JP2006269207A - Connector and rotary electric machine - Google Patents

Connector and rotary electric machine Download PDF

Info

Publication number
JP2006269207A
JP2006269207A JP2005084268A JP2005084268A JP2006269207A JP 2006269207 A JP2006269207 A JP 2006269207A JP 2005084268 A JP2005084268 A JP 2005084268A JP 2005084268 A JP2005084268 A JP 2005084268A JP 2006269207 A JP2006269207 A JP 2006269207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
housing
intrusion
attachment
resolver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005084268A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Eiji Maeda
英治 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2005084268A priority Critical patent/JP2006269207A/en
Publication of JP2006269207A publication Critical patent/JP2006269207A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a connector suppressing influence of a foreign matter with a simple structure, and also to provide a rotary electric machine provided with the connector. <P>SOLUTION: The body 12A of a connector 12 is provided with: a mounting opening 16A located inside of a housing 600 and connected with the mating connector 11; and an intrusion suppression part 17A provided separate an inner wall of the housing 600 and the mounting opening 16A and suppressing a water drop WR in the housing 600 from intruding the mounting opening 16A. <P>COPYRIGHT: (C)2007,JPO&INPIT

Description

本発明は、コネクタおよび回転電機に関し、特に、異物の影響を抑制する構造を有するコネクタおよび回転電機に関する。   The present invention relates to a connector and a rotating electrical machine, and more particularly to a connector and a rotating electrical machine having a structure that suppresses the influence of foreign matter.

センサ設置部などをシールする防水構造が従来から知られている。   A waterproof structure that seals a sensor installation portion or the like is conventionally known.

たとえば、実開平6−2232号公報においては、雨水等をシールするシール凸部を設け、出力ターミナルのショートを防止して、誤信号の出力を防止した電磁式回転センサが開示されている。   For example, Japanese Utility Model Laid-Open No. 6-2232 discloses an electromagnetic rotation sensor that is provided with a seal convex portion that seals rainwater and the like to prevent an output terminal from being short-circuited and prevent an erroneous signal from being output.

また、特開2001−264349号公報においては、回転検出器と端子とを備え、端子におけるリード線に接続される部分を防水キャップで被覆した回転検出センサが開示されている。   Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-264349 discloses a rotation detection sensor that includes a rotation detector and a terminal, and a portion of the terminal connected to a lead wire is covered with a waterproof cap.

また、特開2000−217227号公報においては、垂直に配置された配線基板と、該配線基板に組みつけられた基板コネクタとの間にアライメント補正板が介在する電気接続箱が開示されている。ここで、アライメント補正板の上面では、該上面の左右両側が中央部に比して相対的に下方に傾斜している。上記公報においては、この傾斜部の設置により、配線基板に沿って流れ落ちた水分が、アライメント補正板の上面を上記傾斜に沿って左右両側に流れ落ちるとされている。   Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-217227 discloses an electric connection box in which an alignment correction plate is interposed between a wiring board arranged vertically and a board connector assembled to the wiring board. Here, on the upper surface of the alignment correction plate, the left and right sides of the upper surface are inclined downward relative to the central portion. In the above publication, it is assumed that the water that has flowed down along the wiring board by the installation of the inclined portion flows down to the left and right sides along the inclination on the upper surface of the alignment correction plate.

また、特開平7−29631号公報においては、充電用コネクタの収容室の天井面に傾斜部を設け、収容室内面に付着した水分を伝わせて集水溝に誘導するようにしたコネクタ周辺の排水構造が開示されている。   Further, in Japanese Patent Laid-Open No. 7-29631, an inclined portion is provided on the ceiling surface of the housing for the charging connector so that moisture adhering to the surface of the housing is transmitted to guide the water collecting groove. A drainage structure is disclosed.

また、特開2000−50560号公報においては、外部からの高圧水の浸入を阻止する防壁を有するモータ用ブリーザが開示されている。   Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-50560 discloses a motor breather having a barrier that prevents entry of high-pressure water from the outside.

また、特開平9−48250号公報においては、モータケースと変速機ケースとの合わせ面近傍に形成された空間とエアブリーザ室とを連通させる連通孔が設けられ、上記空間内での高温高圧化およびそれに伴なう結露を低減し、熱や空気に対するモータの負担を低減することが可能なエアブリーザ機構が開示されている。
実開平6−2232号公報 特開2001−264349号公報 特開2000−217227号公報 特開平7−29631号公報 特開2000−50560号公報 特開平9−48250号公報
In JP-A-9-48250, there is provided a communication hole for communicating a space formed in the vicinity of the mating surface between the motor case and the transmission case and the air breather chamber. There has been disclosed an air breather mechanism capable of reducing the condensing accompanying it and reducing the burden on the motor against heat and air.
Japanese Utility Model Publication No. 6-2232 JP 2001-264349 A JP 2000-217227 A JP 7-29631 A JP 2000-50560 A JP-A-9-48250

しかしながら、上記特許文献1,2に開示されるようなシール部を設けたとしても、ハウジング内部に水分などの異物が侵入する場合がある。この結果、該コネクタに接続される素子の性能に影響を与える場合がある。   However, even if a seal portion as disclosed in Patent Documents 1 and 2 is provided, foreign matter such as moisture may enter the housing. As a result, the performance of the element connected to the connector may be affected.

上記特許文献3〜6においても、上記の問題を十分に解決できる構成は開示されていない。たとえば、特許文献3においては、異物が伝う「ハウジング内壁」と「コネクタ接続部」とを隔てるような防水構造は開示されていない。   In the above Patent Documents 3 to 6, a configuration that can sufficiently solve the above problem is not disclosed. For example, Patent Document 3 does not disclose a waterproof structure that separates a “housing inner wall” and a “connector connection portion” through which foreign substances are transmitted.

本発明は、上記のような問題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、簡単な構造で異物の影響を抑制することが可能なコネクタおよび該コネクタを備えた回転電機を提供することにある。   The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a connector capable of suppressing the influence of foreign matter with a simple structure, and a rotating electrical machine including the connector. There is.

本発明に係るコネクタは、ハウジングに取付けられるコネクタであって、ハウジングの内側に位置し、他のコネクタが接続される取付部と、ハウジングの内壁と取付部とを隔てるように設けられ、ハウジング内の異物が取付部に侵入することを抑制する侵入抑制部とを備える。   A connector according to the present invention is a connector attached to a housing, and is provided inside the housing so as to separate an attachment portion to which another connector is connected and an inner wall of the housing from the attachment portion. An intrusion suppression unit that suppresses intrusion of the foreign matter into the attachment unit.

上記構成によれば、コネクタの取付部に異物が侵入することを抑制することができる。したがって、ハウジング内の異物が素子の性能に影響を与えることが抑制される。   According to the said structure, it can suppress that a foreign material penetrate | invades in the attaching part of a connector. Therefore, it is suppressed that the foreign material in a housing affects the performance of an element.

上記コネクタにおいて、侵入抑制部を取付部に対して上側に配置可能であることが好ましい。   In the connector, it is preferable that the intrusion suppression portion can be disposed on the upper side with respect to the attachment portion.

これにより、ハウジング内壁を伝って降下する異物がコネクタの取付部に侵入することを抑制することができる。   Thereby, it can suppress that the foreign material which descends along an inner wall of a housing penetrate | invades into the attachment part of a connector.

上記コネクタにおいて、該コネクタをハウジングに取付けた状態で取付部の位置を変更可能であることが好ましい。   In the connector, it is preferable that the position of the attachment portion can be changed in a state where the connector is attached to the housing.

上記構成によれば、侵入抑制部の位置を考慮せずにコネクタをハウジングに取付けることができるので、コネクタのハウジングへの取付が容易になる。   According to the above configuration, since the connector can be attached to the housing without considering the position of the intrusion suppressing portion, the attachment of the connector to the housing is facilitated.

上記コネクタにおいて、好ましくは、取付部の可変位置は、侵入抑制部が取付部への異物の侵入を抑制する第1の位置と、他のコネクタを取付部に接続することが第1の位置よりも容易になる第2の位置とを含む。   In the connector described above, preferably, the variable position of the attachment portion is determined by the first position where the intrusion suppression portion suppresses the entry of foreign matter into the attachment portion and the connection of another connector to the attachment portion from the first position. A second position that also facilitates.

上記構成によれば、取付部が第2の位置にある状態でコネクタと他のコネクタとを接続し、その後に取付部を第1の位置に移動させて侵入抑制部を機能させることができる。したがって、コネクタと他のコネクタとの接続が容易になる。   According to the said structure, a connector and another connector can be connected in the state in which an attachment part exists in a 2nd position, and an attachment suppression part can be moved to a 1st position after that, and an intrusion suppression part can be functioned. Therefore, the connection between the connector and another connector is facilitated.

上記コネクタにおいて、好ましくは、ハウジングの外側に設けられ、侵入抑制部の位置を示す表示部がさらに備えられる。   Preferably, the connector further includes a display unit that is provided outside the housing and indicates the position of the intrusion suppression unit.

上記構成によれば、ハウジングの外側から侵入抑制部が適切な位置にあるかを確認することが可能になる。   According to the above configuration, it is possible to confirm whether the intrusion suppression unit is in an appropriate position from the outside of the housing.

上記コネクタにおいて、1つ例として、侵入抑制部はコネクタの本体を含む。また、他の例として、侵入抑制部はコネクタの本体に形成された溝部を含む。   In the above connector, as one example, the intrusion suppression unit includes a main body of the connector. As another example, the intrusion suppression unit includes a groove formed in the main body of the connector.

上記構成によれば、別段の部品を設けることなく異物の取付部への侵入を抑制する侵入抑制部を構成することができる。   According to the said structure, the penetration | invasion suppression part which suppresses the penetration | invasion of the foreign material to the attachment part can be comprised, without providing a separate part.

上記コネクタにおいて、さらに他の例として、取付部を覆うキャップ部材がさらに備えられ、侵入抑制部はキャップ部材を含む。   In the connector, as still another example, a cap member that covers the attachment portion is further provided, and the intrusion suppression portion includes the cap member.

上記構成によれば、キャップ部材によって異物の取付部への侵入を抑制する侵入抑制部を構成することができる。   According to the above configuration, it is possible to configure an intrusion suppression unit that suppresses the intrusion of foreign matter into the attachment unit by the cap member.

本発明に係る回転電気は、上記ハウジングとしてのケースと、ケース内に設けられた素子と、素子に接続された配線と、配線と他の配線とを接続する上記コネクタとを備える。   The rotating electricity according to the present invention includes a case as the housing, an element provided in the case, a wiring connected to the element, and the connector for connecting the wiring to another wiring.

異物の影響が抑制されたコネクタが用いられることにより、回転電機の性能が向上する。   By using the connector in which the influence of foreign matter is suppressed, the performance of the rotating electrical machine is improved.

本発明によれば、ハウジング内壁を伝う水分などの異物がコネクタ接続部に侵入することを抑制することができる。   According to the present invention, it is possible to prevent foreign matter such as moisture transmitted through the inner wall of the housing from entering the connector connecting portion.

以下に、本発明に基づくコネクタおよび回転電気の実施の形態について説明する。なお、同一または相当する部分に同一の参照符号を付し、その説明を繰返さない場合がある。   Embodiments of a connector and rotating electricity according to the present invention will be described below. Note that the same or corresponding portions are denoted by the same reference numerals, and the description thereof may not be repeated.

なお、以下では、コネクタ部に接続される「素子」の一例としての「レゾルバ」について主に説明するが、本発明に係るコネクタが接続される「素子」は「レゾルバ」に限定されず、その他の素子にも同様の思想を適用することが可能である。たとえば、センサであれば、温度センサ、オイルレベルセンサおよび水位センサなどにおいても本発明の思想を適用することが可能である。   In the following, the “resolver” as an example of the “element” connected to the connector portion will be mainly described. However, the “element” to which the connector according to the present invention is connected is not limited to the “resolver”. The same idea can be applied to these elements. For example, if it is a sensor, the idea of the present invention can be applied to a temperature sensor, an oil level sensor, a water level sensor, and the like.

図1は、本発明の実施の形態1〜5に係るコネクタを含む駆動ユニットの構造の一例を概略的に示す図である。図1に示される例では、駆動ユニット1は、ハイブリッド車両に搭載される駆動ユニットであり、モータジェネレータ100と、レゾルバ200と、減速機構300と、ディファレンシャル機構400と、ドライブシャフト受け部500と、ハウジング600と、端子台700とを含んで構成される。   FIG. 1 is a diagram schematically showing an example of the structure of a drive unit including a connector according to Embodiments 1 to 5 of the present invention. In the example shown in FIG. 1, the drive unit 1 is a drive unit mounted on a hybrid vehicle, and includes a motor generator 100, a resolver 200, a speed reduction mechanism 300, a differential mechanism 400, a drive shaft receiving portion 500, A housing 600 and a terminal block 700 are included.

モータジェネレータ100は、電動機または発電機としての機能を有する回転電機であり、軸受120を介してハウジング200に回転可能に取付けられた回転シャフト110と、回転シャフト110に取付けられたロータ130と、ステータ140とを有する。   The motor generator 100 is a rotating electric machine having a function as an electric motor or a generator. The motor generator 100 is a rotary shaft 110 that is rotatably attached to the housing 200 via a bearing 120, a rotor 130 that is attached to the rotary shaft 110, and a stator. 140.

ロータ130は、鉄または鉄合金などの板状の磁性体を積層することにより構成されたロータコアと、該ロータコアに埋設された永久磁石とを有する。永久磁石は、たとえば、ロータコアの外周近傍にほぼ等間隔を隔てて配置される。   The rotor 130 includes a rotor core configured by laminating plate-like magnetic bodies such as iron or an iron alloy, and a permanent magnet embedded in the rotor core. For example, the permanent magnets are arranged at substantially equal intervals in the vicinity of the outer periphery of the rotor core.

ステータ140は、リング状のステータコア141と、ステータコア141に巻回されるステータコイル142と、ステータコイル142に接続されるバスバー143とを有する。バスバー143は、ハウジング600に設けられた端子台700および給電ケーブル800Aを介してPCU(Power Control Unit)800と接続される。また、PCU800は、給電ケーブル900Aを介してバッテリ900に接続される。これにより、バッテリ900とステータコイル142とが電気的に接続される。   The stator 140 includes a ring-shaped stator core 141, a stator coil 142 wound around the stator core 141, and a bus bar 143 connected to the stator coil 142. Bus bar 143 is connected to PCU (Power Control Unit) 800 via terminal block 700 provided in housing 600 and power supply cable 800A. PCU 800 is connected to battery 900 via power supply cable 900A. Thereby, battery 900 and stator coil 142 are electrically connected.

ステータコア141は、鉄または鉄合金などの板状の磁性体を積層することにより構成される。ステータコア141の内周面上には複数のティース部(図示せず)および該ティース部間に形成される凹部としてのスロット部(図示せず)が形成されている。スロット部は、ステータコア141の内周側に開口するように設けられる。   The stator core 141 is configured by laminating plate-like magnetic bodies such as iron or iron alloy. A plurality of teeth portions (not shown) and slot portions (not shown) as recesses formed between the teeth portions are formed on the inner peripheral surface of the stator core 141. The slot portion is provided so as to open to the inner peripheral side of the stator core 141.

3つの巻線相であるU相、V相およびW相を含むステータコイル142は、スロット部に嵌り合うようにティース部に巻き付けられる。ステータコイル142のU相、V相およびW相は、互いに円周上でずれるように巻き付けられる。バスバー143は、それぞれステータコイル142のU相、V相およびW相に対応するU相、V相およびW相を含む。   Stator coil 142 including three winding phases, U-phase, V-phase, and W-phase, is wound around the tooth portion so as to fit into the slot portion. The U phase, V phase, and W phase of the stator coil 142 are wound so as to deviate from each other on the circumference. Bus bar 143 includes a U phase, a V phase, and a W phase corresponding to the U phase, V phase, and W phase of stator coil 142, respectively.

給電ケーブル800Aは、U相ケーブルと、V相ケーブルと、W相ケーブルとからなる三相ケーブルである。バスバー143のU相、V相およびW相がそれぞれ給電ケーブル800AにおけるU相ケーブル、V相ケーブルおよびW相ケーブルに接続される。   The power supply cable 800A is a three-phase cable including a U-phase cable, a V-phase cable, and a W-phase cable. U-phase, V-phase, and W-phase of bus bar 143 are connected to U-phase cable, V-phase cable, and W-phase cable in power supply cable 800A, respectively.

モータジェネレータ100から出力された動力は、減速機構300からディファレンシャル機構400を介してドライブシャフト受け部500に伝達される。ドライブシャフト受け部500に伝達された駆動力は、ドライブシャフト(図示せず)を介して車輪(図示せず)に回転力として伝達されて、車両を走行させる。   The power output from the motor generator 100 is transmitted from the speed reduction mechanism 300 to the drive shaft receiving portion 500 via the differential mechanism 400. The driving force transmitted to the drive shaft receiving portion 500 is transmitted as a rotational force to a wheel (not shown) via a drive shaft (not shown), thereby causing the vehicle to travel.

一方、ハイブリッド車両の回生制動時には、車輪は車体の慣性力により回転させられる。車輪からの回転力によりドライブシャフト受け部500、ディファレンシャル機構400および減速機構300を介してモータジェネレータ100が駆動される。このとき、モータジェネレータ100が発電機として作動する。モータジェネレータ100により発電された電力は、PCU800におけるインバータを介してバッテリ900に蓄えられる。   On the other hand, during regenerative braking of the hybrid vehicle, the wheels are rotated by the inertial force of the vehicle body. Motor generator 100 is driven via drive shaft receiving portion 500, differential mechanism 400 and reduction mechanism 300 by the rotational force from the wheels. At this time, the motor generator 100 operates as a generator. The electric power generated by motor generator 100 is stored in battery 900 via an inverter in PCU 800.

レゾルバ200は、レゾルバロータ210と、レゾルバステータ220とを有する。レゾルバロータ210は、モータジェネレータ100の回転シャフト110に接続されている。また、レゾルバステータ220は、レゾルバステータコア221と、該コアに巻回されたレゾルバステータコイル222とを有する。上記レゾルバ200により、モータジェネレータ100のロータ130の回転角度が検出される。検出された回転角度は、コネクタ部10を介してPCU800へ伝達される。PCU800は、検出されたロータ130の回転角度と、外部ECU(Electrical Control Unit)からのトルク指令値とを用いてモータジェネレータ100を駆動するための駆動信号を生成し、その生成した駆動信号をモータジェネレータ100へ出力する。   The resolver 200 includes a resolver rotor 210 and a resolver stator 220. Resolver rotor 210 is connected to rotating shaft 110 of motor generator 100. The resolver stator 220 includes a resolver stator core 221 and a resolver stator coil 222 wound around the core. The resolver 200 detects the rotation angle of the rotor 130 of the motor generator 100. The detected rotation angle is transmitted to the PCU 800 via the connector unit 10. PCU 800 generates a drive signal for driving motor generator 100 using the detected rotation angle of rotor 130 and a torque command value from an external ECU (Electrical Control Unit), and uses the generated drive signal as a motor. Output to the generator 100.

図2は、PCU800の主要部の構成を示す回路図である。図2を参照して、PCU800は、コンバータ810と、インバータ820と、制御装置830と、コンデンサC1,C2と、電源ラインPL1〜PL3と、出力ライン840U,840V,840Wとを含む。コンバータ810は、バッテリ900とインバータ820との間に接続され、インバータ820は、出力ライン840U,840V,840Wを介してモータジェネレータ100と接続される。   FIG. 2 is a circuit diagram showing a configuration of a main part of PCU 800. Referring to FIG. 2, PCU 800 includes a converter 810, an inverter 820, a control device 830, capacitors C1 and C2, power supply lines PL1 to PL3, and output lines 840U, 840V, and 840W. Converter 810 is connected between battery 900 and inverter 820, and inverter 820 is connected to motor generator 100 via output lines 840U, 840V, and 840W.

コンバータ810に接続されるバッテリ900は、たとえば、ニッケル水素やリチウムイオン等の二次電池である。バッテリ900は、発生した直流電圧をコンバータ810に供給し、また、コンバータ810から受ける直流電圧によって充電される。   Battery 900 connected to converter 810 is, for example, a secondary battery such as nickel metal hydride or lithium ion. Battery 900 supplies the generated DC voltage to converter 810 and is charged by the DC voltage received from converter 810.

コンバータ810は、パワートランジスタQ1,Q2と、ダイオードD1,D2と、リアクトルLとからなる。パワートランジスタQ1,Q2は、電源ラインPL2,PL3間に直列に接続され、制御装置830からの制御信号をベースに受ける。ダイオードD1,D2は、それぞれパワートランジスタQ1,Q2のエミッタ側からコレクタ側へ電流を流すようにパワートランジスタQ1,Q2のコレクタ−エミッタ間にそれぞれ接続される。リアクトルLは、バッテリ900の正極と接続される電源ラインPL1に一端が接続され、パワートランジスタQ1,Q2の接続点に他端が接続される。   Converter 810 includes power transistors Q1 and Q2, diodes D1 and D2, and a reactor L. Power transistors Q1, Q2 are connected in series between power supply lines PL2, PL3, and receive a control signal from control device 830 as a base. Diodes D1 and D2 are connected between the collector and emitter of power transistors Q1 and Q2, respectively, so that current flows from the emitter side to the collector side of power transistors Q1 and Q2. Reactor L has one end connected to power supply line PL1 connected to the positive electrode of battery 900, and the other end connected to a connection point of power transistors Q1 and Q2.

このコンバータ810は、リアクトルLを用いてバッテリ900から受ける直流電圧を昇圧し、その昇圧した昇圧電圧を電源ラインPL2に供給する。また、コンバータ810は、インバータ820から受ける直流電圧を降圧してバッテリ900を充電する。   Converter 810 boosts the DC voltage received from battery 900 using reactor L, and supplies the boosted boosted voltage to power supply line PL2. Converter 810 steps down the DC voltage received from inverter 820 and charges battery 900.

インバータ820は、U相アーム850U、V相アーム850VおよびW相アーム850Wからなる。各相アームは、電源ラインPL2,PL3間に並列に接続される。U相アーム850Uは、直列に接続されたパワートランジスタQ3,Q4からなり、V相アーム850Vは、直列に接続されたパワートランジスタQ5,Q6からなり、W相アーム850Wは、直列に接続されたパワートランジスタQ7,Q8からなる。ダイオードD3〜D8は、それぞれパワートランジスタQ3〜Q8のエミッタ側からコレクタ側へ電流を流すようにパワートランジスタQ3〜Q8のコレクタ−エミッタ間にそれぞれ接続される。そして、各相アームにおける各パワートランジスタの接続点は、出力ライン840U,840V,840Wを介してモータジェネレータ100の各相コイルの反中性点側にそれぞれ接続されている。   Inverter 820 includes a U-phase arm 850U, a V-phase arm 850V, and a W-phase arm 850W. Each phase arm is connected in parallel between power supply lines PL2 and PL3. U-phase arm 850U includes power transistors Q3 and Q4 connected in series, V-phase arm 850V includes power transistors Q5 and Q6 connected in series, and W-phase arm 850W includes power transistors connected in series. It consists of transistors Q7 and Q8. Diodes D3 to D8 are respectively connected between the collector and emitter of power transistors Q3 to Q8 so that current flows from the emitter side to the collector side of power transistors Q3 to Q8. A connection point of each power transistor in each phase arm is connected to an anti-neutral point side of each phase coil of motor generator 100 via output lines 840U, 840V, and 840W.

このインバータ820は、制御装置830からの制御信号に基づいて、電源ラインPL2から受ける直流電圧を交流電圧に変換してモータジェネレータ100へ出力する。また、インバータ820は、モータジェネレータ100によって発電された交流電圧を直流電圧に整流して電源ラインPL2に供給する。   Inverter 820 converts a DC voltage received from power supply line PL <b> 2 into an AC voltage based on a control signal from control device 830, and outputs the AC voltage to motor generator 100. Inverter 820 rectifies the AC voltage generated by motor generator 100 into a DC voltage and supplies it to power line PL2.

コンデンサC1は、電源ラインPL1,PL3間に接続され、電源ラインPL1の電圧レベルを平滑化する。また、コンデンサC2は、電源ラインPL2,PL3間に接続され、電源ラインPL2の電圧レベルを平滑化する。   Capacitor C1 is connected between power supply lines PL1 and PL3, and smoothes the voltage level of power supply line PL1. Capacitor C2 is connected between power supply lines PL2 and PL3, and smoothes the voltage level of power supply line PL2.

レゾルバ200は、モータジェネレータ100の回転子の回転角度を検出して制御装置830へ出力する。ここで、制御装置830への出力は、配線13,14およびコネクタ部10を介して行なわれる。   Resolver 200 detects the rotation angle of the rotor of motor generator 100 and outputs it to control device 830. Here, the output to the control device 830 is performed via the wirings 13 and 14 and the connector unit 10.

制御装置830は、モータジェネレータ100の回転子の回転角度、モータトルク指令値、モータジェネレータ100の各相電流値、およびインバータ820の入力電圧に基づいてモータジェネレータ100の各相コイル電圧を演算し、その演算結果に基づいてパワートランジスタQ3〜Q8をオン/オフするPWM(Pulse Width Modulation)信号を生成してインバータ820へ出力する。   Control device 830 calculates each phase coil voltage of motor generator 100 based on the rotation angle of the rotor of motor generator 100, the motor torque command value, each phase current value of motor generator 100, and the input voltage of inverter 820, Based on the calculation result, a PWM (Pulse Width Modulation) signal for turning on / off the power transistors Q3 to Q8 is generated and output to the inverter 820.

また、制御装置830は、上述したモータトルク指令値およびモータ回転数に基づいてインバータ820の入力電圧を最適にするためのパワートランジスタQ1,Q2のデューティ比を演算し、その演算結果に基づいてパワートランジスタQ1,Q2をオン/オフするPWM信号を生成してコンバータ810へ出力する。   Control device 830 calculates the duty ratio of power transistors Q1 and Q2 for optimizing the input voltage of inverter 820 based on the motor torque command value and the motor rotation speed described above, and power based on the calculation result. A PWM signal for turning on / off the transistors Q 1 and Q 2 is generated and output to the converter 810.

さらに、制御装置830は、モータジェネレータ100によって発電された交流電力を直流電力に変換してバッテリ900を充電するため、コンバータ810およびインバータ820におけるパワートランジスタQ1〜Q8のスイッチング動作を制御する。   Further, control device 830 controls the switching operation of power transistors Q <b> 1 to Q <b> 8 in converter 810 and inverter 820 in order to charge battery 900 by converting AC power generated by motor generator 100 to DC power.

このPCU800においては、コンバータ810は、制御装置830からの制御信号に基づいて、バッテリ900から受ける直流電圧を昇圧して電源ラインPL2に供給する。そして、インバータ820は、コンデンサC2によって平滑化された直流電圧を電源ラインPL2から受け、その受けた直流電圧を交流電圧に変換してモータジェネレータ100へ出力する。   In PCU 800, converter 810 boosts a DC voltage received from battery 900 based on a control signal from control device 830, and supplies the boosted voltage to power supply line PL2. Inverter 820 receives the DC voltage smoothed by capacitor C <b> 2 from power supply line PL <b> 2, converts the received DC voltage into an AC voltage, and outputs it to motor generator 100.

また、インバータ820は、モータジェネレータ100の回生動作によって発電された交流電圧を直流電圧に変換して電源ラインPL2へ出力する。そして、コンバータ810は、コンデンサC2によって平滑化された直流電圧を電源ラインPL2から受け、その受けた直流電圧を降圧してバッテリ900を充電する。   Inverter 820 converts the AC voltage generated by the regenerative operation of motor generator 100 into a DC voltage and outputs the DC voltage to power supply line PL2. Converter 810 receives the DC voltage smoothed by capacitor C2 from power supply line PL2, and steps down the received DC voltage to charge battery 900.

図3は、レゾルバ200の主要な構成の一例を模式的に示した図である。   FIG. 3 is a diagram schematically illustrating an example of a main configuration of the resolver 200.

図3を参照して、レゾルバ200におけるレゾルバロータ210は、楕円形状を有する。レゾルバステータコイルは、励磁用信号巻線222Aおよび検知用信号巻線222B,222Cを有する。ここで、検知用信号巻線222B,222Cは、電気的に互いに90°ずれて配置されている。レゾルバロータ210がモータジェネレータの回転シャフトとともに回転することにより、レゾルバロータ210と検知用信号巻線222B,222Cとの間のギャップ(たとえば図3中のL1,L2)が変化する。ここで、励磁用信号巻線222Aに交流電流を流すことにより、検知用信号巻線222B,222Cにはレゾルバロータ210の回転位置に応じた出力が発生し、この出力の差からレゾルバロータ210の回転位置(たとえば図3中のθ)を検出することができる。   Referring to FIG. 3, resolver rotor 210 in resolver 200 has an elliptical shape. The resolver stator coil has an excitation signal winding 222A and detection signal windings 222B and 222C. Here, the detection signal windings 222B and 222C are arranged so as to be electrically deviated from each other by 90 °. As resolver rotor 210 rotates with the rotating shaft of the motor generator, the gaps (for example, L1 and L2 in FIG. 3) between resolver rotor 210 and detection signal windings 222B and 222C change. Here, when an alternating current is supplied to the excitation signal winding 222A, outputs corresponding to the rotational position of the resolver rotor 210 are generated in the detection signal windings 222B and 222C. The rotational position (for example, θ in FIG. 3) can be detected.

図3に示すように、コネクタ部10は、配線13側のコネクタ11と、配線14側のコネクタ12とを有する。コネクタ11,12の端子を接続することで、配線13,14が接続され、レゾルバ200と制御装置830とが電気的に接続される。ここで、配線13,14は、複数相(図3に示す例では6相)を有する配線であり、コネクタ部10は、上記複数相におけるそれぞれの相に対応した複数の端子を有する。   As shown in FIG. 3, the connector unit 10 includes a connector 11 on the wiring 13 side and a connector 12 on the wiring 14 side. By connecting the terminals of the connectors 11 and 12, the wirings 13 and 14 are connected, and the resolver 200 and the control device 830 are electrically connected. Here, the wirings 13 and 14 are wirings having a plurality of phases (six phases in the example shown in FIG. 3), and the connector unit 10 has a plurality of terminals corresponding to the respective phases in the plurality of phases.

ところで、ブリーザ機構などからハウジング600の内部に雨水が侵入したり、温度変化によってハウジング600内に結露水が発生したりする場合がある。また、水分とともに、イオン成分を比較的多く含む融雪剤などの不純物がハウジング600内に侵入する場合がある。これらがコネクタ部10に侵入することにより、上述した複数の端子間において導電率が上昇する。導電率が過度に上昇すると、レゾルバ200において相間の短絡が生じる場合がある。ここで、融雪剤などを含むイオン濃度が高い水分が侵入した場合は、即座に導電率が上昇する。また、結露水などイオン濃度が低い水分が侵入した場合であっても、端子金属からのイオンの析出などにより、徐々に導電率が上昇する。これに対し、以下に説明する実施の形態1〜5においては、後述する対策がなされることにより、端子間の短絡が抑制される。   By the way, rain water may enter the inside of the housing 600 from a breather mechanism or the like, or condensed water may be generated in the housing 600 due to a temperature change. Further, impurities such as a snow melting agent containing a relatively large amount of ionic components may enter the housing 600 along with moisture. When these penetrate into the connector portion 10, the conductivity increases between the plurality of terminals described above. If the conductivity increases excessively, a short circuit between phases may occur in the resolver 200. Here, when moisture having a high ion concentration including a snow melting agent or the like enters, the conductivity immediately increases. Further, even when moisture having a low ion concentration such as condensed water enters, the conductivity gradually increases due to precipitation of ions from the terminal metal. On the other hand, in Embodiments 1 to 5 described below, short-circuiting between terminals is suppressed by taking measures described later.

(実施の形態1)
図4は、実施の形態1に係るコネクタによる接続構造を示した図である。なお、図4において、矢印Gは重力方向を示し、矢印DR1はハウジング600の内側方向を示し、矢印DR2はハウジング600の外側方向を示す。
(Embodiment 1)
FIG. 4 is a diagram showing a connection structure using the connector according to the first embodiment. In FIG. 4, the arrow G indicates the direction of gravity, the arrow DR1 indicates the inner direction of the housing 600, and the arrow DR2 indicates the outer direction of the housing 600.

図4に示されるコネクタ部10は、ハウジング600内の「素子」としてのレゾルバ200とハウジング600の外部に設けられるPCU800とを接続する配線13,14上に設けられる。そして、コネクタ部10は、配線13側のコネクタ11および配線14側のコネクタ12により構成される。コネクタ11,12は、それぞれ、コネクタ本体11A,12Aおよび接続端子(図4においては図示せず)を有する。   The connector unit 10 shown in FIG. 4 is provided on the wirings 13 and 14 that connect the resolver 200 as an “element” in the housing 600 and the PCU 800 provided outside the housing 600. The connector unit 10 includes a connector 11 on the wiring 13 side and a connector 12 on the wiring 14 side. The connectors 11 and 12 have connector main bodies 11A and 12A and connection terminals (not shown in FIG. 4), respectively.

コネクタ本体12Aは、ハウジング600の開口部に取付けられ、ハウジング600を貫通する。コネクタ本体12Aの外周には、Oリング15が設けられる。これにより、ハウジング600の開口部がシールされる。そして、コネクタ本体12Aは、ハウジング600の内側に取付け口16Aを有する。コネクタ本体11Aは、この取付け口16Aに嵌合される。   Connector body 12 </ b> A is attached to the opening of housing 600 and passes through housing 600. An O-ring 15 is provided on the outer periphery of the connector body 12A. Thereby, the opening part of the housing 600 is sealed. The connector body 12 </ b> A has a mounting opening 16 </ b> A inside the housing 600. The connector main body 11A is fitted into the mounting opening 16A.

ハウジング600内部には、結露により発生、または、外部から侵入した水滴WRが存在する場合がある。水滴WRは、重力に従って、ハウジング600の内壁を伝いながら、矢印DR0の方向に下降する。この結果、水滴WRは、コネクタ部10の近傍に達する。   There may be a water drop WR generated by condensation or entering from the outside in the housing 600. The water droplet WR descends in the direction of the arrow DR0 while traveling along the inner wall of the housing 600 according to gravity. As a result, the water droplet WR reaches the vicinity of the connector unit 10.

水滴WRが取付け口16A内に侵入すると、コネクタ部10が水滴WRの影響を受けることになる。したがって、水滴WRが取付け口16内に侵入することを抑制しながら、水滴WRを下降させることは重要である。   When the water droplet WR enters the mounting opening 16A, the connector portion 10 is affected by the water droplet WR. Therefore, it is important to lower the water droplet WR while suppressing the water droplet WR from entering the attachment port 16.

これに対し、本実施の形態に係るコネクタ12は、取付け口16Aの上部に、水分などの異物の取付け口16Aへの浸入を抑制する侵入抑制部17Aを有する。これにより、水滴WRによるコネクタ部10への影響が抑制される。   On the other hand, the connector 12 according to the present embodiment has an intrusion suppression portion 17A that suppresses intrusion of foreign matters such as moisture into the attachment port 16A at the upper part of the attachment port 16A. Thereby, the influence on the connector part 10 by the water droplet WR is suppressed.

侵入抑制部17Aは、コネクタ本体12Aにより構成されており、取付け口16Aの上側に位置するように配設される。これにより、別段のキャップ部材やシール部材を設けることなく、簡易な構造により、取付け口16Aに水分が侵入することを抑制することができる。ここでは、ハウジング600の内壁を伝って下降する水滴WRが取付け口16Aに侵入することを抑制することができる。この結果、ハウジング600内の水分がレゾルバ200の性能に影響を与えることが抑制される。   The intrusion suppression portion 17A is configured by the connector main body 12A and is disposed so as to be positioned above the attachment port 16A. Thereby, it is possible to prevent moisture from entering the mounting port 16A with a simple structure without providing a separate cap member or seal member. Here, it is possible to suppress the water droplet WR descending along the inner wall of the housing 600 from entering the attachment port 16A. As a result, the moisture in the housing 600 is suppressed from affecting the performance of the resolver 200.

コネクタ12は、ハウジング600に取付けた状態で矢印DR3の方向に回転可能である。したがって、コネクタ12をハウジング600に取付けた状態で取付け口16Aの位置および方向を変更することが可能である。この結果、取付け口16Aおよび侵入抑制部17Aの位置を考慮せずにコネクタ12をハウジング600に取付けることができるので、コネクタ12のハウジング600への取付が容易になる。   The connector 12 is rotatable in the direction of the arrow DR3 while being attached to the housing 600. Therefore, it is possible to change the position and direction of the attachment port 16 </ b> A with the connector 12 attached to the housing 600. As a result, since the connector 12 can be attached to the housing 600 without considering the positions of the attachment port 16A and the intrusion suppressing portion 17A, the attachment of the connector 12 to the housing 600 is facilitated.

本実施の形態においては、コネクタ12をハウジング600に取付けた後、取付け口16Aが上側に開口するようにした状態でコネクタ11,12を接続する。これにより、コネクタ11,12を上側から見た状態で該コネクタの接続を行なうことができるので、コネクタ11,12の接続が行ないやすくなる。その後、コネクタ12を回転させて取付け口16Aを下側に向ける。これにより、侵入抑制部17Aを機能させることができる。   In the present embodiment, after the connector 12 is attached to the housing 600, the connectors 11 and 12 are connected in a state where the attachment port 16A opens upward. As a result, the connectors 11 and 12 can be connected with the connectors 11 and 12 viewed from above, so that the connectors 11 and 12 can be easily connected. Thereafter, the connector 12 is rotated so that the attachment port 16A faces downward. Thereby, the intrusion suppression part 17A can be functioned.

ここで、取付け口16Aが下側に開口する位置は「第1の位置」であり、取付け口16Aが上側に開口する位置は「第2の位置」である。   Here, the position where the attachment port 16A opens downward is the “first position”, and the position where the attachment port 16A opens upward is the “second position”.

コネクタ12には、ハウジング600の外側に設けられ、コネクタ12の回転位置を示す表示部18が設けられる。これにより、ハウジング600を密閉した後においても、ハウジング600の外側から侵入抑制部17Aの回転位置を確認することが可能になる。   The connector 12 is provided with a display unit 18 that is provided outside the housing 600 and indicates the rotational position of the connector 12. Thereby, even after the housing 600 is sealed, the rotational position of the intrusion suppressing portion 17A can be confirmed from the outside of the housing 600.

図5は、コネクタ部10のハウジング600への組付け過程を示した図である。図5を参照して、上述したように、Oリング15が設けられたコネクタ本体12Aが、ハウジング600の開口部に差し込まれた後、ハウジング600の内側から相手方のコネクタ本体11Aが嵌合される。   FIG. 5 is a view showing an assembling process of the connector portion 10 to the housing 600. Referring to FIG. 5, as described above, after connector main body 12 </ b> A provided with O-ring 15 is inserted into the opening of housing 600, mating connector main body 11 </ b> A is fitted from the inside of housing 600. .

図6は、コネクタ部10における接続端子の詳細を示した図である。図6を用いて、取付け口16Aに水滴WRが侵入した場合の影響について説明する。   FIG. 6 is a diagram showing details of the connection terminals in the connector unit 10. The effect when the water droplet WR enters the attachment port 16A will be described with reference to FIG.

図6を参照して、コネクタ11は複数の端子11B,11Cを有し、コネクタ12は複数の端子12B,12Cを有する。凹状の端子11B,11Cにピン状の端子12B,12Cを差し込むことで、コネクタ11,12が電気的に接続される。   Referring to FIG. 6, connector 11 has a plurality of terminals 11B and 11C, and connector 12 has a plurality of terminals 12B and 12C. The connectors 11 and 12 are electrically connected by inserting the pin-shaped terminals 12B and 12C into the concave terminals 11B and 11C.

端子11B,12Bと端子11C,12Cとは、それぞれ、複数相ケーブルである配線13,14における異なる相に対応する端子である。すなわち、端子11B,12Bは、配線13,14における1つの相に対応する端子であり、端子11C,12Cは、配線13,14における他の相に対応する端子である。したがって、取付け口16Aに水滴WRが侵入し、端子11B,12Bと端子11C,12Cとの間が電気的に導通すると、相間の短絡が生じ、レゾルバ200の機能が阻害される。これに対し、上記の侵入抑制部17Aが設けられることで、水滴WRの侵入が抑制され、相間の短絡が防止される。   The terminals 11B and 12B and the terminals 11C and 12C are terminals corresponding to different phases in the wirings 13 and 14 that are multi-phase cables, respectively. That is, the terminals 11B and 12B are terminals corresponding to one phase in the wirings 13 and 14, and the terminals 11C and 12C are terminals corresponding to the other phases in the wirings 13 and 14. Therefore, when the water droplet WR enters the attachment port 16A and the terminals 11B and 12B and the terminals 11C and 12C are electrically connected, a short circuit between the phases occurs, and the function of the resolver 200 is inhibited. On the other hand, by providing the intrusion suppressing portion 17A, the intrusion of the water droplet WR is suppressed and a short circuit between the phases is prevented.

上述した内容について要約すると、以下のようになる。すなわち、本実施の形態に係るコネクタ12は、ハウジング600の内側に位置し、「他のコネクタ」としてのコネクタ11が接続される「取付部」としての取付け口16Aと、ハウジング600の内壁と取付け口16Aとを隔てるように設けられ、ハウジング600内の水滴WRが取付け口16Aに侵入することを抑制する侵入抑制部17Aとを備える。   The above contents are summarized as follows. That is, the connector 12 according to the present embodiment is located inside the housing 600 and is attached to the attachment port 16A as an “attachment portion” to which the connector 11 as “another connector” is connected, and to the inner wall of the housing 600. An intrusion suppression portion 17A that is provided so as to be separated from the port 16A and suppresses the water droplet WR in the housing 600 from entering the mounting port 16A.

本実施の形態に係るモータジェネレータ100は、内部にロータ130およびステータ140が設けられる「ケース」としてのハウジング600と、ハウジング600内に設けられたレゾルバ200と、レゾルバ200に接続された配線13と、配線13と「他の配線」としての配線14とを接続するコネクタ部10とを備える。   Motor generator 100 according to the present embodiment includes housing 600 as a “case” in which rotor 130 and stator 140 are provided, resolver 200 provided in housing 600, and wiring 13 connected to resolver 200. The connector section 10 connects the wiring 13 and the wiring 14 as “other wiring”.

コネクタ部10において、水滴WRの影響を受けにくいコネクタ12が用いられることにより、レゾルバ200における相間の短絡が抑制される。結果として、水分によるレゾルバ200の機能の低下が抑制され、モータジェネレータ100の性能が向上する。   In the connector part 10, the short circuit between phases in the resolver 200 is suppressed by using the connector 12 which is not easily affected by the water droplet WR. As a result, deterioration of the function of the resolver 200 due to moisture is suppressed, and the performance of the motor generator 100 is improved.

(実施の形態2)
図7は、実施の形態2に係るコネクタによる接続構造を示した図である。図7に示されるコネクタ部10においては、コネクタ本体12Aに溝部17Bが形成されている。本実施の形態は、溝部17Bが「侵入抑制部」を構成する点を特徴とする。
(Embodiment 2)
FIG. 7 is a view showing a connection structure using a connector according to the second embodiment. In the connector portion 10 shown in FIG. 7, a groove portion 17B is formed in the connector main body 12A. The present embodiment is characterized in that the groove portion 17B constitutes an “invasion suppressing portion”.

図7を参照して、溝部17Bは、ハウジング600の内壁に沿うように、コネクタ本体12Aの外周上に形成される。コネクタ12におけるコネクタ11への差し込み部16Bは、溝部17Bよりもハウジング600の内側に設けられる。差し込み部16Bは、「他のコネクタ」としてのコネクタ11が接続される「取付部」を構成する。   Referring to FIG. 7, groove portion 17 </ b> B is formed on the outer periphery of connector body 12 </ b> A so as to follow the inner wall of housing 600. The insertion part 16B to the connector 11 in the connector 12 is provided inside the housing 600 with respect to the groove part 17B. The insertion portion 16B constitutes an “attachment portion” to which the connector 11 as “another connector” is connected.

ハウジング600の内壁に沿って矢印DR0の方向に下降する水滴WRは、溝部17Bに流入し、コネクタ本体12Aの外周に沿って溝部17B内を流れた後、コネクタ部10の下方に流れ落ちる。したがって、水滴WRがコネクタ11,12の接合部に侵入することが抑制されている。   The water droplet WR descending in the direction of the arrow DR0 along the inner wall of the housing 600 flows into the groove portion 17B, flows through the groove portion 17B along the outer periphery of the connector body 12A, and then flows down below the connector portion 10. Therefore, the water droplet WR is prevented from entering the joint portion of the connectors 11 and 12.

以上のように、本実施の形態においても、実施の形態1と同様に、別段のキャップ部材やシール部材を設けることなく、簡易な構造により、コネクタ11,12の接合部に水分が侵入することを抑制することができる。   As described above, in the present embodiment as well, in the same manner as in the first embodiment, moisture enters the joints of the connectors 11 and 12 with a simple structure without providing a separate cap member or seal member. Can be suppressed.

(実施の形態3)
図8は、実施の形態3に係るコネクタによる接合構造を示した図である。図8に示されるコネクタ部10においては、コネクタ11,12の接合面16Cを覆う「キャップ部材」としてのゴムキャップ17Cが設けられる。本実施の形態は、ゴムキャップ17Cが「侵入抑制部」を構成する点を特徴とする。接合面16Cは、「他のコネクタ」としてのコネクタ11が接続される「取付部」を構成する。
(Embodiment 3)
FIG. 8 is a view showing a joining structure using a connector according to the third embodiment. In the connector portion 10 shown in FIG. 8, a rubber cap 17 </ b> C as a “cap member” that covers the joint surface 16 </ b> C of the connectors 11 and 12 is provided. The present embodiment is characterized in that the rubber cap 17C constitutes an “invasion suppressing portion”. 16 C of joining surfaces comprise the "attachment part" to which the connector 11 as "another connector" is connected.

ゴムキャップ17Cは接合面16C上からコネクタ本体12Aの側面を覆うように設けられる。これにより、ゴムキャップ17Cは、接合面16Cへの水滴WRの侵入を防止するとともに、ハウジング600の開口部をシールすることができる。すなわち、ゴムキャップ17Cは、コネクタ本体12Aの外周に配設されるシール材(実施の形態1,2におけるOリング15)の役割をも果たす。   The rubber cap 17C is provided so as to cover the side surface of the connector main body 12A from above the joining surface 16C. Thereby, the rubber cap 17C can prevent the water droplet WR from entering the joining surface 16C and seal the opening of the housing 600. That is, the rubber cap 17C also serves as a seal material (O-ring 15 in the first and second embodiments) disposed on the outer periphery of the connector main body 12A.

ハウジング600の内壁に沿って矢印DR0の方向に下降する水滴WRは、ゴムキャップ17Cの外周に沿ってコネクタ部10の下方に流れ落ちる。したがって、水滴WRがコネクタ11,12の接合面16Cに侵入することが抑制されている。   The water droplet WR descending in the direction of the arrow DR0 along the inner wall of the housing 600 flows down below the connector portion 10 along the outer periphery of the rubber cap 17C. Accordingly, the water droplet WR is prevented from entering the joint surface 16C of the connectors 11 and 12.

図9は、図8における矢印IXの方向から見たゴムキャップ17Cの平面図である。図9を参照して、ゴムキャップ17Cには切り込み部CUTが設けられる。これにより、コネクタ12およびゴムキャップ17Cをハウジング600に取付けた状態で、コネクタ11および配線13をゴムキャップ17Cの内側に入れて、コネクタ11,12を接続することができる。   FIG. 9 is a plan view of the rubber cap 17C viewed from the direction of the arrow IX in FIG. Referring to FIG. 9, the rubber cap 17C is provided with a cut portion CUT. Thus, with the connector 12 and the rubber cap 17 </ b> C attached to the housing 600, the connector 11 and the wiring 13 can be put inside the rubber cap 17 </ b> C and the connectors 11 and 12 can be connected.

実際にコネクタ11,12を接続する際は、まず、切り込み部CUTを上側に向け、コネクタ11,12を接続した後に、コネクタ12を矢印DR3の方向に回転させて切り込み部CUTを下側に向ける。これにより、コネクタ11,12を上側から見た状態で該コネクタの接続を行なうとともに、コネクタ11,12の接続後においては、ゴムキャップ17Cを「侵入抑制部」として機能させることができる。なお、ハウジング600の外側には、コネクタ12の回転位置を示す表示部18が設けられる。これにより、ハウジング600を密閉した後においても、ハウジング600の外側から切り込み部CUTの回転位置を確認することが可能になる。   When actually connecting the connectors 11 and 12, first, the notch CUT is directed upward, and after the connectors 11 and 12 are connected, the connector 12 is rotated in the direction of the arrow DR3 to direct the notch CUT downward. . As a result, the connectors 11 and 12 can be connected with the connectors 11 and 12 viewed from above, and after the connectors 11 and 12 are connected, the rubber cap 17C can function as an “intrusion suppressing portion”. A display unit 18 that indicates the rotational position of the connector 12 is provided outside the housing 600. Thereby, even after the housing 600 is sealed, the rotational position of the cut portion CUT can be confirmed from the outside of the housing 600.

以上のように、本実施の形態においても、実施の形態1,2と同様に、コネクタ11,12の接合部に水分が侵入することを抑制することができる。   As described above, also in the present embodiment, it is possible to prevent moisture from entering the joints of the connectors 11 and 12 as in the first and second embodiments.

(実施の形態4)
図10は、実施の形態4に係るコネクタによる接続構造を示した図である。図10を参照して、本実施の形態においては、コネクタ12の取付け口16Dからハウジング600の内壁上に達する通路19が設けられる。本実施の形態は、仮にコネクタ11,12の接合部に水滴WRが侵入した場合でも、その水分を速やかに排出させる「排水流路」を有することを特徴とする。
(Embodiment 4)
FIG. 10 is a diagram illustrating a connection structure using a connector according to the fourth embodiment. Referring to FIG. 10, in the present embodiment, a passage 19 reaching from the attachment port 16 </ b> D of connector 12 to the inner wall of housing 600 is provided. This embodiment is characterized in that it has a “drainage channel” that quickly drains water even when a water droplet WR enters the joint between the connectors 11 and 12.

通路19は、コネクタ本体12Aおよびハウジング600に孔部を設けることにより形成される。したがって、コネクタ本体12Aに形成された孔部の開口位置とハウジング600に形成された孔部の開口位置とを合わせる必要がある。開口位置は、コネクタ12を矢印DR3の方向に回転させて合わせられる。なお、ハウジング600の外側には、コネクタ12の回転位置を示す表示部18が設けられる。これにより、ハウジング600を密閉した後においても、ハウジング600の外側から孔部の開口位置を合わせることが可能になる。   The passage 19 is formed by providing a hole in the connector main body 12A and the housing 600. Therefore, it is necessary to match the opening position of the hole formed in the connector main body 12 </ b> A with the opening position of the hole formed in the housing 600. The opening position is adjusted by rotating the connector 12 in the direction of the arrow DR3. A display unit 18 that indicates the rotational position of the connector 12 is provided outside the housing 600. Thereby, even after the housing 600 is sealed, the opening positions of the holes can be adjusted from the outside of the housing 600.

以上のように、本実施の形態においては、コネクタの接合部に侵入した水分を速やかに排出することができる。   As described above, in the present embodiment, moisture that has entered the joint portion of the connector can be quickly discharged.

(実施の形態5)
図11は、実施の形態5に係るコネクタによる接続構造を示した図である。また、図12は、図11における矢印XIIの方向から見たコネクタの平面図である。図11,図12に示される接合構造は、コネクタ12の取付け口16Eに侵入した水分を速やかに排出させる「排水流路」としての溝部20を有する。本実施の形態は、上記「排水流路」が、コネクタ本体12Aを加工することにより設けられることを特徴とする。
(Embodiment 5)
FIG. 11 is a diagram showing a connection structure using a connector according to the fifth embodiment. FIG. 12 is a plan view of the connector viewed from the direction of arrow XII in FIG. The joining structure shown in FIGS. 11 and 12 has a groove portion 20 as a “drainage channel” that quickly drains moisture that has entered the attachment port 16E of the connector 12. The present embodiment is characterized in that the “drainage channel” is provided by processing the connector main body 12A.

本実施の形態においては、実施の形態4のように、上記「排水流路」を形成するためにハウジング600に孔部を設ける必要はない。また、コネクタ本体12Aおよびハウジング600にそれぞれ形成された孔部の開口位置を合わせる必要もない。ただし、溝部20をコネクタ11,12の接合部に対して下側に位置させる必要がある。溝部20の位置は、ハウジング600に取付けられたコネクタ12を矢印DR3の方向に回転させて調整される。なお、ハウジング600の外側には、コネクタ12の回転位置を示す表示部18が設けられる。これにより、ハウジング600を密閉した後においても、ハウジング600の外側から溝部20の位置を調整することが可能になる。   In the present embodiment, it is not necessary to provide a hole in the housing 600 in order to form the “drainage channel” as in the fourth embodiment. Moreover, it is not necessary to match the opening positions of the holes formed in the connector main body 12A and the housing 600, respectively. However, it is necessary to position the groove 20 on the lower side with respect to the joint portion of the connectors 11 and 12. The position of the groove 20 is adjusted by rotating the connector 12 attached to the housing 600 in the direction of the arrow DR3. A display unit 18 that indicates the rotational position of the connector 12 is provided outside the housing 600. Thereby, even after the housing 600 is sealed, the position of the groove 20 can be adjusted from the outside of the housing 600.

また、溝部20には傾斜部21が設けられている。これにより、水分が溝部20内を流れやすくなる。結果として、コネクタ11,12の接合部からの水分の排出が促進される。   The groove portion 20 is provided with an inclined portion 21. Thereby, moisture becomes easy to flow through the groove 20. As a result, the discharge of moisture from the joint portion of the connectors 11 and 12 is promoted.

以上のように、本実施の形態においては、コネクタの接合部に侵入した水分を速やかに排出することができる。   As described above, in the present embodiment, moisture that has entered the joint portion of the connector can be quickly discharged.

以上、本発明の実施の形態について説明したが、上述した各実施の形態の特徴部分を適宜組合わせることは、当初から予定されている。また、今回開示された実施の形態は全ての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内での全ての変更が含まれることが意図される。   Although the embodiments of the present invention have been described above, it is planned from the beginning to appropriately combine the characteristic portions of the respective embodiments described above. The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

本発明の実施の形態1〜5に係るコネクタを含む駆動ユニットの構造の一例を概略的に示す図である。It is a figure which shows roughly an example of the structure of the drive unit containing the connector which concerns on Embodiment 1-5 of this invention. 図1に示されるPCUの主要部の構成を示す回路図である。It is a circuit diagram which shows the structure of the principal part of PCU shown by FIG. 図1,図2に示されるレゾルバの主要な構成の一例を模式的に示した図である。It is the figure which showed typically an example of the main structures of the resolver shown by FIG. 1, FIG. 本発明の実施の形態1に係るコネクタによる接続構造を示した図である。It is the figure which showed the connection structure by the connector which concerns on Embodiment 1 of this invention. 図4に示される接続構造のハウジングへの組付け過程を示した図である。It is the figure which showed the assembly | attachment process to the housing of the connection structure shown by FIG. 図4に示される接続構造における接続端子の詳細を示した図である。It is the figure which showed the detail of the connection terminal in the connection structure shown by FIG. 本発明の実施の形態2に係るコネクタによる接続構造を示した図である。It is the figure which showed the connection structure by the connector which concerns on Embodiment 2 of this invention. 本発明の実施の形態3に係るコネクタによる接続構造を示した図である。It is the figure which showed the connection structure by the connector which concerns on Embodiment 3 of this invention. 図8における矢印IXの方向から見たキャップ部材の平面図である。It is a top view of the cap member seen from the direction of arrow IX in FIG. 本発明の実施の形態4に係るコネクタによる接続構造を示した図である。It is the figure which showed the connection structure by the connector which concerns on Embodiment 4 of this invention. 本発明の実施の形態5に係るコネクタによる接続構造を示した図である。It is the figure which showed the connection structure by the connector which concerns on Embodiment 5 of this invention. 図11における矢印XIIの方向から見たコネクタの平面図である。It is a top view of the connector seen from the direction of arrow XII in FIG.

符号の説明Explanation of symbols

1 駆動ユニット、10 コネクタ部、11,12 コネクタ、11A,11B コネクタ本体、11B,11C,12B,12C 端子、13,14 配線、15 Oリング、16A,16D,16E 取付け口、16B 差し込み部、16C 接合面、17A 侵入抑制部、17B 溝部、17C ゴムキャップ、18 表示部、19 通路、20 溝部、21 傾斜部、100 モータジェネレータ、110 回転シャフト、120 軸受、130 ロータ、140 ステータ、141 ステータコア、142 ステータコイル、143 バスバー、200 レゾルバ、210 レゾルバロータ、220 レゾルバステータ、221 レゾルバステータコア、222 レゾルバステータコイル、222A 励磁用信号巻線、222B,222C 検知用信号巻線、300 減速機構、400 ディファレンシャル機構、500 ドライブシャフト受け部、600 ハウジング、700 端子台、800 PCU、800A,900A 給電ケーブル、810 コンバータ、820 インバータ、830 制御装置、840U,840V,840W 出力ライン、850U U相アーム、850V V相アーム、850W W相アーム、900 バッテリ、C1,C2 コンデンサ、CUT 切り込み部、D1〜D8 ダイオード、L リアクトル、PL1,PL2,PL3 電源ライン、Q1〜Q8 パワートランジスタ、WR 水滴。   1 drive unit, 10 connector section, 11, 12 connector, 11A, 11B connector body, 11B, 11C, 12B, 12C terminal, 13, 14 wiring, 15 O-ring, 16A, 16D, 16E mounting port, 16B insertion section, 16C Joint surface, 17A Intrusion suppression part, 17B Groove part, 17C Rubber cap, 18 Display part, 19 Passage, 20 Groove part, 21 Inclined part, 100 Motor generator, 110 Rotating shaft, 120 Bearing, 130 Rotor, 140 Stator, 141 Stator core, 142 Stator coil, 143 bus bar, 200 resolver, 210 resolver rotor, 220 resolver stator, 221 resolver stator core, 222 resolver stator coil, 222A excitation signal winding, 222B, 222C detection signal winding 300, speed reduction mechanism, 400 differential mechanism, 500 drive shaft receiving part, 600 housing, 700 terminal block, 800 PCU, 800A, 900A power supply cable, 810 converter, 820 inverter, 830 control device, 840U, 840V, 840W output line, 850U U-phase arm, 850V V-phase arm, 850W W-phase arm, 900 battery, C1, C2 capacitor, CUT notch, D1-D8 diode, L reactor, PL1, PL2, PL3 power line, Q1-Q8 power transistor, WR Water drops.

Claims (9)

ハウジングに取付けられるコネクタであって、
前記ハウジングの内側に位置し、他のコネクタが接続される取付部と、
前記ハウジングの内壁と前記取付部とを隔てるように設けられ、前記ハウジング内の異物が前記取付部に侵入することを抑制する侵入抑制部とを備えた、コネクタ。
A connector attached to the housing,
A mounting portion located inside the housing and connected to another connector;
A connector provided with an intrusion suppression portion that is provided so as to separate the inner wall of the housing and the mounting portion and suppresses foreign matter in the housing from entering the mounting portion.
前記侵入抑制部を前記取付部に対して上側に位置させることが可能である、請求項1に記載のコネクタ。   The connector according to claim 1, wherein the invasion suppressing portion can be positioned on the upper side with respect to the attachment portion. 前記ハウジングに取付けた状態で前記取付部の位置を変更することが可能である、請求項1または請求項2に記載のコネクタ。   The connector according to claim 1, wherein the position of the attachment portion can be changed in a state of being attached to the housing. 前記取付部の可変位置は、前記侵入抑制部が前記取付部への異物の侵入を抑制する第1の位置と、前記他のコネクタを前記取付部に接続することが前記第1の位置よりも容易になる第2の位置とを含む、請求項3に記載のコネクタ。   The variable position of the attachment portion is different from the first position in that the invasion suppression portion connects the other connector to the attachment portion, and the first position in which the intrusion suppression portion suppresses the entry of foreign matter into the attachment portion. 4. The connector of claim 3, including a second location that facilitates. 前記ハウジングの外側に設けられ、前記侵入抑制部の位置を示す表示部をさらに備えた、請求項1から請求項4のいずれかに記載のコネクタ。   The connector according to any one of claims 1 to 4, further comprising a display portion that is provided outside the housing and indicates a position of the intrusion suppression portion. 前記侵入抑制部は前記コネクタの本体を含む、請求項1から請求項5のいずれかに記載のコネクタ。   The connector according to claim 1, wherein the intrusion suppression unit includes a main body of the connector. 前記侵入抑制部は前記コネクタの本体に形成された溝部を含む、請求項1から請求項6のいずれかに記載のコネクタ。   The connector according to any one of claims 1 to 6, wherein the intrusion suppressing portion includes a groove formed in a main body of the connector. 前記取付部を覆うキャップ部材をさらに備え、
前記侵入抑制部は前記キャップ部材を含む、請求項1から請求項7のいずれかに記載のコネクタ。
A cap member that covers the mounting portion;
The connector according to claim 1, wherein the intrusion suppression unit includes the cap member.
前記ハウジングとしてのケースと、
前記ケース内に設けられた素子と、
前記素子に接続された配線と、
前記配線と他の配線とを接続する請求項1から請求項8のいずれかに記載のコネクタとを備えた、回転電機。
A case as the housing;
An element provided in the case;
Wiring connected to the element;
The rotary electric machine provided with the connector in any one of Claims 1-8 which connects the said wiring and other wiring.
JP2005084268A 2005-03-23 2005-03-23 Connector and rotary electric machine Withdrawn JP2006269207A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005084268A JP2006269207A (en) 2005-03-23 2005-03-23 Connector and rotary electric machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005084268A JP2006269207A (en) 2005-03-23 2005-03-23 Connector and rotary electric machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006269207A true JP2006269207A (en) 2006-10-05

Family

ID=37204942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005084268A Withdrawn JP2006269207A (en) 2005-03-23 2005-03-23 Connector and rotary electric machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006269207A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008301544A (en) * 2007-05-29 2008-12-11 Toyota Motor Corp Terminal block for rotary electric machine
WO2017073649A1 (en) * 2015-10-28 2017-05-04 デンソートリム株式会社 Rotary electric machine for internal combustion engine
JP2017220304A (en) * 2016-06-03 2017-12-14 トヨタ自動車株式会社 Connector connection structure
JP2017228501A (en) * 2016-06-24 2017-12-28 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 Electric connector
JP2021010237A (en) * 2019-07-01 2021-01-28 日本電産トーソク株式会社 Electric actuator and method for manufacturing electric actuator
DE102019130582A1 (en) * 2019-11-13 2021-05-20 Hanon Systems Sealing arrangement of a plug connection for plugging in electrical connections and device for driving a compressor with the sealing arrangement
WO2023026805A1 (en) * 2021-08-27 2023-03-02 株式会社アイエイアイ Actuator

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008301544A (en) * 2007-05-29 2008-12-11 Toyota Motor Corp Terminal block for rotary electric machine
WO2017073649A1 (en) * 2015-10-28 2017-05-04 デンソートリム株式会社 Rotary electric machine for internal combustion engine
JPWO2017073649A1 (en) * 2015-10-28 2017-10-26 デンソートリム株式会社 Rotating electric machine for internal combustion engine
CN108352757A (en) * 2015-10-28 2018-07-31 电装多利牡株式会社 Internal combustion engine electric rotating machine
CN108352757B (en) * 2015-10-28 2020-03-31 电装多利牡株式会社 Rotating electric machine for internal combustion engine
JP2017220304A (en) * 2016-06-03 2017-12-14 トヨタ自動車株式会社 Connector connection structure
JP2017228501A (en) * 2016-06-24 2017-12-28 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 Electric connector
JP2021010237A (en) * 2019-07-01 2021-01-28 日本電産トーソク株式会社 Electric actuator and method for manufacturing electric actuator
JP7363130B2 (en) 2019-07-01 2023-10-18 ニデックパワートレインシステムズ株式会社 Electric actuator and electric actuator manufacturing method
DE102019130582A1 (en) * 2019-11-13 2021-05-20 Hanon Systems Sealing arrangement of a plug connection for plugging in electrical connections and device for driving a compressor with the sealing arrangement
WO2023026805A1 (en) * 2021-08-27 2023-03-02 株式会社アイエイアイ Actuator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10050493B2 (en) Drive device and electric power steering device including the drive device
JP4470857B2 (en) Cooling structure for electrical equipment
JP2006269207A (en) Connector and rotary electric machine
JP5764459B2 (en) Drive device
US20140306563A1 (en) Mechanical-Electrical Integrated Electric Drive System
JP7113003B2 (en) Rotor of rotary electric machine and rotary electric machine provided with the same
JP4775134B2 (en) Manufacturing method of electric device and vehicle
US9308877B2 (en) Power control unit
JP2020174520A (en) Inverter with part forming setback from first part of inverter
JP2008178267A (en) Terminal connection structure
JP2007284023A (en) Storage case
US20090114371A1 (en) Cooling structure for electric device
CN110323952B (en) Power conversion device
JP2009142079A (en) Fixing structure of stator core
JP2006296133A (en) Rotary electric machine
CN109599990A (en) Circuit substrate and control device
JP2010257762A (en) Terminal and battery
JP4613798B2 (en) Connector assembly structure, electrical equipment unit and manufacturing method thereof
CN110336481B (en) Power conversion device and capacitor for power conversion device
US11292508B2 (en) Electric power steering device and rack assist-type steering device
JP2008289243A (en) Fastening structure of bus bar
JP2006269206A (en) Connector and rotary electric machine
CN105383551A (en) Power source system
JP2010123329A (en) Seal structure and connector structure
JPWO2019087747A1 (en) Rotor of rotary electric machine and rotary electric machine using it

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080603