JP2006270139A - Data reproducer and data reproducing method and system - Google Patents

Data reproducer and data reproducing method and system Download PDF

Info

Publication number
JP2006270139A
JP2006270139A JP2005080941A JP2005080941A JP2006270139A JP 2006270139 A JP2006270139 A JP 2006270139A JP 2005080941 A JP2005080941 A JP 2005080941A JP 2005080941 A JP2005080941 A JP 2005080941A JP 2006270139 A JP2006270139 A JP 2006270139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
data
size
displaying
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005080941A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shinji Nabeshima
伸司 鍋島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2005080941A priority Critical patent/JP2006270139A/en
Publication of JP2006270139A publication Critical patent/JP2006270139A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a data reproducer which can display character information of a title, or the like, legibly even on a small screen. <P>SOLUTION: A portable terminal 100 comprises a tuner 101, a display section 113, a user input section 102, a number of display data calculating section 106, and a display period control section 109. The number of display data calculating section 106 calculates the number of pieces of character information which can be displayed simultaneously at a display section 113 based on the size of a screen for displaying the display data out of the screen of the display section 113, and a received display size. The display period control section 109 divides inputted display data into a plurality of sets each constituted of a calculated number of pieces of character information or a smaller number of pieces of character information, and displays respective sets of display data sequentially at the display section 113. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、ネットワークから送られるデータを解釈、表示する再生装置に係り、特にデータの表示制御技術に関する。   The present invention relates to a playback apparatus that interprets and displays data sent from a network, and more particularly to a data display control technique.

2003年から地上デジタル放送が開始され、放送のデジタル化が進みつつある。デジタル放送では、映像音声だけでなく、番組表やデータ放送、字幕などのデータも多重化して送信することが可能であり、大きな特徴の一つとなっている。また、2005年〜2006年にかけては携帯端末向けの地上デジタル放送が開始される。携帯端末向けの地上デジタル放送においてもデータが送信されるため、据え置き型受信機と同様のデータサービスを受けることが可能となる。   Digital terrestrial broadcasting has been started since 2003, and digitization of broadcasting is progressing. In digital broadcasting, not only video and audio data but also data such as program guides, data broadcasts, and captions can be multiplexed and transmitted, which is one of the major features. In addition, terrestrial digital broadcasting for portable terminals is started from 2005 to 2006. Since data is also transmitted in terrestrial digital broadcasting for portable terminals, it is possible to receive the same data service as that of a stationary receiver.

2011年にはアナログ放送が終了され、地上波放送は地上デジタル放送に一本化されることになっており、地上デジタル放送は娯楽だけでなく生活情報や社会情報および災害情報などを伝える生活の基幹メディアとなる。その中で字幕サービス、文字スーパーサービスは従来の映画などの字幕だけでなく、音声の聞き取りが困難な場合などにおける情報取得手段として重要なサービスである。なお、字幕、文字スーパー、データ放送については、デジタル放送規格ARIB STD−B24、運用規定としてARIB TR−B14第3編にて規定されている。   In 2011, analog broadcasting was terminated and terrestrial broadcasting was to be integrated into terrestrial digital broadcasting. Digital terrestrial broadcasting is not only for entertainment, but also for daily life information, social information, disaster information, etc. Become the core media. Among them, the subtitle service and the character super service are important services as information acquisition means not only for subtitles of conventional movies but also for cases where it is difficult to hear audio. Note that subtitles, superimposing characters, and data broadcasting are defined in the third edition of ARIB TR-B14 as a digital broadcasting standard ARIB STD-B24 and operational rules.

デジタル放送における字幕は映像音声と独立で送出され、受信機においてもそれぞれ独立に処理、再生される。そのままでは映像音声と字幕を同期再生することができないため、それぞれに再生すべきタイミング情報を添付して送信し、受信機においてそれぞれその時刻情報に従って再生することにより、映像音声と字幕の同期再生を実現している。   Subtitles in digital broadcasting are transmitted independently of video and audio, and are also processed and played back independently by a receiver. Since video and audio and subtitles cannot be played back synchronously as they are, the video and audio and subtitles can be played back synchronously by sending them with the timing information to be played and attaching them according to the time information. Realized.

一方、最近のテレビ受信機の機能として、複数映像の同時表示やデータ放送と映像の同時表示が可能となっている。この場合、映像の表示サイズが小さくなるため、その映像に含まれる字幕表示も小さくなってしまい、文字の判読が困難になってしまう。   On the other hand, as a function of recent television receivers, simultaneous display of a plurality of images and simultaneous display of data broadcasting and images are possible. In this case, since the display size of the video is reduced, the subtitle display included in the video is also reduced, making it difficult to interpret the characters.

そのため、このように映像サイズを小さくした場合でも、字幕をユーザに判読可能にするための工夫や技術が開発されている。   For this reason, ingenuity and techniques have been developed to make the subtitles readable by the user even when the video size is reduced in this way.

特許文献1の発明では、複数映像表示時に、子画面の映像から字幕情報を取り出し、親画面の映像の字幕と重ならないように、かつ、字幕情報を拡大表示する手法が提案されている。
特開平07−236100号公報
In the invention of Patent Document 1, a method is proposed in which subtitle information is extracted from a sub-screen video when a plurality of videos are displayed, and the subtitle information is enlarged and displayed so as not to overlap with the subtitles of the main-screen video.
JP 07-236100 A

特許文献1の発明では、子画面の字幕を子画面外に表示することとしており、字幕の表示領域自体は十分な大きさが確保されていることを前提としている。   In the invention of Patent Document 1, it is assumed that subtitles in a sub-screen are displayed outside the sub-screen, and that the subtitle display area itself is sufficiently large.

しかし、携帯端末向けの字幕サービスの場合、画面のサイズが小さいため、文字の大きさも小さく、そもそも文字の判別が困難な場合がある。しかし、ただ字幕の文字を拡大しただけでは、全ての文字を表示するための表示領域が確保できない。特許文献1では全ての文字が表示できない場合を想定しておらず、全ての文字を表示しきれないほどの拡大表示はできない。   However, in the case of a caption service for a mobile terminal, since the screen size is small, the size of characters is small, and it may be difficult to distinguish characters in the first place. However, a display area for displaying all the characters cannot be secured just by enlarging the subtitle characters. Patent Document 1 does not assume a case where all characters cannot be displayed, and an enlarged display that cannot display all characters cannot be performed.

また、字幕は通常映像音声と同期して表示することを前提としており、そのために必要な再生タイミング情報が送出されているが、このように一度の表示できない文字については表示タイミングがわからない。   Also, subtitles are assumed to be displayed in synchronization with normal video and audio, and reproduction timing information necessary for this is sent out. However, for such characters that cannot be displayed once, the display timing is not known.

本発明は、これらの課題を鑑みてなされたものであり、小さい画面においても字幕などの文字情報を見やすく表示できるデータ再生装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of these problems, and it is an object of the present invention to provide a data reproducing apparatus that can easily display character information such as subtitles even on a small screen.

上記の目的を達成するために、本発明のデータ再生装置は、文字情報を複数個含む表示データを含む集合データを入力するデータ入力手段と、前記入力された集合データに含まれる表示データの一部または全部を表示する表示手段と、前記表示手段に前記文字情報を表示する際の、前記文字情報の表示サイズについてユーザによる指示を受け付ける表示サイズ受付手段と、前記表示手段の画面のうち前記表示データを表示するための画面の大きさと、前記受け付けた表示サイズとに基づいて、前記表示手段に同時に表示できる文字情報の数を算出する文字数算出手段と、前記算出された数と同じまたはそれより少ない数の文字情報で一つの組を構成するようにして、前記入力された表示データを複数の組に分け、前記表示データを前記組毎に順次前記表示手段に表示するよう制御する表示制御手段とを、含むことを特徴とする。   In order to achieve the above object, a data reproducing apparatus of the present invention includes a data input means for inputting aggregate data including display data including a plurality of character information, and one of the display data included in the input aggregate data. Display means for displaying a part or all of the display, display size receiving means for receiving an instruction from the user regarding the display size of the character information when the character information is displayed on the display means, and the display among the screens of the display means Character number calculation means for calculating the number of character information that can be displayed simultaneously on the display means based on the size of the screen for displaying data and the received display size, and the same or more than the calculated number A set is composed of a small number of character information, and the input display data is divided into a plurality of sets, and the display data is divided for each set. And display control means for controlling to display the next said display means, characterized in that it contains.

以上のように、本発明によれば、ユーザの指定通りに字幕を拡大表示できるため、携帯端末のような小画面の場合でも字幕を判読可能となる。また、特許文献1に比べ、小画面の端末で一度に全ての字幕文字列を表示できないほどの拡大表示も可能となり、字幕文字の判別をより向上できる。   As described above, according to the present invention, subtitles can be enlarged and displayed as specified by the user, so that subtitles can be read even in the case of a small screen such as a portable terminal. Further, compared with Patent Document 1, it is possible to perform an enlarged display that cannot display all subtitle character strings at once on a small-screen terminal, thereby further improving the determination of subtitle characters.

1.構成
以下本発明の実施の形態について、図1〜7を用いて説明する。
1. Configuration An embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS.

1.1.携帯端末装置100の構成
図1を用いて本発明の実施の形態を詳細に説明する。図1は本発明の一形態である携帯端末装置100の構成を示すブロック図である。
1.1. Configuration of Mobile Terminal Device 100 An embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIG. FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a mobile terminal device 100 according to an embodiment of the present invention.

図1において、携帯端末装置100は、チューナー101、ユーザ入力部102、デマルチプレクサ103、時計部104、データ解釈部105、表示データ数算出部106、表示期間算出部107、表示データ生成部108、表示期間制御部109、映像音声解釈部110、表示領域管理部111、映像音声再生部112、および表示部113から構成される。   In FIG. 1, a mobile terminal device 100 includes a tuner 101, a user input unit 102, a demultiplexer 103, a clock unit 104, a data interpretation unit 105, a display data number calculation unit 106, a display period calculation unit 107, a display data generation unit 108, The display period control unit 109, the video / audio interpretation unit 110, the display area management unit 111, the video / audio reproduction unit 112, and the display unit 113 are included.

チューナー101は、放送ネットワークからデータを受信し、デマルチプレクサ103に出力する。   The tuner 101 receives data from the broadcast network and outputs it to the demultiplexer 103.

ユーザ入力部102は、リモコンやキーボードなどの入力を受け付け、入力内容を表示データ数算出部106や表示期間制御部109に出力する。本実施例では、ユーザ入力部102においてユーザからの表示する文字情報のサイズを入力する。以下、入力された文字情報のサイズを表示文字情報サイズと呼ぶ。サイズとしては通常の文字の大きさに対する倍数とする。なお、入力するサイズは数値でも、レベルでも、“大”“中”“小”などでもよく、それによって制限されるものではない。図2にユーザ入力部102によって、文字情報のサイズを入力する場合の画面例を示す。図2では、文字情報の幅を2倍、高さを2倍に拡大する入力がなされたことを意味する。本実施例では、文字情報のデフォルトのサイズを幅16ピクセル、高さ16ピクセルとし、この場合、ユーザによって入力された文字情報のサイズは幅、高さとも2倍であるため、それぞれ32ピクセル、32ピクセルとなる。ただし、この値自体に制限されるわけではない。   The user input unit 102 receives input from a remote controller, a keyboard, and the like, and outputs the input content to the display data number calculation unit 106 and the display period control unit 109. In this embodiment, the user input unit 102 inputs the size of character information to be displayed from the user. Hereinafter, the size of the input character information is referred to as a display character information size. The size is a multiple of the normal character size. The input size may be a numerical value, a level, “large”, “medium”, “small”, etc., and is not limited thereby. FIG. 2 shows an example of a screen when the size of character information is input by the user input unit 102. In FIG. 2, it means that an input for enlarging the width of the character information twice and the height twice is made. In this embodiment, the default size of the character information is 16 pixels wide and 16 pixels high. In this case, the size of the character information input by the user is twice as large as the width and height. It becomes 32 pixels. However, the value itself is not limited.

また、ユーザ入力部102は文字情報表示スキップボタン入力を受け付ける。この入力を受けた場合には、後述の現在の分割文字列データ表示を中止し、次の分割文字列データを表示切替するように、表示期間制御部109に対して表示スキップ指示する。   In addition, the user input unit 102 accepts input of a character information display skip button. When this input is received, the display period control unit 109 is instructed to skip display so that display of the current divided character string data described later is stopped and the next divided character string data is switched.

さらに、ユーザ入力部102は文字列データの表示に際して映像領域と重ねてよいかの入力を受け付ける。重ねてよい場合は図示しない映像情報重複フラグをセットし、重ねない場合はリセットして表示領域管理部111に出力する。   Further, the user input unit 102 receives an input indicating whether or not the character string data can be overlapped with the video area. When it is possible to overlap, a video information duplication flag (not shown) is set, and when it is not overlapped, it is reset and output to the display area management unit 111.

なお、本明細書において、文字情報とは、漢字、かな文字、英文字、数字等の文字を表す情報を含む。しかし、これに限らず、絵文字、絵記号、画像等の情報も含む。要するに個々の情報について識別できる情報の集合であればよい。   In this specification, the character information includes information representing characters such as kanji, kana characters, English characters, and numbers. However, the present invention is not limited to this, and includes information such as pictographs, pictograms, and images. In short, it may be a set of information that can identify individual information.

デマルチプレクサ103は、受信部101が受信したデータから映像パケット、音声パケット、データパケットおよび時計情報を分離し、それぞれ映像音声解釈部110、データ解釈部105および時計部104に出力する。   The demultiplexer 103 separates the video packet, the audio packet, the data packet, and the clock information from the data received by the receiving unit 101, and outputs them to the video / audio interpreting unit 110, the data interpreting unit 105, and the clock unit 104, respectively.

時計部104は図示しない時計を備え、デマルチプレクサ103から時計情報を受け取り、時計を補正する。   The clock unit 104 includes a clock (not shown), receives clock information from the demultiplexer 103, and corrects the clock.

データ解釈部105は、デマルチプレクサ103から出力されたデータパケットを解釈し、表示データ情報と再生タイミング情報300を取り出す。   The data interpretation unit 105 interprets the data packet output from the demultiplexer 103 and extracts display data information and reproduction timing information 300.

表示データ数算出部106は、表示領域管理部111が保持する文字情報の表示可能領域サイズ(以下、データ表示可能領域サイズ)を取得し、ユーザ入力部102によって入力された文字サイズ(表示文字情報サイズ)と、データ表示可能領域サイズから、文字列データの一度に表示可能な文字数(以下、表示可能文字数)を算出する。表示データ数算出部106は、文字列データを表示可能文字数で分割していき、分割文字列データを生成するとともに、その分割数を分割文字列データ数として、分割文字列テーブル700を生成し、表示データ生成部108に出力する。ただし、表示データ数算出部106は、文字列データが表示可能文字数未満で区切られている場合、その時点で分割文字列データを切り出し、次の文字列データの文字を当該分割文字列データに詰めることはしない。また、表示データ数算出部106は、ユーザ入力部102によって入力された表示文字情報サイズがデータ表示可能領域サイズを超える場合、そもそも文字情報を表示できないため、表示領域管理部111に対して、データ表示可能領域サイズの拡大を要求する。表示領域管理部111においてデータ表示可能領域サイズの拡大がなされた場合、表示データ数算出部106は、そのサイズを用いて表示可能文字数を算出し、分割文字列テーブル700を作成する。それでも表示文字情報サイズが、新たなデータ表示可能領域サイズも超える場合には、ユーザが入力した文字サイズを無視して表示文字情報サイズをデフォルトに戻して表示することとする。   The display data number calculation unit 106 acquires the displayable area size (hereinafter, data displayable area size) of the character information held by the display area management unit 111, and the character size (display character information) input by the user input unit 102 The number of characters that can be displayed at one time (hereinafter, the number of characters that can be displayed) is calculated from the size) and the data displayable region size. The display data number calculation unit 106 divides the character string data by the number of displayable characters, generates divided character string data, generates the divided character string table 700 using the divided number as the divided character string data number, The data is output to the display data generation unit 108. However, when the character string data is divided by less than the number of displayable characters, the display data number calculation unit 106 cuts out the divided character string data at that time and packs the characters of the next character string data into the divided character string data. I won't do that. Further, when the display character information size input by the user input unit 102 exceeds the data displayable area size, the display data number calculation unit 106 cannot display the character information in the first place. Requests enlargement of displayable area size. When the display area management unit 111 enlarges the data displayable area size, the display data number calculation unit 106 calculates the number of displayable characters using the size, and creates the divided character string table 700. If the display character information size still exceeds the new data displayable area size, the character size input by the user is ignored and the display character information size is returned to the default and displayed.

表示期間算出部107は、表示データ数算出部106が算出した各分割文字列データの文字数および分割文字列データ数と、再生タイミング情報と、制御情報における消去時刻から、各分割文字列データの表示期間を算出する。表示期間算出部107における表示期間の算出は、まずデータパケット全体の再生タイミング情報に対して、制御情報の消去時刻の差分または次の再生タイミング情報からの差分を全体表示期間とする。この期間はデータパケットに含まれる文字列データ全体を表示する期間であり、表示文字情報サイズがデフォルトの場合では文字列データ全体をこの期間中表示し続ければよい。表示期間算出部107は、全体表示期間を、文字列データから分割された各分割文字列データの文字数の割合で分割し、各分割文字列データの表示期間とする。すなわち文字数が長い分割文字列データほど表示期間が長くなる。これは文字数が多いほど判読に時間を要するからである。表示期間算出部107はこのようにして各分割文字列データの表示開始、表示終了期間を算出し、分割文字列テーブルに書き込む。なお、文字数の割合で表示期間を決定しているが、分割文字列データ数で等分しても良いし、分割文字列データの修飾の内容によって各分割文字列データに重み付けを行い、それにしたがって表示期間の割合を決定しても良い。   The display period calculation unit 107 displays each divided character string data from the number of characters and the number of divided character string data calculated by the display data number calculation unit 106, the reproduction timing information, and the erasure time in the control information. Calculate the period. In the calculation of the display period in the display period calculation unit 107, first, with respect to the reproduction timing information of the entire data packet, the difference between the erasure times of the control information or the difference from the next reproduction timing information is used as the entire display period. This period is a period in which the entire character string data included in the data packet is displayed. When the display character information size is the default, the entire character string data may be continuously displayed during this period. The display period calculation unit 107 divides the entire display period by the ratio of the number of characters of each divided character string data divided from the character string data, and sets it as the display period of each divided character string data. In other words, the divided character string data having a longer number of characters has a longer display period. This is because the larger the number of characters, the longer it takes to read. In this way, the display period calculation unit 107 calculates the display start and display end periods of each divided character string data and writes them in the divided character string table. Although the display period is determined by the ratio of the number of characters, it may be equally divided by the number of divided character string data, or each divided character string data is weighted according to the content of the modification of the divided character string data, and accordingly You may determine the ratio of a display period.

表示データ生成部108は分割文字列テーブルを保持し、分割文字列テーブルにしたがって表示用の文字列データ(以下、表示文字列データ)を生成し、表示期間制御部109からの支持にしたがって、当該表示文字列データを表示部113に出力する。表示データ生成部108は分割文字列テーブルを読み出し、各分割文字列を表示文字情報サイズおよび制御情報にしたがって表示用の文字列データ(以下、表示文字列データ)に変換する。制御情報が赤の場合、赤色の表示文字列データを生成し、制御情報がBOLDの場合、文字が太い表示文字列データを生成する。   The display data generation unit 108 holds the divided character string table, generates display character string data (hereinafter referred to as display character string data) according to the divided character string table, and in accordance with the support from the display period control unit 109, The display character string data is output to the display unit 113. The display data generation unit 108 reads the divided character string table and converts each divided character string into character string data for display (hereinafter referred to as display character string data) according to the display character information size and control information. When the control information is red, red display character string data is generated. When the control information is BOLD, display character string data with a thick character is generated.

表示期間制御部109は、時計部104が示す時刻と表示データ生成部108が保持する分割文字列テーブルの各表示開始、表示終了時刻を比較し、表示開始時刻と一致した時点で表示データ生成部108に対して分割文字列データの出力を指示し、表示終了時刻と一致した時点で、表示部113に対して表示終了を指示する。ただし、ユーザ入力部102から表示スキップ指示がなされた場合には、現在表示している分割文字列データの表示を終了させ、次の分割文字列データを表示開始時刻と関係なく、表示させる。   The display period control unit 109 compares the time indicated by the clock unit 104 with each display start and display end time of the divided character string table held by the display data generation unit 108, and displays the display data generation unit when the display start time coincides with the display start time. The output of the divided character string data is instructed to 108, and when the display end time coincides, the display unit 113 is instructed to end the display. However, when a display skip instruction is issued from the user input unit 102, the display of the currently displayed divided character string data is terminated and the next divided character string data is displayed regardless of the display start time.

映像音声解釈部110は、デマルチプレクサ103にて分離された映像データや音声データおよび再生タイミング情報を解釈し、映像音声再生部112に出力する。また、映像データの表示領域を解釈し、表示領域管理部111に対して映像領域情報を出力する。   The video / audio interpreting unit 110 interprets the video data, audio data, and reproduction timing information separated by the demultiplexer 103, and outputs them to the video / audio reproducing unit 112. Also, the display area of the video data is interpreted, and the video area information is output to the display area management unit 111.

表示領域管理部111は、映像領域情報と本受信機の表示画素数情報から、文字情報の表示可能な領域サイズ(データ表示可能領域サイズ)を算出し、それらから構成される領域情報テーブル800を保持する。表示領域管理部111は、デフォルトでは映像の表示領域を、本受信機の表示画素数に対して上下左右とも中央に表示するように算出し、その領域からデータ表示可能領域サイズを算出する。表示領域管理部111は、ユーザ入力部102から出力された映像情報重複フラグがセットされている場合には、映像領域と重複して表示しても良いので、映像の表示領域とは関係なく、あらかじめ決められた表示領域をデータ表示可能領域として設定する。このフラグがリセットされている場合には映像領域と重複しないように、映像領域でない領域をデータ表示可能領域とする。下記では映像情報重複フラグがリセットされている場合を想定する。表示データ数算出部106において、このサイズで文字列データを表示できない場合、表示領域管理部111は表示データ数算出部106からの領域拡大要求を受け、映像の表示領域を左上端にするように再計算し、その領域からデータ表示可能領域サイズを再算出する。なお、このとき、映像領域を左上端でなくとも右上端でも、左下端でも右下端でもよく、これに制限されるものではない。   The display area management unit 111 calculates a displayable area size (data displayable area size) of the character information from the video area information and the display pixel number information of the receiver, and generates an area information table 800 including them. Hold. By default, the display area management unit 111 calculates the video display area so that it is displayed in the center both vertically and horizontally with respect to the number of display pixels of the receiver, and calculates the data displayable area size from the area. When the video information duplication flag output from the user input unit 102 is set, the display area management unit 111 may display the video area in an overlapping manner, so regardless of the video display area, A predetermined display area is set as a data displayable area. When this flag is reset, an area that is not a video area is set as a data displayable area so as not to overlap with the video area. In the following, it is assumed that the video information duplication flag is reset. When the display data number calculation unit 106 cannot display the character string data with this size, the display area management unit 111 receives an area expansion request from the display data number calculation unit 106 so that the display area of the video is at the upper left corner. Recalculate and recalculate the data displayable area size from that area. At this time, the video area may be the upper right corner, the lower left corner, or the lower right corner, not the upper left corner, and is not limited thereto.

映像音声再生部112は、映像音声再生部112で解釈された映像データおよび音声データを受け、再生タイミング情報と時計部104の時刻が一致した時点でそれらを表示部113に出力する。映像音声解釈部110や映像音声再生部112はAVデコーダーなどのLSIで実現されるがソフトウェアで実現してもよく、これに制限されるものではない。   The video / audio reproduction unit 112 receives the video data and audio data interpreted by the video / audio reproduction unit 112, and outputs them to the display unit 113 when the reproduction timing information matches the time of the clock unit 104. The video / audio interpretation unit 110 and the video / audio reproduction unit 112 are realized by an LSI such as an AV decoder, but may be realized by software, and are not limited thereto.

表示部113は、映像音声再生部112が出力した映像音声および表示データ生成部108が出力した表示データを画面または/およびスピーカーなどに出力する。表示データについては、表示文字情報サイズの大きさで表示する。   The display unit 113 outputs the video / audio output from the video / audio reproduction unit 112 and the display data output from the display data generation unit 108 to a screen or / and a speaker or the like. The display data is displayed in the display character information size.

携帯端末装置100は本発明のデータ再生装置の一例であり、携帯端末装置に限定するものではなく、携帯電話でも、携帯テレビでも、カーナビゲーションでも、DVD装置でも、小型ゲーム機でもよく、データを入力し再生する装置であれば、それに限定されるものではない。   The mobile terminal device 100 is an example of the data reproducing device of the present invention, and is not limited to the mobile terminal device, and may be a mobile phone, a mobile TV, a car navigation system, a DVD device, a small game machine, Any device that inputs and plays back is not limited thereto.

また、チューナー101は本発明のデータを入力する手段の一例であり、本実施例における放送を受信するチューナーだけでなく、通信回線や電話回線などのネットワークアダプタやモデム、HDDやDVD、メモリカードなどの蓄積デバイスと接続し、蓄積デバイスのデータを受信するようにしてもよく、それによって制限されるものではない。   The tuner 101 is an example of means for inputting data of the present invention. In addition to the tuner receiving the broadcast in this embodiment, the tuner 101 is a network adapter such as a communication line or a telephone line, a modem, an HDD, a DVD, a memory card, etc. The storage device may be connected to receive data of the storage device, but is not limited thereby.

また、デマルチプレクサ103は、本発明のデータを分離する手段の一例であり、本実施におけるストリームを分離するトランスポートデコーダなどでの実現が想定されるが、それに制限されるものではない。   The demultiplexer 103 is an example of means for separating data according to the present invention, and is assumed to be realized by a transport decoder or the like for separating streams in the present embodiment, but is not limited thereto.

また、データ解釈部105、表示データ数算出部106、表示期間算出部107、表示データ生成部108、表示期間制御部109および表示領域管理部111はプログラムまたはプログラムを記録した記録媒体または当該プログラムを書き込んだプロセッサなどでの実現が想定されるが、それに制限されるものではない。   In addition, the data interpretation unit 105, the display data number calculation unit 106, the display period calculation unit 107, the display data generation unit 108, the display period control unit 109, and the display area management unit 111 are each a program or a recording medium on which the program is recorded or the program. Realization with a written processor or the like is assumed, but it is not limited thereto.

1.2.データおよびテーブルの構成
1.2.1.チューナー101が受信するデータの構成
チューナー101が受信するデータの例を図3に示す。本実施の形態ではデータは映像音声、データ、および時計情報で構成される。それぞれはパケットと呼ばれる小さなデータ単位で構成され、それぞれ映像パケット、音声パケット、データパケット、時計情報と呼ぶ。本実施例では、映像パケットをVPn、音声パケットAPn、データパケットDPn、時計情報CLnで示す(n=1,2,3,…)。映像パケットVPn、音声パケットAPn、データパケットDPnおよび時計情報CLnを送出側では、それらを多重化して1本のストリーム250とし、携帯端末装置に対して送信する。チューナー101は当該ストリーム250を受信し、デマルチプレクサ103に出力する。
1.2. Structure of data and table 1.2.1. Configuration of Data Received by Tuner 101 An example of data received by the tuner 101 is shown in FIG. In this embodiment, the data is composed of video / audio, data, and clock information. Each is composed of small data units called packets, which are called video packets, audio packets, data packets, and clock information, respectively. In this embodiment, the video packet is indicated by VPn, audio packet APn, data packet DPn, and clock information CLn (n = 1, 2, 3,...). On the transmission side, the video packet VPn, the audio packet APn, the data packet DPn, and the clock information CLn are multiplexed into a single stream 250 and transmitted to the mobile terminal device. The tuner 101 receives the stream 250 and outputs it to the demultiplexer 103.

映像パケットVP1〜VP3および音声パケットAP1〜AP3は映像、音声の圧縮データとそれらをデコードすべき再生タイミング情報300で構成される。   Video packets VP1 to VP3 and audio packets AP1 to AP3 are composed of compressed video and audio data and reproduction timing information 300 for decoding them.

データパケットDP1〜DP3は、字幕、データ放送コンテンツ、文字スーパーなどの内容を記述する表示データと、その表示データをデコードすべき再生タイミング情報300で構成される。   The data packets DP1 to DP3 are composed of display data describing contents such as subtitles, data broadcast content, and character superimposition, and reproduction timing information 300 for decoding the display data.

時計情報CL1〜CL3は映像音声やデータを再生する再生タイミング情報300の基準となる時刻情報であり、この時刻にて補正された時計の時刻と、各データの再生タイミング情報300の示す時刻が一致した時点でデコードおよび表示を行う。これにより、映像データ、音声データおよび表示データの同期再生が可能となる。   The clock information CL1 to CL3 is time information serving as a reference for the reproduction timing information 300 for reproducing video / audio and data, and the time of the clock corrected at this time coincides with the time indicated by the reproduction timing information 300 of each data. At that point, decode and display. As a result, synchronized reproduction of video data, audio data, and display data is possible.

1.2.2.各データパケットの構成
データ解釈部105がデマルチプレクサ103から受け取るデータパケットDP1〜DP3は主に再生タイミング情報300と表示データ情報400で構成される。図4に受信するデータパケット500、510および520の図例を示す。表示データ情報400は文字列データ410とその文字列表示の修飾情報やその文字列データの消去タイミングなどの制御情報420が格納される。なお、本実施例では文字情報を用いているが、画像でもよく、それに制限されるものではない。再生タイミング情報300は、当該表示データを画面に表示するタイミングを示し、時計部104が当該再生タイミング情報の時刻に達した時点で当該文字情報をデコード、表示することを意味する。
1.2.2. Configuration of Data Packets Data packets DP1 to DP3 received by the data interpretation unit 105 from the demultiplexer 103 are mainly composed of reproduction timing information 300 and display data information 400. FIG. 4 shows an example of data packets 500, 510 and 520 received. The display data information 400 stores character string data 410 and control information 420 such as the modification information of the character string display and the erasure timing of the character string data. In this embodiment, character information is used, but an image may be used, and the present invention is not limited to this. The reproduction timing information 300 indicates the timing for displaying the display data on the screen, and means that the character information is decoded and displayed when the clock unit 104 reaches the time of the reproduction timing information.

図4を具体的に説明する。データパケット500において、再生タイミング情報00:00:05は後続の文字列データを00:00:05に表示することを意味する。制御情報の色:赤は後続の文字列データを赤色で表示させることを意味し、消去00:00:15は00:00:15に後続の文字列データ表示を消去することを意味する。したがって、データパケットは、文字列“でじたるほうそうにほんではじまる”を赤色にて00:00:05に表示させ、00:00:15に消去することを意味する。   FIG. 4 will be specifically described. In the data packet 500, the reproduction timing information 00:00:05 means that the subsequent character string data is displayed at 00:00:05. Control information color: red means that the subsequent character string data is displayed in red, and erasing 0:00:15 means erasing the subsequent character string data display at 0:00:15. Therefore, the data packet means that the character string “starts with the character string” is displayed in red at 00:00:05 and erased at 00:00:15.

同様にデータパケット510では、文字列データ“ABCDEFGHIJKL”を00:00:20に表示することを意味する。データパケット520の制御情報BOLDは後続の文字を太文字で表示することを意味し、このデータパケット520は、文字列“2005年度に”“1セグ放送”“日本ではじまる”を00:00:30に太文字で表示し、00:00:55に消去することを意味する。   Similarly, the data packet 510 indicates that the character string data “ABCDEFGHIJKL” is displayed at 00:00:20. The control information BOLD of the data packet 520 means that the subsequent character is displayed in bold characters. This data packet 520 displays the character string “in 2005” “1 segment broadcasting” “starts in Japan” at 0:00: It is displayed in bold at 30 and erased at 00:00:55.

上記のデータパケットにおける文字列データはデフォルトの文字サイズの場合には必ず画面に一度に表示できるように送出側で制作、送出されている。   The character string data in the above data packet is produced and transmitted on the transmission side so that it can be displayed on the screen at a time in the case of the default character size.

1.2.3.分割文字列テーブル700の詳細な説明
図5は表示データ数算出部106と表示期間算出部107によって生成される分割文字列テーブル700を示す図例である。
1.2.3. Detailed Description of the Divided Character String Table 700 FIG. 5 is a diagram showing an example of the divided character string table 700 generated by the display data number calculation unit 106 and the display period calculation unit 107.

図5において、分割文字列データは分割文字列データの項目であることを示し、“でじたるほうそう”、“にほんではじまる”などは一度に表示される分割文字列データの内容である。制御情報は、当該分割文字列データに対する制御情報の項目であり、本例では、“でじたるほうそう”“にほんではじまる”を赤文字で、“2005年度に”“1セグ放送”“日本ではじまる”をBOLDで表示することを意味する。文字数は、各分割文字列データの文字数を示す。開始時刻、終了時刻は、表示期間算出部107によって算出される、各分割文字列データを表示開始、表示終了する時刻を示す。本例では、“でじたるほうそう”は00:00:05から00:00:10まで表示、同様に“にほんではじまる”は00:00:10から00:00:15まで表示することを意味する。   In FIG. 5, the divided character string data indicates an item of the divided character string data, and “starts with”, “starts with Japanese”, etc. are the contents of the divided character string data displayed at one time. The control information is an item of control information for the divided character string data, and in this example, “starts with” and “starts with Nihongo” in red characters, “in 2005,” “1 segment broadcasting”, “Japan "Starts with" means to display in BOLD. The number of characters indicates the number of characters of each divided character string data. The start time and end time indicate the time at which display of each divided character string data is started and ended, which is calculated by the display period calculation unit 107. In this example, “Drawing” is displayed from 00:00:05 to 00:00:10, and “Starting with Nihongo” is displayed from 00:00:10 to 00:00:15. means.

1.2.4.領域情報テーブル800の詳細な説明
図6は表示領域管理部111が保持する領域情報テーブル800の例である。図6において、表示画素数は本受信機が出力可能な表示画素数であり、横256縦192であることを示す。映像画素数は現在再生中の映像の画素数であり、横256縦160であることを示す。映像表示位置は、現在再生中の映像を表示する領域の左上端の位置であり、横0、縦16である。したがって、映像領域は横が0から255まで、縦が16から175までに表示することを示す。データ表示可能領域サイズはデータ表示可能領域サイズの画素数であり、横256縦16であることを示す。データ表示位置は、データを表示可能な領域の左上端の位置であり、横0、縦176である。したがって、データを表示可能な領域は、本例では、横が0から255まで、縦が176から191までであることを示す。
1.2.4. Detailed Description of Area Information Table 800 FIG. 6 is an example of the area information table 800 held by the display area management unit 111. In FIG. 6, the number of display pixels is the number of display pixels that can be output by this receiver, and indicates that the horizontal 256 vertical 192. The number of video pixels is the number of pixels of the video currently being played back, and indicates that the horizontal 256 vertical 160. The video display position is the position of the upper left corner of the area for displaying the video currently being played back, and is 0 horizontal and 16 vertical. Therefore, the video area indicates that the horizontal display is from 0 to 255 and the vertical display is from 16 to 175. The data displayable area size is the number of pixels of the data displayable area size, and indicates that the horizontal display is 256 vertical. The data display position is the position of the upper left corner of the area where data can be displayed, and is 0 horizontal and 176 vertical. Therefore, the area in which data can be displayed indicates that the horizontal range is 0 to 255 and the vertical range is 176 to 191 in this example.

図7は図6の領域情報テーブル800に対応した画面表示例である。横座標0、縦座標16から横255、縦175までが映像の表示領域であり、横座標0、縦座標176から横255、縦191まではデータの表示領域であることを示す。   FIG. 7 is a screen display example corresponding to the area information table 800 of FIG. The abscissa 0 and the ordinate 16 to the horizontal 255 and the vertical 175 are image display areas, and the abscissa 0 and the ordinate 176 to the horizontal 255 and 191 are data display areas.

2.動作
2.1.本発明の携帯端末装置100の動作の流れの説明
以下、図8〜12を用いて、本発明の携帯端末装置100の動作の流れに説明する。
2. Operation 2.1. Description of Operation Flow of Portable Terminal Device 100 of the Present Invention Hereinafter, the flow of operation of the portable terminal device 100 of the present invention will be described with reference to FIGS.

図8は、本発明の携帯端末装置100において、表示データを受信してから表示するまでの大まかな流れを示すフローチャートである。ユーザ入力部102において表示文字情報サイズが入力済みであり、かつ映像音声の領域サイズなどから表示領域管理部111において表示可能領域サイズは算出済みであることとする。また、ここでは映像音声の再生については省略する。   FIG. 8 is a flowchart showing a rough flow from reception of display data to display in the mobile terminal device 100 of the present invention. It is assumed that the display character information size has been input in the user input unit 102 and the displayable area size has been calculated in the display area management unit 111 based on the area size of video and audio. Further, here, the reproduction of video and audio is omitted.

チューナー101において、データパケットを含むストリームを受信し、デマルチプレクサ103に出力する(S101)。   The tuner 101 receives a stream including data packets and outputs it to the demultiplexer 103 (S101).

デマルチプレクサ103において、映像パケット、音声パケット、データパケット、時計情報に分離し、データパケットをデータ解釈部105に出力する(S102)。   The demultiplexer 103 separates the video packet, the audio packet, the data packet, and the clock information, and outputs the data packet to the data interpretation unit 105 (S102).

データ解釈部105にてデータパケットを解釈し、表示データと再生タイミング情報に分離し、表示データ数算出部106に出力する(S103)。   The data interpreter 105 interprets the data packet, separates it into display data and reproduction timing information, and outputs it to the display data number calculator 106 (S103).

表示データ算出部106において、ユーザ入力部102から受けた表示するデータのサイズ(表示文字情報サイズ)と、表示領域管理部111が保持する領域情報テーブル800と、表示データ情報から、一度に表示すべき表示可能文字数を算出し、その文字数で表示データの文字列データを分割し、表示データ生成部108に出力し、分割文字列テーブル700に格納する(S104)。   The display data calculation unit 106 displays the data at a time from the size of the data to be displayed (display character information size) received from the user input unit 102, the area information table 800 held by the display area management unit 111, and the display data information. The number of displayable characters is calculated, the character string data of the display data is divided by the number of characters, output to the display data generation unit 108, and stored in the divided character string table 700 (S104).

表示期間算出部107は、表示データ数算出部106が分割した分割文字列データの文字数および分割文字列データの数と、データ解釈部105から出力された再生タイミング情報から、各分割文字列データの表示開始、表示終了時刻を算出し、表示データ生成部108に出力し、分割文字列テーブル700に格納する(S105)。   The display period calculation unit 107 uses the number of characters of the divided character string data divided by the display data number calculation unit 106 and the number of divided character string data, and the reproduction timing information output from the data interpretation unit 105 to determine the character string data of each divided character string data. Display start and display end times are calculated, output to the display data generation unit 108, and stored in the divided character string table 700 (S105).

表示期間制御部109は、表示データ生成部108から分割文字列テーブル700を読み出し、各分割文字列データの表示開始時刻と表示終了時刻を時計部104の時刻と一致するか調べ、一致した時点で表示データ生成部108に対して分割文字列データの表示死し、または表示部113に対して表示終了を指示する(S106)。   The display period control unit 109 reads the divided character string table 700 from the display data generation unit 108 and checks whether the display start time and the display end time of each divided character string data match the time of the clock unit 104. The display data generation unit 108 is killed to display the divided character string data, or the display unit 113 is instructed to end the display (S106).

2.2.表示データ数算出部106による表示可能文字数の算出方法の説明
表示データ数算出部106は、表示可能領域サイズ(幅=Wmax、高さ=Hmax)に対して、ユーザ入力部102にて入力された表示文字情報サイズ(幅=Cw、高さ=Ch)とした場合に、表示可能文字数Nを以下のようにして算出する。
2.2. Description of Method for Calculating Displayable Character Number by Display Data Number Calculation Unit 106 The display data number calculation unit 106 is input by the user input unit 102 with respect to the displayable area size (width = Wmax, height = Hmax). When the display character information size is set (width = Cw, height = Ch), the number N of displayable characters is calculated as follows.

(文字列データを横方向に表示する場合)
N = Wmax / Cw (ただしHmax>=Ch)
(文字列データを縦方向に表示する場合)
N = Hmax / Ch (ただしWmax>=Cw)
表示データ数算出部は、データ表示可能領域サイズが、上記においてHmax>=ChまたはWmax>=Cwを満たしていない場合、表示領域管理部111に対して、データ表示可能領域サイズの拡大を要求し、再度算出されたデータ表示可能領域サイズにて、再度上記計算により表示可能文字数Nを算出する。もしも、それでも上記の条件を満たしていない場合には、表示文字情報サイズをCw、Chではなくデフォルトのサイズにすることとする。
(When displaying character string data horizontally)
N = Wmax / Cw (where Hmax> = Ch)
(When displaying character string data vertically)
N = Hmax / Ch (Wmax> = Cw)
When the data displayable area size does not satisfy Hmax> = Ch or Wmax> = Cw in the above, the display data number calculation unit requests the display area management unit 111 to increase the data displayable area size. Then, the number N of displayable characters is calculated again by the above calculation with the data displayable area size calculated again. If the above condition is still not satisfied, the display character information size is set to the default size instead of Cw and Ch.

2.3.表示領域管理部111によるデータ表示可能領域サイズの算出方法の説明
以下、表示領域管理部111による領域情報テーブルのデータ表示可能領域の作成方法について説明する。本受信機が出力可能な表示画素数の幅、高さをそれぞれDWmax、DHmaxとし、映像音声解釈部110から出力される映像画素数の幅、高さをそれぞれVw、Vhとし、映像音声が表示される領域の左上点をVx、Vyとし、算出するデータ表示可能領域の左上点をDx、Dy、領域の幅、高さをDw、Dhとする。
2.3. Description of Method for Calculating Data Displayable Area Size by Display Area Management Unit 111 Hereinafter, a method for creating a data displayable area of the area information table by the display area management unit 111 will be described. The width and height of the number of display pixels that can be output by this receiver are DWmax and DHmax, respectively, and the width and height of the number of video pixels output from the video / audio interpretation unit 110 are Vw and Vh, respectively. The upper left point of the area to be calculated is Vx, Vy, the upper left point of the data displayable area to be calculated is Dx, Dy, and the width and height of the area are Dw, Dh.

映像のVx、Vyを以下のように算出する。映像を表示領域の中央に表示することを想定する。   The video Vx and Vy are calculated as follows. Assume that an image is displayed in the center of the display area.

Vx = ( DWmax - Vw ) / 2
Vy = ( DHmax - Vh ) / 2
データを縦に表示するか横に表示するかによって、データ表示可能領域の算出方法が異なる。
Vx = (DWmax-Vw) / 2
Vy = (DHmax−Vh) / 2
The data displayable area calculation method differs depending on whether the data is displayed vertically or horizontally.

縦表示の場合、Dx = Vx + Vw、Dy = 0、Dw = ( DWmax - Vw ) / 2、Dh = DHmaxとなる。データ表示領域を映像領域の右部としているが、左部(Dx = 0)としてもよい。   In the case of the vertical display, Dx = Vx + Vw, Dy = 0, Dw = (DWmax−Vw) / 2, and Dh = DHmax. Although the data display area is the right part of the video area, it may be the left part (Dx = 0).

横表示の場合、Dx = 0、Dy = Vy + Vh、Dw = DWmax、Dh = ( DHmax - Vh ) / 2となる。データ表示領域を映像領域の下部としているが、上部(Dy = 0)としてもよい。   In the case of horizontal display, Dx = 0, Dy = Vy + Vh, Dw = DWmax, and Dh = (DHmax−Vh) / 2. Although the data display area is the lower part of the video area, it may be the upper part (Dy = 0).

また、映像情情報重複フラグが立っている場合は、映像領域と重なっても良いため、Dx = 0、Dy = 0、Dw = DWmax、Dh = DHmaxとして表示画素数と同じにしても良いし、任意の領域としても良い。   In addition, when the video information information duplication flag is set, it may overlap with the video area. Therefore, Dx = 0, Dy = 0, Dw = DWmax, Dh = DHmax may be the same as the number of display pixels, It may be an arbitrary area.

図9は表示データ数算出部106から領域拡大要求を受けて表示領域管理部111が図の領域情報テーブルを再作成した領域情報テーブル810の例である。図9では、表示画素数、映像画素数は図6の場合と同じであるが、映像表示位置を左上端に移動させたため、横座標0、縦座標0から横255、縦159までが映像の表示領域となり、横座標0、縦座標160から横255、縦191まではデータの表示領域となり、データの表示領域が縦方向に拡大されている。図10は図9の領域情報テーブル810に対応した画面表示例である。   FIG. 9 shows an example of the area information table 810 in which the display area management unit 111 re-creates the area information table shown in FIG. In FIG. 9, the number of display pixels and the number of video pixels are the same as in FIG. 6, but the video display position is moved to the upper left corner, so that the horizontal coordinate 0, vertical coordinate 0 to horizontal 255, vertical 159 The display area is a data display area from the horizontal coordinate 0 and the vertical coordinate 160 to the horizontal 255 and vertical 191. The data display area is enlarged in the vertical direction. FIG. 10 shows a screen display example corresponding to the area information table 810 of FIG.

2.4.表示データ数算出部106から領域拡大要求を受けた場合の表示領域管理部111によるデータ表示可能領域サイズの算出方法の説明
以下、表示データ数算出部106から領域拡大要求を受けた場合の表示領域管理部111による領域情報テーブルのデータ表示可能領域の作成方法について説明する。本受信機が出力可能な表示画素数の幅、高さをそれぞれDWmax、DHmaxとし、映像音声解釈部110から出力される映像画素数の幅、高さをそれぞれVw、Vhとし、映像音声が表示される領域の左上点をVx、Vyとし、算出するデータ表示可能領域の左上点をDx、Dy、領域の幅、高さをDw、Dhとする。
2.4. Description of Method for Calculating Data Displayable Area Size by Display Area Management Unit 111 when an Area Expansion Request is Received from Display Data Number Calculation Unit 106 Hereinafter, a display area when an area expansion request is received from display data number calculation unit 106 A method for creating a data displayable area of the area information table by the management unit 111 will be described. The width and height of the number of display pixels that can be output by this receiver are DWmax and DHmax, respectively, and the width and height of the number of video pixels output from the video / audio interpretation unit 110 are Vw and Vh, respectively. The upper left point of the area to be calculated is Vx, Vy, the upper left point of the data displayable area to be calculated is Dx, Dy, and the width and height of the area are Dw, Dh.

映像を画面の左上端に表示することを想定し、Vx = 0, Vy = 0となる。なお、左上端に限定するものではない。   Assuming that the video is displayed at the upper left corner of the screen, Vx = 0 and Vy = 0. It is not limited to the upper left corner.

データを縦に表示するか横に表示するかによって、データ表示可能領域の算出方法が異なる。   The data displayable area calculation method differs depending on whether the data is displayed vertically or horizontally.

縦表示の場合、Dx = Vw、Dy = 0、Dw = DWmax - Vw、Dh = DHmaxとなる。データ表示領域を映像領域の右部としているが、左部(Dx = 0)としてもよい。   In the case of the vertical display, Dx = Vw, Dy = 0, Dw = DWmax−Vw, and Dh = DHmax. Although the data display area is the right part of the video area, it may be the left part (Dx = 0).

横表示の場合、Dx = 0、Dy = Vh、Dw = DWmax、Dh = DHmax - Vhとなる。データ表示領域を映像領域の下部としているが、上部(Dy = 0)としてもよい。   In the horizontal display, Dx = 0, Dy = Vh, Dw = DWmax, and Dh = DHmax−Vh. Although the data display area is the lower part of the video area, it may be the upper part (Dy = 0).

2.5.表示データ数算出部106の処理フロー
以下、図11を用いて表示データ数算出部106による分割文字列テーブル700作成の処理フローを説明する。
2.5. Processing Flow of Display Data Number Calculation Unit 106 The processing flow for creating the divided character string table 700 by the display data number calculation unit 106 will be described below with reference to FIG.

表示データ数算出部106は、データ解釈部105からデータパケットの文字情報の文字数を検出する。(S1001)
表示データ数算出部106は、領域情報テーブルからデータ表示可能領域サイズを読み出す。(S1002)
表示データ数算出部106は、文字情報を横方向表示する場合(S1003)、表示文字情報サイズの高さがデータ表示可能領域サイズの高さ以下であるか調べる(S1004)。
The display data number calculation unit 106 detects the number of characters in the character information of the data packet from the data interpretation unit 105. (S1001)
The display data number calculation unit 106 reads the data displayable area size from the area information table. (S1002)
When displaying the character information in the horizontal direction (S1003), the display data number calculation unit 106 checks whether the height of the display character information size is equal to or less than the height of the data displayable area size (S1004).

表示文字情報サイズがデータ表示可能領域サイズの高さを超える場合、表示データ数算出部106は、表示領域管理部111に対して、データ表示可能領域サイズの拡大要求を出す(S1005)。表示領域管理部111においてデータ表示可能領域サイズの拡大がなされた場合(S1006)、そのデータ表示可能領域サイズで同様の処理を行うためにS1002に戻る。拡大がなされなかった場合、表示文字情報サイズをデフォルトに設定し(S1007)、S1002に戻る。   If the display character information size exceeds the height of the data displayable area size, the display data number calculation unit 106 issues a request to enlarge the data displayable area size to the display area management unit 111 (S1005). When the display area management unit 111 enlarges the data displayable area size (S1006), the process returns to S1002 to perform the same processing with the data displayable area size. When the enlargement is not performed, the display character information size is set to the default (S1007), and the process returns to S1002.

表示文字情報サイズがデータ表示可能領域サイズ以下の場合、表示データ数算出部106は以下の式によって、表示可能文字数Nを算出する(S1008)。   When the display character information size is equal to or smaller than the data displayable area size, the display data number calculation unit 106 calculates the displayable character number N by the following formula (S1008).

N = Wmax / Cw (Wmax:表示可能領域サイズの幅、Cw:表示文字情報サイズの幅)
表示データ数算出部106は、文字情報を縦方向表示する場合、表示文字情報サイズの幅がデータ表示可能領域サイズの幅以下であるか調べる(S1009)。
N = Wmax / Cw (Wmax: width of displayable area size, Cw: width of display character information size)
When displaying the character information in the vertical direction, the display data number calculation unit 106 checks whether the width of the display character information size is equal to or smaller than the width of the data displayable area size (S1009).

表示文字情報サイズがデータ表示可能領域サイズの幅を超える場合、表示データ数算出部106は、表示領域管理部111に対して、データ表示可能領域サイズの拡大要求を出す(S1005)。表示領域管理部111においてデータ表示可能領域サイズの拡大がなされた場合(S1006)、そのデータ表示可能領域サイズで同様の処理を行うためにS1002に戻る。拡大がなされなかった場合、表示文字情報サイズをデフォルトに設定し(S1007)、S1002に移る。   When the display character information size exceeds the width of the data displayable area size, the display data number calculation unit 106 issues a request to enlarge the data displayable area size to the display area management unit 111 (S1005). When the display area management unit 111 enlarges the data displayable area size (S1006), the process returns to S1002 to perform the same processing with the data displayable area size. When the enlargement is not performed, the display character information size is set to the default (S1007), and the process proceeds to S1002.

表示文字情報サイズがデータ表示可能領域サイズ以下の場合、表示データ数算出部106は以下の式によって、表示可能文字数Nを算出する(S1010)。   When the display character information size is equal to or smaller than the data displayable area size, the display data number calculation unit 106 calculates the displayable character number N by the following formula (S1010).

N = Hmax / Ch (Hmax:表示可能領域サイズの高さ、Ch:表示文字情報サイズの高さ)
表示データ数算出部106は、分割文字列データを初期化し(S1011)、データパケットから文字情報を読み出して分割文字列データに追加する(S1012)、文字情報の終端または文字情報の区切りまたは表示可能文字数Nに到達したかを調べ(S1013)、到達した場合に、生成された分割文字列データおよびその文字数を分割文字列テーブルに記録する(S1014)。そうでない場合、S1012に移る。文字情報の終端に達した場合(S1015)、このデータパケットの解釈を終了する。終端でない場合、S1011に戻り、次の分割文字列データに作成を行う。
N = Hmax / Ch (Hmax: height of displayable area size, Ch: height of display character information size)
The display data number calculation unit 106 initializes the divided character string data (S1011), reads the character information from the data packet and adds it to the divided character string data (S1012), and can terminate or display the character information. It is checked whether or not the number of characters N has been reached (S1013), and if it has been reached, the generated divided character string data and the number of characters are recorded in the divided character string table (S1014). Otherwise, the process proceeds to S1012. When the end of the character information is reached (S1015), the interpretation of this data packet is terminated. If it is not the end, the process returns to S1011 to create the next divided character string data.

上記の処理を全てのデータパケットにて行うことにより、全データパケットの各分割文字列が生成される。   By performing the above processing for all data packets, each divided character string of all data packets is generated.

2.6.表示期間算出部107の処理フロー
以下、図12を用いて表示期間算出部107による分割文字列データの表示期間の算出および分割文字列テーブルへの表示期間登録の処理フローを説明する。
2.6. Processing Flow of Display Period Calculation Unit 107 Hereinafter, the processing flow of calculation of the display period of divided character string data by the display period calculation unit 107 and registration of the display period in the divided character string table will be described with reference to FIG.

表示期間算出部107は、データパケットから再生タイミング情報を読み出し、全体表示開始時刻Ttsとして保持する(S1101)。   The display period calculation unit 107 reads the reproduction timing information from the data packet and holds it as the entire display start time Tts (S1101).

表示期間算出部107は、制御情報の消去時刻があるか調べ(S1102)、あれば消去時刻を読み出して、全体表示終了時刻Tteとして保持する(S1103)。なければ次のデータパケットの再生タイミング情報を読み出し、全体表示終了時刻Tteとして保持する(S1104)。   The display period calculation unit 107 checks whether there is an erasure time of the control information (S1102), and if so, reads the erasure time and holds it as the entire display end time Tte (S1103). If not, the reproduction timing information of the next data packet is read and held as the entire display end time Tte (S1104).

表示期間算出部107は、全体表示時間Tt = Tte − Ttsとして保持し、分割文字列データの表示開始時刻Tpsの初期値をTtsとして保持する(S1105)。   The display period calculation unit 107 holds the total display time Tt = Tte−Tts, and holds the initial value of the display start time Tps of the divided character string data as Tts (S1105).

表示期間算出部107は、当該データパケットの文字情報の文字数を全体文字数Ntとして保持する(S1106)。   The display period calculation unit 107 holds the number of characters in the character information of the data packet as the total number of characters Nt (S1106).

表示期間算出部107は、分割文字列テーブルから分割文字列データの文字数Npを読み出す(S1107)。表示期間算出部107は、全体表示時間Tt、全体文字数Ntおよび分割文字列データの文字数Npから以下の式によって、当該分割文字列データの表示時間Tpを算出する(S1108)。   The display period calculation unit 107 reads the number of characters Np of the divided character string data from the divided character string table (S1107). The display period calculation unit 107 calculates the display time Tp of the divided character string data from the total display time Tt, the total number of characters Nt, and the number of characters Np of the divided character string data by the following formula (S1108).

Tp = Np / Nt * Tt
表示期間算出部107は、表示時間Tpと当該分割文字列データの表示開始時刻Tpsから、以下の式にて表示終了時刻Tpeを算出し、表示開始時刻Tpsおよび表示終了時刻Tpeを分割文字列テーブルに記録し、次の表示開始時刻Tps = 現表示終了時刻Tpeとする(S1109)。
Tp = Np / Nt * Tt
The display period calculation unit 107 calculates the display end time Tpe from the display time Tp and the display start time Tps of the divided character string data by the following formula, and displays the display start time Tps and the display end time Tpe in the divided character string table. The next display start time Tps = the current display end time Tpe (S1109).

Tpe = Tps + Tp
データパケット内の全ての分割文字列データの表示開始、表示終了時刻の記録を完了した場合(S1110)、処理を完了し、そうでない場合、S1107に戻り、次の分割文字列データについて同様の処理を行う。
Tpe = Tps + Tp
If the display start and display end time recording of all the divided character string data in the data packet is completed (S1110), the process is completed. If not, the process returns to S1107, and the same process is performed for the next divided character string data. I do.

上記の処理を全てのデータパケットにおいて行うことにより、各データパケットの表示データの分割文字列の表示開始、表示終了タイミングが決定され、分割文字列テーブルの生成により、全データパケットにおいて、どの文字列をどれだけいつからいつまで表示するかが決定されることになり、時計部104と表示期間制御部109にてこの表示開始、終了タイミングを制御することにより、分割された文字列データを順次時分割で表示切替することになる。   By performing the above processing on all data packets, the display start and display end timings of the divided character strings of the display data of each data packet are determined, and by generating the divided character string table, which character string in all the data packets When and how long is to be displayed is determined, and the clock unit 104 and the display period control unit 109 control the display start and end timings so that the divided character string data is sequentially time-divided. The display will be switched.

以上のように本実施の形態の携帯端末装置100は、チューナー100と、表示部113と、ユーザ入力部102と、表示データ数算出部106と、表示期間制御部109とを備える。チューナー100は、文字情報を複数個含む表示データを含むデータパケットDPnを入力する。表示部113は、入力されたデータパケットDPnに含まれる表示データの一部または全部を表示する。ユーザ入力部113は、表示部113に文字情報を表示する際の、文字情報の表示サイズについてユーザによる指示を受け付ける。表示データ数算出部106は、表示部113の画面のうち表示データを表示するための画面の大きさと、受け付けた表示サイズとに基づいて、表示部113に同時に表示できる文字情報の数を算出する。表示期間制御部109は、算出された数と同じまたはそれより少ない数の文字情報で一つの組を構成するようにして、入力された表示データを複数の組に分け、表示データを組毎に順次表示部113に表示するよう制御する。   As described above, the mobile terminal device 100 according to the present embodiment includes the tuner 100, the display unit 113, the user input unit 102, the display data number calculation unit 106, and the display period control unit 109. Tuner 100 receives data packet DPn including display data including a plurality of character information. The display unit 113 displays part or all of the display data included in the input data packet DPn. The user input unit 113 receives an instruction from the user regarding the display size of the character information when the character information is displayed on the display unit 113. The display data number calculation unit 106 calculates the number of character information that can be simultaneously displayed on the display unit 113 based on the screen size for displaying the display data among the screens of the display unit 113 and the received display size. . The display period control unit 109 divides the input display data into a plurality of sets so that one set is composed of the same or less number of character information as the calculated number, and the display data is divided into sets. Control is performed so that images are sequentially displayed on the display unit 113.

また、データパケットDP1〜3は、入力された表示データを表示部113に表示する期間を求めるための再生タイミング情報300を、さらに含んでもよい。この場合、携帯端末装置100は、入力されたデータパケットDP1〜3に含まれる再生タイミング情報300と表示部113の画面のうち表示データを表示するための画面の大きさと受け付けた表示サイズとに基づいて、表示部113に表示する各組の表示期間を算出する表示期間算出部107を、さらに備える。そして、表示期間制御部109は、表示期間算出部107で算出された各組の表示期間内に、表示データを各組毎に表示部に表示するよう制御する。   The data packets DP1 to DP3 may further include reproduction timing information 300 for obtaining a period for displaying the input display data on the display unit 113. In this case, the mobile terminal device 100 is based on the reproduction timing information 300 included in the input data packets DP1 to 3 and the screen size for displaying the display data among the screens of the display unit 113 and the received display size. The display period calculation unit 107 that calculates the display period of each group displayed on the display unit 113 is further provided. Then, the display period control unit 109 controls the display data to be displayed on the display unit for each group within the display period of each group calculated by the display period calculation unit 107.

なお、本実施例では字幕を用いているが、文字スーパーでもよく、画像の集合でもよく、データ放送コンテンツでもよい。   In this embodiment, subtitles are used. However, text superimposition, a set of images, or data broadcasting content may be used.

なお、本実施例では、字幕を1行表示する例を取り上げているが、データ表示可能領域が表示文字情報サイズに対して複数行、複数列表示可能な場合は複数行または複数列で文字列データを表示しても良く、このとき、表示切替タイミングにおいて、一度に複数の文字列データを次の文字列データに切り替えるだけでなく、各文字列データの表示位置を1行または1列ずつ順次ずらして新たな文字列データを1行追加するようなスクロール表示をしても良い。   In this embodiment, an example in which one line of subtitles is displayed is taken up. However, when the data displayable area can be displayed in a plurality of lines and a plurality of columns with respect to the display character information size, the character string is displayed in a plurality of lines or a plurality of columns. Data may be displayed. At this time, at the display switching timing, not only a plurality of character string data is switched to the next character string data at a time, but also the display position of each character string data is sequentially lined or lined one by one. The scroll display may be performed such that one line of new character string data is added by shifting.

なお、本実施例では、データの表示可能領域を映像表示領域の下部のみとしていたが、映像表示領域の上部、下部、右部、左部とも空いていればどの領域を用いても良い。   In this embodiment, the data displayable area is only the lower part of the video display area. However, any area may be used as long as the upper, lower, right, and left parts of the video display area are empty.

なお、本実施例では、データを縦横方向に拡大していたが、縦のみ、横のみの拡大でも良く、逆に縦または横または両方向に縮小して、一度により多くの文字列データを表示するようにしても良い。   In this embodiment, the data is enlarged in the vertical and horizontal directions. However, only the vertical or horizontal enlargement may be used. Conversely, the data is reduced in the vertical or horizontal or both directions, and more character string data is displayed at a time. You may do it.

本発明にかかるデータ再生装置は、受信したデータを解釈し、表示する装置であって、データの表示領域とデータ量にしたがって表示するデータを分割して切替表示する機能を有する装置全般に適用可能である。例えば、1セグデジタルテレビジョン受信ビューアやデジタル放送受信機能付き携帯電話端末、デジタル放送受信機能付きデジタルカメラ、ネットワーク接続可能な携帯端末等に適用可能である。   The data reproduction apparatus according to the present invention is an apparatus that interprets and displays received data, and can be applied to all apparatuses having a function of dividing and displaying data to be displayed according to a data display area and a data amount. It is. For example, the present invention can be applied to a 1-segment digital television reception viewer, a mobile phone terminal with a digital broadcast reception function, a digital camera with a digital broadcast reception function, a mobile terminal that can be connected to a network, and the like.

本発明の実施の形態における携帯端末装置100の構成図Configuration diagram of portable terminal device 100 in an embodiment of the present invention ユーザ入力部102で表示文字情報サイズを入力する画面の例示図FIG. 4 is an exemplary diagram of a screen for inputting a display character information size in the user input unit 映像、音声、データパケットとそれらから構成されるストリームの例示図Illustration of video, audio, data packet and stream composed of them データパケットの例示図Example of data packet 分割文字列テーブル700の例示図FIG. 4 is an exemplary diagram of a divided character string table 700 領域情報テーブル800の例示図Example of region information table 800 領域情報テーブル800の場合の画面構成の例示図Illustration of screen structure in case of area information table 800 携帯端末装置100の全体動作の処理フローチャートProcess flowchart of overall operation of portable terminal device 100 領域情報テーブル810の例示図Example of region information table 810 領域情報テーブル810の場合の画面構成の例示図Illustration of screen structure for region information table 810 表示データ数算出部106の処理フローチャートProcessing flow chart of display data number calculation unit 106 表示期間算出部107の処理フローチャートProcessing flowchart of display period calculation unit 107

符号の説明Explanation of symbols

100 携帯端末装置
101 チューナー
102 ユーザ入力部
103 デマルチプレクサ
104 時計部
105 データ解釈部
106 表示データ数算出部
107 表示期間算出部
108 表示データ生成部
109 表示期間制御部
110 映像音声解釈部
111 表示領域管理部
112 映像音声再生部
113 表示部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Portable terminal device 101 Tuner 102 User input part 103 Demultiplexer 104 Clock part 105 Data interpretation part 106 Display data number calculation part 107 Display period calculation part 108 Display data generation part 109 Display period control part 110 Video / audio interpretation part 111 Display area management Part 112 video / audio reproduction part 113 display part

Claims (15)

文字情報を複数個含む表示データを含む集合データを入力するデータ入力手段と、
前記入力された集合データに含まれる表示データの一部または全部を表示する表示手段と、
前記表示手段に前記文字情報を表示する際の、前記文字情報の表示サイズについてユーザによる指示を受け付ける表示サイズ受付手段と、
前記表示手段の画面のうち前記表示データを表示するための画面の大きさと、前記受け付けた表示サイズとに基づいて、前記表示手段に同時に表示できる文字情報の数を算出する文字数算出手段と、
前記算出された数と同じまたはそれより少ない数の文字情報で一つの組を構成するようにして、前記入力された表示データを複数の組に分け、前記表示データを前記組毎に順次前記表示手段に表示するよう制御する表示制御手段と、
を備えるデータ再生装置。
Data input means for inputting set data including display data including a plurality of character information;
Display means for displaying part or all of display data included in the input set data;
Display size accepting means for accepting an instruction by the user for the display size of the character information when displaying the character information on the display means;
A number-of-characters calculating unit that calculates the number of character information that can be simultaneously displayed on the display unit based on the size of the screen for displaying the display data among the screens of the display unit and the received display size;
The input display data is divided into a plurality of sets so as to form one set with the same or less number of character information as the calculated number, and the display data is sequentially displayed for each set. Display control means for controlling to display on the means;
A data reproducing apparatus comprising:
前記集合データは、前記入力された表示データを前記表示手段に表示する期間を求めるための時間情報を、さらに含み、
前記入力された集合データに含まれる時間情報と前記表示手段の画面のうち前記表示データを表示するための画面の大きさと前記受け付けた表示サイズとに基づいて、前記表示手段に表示する前記各組の表示期間を算出する表示期間算出手段を、さらに備え、
前記表示制御手段は、前記表示期間算出手段で算出された前記各組の表示期間内に、前記表示データを前記各組毎に前記表示手段に表示するよう制御する、請求項1に記載のデータ再生装置。
The aggregate data further includes time information for obtaining a period for displaying the input display data on the display means,
Each set displayed on the display means based on the time information included in the input set data and the screen size for displaying the display data among the screens of the display means and the received display size. A display period calculating means for calculating the display period of
The data according to claim 1, wherein the display control means controls the display data to be displayed on the display means for each set within the display period of each set calculated by the display period calculation means. Playback device.
前記時間情報は、前記入力された表示データを前記表示手段に表示する時刻を示す表示時刻情報であって、
前記表示期間算出手段は、時間的に前後する前記集合データに含まれる2つの表示時刻情報の差分に基づいて、前記各組の表示期間を算出する、請求項2記載のデータ再生装置。
The time information is display time information indicating a time for displaying the input display data on the display means,
3. The data reproduction apparatus according to claim 2, wherein the display period calculation means calculates the display periods of the respective sets based on a difference between two display time information included in the aggregated data that changes in time.
前記表示期間算出手段は、前記各組に含まれる文字数に応じて、前記各組毎に前記表示期間を算出する、請求項2に記載のデータ再生装置。 The data reproduction apparatus according to claim 2, wherein the display period calculation unit calculates the display period for each group according to the number of characters included in each group. 前記表示期間算出手段は、前記入力された表示データを前記表示手段に表示する期間を前記表示データの組の数で等分割して、前記各組の表示時間を算出する、請求項2に記載のデータ再生装置。 3. The display period calculation unit according to claim 2, wherein the display period calculation unit equally divides a period for displaying the input display data on the display unit by the number of sets of the display data, and calculates a display time of each group. Data playback device. 前記表示データは字幕、文字スーパーまたはデータ放送データのいずれかである、請求項1に記載のデータ再生装置。 The data reproducing apparatus according to claim 1, wherein the display data is any one of subtitles, superimposing characters, and data broadcasting data. 前記入力手段は、前記集合データとともに映像信号を入力し、
前記文字数算出手段は、前記入力した映像信号を解析して前記表示データを表示するための画面の大きさを算出する、請求項1に記載のデータ再生装置。
The input means inputs a video signal together with the aggregate data,
The data reproducing apparatus according to claim 1, wherein the number-of-characters calculation unit calculates a size of a screen for displaying the display data by analyzing the input video signal.
前記入力手段は、前記集合データとともに映像信号を入力し、
前記表示制御手段は、前記入力された映像信号を前記表示手段に表示するよう制御し、前記表示データを表示するときの前記映像信号の表示位置を前記表示データを表示しないときに比べてずらすことにより、前記表示データを表示するための画面の大きさを大きくする、請求項1記載のデータ再生装置。
The input means inputs a video signal together with the aggregate data,
The display control means controls to display the input video signal on the display means, and shifts the display position of the video signal when displaying the display data compared to when not displaying the display data. The data reproducing apparatus according to claim 1, wherein a screen size for displaying the display data is increased.
前記入力手段は、前記集合データとともに映像信号を入力し、
前記表示データと前記映像信号とを重ねて表示するかどうかについてユーザの選択を受け付ける重畳表示受付手段をさらに備え、
前記表示制御手段は、前記入力された映像信号を前記表示手段に表示するよう制御し、前記重畳表示受付手段で受け付けられた選択に応じて、前記表示データを表示するための画面の大きさを決定する、請求項1に記載のデータ再生装置。
The input means inputs a video signal together with the aggregate data,
Further comprising superimposed display receiving means for receiving a user's selection as to whether or not to display the display data and the video signal in an overlapping manner;
The display control unit controls the input video signal to be displayed on the display unit, and sets a screen size for displaying the display data in accordance with the selection received by the superimposed display reception unit. The data reproduction device according to claim 1, wherein the data reproduction device is determined.
前記表示制御手段は、前記入力された表示データが予め区切られているかどうかを検出し、前記表示データが予め区切られている場合には、その区切りにおいても前記表示データの組分けを行う、請求項1に記載のデータ再生装置。 The display control means detects whether or not the input display data is partitioned in advance, and when the display data is partitioned in advance, the display data is grouped even in the partition. Item 4. The data reproduction device according to Item 1. 前記各組の表示データの一部または全部について、ユーザによる表示タイミングの入力を受け付けるタイミング受付手段をさらに備え、
前記表示制御手段は、前記表示データのうちいずれかの組を表示した後、前記受け付けた表示タイミングで他の組を表示するよう前記表示手段を制御する、請求項1に記載のデータ再生装置。
For part or all of the display data of each set, further comprising a timing receiving means for receiving display timing input by the user,
The data reproduction apparatus according to claim 1, wherein the display control unit controls the display unit to display another set at the received display timing after displaying any set of the display data.
前記データ数算出手段は、前記表示サイズを変更した場合に、複数の表示データを結合して一度に表示することを特徴とする、請求項1記載のデータ再生装置。 2. The data reproducing apparatus according to claim 1, wherein the data number calculating means combines a plurality of display data and displays them at a time when the display size is changed. 前記表示手段は、前記表示データをスクロール可能に複数行で表示する、請求項1に記載のデータ再生装置。 The data reproducing apparatus according to claim 1, wherein the display unit displays the display data in a plurality of lines in a scrollable manner. 文字情報を表示する表示手段を備えるデータ再生装置におけるデータ再生方法であって、
前記文字情報を複数個含む表示データを含む集合データを入力し、
前記表示手段に前記文字情報を表示する際の、前記文字情報の表示サイズについてユーザによる指示を受け付け、
前記表示手段の画面のうち前記表示データを表示するための画面の大きさと、前記受け付けた表示サイズとに基づいて、前記表示手段に同時に表示できる文字情報の数を算出し、
前記算出された数と同じまたはそれより少ない数の文字情報で一つの組を構成するようにして、前記入力された表示データを複数の組に分け、
前記表示データを前記組毎に順次前記表示手段に表示する、データ再生方法。
A data reproduction method in a data reproduction apparatus comprising display means for displaying character information,
Enter set data including display data including a plurality of the character information,
When displaying the character information on the display means, an instruction by the user is accepted for the display size of the character information;
Based on the size of the screen for displaying the display data among the screens of the display means and the received display size, the number of character information that can be simultaneously displayed on the display means is calculated,
The input display data is divided into a plurality of sets so as to form one set with the same or less number of character information as the calculated number,
A data reproduction method for displaying the display data on the display means sequentially for each set.
文字情報を複数個含む表示データを含む集合データを入力するデータ入力手段と、
前記入力された集合データに含まれる表示データの一部または全部を表示する表示手段と、
前記表示手段に前記文字情報を表示する際の、前記文字情報の表示サイズについてユーザによる指示を受け付ける表示サイズ受付手段と、を備えるデータ再生装置を制御するためのプログラムであって、
前記表示手段の画面のうち前記表示データを表示するための画面の大きさと、前記受け付けた表示サイズとに基づいて、前記表示手段に同時に表示できる文字情報の数を算出する機能と、
前記算出された数と同じまたはそれより少ない数の文字情報で一つの組を構成するようにして、前記入力された表示データを複数の組に分ける機能と、
前記表示データを前記組毎に順次前記表示手段に表示させる機能とを前記データ再生装置に実現させるためのプログラム。
Data input means for inputting set data including display data including a plurality of character information;
Display means for displaying part or all of display data included in the input set data;
A program for controlling a data reproduction device comprising: a display size receiving unit that receives an instruction from a user for a display size of the character information when displaying the character information on the display unit;
A function for calculating the number of character information that can be simultaneously displayed on the display unit based on the size of the screen for displaying the display data among the screens of the display unit and the received display size;
A function of dividing the input display data into a plurality of sets so as to form one set with the same or less number of character information as the calculated number;
A program for causing the data reproduction apparatus to realize a function of sequentially displaying the display data on the display unit for each set.
JP2005080941A 2005-03-22 2005-03-22 Data reproducer and data reproducing method and system Pending JP2006270139A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005080941A JP2006270139A (en) 2005-03-22 2005-03-22 Data reproducer and data reproducing method and system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005080941A JP2006270139A (en) 2005-03-22 2005-03-22 Data reproducer and data reproducing method and system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006270139A true JP2006270139A (en) 2006-10-05

Family

ID=37205679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005080941A Pending JP2006270139A (en) 2005-03-22 2005-03-22 Data reproducer and data reproducing method and system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006270139A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008164894A (en) * 2006-12-28 2008-07-17 Sharp Corp Content display device
JP2010193150A (en) * 2009-02-18 2010-09-02 Toshiba Corp Caption converter and caption conversion method
JP2011055230A (en) * 2009-09-01 2011-03-17 Fujitsu Toshiba Mobile Communications Ltd Portable terminal and information processing method
WO2011132397A1 (en) * 2010-04-20 2011-10-27 パナソニック株式会社 Image display device, mobile terminal device, and image display method
JP2017182004A (en) * 2016-03-31 2017-10-05 株式会社エクシング Communication terminal device and program

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008164894A (en) * 2006-12-28 2008-07-17 Sharp Corp Content display device
JP2010193150A (en) * 2009-02-18 2010-09-02 Toshiba Corp Caption converter and caption conversion method
JP2011055230A (en) * 2009-09-01 2011-03-17 Fujitsu Toshiba Mobile Communications Ltd Portable terminal and information processing method
WO2011132397A1 (en) * 2010-04-20 2011-10-27 パナソニック株式会社 Image display device, mobile terminal device, and image display method
JP2017182004A (en) * 2016-03-31 2017-10-05 株式会社エクシング Communication terminal device and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3954653B2 (en) BROADCAST RECEIVING APPARATUS, BROADCAST RECEIVING METHOD, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING THE METHOD USING SELECTIVE NAVIGATION INFORMATION SELECTED WITH TRANSPORT STREAM
JP4550044B2 (en) Audio visual playback system and audio visual playback method
US7119849B2 (en) Multi-screen synthesis apparatus, method of controlling the apparatus, and program for controlling the apparatus
KR20030028134A (en) Method for indexing image hierarchically and apparatus thereof
JP2006270139A (en) Data reproducer and data reproducing method and system
JP2013046198A (en) Television viewing apparatus
JP4587821B2 (en) Video playback device
JP2009141810A (en) Subtitled video playback device, and method and program thereof
JP2005316007A (en) Image display controlling apparatus
JP4220185B2 (en) Program guide display device
JP2009206724A (en) Playback device
JP2008252746A (en) Digital broadcast receiver
KR100735188B1 (en) Method for EPG display of Digital TV
JP3573166B2 (en) Television receiving apparatus and television receiving system
JP4244030B2 (en) Digital broadcast receiver and digital broadcast receiving method
JP4271698B2 (en) Receiver, tuner, television receiver and playback device
JP2006253925A (en) Display control device and program picture-recording device
JP2004221751A (en) Image signal processing device
KR20070041187A (en) Method of closed caption service and display processing apparatus thereof
EP3554092A1 (en) Video system with improved caption display
JP2008154206A (en) Digital broadcast receiver
JP4224516B2 (en) BROADCAST RECEIVING APPARATUS, BROADCAST RECEIVING METHOD, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING THE METHOD USING SELECTIVE NAVIGATION INFORMATION SELECTED WITH TRANSPORT
JP3809174B2 (en) Digital broadcast receiver and digital broadcast receiving method
JP4244031B2 (en) Digital broadcast receiver and digital broadcast receiving method
JP2006050507A (en) Digital broadcast content display device and display method thereof