのため、画面が表示される際に、隣接する所定数のデータ電極に最初の画素データが表示されることにより、まず、ライン方向(走査電極の方向)に解像度が1/N(Nは1組のデータ電極における電極数)とされた画像が表示され、次いで、他の画素データが順次転送され、各画素に対応するデータ電極が駆動されていくことにより、最終的に本来の解像度の画像が表示される。   Therefore, when the screen is displayed, the first pixel data is displayed on a predetermined number of adjacent data electrodes, so that the resolution is 1 / N in the line direction (scanning electrode direction) (N is one set). The number of electrodes in the data electrode) is displayed, then the other pixel data is sequentially transferred, and the data electrode corresponding to each pixel is driven, so that an image of the original resolution is finally obtained. Is displayed.

したがって、表示体を駆動する際に、データ電極の各組において最初に転送した画素が前フレームの画像と重ねて表示されることがないため、視認性の低下を防ぐことができ、1ラインの画素データを1/Nの速度で転送すれば良いため、データ読み込みのためのクロック周波数を低減することが可能となる。
また、前記画素データ送信手段は、表示画面の1ラインについて、前記データ電極の各組における同一入力順序の画素データを、前記データ電極の各組の配置順に出力していき、全入力順序の画素データを1ライン分出力するライン単位表示処理を、表示画面の各ラインについて順次実行することを特徴としている。
Therefore, when the display body is driven, the first transferred pixel in each set of data electrodes is not displayed superimposed on the image of the previous frame. Since pixel data only needs to be transferred at a speed of 1 / N, the clock frequency for reading data can be reduced.
The pixel data transmitting means outputs pixel data in the same input order in each set of the data electrodes for one line of the display screen in the arrangement order of each set of the data electrodes. A line unit display process for outputting one line of data is sequentially executed for each line of the display screen.

このような構成により、表示画面の各ラインについて、データ電極の各組における最初の画素を1ライン全体について表示し、順次、各組の2番目以降の画素を表示させて1ラインを表示させることができる。
なお、入力された画素データをいずれのデータ電極と対応させるかについては、外部から選択信号を入力することや、入力データのフォーマットを定めておき、そのフォーマットに従った所定パターンで表示体側が自動的に選択すること等が可能である。
With such a configuration, for each line of the display screen, the first pixel in each set of data electrodes is displayed for the entire line, and the second and subsequent pixels in each set are sequentially displayed to display one line. Can do.
As for which data electrode the input pixel data is to be associated with, the selection signal is input from the outside, or the format of the input data is determined, and the display body side automatically uses a predetermined pattern according to the format. It is possible to select them automatically.

また、前記画素データ送信手段は、前記データ電極の各組における同一入力順序の画素データを表示画面全体のラインについて順に出力する組単位表示処理を、前記データ電極の各組について全入力順序にわたり実行することを特徴としている。
このような構成により、表示画面の全ラインについて、データ電極の各組における最初の画素を表示し、順次、各組の2番目以降の画素を表示させて、表示画面全体を表示させることができる。
In addition, the pixel data transmission means performs group-unit display processing for sequentially outputting pixel data in the same input order in each set of the data electrodes for the lines of the entire display screen over the entire input order for each set of the data electrodes. It is characterized by doing.
With such a configuration, it is possible to display the entire display screen by displaying the first pixel in each set of data electrodes for all lines of the display screen and sequentially displaying the second and subsequent pixels in each set. .

なお、この場合においても、入力された画素データをいずれのデータ電極と対応させるかについては、外部から選択信号を入力することや、入力データのフォーマットを定めておき、そのフォーマットに従った所定パターンで表示体側が自動的に選択すること等が可能である。
また、前記画素データ送信手段は、前記1組のデータ電極において、データ電極の配列に対応する順序で画素データを送信し、前記データ入力手段は、前記画素データ送信手段によって送信された画素データを、前記1組のデータ電極に順次入力し、前記電極制御手段は、前記1組のデータ電極において、画素データが入力される毎に、入力されている画素データを、該画素データに対応する所定のデータ電極および対応する画素データが未入力である他のデータ電極に表示させる処理を繰り返すことを特徴としている。
Even in this case, as to which data electrode the input pixel data is to be associated with, a selection signal is input from the outside, a format of the input data is determined, and a predetermined pattern according to the format It is possible for the display body side to select automatically.
The pixel data transmission unit transmits the pixel data in the order corresponding to the arrangement of the data electrodes in the one set of data electrodes, and the data input unit receives the pixel data transmitted by the pixel data transmission unit. The electrode control means sequentially inputs the pixel data input to the set of data electrodes each time pixel data is input to the predetermined data electrode corresponding to the pixel data. It is characterized by repeating the process of displaying on the other data electrode to which no data electrode and corresponding pixel data are input.

このような構成により、データ電極の各組において、画素データが未入力である画素には、各組において直前に入力された画素データが表示されることとなり、前フレームの画素が残されることなく、新たなフレームの画素を表示することができるため、表示画面を書き換える際の視認性の低下を防ぐことができる。
また、前記電極制御手段は、前記1組のデータ電極それぞれに対応して備えられた第1の記憶手段(例えば、図2の第2段のデータラッチ回路12における各ラッチ回路)と、該第1の記憶手段それぞれに入力するデータを選択する選択手段(例えば、図2の第2段のデータラッチ回路12における各セレクタ)とを含み、前記データ入力手段は、前記1組のデータ電極に対応する前記第1の記憶手段に入力する画素データを順次記憶する第2の記憶手段(例えば、図2の第1段のデータラッチ回路13における各ラッチ回路)を含み、前記選択手段は、画素データに同期して入力される所定の選択信号に従って、前記第2の記憶手段に順次記憶される画素データあるいは前記第1の記憶手段自身の出力データのいずれかを、該第1の記憶手段に入力することを特徴としている。
With such a configuration, in each set of data electrodes, the pixel data that has not been input is displayed with the pixel data input immediately before in each set, and the pixels of the previous frame are not left. Since pixels of a new frame can be displayed, it is possible to prevent a decrease in visibility when the display screen is rewritten.
The electrode control means includes first storage means (for example, each latch circuit in the second-stage data latch circuit 12 in FIG. 2) provided corresponding to each of the one set of data electrodes, and the first control means. Selection means (for example, each selector in the data latch circuit 12 in the second stage in FIG. 2) for selecting data to be input to each of the storage means, and the data input means corresponds to the one set of data electrodes. Second storage means (for example, each latch circuit in the first stage data latch circuit 13 in FIG. 2) for sequentially storing the pixel data input to the first storage means, and the selection means includes pixel data Either the pixel data sequentially stored in the second storage means or the output data of the first storage means itself according to a predetermined selection signal inputted in synchronization with the first storage means. It is characterized in that input to.

このような構成により、従来用いられているデータ電極駆動回路の構成からラッチ回路の素子数を減少させつつ、上述の画像表示装置のためのデータ電極駆動回路を実現することが可能となる。
また、本発明は、
表示体におけるライン毎の画素データの入力に対応して、各画素のデータ電極を駆動し、該ラインの画素を表示するデータ電極駆動回路であって、隣接する所定数のデータ電極を1組とし、該1組のデータ電極それぞれに対応する各画素データを、該1組のデータ電極に順次入力するデータ入力手段と、前記データ電極それぞれにおいて、最初に入力された所定のデータ電極に対応する画素データを初めに表示させ、該1組のデータ電極に対応する画素データのうち、他のデータ電極に対応する画素データが入力されると、該他のデータ電極において、入力された画素データを表示させる電極制御手段とを備えることを特徴としている。
With such a configuration, it is possible to realize the data electrode driving circuit for the above-described image display device while reducing the number of elements of the latch circuit from the configuration of the conventionally used data electrode driving circuit.
The present invention also provides:
A data electrode driving circuit for driving the data electrodes of each pixel in response to the input of pixel data for each line in the display body and displaying the pixels of the line, wherein a predetermined number of adjacent data electrodes are set as one set. , Data input means for sequentially inputting each pixel data corresponding to each of the one set of data electrodes to the one set of data electrodes, and a pixel corresponding to a predetermined data electrode input first in each of the data electrodes When the pixel data corresponding to the other data electrode is input from among the pixel data corresponding to the one set of data electrodes, the input pixel data is displayed on the other data electrode. And an electrode control means.

このような構成により、隣接する所定数のデータ電極に最初の画素データが表示されることにより、まず、ライン方向(走査電極の方向)に解像度が1/N(Nは1組のデータ電極における電極数)とされた画像が表示され、次いで、他の画素データが順次転送され、各画素に対応するデータ電極が駆動されていくことにより、最終的に本来の解像度の画像が表示される。   With such a configuration, when the first pixel data is displayed on a predetermined number of adjacent data electrodes, first, the resolution is 1 / N in the line direction (scanning electrode direction), where N is a set of data electrodes. The number of electrodes) is displayed, and then other pixel data is sequentially transferred, and the data electrodes corresponding to the respective pixels are driven, so that an image of the original resolution is finally displayed.

したがって、表示体を駆動する際に、データ電極の各組において最初に転送した画素が前フレームの画像と重ねて表示されることがないため、視認性の低下を防ぐことができ、1ラインの画素データを1/Nの速度で転送すれば良いため、データ読み込みのためのクロック周波数を低減することが可能となる。
また、前記データ入力手段は、前記1組のデータ電極において、データ電極の配列に対応する順序で入力される画素データを、該1組のデータ電極に順次入力し、前記電極制御手段は、前記1組のデータ電極において、画素データが入力される毎に、入力されている画素データを、該画素データに対応する所定のデータ電極および対応する画素データが未入力である他のデータ電極に表示させる処理を繰り返すことを特徴としている。
Therefore, when the display body is driven, the first transferred pixel in each set of data electrodes is not displayed superimposed on the image of the previous frame. Since pixel data only needs to be transferred at a speed of 1 / N, the clock frequency for reading data can be reduced.
Further, the data input means sequentially inputs pixel data inputted in an order corresponding to the arrangement of the data electrodes in the one set of data electrodes to the one set of data electrodes, and the electrode control means In each set of data electrodes, each time pixel data is input, the input pixel data is displayed on a predetermined data electrode corresponding to the pixel data and another data electrode where the corresponding pixel data is not input. It is characterized by repeating the processing.

また、前記電極制御手段は、前記1組のデータ電極それぞれに対応して備えられた第1の記憶手段と、該第1の記憶手段それぞれに入力するデータを選択する選択手段とを含み、前記データ入力手段は、前記1組のデータ電極に対応する前記第1の記憶手段に入力する画素データを順次記憶する第2の記憶手段を含み、前記選択手段は、画素データに同期して入力される所定の選択信号に従って、前記第2の記憶手段に順次記憶される画素データあるいは前記第1の記憶手段自身の出力データのいずれかを、該第1の記憶手段に入力することを特徴としている。   The electrode control means includes first storage means provided corresponding to each of the one set of data electrodes, and selection means for selecting data to be input to each of the first storage means, The data input means includes second storage means for sequentially storing pixel data to be input to the first storage means corresponding to the one set of data electrodes, and the selection means is input in synchronization with the pixel data. In accordance with a predetermined selection signal, pixel data sequentially stored in the second storage means or output data of the first storage means itself is input to the first storage means. .

このように、本発明によれば、表示体を駆動する際に、視認性の低下を防ぎつつ、データ読み込みのためのクロック周波数を低減することが可能となる。   Thus, according to the present invention, when driving the display body, it is possible to reduce the clock frequency for reading data while preventing the visibility from being lowered.

以下、図を参照して、本発明に係るデータ電極駆動回路を適用した画像表示装置の実施の形態を説明する。
まず、構成を説明する。
ここでは、本発明に係る画像表示装置を電子ブックリーダとして構成した場合を例に挙げて説明する。
Embodiments of an image display device to which a data electrode driving circuit according to the present invention is applied will be described below with reference to the drawings.
First, the configuration will be described.
Here, a case where the image display device according to the present invention is configured as an electronic book reader will be described as an example.

図1は、本発明に係る電子ブックリーダ1の機能構成を示すブロック図である。
図1において、電子ブックリーダ1は、CPU(Central Processing Unit)2、VRAM(Video Random Access Memory)3、ディスプレイコントローラ4およびディスプレイ5を含んで構成される。
CPU2は、不図示の記憶装置に格納された基本制御プログラムやアプリケーションプログラム等の各種プログラムおよびデータを読み込み、それら各種プログラムおよびデータをワークエリアに展開して、電子ブックリーダ1全体の制御を実行する。
FIG. 1 is a block diagram showing a functional configuration of an electronic book reader 1 according to the present invention.
In FIG. 1, an electronic book reader 1 includes a CPU (Central Processing Unit) 2, a VRAM (Video Random Access Memory) 3, a display controller 4 and a display 5.
The CPU 2 reads various programs and data such as a basic control program and application program stored in a storage device (not shown), develops these various programs and data in a work area, and executes control of the entire electronic book reader 1. .

また、CPU2は、ディスプレイ5の表示状態の書き換え指示がユーザによって入力されると、表示対象画像のビットマップデータを生成し、そのビットマップデータをVRAM3に格納させる。
VRAM3は、CPU2からビットマップデータの書き込み要求があると、そのビットマップデータを格納する。また、VRAM3は、ディスプレイコントローラ4からビットマップデータの読み出し要求があると、その要求されたビットマップデータをディスプレイコントローラ4に出力する。
When the user inputs a rewrite instruction for the display state of the display 5, the CPU 2 generates bitmap data of the display target image and stores the bitmap data in the VRAM 3.
When there is a write request for bitmap data from the CPU 2, the VRAM 3 stores the bitmap data. Further, when there is a request for reading bitmap data from the display controller 4, the VRAM 3 outputs the requested bitmap data to the display controller 4.

ディスプレイコントローラ4は、ディスプレイ5の表示状態の書き換え指示がユーザによって入力されると、ディスプレイ5のデータ電極駆動回路8に対し、1フレームのデータを表示画面の上に位置するラインのデータから順に出力する。このとき、ディスプレイコントローラ4は、クロック信号に同期して、1ライン分のデータのうち、まず、奇数番目の画素データを順に出力し、次いで、偶数番目の画素データを順に出力する。このような出力手順を各ラインのデータについて繰り返すことにより、1フレームのデータ全体を出力する。   When the user inputs a rewrite instruction for the display state of the display 5, the display controller 4 sequentially outputs one frame of data to the data electrode drive circuit 8 of the display 5 from the data of the line positioned on the display screen. To do. At this time, the display controller 4 first outputs odd-numbered pixel data in order, and then outputs even-numbered pixel data in order, among the data for one line in synchronization with the clock signal. By repeating such an output procedure for each line of data, the entire data of one frame is output.

ディスプレイ5は、コレステリック液晶パネル6、走査電極駆動回路7及びデータ電極駆動回路8を含んで構成される。
コレステリック液晶パネル6は、ディスプレイ5の平面視中央部に配される。そして、コレステリック液晶パネル6は、コレステリック液晶が封入されたコレステリック液晶層(不図示)と、そのコレステリック液晶層の上面側で平面視横方向に伸びている複数の走査電極(不図示)と、コレステリック液晶層の下面側で平面視縦方向に伸びている複数のデータ電極(不図示)とを備え、走査電極とデータ電極との交差点に画素が形成される。
The display 5 includes a cholesteric liquid crystal panel 6, a scan electrode drive circuit 7, and a data electrode drive circuit 8.
The cholesteric liquid crystal panel 6 is disposed in the center of the display 5 in plan view. The cholesteric liquid crystal panel 6 includes a cholesteric liquid crystal layer (not shown) in which cholesteric liquid crystal is sealed, a plurality of scanning electrodes (not shown) extending in a lateral direction in plan view on the upper surface side of the cholesteric liquid crystal layer, and a cholesteric liquid crystal panel. A plurality of data electrodes (not shown) extending in the vertical direction in plan view are provided on the lower surface side of the liquid crystal layer, and pixels are formed at intersections between the scan electrodes and the data electrodes.

走査電極駆動回路7は、コレステリック液晶パネル6の平面視左側に配され、各走査電極の平面視左端それぞれに接続される。そして、走査電極駆動回路7は、コレステリック液晶層をDDS駆動して書き換えるための電圧パターンを走査電極に繰り返し印加する。
データ電極駆動回路8は、コレステリック液晶パネル6の上側に配され、ディスプレイコントローラ4によって入力されたデータに応じた電圧を、コレステリック液晶パネル6のデータ電極に印加する。
The scan electrode drive circuit 7 is arranged on the left side in plan view of the cholesteric liquid crystal panel 6 and is connected to each left end in plan view of each scan electrode. Then, the scan electrode driving circuit 7 repeatedly applies a voltage pattern for rewriting the cholesteric liquid crystal layer by DDS driving to the scan electrodes.
The data electrode driving circuit 8 is arranged on the upper side of the cholesteric liquid crystal panel 6 and applies a voltage corresponding to the data input by the display controller 4 to the data electrodes of the cholesteric liquid crystal panel 6.

図2は、データ電極駆動回路8の内部構成を示すブロック図である。
図2において、データ電極駆動回路8は、画素電極駆動回路9、レベルシフタ10、電圧選択信号生成回路11、第2段のデータラッチ回路12、第1段のデータラッチ回路13およびイネーブル信号転送回路14を含んで構成される。
画素電極駆動回路9は、各データ電極に印加する実際の電圧値それぞれに対応したトランジスタ(電気的スイッチ)を含んで構成されており、レベルシフタ9によって昇圧された電圧選択信号に基づき、これらトランジスタ群の中から必要な電圧値に対応するものをオンすることで、データ電極に印加する実際の電圧値を生成する。
FIG. 2 is a block diagram showing an internal configuration of the data electrode driving circuit 8.
In FIG. 2, the data electrode driving circuit 8 includes a pixel electrode driving circuit 9, a level shifter 10, a voltage selection signal generation circuit 11, a second stage data latch circuit 12, a first stage data latch circuit 13, and an enable signal transfer circuit 14. It is comprised including.
The pixel electrode driving circuit 9 includes transistors (electrical switches) corresponding to actual voltage values applied to the data electrodes. Based on the voltage selection signal boosted by the level shifter 9, these transistor groups An actual voltage value to be applied to the data electrode is generated by turning on the one corresponding to the required voltage value.

レベルシフタ10は、電圧選択信号生成回路11によって入力された所定の電圧値を示す低電圧信号を、次段の画素電極駆動回路9における、各電圧値に対応したトランジスタをONしうる電圧値まで昇圧する。
電圧選択信号生成回路11は、ディスプレイコントローラ4によって入力されるDDS駆動の期間に対応する状態信号に応じて、DDS駆動のSelection期間においては、第2段のデータラッチ回路12によって入力された画素値を示す信号に従って、各データ電極に印加する所定の電圧値を示す低電圧信号を生成し、レベルシフタ10に出力する。また、電圧選択信号生成回路11は、上記状態信号に応じて、DDS駆動のSelection期間以外の期間においては、所定の電圧値を示す低電圧信号を生成し、生成した低電圧信号をレベルシフタ10に出力する。
The level shifter 10 boosts a low voltage signal indicating a predetermined voltage value input by the voltage selection signal generation circuit 11 to a voltage value capable of turning on a transistor corresponding to each voltage value in the pixel electrode driving circuit 9 in the next stage. To do.
In response to the state signal corresponding to the DDS driving period input by the display controller 4, the voltage selection signal generation circuit 11 receives the pixel value input by the second-stage data latch circuit 12 during the DDS driving selection period. A low voltage signal indicating a predetermined voltage value to be applied to each data electrode is generated according to the signal indicating, and output to the level shifter 10. In addition, the voltage selection signal generation circuit 11 generates a low voltage signal indicating a predetermined voltage value in a period other than the selection period of DDS driving according to the state signal, and the generated low voltage signal is sent to the level shifter 10. Output.

第2段のデータラッチ回路12は、コレステリック液晶パネル6に配されたデータ電極それぞれに対応するラッチ回路を備えている。これらラッチ回路は、隣接するデータ電極に対応する2つを1組とした回路構成となっている(以下、1組のラッチ回路のうち、平面視左側のものを「ラッチ回路A」、右側のものを「ラッチ回路B」と称する。)。
また、ラッチ回路Aは、データ入力側の前段にセレクタCを備えており、セレクタCには、第1段のデータラッチ回路13から入力されるデータ信号と、ラッチ回路Aの出力とが入力される。そして、セレクタCは、ディスプレイコントローラ4の選択信号に従って、これら2つの入力のいずれかを選択して、ラッチ回路Aに出力する。
The second-stage data latch circuit 12 includes latch circuits corresponding to the data electrodes arranged on the cholesteric liquid crystal panel 6. These latch circuits have a circuit configuration in which two corresponding to adjacent data electrodes are set as one set (hereinafter, the latch circuit A on the left side of the plan view is referred to as “latch circuit A”, and This is referred to as “latch circuit B”).
The latch circuit A includes a selector C at the previous stage on the data input side, and the selector C receives the data signal input from the data latch circuit 13 at the first stage and the output of the latch circuit A. The Then, the selector C selects one of these two inputs according to the selection signal of the display controller 4 and outputs it to the latch circuit A.

また、ラッチ回路Bには、セレクタCと共通の、第1段のデータラッチ回路13からのデータ信号が入力される。
そして、ラッチ回路A,Bは、ディスプレイコントローラ4から入力されるラッチパルス信号に同期して、入力されたデータをそれぞれラッチする。
このような回路構成の下、セレクタCは、初期状態においては第1段のデータラッチ回路13からの入力を選択しており、ラッチ回路A,Bには、第1段のデータラッチ回路13から、まず、ラッチ回路Aに対応する画素データが入力される。すると、この時点で、ラッチ回路A,Bには、第1段のデータラッチ回路13から入力された画素データ(ラッチ回路Aに対応する画素データ)がラッチされる。
The latch circuit B receives a data signal from the first-stage data latch circuit 13 that is common to the selector C.
The latch circuits A and B latch the input data in synchronization with the latch pulse signal input from the display controller 4.
Under such a circuit configuration, the selector C selects the input from the first-stage data latch circuit 13 in the initial state, and the latch circuits A and B receive from the first-stage data latch circuit 13. First, pixel data corresponding to the latch circuit A is input. At this time, pixel data (pixel data corresponding to the latch circuit A) input from the first-stage data latch circuit 13 is latched in the latch circuits A and B.

そして、そのラインが次に選択されたタイミングにおいて、ディスプレイコントローラ4は、セレクタCにラッチ回路Aの出力を選択させ、第1段のデータラッチ回路13からは、ラッチ回路Bに対応する画素データが入力される。すると、ラッチ回路Aは、現在ラッチしている画素データ(ラッチ回路Aに対応する画素データ)を再びラッチし、ラッチ回路Bは、新たに入力されたラッチ回路Bに対応する画素データをラッチすることとなる。   Then, at the timing when the line is next selected, the display controller 4 causes the selector C to select the output of the latch circuit A, and the pixel data corresponding to the latch circuit B is received from the first-stage data latch circuit 13. Entered. Then, the latch circuit A latches the pixel data currently latched (pixel data corresponding to the latch circuit A) again, and the latch circuit B latches the pixel data corresponding to the newly input latch circuit B. It will be.

第1段のデータラッチ回路13は、第2段のデータラッチ回路12におけるラッチ回路A,Bに対応して1つずつラッチ回路Dを備えている。
そして、各ラッチ回路Dには、ディスプレイコントローラ4からのデータ信号が共通して入力され、また、各ラッチ回路Dには、イネーブル信号転送回路14からそれぞれに対応するイネーブル信号が入力される。即ち、各ラッチ回路Dは、イネーブル信号転送回路14からイネーブル信号が入力されている場合に、ディスプレイコントローラ4から入力されたデータをラッチする。
The first-stage data latch circuit 13 includes latch circuits D one by one corresponding to the latch circuits A and B in the second-stage data latch circuit 12.
Each latch circuit D receives a data signal from the display controller 4 in common, and each latch circuit D receives an enable signal corresponding to each from the enable signal transfer circuit 14. That is, each latch circuit D latches data input from the display controller 4 when the enable signal is input from the enable signal transfer circuit 14.

イネーブル信号転送回路14は、第1段のデータラッチ回路13における各ラッチ回路Dに対応して1つずつDFF回路Eを備えている。
各DFF回路Eは、直列にデータ転送を行う回路構成とされていると共に、共通のシフトクロック信号が入力されている。
そして、平面視左側のDFF回路Eにディスプレイコントローラ4からのイネーブル信号が入力され、各DFF回路Eにシフトクロック信号が入力されると、右側に接続されたDFF回路Eに対して、順にイネーブル信号が転送されていく。
The enable signal transfer circuit 14 includes one DFF circuit E corresponding to each latch circuit D in the first stage data latch circuit 13.
Each DFF circuit E has a circuit configuration for transferring data in series, and a common shift clock signal is input thereto.
When the enable signal from the display controller 4 is input to the DFF circuit E on the left in plan view and the shift clock signal is input to each DFF circuit E, the enable signal is sequentially supplied to the DFF circuits E connected on the right side. Will be transferred.

このような構成により、データ電極駆動回路8においては、イネーブル信号が入力された状態で、クロック信号に同期して画素データが入力された場合、1回目のラッチパルス信号で、初めに入力された画素データ(ラッチ回路Aに対応する奇数番目の画素データ)がラッチ回路A,Bに共通してラッチされ、2回目のラッチパルス信号で、次に入力された画素データ(ラッチ回路Bに対応する偶数番目の画素データ)がラッチ回路Bに新たにラッチされることとなる。   With such a configuration, in the data electrode driving circuit 8, when pixel data is input in synchronization with the clock signal in a state where the enable signal is input, it is first input with the first latch pulse signal. Pixel data (odd-numbered pixel data corresponding to the latch circuit A) is latched in common with the latch circuits A and B, and the next input pixel data (corresponding to the latch circuit B) with the second latch pulse signal. (Even-numbered pixel data) is newly latched by the latch circuit B.

次に、動作を説明する。
電子ブックリーダ1においては、ユーザによって不図示のページ捲りボタンが押下されることにより、ディスプレイ5の表示状態の書き換え指示が入力されると、CPU2が表示対象画像のビットマップデータを生成し、VRAM3に格納する。そして、CPU2は、ディスプレイコントローラ4に書き換え指示の入力を通知する。
Next, the operation will be described.
In the electronic book reader 1, when an instruction to rewrite the display state of the display 5 is input by pressing a page turning button (not shown) by the user, the CPU 2 generates bitmap data of the display target image, and the VRAM 3 To store. Then, the CPU 2 notifies the display controller 4 of input of a rewrite instruction.

すると、ディスプレイコントローラ4が、VRAM3からビットマップデータを読み出し、表示画面最上部に位置する1ラインの走査電極を選択する。そして、ディスプレイコントローラ4が、イネーブル信号を出力した上で、1ラインのデータをディスプレイ5のデータ電極駆動回路8に出力する。
ディスプレイコントローラ4は、このような手順を表示画面の2番目以降のラインについても繰り返す。
Then, the display controller 4 reads the bitmap data from the VRAM 3 and selects one line of scanning electrodes located at the top of the display screen. The display controller 4 outputs an enable signal and then outputs one line of data to the data electrode drive circuit 8 of the display 5.
The display controller 4 repeats such a procedure for the second and subsequent lines of the display screen.

このとき、ディスプレイコントローラ4は、第1の周期で、各ラインのデータについて、奇数番目に位置する画素のデータを順に出力して1ラインを表示し、表示画面の全ラインについて奇数番目に位置する画素のデータを書き込んで表示すると、続いて、第2の周期で偶数番目に位置する画素のデータを順に出力していき、表示画面全体の表示を完了する。   At this time, the display controller 4 sequentially outputs the data of the odd-numbered pixels for each line of data in the first cycle to display one line, and is positioned odd-numbered for all the lines of the display screen. When the pixel data is written and displayed, the data of the even-numbered pixels is sequentially output in the second period, and the display of the entire display screen is completed.

図3は、ディスプレイコントローラ4がデータ電極駆動回路8にビットマップデータを2回に分けて出力する際のラッチパルス信号、クロック信号およびデータ信号の状態を示すタイミングチャートである。なお、図3においては、従来の場合における信号タイミングを比較例として併せて示している。
図3に示すように、ディスプレイコントローラ4が1ライン分のデータの書き込みを完了するまでに、ラッチパルス信号が2回入力され、1回目のラッチパルス信号まで(第1の周期)には、クロック信号に同期して、そのラインの第1番目、第3番目、第5番目・・・と奇数番目の画素データが出力される。この結果、第2段のデータラッチ回路12における各組のラッチ回路A,Bには、ラッチ回路Aに対応する画素データ(奇数番目の画素データ)が共にラッチされた状態となる。
FIG. 3 is a timing chart showing the states of the latch pulse signal, the clock signal, and the data signal when the display controller 4 outputs the bitmap data to the data electrode driving circuit 8 in two steps. In FIG. 3, the signal timing in the conventional case is also shown as a comparative example.
As shown in FIG. 3, the latch pulse signal is input twice until the display controller 4 completes the writing of the data for one line, and the clock is not transmitted until the first latch pulse signal (first period). In synchronization with the signal, the first, third, fifth,... And odd-numbered pixel data of the line are output. As a result, the pixel data (odd-numbered pixel data) corresponding to the latch circuit A is latched in each set of latch circuits A and B in the second-stage data latch circuit 12.

すると、電圧選択信号生成回路11が、入力された画素データに応じた電圧値を示す低電圧信号をレベルシフタ10に出力し、レベルシフタ10が、この低電圧信号を昇圧して画素電極駆動回路9のトランジスタをオンし得る電圧とする。さらに、画素電極駆動回路9が、所定電圧値に対応するトランジスタをオンすることにより、各データ電極に所定電圧を印加する。   Then, the voltage selection signal generation circuit 11 outputs a low voltage signal indicating a voltage value corresponding to the input pixel data to the level shifter 10, and the level shifter 10 boosts the low voltage signal to the pixel electrode driving circuit 9. A voltage that can turn on the transistor is used. Further, the pixel electrode drive circuit 9 applies a predetermined voltage to each data electrode by turning on the transistor corresponding to the predetermined voltage value.

これにより、1ラインについて、奇数番目の画素データによる画像が表示される。
そして、ディスプレイコントローラ4が、表示画面全体のラインについて奇数番目の画素データを出力し、1回目のラッチパルス信号を出力する上述の処理を終えると、各ラインの2回目のラッチパルス信号まで(第2の周期)には、クロック信号に同期して、そのラインの第2番目、第4番目、第6番目・・・と偶数番目の画素データが出力される。この結果、各組のラッチ回路A,Bにおいて、ラッチ回路Aは第1の周期でラッチした画素データが再度ラッチされ、ラッチ回路Bは第2の周期でラッチした画素データ(偶数番目の画素データ)がラッチされた状態となる。
As a result, an image of odd-numbered pixel data is displayed for one line.
Then, when the display controller 4 finishes the above-described process of outputting odd-numbered pixel data for the entire line of the display screen and outputting the first latch pulse signal, the second latch pulse signal of each line is (Period 2), the second, fourth, sixth,... And even-numbered pixel data of the line are output in synchronization with the clock signal. As a result, in each set of latch circuits A and B, the latch circuit A latches again the pixel data latched in the first cycle, and the latch circuit B latches the pixel data latched in the second cycle (even-numbered pixel data). ) Is latched.

即ち、表示画面の各ラインについて、ラッチパルス信号が2回入力されると、1ライン分の画素データ(奇数番目、偶数番目の画素が適切に配列された状態の画素データ)が第2段のデータラッチ回路12の各ラッチ回路にセットされた状態となる。
すると、電圧選択信号生成回路11が、入力された画素データに応じた電圧値を示す低電圧信号をレベルシフタ10に出力し、レベルシフタ10が、この低電圧信号を昇圧して画素電極駆動回路9のトランジスタをオンし得る電圧とする。さらに、画素電極駆動回路9が、所定電圧値に対応するトランジスタをオンすることにより、各データ電極に所定電圧を印加する。
That is, when a latch pulse signal is input twice for each line of the display screen, pixel data for one line (pixel data in a state where odd-numbered and even-numbered pixels are appropriately arranged) is in the second stage. The data latch circuit 12 is set in each latch circuit.
Then, the voltage selection signal generation circuit 11 outputs a low voltage signal indicating a voltage value corresponding to the input pixel data to the level shifter 10, and the level shifter 10 boosts the low voltage signal to the pixel electrode driving circuit 9. A voltage that can turn on the transistor is used. Further, the pixel electrode drive circuit 9 applies a predetermined voltage to each data electrode by turning on the transistor corresponding to the predetermined voltage value.

ディスプレイコントローラ4とディスプレイ5との間で、このような手順が実行されることにより、表示画面1画面分の画像が表示される。
以上のように、本実施の形態に係る電子ブックリーダ1は、表示画面のビットマップデータをディスプレイ5に転送する際に、1ライン分のデータのうち、まず、奇数番目の画素データを順に転送し、転送された奇数番目の画素データによって、その画素に対応するデータ電極および隣接する偶数番目の画素に対応するデータ電極を駆動する。そして、表示画面の全ラインについて、このような処理を行った後、次いで、順次、各ラインに偶数番目の画素データを順に転送し、新たに転送された偶数番目の画素データによって、その画素に対応するデータ電極を駆動する。
By executing such a procedure between the display controller 4 and the display 5, an image for one screen of the display screen is displayed.
As described above, when transferring the bitmap data of the display screen to the display 5, the electronic book reader 1 according to the present embodiment first transfers the odd-numbered pixel data among the data for one line in order. Then, the transferred odd-numbered pixel data drives the data electrode corresponding to the pixel and the data electrode corresponding to the adjacent even-numbered pixel. Then, after performing such processing for all the lines on the display screen, the even-numbered pixel data is sequentially transferred to each line in turn, and the newly-transferred even-numbered pixel data is transferred to the pixels. Drive the corresponding data electrode.

そのため、画面が表示される際に、隣接する2本のデータ電極に奇数番目の画素データが表示されることにより、まず、ライン方向(走査電極の方向)に解像度が1/2とされた画像が表示され、次いで、偶数番目の画素データが転送され、各偶数番目の画素に対応するデータ電極が駆動されることにより、本来の解像度の画像が表示される。
したがって、ディスプレイ5を駆動する際に、1ラインにおける奇数番目の画素が前フレームの画像と重ねて表示されることがないため、視認性の低下を防ぐことができ、1ラインのビットマップデータを1/2の速度で転送すれば良いため、データ読み込みのためのクロック周波数を低減することが可能となる。
Therefore, when the screen is displayed, the odd-numbered pixel data is displayed on the two adjacent data electrodes, so that the resolution is halved in the line direction (scanning electrode direction) first. Then, even-numbered pixel data is transferred, and the data electrode corresponding to each even-numbered pixel is driven to display an image of the original resolution.
Therefore, when the display 5 is driven, since odd-numbered pixels in one line are not overlapped with the image of the previous frame, it is possible to prevent a reduction in visibility and to store one-line bitmap data. Since it suffices to transfer at half the speed, the clock frequency for reading data can be reduced.

また、表示画面全体について、1ラインの解像度が1/2とされた画像が第1の周期で表示された後、完全な解像度の画像が第2の周期で表示される。
したがって、1/2の時間で概略的に画像全体を表示することにより、視認性を高め、ユーザに安心感を与えることが可能となる。
なお、本実施の形態においては、表示画面における1つのラインについて、ディスプレイコントローラ4が奇数番目の画素データを出力する処理を、表示画面の全ラインについて行った後、各ラインに偶数番目の画素データを出力することにより、表示画面の全ラインの画像を完全に表示するものとして説明したが、各ラインについて奇数番目の画素データを出力した後、そのラインについて偶数番目の画素データを出力して、そのラインの画像を完全に表示した後に、次のラインの表示に移行する書き込み手順とすることも可能である。
In addition, for the entire display screen, an image in which the resolution of one line is halved is displayed in the first cycle, and then an image in full resolution is displayed in the second cycle.
Therefore, by displaying the entire image roughly in half the time, it becomes possible to improve visibility and give the user a sense of security.
In the present embodiment, the display controller 4 outputs the odd-numbered pixel data for one line on the display screen for all the lines on the display screen, and then the even-numbered pixel data for each line. The output is described as completely displaying the image of all lines on the display screen, but after outputting the odd-numbered pixel data for each line, the even-numbered pixel data for the line is output, It is also possible to use a writing procedure in which the display of the next line is displayed after the image of the line is completely displayed.

また、本実施の形態において、1ラインを奇数番目の画素および偶数番目の画素の2回に分けて書き込むこととして説明したが、1ラインを分ける回数は任意に設定可能である。
図4は、1ラインを3回に分けて画素の書き込みを行う場合のデータ電極駆動回路8の内部構成を示す図である。
Further, in the present embodiment, it has been described that one line is divided and written into odd-numbered pixels and even-numbered pixels twice, but the number of times of dividing one line can be arbitrarily set.
FIG. 4 is a diagram showing an internal configuration of the data electrode driving circuit 8 when writing a pixel by dividing one line into three times.

図4におけるデータ電極駆動回路8は、第2段のデータラッチ回路12において、隣接する3つのデータ電極に対応するラッチ回路を1組とした回路構成となっている(以下、1組のラッチ回路のうち、平面視左側のものを「ラッチ回路a」、中央のものを「ラッチ回路b」、平面視右側のものを「ラッチ回路c」と称する。)。
また、ラッチ回路a,bは、データ入力側の前段にセレクタd,eをそれぞれ備えており、セレクタdには、第1段のデータラッチ回路13から入力されるデータ信号と、ラッチ回路aの出力とが入力される。そして、セレクタdは、ディスプレイコントローラ4の選択信号に従って、これら2つの入力のいずれかを選択して、ラッチ回路aに出力する。
The data electrode driving circuit 8 in FIG. 4 has a circuit configuration in which the latch circuit corresponding to three adjacent data electrodes is one set in the second-stage data latch circuit 12 (hereinafter, one set of latch circuits). Of these, the left one in plan view is called “latch circuit a”, the middle one is called “latch circuit b”, and the right one in plan view is called “latch circuit c”).
The latch circuits a and b are respectively provided with selectors d and e at the previous stage on the data input side. The selector d receives the data signal input from the data latch circuit 13 at the first stage and the latch circuit a. Output is input. Then, the selector d selects one of these two inputs in accordance with the selection signal from the display controller 4 and outputs it to the latch circuit a.

また、セレクタeには、第1段のデータラッチ回路13から入力されるデータ信号と、ラッチ回路bの出力とが入力される。そして、セレクタeは、ディスプレイコントローラ4の選択信号に従って、これら2つの入力のいずれかを選択して、ラッチ回路bに出力する。
また、ラッチ回路cには、セレクタd,eに共通の、第1段のデータラッチ回路13からのデータ信号が入力される。
The selector e receives the data signal input from the first-stage data latch circuit 13 and the output of the latch circuit b. Then, the selector e selects one of these two inputs in accordance with the selection signal from the display controller 4 and outputs it to the latch circuit b.
The latch circuit c receives a data signal from the first-stage data latch circuit 13 that is common to the selectors d and e.

そして、ラッチ回路a〜cは、ディスプレイコントローラ4から入力されるラッチパルス信号に同期して、入力されたデータをそれぞれラッチする。
このような回路構成の下、セレクタd,eは、初期状態においては第1段のデータラッチ回路13からの入力を選択しており、ラッチ回路a〜cには、第1段のデータラッチ回路13から、まず、ラッチ回路aに対応する画素が入力される。すると、この時点で、ラッチ回路a〜cには、第1段のデータラッチ回路13から入力された画素データ(ラッチ回路aに対応する画素データ)がラッチされる。
The latch circuits a to c latch the input data in synchronization with the latch pulse signal input from the display controller 4.
Under such a circuit configuration, the selectors d and e select the input from the first stage data latch circuit 13 in the initial state, and the latch circuits a to c include the first stage data latch circuit. 13. First, a pixel corresponding to the latch circuit a is input. At this time, pixel data (pixel data corresponding to the latch circuit a) input from the first-stage data latch circuit 13 is latched in the latch circuits a to c.

そして、そのラインが次に選択されたタイミングにおいて、ディスプレイコントローラ4は、セレクタdにラッチ回路aの出力を選択させ、セレクタeに第1段のデータラッチ回路13からの入力を選択させる。
この状態において、第1段のデータラッチ回路13からは、ラッチ回路bに対応する画素データが入力される。すると、ラッチ回路aは、現在ラッチしている画素データ(ラッチ回路aに対応する画素データ)を再びラッチし、ラッチ回路b,cは、新たに入力されたラッチ回路bに対応する画素データをラッチすることとなる。
At the timing when the line is next selected, the display controller 4 causes the selector d to select the output of the latch circuit a and causes the selector e to select the input from the first-stage data latch circuit 13.
In this state, pixel data corresponding to the latch circuit b is input from the first-stage data latch circuit 13. Then, the latch circuit a latches the pixel data currently latched (pixel data corresponding to the latch circuit a) again, and the latch circuits b and c receive the pixel data corresponding to the newly input latch circuit b. Will be latched.

さらに、そのラインが次に選択されたタイミングにおいて、ディスプレイコントローラ4は、セレクタdにラッチ回路aの出力を選択させ、セレクタeにラッチ回路bの出力を選択させる。
この状態において、第1段のデータラッチ回路13からは、ラッチ回路cに対応する画素データが入力される。すると、ラッチ回路aは、現在ラッチしている画素データ(ラッチ回路aに対応する画素データ)を再びラッチし、ラッチ回路bは、現在ラッチしている画素データ(ラッチ回路bに対応する画素データ)を再びラッチし、ラッチ回路cは、新たに入力されたラッチ回路cに対応する画素データをラッチすることとなる。
Further, at the timing when the line is next selected, the display controller 4 causes the selector d to select the output of the latch circuit a and causes the selector e to select the output of the latch circuit b.
In this state, pixel data corresponding to the latch circuit c is input from the first-stage data latch circuit 13. Then, the latch circuit a latches the pixel data currently latched (pixel data corresponding to the latch circuit a) again, and the latch circuit b performs the pixel data currently latched (pixel data corresponding to the latch circuit b). ) Is latched again, and the latch circuit c latches the pixel data corresponding to the newly input latch circuit c.

また、図4における第1段のデータラッチ回路13は、第2段のデータラッチ回路12におけるラッチ回路a〜cに対応して1つずつラッチ回路fを備えている。
そして、各ラッチ回路fには、ディスプレイコントローラ4からのデータ信号が共通して入力され、また、各ラッチ回路fには、イネーブル信号転送回路14からそれぞれに対応するイネーブル信号が入力される。即ち、各ラッチ回路fは、イネーブル信号転送回路14からイネーブル信号が入力されている場合に、ディスプレイコントローラ4から入力されたデータをラッチする。
The first-stage data latch circuit 13 in FIG. 4 includes one latch circuit f corresponding to each of the latch circuits a to c in the second-stage data latch circuit 12.
A data signal from the display controller 4 is commonly input to each latch circuit f, and corresponding enable signals from the enable signal transfer circuit 14 are input to each latch circuit f. That is, each latch circuit f latches data input from the display controller 4 when an enable signal is input from the enable signal transfer circuit 14.

なお、図4における他の部分については、図2における場合と同様となるため、ここでは説明を省略する。
このような構成により、データ電極駆動回路8においては、図5に示すタイミングチャートのように、イネーブル信号が入力された状態で、クロック信号に同期して画素データが入力された場合、1回目のラッチパルス信号で、初めに入力された画素データ(ラッチ回路Aに対応する第1番目、第4番目、第7番目・・・の画素データ)がラッチ回路a〜cに共通してラッチされ、2回目のラッチパルス信号で、次に入力された画素データ(ラッチ回路bに対応する第2番目、第5番目、第8番目・・・の画素データ)がラッチ回路b,cに新たにラッチされることとなる。また、3回目のラッチパルス信号で、さらに次に入力された画素データ(ラッチ回路cに対応する第3番目、第6番目、第9番目・・・の画素データ)がラッチ回路cに新たにラッチされることとなる。
Since the other parts in FIG. 4 are the same as those in FIG. 2, the description thereof is omitted here.
With such a configuration, in the data electrode driving circuit 8, as shown in the timing chart of FIG. 5, when pixel data is input in synchronization with the clock signal in the state where the enable signal is input, the first time With the latch pulse signal, the pixel data (first, fourth, seventh... Pixel data corresponding to the latch circuit A) input first is latched in common with the latch circuits a to c. The next input pixel data (second, fifth, eighth,... Pixel data corresponding to the latch circuit b) is newly latched in the latch circuits b and c by the second latch pulse signal. Will be. Further, the pixel data (the third, sixth, ninth,... Pixel data corresponding to the latch circuit c) inputted next by the third latch pulse signal is newly inputted to the latch circuit c. It will be latched.

このように、例えば1ラインを3回に分けてディスプレイコントローラ4がデータ電極駆動回路8にデータを出力する場合、データ転送のクロック周波数は1/3に低減することが可能となる。
なお、ここでは、1組とされたラッチ回路に対応する画素のうち、表示画面の平面視左側から、左、中央、右の画素の順にデータを転送することとして説明したが、この転送順序以外で画素データを転送することとしても良い。
Thus, for example, when the display controller 4 outputs data to the data electrode drive circuit 8 by dividing one line into three times, the clock frequency of data transfer can be reduced to 1/3.
Note that, here, among the pixels corresponding to one set of latch circuits, data has been described as being transferred in the order of left, center, and right pixels from the left side of the display screen in plan view. It is also possible to transfer pixel data.

また、本実施の形態においては、第2段のデータラッチ回路12におけるセレクタに入力する選択信号をディスプレイコントローラ4から入力することとしたが、ラインにおける画素データの入力パターンが一定である場合には、データ電極駆動回路8内において、所定の選択信号を発生させ、本実施の形態と同様の結果を得ることも可能である。   In the present embodiment, the selection signal to be input to the selector in the second-stage data latch circuit 12 is input from the display controller 4. However, when the input pattern of pixel data in the line is constant. It is also possible to generate a predetermined selection signal in the data electrode driving circuit 8 and obtain the same result as in the present embodiment.

本発明に係る電子ブックリーダ1の機能構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structure of the electronic book reader 1 which concerns on this invention. データ電極駆動回路8の内部構成を示すブロック図である。3 is a block diagram showing an internal configuration of a data electrode drive circuit 8. FIG. ディスプレイコントローラ4がデータ電極駆動回路8にビットマップデータを2回に分けて出力する際のラッチパルス信号、クロック信号およびデータ信号の状態を示すタイミングチャートである。4 is a timing chart showing states of a latch pulse signal, a clock signal, and a data signal when the display controller 4 outputs the bitmap data to the data electrode driving circuit 8 in two steps. 1ラインを3回に分けて画素の書き込みを行う場合のデータ電極駆動回路8の内部構成を示す図である。It is a figure which shows the internal structure of the data electrode drive circuit 8 in the case of writing a pixel by dividing 1 line into 3 times. ディスプレイコントローラ4がデータ電極駆動回路8にビットマップデータを3回に分けて出力する際のラッチパルス信号、クロック信号およびデータ信号の状態を示すタイミングチャートである。4 is a timing chart showing states of a latch pulse signal, a clock signal, and a data signal when the display controller 4 outputs bit map data to the data electrode driving circuit 8 in three steps.

符号の説明Explanation of symbols

1 電子ブックリーダ、2 CPU、3 VRAM、4 ディスプレイコントローラ、5 ディスプレイ、6 コレステリック液晶パネル、7 走査電極駆動回路、8 データ電極駆動回路、9 画素電極駆動回路、10 レベルシフタ、11 電圧選択信号生成回路、12 第2段のデータラッチ回路、13 第1段のデータラッチ回路、14 イネーブル信号転送回路 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Electronic book reader, 2 CPU, 3 VRAM, 4 Display controller, 5 Display, 6 Cholesteric liquid crystal panel, 7 Scan electrode drive circuit, 8 Data electrode drive circuit, 9 Pixel electrode drive circuit, 10 Level shifter, 11 Voltage selection signal generation circuit , 12 Second stage data latch circuit, 13 First stage data latch circuit, 14 Enable signal transfer circuit

Claims (8)

表示体におけるライン毎の画素データを送信する画素データ送信手段と、前記画素データ送信手段によって送信された画素データを受信して、各画素のデータ電極を駆動し、該ラインの画素を表示するデータ電極駆動回路とを含む画像表示装置であって、
前記データ電極駆動回路は、
隣接する所定数のデータ電極を1組とし、該1組のデータ電極それぞれに対応する画素データを、該1組のデータ電極に順次入力するデータ入力手段と、
前記データ電極それぞれにおいて、最初に入力された所定のデータ電極に対応する画素データを初めに表示させ、該1組のデータ電極に対応する画素データのうち、他のデータ電極に対応する画素データが入力されると、該他のデータ電極において、入力された画素データを表示させる電極制御手段とを備え、
前記画素データ送信手段は、前記1組のデータ電極それぞれのうち、所定のデータ電極に対応する画素データを、各組のデータ電極に順次送信することを特徴とする画像表示装置。
Pixel data transmitting means for transmitting pixel data for each line in the display body and data for receiving the pixel data transmitted by the pixel data transmitting means, driving the data electrode of each pixel, and displaying the pixels of the line An image display device including an electrode drive circuit,
The data electrode driving circuit includes:
A data input means for inputting a predetermined number of adjacent data electrodes into one set and sequentially inputting pixel data corresponding to each of the one set of data electrodes to the set of data electrodes;
In each of the data electrodes, pixel data corresponding to a predetermined data electrode input first is displayed first, and pixel data corresponding to another data electrode among pixel data corresponding to the one set of data electrodes is displayed. When input, the other data electrode comprises electrode control means for displaying the input pixel data,
The pixel data transmitting means sequentially transmits pixel data corresponding to a predetermined data electrode of each of the set of data electrodes to each set of data electrodes.
前記画素データ送信手段は、表示画面の1ラインについて、前記データ電極の各組における同一入力順序の画素データを、前記データ電極の各組の配置順に出力していき、全入力順序の画素データを1ライン分出力するライン単位表示処理を、表示画面の各ラインについて順次実行することを特徴とする請求項1記載の画像表示装置。   The pixel data transmission means outputs pixel data in the same input order in each set of the data electrodes for one line of the display screen in the arrangement order of each set of the data electrodes, and outputs the pixel data in the entire input order. 2. The image display device according to claim 1, wherein the line unit display process for outputting one line is sequentially executed for each line of the display screen. 前記画素データ送信手段は、前記データ電極の各組における同一入力順序の画素データを表示画面全体のラインについて順に出力する組単位表示処理を、前記データ電極の各組について全入力順序にわたり実行することを特徴とする請求項1記載の画像表示装置。   The pixel data transmitting means executes group-unit display processing for sequentially outputting pixel data of the same input order in each set of the data electrodes for the lines of the entire display screen over the entire input order for each set of the data electrodes. The image display device according to claim 1. 前記画素データ送信手段は、前記1組のデータ電極において、データ電極の配列に対応する順序で画素データを送信し、
前記データ入力手段は、前記画素データ送信手段によって送信された画素データを、前記1組のデータ電極に順次入力し、
前記電極制御手段は、前記1組のデータ電極において、画素データが入力される毎に、入力されている画素データを、該画素データに対応する所定のデータ電極および対応する画素データが未入力である他のデータ電極に表示させる処理を繰り返すことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の画像表示装置。
The pixel data transmission means transmits pixel data in an order corresponding to the arrangement of the data electrodes in the one set of data electrodes,
The data input means sequentially inputs the pixel data transmitted by the pixel data transmission means to the one set of data electrodes,
Each time the pixel data is input to the one set of data electrodes, the electrode control means displays the input pixel data as a predetermined data electrode corresponding to the pixel data and a corresponding pixel data not input. The image display device according to claim 1, wherein the process of displaying on another data electrode is repeated.
前記電極制御手段は、
前記1組のデータ電極それぞれに対応して備えられた第1の記憶手段と、
該第1の記憶手段それぞれに入力するデータを選択する選択手段とを含み、
前記データ入力手段は、
前記1組のデータ電極に対応する前記第1の記憶手段に入力する画素データを順次記憶する第2の記憶手段を含み、
前記選択手段は、画素データに同期して入力される所定の選択信号に従って、前記第2の記憶手段に順次記憶される画素データあるいは前記第1の記憶手段自身の出力データのいずれかを、該第1の記憶手段に入力することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の画像表示装置。
The electrode control means includes
First storage means provided corresponding to each of the set of data electrodes;
Selecting means for selecting data to be input to each of the first storage means,
The data input means includes
Second storage means for sequentially storing pixel data to be input to the first storage means corresponding to the one set of data electrodes;
The selecting means selects either pixel data sequentially stored in the second storage means or output data of the first storage means itself according to a predetermined selection signal input in synchronization with the pixel data. 5. The image display device according to claim 1, wherein the image display device inputs the first storage unit.
表示体におけるライン毎の画素データの入力に対応して、各画素のデータ電極を駆動し、該ラインの画素を表示するデータ電極駆動回路であって、
隣接する所定数のデータ電極を1組とし、該1組のデータ電極それぞれに対応する各画素データを、該1組のデータ電極に順次入力するデータ入力手段と、
前記データ電極それぞれにおいて、最初に入力された所定のデータ電極に対応する画素データを初めに表示させ、該1組のデータ電極に対応する画素データのうち、他のデータ電極に対応する画素データが入力されると、該他のデータ電極において、入力された画素データを表示させる電極制御手段と、
を備えることを特徴とするデータ電極駆動回路。
A data electrode driving circuit for driving the data electrode of each pixel corresponding to the input of pixel data for each line in the display body and displaying the pixels of the line,
A data input means for setting a predetermined number of adjacent data electrodes as one set and sequentially inputting each pixel data corresponding to each of the one set of data electrodes to the one set of data electrodes;
In each of the data electrodes, pixel data corresponding to a predetermined data electrode input first is displayed first, and pixel data corresponding to another data electrode among pixel data corresponding to the one set of data electrodes is displayed. When input, electrode control means for displaying the input pixel data in the other data electrode,
A data electrode driving circuit comprising:
前記データ入力手段は、前記1組のデータ電極において、データ電極の配列に対応する順序で入力される画素データを、該1組のデータ電極に順次入力し、
前記電極制御手段は、前記1組のデータ電極において、画素データが入力される毎に、入力されている画素データを、該画素データに対応する所定のデータ電極および対応する画素データが未入力である他のデータ電極に表示させる処理を繰り返すことを特徴とする請求項6記載のデータ電極駆動回路。
The data input means sequentially inputs pixel data input in an order corresponding to the arrangement of the data electrodes in the set of data electrodes to the set of data electrodes,
Each time the pixel data is input to the one set of data electrodes, the electrode control means displays the input pixel data as a predetermined data electrode corresponding to the pixel data and a corresponding pixel data not input. 7. The data electrode driving circuit according to claim 6, wherein a process of displaying on another data electrode is repeated.
前記電極制御手段は、
前記1組のデータ電極それぞれに対応して備えられた第1の記憶手段と、
該第1の記憶手段それぞれに入力するデータを選択する選択手段とを含み、
前記データ入力手段は、
前記1組のデータ電極に対応する前記第1の記憶手段に入力する画素データを順次記憶する第2の記憶手段を含み、
前記選択手段は、画素データに同期して入力される所定の選択信号に従って、前記第2の記憶手段に順次記憶される画素データあるいは前記第1の記憶手段自身の出力データのいずれかを、該第1の記憶手段に入力することを特徴とする請求項6または7記載のデータ電極駆動回路。
The electrode control means includes
First storage means provided corresponding to each of the set of data electrodes;
Selecting means for selecting data to be input to each of the first storage means,
The data input means includes
Second storage means for sequentially storing pixel data to be input to the first storage means corresponding to the one set of data electrodes;
The selecting means selects either pixel data sequentially stored in the second storage means or output data of the first storage means itself according to a predetermined selection signal input in synchronization with the pixel data. 8. The data electrode driving circuit according to claim 6, wherein the data electrode driving circuit inputs the first storage means.
JP2005097573A 2005-03-30 2005-03-30 Image display apparatus and data electrode driving circuit Withdrawn JP2006276626A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005097573A JP2006276626A (en) 2005-03-30 2005-03-30 Image display apparatus and data electrode driving circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005097573A JP2006276626A (en) 2005-03-30 2005-03-30 Image display apparatus and data electrode driving circuit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006276626A true JP2006276626A (en) 2006-10-12

Family

ID=37211435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005097573A Withdrawn JP2006276626A (en) 2005-03-30 2005-03-30 Image display apparatus and data electrode driving circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006276626A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8450949B2 (en) 2010-05-24 2013-05-28 Macroblock, Inc. LED driving device and driving system thereof

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8450949B2 (en) 2010-05-24 2013-05-28 Macroblock, Inc. LED driving device and driving system thereof
KR101278250B1 (en) * 2010-05-24 2013-06-24 매크로블록 인코포레이티드 LED driving device and driving system thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7710377B2 (en) LCD panel including gate drivers
KR101388588B1 (en) Liquid crystal display apparatus
KR100749876B1 (en) Display device and driving method thereof
US7176947B2 (en) Device for driving a display apparatus
CN102081914B (en) Display device and driving method
JP2005018066A (en) Liquid crystal display device and its driving method
JP2004287087A (en) Liquid crystal display device and its driving method
KR20060003968A (en) Array substrate and display device having thereof, apparatus and method of driving for the display device
WO2012053466A1 (en) Display device and method of driving same
JP2006079101A (en) Method and device for driving tdc panel
EP2717252B1 (en) Drive device for liquid crystal display device
JP3836721B2 (en) Display device, information processing device, display method, program, and recording medium
JP3648689B2 (en) Liquid crystal panel driving method and apparatus
JP4644156B2 (en) Memory liquid crystal reset method and liquid crystal display device
JP2008216893A (en) Flat panel display device and display method thereof
JP2006276626A (en) Image display apparatus and data electrode driving circuit
KR100862122B1 (en) Scanning signal line driving device, liquid crystal display device, and liquid crystal display method
JP2010282046A (en) Liquid crystal display device
JP4797401B2 (en) Data electrode driving circuit and image display device
KR101051587B1 (en) Display
JPH0339317B2 (en)
JPH08136892A (en) Liquid crystal display device
JP2006267560A (en) Display body driving circuit and scan electrode driving circuit
JP2008083573A (en) Liquid crystal driving circuit
JPH10301542A (en) Display device

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070404

A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080603