JP2006244246A - Image formation system - Google Patents

Image formation system Download PDF

Info

Publication number
JP2006244246A
JP2006244246A JP2005060706A JP2005060706A JP2006244246A JP 2006244246 A JP2006244246 A JP 2006244246A JP 2005060706 A JP2005060706 A JP 2005060706A JP 2005060706 A JP2005060706 A JP 2005060706A JP 2006244246 A JP2006244246 A JP 2006244246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
information
identification information
image forming
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005060706A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takeshi Aoyanagi
剛 青柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005060706A priority Critical patent/JP2006244246A/en
Publication of JP2006244246A publication Critical patent/JP2006244246A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent others from performing printout by notifying a user of the mismatching of a password in the case that there is the mismatching of the password at the time of secure printout. <P>SOLUTION: This image formation system connected on the network which has a secure print function including an interface means, a data storing means, a user interface means for performing various display and a command input, a printing means and a control means for controlling each means notifies a normal user that a different password is inputted when the password different from a set password is inputted at the time of secure print execution. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、デジタル画像を扱うことが可能である複写機、スキャナ、プリンタ、ファクシミリ、およびそれらの機能を複数備える複合機と、画像形成システム、それらの機器の情報処理方法に関する。   The present invention relates to a copying machine, a scanner, a printer, a facsimile, and a multi-function machine having a plurality of functions thereof, an image forming system, and an information processing method for these devices.

近年、レーザービームプリンタ(LBP)やインクジェットプリンタ(IJP)などの高画質化、低価格化の促進により、物理的な衝撃を与えずに紙などの記録媒体に印刷することが可能な、この種のノンインパクトプリンタが急速に普及してきている。そしてそのノンインパクトプリンタの普及に伴って、複写機のデジタル化が進展するとともに、複写機を単にコピー用に使用するだけではなく、その複写機にスキャナ機能、あるいはファクシミリ機能などを備えた、いわゆる複合機(Multi Function Printer:MFP)が急速に普及してきている。   In recent years, this kind of laser beam printer (LBP), inkjet printer (IJP), etc. that can be printed on recording media such as paper without giving a physical impact by promoting high image quality and low price. Non-impact printers are rapidly spreading. With the spread of non-impact printers, the digitalization of copiers has progressed, and the copier is not only used for copying, but also has a scanner function or facsimile function, etc. Multi-function printers (MFPs) are rapidly spreading.

このような複合機は、ネットワークに対してインターフェース機能をつかさどるネットワークインターフェースを有し、ネットワークに接続されたコンピュータなどを介して、前記複合機を複数のユーザーで共有することが可能である。そして、このように種々の機能を有する複合機を複数のユーザーで共有することによって、オフィススペースにおける機器の占有面積を減少させることが可能であり、機器の利用効率を向上させることも可能である。   Such a multifunction device has a network interface that controls an interface function with respect to the network, and can be shared by a plurality of users via a computer connected to the network. In addition, by sharing a multifunction peripheral having various functions with a plurality of users, it is possible to reduce the area occupied by the device in the office space, and to improve the utilization efficiency of the device. .

また、このような複合機は、ハードディスクドライブ(HDD)の大容量化、半導体からなるメモリ装置の大容量化、低価格化が進んできており、これに伴い、記憶容量単位でのコストも低廉化してきている。そして、一部の複合機においては、プリンタ機能として、原稿画像やページ記述言語(Page Description Language:PDL)で記述された出力情報を画像データに変換し、その画像データを画像圧縮して一旦ハードディスクドライブ(HDD)やダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)などに格納し、複数ページあるいは複数部数の画像データが蓄積された時点で、前記画像データを一括してリアルタイムに伸張しながら出力する方式が開発されている。   In addition, such multi-function devices have been increasing in capacity of hard disk drives (HDD), capacity of memory devices made of semiconductors, and price reduction, and accordingly, the cost in units of storage capacity is also low. It is becoming. In some multifunction peripherals, as a printer function, output information described in a document image or a page description language (PDL) is converted into image data, the image data is compressed, and temporarily stored in a hard disk. A system has been developed that stores data in a drive (HDD), dynamic random access memory (DRAM), etc., and outputs the image data while expanding it in real time when multiple pages or multiple copies of image data are accumulated. ing.

このような複合機においては、ページ記述言語(PDL)で記述された出力情報を画像展開するときの展開時間がデータの内容によって大幅に異なるため、複写機能、画像読み取り(スキャナ)機能、印刷(プリンタ)機能、ファクシミリ機能、などの複数の諸機能を見かけ上同時に実行することが可能となり、プリンタやスキャナの効率の良い使用が可能となる。すなわち、前記複合機においては、複数ページあるいは複数部数の画像データが蓄積された時点で、前記画像データを一括してリアルタイムに伸張しながら出力するので、複写機能が動作していないにもかかわらずプリントジョブ実行中は他のジョブ処理を実行することができないという不具合を解消することができる。   In such a multi-function peripheral, since the development time when the image information of the output information described in the page description language (PDL) is developed varies greatly depending on the data contents, the copying function, the image reading (scanner) function, the printing ( A plurality of functions such as a printer function and a facsimile function can be apparently executed at the same time, and the printer or scanner can be used efficiently. That is, in the multi-function peripheral, when image data of a plurality of pages or a plurality of copies is accumulated, the image data is output while being expanded in real time, so that the copying function is not operated. It is possible to solve the problem that other job processing cannot be executed during execution of a print job.

又、別の従来例としては、特許文献1及び特許文献2をあげることが出来る。
特開2001−159960号公報 特開2003−308190号公報
As another conventional example, Patent Literature 1 and Patent Literature 2 can be cited.
JP 2001-159960 A JP 2003-308190 A

しかしながら、前記従来の複合機において、たとえば、複数のユーザーが同時にプリント動作の指定をした場合、出力された各プリントジョブは排紙トレイ上で混在し、その結果、ユーザーがプリント動作の終了後に自己の出力されたプリントジョブを取りにきたときに、その出力されたプリントジョブを探すのに手間取るおそれがある。   However, in the conventional multi-function peripheral, for example, when a plurality of users specify a print operation at the same time, the output print jobs are mixed on the paper discharge tray. When an output print job is received, it may take time to search for the output print job.

このような不具合を解消する手段としては、排紙トレイをジョブごとにシフトさせて、ジョブごとの分別を見分けやすくしたり、あるいは、ソーターのビンをジョブごとに割り当てるなどの工夫をすることが考えられる。   To solve this problem, it is possible to shift the paper output tray for each job to make it easier to identify the separation for each job, or to assign sorter bins for each job. It is done.

ただし、このような工夫は、前記複合機を共有するユーザーが多い場合には、排紙トレイやソーターのビンが短時間で満杯となってしまうため、根本的な解決策とはならない。   However, such a device is not a fundamental solution because there are many users who share the multi-function peripheral, because the paper discharge tray and the sorter bin become full in a short time.

また、ユーザー自らプリント動作を指定して、プリントジョブを実行させたにもかかわらず、長時間の間、その出力されたプリントジョブを取りに行かずに放置した場合や、その出力されたプリントジョブを取りに行くのを忘れてしまった場合は、排紙トレイに記録用紙があふれ、自己のプリントジョブを探し出すのに長時間を要するおそれがある。   In addition, even if the user specified the print operation and executed the print job, the output print job was left for a long time without taking it, or the output print job If you forget to go to the printer, recording paper overflows in the paper discharge tray, and it may take a long time to find your own print job.

さらに、他人が自己のプリントジョブを間違って持ち去ったために、所望の出力されたプリントジョブを見つけ出すことができなくなるおそれもある。   Furthermore, there is a possibility that a desired output print job cannot be found because another person mistakenly took away his / her print job.

このような不具合は、機密性が要求される情報を出力した場合には、特に深刻な問題となる。   Such a problem becomes a particularly serious problem when information requiring confidentiality is output.

このような不具合を解消する手段としては、機密性を有する文書情報などを出力する場合は、ユーザーがプリントジョブを実行させるときに、たとえば「セキュア印刷」というプリントジョブを指定して実行し、そのセキュア印刷となったプリントジョブに対して、パスワードを付加して複合機に送信し、複合機においては、前記セキュア印刷となったプリントジョブに対して、実際のプリント動作を行なわずに前記複合機のハードディスクドライブ(HDD)などの大容量の記憶装置に蓄積しておく。その後ユーザーが複合機のパネルなどのユーザーインターフェースにおいて前記セキュア印刷のプリントジョブを指定し、そのセキュア印刷のプリントジョブに対応するパスワードを入力したあと、前記複合機のハードディスクドライブ(HDD)などの大容量の記憶装置から前記セキュア印刷となったプリントジョブを実行し、実際のプリント動作を行なうことで、出力される文書情報の機密性を確保することが行なわれている。   As a means for solving such a problem, when outputting confidential document information or the like, when a user executes a print job, for example, a print job called “secure printing” is specified and executed. A password is added to a print job that has become secure printing, and the print job is sent to the multifunction peripheral. The multifunction peripheral does not perform an actual print operation on the print job that has become secure printing. In a large-capacity storage device such as a hard disk drive (HDD). Then, after the user designates the secure print job on the user interface such as a multifunction panel or the like and inputs a password corresponding to the secure print job, a large capacity such as a hard disk drive (HDD) of the multifunction device is entered. The confidentiality of the output document information is ensured by executing the print job which is the secure printing from the storage device and performing the actual printing operation.

しかしながら、セキュアプリントの指定を行ったユーザー以外の第三者が、ユーザーになりすましてプリントアウトを行おうとした場合、第三者の予想し得るパスワードの入力を試行することが出来てしまう。前記ユーザの指定したパスワードがユーザーの生年月日、社員証の番号など、ユーザー以外の第三者でも容易に推定できてしまうような番号であった場合、第三者によってパスワードを入力されることにより、セキュア印刷の指定を行っていても出力されてしまうことなる。   However, if a third party other than the user who designates secure printing tries to impersonate the user and perform a printout, the third party can try to input a password that can be predicted by the third party. If the password specified by the user is a number that can be easily estimated by a third party other than the user, such as the user's date of birth and employee ID number, the password must be entered by the third party. As a result, even if secure printing is specified, it is output.

本発明の第1の課題を達成するために、本発明の第1の形態は、ネットワークとのデータのやり取りを行うインターフェース手段、各種データや情報の処理を行う情報処理手段、各種データや情報の蓄積を行うデータ蓄積手段、各種データや情報の表示及び、前記情報処理手段に対してコマンドの入力を行うユーザーインターフェイス手段を含む情報処理装置を備え、ネットワークとのデータのやり取りを行うインターフェース手段、各種データや情報の蓄積を行うデータ蓄積手段、各種データや情報の表示及び、前記情報処理手段に対してコマンドの入力を行うユーザーインターフェイス手段、前記インターフェイス手段から入力したデータのプリントアウトを行うプリント手段、前記各手段の制御を行うコントロール手段を含む画像形成装置を更に備え、複数人が共有する前記画像形成装置と前記画像形成装置を制御するための前記情報処理装置がネットワークに複数接続された画像形成システムにおいて、前記情報処理装置が機密性出力情報を前記画像形成装置に送り、プリントアウトを行う場合、前記機密性出力情報とともにユーザーに固有の識別情報を送信を行い、前記画像形成装置では、前記機密性出力情報と前記ユーザーに固有の識別情報の受信及び、蓄積を行なうと共に、前記画像形成装置によって蓄積されている前記機密性出力情報のプリントアウトを行う場合、前記ユーザーインターフェイスによって前記ユーザーに固有の識別情報の入力を行い、前記画像形成装置によって蓄積されている前記ユーザーに固有の識別情報と一致している場合には、プリントアウトの実行を行い、一致していない場合には前記機密性出力情報と前記ユーザーに固有の識別情報の送信を行った前記除法処理手段へ、送信していた前記ユーザーに固有の識別情報と異なる識別情報が前記画像形成装置に入力されたことを通知する事を特徴とする。   In order to achieve the first object of the present invention, the first aspect of the present invention comprises interface means for exchanging data with a network, information processing means for processing various data and information, various data and information Data storage means for storing, display of various data and information, and an information processing apparatus including user interface means for inputting commands to the information processing means, interface means for exchanging data with a network, various Data storage means for storing data and information, display of various data and information, user interface means for inputting commands to the information processing means, print means for printing out data input from the interface means, Image formation including control means for controlling each means In the image forming system in which the image forming apparatus shared by a plurality of people and the information processing apparatus for controlling the image forming apparatus are connected to a network, the information processing apparatus outputs the confidentiality output information. When the printout is sent to the image forming apparatus, identification information unique to the user is transmitted together with the confidentiality output information. In the image forming apparatus, the confidentiality output information and the identification information unique to the user are transmitted. When receiving and storing and printing out the confidentiality output information stored by the image forming apparatus, the user interface inputs identification information unique to the user, and the image forming apparatus If it matches the stored user-specific identification information, If the security information does not match, the confidentiality output information is different from the identification information unique to the user that was transmitted to the division processing means that transmitted the identification information specific to the user. Notification is made that identification information has been input to the image forming apparatus.

以上により、本発明によれば、セキュアプリントの指定を行ったユーザー以外の第三者が、ユーザーになりすましてプリントアウトを行おうとした際、第三者の予想し得るパスワードの入力を試行し、第三者によって入力されたパスワードがユーザーの指定したパスワードと異なっていた場合、ユーザーに第三者がセキュア印刷を引き出そうとしていることを知らせるため、出力を行おうとしているMFPに出向いて第三者の出力を防止することが出来る。   As described above, according to the present invention, when a third party other than the user who designates secure printing tries to impersonate the user and perform a printout, the third party tries to input a password that can be predicted by the third party. If the password entered by the third party is different from the password specified by the user, the third party is sent to the MFP that is trying to output in order to inform the user that the third party is trying to extract secure printing. Can be prevented.

本発明の第2の課題を達成するために、本発明の第2の形態は、ネットワークとのデータのやり取りを行うインターフェース手段、各種データや情報の処理を行う情報処理手段、各種データや情報の蓄積を行うデータ蓄積手段、各種データや情報の表示及び、前記情報処理手段に対してコマンドの入力を行うユーザーインターフェイス手段を含む情報処理装置を備え、ネットワークとのデータのやり取りを行うインターフェース手段、各種データや情報の蓄積を行うデータ蓄積手段、各種データや情報の表示及び、前記情報処理手段に対してコマンドの入力を行うユーザーインターフェイス手段、前記インターフェイス手段から入力したデータのプリントアウトを行うプリント手段、前記各手段の制御を行うコントロール手段が含む画像形成装置を更に備え、複数人が共有する前記画像形成装置と前記画像形成装置を制御するための前記情報処理装置がネットワークに複数接続された画像形成システムにおいて、前記情報処理装置が機密性出力情報を前記画像形成装置に送り、プリントアウトを行う場合、前記機密性出力情報とともにユーザーに固有の識別情報を送信を行い、前記画像形成装置では、前記機密性出力情報と前記ユーザーに固有の識別情報の受信及び、蓄積を行なうと共に、前記画像形成装置によって蓄積されている前記機密性出力情報のプリントアウトを行う場合、前記ユーザーインターフェイスによって前記ユーザーに固有の識別情報の入力を行い、前記画像形成装置によって蓄積されている前記ユーザーに固有の識別情報と一致している場合には、プリントアウトの実行を行い、一致していない場合には前記機密性出力情報と前記ユーザーに固有の識別情報の送信を行った前記除法処理手段へ、送信していた前記ユーザーに固有の識別情報と異なる識別情報が前記画像形成装置に入力されたことを通知すると共に、前記画像形成装置の前記ユーザーインターフェイスへの表示を行う事を特徴とする。   In order to achieve the second object of the present invention, the second aspect of the present invention comprises an interface means for exchanging data with a network, an information processing means for processing various data and information, and various data and information Data storage means for storing, display of various data and information, and an information processing apparatus including user interface means for inputting commands to the information processing means, interface means for exchanging data with a network, various Data storage means for storing data and information, display of various data and information, user interface means for inputting commands to the information processing means, print means for printing out data input from the interface means, Image forming included in control means for controlling each means In the image forming system in which the image forming apparatus shared by a plurality of people and the information processing apparatus for controlling the image forming apparatus are connected to a network, the information processing apparatus outputs the confidentiality output information. When the printout is sent to the image forming apparatus, identification information unique to the user is transmitted together with the confidentiality output information. In the image forming apparatus, the confidentiality output information and the identification information unique to the user are transmitted. When receiving and storing and printing out the confidentiality output information stored by the image forming apparatus, the user interface inputs identification information unique to the user, and the image forming apparatus If it matches the stored user-specific identification information, If the security information does not match, the confidentiality output information is different from the identification information unique to the user that was transmitted to the division processing means that transmitted the identification information specific to the user. Notifying that the identification information has been input to the image forming apparatus and displaying the identification information on the user interface of the image forming apparatus.

以上により、本発明によれば、セキュアプリントの指定を行ったユーザー以外の第三者が、ユーザーになりすましてプリントアウトを行おうとした際、第三者の予想し得るパスワードの入力を試行し、第三者によって入力されたパスワードがユーザーの指定したパスワードと異なっていた場合、ユーザーに第三者がセキュア印刷を引き出そうとしていることを知らせるため、出力を行おうとしているMFPに出向いて第三者の出力を防止することが出来るとともに、第三者がどのようなパスワードの入力を試行しているかがわかるため、それらを避けた形でのパスワードの設定をユーザーが行う事の参考になる。   As described above, according to the present invention, when a third party other than the user who designates secure printing tries to impersonate the user and perform a printout, the third party tries to input a password that can be predicted by the third party. If the password entered by the third party is different from the password specified by the user, the third party is sent to the MFP that is trying to output in order to inform the user that the third party is trying to extract secure printing. It can be used as a reference for users to set passwords in a way that avoids them, since it can be used to prevent passwords from being output and to know what passwords a third party is trying to enter.

以上説明したように、本発明の請求項1項にかかる画像形成装置およびシステムによれば、セキュアプリントの指定を行ったユーザー以外の第三者が、ユーザーになりすましてプリントアウトを行おうとした際、第三者の予想し得るパスワードの入力を試行し、第三者によって入力されたパスワードがユーザーの指定したパスワードと異なっていた場合、ユーザーに第三者がセキュア印刷を引き出そうとしていることを知らせるため、出力を行おうとしているMFPに出向いて第三者の出力を防止することが出来る。   As described above, according to the image forming apparatus and system of the first aspect of the present invention, when a third party other than the user who designates secure printing tries to impersonate the user and perform printout If you try to enter a password that a third party can expect and if the password entered by the third party is different from the password that you specify, the third party Therefore, it is possible to prevent the third party from outputting by going to the MFP that is about to output.

また、本発明の請求項2項にかかる画像形成装置およびシステムによれば、セキュアプリントの指定を行ったユーザー以外の第三者が、ユーザーになりすましてプリントアウトを行おうとした際、第三者の予想し得るパスワードの入力を試行し、第三者によって入力されたパスワードがユーザーの指定したパスワードと異なっていた場合、ユーザーに第三者がセキュア印刷を引き出そうとしていることを知らせるため、出力を行おうとしているMFPに出向いて第三者の出力を防止することが出来るとともに、今後のパスワード設定のための情報もユーザーに伝えることが可能となる。   According to the image forming apparatus and system of claim 2 of the present invention, when a third party other than the user who designates secure printing tries to impersonate the user and print out, the third party If the password entered by the third party is different from the password specified by the user, an output is sent to inform the user that the third party is trying to pull out secure printing. It is possible to prevent the output of a third party by going to the MFP that is going to perform the operation, and it is also possible to convey information for future password setting to the user.

また本発明の請求項3項にかかる画像形成装置およびシステムによれば、セキュアプリントの指定を行ったユーザー以外の第三者が、ユーザーになりすましてプリントアウトを行おうとした際、第三者の予想し得るパスワードの入力を試行し、第三者によって入力されたパスワードがユーザーの指定したパスワードと異なっていた場合、どのようなパスワードが入力されていたかという情報等を含めた形で、ユーザーに第三者がセキュア印刷を引き出そうとしていることを知らせる事を特徴とするとともに、複合機(MFP)本体のUIにおいて、セキュアプリントの出力を行おうとした時に、それらの情報を表示できるようにする事を特徴とする。   According to the image forming apparatus and system of claim 3 of the present invention, when a third party other than the user who designates secure printing tries to impersonate the user and print out, If you try to enter a predictable password and the password entered by a third party is different from the password specified by the user, the user will be asked to include information such as what password was entered. It is characterized by notifying that a third party is trying to pull out secure printing, and it is possible to display such information when trying to output secure printing on the UI of the MFP (MFP). It is characterized by things.

それにより、複合機(MFP)本体のUIにおいて、ユーザーは自分以外の第三者が出力を行おうとしている事がわかれば、もしリアルタイムでメールの確認を行っていなくても、第三者のなりすましによる出力が行われていたことが確認できるとともに、そのときの情報を確認できることにより、今後どのようなパスワードの設定をしておけば、第三者のなりすましによるプリントアウトを予防できるかといった対応が取れることとなる。   As a result, in the UI of the MFP (MFP), if the user knows that a third party other than himself / herself is trying to output, even if he / she does not check the mail in real time, the third party ’s Correspondence such as what kind of password can be set in the future to prevent printout due to impersonation by confirming that the output by impersonation was performed and confirming the information at that time Will be removed.

また、パスワードの入力ミスの情報が蓄積されていることが、複合機(MFP)のUIに表示されることにより、第三者にも認識される事となり、第三者の警戒心あおることとなるため、それ以上のなりすましによるパスワードの試行を防止する効果も望めることとなる。   In addition, the fact that password entry error information has been accumulated is displayed on the MFP (MFP) UI, so that it can be recognized by a third party. Therefore, the effect of preventing password attempts due to further impersonation can be expected.

本発明の詳細を実施例の記述に従って説明する。   Details of the present invention will be described in accordance with the description of the embodiments.

(第1の実施例)
以下、本発明の実施の形態を図面にしたがって説明する。
(First embodiment)
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

図6は、本発明の構成を説明する図である。   FIG. 6 is a diagram for explaining the configuration of the present invention.

同図において、2000は、コピー機能を持つ複写機にスキャナ機能、プリンタ機能、ファクシミリ機能などを備えた複合機(Multi Function Printer:MFP)であり、2001は、前記複合機(MFP)に備わるパネルなどのユーザーインターフェース(UI)であり、2002は、前記複合機(MFP)に備わる大容量の記憶装置としてのハードディスクドライブ(HDD)であり、2100および2200は、オフィスなどのパーソナルコンピュータ(PC)であり、前記複合機(MFP)と前記パーソナルコンピュータ(PC)は、2300の社内LANなどのネットワークで接続されている。   In the figure, reference numeral 2000 denotes a multi function printer (MFP) in which a copier having a copy function is provided with a scanner function, a printer function, a facsimile function, and the like, and 2001 is a panel provided in the multi function machine (MFP). , 2002 is a hard disk drive (HDD) as a large-capacity storage device provided in the multifunction peripheral (MFP), and 2100 and 2200 are personal computers (PC) such as offices. The MFP (MFP) and the personal computer (PC) are connected by a network such as 2300 in-house LAN.

図7は、前記本発明の構成要素を詳細に説明する図である。   FIG. 7 is a diagram for explaining the constituent elements of the present invention in detail.

同図において、2000は、図6と同様に複合機(MFP)であり、2001は、図6と同様に、前記複合機(MFP)に備わるパネルなどのユーザーインターフェース(UI)であり、2002は、図6と同様に、前記複合機(MFP)に備わる大容量の記憶装置としてのハードディスクドライブ(HDD)であり、2003は、前記複合機(MFP)の制御をつかさどる中央演算装置(Central Processing Unit:CPU)であり、2004は、前記複合機(MFP)の処理全般において一時的な記憶領域として使用されるメモリであり、2005は、前記複合機(MFP)に備わるネットワークインターフェースなどの入出力部(Input Output)であり、2006は、画像データの読み取りを行なうスキャナ部であり、2007は、前記スキャナ部で読み取った画像データを印刷するプリンタ部であり、2008は、前記各ブロックを接続するシステムバスである。   In FIG. 6, reference numeral 2000 denotes a multifunction peripheral (MFP) as in FIG. 6, reference numeral 2001 denotes a user interface (UI) such as a panel provided in the multifunction peripheral (MFP), as in FIG. 6 is a hard disk drive (HDD) as a large-capacity storage device provided in the multifunction peripheral (MFP), and 2003 is a central processing unit (Central Processing Unit) that controls the multifunction peripheral (MFP). : CPU), 2004 is a memory used as a temporary storage area in the entire processing of the MFP (MFP), and 2005 is an input / output unit such as a network interface provided in the MFP (MFP). (Input Output), and 2006 reads image data. A scanner unit, 2007 is a printer unit for printing the image data read by the scanner portion 2008 is a system bus for connecting the respective blocks.

2100は、図6と同様にパーソナルコンピュータ(PC)であり、2101は、前記パーソナルコンピュータ(PC)に備わる前記パーソナルコンピュータ(PC)の制御をつかさどる中央演算装置(Central Processing Unit:CPU)であり、2102は、前記パーソナルコンピュータ(PC)の処理全般において一時的な記憶領域として使用されるメモリであり、2103は、前記パーソナルコンピュータ(PC)に備わるネットワークインターフェースなどの入出力部(Input Output)であり、2104は、前記パーソナルコンピュータ(PC)に備わる大容量の記憶装置としてのハードディスクドライブ(HDD)であり、2105は、前記パーソナルコンピュータ(PC)の入力情報を出力表示するディスプレイであり、2106は、前記パーソナルコンピュータ(PC)にデータ入力を行なうキーボードである。   Reference numeral 2100 denotes a personal computer (PC) as in FIG. 6, and 2101 denotes a central processing unit (CPU) that controls the personal computer (PC) included in the personal computer (PC). Reference numeral 2102 denotes a memory used as a temporary storage area in the entire processing of the personal computer (PC), and 2103 denotes an input / output unit (Input Output) such as a network interface provided in the personal computer (PC). Reference numeral 2104 denotes a hard disk drive (HDD) as a large-capacity storage device provided in the personal computer (PC), and 2105 outputs input information of the personal computer (PC). A Shimesuru display, 2106, a keyboard for performing data input to the personal computer (PC).

2200は、図6と同様にパーソナルコンピュータ(PC)であり、2201は、前記パーソナルコンピュータ(PC)に備わる前記パーソナルコンピュータ(PC)の制御をつかさどる中央演算装置(Central Processing Unit:CPU)であり、2202は、前記パーソナルコンピュータ(PC)の処理全般において一時的な記憶領域として使用されるメモリであり、2203は、前記パーソナルコンピュータ(PC)に備わるネットワークインターフェースなどの入出力部(Input Output)であり、2204は、前記パーソナルコンピュータ(PC)に備わる大容量の記憶装置としてのハードディスクドライブ(HDD)であり、2205は、前記パーソナルコンピュータ(PC)の入力情報を出力表示するディスプレイであり、2206は、前記パーソナルコンピュータ(PC)にデータ入力を行なうキーボードである。   6 is a personal computer (PC) as in FIG. 6, and 2201 is a central processing unit (CPU) that controls the personal computer (PC) included in the personal computer (PC). Reference numeral 2202 denotes a memory used as a temporary storage area in the entire processing of the personal computer (PC), and 2203 denotes an input / output unit (Input Output) such as a network interface provided in the personal computer (PC). Reference numeral 2204 denotes a hard disk drive (HDD) as a large-capacity storage device provided in the personal computer (PC), and 2205 outputs input information of the personal computer (PC). A Shimesuru display, 2206, a keyboard for performing data input to the personal computer (PC).

2300は、図6と同様に前記複合機(MFP)とパーソナルコンピュータ(PC)などを接続する社内LANなどのネットワークである。   Reference numeral 2300 denotes a network such as an in-house LAN for connecting the MFP (MFP) and a personal computer (PC) as in FIG.

このような構成された前記複合機(MFP)2000においては、前記パーソナルコンピュータ(PC)2100や2200から送られてきたページ記述言語(Page Description Language:PDL)で記述された出力情報を受け取ると、前記中央演算装置(Central Processing Unit:CPU)2003では、前記複合機(MFP)2000のプリント部2007が受け取り可能な画像データに変換したり、あるいは、前記複合機(MFP)2000のスキャナ部2006から読み取った画像データに対して画像圧縮処理などを行なって前記複合機(MFP)の一時記憶領域であるメモリ2004にいったん格納し、前記パーソナルコンピュータ(PC)2100や2200から送られてきた命令にしたがってプリントアウトやファクシミリ送信などを行なう。   In the multi-function peripheral (MFP) 2000 configured as described above, when receiving output information described in a page description language (PDL) sent from the personal computer (PC) 2100 or 2200, The central processing unit (CPU) 2003 converts image data that can be received by the printing unit 2007 of the multifunction peripheral (MFP) 2000, or from the scanner unit 2006 of the multifunction peripheral (MFP) 2000. The read image data is subjected to image compression processing and the like, temporarily stored in the memory 2004, which is a temporary storage area of the MFP (MFP), and sent from the personal computer (PC) 2100 or 2200. Instruction carried out such as a print out or facsimile transmission in accordance with.

図8は、従来例を説明するフローチャートである。   FIG. 8 is a flowchart for explaining a conventional example.

オフィスに置かれ複数のパーソナルコンピュータ(PC)などに接続された複合機(MFP)において、ユーザーがパーソナルコンピュータ(PC)などの上位装置からプリントジョブを実行する場合、前記プリントジョブが機密性を有するセキュアジョブかどうかを指定する(S01)。   When a user executes a print job from a host device such as a personal computer (PC) in a multifunction peripheral (MFP) that is placed in an office and connected to a plurality of personal computers (PCs), the print job has confidentiality. It is designated whether the job is a secure job (S01).

前記プリントジョブがセキュアジョブで無い場合は、パーソナルコンピュータ(PC)から複合機(MFP)に向けて、画像データの転送が行われ(S15)、複合機(MFP)内のHDDに全てのデータの格納が終了した時点で(S16)プリントジョブの実行がなされ、複合機(MFP)内のプリント部において画像データのプリントアウトが行われる(S14)。   If the print job is not a secure job, image data is transferred from the personal computer (PC) to the MFP (MFP) (S15), and all data is transferred to the HDD in the MFP (MFP). When the storage is completed (S16), the print job is executed, and image data is printed out in the print unit in the multifunction peripheral (MFP) (S14).

前記プリントジョブがセキュアジョブだった場合、前記パーソナルコンピュータ(PC)から前記複合機(MFP)に、ユーザーに対応する識別情報(ID)を送信する(S02)。   If the print job is a secure job, identification information (ID) corresponding to the user is transmitted from the personal computer (PC) to the multifunction peripheral (MFP) (S02).

前記複合機(MFP)は、前記パーソナルコンピュータ(PC)から、前記セキュアジョブ情報と前記ユーザーに対応する識別情報(ID)を受信し、複合機(MFP)内のメモリ内にその情報を格納する(S03)。   The MFP (MFP) receives the secure job information and identification information (ID) corresponding to the user from the personal computer (PC), and stores the information in a memory in the MFP (MFP). (S03).

引き続き、ユーザーはセキュアジョブのプリントアウト時に入力を行うパスワードの設定を行い(S04)、そのパスワードを複合機(MFP)に送信する(S05)。   Subsequently, the user sets a password to be input when the secure job is printed out (S04), and transmits the password to the MFP (MFP) (S05).

前記複合機(MFP)は、前記識別情報(ID)と同様に、前記パーソナルコンピュータ(PC)から、前記パスワードを受信し、複合機(MFP)内のメモリ内にその情報を格納する(S06)。   The multifunction device (MFP) receives the password from the personal computer (PC) as well as the identification information (ID), and stores the information in the memory in the multifunction device (MFP) (S06). .

前記複合機(MFP)にユーザーに対応する識別情報(ID)とパスワードが格納されたことを確認後、プリントアウトを行う画像データの転送が、前記パーソナルコンピュータ(PC)から前記複合機(MFP)に向けて行われ(S07)、それらの画像データは複合機(MFP)内のHDDに格納される(S08)。   After confirming that identification information (ID) and a password corresponding to the user are stored in the multifunction device (MFP), image data to be printed out is transferred from the personal computer (PC) to the multifunction device (MFP). (S07), and the image data is stored in the HDD in the MFP (MFP) (S08).

上記作業が終了した時点で、ユーザーは実際にプリントアウトを行う複合機(MFP)のところに移動し、プリントアウトの作業を複合機(MFP)のUIを使用して行う事となる。その場合の手順は以下のようになる。   When the above operation is completed, the user moves to the MFP (MFP) that actually performs the printout, and performs the printout operation using the UI of the MFP (MFP). The procedure in that case is as follows.

複合機(MFP)のUIを使用して、セキュアジョブの指定を行い(S09)ユーザーIDの入力を行う(S10)。すると、UI上には指定されたユーザーIDで入力されているセキュアプリントの一覧が表示される。   Using the MFP (MFP) UI, a secure job is designated (S09), and a user ID is entered (S10). Then, a list of secure prints input with the designated user ID is displayed on the UI.

そのときの表示例を図4に示す。   A display example at that time is shown in FIG.

1001は、指定されたユーザーIDを表示する部分である。   Reference numeral 1001 denotes a portion for displaying a designated user ID.

1002は、指定されたユーザーIDを持つユーザーがセキュアプリントの指定を行って転送したデータファイルの一覧であり、複合機(MFP)でのジョブ管理を行うためにつけたジョブナンバー、転送されたデータのファイル名とそのサイズ、転送された日時、そのデータが現在どのようなステータスにあるかの表示などが行われるものとする。   Reference numeral 1002 denotes a list of data files transferred by a user having a specified user ID by specifying secure print. A job number assigned to perform job management in the MFP (MFP) and the transferred data It is assumed that the file name and size, the date and time of transfer, the status of the data, and the like are displayed.

1003はカーソルキーであり、ジョブ一覧の中からジョブの実行を行うファイルの選択を行うために使用するものとする。本実施例では選択されるファイルのジョブナンバーに、網掛け等の表示がされるものとする。   Reference numeral 1003 denotes a cursor key, which is used to select a file for executing a job from the job list. In this embodiment, the job number of the selected file is displayed as shaded.

1004、1005、1006は、上記カーソルキーによって選択されたファイルにどのような処理を行うかを指定するキーとなっており、1004は選択されたファイルの内容を確認するためのサムネイルを表示するキー、1005は選択されたファイルのプリントが必要無い時にジョブのキャンセルを行うジョブ消去キー、1006は選択されたファイルのプリントアウトを実行する場合のジョブ実行キーとなっている。   Reference numerals 1004, 1005, and 1006 are keys for specifying what kind of processing is to be performed on the file selected by the cursor key, and 1004 is a key for displaying a thumbnail for confirming the contents of the selected file. , 1005 is a job deletion key for canceling a job when printing of the selected file is not necessary, and 1006 is a job execution key for executing printout of the selected file.

ユーザーはカーソルキーを使用して、実行を行うセキュアジョブの指定を行う(S11)。すると、UI上には指定されたジョブの情報とパスワードの入力を促すメッセージとパスワード入力用のウィンドが表示される。そこで、ユーザーは予め設定していたパスワードの入力をUIを使用して行う(S12)。   The user uses a cursor key to designate a secure job to be executed (S11). Then, on the UI, information on the designated job, a message for prompting input of a password, and a password input window are displayed. Therefore, the user inputs a preset password using the UI (S12).

そのときの表示例を図5に示す。   A display example at that time is shown in FIG.

1101は、指定されたユーザーIDを表示する部分である。   Reference numeral 1101 denotes a portion that displays a specified user ID.

1102は、ユーザーがセキュアプリント実行の指定を行ったデータファイルの情報であり、複合機(MFP)でのジョブ管理を行うためにつけたジョブナンバー、転送されたデータのファイル名とそのサイズ、転送された日時、そのデータが現在どのようなステータスにあるかの表示などが行われるものとする。   Reference numeral 1102 denotes data file information for which the user has designated secure print execution. The job number assigned to perform job management in the multifunction peripheral (MFP), the file name and size of the transferred data, It is assumed that the date and time, and what status the data is currently in are displayed.

1103、1104はパスワード入力を促すメッセージとパスワード入力用のウィンドである。この場合、パスワードが入力された場合、その内容の表示は行わず入力された文字数だけ、「*」などの記号が表示されるものとする。   Reference numerals 1103 and 1104 denote a password input message and a password input window. In this case, when a password is input, the contents are not displayed, and symbols such as “*” are displayed for the number of input characters.

1105、1106は、上記パスワード入力されたデータにどのような処理を行うかを指定するキーとなっており、1105はタイプミスを行った場合のキャンセルキー、1106はパスワード入力を実行する場合の実行キーとなっている。   Reference numerals 1105 and 1106 are keys for specifying what processing is performed on the data input with the password. 1105 is a cancel key when a typo is performed, and 1106 is an execution when executing password input. It is a key.

UIによってパスワードの入力が行われると複合機(MFP)内のCPUによって、メモリ内に格納されている指定されたジョブに対応したパスワードとUIによって入力されたパスワードが一致しているかどうかの判断が行われる(S13)。   When the password is input through the UI, the CPU in the MFP (MFP) determines whether the password corresponding to the designated job stored in the memory matches the password input through the UI. Performed (S13).

上記各パスワードの内容が一致していた場合は、プリントジョブの実行を行いプリンタからは、転送されHDD内に格納されていた画像データがプリントアウトされることとなる(S14)。   If the contents of the passwords match, the print job is executed, and the image data transferred and stored in the HDD is printed out from the printer (S14).

もし、一致していなかった場合には、再びパスワードの入力のステップ(S12)に戻る事となり、複合機(MFP)UIには図5の表示が行われることとなる。   If they do not match, the process returns to the password input step (S12) again, and the display of FIG. 5 is displayed on the MFP (MFP) UI.

以上のようなフローにおける従来例の場合、セキュアジョブの指定を行ったユーザー以外の第三者が、画像データ格納(S08)後、ユーザーになりすましてその後の作業を行うことが出来る事となる。   In the case of the conventional example in the flow as described above, a third party other than the user who designates the secure job can perform the subsequent work by impersonating the user after storing the image data (S08).

その際、ユーザーの指定したパスワードがわからない場合でも、何度もパスワードの入力が行えるため、ユーザの指定したパスワードがユーザーの生年月日、社員証の番号など、ユーザー以外の第三者でも容易に推定できてしまうような番号であった場合、第三者によってパスワードを入力されることにより、セキュア印刷の指定を行っていても出力されてしまうことなる。   At that time, even if you do not know the password specified by the user, you can enter the password many times, so the password specified by the user can be easily used by third parties other than the user, such as the user's date of birth and employee ID number. If it is a number that can be estimated, it is output even if secure printing is specified by inputting a password by a third party.

そこで、本発明の第1の実施例では、セキュアプリントの指定を行ったユーザー以外の第三者が、ユーザーになりすましてプリントアウトを行おうとした際、第三者の予想し得るパスワードの入力を試行し、第三者によって入力されたパスワードがユーザーの指定したパスワードと異なっていた場合、ユーザーに第三者がセキュア印刷を引き出そうとしていることを知らせる事を特徴とする。ユーザーは自分以外の第三者が出力を行おうとしている事がわかれば、出力を指定している複合機(MFP)に出向いて第三者の出力を防止することが出来る事となる。   Therefore, in the first embodiment of the present invention, when a third party other than the user who designates secure printing tries to impersonate the user and perform a printout, the third party can input a password that can be predicted by the third party. If the password entered by the third party is different from the password specified by the user, the user is notified that the third party is trying to extract secure printing. If the user knows that a third party other than himself / herself is trying to output, he / she can go to the MFP (MFP) that designates the output and prevent the third party's output.

図1は、本発明の第一の実施例を説明するフローチャートである。   FIG. 1 is a flowchart for explaining a first embodiment of the present invention.

オフィスに置かれ複数のパーソナルコンピュータ(PC)などに接続された複合機(MFP)において、ユーザーがパーソナルコンピュータ(PC)などの上位装置からプリントジョブを実行する場合、前記プリントジョブが機密性を有するセキュアジョブかどうかを指定する(S101)。   When a user executes a print job from a host device such as a personal computer (PC) in a multifunction peripheral (MFP) that is placed in an office and connected to a plurality of personal computers (PCs), the print job has confidentiality. It is designated whether the job is a secure job (S101).

前記プリントジョブがセキュアジョブで無い場合は、パーソナルコンピュータ(PC)から複合機(MFP)に向けて、画像データの転送が行われ(S115)、複合機(MFP)内のHDDに全てのデータの格納が終了した時点で(S116)プリントジョブの実行がなされ、複合機(MFP)内のプリント部において画像データのプリントアウトが行われる(S114)。   If the print job is not a secure job, image data is transferred from the personal computer (PC) to the MFP (MFP) (S115), and all data is transferred to the HDD in the MFP (MFP). When the storage is completed (S116), the print job is executed, and the image data is printed out in the print unit in the multifunction peripheral (MFP) (S114).

前記プリントジョブがセキュアジョブだった場合、前記パーソナルコンピュータ(PC)から前記複合機(MFP)に、前記セキュアジョブ情報と前記ユーザーに対応する識別情報(ID)を送信する(S102)。   If the print job is a secure job, the secure job information and identification information (ID) corresponding to the user are transmitted from the personal computer (PC) to the multifunction peripheral (MFP) (S102).

前記複合機(MFP)は、前記パーソナルコンピュータ(PC)から、前記セキュアジョブ情報と前記ユーザーに対応する識別情報(ID)を受信し、複合機(MFP)内のメモリ内にその情報を格納する(S103)。   The MFP (MFP) receives the secure job information and identification information (ID) corresponding to the user from the personal computer (PC), and stores the information in a memory in the MFP (MFP). (S103).

引き続きユーザーはセキュアジョブのプリントアウト時に入力を行うパスワードの設定を行い(S104)、そのパスワードを複合機(MFP)に送信する(S105)。   Subsequently, the user sets a password to be input when the secure job is printed out (S104), and transmits the password to the MFP (MFP) (S105).

前記複合機(MFP)は、前記識別情報(ID)と同様に前記パーソナルコンピュータ(PC)から前記パスワードを受信し、複合機(MFP)内のメモリ内にその情報を格納する(S106)。   The multifunction device (MFP) receives the password from the personal computer (PC) in the same manner as the identification information (ID), and stores the information in the memory in the multifunction device (MFP) (S106).

前記複合機(MFP)にユーザーに対応する識別情報(ID)とパスワードが格納されたことを確認後、プリントアウトを行う画像データの転送が、前記パーソナルコンピュータ(PC)から前記複合機(MFP)に向けて行われ(S107)、それらの画像データは複合機(MFP)内のHDDに格納される(S108)。   After confirming that identification information (ID) and a password corresponding to the user are stored in the multifunction device (MFP), image data to be printed out is transferred from the personal computer (PC) to the multifunction device (MFP). (S107), and the image data is stored in the HDD in the multifunction peripheral (MFP) (S108).

上記作業が終了した時点で、ユーザーは実際にプリントアウトを行う複合機(MFP)のところに移動し、プリントアウトの作業を複合機(MFP)のUIを使用して行う事となる。その場合の手順は以下のようになる。   When the above operation is completed, the user moves to the MFP (MFP) that actually performs the printout, and performs the printout operation using the UI of the MFP (MFP). The procedure in that case is as follows.

複合機(MFP)のUIを使用して、セキュアジョブの指定を行い(S109)ユーザーIDの入力を行う(S110)。すると、UI上には指定されたユーザーIDで入力されているセキュアプリントの一覧が表示される。   Using the MFP (MFP) UI, a secure job is designated (S109) and a user ID is entered (S110). Then, a list of secure prints input with the designated user ID is displayed on the UI.

そのときの表示例は、従来例と同様、図4に示すようになる。   A display example at that time is as shown in FIG.

1001は、指定されたユーザーIDを表示する部分である。   Reference numeral 1001 denotes a portion for displaying a designated user ID.

1002は、指定されたユーザーIDを持つユーザーがセキュアプリントの指定を行って転送したデータファイルの一覧であり、複合機(MFP)でのジョブ管理を行うためにつけたジョブナンバー、転送されたデータのファイル名とそのサイズ、転送された日時、そのデータが現在どのようなステータスにあるかの表示などが行われるものとする。   Reference numeral 1002 denotes a list of data files transferred by a user having a specified user ID by specifying secure print. A job number assigned to perform job management in the MFP (MFP) and the transferred data It is assumed that the file name and size, the date and time of transfer, the status of the data, and the like are displayed.

1003はカーソルキーであり、ジョブ一覧の中からジョブの実行を行うファイルの選択を行うために使用するものとする。本実施例では選択されるファイルのジョブナンバーに、網掛け等の表示がされるものとする。   Reference numeral 1003 denotes a cursor key, which is used to select a file for executing a job from the job list. In this embodiment, the job number of the selected file is displayed as shaded.

1004、1005、1006は、上記カーソルキーによって選択されたファイルにどのような処理を行うかを指定するキーとなっており、1004は選択されたファイルの内容を確認するためのサムネイルを表示するキー、1005は選択されたファイルのプリントが必要無い時にジョブのキャンセルを行うジョブ消去キー、1006は選択されたファイルのプリントアウトを実行する場合のジョブ実行キーとなっている。   Reference numerals 1004, 1005, and 1006 are keys for specifying what kind of processing is to be performed on the file selected by the cursor key, and 1004 is a key for displaying a thumbnail for confirming the contents of the selected file. , 1005 is a job deletion key for canceling a job when printing of the selected file is not necessary, and 1006 is a job execution key for executing printout of the selected file.

ユーザーはカーソルキーを使用して、実行を行うセキュアジョブの指定を行う(S111)。すると、UI上には指定されたジョブの情報とパスワードの入力を促すメッセージとパスワード入力用のウィンドが表示される。そこで、ユーザーは予め設定していたパスワードの入力をUIを使用して行う(S112)。   The user designates a secure job to be executed using the cursor key (S111). Then, on the UI, information on the designated job, a message for prompting input of a password, and a password input window are displayed. Therefore, the user inputs a preset password using the UI (S112).

そのときの表示例は、従来例と同様、図5に示すようになる。   A display example at that time is as shown in FIG.

1101は、指定されたユーザーIDを表示する部分である。   Reference numeral 1101 denotes a portion that displays a specified user ID.

1102は、ユーザーがセキュアプリント実行の指定を行ったデータファイルの情報であり、複合機(MFP)でのジョブ管理を行うためにつけたジョブナンバー、転送されたデータのファイル名とそのサイズ、転送された日時、そのデータが現在どのようなステータスにあるかの表示などが行われるものとする。   Reference numeral 1102 denotes data file information for which the user has designated secure print execution. The job number assigned to perform job management in the multifunction peripheral (MFP), the file name and size of the transferred data, It is assumed that the date and time, and what status the data is currently in are displayed.

1103、1104はパスワード入力を促すメッセージとパスワード入力用のウィンドである。この場合、パスワードが入力された場合、その内容の表示は行わず入力された文字数だけ、「*」などの記号が表示されるものとする。   Reference numerals 1103 and 1104 denote a password input message and a password input window. In this case, when a password is input, the contents are not displayed, and symbols such as “*” are displayed for the number of input characters.

1105、1106は、上記パスワード入力されたデータにどのような処理を行うかを指定するキーとなっており、1105はタイプミスを行った場合のキャンセルキー、1106はパスワード入力を実行する場合の実行キーとなっている。   Reference numerals 1105 and 1106 are keys for specifying what processing is performed on the data input with the password. 1105 is a cancel key when a typo is performed, and 1106 is an execution when executing password input. It is a key.

UIによってパスワードの入力が行われると複合機(MFP)内のCPUによって、メモリ内に格納されている指定されたジョブに対応したパスワードとUIによって入力されたパスワードが一致しているかどうかの判断が行われる(S113)。   When the password is input through the UI, the CPU in the MFP (MFP) determines whether the password corresponding to the designated job stored in the memory matches the password input through the UI. Performed (S113).

上記各パスワードの内容が一致していた場合は、プリントジョブの実行を行いプリンタからは、転送されHDD内に格納されていた画像データがプリントアウトされることとなる(S114)。   If the passwords match, the print job is executed, and the image data transferred and stored in the HDD is printed out from the printer (S114).

もし、一致していなかった場合には、図9に示すような内容のメールをユーザーに送信を行い(S117)、再びパスワードの入力のステップ(S112)に戻る事となり、複合機(MFP)UIには図5の表示が行われることとなる。   If they do not match, an e-mail having the contents as shown in FIG. 9 is sent to the user (S117), and the process returns to the password input step (S112) again, and the MFP (MFP) UI is returned. Is displayed as shown in FIG.

上記メールを受け取ったユーザーは、本人がセキュアジョブの出力時にパスワードのいれ間違えを行っていない場合、他の第三者がユーザーのプリントデータの出力を行おうとして、ユーザーの設定とは異なるパスワードを入力したと判断できる。   If the user who received the above e-mail has not entered the wrong password when outputting the secure job, another third party will attempt to output the user's print data, and will use a password that is different from the user's settings. It can be determined that it has been entered.

上記メールをユーザーがリアルタイムで確認することが出来れば、すぐに出力しようとしている複合機(MFP)に行くことによって、第三者によるセキュアプリントのプリントアウトを防ぐことも可能となる。   If the user can confirm the mail in real time, it is possible to prevent a third party from printing out a secure print by going to the MFP (MFP) that is about to output the mail immediately.

もし、リアルタイムでメールを確認できなかった場合でも、第三者がユーザーのセキュアプリント指定のデータを出力しようと試みたことが認識できる。それによって、ユーザーは今後セキュアプリントのデータの転送後、時間を置かずに、複合機(MFP)でのプリントアウトを実施するという対応が取れることとなる。   Even if the mail cannot be confirmed in real time, it can be recognized that a third party tried to output the data designated by the user's secure print. As a result, the user can take a measure that, after the secure print data is transferred in the future, the user performs a printout in the multifunction peripheral (MFP) without taking any time.

以上のように、本発明によれば、セキュアプリントの指定を行ったユーザー以外の第三者が、ユーザーになりすましてプリントアウトを行おうとした際、第三者の予想し得るパスワードの入力を試行し、第三者によって入力されたパスワードがユーザーの指定したパスワードと異なっていた場合、ユーザーに第三者がセキュア印刷を引き出そうとしていることを知らせるため、出力を行おうとしているMFPに出向いて第三者の出力を防止することが出来る。   As described above, according to the present invention, when a third party other than the user who designates the secure print tries to impersonate the user and perform the printout, the third party tries to input a password that can be predicted by the third party. If the password entered by the third party is different from the password specified by the user, go to the MFP that is trying to output to inform the user that the third party is trying to pull out secure printing. Third party output can be prevented.

(第2の実施例)
前記図1のようなフローにおける第1の実施例の場合、セキュアジョブの指定を行ったユーザー以外の第三者が、画像データ格納後、ユーザーになりすましてその後の作業を行われた事はわかるが、どのようなパスワードが入力されていたかはわからない。
(Second embodiment)
In the case of the first embodiment in the flow as shown in FIG. 1, it can be seen that a third party other than the user who designated the secure job performed the subsequent work by impersonating the user after storing the image data. But I don't know what password was entered.

どのようなパスワードが第三者によって入力されていたかという情報がユーザーに伝われば、今後の予防策として、今後どのようなパスワードの設定をしておけば、なりすましによるプリントアウトを予防できるかという参考にもなる。   If the user is informed of what password was entered by a third party, as a preventive measure in the future, what kind of password should be set in the future to prevent printout due to impersonation It also becomes.

そこで、本発明の第2の実施例では、セキュアプリントの指定を行ったユーザー以外の第三者が、ユーザーになりすましてプリントアウトを行おうとした際、第三者の予想し得るパスワードの入力を試行し、第三者によって入力されたパスワードがユーザーの指定したパスワードと異なっていた場合、ユーザーに第三者がセキュア印刷を引き出そうとしていることを知らせる事を特徴とする。またその際に、どのようなパスワードが入力されていたかという情報もユーザーに伝えることを特徴とする。   Therefore, in the second embodiment of the present invention, when a third party other than the user who designates the secure print tries to impersonate the user and perform the printout, the third party can input a password that can be predicted by the third party. If the password entered by the third party is different from the password specified by the user, the user is notified that the third party is trying to extract secure printing. At that time, the user is also informed of what password was entered.

ユーザーは自分以外の第三者が出力を行おうとしている事がわかれば、出力を指定している複合機(MFP)に出向いて第三者の出力を防止することが出来る事となるとともに、今後どのようなパスワードの設定をしておけば、第三者のなりすましによるプリントアウトを予防できるかといった対応が取れることとなる。   If the user knows that a third party other than himself is trying to output, he can go to the MFP (MFP) that specifies the output and prevent the third party's output. In the future, it will be possible to take measures such as what kind of password should be set to prevent printouts by impersonation by a third party.

図2は、本発明の第2の実施例を説明するフローチャートである。   FIG. 2 is a flowchart for explaining the second embodiment of the present invention.

オフィスに置かれ複数のパーソナルコンピュータ(PC)などに接続された複合機(MFP)において、ユーザーがパーソナルコンピュータ(PC)などの上位装置からプリントジョブを実行する場合、前記プリントジョブが機密性を有するセキュアジョブかどうかを指定する(S201)。   When a user executes a print job from a host device such as a personal computer (PC) in a multifunction peripheral (MFP) that is placed in an office and connected to a plurality of personal computers (PCs), the print job has confidentiality. It is designated whether the job is a secure job (S201).

前記プリントジョブがセキュアジョブで無い場合は、パーソナルコンピュータ(PC)から複合機(MFP)に向けて、画像データの転送が行われ(S215)、複合機(MFP)内のHDDに全てのデータの格納が終了した時点で(S216)プリントジョブの実行がなされ、複合機(MFP)内のプリント部において画像データのプリントアウトが行われる(S214)。   If the print job is not a secure job, image data is transferred from the personal computer (PC) to the MFP (MFP) (S215), and all data is transferred to the HDD in the MFP (MFP). When the storage is completed (S216), a print job is executed, and image data is printed out in the printing unit in the multifunction peripheral (MFP) (S214).

前記プリントジョブがセキュアジョブだった場合、前記パーソナルコンピュータ(PC)から前記複合機(MFP)に、ユーザーに対応する識別情報(ID)を送信する(S202)。   If the print job is a secure job, identification information (ID) corresponding to the user is transmitted from the personal computer (PC) to the multifunction peripheral (MFP) (S202).

前記複合機(MFP)は、前記パーソナルコンピュータ(PC)から、前記セキュアジョブ情報と前記ユーザーに対応する識別情報(ID)を受信し、複合機(MFP)内のメモリ内にその情報を格納する(S203)。   The MFP (MFP) receives the secure job information and identification information (ID) corresponding to the user from the personal computer (PC), and stores the information in a memory in the MFP (MFP). (S203).

引き続き、ユーザーはセキュアジョブのプリントアウト時に入力を行うパスワードの設定を行い(S204)、そのパスワードを複合機(MFP)に送信する(S205)。   Subsequently, the user sets a password to be input when the secure job is printed out (S204), and transmits the password to the MFP (MFP) (S205).

前記複合機(MFP)は、前記識別情報(ID)と同様に、前記パーソナルコンピュータ(PC)から、前記パスワードを受信し、複合機(MFP)内のメモリ内にその情報を格納する(S206)。   The multifunction device (MFP) receives the password from the personal computer (PC) as well as the identification information (ID), and stores the information in the memory in the multifunction device (MFP) (S206). .

前記複合機(MFP)にユーザーに対応する識別情報(ID)とパスワードが格納されたことを確認後、プリントアウトを行う画像データの転送が、前記パーソナルコンピュータ(PC)から前記複合機(MFP)に向けて行われ(S207)、それらの画像データは複合機(MFP)内のHDDに格納される(S208)。   After confirming that identification information (ID) and a password corresponding to the user are stored in the multifunction device (MFP), image data to be printed out is transferred from the personal computer (PC) to the multifunction device (MFP). (S207), and the image data is stored in the HDD in the multifunction peripheral (MFP) (S208).

上記作業が終了した時点で、ユーザーは実際にプリントアウトを行う複合機(MFP)のところに移動し、プリントアウトの作業を複合機(MFP)のUIを使用して行う事となる。その場合の手順は以下のようになる。   When the above operation is completed, the user moves to the MFP (MFP) that actually performs the printout, and performs the printout operation using the UI of the MFP (MFP). The procedure in that case is as follows.

複合機(MFP)のUIを使用して、セキュアジョブの指定を行い(S209)ユーザーIDの入力を行う(S210)。すると、UI上には指定されたユーザーIDで入力されているセキュアプリントの一覧が表示される。   A secure job is designated using the MFP (MFP) UI (S209), and a user ID is entered (S210). Then, a list of secure prints input with the designated user ID is displayed on the UI.

そのときの表示例は、従来例と同様、図4に示すようになる。   A display example at that time is as shown in FIG.

1001は、指定されたユーザーIDを表示する部分である。   Reference numeral 1001 denotes a portion for displaying a designated user ID.

1002は、指定されたユーザーIDを持つユーザーがセキュアプリントの指定を行って転送したデータファイルの一覧であり、複合機(MFP)でのジョブ管理を行うためにつけたジョブナンバー、転送されたデータのファイル名とそのサイズ、転送された日時、そのデータが現在どのようなステータスにあるかの表示などが行われるものとする。   Reference numeral 1002 denotes a list of data files transferred by a user having a specified user ID by specifying secure print. A job number assigned to perform job management in the MFP (MFP) and the transferred data It is assumed that the file name and size, the date and time of transfer, the status of the data, and the like are displayed.

1003はカーソルキーであり、ジョブ一覧の中からジョブの実行を行うファイルの選択を行うために使用するものとする。本実施例では選択されるファイルのジョブナンバーに、網掛け等の表示がされるものとする。   Reference numeral 1003 denotes a cursor key, which is used to select a file for executing a job from the job list. In this embodiment, the job number of the selected file is displayed as shaded.

1004、1005、1006は、上記カーソルキーによって選択されたファイルにどのような処理を行うかを指定するキーとなっており、1004は選択されたファイルの内容を確認するためのサムネイルを表示するキー、1005は選択されたファイルのプリントが必要無い時にジョブのキャンセルを行うジョブ消去キー、1006は選択されたファイルのプリントアウトを実行する場合のジョブ実行キーとなっている。   Reference numerals 1004, 1005, and 1006 are keys for specifying what kind of processing is to be performed on the file selected by the cursor key, and 1004 is a key for displaying a thumbnail for confirming the contents of the selected file. , 1005 is a job deletion key for canceling a job when printing of the selected file is not necessary, and 1006 is a job execution key for executing printout of the selected file.

ユーザーはカーソルキーを使用して、実行を行うセキュアジョブの指定を行う(S211)。すると、UI上には指定されたジョブの情報とパスワードの入力を促すメッセージとパスワード入力用のウィンドが表示される。そこで、ユーザーは予め設定していたパスワードの入力をUIを使用して行う(S212)。   The user designates a secure job to be executed using the cursor key (S211). Then, on the UI, information on the designated job, a message for prompting input of a password, and a password input window are displayed. Therefore, the user inputs a preset password using the UI (S212).

そのときの表示例は、従来例と同様、図5に示すようになる。   A display example at that time is as shown in FIG.

1101は、指定されたユーザーIDを表示する部分である。   Reference numeral 1101 denotes a portion that displays a specified user ID.

1102は、ユーザーがセキュアプリント実行の指定を行ったデータファイルの情報であり、複合機(MFP)でのジョブ管理を行うためにつけたジョブナンバー、転送されたデータのファイル名とそのサイズ、転送された日時、そのデータが現在どのようなステータスにあるかの表示などが行われるものとする。   Reference numeral 1102 denotes data file information for which the user has designated secure print execution. The job number assigned to perform job management in the multifunction peripheral (MFP), the file name and size of the transferred data, It is assumed that the date and time, and what status the data is currently in are displayed.

1103、1104はパスワード入力を促すメッセージとパスワード入力用のウィンドである。この場合、パスワードが入力された場合、その内容の表示は行わず入力された文字数だけ、「*」などの記号が表示されるものとする。   Reference numerals 1103 and 1104 denote a password input message and a password input window. In this case, when a password is input, the contents are not displayed, and symbols such as “*” are displayed for the number of input characters.

1105、1106は、上記パスワード入力されたデータにどのような処理を行うかを指定するキーとなっており、1105はタイプミスを行った場合のキャンセルキー、1106はパスワード入力を実行する場合の実行キーとなっている。   Reference numerals 1105 and 1106 are keys for specifying what processing is performed on the data input with the password. 1105 is a cancel key when a typo is performed, and 1106 is an execution when executing password input. It is a key.

UIによってパスワードの入力が行われると複合機(MFP)内のCPUによって、メモリ内に格納されている指定されたジョブに対応したパスワードとUIによって入力されたパスワードが一致しているかどうかの判断が行われる(S213)。   When the password is input through the UI, the CPU in the MFP (MFP) determines whether the password corresponding to the designated job stored in the memory matches the password input through the UI. It is performed (S213).

上記各パスワードの内容が一致していた場合は、プリントジョブの実行を行いプリンタからは、転送されHDD内に格納されていた画像データがプリントアウトされることとなる(S214)。   If the passwords match, the print job is executed, and the image data transferred and stored in the HDD is printed out from the printer (S214).

もし、一致していなかった場合には、指定されていたジョブナンバー毎に、一致していなかったパスワードの内容とそのパスワードが入力された時間をメモリ内に格納する(S217)。   If they do not match, the contents of the password that did not match and the time when the password was input are stored in the memory for each designated job number (S217).

その後、前記メモリ内の情報をもとに、図10に示すような内容のメールをユーザーに送信を行い(S218)、再びパスワードの入力のステップ(S212)に戻る事となり、複合機(MFP)UIには図5の表示が行われることとなる。   Thereafter, based on the information in the memory, an email having the contents as shown in FIG. 10 is transmitted to the user (S218), and the process returns to the password input step (S212) again, and the MFP (MFP) The UI shown in FIG. 5 is displayed.

本実施例において、設定とは異なるパスワードの入力が複数回行われた場合は、各入力ミスの情報を全てメールとしてユーザーに伝えることとしているが、最も新しい情報に関してのみユーザーに伝えることとして、複合機(MFP)内部のメモリを使用しないといった方法を取ることも可能である。   In this example, if a password different from the setting is entered multiple times, all the information on each input error will be communicated to the user as an email, but only the most recent information will be communicated to the user. It is also possible to take a method of not using the memory inside the machine (MFP).

上記メールを受け取ったユーザーは、本人がセキュアジョブの出力時にパスワードのいれ間違えを行っていない場合、他の第三者がユーザーのプリントデータの出力を行おうとして、ユーザーの設定とは異なるパスワードを入力したと判断できる。   If the user who received the above e-mail has not entered the wrong password when outputting the secure job, another third party will attempt to output the user's print data, and will use a password that is different from the user's settings. It can be determined that it has been entered.

上記メールをユーザーがリアルタイムで確認することが出来れば、すぐに出力しようとしている複合機(MFP)に行くことによって、第三者によるセキュアプリントのプリントアウトを防ぐことも可能となる。   If the user can confirm the mail in real time, it is possible to prevent a third party from printing out a secure print by going to the MFP (MFP) that is about to output the mail immediately.

また、第三者がどのようなパスワードを予想し得るかという情報がユーザーに伝わるため、今後どのようなパスワードの設定をしておけば、第三者のなりすましによるプリントアウトを予防できるかといった対応が取れることとなる。   In addition, since information on what passwords a third party can expect is communicated to the user, what kind of password can be set in the future to prevent printouts due to third party spoofing? Will be removed.

以上のように、本発明によれば、セキュアプリントの指定を行ったユーザー以外の第三者が、ユーザーになりすましてプリントアウトを行おうとした際、第三者の予想し得るパスワードの入力を試行し、第三者によって入力されたパスワードがユーザーの指定したパスワードと異なっていた場合、ユーザーに第三者がセキュア印刷を引き出そうとしていることを知らせるため、出力を行おうとしているMFPに出向いて第三者の出力を防止することが出来るとともに、今後のパスワード設定のための情報もユーザーに伝えることが可能となる。   As described above, according to the present invention, when a third party other than the user who designates the secure print tries to impersonate the user and perform the printout, the third party tries to input a password that can be predicted by the third party. If the password entered by the third party is different from the password specified by the user, go to the MFP that is trying to output to inform the user that the third party is trying to pull out secure printing. In addition to preventing third-party output, it is also possible to convey information for future password settings to the user.

(第3の実施例)
前記図1及び図2のようなフローにおける第1及び、第2の実施例の場合、セキュアジョブの指定を行ったユーザー以外の第三者が、画像データ格納後、ユーザーになりすましてその後の作業を行われた時、メールを確認していなければ、なりすましによるセキュアプリントの出力が行われていたことがわからない。
(Third embodiment)
In the case of the first and second embodiments in the flow shown in FIG. 1 and FIG. 2, a third party other than the user who designated the secure job impersonates the user after storing the image data, and the subsequent work If the e-mail is not checked, it is not possible to know that the secure print output by spoofing was performed.

そこで、本発明の第3の実施例では、セキュアプリントの指定を行ったユーザー以外の第三者が、ユーザーになりすましてプリントアウトを行おうとした際、第三者の予想し得るパスワードの入力を試行し、第三者によって入力されたパスワードがユーザーの指定したパスワードと異なっていた場合、どのようなパスワードが入力されていたかという情報等を含めた形で、ユーザーに第三者がセキュア印刷を引き出そうとしていることを知らせる事を特徴とするとともに、複合機(MFP)本体のUIにおいて、セキュアプリントの出力を行おうとした時に、それらの情報を表示できるようにする事を特徴とする。   Therefore, in the third embodiment of the present invention, when a third party other than the user who designates the secure print tries to impersonate the user and perform the printout, the third party can input a password that can be predicted by the third party. If the password entered by the third party is different from the password specified by the user, the third party can securely print to the user in a form that includes information such as what password was entered. It is characterized by notifying that it is going to be pulled out, and is also characterized in that when the secure print output is to be performed on the UI of the MFP (MFP) main body, such information can be displayed.

複合機(MFP)本体のUIにおいて、ユーザーは自分以外の第三者が出力を行おうとしている事がわかれば、もしリアルタイムでメールの確認を行っていなくても、第三者のなりすましによる出力の試行が行われていたことが確認できるとともに、そのときの情報を確認できることにより、今後どのようなパスワードの設定をしておけば、第三者のなりすましによるプリントアウトを予防できるかといった対応が取れることとなる。   In the MFP (MFP) body UI, if the user knows that a third party other than his / herself is trying to output, the output by impersonation of the third party even if the mail is not checked in real time By confirming that the trial was being performed and confirming the information at that time, what kind of password should be set in the future can prevent a third party from impersonating the printout It will be taken.

また、パスワードの入力ミスの情報が蓄積されていることが、複合機(MFP)のUIに表示されることにより、パスワードの入力ミスの情報が蓄積されていることが第三者にも認識される事となり、第三者の警戒心を煽ることとなるため、それ以上のなりすましによるパスワードの試行を防止する効果も望めることとなる。   In addition, the fact that password entry error information has been accumulated is displayed on the MFP (MFP) UI, so that a third party can also recognize that password entry error information has been accumulated. As a result, it is possible to expect the effect of preventing password attempts by further impersonation.

図3は、本発明の第3の実施例を説明するフローチャートである。   FIG. 3 is a flowchart for explaining the third embodiment of the present invention.

オフィスに置かれ複数のパーソナルコンピュータ(PC)などに接続された複合機(MFP)において、ユーザーがパーソナルコンピュータ(PC)などの上位装置からプリントジョブを実行する場合、前記プリントジョブが機密性を有するセキュアジョブかどうかを指定する(S301)。   When a user executes a print job from a host device such as a personal computer (PC) in a multifunction peripheral (MFP) that is placed in an office and connected to a plurality of personal computers (PCs), the print job has confidentiality. It is designated whether the job is a secure job (S301).

前記プリントジョブがセキュアジョブで無い場合は、パーソナルコンピュータ(PC)から複合機(MFP)に向けて、画像データの転送が行われ(S319)、複合機(MFP)内のHDDに全てのデータの格納が終了した時点で(S320)プリントジョブの実行がなされ、複合機(MFP)内のプリント部において画像データのプリントアウトが行われる(S315)。   If the print job is not a secure job, image data is transferred from the personal computer (PC) to the MFP (MFP) (S319), and all data is transferred to the HDD in the MFP (MFP). When the storage is completed (S320), the print job is executed, and image data is printed out in the printing unit in the multifunction peripheral (MFP) (S315).

前記プリントジョブがセキュアジョブだった場合、前記パーソナルコンピュータ(PC)から前記複合機(MFP)に、ユーザーに対応する識別情報(ID)を送信する(S302)。   If the print job is a secure job, identification information (ID) corresponding to the user is transmitted from the personal computer (PC) to the multifunction peripheral (MFP) (S302).

前記複合機(MFP)は、前記パーソナルコンピュータ(PC)から、前記セキュアジョブ情報と前記ユーザーに対応する識別情報(ID)を受信し、複合機(MFP)内のメモリ内にその情報を格納する(S303)。   The MFP (MFP) receives the secure job information and identification information (ID) corresponding to the user from the personal computer (PC), and stores the information in a memory in the MFP (MFP). (S303).

引き続き、ユーザーはセキュアジョブのプリントアウト時に入力を行うパスワードの設定を行い(S304)、そのパスワードを複合機(MFP)に送信する(S305)。   Subsequently, the user sets a password to be input when the secure job is printed out (S304), and transmits the password to the MFP (MFP) (S305).

前記複合機(MFP)は、前記識別情報(ID)と同様に、前記パーソナルコンピュータ(PC)から、前記パスワードを受信し、複合機(MFP)内のメモリ内にその情報を格納する(S306)。   The multifunction peripheral (MFP) receives the password from the personal computer (PC) as well as the identification information (ID), and stores the information in the memory in the multifunction peripheral (MFP) (S306). .

前記複合機(MFP)にユーザーに対応する識別情報(ID)とパスワードが格納されたことを確認後、プリントアウトを行う画像データの転送が、前記パーソナルコンピュータ(PC)から前記複合機(MFP)に向けて行われ(S307)、それらの画像データは複合機(MFP)内のHDDに格納される(S308)。   After confirming that identification information (ID) and a password corresponding to the user are stored in the multifunction device (MFP), image data to be printed out is transferred from the personal computer (PC) to the multifunction device (MFP). (S307), and the image data is stored in the HDD in the multifunction peripheral (MFP) (S308).

上記作業が終了した時点で、ユーザーは実際にプリントアウトを行う複合機(MFP)のところに移動し、プリントアウトの作業を複合機(MFP)のUIを使用して行う事となる。その場合の手順は以下のようになる。   When the above operation is completed, the user moves to the MFP (MFP) that actually performs the printout, and performs the printout operation using the UI of the MFP (MFP). The procedure in that case is as follows.

複合機(MFP)のUIを使用して、セキュアジョブの指定を行い(S309)ユーザーIDの入力を行う(S310)。すると、UI上には指定されたユーザーIDで入力されているセキュアプリントの一覧が表示される(S311)。   A secure job is designated using the MFP (MFP) UI (S309), and a user ID is entered (S310). Then, a list of secure prints input with the designated user ID is displayed on the UI (S311).

そのときの表示例は、図11に示すようになる。   A display example at that time is as shown in FIG.

3201は、指定されたユーザーIDを表示する部分である。   Reference numeral 3201 denotes a portion for displaying a designated user ID.

3202は、指定されたユーザーIDを持つユーザーがセキュアプリントの指定を行って転送したデータファイルの一覧であり、複合機(MFP)でのジョブ管理を行うためにつけたジョブナンバー、転送されたデータのファイル名とそのサイズ、転送された日時、そのデータが現在どのようなステータスにあるかの表示などが行われるものとする。   Reference numeral 3202 denotes a list of data files transferred by a user having a specified user ID after specifying secure print. A job number assigned to perform job management in the MFP (MFP), and a list of transferred data. It is assumed that the file name and size, the date and time of transfer, the status of the data, and the like are displayed.

また、本実施例での特徴として「パスワード」と言う項目を付け加え、パスワードの入力がまだされていない場合には、その欄に「−」などと表示をし、パスワードの入力ミスが発生した場合には、その欄に「NG」などと表示しておくものとする。   In addition, an item “password” is added as a feature in this embodiment, and when the password has not been entered yet, “-” is displayed in the field, and a password entry error occurs. , “NG” or the like is displayed in the column.

3203はカーソルキーであり、ジョブ一覧の中からジョブの実行を行うファイルの選択を行うために使用するものとする。本実施例では選択されるファイルのジョブナンバーに、網掛け等の表示がされるものとする。   Reference numeral 3203 denotes a cursor key, which is used to select a file for executing a job from the job list. In this embodiment, the job number of the selected file is displayed as shaded.

3204、3205、3206、3207は、上記カーソルキーによって選択されたファイルにどのような処理を行うかを指定するキーとなっており、3204は選択されたファイルの内容を確認するためのサムネイルを表示するキー、3205は選択されたファイルのプリントが必要無い時にジョブのキャンセルを行うジョブ消去キー、3206は選択されたファイルのプリントアウトを実行する場合のジョブ実行キーとなっている。   Reference numerals 3204, 3205, 3206, and 3207 are keys for specifying what processing is to be performed on the file selected by the cursor key, and 3204 displays a thumbnail for confirming the contents of the selected file. A key 3205 is a job erasure key for canceling the job when printing of the selected file is not necessary, and a job execution key 3206 is for executing printout of the selected file.

3207は、本実施例の特徴となるパスワード情報を表示させるキーであり、カーソルキーで指定したジョブナンバーに対しての、これまでのパスワード入力の情報を表示させることとなる。   Reference numeral 3207 denotes a key for displaying password information, which is a feature of the present embodiment, and displays information on password input so far for the job number designated by the cursor key.

前記パスワード情報を表示させるキー(3207)によって、パスワード情報の表示を実行した例を図12及び図13に示す。   An example in which password information is displayed by the key (3207) for displaying the password information is shown in FIGS.

図12は、それまでにパスワードの入力が行われていない場合の表示例であり、指定したジョブの情報と、それまでにパスワードの入力が行われていないとの表示が行われる事となる。   FIG. 12 shows a display example when no password has been input so far, and information indicating the designated job and a display indicating that no password has been input so far will be displayed.

図13は、それまでにユーザーの設定とは異なるパスワードが入力された事を示す表示例であり、複合機(MFP)のメモリに格納されていた情報を元に、指定したジョブの情報とそのジョブに対して入力の行われたパスワード及びその日時等の情報が表示される事となる。   FIG. 13 is a display example showing that a password different from the user setting has been input so far, based on the information stored in the memory of the MFP (MFP) and the information on the specified job. Information such as the password entered for the job and its date and time will be displayed.

セキュアプリントのジョブを実行し、プリントアウトを行う際には、ユーザーはカーソルキーを使用して、実行を行うセキュアジョブの指定を行う(S312)。すると、UI上には指定されたジョブの情報とパスワードの入力を促すメッセージとパスワード入力用のウィンドが表示される。そこで、ユーザーは予め設定していたパスワードの入力をUIを使用して行う(S313)。   When executing a secure print job and performing printout, the user designates a secure job to be executed using the cursor key (S312). Then, on the UI, information on the designated job, a message for prompting input of a password, and a password input window are displayed. Therefore, the user inputs a preset password using the UI (S313).

そのときの表示例は、図14に示すようになる。   A display example at that time is as shown in FIG.

3501は、指定されたユーザーIDを表示する部分である。   A part 3501 displays a designated user ID.

3502は、ユーザーがセキュアプリント実行の指定を行ったデータファイルの情報であり、複合機(MFP)でのジョブ管理を行うためにつけたジョブナンバー、転送されたデータのファイル名とそのサイズ、転送された日時、そのデータが現在どのようなステータスにあるかの表示などが行われるものとする。   Reference numeral 3502 denotes data file information for which the user has designated secure print execution. The job number assigned for job management in the MFP (MFP), the file name and size of the transferred data, It is assumed that the date and time, and what status the data is currently in are displayed.

3503、3504はパスワード入力を促すメッセージとパスワード入力用のウィンドである。この場合、パスワードが入力された場合、その内容の表示は行わず入力された文字数だけ、「*」などの記号が表示されるものとする。   Reference numerals 3503 and 3504 denote a message for prompting a password and a password input window. In this case, when a password is input, the contents are not displayed, and symbols such as “*” are displayed for the number of input characters.

3505、3506は、上記パスワード入力されたデータにどのような処理を行うかを指定するキーとなっており、3505はタイプミスを行った場合のキャンセルキー、3506はパスワード入力を実行する場合の実行キーとなっている。   3505 and 3506 are keys for designating what processing is performed on the data input with the password, 3505 is a cancel key when a typo is performed, and 3506 is an execution when executing password input. It is a key.

UIによってパスワードの入力が行われると複合機(MFP)内のCPUによって、メモリ内に格納されている指定されたジョブに対応したパスワードとUIによって入力されたパスワードが一致しているかどうかの判断が行われる(S314)。   When the password is input through the UI, the CPU in the MFP (MFP) determines whether the password corresponding to the designated job stored in the memory matches the password input through the UI. Performed (S314).

上記各パスワードの内容が一致していた場合は、プリントジョブの実行を行いプリンタからは、転送されHDD内に格納されていた画像データがプリントアウトされることとなる(S315)。   If the passwords match, the print job is executed, and the image data transferred and stored in the HDD is printed out from the printer (S315).

もし、一致していなかった場合には、指定されていたジョブナンバー毎に、一致していなかったパスワードの内容とそのパスワードが入力された時間をメモリ内に格納する(S316)。   If they do not match, for each designated job number, the contents of the password that did not match and the time when the password was input are stored in the memory (S316).

その後、前記メモリ内の情報をもとに、第2の実施例と同様、図10に示すような内容のメールをユーザーに送信を行い(S317)、再びパスワードの入力のステップ(S313)に戻る事となり、複合機(MFP)UIには図5の表示が行われることとなる。   Then, based on the information in the memory, as in the second embodiment, a mail having the contents shown in FIG. 10 is transmitted to the user (S317), and the process returns to the password input step (S313) again. Accordingly, the display of FIG. 5 is performed on the MFP (MFP) UI.

上記メールを受け取ったユーザーは、本人がセキュアジョブの出力時にパスワードのいれ間違えを行っていない場合、他の第三者がユーザーのプリントデータの出力を行おうとして、ユーザーの設定とは異なるパスワードを入力したと判断できる。   If the user who received the above e-mail has not entered the wrong password when outputting the secure job, another third party will attempt to output the user's print data, and will use a password that is different from the user's settings. It can be determined that it has been entered.

上記メールをユーザーがリアルタイムで確認することが出来れば、すぐに出力しようとしている複合機(MFP)に行くことによって、第三者によるセキュアプリントのプリントアウトを防ぐことも可能となる。   If the user can confirm the mail in real time, it is possible to prevent a third party from printing out a secure print by going to the MFP (MFP) that is about to output the mail immediately.

また、第三者がどのようなパスワードを予想し得るかという情報がユーザーに伝わるため、今後どのようなパスワードの設定をしておけば、第三者のなりすましによるプリントアウトを予防できるかといった対応が取れることとなる。   In addition, since information on what passwords a third party can expect is communicated to the user, what kind of password can be set in the future to prevent printouts due to third party spoofing? Will be removed.

また、上記メールの確認を行えなかった場合でも、セキュアジョブの実行時に複合機(MFP)のUI表示部分に、パスワードに関する情報が表示されるため、第三者によるなりすましによってユーザーの設定とは異なるパスワードの入力が行われていたことが、ユーザーに伝わることとなる。   Even if the above e-mail cannot be confirmed, information related to the password is displayed on the UI display part of the MFP (MFP) when the secure job is executed, so it differs from the user setting due to impersonation by a third party. The user is informed that the password has been entered.

以上のように、本発明の第3の実施例では、セキュアプリントの指定を行ったユーザー以外の第三者が、ユーザーになりすましてプリントアウトを行おうとした際、第三者の予想し得るパスワードの入力を試行し、第三者によって入力されたパスワードがユーザーの指定したパスワードと異なっていた場合、どのようなパスワードが入力されていたかという情報等を含めた形で、ユーザーに第三者がセキュア印刷を引き出そうとしていることを知らせる事を特徴とするとともに、複合機(MFP)本体のUIにおいて、セキュアプリントの出力を行おうとした時に、それらの情報を表示できるようにする事を特徴とする。   As described above, in the third embodiment of the present invention, when a third party other than the user who designates the secure print tries to impersonate the user and perform the printout, the password that can be predicted by the third party If the password entered by the third party is different from the password specified by the user, the third party will provide the user with information such as what password was entered. It is characterized by notifying that it is going to pull out secure printing, and it is possible to display such information when trying to output secure printing in the UI of the MFP (MFP) body. To do.

複合機(MFP)本体のUIにおいて、ユーザーは自分以外の第三者が出力を行おうとしている事がわかれば、もしリアルタイムでメールの確認を行っていなくても、第三者のなりすましによる出力が行われていたことが確認できるとともに、そのときの情報を確認できることにより、今後どのようなパスワードの設定をしておけば、第三者のなりすましによるプリントアウトを予防できるかといった対応が取れることとなる。   In the MFP (MFP) body UI, if the user knows that a third party other than his / herself is trying to output, the output by impersonation of the third party even if the mail is not checked in real time It is possible to confirm that the password has been used and to confirm the information at that time, so that what kind of password should be set in the future can prevent printout due to impersonation by a third party. It becomes.

また、パスワードの入力ミスの情報が蓄積されていることが、複合機(MFP)のUIに表示されることにより、第三者にも認識される事となり、第三者の警戒心あおることとなるため、それ以上のなりすましによるパスワードの試行を防止する効果も望めることとなる。   In addition, the fact that password entry error information has been accumulated is displayed on the MFP (MFP) UI, so that it can be recognized by a third party. Therefore, the effect of preventing password attempts due to further impersonation can be expected.

本発明の第1の実施例のプリントシステムでのセキュアプリント機能の処理フローを示すフローチャートである。3 is a flowchart illustrating a process flow of a secure print function in the print system according to the first exemplary embodiment of the present invention. 本発明の第2の実施例のプリントシステムでのセキュアプリント機能の処理フローを示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating a process flow of a secure print function in the print system according to the second exemplary embodiment of the present invention. 本発明の第3の実施例のプリントシステムでのセキュアプリント機能の処理フローを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the processing flow of the secure print function in the printing system of the 3rd Example of this invention. 本発明の従来例、第1の実施例及び第2の実施例におけるUIでのセキュアジョブの表示例を示した図である。It is the figure which showed the example of a display of the secure job by UI in the prior art example, 1st Example, and 2nd Example of this invention. 本発明の従来例、第1の実施例及び第2の実施例におけるUIでのパスワード入力時の表示例を示した図である。It is the figure which showed the example of a display at the time of the password input by UI in the prior art example of this invention, 1st Example, and 2nd Example. 本発明の実施例のプリントシステムにおける構成を示した図である。1 is a diagram illustrating a configuration of a print system according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施例のプリントシステムにおける構成の詳細を示した図である。1 is a diagram illustrating details of a configuration in a print system according to an embodiment of the present invention. 従来例のプリントシステムでのセキュアプリント機能の処理フローを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the processing flow of the secure print function in the printing system of a prior art example. 本発明の第1の実施例におけるパスワード入力ミスのユーザーへの通知例を示した図である。It is the figure which showed the example of notification to the user of the password input mistake in 1st Example of this invention. 本発明の第2の実施例及び、第3の実施例におけるパスワード入力ミスのユーザーへの通知例を示した図である。It is the figure which showed the example of notification to the user of the password input mistake in the 2nd Example of this invention, and a 3rd Example. 本発明の第3の実施例におけるUIでのセキュアジョブの表示例を示した図である。It is the figure which showed the example of a display of the secure job by UI in the 3rd Example of this invention. 本発明の第3の実施例におけるUIでのパスワード情報の表示例を示した図である。It is the figure which showed the example of a password information display by UI in the 3rd Example of this invention. 本発明の第3の実施例におけるUIでのパスワード情報の表示例を示した図である。It is the figure which showed the example of a password information display by UI in the 3rd Example of this invention. 本発明の第3の実施例におけるUIでのパスワード入力時の表示例を示した図である。It is the figure which showed the example of a display at the time of the password input by UI in the 3rd Example of this invention.

Claims (6)

ネットワークとのデータのやり取りを行うインターフェース手段、各種データや情報の処理を行う情報処理手段、各種データや情報の蓄積を行うデータ蓄積手段、各種データや情報の表示及び、前記情報処理手段に対してコマンドの入力を行うユーザーインターフェイス手段を含む情報処理装置を備え、
ネットワークとのデータのやり取りを行うインターフェース手段、各種データや情報の蓄積を行うデータ蓄積手段、各種データや情報の表示及び、前記情報処理手段に対してコマンドの入力を行うユーザーインターフェイス手段、前記インターフェイス手段から入力したデータのプリントアウトを行うプリント手段、前記各手段の制御を行うコントロール手段を含む画像形成装置を更に備え、
複数人が共有する前記画像形成装置と前記画像形成装置を制御するための前記情報処理装置がネットワークに複数接続された画像形成システムにおいて、
前記情報処理装置が機密性出力情報を前記画像形成装置に送り、プリントアウトを行う場合、前記機密性出力情報とともにユーザーに固有の識別情報を送信を行い、前記画像形成装置では、前記機密性出力情報と前記ユーザーに固有の識別情報の受信及び、蓄積を行なうと共に、
前記画像形成装置によって蓄積されている前記機密性出力情報のプリントアウトを行う場合、前記ユーザーインターフェイスによって前記ユーザーに固有の識別情報の入力を行い、前記画像形成装置によって蓄積されている前記ユーザーに固有の識別情報と一致している場合には、プリントアウトの実行を行い、一致していない場合には前記機密性出力情報と前記ユーザーに固有の識別情報の送信を行った前記除法処理手段へ送信していた前記ユーザーに固有の識別情報と異なる識別情報が前記画像形成装置に入力されたことを通知する事を特徴とする画像形成システム。
Interface means for exchanging data with a network, information processing means for processing various data and information, data storage means for storing various data and information, display of various data and information, and the information processing means An information processing apparatus including user interface means for inputting commands is provided.
Interface means for exchanging data with a network, data storage means for storing various data and information, display of various data and information, user interface means for inputting commands to the information processing means, and interface means An image forming apparatus including a printing unit that prints out data input from the control unit, and a control unit that controls each of the units;
In an image forming system in which a plurality of the image forming apparatus shared by a plurality of people and the information processing apparatus for controlling the image forming apparatus are connected to a network.
When the information processing apparatus sends confidentiality output information to the image forming apparatus and performs printout, the information forming apparatus transmits identification information unique to the user together with the confidentiality output information. In the image forming apparatus, the confidentiality output information is transmitted. Receiving and storing information and identification information unique to the user,
When printing out the confidentiality output information stored by the image forming apparatus, the user interface is used to input identification information unique to the user, and the user information specific to the user stored by the image forming apparatus. If it does not match, the printout is executed. If it does not match, the confidentiality output information and identification information unique to the user are transmitted to the division processing means. An image forming system that notifies that the identification information different from the identification information unique to the user has been input to the image forming apparatus.
請求項1に記載の画像形成装置において、時間計測機能を含み、ユーザーに固有の識別情報と異なる識別情報が前記画像形成装置に入力されたことを通知する場合に、入力された時間を付加情報として通知することを特徴とする画像形成システム。   2. The image forming apparatus according to claim 1, further comprising: a time measurement function, wherein when the user is notified that identification information different from unique identification information has been input to the image forming apparatus, the input time is added as additional information. As an image forming system. 請求項1に記載の画像形成装置において、時間計測機能を含み、ユーザーに固有の識別情報と異なる識別情報が前記画像形成装置に入力されたことを通知する場合に、入力された時間を付加情報として通知するとともに、ユーザーに固有の識別情報と異なる識別情報が、どのようなものであったかを通知することを特徴とする画像形成システム。   2. The image forming apparatus according to claim 1, further comprising: a time measurement function, wherein when the user is notified that identification information different from unique identification information has been input to the image forming apparatus, the input time is added as additional information. And an image forming system for notifying the user of identification information different from the identification information unique to the user. 請求項1に記載の画像形成装置において、時間計測機能を含み、ユーザーに固有の識別情報と異なる識別情報が入力された時間をデータ蓄積手段に格納、またそのとき入力されたユーザーに固有の識別情報と異なる識別情報がどのようなものであったかをデータ蓄積手段に格納し、ユーザーに固有の識別情報と異なる識別情報が前記画像形成装置に入力されたことを通知する場合に、過去にユーザーに固有の識別情報と異なる識別情報が入力された時間とその時入力されたユーザーに固有の識別情報と異なる識別情報がどのようなものであったかを付加情報として通知することを特徴とする画像形成システム。   2. The image forming apparatus according to claim 1, further comprising: a time measuring function, wherein the time when identification information different from the identification information unique to the user is input is stored in the data storage means, and the identification unique to the user inputted at that time When the identification information different from the information is stored in the data storage means and the user is notified that the identification information different from the identification information unique to the user has been input to the image forming apparatus, An image forming system which notifies, as additional information, a time when identification information different from unique identification information is input, and what kind of identification information is different from the unique identification information input at that time. ネットワークとのデータのやり取りを行うインターフェース手段、各種データや情報の処理を行う情報処理手段、各種データや情報の蓄積を行うデータ蓄積手段、各種データや情報の表示及び、前記情報処理手段に対してコマンドの入力を行うユーザーインターフェイス手段を含む情報処理装置を備え、
ネットワークとのデータのやり取りを行うインターフェース手段、各種データや情報の蓄積を行うデータ蓄積手段、各種データや情報の表示及び、前記情報処理手段に対してコマンドの入力を行うユーザーインターフェイス手段、前記インターフェイス手段から入力したデータのプリントアウトを行うプリント手段、前記各手段の制御を行うコントロール手段が含む画像形成装置を更に備え、
複数人が共有する前記画像形成装置と前記画像形成装置を制御するための前記情報処理装置がネットワークに複数接続された画像形成システムにおいて、
前記情報処理装置が機密性出力情報を前記画像形成装置に送り、プリントアウトを行う場合、前記機密性出力情報とともにユーザーに固有の識別情報を送信を行い、前記画像形成装置では、前記機密性出力情報と前記ユーザーに固有の識別情報の受信及び、蓄積を行なうと共に、
前記画像形成装置によって蓄積されている前記機密性出力情報のプリントアウトを行う場合、前記ユーザーインターフェイスによって前記ユーザーに固有の識別情報の入力を行い、前記画像形成装置によって蓄積されている前記ユーザーに固有の識別情報と一致している場合には、プリントアウトの実行を行い、一致していない場合には前記機密性出力情報と前記ユーザーに固有の識別情報の送信を行った前記除法処理手段へ、送信していた前記ユーザーに固有の識別情報と異なる識別情報が前記画像形成装置に入力されたことを通知するするとともに、前記画像形成装置の前記ユーザーインターフェイスへの表示を行う事を特徴とする画像形成システム。
Interface means for exchanging data with a network, information processing means for processing various data and information, data storage means for storing various data and information, display of various data and information, and the information processing means An information processing apparatus including user interface means for inputting commands is provided.
Interface means for exchanging data with a network, data storage means for storing various data and information, display of various data and information, user interface means for inputting commands to the information processing means, and interface means An image forming apparatus included in a printing unit that prints out data input from the control unit, and a control unit that controls each unit;
In an image forming system in which a plurality of the image forming apparatus shared by a plurality of people and the information processing apparatus for controlling the image forming apparatus are connected to a network.
When the information processing apparatus sends confidentiality output information to the image forming apparatus and performs printout, the information forming apparatus transmits identification information unique to the user together with the confidentiality output information. In the image forming apparatus, the confidentiality output information is transmitted. Receiving and storing information and identification information unique to the user,
When printing out the confidentiality output information stored by the image forming apparatus, the user interface is used to input identification information unique to the user, and the user information specific to the user stored by the image forming apparatus. If it matches the identification information, the printout is executed, and if it does not match, the confidentiality output information and the division processing means that transmitted the identification information unique to the user, An image notifying that the identification information different from the identification information unique to the user who has been transmitted is input to the image forming apparatus, and displaying on the user interface of the image forming apparatus Forming system.
請求項5に記載の画像形成装置は時間計測機能を含み、ユーザーに固有の識別情報と異なる識別情報が入力された時間をデータ蓄積手段に格納、またそのとき入力されたユーザーに固有の識別情報と異なる識別情報がどのようなものであったかをデータ蓄積手段に格納し、ユーザーに固有の識別情報と異なる識別情報が前記画像形成装置に入力されたことを通知する場合に、過去にユーザーに固有の識別情報と異なる識別情報が入力された時間とその時入力されたユーザーに固有の識別情報と異なる識別情報が、どのようなものであったかを付加情報として通知するとともに、前記ユーザーに固有の識別情報の入力を行う際に、前記画像形成装置のユーザーインターフェイスに、ユーザーに固有の識別情報と異なる識別情報が入力されたことを表示、また過去にユーザーに固有の識別情報と異なる識別情報が入力された時間とその時入力されたユーザーに固有の識別情報と異なる識別情報が、どのようなものであったかを表示する事を特徴とする画像形成システム。   The image forming apparatus according to claim 5 includes a time measuring function, stores the time when identification information different from the identification information unique to the user is input in the data storage means, and the identification information unique to the user input at that time When the identification information different from the identification information stored in the data storage means is notified to the user that the identification information different from the identification information unique to the user has been input to the image forming apparatus, In addition to notifying the time when the identification information different from the identification information is input and the identification information different from the identification information unique to the user input at that time as additional information, the identification information unique to the user When performing the input, identification information different from the identification information unique to the user is input to the user interface of the image forming apparatus. It is characterized by displaying the time when the identification information different from the identification information unique to the user was input in the past and what kind of identification information was different from the identification information unique to the user input at that time. Image forming system.
JP2005060706A 2005-03-04 2005-03-04 Image formation system Withdrawn JP2006244246A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005060706A JP2006244246A (en) 2005-03-04 2005-03-04 Image formation system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005060706A JP2006244246A (en) 2005-03-04 2005-03-04 Image formation system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006244246A true JP2006244246A (en) 2006-09-14

Family

ID=37050593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005060706A Withdrawn JP2006244246A (en) 2005-03-04 2005-03-04 Image formation system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006244246A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102189849A (en) * 2010-02-17 2011-09-21 佳能株式会社 Printing apparatus and its control method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102189849A (en) * 2010-02-17 2011-09-21 佳能株式会社 Printing apparatus and its control method
US8831459B2 (en) 2010-02-17 2014-09-09 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus, control method therefor and program for same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8256008B2 (en) Method, apparatus, and system for outputting information and forming image via network, and computer product
JP2008040958A (en) Apparatus, method and program for managing electronic document and method for preparing electronic document
JP2008005500A (en) Image forming apparatus and thumbnail image generating method
JP4710714B2 (en) Printing system, printing method, program, and printing apparatus
JP5104573B2 (en) Image forming apparatus, image forming apparatus terminal apparatus, and program
JP4089703B2 (en) Image forming apparatus
JP2007008017A (en) Image forming apparatus and method for managing image forming apparatus
US10209932B2 (en) Printing apparatus that processes print data based on security setting data
JP4378158B2 (en) Image processing method, image processing apparatus, and program
JP3832482B2 (en) Job execution system, job execution apparatus and image forming apparatus used in the system
US20090254987A1 (en) Information processing apparatus, computer-readable recording medium, output control method and system
JP2008236750A (en) Image forming apparatus and control method of the same
JP2010002470A (en) Image processing apparatus and image processing system
JP2006244246A (en) Image formation system
JP2009171331A (en) Image forming apparatus
JP2006093875A (en) Device of writing information on use of device, image-forming apparatus having same, and device system
JP2006345211A (en) Image processing system, image processing apparatus and communication apparatus
JP5223981B2 (en) Image processing apparatus, image processing system, and image processing program
JP4895025B2 (en) Printer and printer control method
JP2006222508A (en) Image forming system
JP2011130306A (en) Apparatus, system and image formation method
JP2010224739A (en) Device for creating thumbnail and information processing system
JP4692493B2 (en) Image information transmission apparatus and image information transmission management program
JP2006243998A (en) Image forming system
JP5325818B2 (en) Image forming system and user manager server device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080513