JP2006264344A - Sunshade device - Google Patents
Sunshade device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006264344A JP2006264344A JP2005080819A JP2005080819A JP2006264344A JP 2006264344 A JP2006264344 A JP 2006264344A JP 2005080819 A JP2005080819 A JP 2005080819A JP 2005080819 A JP2005080819 A JP 2005080819A JP 2006264344 A JP2006264344 A JP 2006264344A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- shade
- members
- sunshade device
- frame member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車両のサンルーフに設けられたサンシェード装置に関する。 The present invention relates to a sunshade device provided on a sunroof of a vehicle.
従来、車両のルーフパネルの両側縁のそれぞれに沿って形成された複数の開口部にガラスを嵌め込んだサンルーフが知られている(例えば、特許文献1参照)。そして、このサンルーフの車室内側には、開口部からの光を必要に応じて遮断するためのサンシェード装置が設けられている。このサンシェード装置では、シェード部材(日除け部材)が、ルーフパネルの中央に収納されており、中央からルーフパネルの側縁に向かってスライドすることによって開口部を塞ぐようになっている。
ところが、従来のサンシェード装置では、複数の開口部ごとに個別にシェード部材を配設しなければならないために、車両への取付け作業が煩雑になるという問題がある。
また、従来のサンシェード装置は、シェード部材をルーフパネルの中央に収納する構成としているために、開口部がルーフパネルの左右に振り分けられて形成されている。その結果、従来のサンシェード装置は、開口部を大きく確保することが困難であった。
However, in the conventional sunshade device, the shade member must be individually provided for each of the plurality of openings, and thus there is a problem that the work of mounting on the vehicle becomes complicated.
Further, since the conventional sunshade device is configured to house the shade member in the center of the roof panel, the opening is formed by being distributed to the left and right of the roof panel. As a result, it is difficult for the conventional sunshade device to secure a large opening.
そこで、本発明は、サンルーフの開口部をより大きく確保することができ、しかも車両への取付け作業が容易なサンシェード装置を提供することを課題とする。 Therefore, an object of the present invention is to provide a sunshade device that can secure a larger opening of a sunroof and that can be easily attached to a vehicle.
前記課題を解決するための発明は、車両のルーフパネルにサンルーフを設けるための開口部が形成され、前記開口部の内側に設けられるサンシェード装置であって、車両の前後方向に延びる複数の縦枠部材と、車両の幅方向に延びる複数の横枠部材と、前記縦枠部材と前記横枠部材とが格子状に組み合わされたフレーム体と、車両の幅方向にスライド可能なように前記横枠部材に案内される複数のシェード部材とを備えており、前記シェード部材は、車両の幅方向に並んで1対で設けられ、かつ車両の前後方向に複数対設けられるとともに、車両の幅方向に並んだ1対の前記シェード部材は、車両の幅方向の中央にて閉じ合うことを特徴とする。 The invention for solving the above-described problems is a sunshade device in which an opening for providing a sunroof is formed in a roof panel of a vehicle and is provided inside the opening, and a plurality of vertical frames extending in the front-rear direction of the vehicle A member, a plurality of horizontal frame members extending in the width direction of the vehicle, a frame body in which the vertical frame members and the horizontal frame members are combined in a lattice shape, and the horizontal frame so as to be slidable in the vehicle width direction A plurality of shade members guided by the members, and the shade members are provided in a pair along the width direction of the vehicle, and are provided in a plurality of pairs in the vehicle front-rear direction and in the vehicle width direction. The pair of shade members arranged side by side are closed at the center in the width direction of the vehicle.
このサンシェード装置は、1対のシェード部材が車両の幅方向の中央にて閉じ合うとともに、車両の幅方向に左右に分かれて個別にスライドする。しかも、シェード部材は、車両の前後方向に複数対設けられている。したがって、このサンシェード装置によれば、従来のサンシェード装置(例えば、特許文献1参照)のように開口部がルーフパネルの左右に振り分けられることがないので、ルーフパネルの中央で前後左右に大きく広がる開口部を形成することができる。 In this sunshade device, a pair of shade members closes at the center in the width direction of the vehicle and slides separately in the left and right directions in the width direction of the vehicle. Moreover, a plurality of pairs of shade members are provided in the front-rear direction of the vehicle. Therefore, according to this sunshade device, since the opening is not distributed to the left and right of the roof panel unlike the conventional sunshade device (see, for example, Patent Document 1), the opening greatly widening in the front, rear, left and right in the center of the roof panel The part can be formed.
また、このサンシェード装置は、複数のシェード部材が個別にスライドするので、シェード部材の開け方や開き加減の自由度が高められる。 Further, in this sunshade device, since a plurality of shade members slide individually, the degree of freedom of opening and adjusting the shade members is increased.
また、このサンシェード装置では、シェード部材が車両の幅方向に1対並ぶとともに、シェード部材が車両の前後方向に複数対設けられる。そして、これらのシェード部材がフレーム体を構成する横枠部材にスライド可能に組み付けられる。つまり、このサンシェード装置は、フレーム体にシェード部材を組み込むことによってユニット化することができるので、従来のサンシェード装置(例えば、特許文献1参照)と比較して、車両への取付け作業が簡単になる。そして、ユニット化されることによってシェード部材の組付け精度が管理しやすくなるので、車両に取り付けられたサンシェード装置でのシェード部材の確実な、かつ良好なスライド状態が確保される。 In this sun shade device, a pair of shade members are arranged in the width direction of the vehicle, and a plurality of pairs of shade members are provided in the front-rear direction of the vehicle. And these shade members are assembled | attached to the horizontal frame member which comprises a frame body so that a slide is possible. In other words, the sunshade device can be unitized by incorporating a shade member into the frame body, and therefore, the mounting operation to the vehicle is simplified as compared with a conventional sunshade device (for example, see Patent Document 1). . And since it becomes easy to manage the assembly | attachment precision of a shade member by unitizing, the reliable and favorable sliding state of the shade member in the sun shade apparatus attached to the vehicle is ensured.
また、このようなサンシェード装置において、前記複数のシェード部材が、相互に同一形状に形成されたものが望ましい。
このサンシェード装置では、シェード部材の開け方の自由度を高めるためにシェード部材の数を増加させた場合であっても、複数のシェード部材間で一種類のシェード部材を共有化することができる。
Further, in such a sunshade device, it is desirable that the plurality of shade members are formed in the same shape.
In this sunshade device, even if the number of shade members is increased in order to increase the degree of freedom in opening the shade members, one type of shade member can be shared among a plurality of shade members.
また、このようなサンシェード装置において、前記フレーム体が、車両の前後方向に亘って同じ曲率で形成されるとともに、車両の幅方向に亘って同じ曲率で形成されたものが望ましい。
このサンシェード装置では、ルーフパネルの形状に合わせてフレーム体を湾曲形状にすることによって可能な限り大きな室内空間を確保することができる。そして、このサンシェード装置では、フレーム体が車両の前後方向に亘って同じ曲率で形成されるとともに、幅方向に亘って同じ曲率で形成されているので、その曲率に合わせ込んで湾曲させた同一形状のシェード部材を使用することができる。その結果、このサンシェード装置によれば、室内空間を大きく確保することができるとともに、複数のシェード部材間で一種類のシェード部材を共有化することができる。つまり、このサンシェード装置は、必要とする複数のシェード部材を一種類のシェード部材で間に合わせることができる。
Further, in such a sunshade device, it is desirable that the frame body is formed with the same curvature over the vehicle longitudinal direction and with the same curvature over the vehicle width direction.
In this sunshade device, it is possible to secure as large an indoor space as possible by making the frame body a curved shape in accordance with the shape of the roof panel. And in this sunshade apparatus, since the frame body is formed with the same curvature over the longitudinal direction of the vehicle and with the same curvature over the width direction, the same shape curved according to the curvature The shade member can be used. As a result, according to this sunshade device, a large indoor space can be secured, and one type of shade member can be shared among a plurality of shade members. In other words, this sunshade device can make necessary shade members in time with one kind of shade member.
また、このようなサンシェード装置において、前記複数のシェード部材のうち、車両の前後方向に隣り合って設けられる前記シェード部材同士は、同一の前記横枠部材の前後方向両側にて案内されるように構成されたものであってもよい。
このサンシェード装置では、車両の前後方向に隣り合って設けられるシェード部材同士が、一つの横枠部材を共有するので、部品点数を低減することができるとともに、サンシェード装置を組み上げる際の横枠部材の取り付けが簡便化される。
In such a sunshade device, among the plurality of shade members, the shade members provided adjacent to each other in the front-rear direction of the vehicle are guided on both sides in the front-rear direction of the same horizontal frame member. It may be configured.
In this sunshade device, the shade members provided adjacent to each other in the front-rear direction of the vehicle share one horizontal frame member, so that the number of parts can be reduced and the horizontal frame member for assembling the sunshade device can be reduced. Installation is simplified.
請求項1に記載のサンシェード装置によれば、ルーフパネルに形成される開口部をより大きく確保することができるとともに、シェード部材の開け方や開き加減の自由度を高めることができ、しかも車両への取付け作業を容易に行うことができる。
請求項2に記載のサンシェード装置によれば、複数のシェード部材間で一種類のシェード部材を共有化することができるので、その生産効率に優れる。
請求項3に記載のサンシェード装置によれば、室内空間を大きく確保することができるとともに、複数のシェード部材間で一種類のシェード部材を共有化することができるので、その生産効率に優れる。
請求項4に記載のサンシェード装置によれば、部品点数を低減することができるとともに、サンシェード装置を組み上げる際の横枠部材の取り付けが簡便化される。
According to the sunshade device of the first aspect, it is possible to secure a larger opening formed in the roof panel, to increase the degree of freedom of opening and adjusting the shade member, and to the vehicle. Can be easily installed.
According to the sunshade device of the second aspect, since one type of shade member can be shared among a plurality of shade members, the production efficiency thereof is excellent.
According to the sunshade device of the third aspect, a large indoor space can be secured, and one type of shade member can be shared among the plurality of shade members, so that the production efficiency is excellent.
According to the sunshade device of the fourth aspect, the number of parts can be reduced, and the attachment of the horizontal frame member when the sunshade device is assembled is simplified.
次に、本発明の実施形態について、適宜図面を参照しながら詳細に説明する。図1は、本実施形態に係るサンシェード装置が取り付けられた車両の斜視図、図2は、サンシェード装置の外観斜視図、図3は、図1の車両の平面図であり、車両におけるサンシェード装置の配置を示す図、図4(a)は、図3中のIV−IV断面図、図4(b)は、図4(a)中のX部の拡大図、図4(c)は、図4(a)中のY部の拡大図、図4(d)は、図4(a)中のZ部の拡大図である。なお、以下の説明において、サンシェード装置の前後左右は、車両にサンシェード装置が取り付けられた状態での車両の前後左右に合わせている。まず、本実施形態に係るサンシェード装置を説明するに先立って、このサンシェード装置が取り付けられる車両について簡単に説明する。 Next, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings as appropriate. FIG. 1 is a perspective view of a vehicle to which a sunshade device according to this embodiment is attached, FIG. 2 is an external perspective view of the sunshade device, and FIG. 3 is a plan view of the vehicle of FIG. 4A is a sectional view taken along the line IV-IV in FIG. 3, FIG. 4B is an enlarged view of a portion X in FIG. 4A, and FIG. 4 (a) is an enlarged view of a Y portion, and FIG. 4 (d) is an enlarged view of a Z portion in FIG. 4 (a). In the following description, the front, rear, left, and right sides of the sunshade device are aligned with the front, rear, left, and right sides of the vehicle when the sunshade device is attached to the vehicle. First, prior to describing the sunshade device according to the present embodiment, a vehicle to which the sunshade device is attached will be briefly described.
図1に示すように、車両Cは、RV(レクリエーショナル・ビークル)型のものであり、車両Cの前後方向に亘って同じ曲率で湾曲するとともに、車両Cの幅方向に亘って同じ曲率で湾曲することによって上側(車室外側)に凸となるルーフパネル2を備えている。このルーフパネル2の中央には、矩形状の開口部20が形成されており、この開口部20には、ルーフパネル2の曲率に合わせ込まれた曲率の板ガラスが嵌め込まれることによってガラスサンルーフ21が形成されている。このガラスサンルーフ21は、特許請求の範囲にいう「サンルーフ」に相当する。そして、ルーフパネル2に形成された開口部20とガラスサンルーフ21の周縁との間には、ダムラバー32が装着されており、これらの継目をシールするようになっている。
As shown in FIG. 1, the vehicle C is of an RV (recreational vehicle) type, and is curved with the same curvature along the front-rear direction of the vehicle C and with the same curvature along the width direction of the vehicle C. By doing so, the roof panel 2 that protrudes upward (outside the passenger compartment) is provided. A
また、ルーフパネル2の左右両側には、車両Cの前後方向に延びるようにルーフサイドレール22Lおよびルーフサイドレール22Rがそれぞれ配設されている。ルーフサイドレール22L,22Rには、フロントガラスFgの上縁に沿うように配置された前部クロスメンバ23と、リヤガラスRgの上縁に沿うように配置された後部クロスメンバ28とが接続されている。また、ルーフパネル2の車室内側には、ルーフサイドレール22Lおよびルーフサイドレール22Rの間で車両Cの幅方向に延びるように4本のルーフアーチ24が配設されている。これらのルーフアーチ24は、車両Cの前後方向に等間隔で並んでおり、車両Cの最も前側に位置するルーフアーチ24は、開口部20の前縁に沿うように配置され、車両Cの最も後側に位置するルーフアーチ24は、開口部20の後縁に沿うように配置されている。これらのルーフアーチ24は、湾曲したルーフパネル2の車室内側に沿うように車両Cの幅方向に亘って同じ曲率で湾曲している。そして、ルーフパネル2は、その両側縁でルーフサイドレール22Lおよびルーフサイドレール22Rと接続されるとともに、その車室内側でルーフアーチ24と接続されている。
Further, a roof side rail 22 </ b> L and a roof side rail 22 </ b> R are respectively disposed on the left and right sides of the roof panel 2 so as to extend in the front-rear direction of the vehicle C. A
次に、サンシェード装置1について説明する。図1に示すように、サンシェード装置1は、開口部20に対して車両Cの内側(車室内側)に設けられている。このサンシェード装置1は、図2に示すように、主に、車両Cの幅方向に延びる4本の横枠部材25と、4本の縦枠部材26と、開口部20(図1参照)からの光を必要に応じて遮断するための6枚のシェード部材27とを備えている。
Next, the sunshade device 1 will be described. As shown in FIG. 1, the sunshade device 1 is provided on the inner side (vehicle interior side) of the vehicle C with respect to the opening 20. As shown in FIG. 2, the sunshade device 1 mainly includes four
各横枠部材25は、ルーフアーチ24(図1参照)に沿うように配置されており、ルーフアーチ24の曲率に合わせ込まれて湾曲している。そして、各横枠部材25は、図2に示すように、車両Cの前側から後側に向かって、第1の横枠部材25a、第2の横枠部材25b、第3の横枠部材25cおよび第4の横枠部材25dの順番で並んでいる。つまり、図3に示すように、第1の横枠部材25aは、開口部20の前縁に沿って車両Cの幅方向に延びるように配置され、第4の横枠部材25dは、開口部20の後縁に沿って車両Cの幅方向に延びるように配置されている。そして、第2の横枠部材25bおよび第3の横枠部材25cは、開口部20を横切るようにして車両Cの幅方向に延びることとなる。
Each
この横枠部材25は、図4(a)に示すように、隣り合う横枠部材25同士が向き合う側に溝部29aを有しており、この溝部29aは、横枠部材25の長手方向(車両Cの幅方向)に延びるように形成されている。つまり、第2の横枠部材25bは、図4(b)に示すように、車両Cの前側および後側の両方に溝部29aが形成されており、第1の横枠部材25aは、図4(c)に示すように、車両Cの後側に溝部29aが形成されており、第4の横枠部材25dは、図4(d)に示すように、車両Cの前側に溝部29aが形成されている。また、第3の横枠部材25cは、第2の横枠部材25bと同様に、車両Cの前側および後側の両方に溝部29aが形成されている(図4(a)参照)。そして、各横枠部材25は、図4(b)、(c)、(d)に示すように、その上側にルーフアーチ24の受入れ部29bがそれぞれ形成されている。
As shown in FIG. 4A, the
縦枠部材26は、図2に示すように、横枠部材25と格子状に組み合わせられることによって、横枠部材25とともにフレーム体Fを形成するものである。そして、フレーム体Fが、ルーフパネル2(図1参照)に車室内側で沿うように、車両Cの前後方向に亘って同じ曲率で湾曲しつつ、車両Cの前後方向に延びている。
As shown in FIG. 2, the
ここで図3を併せて参照すると、第1の縦枠部材26aは、ルーフパネル2の左側縁に沿うように車両Cの前後方向に延びるとともに、第1乃至第4の横枠部材25a,25b,25c,25dの左側の端部と接続されている。第2の縦枠部材26bは、ルーフパネル2の右側縁に沿うように車両Cの前後方向に延びるとともに、第1乃至第4の横枠部材25a,25b,25c,25dの右側の端部と接続されている。第3の縦枠部材26cは、開口部20の左縁と第1の縦枠部材26aとの間で車両Cの前後方向に延びるとともに、第1乃至第4の横枠部材25a,25b,25c,25dと接続されている。第4の縦枠部材26dは、開口部20の右縁と第2の縦枠部材26bとの間で車両Cの前後方向に延びるとともに、第1乃至第4の横枠部材25a,25b,25c,25dと接続されている。以上のような横枠部材25および縦枠部材26は、例えば、アルミニウム等の軽金属で形成することができる。
Referring now also to FIG. 3, the first
そして、図2に示すように、横枠部材25と縦枠部材26とで形成されたフレーム体Fには、シェード部材27が組み付けられる。つまり、図3に示すように、第1の横枠部材25aと第2の横枠部材25bとの間、第2の横枠部材25bと第3の横枠部材25cとの間、および第3の横枠部材25cと第4の横枠部材25dとの間のそれぞれに、シェード部材27が1対ずつ配置され、1対のシェード部材27のそれぞれは、車両Cの幅方向に並ぶように配置されている。そして、各シェード部材27は、同一の形状の板体で形成されており、フレーム体Fと同じ曲率で湾曲している。このようなシェード部材27は、図4(a)に示すように、シェード部材27の前縁部および後縁部のそれぞれが、横枠部材25に形成された溝部29aに嵌め入れられることによって各横枠部材25で案内され、車両Cの幅方向(図2参照)にスライド可能になっている。
As shown in FIG. 2, the
図3に示すように、車両Cの幅方向に並んだ1対のシェード部材27同士は、車両Cの幅方向の中央位置Lで閉じ合うようになっている。ここで、中央位置Lとあるが、厳密な意味での中央位置に限られず、車両Cの幅方向に多少ずれて閉じ合うこともありうる。このようなシェード部材27の車両Cの幅方向の長さは、1対のシェード部材27が中央位置Lで閉じ合った際に、少なくとも開口部20の車両Cの幅方向の長さをカバーすることが可能な長さに設定されるとともに、シェード部材27をルーフパネル2の側縁側にスライドさせた際に、開口部20を完全に開け切ることができる長さに設定されることは言うまでもない。なお、このシェード部材27の中央位置L側の車室内縁部には、図3に示すように、車両Cの幅方向への開閉操作が容易なように、把持部30が設けられている。以上のようなシェード部材27は、例えば、合成樹脂で形成することができる。
As shown in FIG. 3, the pair of
そして、前記したようにフレーム体Fにシェード部材27を組み付けて構成されるサンシェード装置1は、図4(b)に示すように、横枠部材25がルーフアーチ24にボルトBで締結されるとともに、第1の縦枠部材26a(図3参照)と第2の縦枠部材26b(図3参照)とが、ルーフサイドレール22L(図3参照)とルーフサイドレール22R(図3参照)とに溶接やボルト等によって接続されることによって、車両Cに取り付けられる。
In the sunshade device 1 configured by assembling the
次に、本実施形態に係るサンシェード装置1の動作について説明する。このサンシェード装置1は、図2に示すように、各シェード部材27が横枠部材25に案内されることによって、車両Cの幅方向に個別にスライドする。そして、車両Cの幅方向に並ぶように配置された1対のシェード部材27は、車両Cの中央位置Lで相互に閉じ合う。その結果、1対のシェード部材27を相互に離反するようにスライドさせた際に、従来のサンシェード装置(例えば、特許文献1参照)のように構造物(例えば、シェード部材収納部)が現われない。したがって、ルーフパネル2の中央で前後左右に大きく広がる開口部20を形成することが可能となる。その結果、ルーフパネル2に大きなガラスサンルーフ21が形成される。
Next, the operation of the sunshade device 1 according to this embodiment will be described. As shown in FIG. 2, the sunshade device 1 individually slides in the width direction of the vehicle C as each
そして、このサンシェード装置1では、各シェード部材27が横枠部材25によって個別に案内されるので、車両Cの前後方向に3対配置されたシェード部材27は、車両Cの幅方向に個別にスライド可能となっている。
In this sunshade device 1, each
また、このサンシェード装置1では、シェード部材27が車両Cの幅方向に1対並ぶとともに、シェード部材27が車両Cの前後方向に複数対設けられる。そして、これらのシェード部材27がフレーム体Fを構成する横枠部材25にスライド可能に組み付けられる。つまり、サンシェード装置1は、フレーム体Fにシェード部材27を組み込むことによってユニット化される。
In the sunshade device 1, a pair of
以上のようなサンシェード装置1は、以下の効果を奏する。
サンシェード装置1によれば、ルーフパネル2に大きなガラスサンルーフ21が形成されるので、乗員は、シェード部材27を開放することによって、ガラスサンルーフ21から車室内に日光を取り入れ、開放感、爽快感を得ることができる。
The sunshade device 1 as described above has the following effects.
According to the sunshade device 1, the
また、サンシェード装置1によれば、複数のシェード部材27が個別にスライドするので、シェード部材27の開け方や開き加減の自由度が高められる。
Moreover, according to the sunshade apparatus 1, since the
また、サンシェード装置1は、ユニット化を図ることができるので、従来のサンシェード装置(例えば、特許文献1参照)と比較して、車両Cへの取付け作業が簡単になる。そして、ユニット化されることによってシェード部材27の組付け精度が管理しやすくなるので、車両Cに取り付けられたサンシェード装置1でのシェード部材27の確実な、かつ良好なスライド状態が確保される。
Further, since the sunshade device 1 can be unitized, the mounting operation to the vehicle C is simplified as compared with a conventional sunshade device (see, for example, Patent Document 1). And since it becomes easy to manage the assembly | attachment precision of the
また、サンシェード装置1は、横枠部材25に縦枠部材26を組み合わせたフレーム体Fにシェード部材27を組み付けた構造を有しているので、高い剛性を発揮するとともに、軽量化を図ることができる。
Further, since the sunshade device 1 has a structure in which the
また、サンシェード装置1は、各シェード部材27が、相互に同一形状に形成されているので、シェード部材27の開け方の自由度を高めるためにシェード部材27の数を増加させた場合であっても、複数のシェード部材27間で一種類のシェード部材27を共有化することができる。
In the sunshade device 1, since the
また、サンシェード装置1は、フレーム体Fが、車両Cの前後方向に亘って同じ曲率で形成されるとともに、車両Cの幅方向に亘って同じ曲率で形成されているので、ルーフパネル2の形状に合わせてフレーム体Fを湾曲形状にすることによって可能な限り大きな室内空間を確保することができる。 Further, in the sunshade device 1, the frame body F is formed with the same curvature over the longitudinal direction of the vehicle C and with the same curvature over the width direction of the vehicle C. The indoor space as large as possible can be ensured by making the frame body F into a curved shape according to the above.
また、このサンシェード装置では、フレーム体Fの曲率に合わせ込んで湾曲させた同一形状のシェード部材27が使用されているので、室内空間をより大きく確保することができる。
Further, in this sunshade device, the
また、サンシェード装置1は、車両Cの前後方向に隣り合って設けられるシェード部材27同士が、一つの横枠部材25を共有するので、部品点数を低減することができる。そして、サンシェード装置1を組み上げる際の横枠部材の取り付けが簡便化される。
In the sunshade device 1, the
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は前記実施形態には限定されない。例えば、前記実施形態では、車両Cの前後方向に3対のシェード部材27が配設されているが、本発明は2対または4対以上のシェード部材27を有するものであってもよい。
また、フレーム体Fを構成する横枠部材25および縦枠部材26の数に制限はない。
As mentioned above, although embodiment of this invention was described, this invention is not limited to the said embodiment. For example, in the embodiment described above, three pairs of
Moreover, there is no restriction | limiting in the number of the
1 サンシェード装置
2 ルーフパネル
20 開口部
21 ガラスサンルーフ(サンルーフ)
25 横枠部材
25a 第1の横枠部材(横枠部材)
25b 第2の横枠部材(横枠部材)
25c 第3の横枠部材(横枠部材)
25d 第4の横枠部材(横枠部材)
26 縦枠部材
26a 第1の縦枠部材(縦枠部材)
26b 第2の縦枠部材(縦枠部材)
26c 第3の縦枠部材(縦枠部材)
26d 第4の縦枠部材(縦枠部材)
27 シェード部材
C 車両
F フレーム体
L 中央位置(中央)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Sunshade apparatus 2
25
25b Second horizontal frame member (horizontal frame member)
25c Third horizontal frame member (horizontal frame member)
25d Fourth horizontal frame member (horizontal frame member)
26
26b Second vertical frame member (vertical frame member)
26c Third vertical frame member (vertical frame member)
26d Fourth vertical frame member (vertical frame member)
27 Shade member C Vehicle F Frame body L Center position (center)
Claims (4)
車両の前後方向に延びる複数の縦枠部材と、
車両の幅方向に延びる複数の横枠部材と、
前記縦枠部材と前記横枠部材とが格子状に組み合わされたフレーム体と、
車両の幅方向にスライド可能なように前記横枠部材に案内される複数のシェード部材とを備えており、
前記シェード部材は、車両の幅方向に並んで1対で設けられ、かつ車両の前後方向に複数対設けられるとともに、車両の幅方向に並んだ1対の前記シェード部材は、車両の幅方向の中央にて閉じ合うことを特徴とするサンシェード装置。 An opening for providing a sunroof in a roof panel of a vehicle is formed, and the sunshade device is provided inside the opening,
A plurality of vertical frame members extending in the longitudinal direction of the vehicle;
A plurality of horizontal frame members extending in the width direction of the vehicle;
A frame body in which the vertical frame member and the horizontal frame member are combined in a lattice shape;
A plurality of shade members guided by the horizontal frame member so as to be slidable in the width direction of the vehicle,
The shade members are provided in pairs in the width direction of the vehicle, and a plurality of pairs are provided in the front-rear direction of the vehicle, and the pair of shade members arranged in the width direction of the vehicle are arranged in the width direction of the vehicle. A sunshade device characterized by closing at the center.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005080819A JP4291792B2 (en) | 2005-03-22 | 2005-03-22 | Sunshade equipment |
CNB2006100585843A CN100439142C (en) | 2005-03-22 | 2006-03-22 | Sun shielding device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005080819A JP4291792B2 (en) | 2005-03-22 | 2005-03-22 | Sunshade equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006264344A true JP2006264344A (en) | 2006-10-05 |
JP4291792B2 JP4291792B2 (en) | 2009-07-08 |
Family
ID=37014490
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005080819A Expired - Fee Related JP4291792B2 (en) | 2005-03-22 | 2005-03-22 | Sunshade equipment |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4291792B2 (en) |
CN (1) | CN100439142C (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008265413A (en) * | 2007-04-17 | 2008-11-06 | Toyota Boshoku Corp | Sunshade device |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4606574A (en) * | 1983-07-29 | 1986-08-19 | Levan Specialty Co., Inc. | Sun shade for vehicle sunroofs |
DE3527839C1 (en) * | 1985-08-02 | 1986-10-30 | Rockwell Golde Gmbh, 6000 Frankfurt | Sunroof for a sunroof for motor vehicles |
US4893868A (en) * | 1988-07-18 | 1990-01-16 | Cars & Concepts, Inc. | Vehicle door-to-door sunroof assembly |
JP2602926Y2 (en) * | 1992-10-30 | 2000-02-07 | 愛知機械工業株式会社 | Sunroof shade |
US6631943B2 (en) * | 2001-01-26 | 2003-10-14 | Mueller Hermann-Frank | Sliding roof for motor vehicles |
-
2005
- 2005-03-22 JP JP2005080819A patent/JP4291792B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-03-22 CN CNB2006100585843A patent/CN100439142C/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008265413A (en) * | 2007-04-17 | 2008-11-06 | Toyota Boshoku Corp | Sunshade device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN100439142C (en) | 2008-12-03 |
CN1836929A (en) | 2006-09-27 |
JP4291792B2 (en) | 2009-07-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1422093B1 (en) | Automotive sun visor device | |
EP3063027B1 (en) | Sunroof structure for automobile | |
ES2829965T3 (en) | Cabriobus | |
CN103568790A (en) | Upright pillar sash of vehicle door frame | |
CN102431424A (en) | Sunshade for vehicle | |
WO2015056623A1 (en) | Door frame | |
CN101138949B (en) | Top for a convertible | |
JP4291792B2 (en) | Sunshade equipment | |
KR101823431B1 (en) | Multi Fixed Roof Module Apparatus for Vehicle | |
KR20190071024A (en) | Door for vehicle | |
JP2001328489A (en) | Upper body structure for vehicle | |
JP4153917B2 (en) | Sunshade equipment | |
JP4171473B2 (en) | Sunshade equipment | |
KR101275165B1 (en) | Sunroof Mounting Device | |
JP4052599B2 (en) | Vehicle roof structure | |
KR100937797B1 (en) | Roof trim of panorama-sun roof for automobile | |
JP4234091B2 (en) | Upper body structure of the vehicle | |
JP4918791B2 (en) | Upper body structure of the vehicle | |
JP2007022354A (en) | Vehicular ceiling structure | |
JP2007161122A (en) | Window seal structure for automobile | |
JP4847708B2 (en) | Sunshade equipment | |
JP2009262617A (en) | Door structure of vehicle | |
JP4962859B2 (en) | Glass run | |
JP4661347B2 (en) | Automotive roof structure | |
JP2008307986A (en) | Waterproof structure of trunk lid |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20070523 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070524 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070719 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080715 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080912 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090331 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Effective date: 20090403 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |