JP2006235794A - Control equipment, equipment control system, equipment to be controlled and equipment control method - Google Patents

Control equipment, equipment control system, equipment to be controlled and equipment control method Download PDF

Info

Publication number
JP2006235794A
JP2006235794A JP2005046705A JP2005046705A JP2006235794A JP 2006235794 A JP2006235794 A JP 2006235794A JP 2005046705 A JP2005046705 A JP 2005046705A JP 2005046705 A JP2005046705 A JP 2005046705A JP 2006235794 A JP2006235794 A JP 2006235794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
control
information
instruction
accompanying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005046705A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yukiko Matsumoto
雪子 松本
Takeshi Asahi
猛 朝日
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2005046705A priority Critical patent/JP2006235794A/en
Publication of JP2006235794A publication Critical patent/JP2006235794A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a technology for simplifying the operation of one or more equipment connected through a communication network. <P>SOLUTION: Control equipment stores a control point command which is supposed to be instructed to each equipment to be controlled, an attached command attached to the control point command and equipment to be controlled for implementing the control command. When the instructed command is matched with a control point command, the control equipment transmits the control point command and the attached command of the control point command to each equipment to be controlled, and when receiving information showing that the attached command can not be executed from the equipment to be controlled, the control equipment transmits an attached command different from the already transmitted attached command when the instructed command is matched with the control point command. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、通信ネットワークで接続された機器の制御に関するものである。   The present invention relates to control of devices connected via a communication network.

AV機器や情報家電等の通信機器を互いに接続するためのプロトコルとして、例えば、UPnP(Universal Plug and Play Forum)、Rendezvous、Jini、ECHONET等がある。制御機器は、このようなプロトコルを用いて、AV機器や情報家電等の制御対象機器に制御命令を送信する。   Protocols for connecting communication devices such as AV devices and information home appliances to each other include, for example, UPnP (Universal Plug and Play Forum), Rendezvous, Jini, ECHONET, and the like. Using such a protocol, the control device transmits a control command to a control target device such as an AV device or an information home appliance.

上述のようなプロトコルにより接続されるシステムの各機器をユーザが操作する場合、1の制御命令を指示するために他の複数の制御命令を指示することがある。例えば、CS放送やケーブルテレビ放送等のチューナがビデオレコーダとは別に設けられている場合において、放送映像を録画する場合、ユーザは、外部チューナの受信予約のための制御命令を指示し、さらに、ビデオレコーダの録画予約のための制御命令を別々に指示する必要がある。また、例えば、デジタル放送のように、1回のみ録画可能なコピーワンス放送をHDD(Hard Disk Drive)レコーダとDVD(Digital Versatile Disk)レコーダとで録画する場合、HDDレコーダとDVDレコーダとに同じ録画予約を別々に指示する必要がある。   When a user operates each device of the system connected by the protocol as described above, a plurality of other control commands may be instructed in order to instruct one control command. For example, when a broadcast video is recorded when a tuner such as CS broadcast or cable television broadcast is provided separately from the video recorder, the user instructs a control command for reception reservation of the external tuner, and It is necessary to separately designate a control command for recording reservation of the video recorder. For example, when recording a copy-once broadcast that can be recorded only once with a HDD (Hard Disk Drive) recorder and a DVD (Digital Versatile Disk) recorder, such as a digital broadcast, the same recording reservation is made for the HDD recorder and the DVD recorder. Need to be ordered separately.

これを解決するため、特許文献1には、ユーザが行いたいことを自然言語で入力することにより、複数の操作を実行することが記載されている。この技術は、予め、ある操作の前後に必要な他の操作の全てを示す機器間依存関係データを定めておき、ユーザの自然言語による制御命令を言語解析して、当該制御命令を実現するために必要な他の操作群を導くものである。   In order to solve this, Patent Document 1 describes that a plurality of operations are executed by inputting in natural language what the user wants to do. In this technology, inter-device dependency data indicating all other operations necessary before and after a certain operation is determined in advance, and the control command in the natural language of the user is analyzed to realize the control command. This guides other operations necessary for the operation.

特開2000−56944号公報JP 2000-56944 A

しかし、上述の技術では、予め、ある操作の前後に必要な他の操作の全てを示すデータを保持する必要があるため、機器や機能の追加及び削除等のシステム変更に対応するのが困難である。   However, in the above-described technology, it is necessary to hold in advance data indicating all other operations necessary before and after a certain operation, so that it is difficult to cope with system changes such as addition and deletion of devices and functions. is there.

また、従来の技術では、ネットワークに接続している各機器の種類、機能、状態等を管理する制御機器が不在である。特に、UPnP等の制御規格は制御をユニキャスト通信で行うため、制御対象外の機器が制御命令の送信を検知することができない。さらに、ユーザの指示無しで、機器が他の機器に制御命令を送信することができない。従って、例えば、制御対象の機器が故障等している場合は、ユーザが故障機器の代わりとなる機器に別途制御命令を指示する必要がある。   Further, in the conventional technology, there is no control device that manages the type, function, state, and the like of each device connected to the network. In particular, since control standards such as UPnP perform control by unicast communication, devices that are not controlled cannot detect transmission of control commands. Furthermore, the device cannot transmit a control command to another device without a user instruction. Therefore, for example, when a device to be controlled is out of order, the user needs to separately instruct a control command to a device that replaces the failed device.

本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、通信ネットワークで互いに接続された1以上の機器の操作を簡潔にする技術を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a technique for simplifying the operation of one or more devices connected to each other via a communication network.

本発明は上記の目的を達成するためになされたもので、制御機器は、予め、各制御対象機器に指示されると想定される制御命令であるコントロールポイント命令と、当該制御命令に付随すると想定される1以上の制御命令である付随命令との組合せを複数設定しておき、当該制御機器に通信ネットワークを介して接続される1以上の各制御対象機器が、設定した各組の命令の各々を実行できるか否か判定し、該組毎に、コントロールポイント命令と、当該コントロールポイント命令を実行できる制御対象機器と、付随命令と、当該付随命令を実行できる制御対象機器とを含む情報を命令情報として記憶する。制御機器は、制御命令と当該制御命令を実行する制御対象機器を入力された場合、記憶した命令情報の各々に対し、入力された制御命令とコントロールポイント命令、及び、入力された制御命令を実行する制御対象機器とコントロールポイントを実行する制御対象機器との各々が一致するか判定し、これらの各々が一致する命令情報のコントロールポイント命令及び付随命令を、これらの制御命令の各々を実行する各制御対象機器に送信する。付随命令を送信した制御対象機器から命令実行不可であることを示す情報を送信された場合、入力された制御命令とコントロールポイント命令、及び、入力された制御命令を実行する制御対象機器とコントロールポイントを実行する制御対象機器との各々が一致し、且つ、上記検索した命令情報とは異なる命令情報を検索し、当該検索された命令情報の付随命令を、当該付随命令を実行できる制御対象機器に送信することを特徴とする。   The present invention has been made to achieve the above-described object, and it is assumed that the control device is associated with a control point command, which is a control command assumed to be instructed to each control target device, and the control command in advance. A plurality of combinations with one or more accompanying instructions that are control instructions to be set are set, and each of one or more control target devices connected to the control device via the communication network sets each set of commands. For each set, the control point command, a control target device that can execute the control point command, an accompanying command, and information including a control target device that can execute the accompanying command are commanded Store as information. When a control command and a control target device that executes the control command are input, the control device executes the input control command, the control point command, and the input control command for each stored command information. It is determined whether the control target device to be executed and the control target device to execute the control point match each other, and each of the control point command and the accompanying command of the command information that matches each of these control commands is executed. Send to controlled device. When information indicating that the instruction cannot be executed is transmitted from the control target device that has transmitted the accompanying command, the control command and the control point command that are input, and the control target device and the control point that execute the control command that is input The control target devices that execute the command are searched for command information different from the searched command information, and the associated command of the retrieved command information is changed to a control target device that can execute the associated command. It is characterized by transmitting.

具体的には、例えば、自身の有する機能を示す情報を送信する複数の制御対象機器と、前記制御対象機器の各々に制御命令を送信する制御機器とが通信ネットワークを介して接続する機器制御システムであって、前記制御対象機器の各々が、現在実行している制御命令、及び、実行する予定の制御命令の少なくとも一方を示す実行命令情報を記憶する状態記憶手段と、前記状態記憶手段内の実行命令情報に基づき、前記制御機器からの制御命令が実行可能か否か判定する命令判定手段と、前記命令判定手段による判定結果を示す命令判定情報を、前記制御機器に送信する命令判定結果送信手段と、を有し、前記制御機器が、制御対象機器の何れかに想定される制御命令であるコントロールポイント命令と、当該コントロールポイント命令に付随すると想定される付随命令とを含む命令候補情報を複数記憶する設定候補記憶手段と、前記制御対象機器の各々から送信された機能を示す情報に基づき、前記命令候補情報の各々に対し、前記コントロールポイント命令を実行する機能を有する制御対象機器と、前記付随命令を実行する機能を有する制御対象機器とを判定する判定手段と、前記判定手段の判定結果に基づき、前記コントロールポイント命令と、当該コントロールポイント命令を実行する機能を有する制御対象機器を示す情報と、当該コントロールポイント命令に付随する付随命令と、当該付随命令の各々を実行する機能を有する制御対象機器を示す情報とを含む命令情報を複数記憶する条件設定記憶手段と、制御命令と当該制御命令を実行する制御対象機器が入力された場合、前記条件設定記憶手段から、前記入力された制御命令及び当該制御命令を実行する制御対象機器が、コントロールポイント命令及び当該コントロールポイント命令を実行する制御対象機器と一致する命令情報を検索する命令情報検索手段と、前記命令情報検索手段により検索された命令情報に含まれるコントロールポイント命令及び付随命令を、当該制御命令の各々を実行する機能を有する各制御対象機器へ送信する命令送信手段と、を有し、前記付随命令を送信した制御対象機器から命令実行不可を示す命令判定情報を受信する場合、前記命令情報検索手段が、前記条件設定記憶手段から、前記入力された制御命令及び当該制御命令を実行する制御対象機器が、コントロールポイント命令及び当該コントロールポイント命令を実行する制御対象機器と一致する他の命令情報を検索し、前記命令送信手段が、前記他の命令情報の付随命令を、当該付随命令を実行する機能を有する制御対象機器の各々に送信することを特徴とする。   Specifically, for example, a device control system in which a plurality of control target devices that transmit information indicating a function of the device and a control device that transmits a control command to each of the control target devices are connected via a communication network. Each of the devices to be controlled stores state command means for storing at least one of a control command currently being executed and a control command to be executed; Command determination means for determining whether or not a control command from the control device can be executed based on the execution command information, and command determination result transmission for transmitting command determination information indicating a determination result by the command determination device to the control device And a control point command, which is a control command assumed for any of the control target devices, and the control point command. Then, based on information indicating the function transmitted from each of the control target devices, setting candidate storage means for storing a plurality of command candidate information including an accompanying command that is assumed, and for each of the command candidate information, the control A control unit having a function of executing a point command; a determination unit that determines a control target device having a function of executing the accompanying command; and the control point command and the control based on a determination result of the determination unit Instruction information including information indicating a control target device having a function of executing a point command, an accompanying command accompanying the control point command, and information indicating a control target device having a function of executing each of the accompanying commands When a plurality of condition setting storage means for storing, a control command and a control target device for executing the control command are input And command information for searching the control setting device for executing the input control command and the control target device that executes the control command from the condition setting storage means that matches the control point command and the control target device that executes the control point command. A search means, and a command transmission means for sending a control point command and an accompanying command included in the command information searched by the command information search means to each control target device having a function of executing each of the control commands. And when receiving command determination information indicating that the command cannot be executed from the control target device that has transmitted the accompanying command, the command information search unit receives the control command that has been input and the control command from the condition setting storage unit. The control target device that executes the control point command and the control that executes the control point command. It searches for other command information that matches the target device, and the command transmission means transmits the accompanying command of the other command information to each of the control target devices having a function of executing the accompanying command. And

また、例えば、上記機器制御システムであって、前記制御対象機器の各々が、
前記実行命令情報に、当該制御対象機器が現在実行している制御命令、又は、実行する予定の制御命令が付随命令であるか否かを示す識別情報を付与する第1の付与手段をさらに有し、前記命令判定手段が、前記制御機器からの付随命令が、前記実行命令情報に示す制御命令と同時に実行できない制御命令であり、且つ、前記実行命令情報に付与される識別情報が付随命令でないことを示す場合、前記制御機器からの付随命令が実行不可であると判定することを特徴とする。
Further, for example, in the device control system, each of the devices to be controlled is
The execution command information further includes first giving means for giving identification information indicating whether the control command currently being executed by the control target device or the control command to be executed is an accompanying command. The instruction determining means is that the accompanying instruction from the control device is a control instruction that cannot be executed simultaneously with the control instruction indicated in the execution instruction information, and the identification information given to the execution instruction information is not an accompanying instruction. If it is indicated, it is determined that the accompanying command from the control device is not executable.

本発明によれば、1の制御命令を指示するだけで他の複数の制御命令を指示することができ、且つ、機器や機能の追加又は削除等のシステム変更に柔軟に対応する制御システムを提供することができる。また、入力された制御命令に付随する制御命令が実行できない場合、当該制御命令を代行することのできる機器に当該制御命令を送信することができる。   According to the present invention, it is possible to provide a control system that can instruct a plurality of other control commands simply by instructing one control command and flexibly cope with system changes such as addition or deletion of devices and functions. can do. Further, when a control command accompanying the input control command cannot be executed, the control command can be transmitted to a device that can substitute the control command.

以下、本発明の一実施形態を、図面を参照して詳細に説明する。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

ネットワーク上の機器の検出及び制御するためのプロトコルとして、例えば、UPnP、Rendezvous、Jini、ECHONETなどがある。本実施形態では、UPnPを用いるものとして説明するが、他のプロトコルを用いてもよい。   Examples of protocols for detecting and controlling devices on the network include UPnP, Rendezvous, Jini, and ECHONET. In this embodiment, it is assumed that UPnP is used, but other protocols may be used.

UPnPでは、制御機能をコントロールポイント、コントロールポイントで制御可能な機能をサービス、当該サービスを有する機器をデバイスと呼称するので、以下の説明でも、これらの呼称を適用する。
<実施例1>
図1は、本実施形態における実施例1の機能構成の一例を示すブロック図である。図1において、実施例1のシステムは、状況分析コントローラ1、デバイス2、状況分析コントローラ対応UPnPコントロールポイント3、UPnPコントロールポイント4を有し、これらは通信ネットワーク5を介して互いに接続される。
In UPnP, a control function is referred to as a control point, a function that can be controlled by the control point is referred to as a service, and a device including the service is referred to as a device.
<Example 1>
FIG. 1 is a block diagram illustrating an example of a functional configuration of Example 1 in the present embodiment. 1, the system according to the first embodiment includes a situation analysis controller 1, a device 2, a situation analysis controller-compatible UPnP control point 3, and a UPnP control point 4, which are connected to each other via a communication network 5.

状況分析コントローラ1は、デバイス2を制御するものである。状況分析コントローラ1は、状況分析コントロールサービス10、状況分析コントローラ内蔵UPnPコントロールポイント11、UPnP処理部12等を有する。状況分析コントロールサービス10は、通信ネットワーク5に接続するデバイス2の有するサービス(機能)に応じて、各デバイス2に送信する制御命令を設定する処理を行う。状況分析コントローラ内蔵UPnPコントロールポイント11は、各デバイス2に関する詳細な情報を取得し、当該情報に従い、各デバイス2に制御命令を送信する。UPnP処理部12は、SSDP(Simple Service Discover Protocol)により、自身が通信ネットワーク5に接続したことを示す情報を、当該通信ネットワーク5に既に接続される他のコントロールポイント(例えば、状況分析コントローラ対応UPnPコントロールポイント3、及び、UPnPコントロールポイント4)に送信する。さらに、UPnP処理部12は、他のコントロールポイントからの要求に応じて、状況分析コントローラ1に関する情報(メーカ名、モデル名、シリアル番号、種別等)を示すデバイスディスクリプション情報、及び、状況分析コントローラ1の有するサービスに関する情報(サービス、各サービスに対し指示可能な制御命令等)を示すサービスディスクリプション情報を送信する。   The situation analysis controller 1 controls the device 2. The situation analysis controller 1 includes a situation analysis control service 10, a situation analysis controller built-in UPnP control point 11, a UPnP processing unit 12, and the like. The situation analysis control service 10 performs processing for setting a control command to be transmitted to each device 2 according to the service (function) of the device 2 connected to the communication network 5. The situation analysis controller built-in UPnP control point 11 acquires detailed information about each device 2 and transmits a control command to each device 2 according to the information. The UPnP processing unit 12 uses SSDP (Simple Service Discover Protocol) to indicate information indicating that it is connected to the communication network 5 to other control points already connected to the communication network 5 (for example, UPnP corresponding to the situation analysis controller). Transmit to control point 3 and UPnP control point 4). Further, the UPnP processing unit 12 receives device description information indicating information (manufacturer name, model name, serial number, type, etc.) related to the situation analysis controller 1 and a situation analysis controller in response to a request from another control point. Service description information indicating information (services, control commands that can be instructed to each service, etc.) relating to the service of 1 is transmitted.

なお、状況分析コントローラ1は、状況分析コントロールサービス10、状況分析コントローラ内蔵UPnPコントロールポイント11、UPnP処理部12等を実現するものであればよく、具体的には、例えば、PC(Personal Computer)等の情報処理装置等である。以下で説明する実施形態では、状況分析コントローラ1の有するサービスは状況分析コントロールサービス10のみとして説明するが、他のサービスを有していてもよい。即ち、状況分析コントローラ1が状況分析コントロールサービス10以外のサービスを含み、以下で説明するデバイス2の各サービスに対する動作を自身の有するサービスに対し行っても良い。   The situation analysis controller 1 only needs to realize the situation analysis control service 10, the situation analysis controller built-in UPnP control point 11, the UPnP processing unit 12, and the like. Specifically, for example, a PC (Personal Computer), etc. Information processing apparatus. In the embodiment described below, the service of the situation analysis controller 1 will be described as only the situation analysis control service 10, but other services may be provided. That is, the situation analysis controller 1 may include services other than the situation analysis control service 10 and perform the operations for the services of the device 2 described below for the services that the apparatus itself has.

デバイス2は、コントロールポイント(例えば、状況分析コントローラ内蔵UPnPコントロールポイント11、状況分析コントローラ対応UPnPコントロールポイント3、UPnPコントロールポイント4等)からの制御命令に従い、各デバイス2の有するサービス(機能)を実現する動作を行う。デバイス2の各々は、状況分析コントローラ対応サービス20、サービス21、UPnP処理部22等を有する。   The device 2 implements the services (functions) of each device 2 in accordance with control commands from control points (for example, UPnP control point 11 with built-in situation analysis controller, UPnP control point 3 with situation analysis controller, UPnP control point 4 etc.) To perform the operation. Each of the devices 2 includes a situation analysis controller support service 20, a service 21, a UPnP processing unit 22, and the like.

状況分析コントローラ対応サービス20は、後述する状況分析コントロールサービス10の機能による制御命令に従い動作するサービスである。サービス21は、状況分析コントローラ内蔵UPnPコントロールポイント11、及び、状況分析コントローラ対応UPnPコントロールポイント3、並びに、UPnPコントロールポイント4からの制御命令に従い動作するサービスである。状況分析コントローラ対応サービス20及びサービス21は、実行中の制御命令を示す情報、又は、実行する予定の制御命令を示す情報を、特定の記憶領域に格納している。本実施形態では、実行中の制御命令を示す情報や、制御命令指示待ち状態を示す情報、故障中を示す情報等のデバイスの現在の状態を示す情報を状態情報として特定の記憶領域に格納するものとする。また、デバイス2の実行する予定の制御命令を示す情報を状態変化情報として特定の記憶領域に格納するものとする。   The situation analysis controller support service 20 is a service that operates according to a control command by a function of the situation analysis control service 10 described later. The service 21 is a service that operates according to control commands from the UPnP control point 11 with built-in situation analysis controller, the UPnP control point 3 corresponding to the situation analysis controller, and the UPnP control point 4. The situation analysis controller support service 20 and the service 21 store information indicating a control command being executed or information indicating a control command scheduled to be executed in a specific storage area. In the present embodiment, information indicating the current state of the device such as information indicating a control command being executed, information indicating a control command instruction waiting state, information indicating a failure, and the like is stored in a specific storage area as state information. Shall. In addition, information indicating a control command to be executed by the device 2 is stored in a specific storage area as state change information.

UPnP処理部22は、上述の状況分析コントローラ1のUPnP処理部12と同様に、SSDPにより、自身が通信ネットワーク5に接続したことを示す情報を、当該通信ネットワーク5に既に接続される他のコントロールポイントに送信する。さらに、UPnP処理部22は、コントロールポイントからの要求に応じて、デバイス2に関する情報(メーカ名、モデル名、シリアル番号、種別等)を示すデバイスディスクリプション情報、及び、当該デバイス2の有するサービスに関する情報(サービス、各サービスに対し指示可能な制御命令等)を示すサービスディスクリプション情報を送信する。   Similar to the UPnP processing unit 12 of the situation analysis controller 1 described above, the UPnP processing unit 22 uses SSDP to display information indicating that it has connected to the communication network 5 and other controls already connected to the communication network 5. Send to point. Further, the UPnP processing unit 22 responds to a request from the control point, and relates to device description information indicating information related to the device 2 (manufacturer name, model name, serial number, type, etc.), and a service that the device 2 has. Service description information indicating information (services, control commands that can be instructed to each service, etc.) is transmitted.

なお、図1では、1つのデバイス2のみ状況分析コントローラ対応サービス20、サービス21、UPnP処理部22を表記しているが、他のデバイス2に関しても同じである。   In FIG. 1, the status analysis controller support service 20, service 21, and UPnP processing unit 22 are shown for only one device 2, but the same applies to other devices 2.

また、デバイス2は、状況分析コントローラ対応サービス20、サービス21、UPnP処理部22等を実現するものであればよく、具体的には、例えば、情報処理装置、プリンタ・スキャナ等の情報処理装置の周辺機器、AV機器、照明、カーテン、冷暖房器具、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、給湯システム等の機器である。   The device 2 may be any device that implements the situation analysis controller support service 20, the service 21, the UPnP processing unit 22, and the like. Specifically, for example, the device 2 is an information processing device such as an information processing device or a printer / scanner. Peripheral devices, AV devices, lighting, curtains, air conditioners, refrigerators, washing machines, microwave ovens, hot water supply systems, etc.

状況分析コントローラ対応UPnPコントロールポイント3は、状況分析コントローラ1の状況分析コントロールサービス10の機能に対応するコントロールポイントである。UPnPコントロールポイント4は、従来のUPnP技術のコントロールポイントであり、状況分析コントローラ1の状況分析コントロールサービス10の機能に対応しないものである。状況分析コントローラ対応UPnPコントロールポイント3及びUPnPコントロールポイント4は、例えば、メモリやCPU(Central Processing Unit)、ボタンやキーボード等の入力装置、ディスプレイ等の出力装置等を有する情報処理装置等により実現される。   The situation analysis controller compatible UPnP control point 3 is a control point corresponding to the function of the situation analysis control service 10 of the situation analysis controller 1. The UPnP control point 4 is a control point of the conventional UPnP technology, and does not correspond to the function of the situation analysis control service 10 of the situation analysis controller 1. The situation analysis controller compatible UPnP control point 3 and UPnP control point 4 are realized by, for example, an information processing apparatus having a memory, a CPU (Central Processing Unit), an input device such as a button or a keyboard, an output device such as a display, or the like. .

図2に、デバイス2が、入力された動画、静止画、音声等を所定のデータ形式に変換して記憶する録画機能を有するメディアサーバである場合の構成例を示す。図2において、メディアサーバ200は、例えばHDDレコーダや、HDD/DVDマルチレコーダ等である。メディアサーバ200は、CPU201、メモリ202、ネットワークインタフェース203、記憶装置204、チューナ205、エンコーダ206、デコーダ207、ユーザインタフェース208、出力ユニット209等を有する。   FIG. 2 shows a configuration example in the case where the device 2 is a media server having a recording function for converting an input moving image, still image, audio, or the like into a predetermined data format and storing it. In FIG. 2, the media server 200 is, for example, an HDD recorder or an HDD / DVD multi-recorder. The media server 200 includes a CPU 201, a memory 202, a network interface 203, a storage device 204, a tuner 205, an encoder 206, a decoder 207, a user interface 208, an output unit 209, and the like.

CPU201は、メモリ202にロードしたプログラムを実行することにより、状況分析コントローラ対応録画サービス2011、録画サービス2012、UPnP処理部2013等を実現する。状況分析コントローラ対応録画サービス2011、録画サービス2012、UPnP処理部2013の各々は、上述したデバイス2の状況分析コントローラ対応サービス20、サービス21、UPnP処理部22に該当する。図2では省略するが、メディアサーバ200は録画サービス(機能)の他に再生サービス(機能)等を有しても良い。   The CPU 201 executes the program loaded in the memory 202, thereby realizing a situation analysis controller compatible recording service 2011, a recording service 2012, a UPnP processing unit 2013, and the like. Each of the situation analysis controller-compatible recording service 2011, the recording service 2012, and the UPnP processing unit 2013 corresponds to the above-described situation analysis controller-compatible service 20, service 21, and UPnP processing unit 22 of the device 2. Although not shown in FIG. 2, the media server 200 may have a reproduction service (function) in addition to the recording service (function).

記憶装置204は、例えば、メディアサーバ200がHDDレコーダである場合はHDDであり、メディアサーバ200がHDD/DVDマルチレコーダである場合はHDD及びDVD駆動装置並びにDVD記憶メディアである。記憶装置204のHDD等書き込み及び読出し可能な記憶部等には、予約録画情報記憶テーブル2041、ログ情報記憶テーブル2042、録画データ情報記憶テーブル2043、状態テーブル2044等を備える。予約録画情報記憶テーブル2041は、録画予約に関する情報(状態変化情報)を格納するテーブルである。ログ情報記憶テーブル2042は、メディアサーバ200の動作履歴を格納するテーブルである。録画データ情報記憶テーブル2043は、HDDに格納した録画データに関する情報を格納するテーブルである。なお、メディアサーバ200がHDD録画機能を有さない場合は、このテーブルは無くても良い。状態テーブル2044は、メディアサーバ200の現在の状態を示す情報(状態情報)を格納するテーブルである。また、記憶装置204には、状況分析コントローラ対応録画サービス2011及び録画サービス2012の機能により取得される録画データが格納される。   The storage device 204 is, for example, an HDD when the media server 200 is an HDD recorder, and an HDD, a DVD drive device, and a DVD storage medium when the media server 200 is an HDD / DVD multi-recorder. The storage unit such as the HDD of the storage device 204 that can be written to and read from includes a reserved recording information storage table 2041, a log information storage table 2042, a recording data information storage table 2043, a status table 2044, and the like. The reserved recording information storage table 2041 is a table that stores information (state change information) related to recording reservation. The log information storage table 2042 is a table that stores an operation history of the media server 200. The recorded data information storage table 2043 is a table for storing information related to recorded data stored in the HDD. If the media server 200 does not have an HDD recording function, this table may be omitted. The status table 2044 is a table that stores information (status information) indicating the current status of the media server 200. The storage device 204 stores recording data acquired by the functions of the recording service 2011 and the recording service 2012 corresponding to the situation analysis controller.

ユーザインタフェース208は、例えば、ユーザが入力するためのボタン、ダイヤル、リモコン、リモコン受信部等であり、ユーザは、ユーザインタフェース208を用いて各指示を入力する。チューナ205には、放送番組データ等が入力される。入力された放送番組データ等は、エンコーダ206によりエンコードされ、HDDやDVD等予め指定された場所に格納等される。格納されたデータは、デコーダ207によりデコードされ、出力ユニット209を介して出力され、ディスプレイやスピーカ等(図示略)等に出力される。   The user interface 208 is, for example, a button, a dial, a remote controller, a remote control receiving unit, or the like for the user to input, and the user inputs each instruction using the user interface 208. Broadcast program data and the like are input to the tuner 205. The input broadcast program data and the like are encoded by the encoder 206 and stored in a predetermined location such as an HDD or a DVD. The stored data is decoded by the decoder 207, outputted via the output unit 209, and outputted to a display, a speaker or the like (not shown).

記憶装置204に格納されるテーブルの詳細を説明する。図3は、予約録画情報記憶テーブル2041の一例である。図3において、予約録画情報記憶テーブル2041は、月日301、開始時間302、録画時間303、チャンネル304、格納先305、録画画質306、フラグ307等を格納する。月日301は、録画する月日である。開始時間302は、録画を開始する時間である。録画時間303は、録画し続ける時間である。チャンネル304は、録画する番組のチャンネルである。格納先305は、録画データを格納する場所である。録画画質306は、録画する画質である。フラグ307は、当該録画予約が状況分析コントロールサービス10の機能により指示によりされたものか否かを示すフラグである。図3の例では、状況分析コントロールサービス10の機能により指示された制御命令であることを「○」で示す。   Details of the table stored in the storage device 204 will be described. FIG. 3 is an example of the scheduled recording information storage table 2041. In FIG. 3, the scheduled recording information storage table 2041 stores a month / day 301, a start time 302, a recording time 303, a channel 304, a storage location 305, a recording image quality 306, a flag 307, and the like. Month / day 301 is a month / day for recording. The start time 302 is a time for starting recording. The recording time 303 is a time during which recording continues. A channel 304 is a channel of a program to be recorded. The storage destination 305 is a place where recording data is stored. The recording image quality 306 is an image quality to be recorded. The flag 307 is a flag indicating whether or not the recording reservation is instructed by the function of the situation analysis control service 10. In the example of FIG. 3, “◯” indicates that the control command is instructed by the function of the situation analysis control service 10.

図4は、ログ情報記憶テーブル2042の一例である。図4において、ログ情報記憶テーブル2042は、日時401に対応付けて履歴402等を格納する。履歴402は、メディアサーバ200の有する各サービスの行った動作である。日時401は、当該動作の行われた日時である。   FIG. 4 is an example of the log information storage table 2042. In FIG. 4, the log information storage table 2042 stores a history 402 and the like in association with the date and time 401. The history 402 is an operation performed by each service of the media server 200. The date and time 401 is the date and time when the operation is performed.

図5は録画データ情報記憶テーブル2043の一例である。図5において、録画データ情報記憶テーブル2043は、月日501、開始時間502、録画時間503、タイトル504、チャンネル505、録画データ506等を格納する。月日501は、番組等を録画する月日である。開始時間502は、録画を開始する時間である。録画時間503は、録画し続ける時間である。タイトル504は、録画データのタイトルであり、通信ネットワーク5を介して入力された番組タイトルと当該番組の放送時間等を含む番組表データから取得してもよく、ユーザにより入力された情報から取得してもよい。チャンネル505は、録画する番組のチャンネルである。録画データ506は、録画データを識別するための情報であり、例えば、録画データのファイル名やディレクトリ等である。   FIG. 5 shows an example of the recorded data information storage table 2043. In FIG. 5, a recorded data information storage table 2043 stores a date 501, a start time 502, a recorded time 503, a title 504, a channel 505, recorded data 506, and the like. The date 501 is a date when a program or the like is recorded. A start time 502 is a time to start recording. The recording time 503 is a time during which recording is continued. The title 504 is a title of recorded data, and may be acquired from program guide data including a program title input via the communication network 5 and a broadcast time of the program, or acquired from information input by a user. May be. A channel 505 is a program channel to be recorded. The recording data 506 is information for identifying the recording data, and is, for example, a file name or directory of the recording data.

図6は、状態テーブル2044の一例である。図6において、状態テーブル2044は、更新日時601と対応付けて、状態602、フラグ603等が格納される。状態602は、メディアサーバ200の現在の状態である。更新時間601は、当該状態になった日時である。フラグ603は、当該状況が状況分析コントロールサービス10の機能により指示された命令によるものであるか否かを示すフラグである。図6の例では、状況分析コントロールサービス10の機能により指示された制御命令であることを「○」で示す。   FIG. 6 is an example of the status table 2044. In FIG. 6, the state table 2044 stores a state 602, a flag 603, and the like in association with the update date 601. The state 602 is the current state of the media server 200. The update time 601 is the date and time when the state is reached. The flag 603 is a flag indicating whether or not the situation is due to an instruction instructed by the function of the situation analysis control service 10. In the example of FIG. 6, “◯” indicates that the control command is instructed by the function of the situation analysis control service 10.

なお、ここでは、メディアサーバ200は、例えばHDDレコーダや、HDD/DVDマルチレコーダ等であるものとしたが、これらの専用機器に限られるわけではなく、例えば、チューナ機能等を有する情報処理装置でもよい。また、メディアサーバ200は、上述のチューナ205、エンコーダ206、デコーダ207、ユーザインタフェース208等の機能を、メモリ202にロードしたプログラムをCPU201が実行することにより実現してもよい。   Here, the media server 200 is, for example, an HDD recorder or an HDD / DVD multi-recorder. However, the media server 200 is not limited to these dedicated devices, and may be an information processing apparatus having a tuner function, for example. Good. In addition, the media server 200 may realize the functions of the tuner 205, the encoder 206, the decoder 207, the user interface 208, and the like described above by causing the CPU 201 to execute a program loaded in the memory 202.

図7は、状況分析コントローラ1のハードウェア構成例を示す図である。図7において、状況分析コントローラ1は、CPU101、記憶装置102、メモリ103、入力装置104、出力装置105、ネットワークインタフェース106等を有し、これらがバス107を介して互いに接続されている。   FIG. 7 is a diagram illustrating a hardware configuration example of the situation analysis controller 1. In FIG. 7, the situation analysis controller 1 includes a CPU 101, a storage device 102, a memory 103, an input device 104, an output device 105, a network interface 106, and the like, which are connected to each other via a bus 107.

記憶装置102は、ここではHDDであるものとするが、これに限られるわけではなく、CD−R(Compact Disk− Recordable)やDVD−RAM(Random Access Memory)等書き込み及び読出し可能な記憶メディア及び当該記憶メディアの駆動装置でもよい。記憶装置102は、状況分析コントロール設定候補DB1021、機器テーブル1022、機器機能テーブル1023、状況分析コントロール条件設定テーブル1024、ログ情報テーブル1025等を記憶する。状況分析コントロール設定候補DB1021は、デバイス2へ想定される制御命令と、当該制御命令に付随すると想定される他のデバイス2への制御命令群との組合せを複数格納するDBである。機器テーブル1022は、通信ネットワーク5に接続する機器に関する情報を格納するテーブルである。機器機能テーブル1023は、通信ネットワーク5に接続する機器の各々が有する機能に関する情報を格納するテーブルである。状況分析コントロール条件設定テーブル1024は、状況分析コントロール設定候補DB1021内の各組み合わせのうち、通信ネットワーク5に接続する機器で実現可能な組合せに関する情報を格納するテーブルである。ログ情報テーブル1025は、各デバイス2宛てに送信される制御命令及び当該制御命令の実行結果を示す情報等を格納するテーブルである。   Here, the storage device 102 is assumed to be an HDD. However, the storage device 102 is not limited to this. A drive device for the storage medium may be used. The storage device 102 stores a situation analysis control setting candidate DB 1021, a device table 1022, a device function table 1023, a situation analysis control condition setting table 1024, a log information table 1025, and the like. The situation analysis control setting candidate DB 1021 is a DB that stores a plurality of combinations of a control command assumed for the device 2 and a control command group for other devices 2 assumed to accompany the control command. The device table 1022 is a table that stores information related to devices connected to the communication network 5. The device function table 1023 is a table that stores information related to the functions of each device connected to the communication network 5. The situation analysis control condition setting table 1024 is a table that stores information regarding combinations that can be realized by devices connected to the communication network 5 among the combinations in the situation analysis control setting candidate DB 1021. The log information table 1025 is a table that stores a control command transmitted to each device 2, information indicating an execution result of the control command, and the like.

入力装置104は、例えばキーボード、マウス等である。出力装置105は、例えば、ディスプレイ、プリンタ、スピーカ等である。状況分析コントローラ1は、ネットワークインタフェース106を介して通信ネットワーク5に接続する。   The input device 104 is, for example, a keyboard or a mouse. The output device 105 is, for example, a display, a printer, a speaker, or the like. The situation analysis controller 1 is connected to the communication network 5 via the network interface 106.

上述の状況分析コントロールサービス10、状況分析コントローラ内蔵UPnPコントロールポイント11、UPnP処理部12は、CPU101が、メモリ103にロードしたプログラムを実行することにより実現する。   The situation analysis control service 10, the situation analysis controller built-in UPnP control point 11, and the UPnP processing unit 12 are realized by the CPU 101 executing a program loaded in the memory 103.

次に、図8〜図15を参照し、記憶装置102に格納された情報を詳細に説明する。   Next, information stored in the storage device 102 will be described in detail with reference to FIGS.

状況分析コントロール設定候補DB1021内に格納された情報の一例を図8〜図11に示す。図8〜図11に示すように、状況分析コントロール設定候補DB1021は複数のテーブルから構成される。状況分析コントロール設定候補テーブル1051は、想定される制御命令と、当該制御命令に付随すると想定される制御命令とを示す。選択候補テーブル1052〜1054は、付随すると想定される制御命令を実行するデバイス2を選択するための機能の項目を示す。以下、各選択候補テーブル1052〜1054を区別するために、例えば「選択候補テーブルa」というように符号をつけて説明する。   An example of information stored in the situation analysis control setting candidate DB 1021 is shown in FIGS. As shown in FIGS. 8 to 11, the situation analysis control setting candidate DB 1021 includes a plurality of tables. The situation analysis control setting candidate table 1051 shows assumed control commands and control commands assumed to accompany the control commands. The selection candidate tables 1052 to 1054 indicate function items for selecting a device 2 that executes a control command that is assumed to be attached. Hereinafter, in order to distinguish the selection candidate tables 1052 to 1054, a description will be given with reference numerals such as “selection candidate table a”.

図8に、状況分析コントロール設定候補テーブル1051の一例を示す。なお、以下で説明する図面では「コントロールポイント」を「CP」と示す。図8において、状況分析コントロール設定候補テーブル1051は、項番801に、条件802、付随命令候補803等を対応付けた命令候補情報を複数格納している。   FIG. 8 shows an example of the situation analysis control setting candidate table 1051. In the drawings described below, “control point” is indicated as “CP”. In FIG. 8, the situation analysis control setting candidate table 1051 stores a plurality of instruction candidate information in which the item number 801 is associated with the condition 802, the accompanying instruction candidate 803, and the like.

項番801は、各命令候補情報を識別するための番号である。   The item number 801 is a number for identifying each instruction candidate information.

条件802は、対応する付随命令候補803に示す付随命令を実行するための条件を示す。条件802は、コントロールポイント命令実行デバイス804、コントロールポイント命令805、付随命令実行デバイス806、機能807等を含む。コントロールポイント命令実行デバイス804は、ユーザに指示されると想定される制御命令を実行するデバイスの種類を示す。コントロールポイント命令805は、ユーザに指示されると想定される制御命令を示す。付随命令実行デバイス806は、対応するコントロールポイント命令の実行を指示された場合、当該制御命令に付随して実行すると想定される制御命令を実行するデバイスの種類を示す。機能807は、対応するコントロールポイント命令の実行を指示された場合、当該制御命令に付随して実行すると想定される制御命令を実行するデバイスの有する機能を示す。図8の機能807に記載されている「1001」、「1002」等は、機能を一意に識別する識別情報であり、図8では、当該識別記号の示す機能を括弧内で示す。なお、ここでは、機能807の「/」はORを示し、例えば、項番801「1」の機能807「1001/1002」は、「1001」、「1002」いずれかの機能を有していればよいことを示す。また、ここでは、機能807が空欄である場合、機能条件が特に無いことを示す。   The condition 802 indicates a condition for executing the accompanying instruction indicated by the corresponding accompanying instruction candidate 803. The condition 802 includes a control point instruction execution device 804, a control point instruction 805, an accompanying instruction execution device 806, a function 807, and the like. The control point command execution device 804 indicates the type of device that executes a control command that is assumed to be instructed by the user. The control point command 805 indicates a control command assumed to be instructed by the user. The accompanying instruction execution device 806 indicates the type of device that executes a control instruction that is assumed to be executed accompanying the control instruction when an instruction to execute the corresponding control point instruction is given. A function 807 indicates a function of a device that executes a control command that is assumed to be executed accompanying the control command when the execution of the corresponding control point command is instructed. “1001”, “1002” and the like described in the function 807 in FIG. 8 are identification information for uniquely identifying the function. In FIG. 8, the function indicated by the identification symbol is shown in parentheses. Here, “/” of the function 807 indicates OR. For example, the function 807 “1001/1002” of the item number 801 “1” may have either “1001” or “1002”. Indicates that it should be. Here, when the function 807 is blank, it indicates that there is no function condition.

以下、ユーザに指示されると想定される制御命令をコントロールポイント命令という。また、コントロールポイント命令に付随して実行すると想定される制御命令を付随命令という。   Hereinafter, a control command assumed to be instructed by the user is referred to as a control point command. A control command that is assumed to be executed accompanying the control point command is referred to as an accompanying command.

付随命令候補803は、対応する条件802を満たす場合に実行する付随命令、及び、当該付随命令を実行するデバイスを選択するための選択肢を示す。付随命令候補803は、付随命令808、設定809、選択候補810を含む。付随命令808は、対応する条件802を満たす場合に実行する制御命令を示す。設定809は、対応する付随命令808を実行する設定を示す。具体的には、例えば、図8において、項番801「1」は、コントロールポイント命令実行デバイス804「メディアサーバ」に、コントロールポイント命令805「録画予約」を指示され、且つ、付随命令実行デバイス806「メディアサーバ」が「DVD/HDD録画可能」という条件802を満たす場合、付随命令808「録画予約」という制御命令を、設定809「コントロールポイント命令実行メディアサーバと同じ番組」で実行することを示す。ここでは、設定809が空欄である場合、対応する付随命令808を実行する設定が特に無いことを示す。選択候補810は、対応する条件802を満たす場合に、付随命令808を実行するデバイスを選択するための項目の候補を格納する選択候補テーブルを指定する情報である。この情報は、具体的には、例えば、当該テーブルのファイル名、当該テーブルの格納場所、当該テーブルの識別情報等である。以下、図9〜図11を参照して説明するテーブルは、選択候補810で示される選択候補テーブルの一例である。   The accompanying instruction candidate 803 indicates an accompanying instruction to be executed when the corresponding condition 802 is satisfied, and options for selecting a device that executes the accompanying instruction. The accompanying instruction candidate 803 includes an accompanying instruction 808, a setting 809, and a selection candidate 810. The accompanying instruction 808 indicates a control instruction to be executed when the corresponding condition 802 is satisfied. A setting 809 indicates a setting for executing the corresponding accompanying instruction 808. Specifically, for example, in FIG. 8, the item number 801 “1” indicates that the control point command execution device 804 “media server” is instructed to control point command 805 “recording reservation” and the accompanying command execution device 806. If the “media server” satisfies the condition 802 “DVD / HDD recording is possible”, it indicates that the control command “recording reservation” associated command 808 is executed with the setting 809 “same program as the control point command execution media server”. . Here, if the setting 809 is blank, it indicates that there is no particular setting for executing the corresponding accompanying instruction 808. The selection candidate 810 is information for designating a selection candidate table that stores item candidates for selecting a device that executes the accompanying instruction 808 when the corresponding condition 802 is satisfied. Specifically, this information includes, for example, a file name of the table, a storage location of the table, identification information of the table, and the like. Hereinafter, the table described with reference to FIGS. 9 to 11 is an example of the selection candidate table indicated by the selection candidate 810.

選択候補810「A」の例を説明する。選択候補810「A」は、録画予約を実行するデバイス2を選択するための項目の候補を格納するテーブルを指定する情報である。具体的には、例えば、図8において、項番801「1」の、コントロールポイント命令実行デバイス804「メディアサーバ」に、コントロールポイント命令805「録画予約」を指示され、且つ、付随命令実行デバイス806「メディアサーバ」が、機能807「DVD/HDD録画可能」という条件802を満たす場合、付随命令808「録画予約」という制御命令を、設定809「コントロールポイント命令実行メディアサーバと同じ番組」で実行するデバイス2を選択するためテーブルである。ここでは、当該テーブルを選択候補テーブルa1052として説明する。選択候補テーブルa1052の一例を図9に示す。   An example of the selection candidate 810 “A” will be described. The selection candidate 810 “A” is information for designating a table storing candidate items for selecting the device 2 that executes the recording reservation. Specifically, for example, in FIG. 8, the control point command execution device 804 “media server” of the item number 801 “1” is instructed to control point command 805 “recording reservation” and the accompanying command execution device 806 When the “media server” satisfies the condition 802 of the function 807 “DVD / HDD recording is possible”, the control command of the accompanying command 808 “recording reservation” is executed with the setting 809 “same program as the control point command execution media server”. It is a table for selecting the device 2. Here, the table will be described as a selection candidate table a1052. An example of the selection candidate table a1052 is shown in FIG.

図9において、選択候補テーブルa1052は、「優先録画ディスク」、「優先録画画質」、「優先項目」等の属性901に対応付けて、選択項目902、同時選択可否903等を格納する。   In FIG. 9, the selection candidate table a1052 stores selection items 902, simultaneous selection availability 903, and the like in association with attributes 901 such as “priority recording disc”, “priority recording image quality”, “priority item”, and the like.

属性901は、録画条件を示す。属性901において、「優先録画ディスク」は、録画データの優先格納先である。「優先録画画質」は、録画データの優先録画画質を示す項目である。「優先項目」は、ユーザに指定された属性901の「優先録画ディスク」及び「優先録画画質」の条件を満たすデバイス2が複数ある場合、当該デバイスの優先度を判定するための属性である。例えば、優先項目「HDDからDVDへのムーブが可能」は、優先録画ディスク「HDD」に優先録画画質「XP」で録画できるデバイス2が複数ある場合、HDDに格納した録画データをDVDに移動することのできる機能を有するデバイス2を優先することを示す。なお、図9において、「XP」は高画質、「HSP」は準高画質、「SP」は標準を示す。   An attribute 901 indicates a recording condition. In the attribute 901, “priority recording disk” is a priority storage destination of recording data. “Priority recording image quality” is an item indicating the priority recording image quality of the recording data. The “priority item” is an attribute for determining the priority of the device when there are a plurality of devices 2 that satisfy the conditions of “priority recording disk” and “priority recording image quality” of the attribute 901 designated by the user. For example, the priority item “Move from HDD to DVD is possible” moves the recorded data stored in the HDD to the DVD when the priority recording disk “HDD” has a plurality of devices 2 capable of recording with the priority recording quality “XP”. The priority is given to the device 2 having a function that can be used. In FIG. 9, “XP” indicates high image quality, “HSP” indicates quasi-high image quality, and “SP” indicates standard.

選択項目902は、対応する属性901に示す録画条件の選択肢の項目を示す。ユーザは、後述する動作により、属性901に示す録画条件を当該属性毎の選択項目902から選択する。選択項目902に示す項目の各々は、表示項目904及び識別情報905等を含む。表示項目904は、録画条件を選択する項目の内容を示す情報であり、後述の画面に表示する各項目と、当該各項目の示す機能とを対応付けるための情報である。識別情報905は、表示項目904の示す機能を識別するための情報であり、上述の機能807に示す識別情報と共通である。   A selection item 902 indicates a recording condition option item indicated in the corresponding attribute 901. The user selects the recording condition indicated by the attribute 901 from the selection item 902 for each attribute by an operation described later. Each item shown in the selection item 902 includes a display item 904, identification information 905, and the like. A display item 904 is information indicating the content of an item for selecting a recording condition, and is information for associating each item displayed on a screen described later with a function indicated by the item. The identification information 905 is information for identifying the function indicated by the display item 904 and is common to the identification information indicated by the function 807 described above.

同時選択可否903は、対応する属性901の選択項目902の各々の項目が、2つ以上同時に選択できるか否かを示す情報である。ここでは、2つ以上同時に選択できることを「○」、選択不可を「×」で示す。従って、図9の例では、全ての選択項目902の各々が2つ以上同時に選択不可を示す。   The simultaneous selection availability 903 is information indicating whether or not two or more items of the selection items 902 of the corresponding attribute 901 can be selected simultaneously. Here, “◯” indicates that two or more can be selected simultaneously, and “x” indicates that selection is not possible. Therefore, in the example of FIG. 9, all of the selection items 902 indicate that two or more selection items cannot be selected simultaneously.

選択候補810「B」の例を説明する。選択候補810「B」は、室内を暗くする場合のデバイス2を選択するための項目の候補を格納するテーブルを指定する情報である。具体的には、図8において、項番801「2」の、コントロールポイント命令実行デバイス804「プロジェクタ」に、コントロールポイント命令805「電源ON」を指示され、付随命令実行デバイス806「電動カーテン」及び「照明」を有し、且つ、「照明」が機能807「照度切替え機能」という条件802を満たす場合、付随命令808「(電動カーテンを)閉める」、「(照明の)照度変更」を実行するデバイス2を選択するためテーブルである。ここでは、当該テーブルを選択候補テーブルb1053として説明する。選択候補テーブルb1053の一例を図10に示す。   An example of the selection candidate 810 “B” will be described. The selection candidate 810 “B” is information for designating a table for storing item candidates for selecting the device 2 when the room is darkened. Specifically, in FIG. 8, the control point command execution device 804 “projector” of item number 801 “2” is instructed to control point 805 “power ON”, and the accompanying command execution device 806 “electric curtain” and When “lighting” is included and “lighting” satisfies the condition 802 of the function 807 “illuminance switching function”, the accompanying commands 808 “close (electric curtain)” and “illuminance change (of lighting)” are executed. It is a table for selecting the device 2. Here, the table will be described as a selection candidate table b1053. An example of the selection candidate table b1053 is shown in FIG.

図10において、選択候補テーブルb1053は、「動かすカーテンの種類」、「照度を変える照明」、「照度」等の属性1001と対応付けて、選択項目1002、同時選択可否1003等を格納する。   In FIG. 10, the selection candidate table b1053 stores selection items 1002, simultaneous selection availability 1003, and the like in association with attributes 1001 such as “type of curtain to be moved”, “illumination for changing illuminance”, “illuminance”, and the like.

属性1001は、室内を暗くするためのデバイスの種類、及び、暗さ条件を示す。   An attribute 1001 indicates the type of device for darkening the room and the darkness condition.

選択項目1002は、対応する属性1001に示す動作を行うデバイスを選択する項目を示す。ユーザは、後述する動作により、属性1001に示す室内を暗くするためのデバイスの種類及び暗さ条件を、選択項目1002から選択する。選択項目1002に示す項目の各々は、表示項目1004、識別情報1005等を含む。表示項目1004は、室内を暗くするためのデバイスを選択する項目の内容を示す情報であり、後述の画面に表示する各項目と、当該各項目の示す機能とを対応付けるための情報である。識別情報1005は、表示項目1004に示す機能を識別するための情報であり、上述の機能807に示す識別情報と共通である。   A selection item 1002 indicates an item for selecting a device that performs the operation indicated by the corresponding attribute 1001. The user selects a device type and dark condition for darkening the room indicated by the attribute 1001 from the selection items 1002 by an operation described later. Each of the items shown in the selection item 1002 includes a display item 1004, identification information 1005, and the like. The display item 1004 is information indicating the content of an item for selecting a device for darkening the room, and is information for associating each item displayed on a screen described later with a function indicated by the item. The identification information 1005 is information for identifying the function indicated by the display item 1004 and is common to the identification information indicated by the function 807 described above.

同時選択可否1003は、対応する属性1001の選択項目1002の各々が、2つ以上同時に選択できるか否かを示す情報である。ここでは、2つ以上同時に選択できることを「○」、選択不可を「×」で示す。従って、図10の例では、属性1001「動かすカーテンの種類」及び「照度を変える照明」に対応する選択項目1002が2つ以上同時に選択可能を示し、属性1001「照度」に対応する選択項目1002が2つ以上同時に選択不可を示す。   The simultaneous selection availability 1003 is information indicating whether or not two or more selection items 1002 of the corresponding attribute 1001 can be selected simultaneously. Here, “◯” indicates that two or more can be selected simultaneously, and “x” indicates that selection is not possible. Accordingly, in the example of FIG. 10, two or more selection items 1002 corresponding to the attribute 1001 “type of curtain to be moved” and “lighting for changing illuminance” can be selected simultaneously, and the selection item 1002 corresponding to the attribute 1001 “illuminance”. Indicates that two or more cannot be selected simultaneously.

選択候補810「C」の例を説明する。選択候補810「C」は、プリンタで履歴を印刷する場合のデバイス2を選択するための項目の候補を格納するテーブルを指定する情報である。具体的には、例えば、図8において、項番801「3」の、コントロールポイント命令実行デバイス804「パソコン」及び「プリンタ」に、コントロールポイント命令805「履歴印刷」を指示され、且つ、付随命令実行デバイス806「パソコン」という条件802を満たす場合、付随命令808「履歴印刷」を実行するデバイス2を選択するためテーブルである。ここでは、当該テーブルを選択候補テーブルc1054として説明する。選択候補テーブルc1054の一例を図11に示す。   An example of the selection candidate 810 “C” will be described. The selection candidate 810 “C” is information for designating a table for storing item candidates for selecting the device 2 when the history is printed by the printer. Specifically, for example, in FIG. 8, the control point command 805 “PC” and “printer” of the item number 801 “3” are instructed to control point command 805 “history printing” and the accompanying command This table is for selecting the device 2 that executes the accompanying command 808 “history printing” when the condition 802 “execution device 806“ PC ”is satisfied. Here, the table will be described as a selection candidate table c1054. An example of the selection candidate table c1054 is shown in FIG.

図11において、選択候補テーブルc1054は、「印刷項目」、「印刷内容」等の属性1101と対応付けて、選択項目1102、同時選択可否1103等を格納する。   In FIG. 11, the selection candidate table c1054 stores a selection item 1102, simultaneous selection availability 1103, and the like in association with attributes 1101 such as “print item” and “print content”.

属性1101は、印刷可能な履歴の内容を示す。   An attribute 1101 indicates the contents of a printable history.

選択項目1102は、対応する属性1101に示す印刷可能な履歴を選択する項目を示す。ユーザは、後述する動作により、属性1101に示す「印刷項目」、「印刷内容」等を当該属性毎の選択項目1102から選択する。選択項目1102に示す項目の各々は、表示項目1104、識別情報1105等を含む。表示項目1104は、印刷する履歴を選択する項目の内容を示す情報であり後述の画面に表示する各項目と、当該各項目の示す機能とを対応付けるための情報である。識別情報1105は、表示項目1104に示す機能を識別するための情報であり、上述の機能807に示す識別情報と共通である。   A selection item 1102 indicates an item for selecting a printable history indicated by the corresponding attribute 1101. The user selects “print item”, “print content”, and the like indicated by the attribute 1101 from the selection items 1102 for each attribute by an operation described later. Each of the items shown in the selection item 1102 includes a display item 1104, identification information 1105, and the like. The display item 1104 is information indicating the content of an item for selecting a history to be printed, and is information for associating each item displayed on a screen described later with a function indicated by the item. The identification information 1105 is information for identifying the function indicated in the display item 1104 and is common to the identification information indicated in the function 807 described above.

同時選択可否1103は、対応する属性1101の選択項目1102が、2つ以上同時に選択できるか否かを示す情報である。ここでは、2つ以上同時に選択できることを「○」、選択不可を「×」で示す。従って、図11の例では、全ての選択項目1102の各々が2つ以上同時に選択可能を示す。   The simultaneous selection availability 1103 is information indicating whether or not two or more selection items 1102 of the corresponding attribute 1101 can be selected simultaneously. Here, “◯” indicates that two or more can be selected simultaneously, and “x” indicates that selection is not possible. Therefore, in the example of FIG. 11, it is shown that two or more of all the selection items 1102 can be selected simultaneously.

なお、ここでは、状況分析コントロール設定候補テーブル1051では、HDDやDVD等に録画する場合、「HDD/DVD残量を取得」、「HDD/DVD残量と、録画時間の指定画質での録画データ容量とを比較し、HDD/DVD残量のほうが多いか否か確認する」、「録画データ容量よりHDD/DVD残量のほうが多い場合、HDD/DVDへ録画予約する」という3つの命令を指示することを規定しているものとする。   Here, in the situation analysis control setting candidate table 1051, in the case of recording on an HDD, a DVD, or the like, “recording data with a specified image quality of“ HDD / DVD remaining amount ”and“ HDD / DVD remaining amount and recording time ”is specified. Compare the capacity and check whether the remaining capacity of the HDD / DVD is larger or not, and instruct three commands “Reserve recording to HDD / DVD when the remaining capacity of HDD / DVD is larger than the recording data capacity” It shall stipulate that

また、上述の状況分析コントロール設定候補DB1021内の各テーブルは、予め記憶装置102に格納されているものとするが、ユーザが入力装置104を用いて変更及び追加等してもよい。   Each table in the situation analysis control setting candidate DB 1021 described above is stored in the storage device 102 in advance, but may be changed or added by the user using the input device 104.

機器テーブル1022は、後述する動作により、各デバイス2から送信された情報を基に作成されるテーブルである。図12に、機器テーブル1022の一例を示す。図12において、機器テーブル1022は、デバイス1201と対応付けて、サービス1202、状況分析コントローラ対応サービス1203、最新発見時刻1204等を含む。デバイス1201は、各デバイス2の名称である。図12の例では、デバイス1201は、状況分析コントローラ1が、各デバイス2に、当該デバイスの種別毎に番号を割り振って定められる。例えば、「メディアサーバ」という種別のデバイスを3つ検知した場合、状況分析コントローラ1は、任意の順又は所定の規則に従い、「メディアサーバ1」、「メディアサーバ2」、「メディアサーバ3」というように番号を割り振って名称を定める。サービス1202は、対応するデバイス1201の有するサービスを示す情報である。状況分析コントローラ対応サービス1203は、対応するデバイス1201の有するサービスのうち、状況分析コントローラ1の状況分析コントロールサービス10の機能に対応したサービスを示す。最新発見時刻1204は、対応するデバイス1201が発見された時刻を示す情報である。   The device table 1022 is a table created based on information transmitted from each device 2 by an operation described later. FIG. 12 shows an example of the device table 1022. In FIG. 12, the device table 1022 includes a service 1202, a situation analysis controller support service 1203, a latest discovery time 1204, and the like in association with the device 1201. The device 1201 is the name of each device 2. In the example of FIG. 12, the device 1201 is determined by the situation analysis controller 1 by assigning a number to each device 2 for each type of the device. For example, when three devices of the type “media server” are detected, the situation analysis controller 1 calls “media server 1”, “media server 2”, and “media server 3” in an arbitrary order or according to a predetermined rule. Assign a number to determine the name. The service 1202 is information indicating a service that the corresponding device 1201 has. The situation analysis controller corresponding service 1203 indicates a service corresponding to the function of the situation analysis control service 10 of the situation analysis controller 1 among the services of the corresponding device 1201. The latest discovery time 1204 is information indicating the time when the corresponding device 1201 was discovered.

機器機能テーブル1023は、後述する動作により、デバイス2の各々が有する機能を示す情報を基に作成されるテーブルである。この機器機能テーブル1023には、検出された全てのデバイス2を含めてもよいが、本実施形態では、デバイス2の種別毎に機器機能テーブル1023があるものとする。ここでは、図12に示す「メディアサーバ1〜3」の機器機能テーブル1023の一例を図13に示す。   The device function table 1023 is a table created based on information indicating the function of each device 2 by an operation described later. Although all the detected devices 2 may be included in this device function table 1023, in this embodiment, it is assumed that there is a device function table 1023 for each type of device 2. Here, FIG. 13 shows an example of the device function table 1023 of “media servers 1 to 3” shown in FIG.

図13において、機器機能テーブル1023は、デバイス1301と、機能1302と、デバイス1301及び機能1302との対応関係の有無とを示す。デバイス1301は、機能テーブル1022に含まれる同じ種別のデバイス1201の一部又は全てである。機能1302は、同じ種類のデバイスの有する機能の全てである。図13の機能1302に記載されている「1001」、「1002」等は、機能を一意に識別する識別情報であり、図13では、当該識別記号の示す意味を括弧内で示す。この識別情報は、上述の機能807に示す識別情報、及び、選択候補テーブルa〜dに示す識別情報と共通である。マトリクス部はデバイス1301及び機能1302との対応関係の有無を示す。図13の例では、マトリクス部の「○」は、対応関係有りを示す。従って、図13の例では、「メディアサーバ1」は、「DVDへの録画」、「HDDへの録画」、「HDDからDVDへのムーブ」、「ハイビジョン録画」等の機能を有することを示す。また、「メディアサーバ2」は、「DVDへの録画」、「HDDへの録画」、「ハイビジョン録画」等の機能を有することを示す。また、「メディアサーバ3」は「DVDへの録画」等の機能を有することを示す。   In FIG. 13, the device function table 1023 indicates the device 1301, the function 1302, and the presence / absence of a correspondence relationship between the device 1301 and the function 1302. The device 1301 is a part or all of the same type of device 1201 included in the function table 1022. The function 1302 is all the functions of the same type of device. “1001”, “1002” and the like described in the function 1302 in FIG. 13 are identification information for uniquely identifying the function. In FIG. 13, the meanings of the identification symbols are shown in parentheses. This identification information is common to the identification information shown in the function 807 and the identification information shown in the selection candidate tables a to d. The matrix portion indicates whether or not there is a correspondence relationship between the device 1301 and the function 1302. In the example of FIG. 13, “◯” in the matrix portion indicates that there is a correspondence relationship. Therefore, in the example of FIG. 13, “Media Server 1” has functions such as “recording to DVD”, “recording to HDD”, “move from HDD to DVD”, “high-vision recording”, and the like. . The “media server 2” indicates that it has functions such as “recording to DVD”, “recording to HDD”, and “high-vision recording”. Further, “Media Server 3” indicates that it has a function such as “Recording to DVD”.

状況分析コントロール条件設定テーブル1024は、後述する動作により、上述のテーブル及びユーザの指示に基づき作成されるテーブルである。図14に状況分析コントロール条件設定テーブル1024の例を示す。図14において、状況分析コントロール条件設定テーブル1024は、指示内容1401と対応付けて、付随内容1402、優先度1403、実行可否1404等を含む命令情報を複数格納する。   The situation analysis control condition setting table 1024 is a table created based on the above-described table and a user instruction by an operation described later. FIG. 14 shows an example of the situation analysis control condition setting table 1024. In FIG. 14, the situation analysis control condition setting table 1024 stores a plurality of pieces of instruction information including associated contents 1402, priority 1403, execution availability 1404, and the like in association with the instruction contents 1401.

指示内容1401は、ユーザに指示される制御命令及び当該制御命令を実行するデバイスを示す。指示内容1401は、コントロールポイント命令実行デバイス1405、コントロールポイント命令1406等を含む。コントロールポイント命令実行デバイス1405は、ユーザに指示される制御命令を実行するデバイスを示す。コントロールポイント命令1406は、ユーザに指示される制御命令を示す。なお、図14において、コントロールポイント命令1406に示される数字は、図8に一例を示す状況分析コントロール設定候補テーブル1051の項番801の何れかを示し、項番801に対応するコントロールポイント命令805を実行することを示す。具体的には、例えば、コントロールポイント命令実行デバイス1405「メディアサーバ3」及び「メディアサーバ2」に対応するコントロールポイント命令1406「1」は、状況分析コントロール設定候補テーブル1051の項番801「1」に対応するコントロールポイント命令805「録画予約」という制御命令をユーザに指示されることを示す。また、例えば、コントロールポイント命令実行デバイス1405「プロジェクタ」に対応するコントロールポイント命令1406「2」は、状況分析コントロール設定候補テーブル1051の項番801「2」に対応するコントロールポイント命令805「電源ON」という制御命令をユーザに指示されることを示す。   The instruction content 1401 indicates a control instruction instructed by the user and a device that executes the control instruction. The instruction content 1401 includes a control point command execution device 1405, a control point command 1406, and the like. A control point command execution device 1405 indicates a device that executes a control command instructed by a user. A control point command 1406 indicates a control command instructed by the user. In FIG. 14, the number shown in the control point instruction 1406 indicates one of the item numbers 801 in the situation analysis control setting candidate table 1051 shown as an example in FIG. 8, and the control point instruction 805 corresponding to the item number 801 is displayed. Indicates to execute. Specifically, for example, the control point command 1406 “1” corresponding to the control point command execution device 1405 “media server 3” and “media server 2” is the item number 801 “1” in the situation analysis control setting candidate table 1051. This indicates that the user is instructed by a control command “805” that corresponds to For example, the control point command 1406 “2” corresponding to the control point command execution device 1405 “projector” is the control point command 805 “power ON” corresponding to the item number 801 “2” of the situation analysis control setting candidate table 1051. This indicates that the user is instructed by the control command.

付随内容1402は、対応する指示内容1401が指示された場合に付随して実行を指示する制御命令及び当該制御命令を実行するデバイスを示す。付随内容1402は、付随命令実行デバイス1407、付随命令1408、設定1409、選択候補1410等を含む。付随命令実行デバイス1407は、対応する指示内容1401が指示される場合、付随命令を実行するデバイスを示す。付随命令1408は、対応する指示内容1401が指示される場合、実行する制御命令を示す。設定1409は、対応する指示内容1401が指示される場合、付随命令1408を実行する設定を示す。ここでは、設定1409が空欄である場合、対応する付随命令1408を実行する設定が特に無いことを示す。選択候補1410は、対応する指示内容1401が指示される場合、付随命令を実行するデバイスを選択するための項目の候補を格納するテーブルを指定する情報であり、図8に示す状況分析コントロール設定候補テーブル1051の選択候補810のいずれかである。   The accompanying content 1402 indicates a control command that instructs execution when the corresponding instruction content 1401 is specified, and a device that executes the control command. The accompanying content 1402 includes an accompanying command execution device 1407, an accompanying command 1408, a setting 1409, a selection candidate 1410, and the like. The accompanying instruction execution device 1407 indicates a device that executes the accompanying instruction when the corresponding instruction content 1401 is instructed. The accompanying instruction 1408 indicates a control instruction to be executed when the corresponding instruction content 1401 is instructed. A setting 1409 indicates a setting for executing the accompanying instruction 1408 when the corresponding instruction content 1401 is instructed. Here, if the setting 1409 is blank, it indicates that there is no particular setting for executing the corresponding accompanying instruction 1408. The selection candidate 1410 is information for designating a table for storing item candidates for selecting a device for executing an accompanying instruction when the corresponding instruction content 1401 is instructed, and the situation analysis control setting candidate shown in FIG. One of the selection candidates 810 in the table 1051.

優先度1403は、同一の指示内容1401に対応する付随内容1402が2つ以上ある場合、各付随内容1402の優先度を示す情報である。   The priority 1403 is information indicating the priority of each accompanying content 1402 when there are two or more accompanying content 1402 corresponding to the same instruction content 1401.

実行可否1404は、対応する付随内容1402を実際に実行するか否かを示す情報である。ここでは、実行可否1404の「○」は実行することを示し、空欄は実行しないことを示す。   Execution propriety 1404 is information indicating whether or not the corresponding accompanying content 1402 is actually executed. Here, “O” in the execution permission / inhibition 1404 indicates that execution is performed, and a blank column indicates that execution is not performed.

ログ情報テーブル1025の一例を図15に示す。図15において、ログ情報テーブル1025は、登録日時1501と対応付けて、送信先1502、制御命令1503、設定1504、結果1505等を含むログ情報を複数格納する。登録日時1501は、当該ログ情報を格納した日時である。送信先1502は、制御命令を送信したデバイス2を示す情報である。制御命令1503は、送信先デバイス2に送信した制御命令を示す情報である。設定1504は、制御命令1503に示す制御命令を実行した設定を示す情報である。ここでは、設定1504が空欄である場合、制御命令1503を実行する設定が特に無いことを示す。結果1505は、送信した制御命令が実行できたか否かを示す情報である。ここでは、制御命令が実行されたことを「成功」、制御命令が実行されなかったことを「失敗」と示す。ログ情報テーブル1025内の情報は、後述する動作により、状況分析コントローラ1が取得し、格納するものとする。   An example of the log information table 1025 is shown in FIG. In FIG. 15, the log information table 1025 stores a plurality of pieces of log information including a transmission destination 1502, a control command 1503, a setting 1504, a result 1505, and the like in association with the registration date 1501. The registration date 1501 is the date when the log information is stored. The transmission destination 1502 is information indicating the device 2 that has transmitted the control command. The control command 1503 is information indicating the control command transmitted to the transmission destination device 2. The setting 1504 is information indicating the setting in which the control command indicated by the control command 1503 is executed. Here, if the setting 1504 is blank, it indicates that there is no particular setting for executing the control command 1503. The result 1505 is information indicating whether or not the transmitted control command has been executed. Here, “success” indicates that the control command has been executed, and “failure” indicates that the control command has not been executed. Information in the log information table 1025 is acquired and stored by the situation analysis controller 1 by an operation described later.

次に、動作を説明する。ここでは、まず、状況分析コントローラ1及びデバイス2のシーケンスを説明し、その後、状況分析コントローラ1、デバイス2各々の動作を詳細に説明する。   Next, the operation will be described. Here, first, the sequence of the situation analysis controller 1 and the device 2 will be described, and then the operation of each of the situation analysis controller 1 and the device 2 will be described in detail.

図16は、状況分析コントローラ1及びデバイス2のシーケンス例であり、状況分析コントローラ1が状況分析コントロール条件設定テーブル1024に各情報を格納するまでの動作を説明する図である。以下、各デバイス2を特に区別して説明する場合、デバイス2a、デバイス2b、デバイス2cとして説明する。なお、図16において、S1601〜S1620は、UPnPの従来技術の動作と同じである。   FIG. 16 is a sequence example of the situation analysis controller 1 and the device 2 and is a diagram for explaining the operation until the situation analysis controller 1 stores each information in the situation analysis control condition setting table 1024. Hereinafter, when the devices 2 are specifically distinguished and described, the devices 2a, 2b, and 2c will be described. In FIG. 16, S1601 to S1620 are the same as the operation of the UPnP prior art.

状況分析コントローラ1が通信ネットワーク5に接続され、CPU101がプログラムを実行すると、UPnP処理部12は、マルチキャストでデバイスのサーチを行う(S1601、S1602、S1603)。各デバイス2のUPnP処理部22は、当該サーチに対する応答信号を送信する(S1604、S1605、S1606)。状況分析コントローラ1の状況分析コントローラ内蔵UPnPコントロールポイント11は、当該応答信号に含まれるURL(Uniform Resource Locator)に基づき、各デバイス2に、デバイスに関する情報の送信を要求する(S1607、S1608、S1609)。各デバイス2のUPnP処理部22は、各々の記憶するデバイスディスクリプション情報を送信する(S1610、S1611、S1212)。状況分析コントローラ1の状況分析コントローラ内蔵UPnPコントロールポイント11は、受信したデバイスディスクリプション情報に基づき、機器テーブル1022及び機器機能テーブル1023の各々に機器に関する情報を格納する(S1613)。   When the situation analysis controller 1 is connected to the communication network 5 and the CPU 101 executes the program, the UPnP processing unit 12 searches for devices by multicast (S1601, S1602, and S1603). The UPnP processing unit 22 of each device 2 transmits a response signal for the search (S1604, S1605, S1606). The situation analysis controller built-in UPnP control point 11 of the situation analysis controller 1 requests each device 2 to transmit information on the device based on a URL (Uniform Resource Locator) included in the response signal (S1607, S1608, S1609). . The UPnP processing unit 22 of each device 2 transmits the device description information stored therein (S1610, S1611, S1212). The situation analysis controller built-in UPnP control point 11 of the situation analysis controller 1 stores information on the equipment in each of the equipment table 1022 and the equipment function table 1023 based on the received device description information (S1613).

具体的には、例えば、予め、記憶装置102等に、機器テーブル1022、及び、機器機能テーブル1023等のフォーマットが格納されている。機器テーブル1022のフォーマットには、「デバイス」、「サービス」、「状況分析コントローラ対応サービス」、「最新発見時刻」等の情報が格納されている。また、機器機能テーブル1023のフォーマットは種別毎に記憶されており、例えば、種別「メディアサーバ」のフォーマットには、図13に一例を示す複数の機能1302が格納されている。状況分析コントローラ内蔵UPnPコントロールポイント11は、機器テーブル1022のフォーマットと、上記サーチにより検出されたデバイスの種類の機器機能テーブル1023のフォーマットとをコピー等してメモリ103の所定の記憶領域等に一時記憶し、以後の処理で得られる機器に関する情報を格納する。状況分析コントローラ内蔵UPnPコントロールポイント11は、まず、受信したデバイスディスクリプション情報に含まれるデバイスの種別を示す情報に所定の規則又は任意の順で符号を追加して各デバイス2の名称を定める。次に、状況分析コントローラ内蔵UPnPコントロールポイント11は、機器テーブル1022のデバイス1201、及び、機器機能テーブル1023のデバイス1301に、上記処理により取得したデバイス名の各々を格納する。さらに、状況分析コントローラ内蔵UPnPコントロールポイント11は、機器テーブル1022の最新発見時刻1204に、各デバイス2からサーチに対する応答信号を受信した日時等の各デバイス2の発見日時を格納する。   Specifically, for example, formats such as a device table 1022 and a device function table 1023 are stored in advance in the storage device 102 or the like. The format of the device table 1022 stores information such as “device”, “service”, “service for situation analysis controller”, “latest discovery time”, and the like. The format of the device function table 1023 is stored for each type. For example, the format “media server” stores a plurality of functions 1302 shown in FIG. The UPnP control point 11 with a built-in situation analysis controller temporarily stores the format of the device table 1022 and the format of the device function table 1023 of the device type detected by the search in a predetermined storage area of the memory 103 or the like. Then, information about the device obtained in the subsequent processing is stored. First, the UPnP control point 11 with built-in situation analysis controller determines the name of each device 2 by adding a code to the information indicating the type of device included in the received device description information in a predetermined rule or in any order. Next, the situation analysis controller built-in UPnP control point 11 stores each of the device names acquired by the above processing in the device 1201 of the device table 1022 and the device 1301 of the device function table 1023. Further, the UPnP control point 11 with built-in situation analysis controller stores the discovery date and time of each device 2 such as the date and time when the response signal to the search is received from each device 2 at the latest discovery time 1204 of the device table 1022.

次に、状況分析コントローラ内蔵UPnPコントロールポイント11は、サーチに対する応答信号に含まれるURLに基づき、各デバイス2に、各デバイス2の提供できるサービスに関する情報の送信を要求する(S1614、S1615、S1216)。各デバイス2のUPnP処理部22は、各々の記憶するサービスディスクリプション情報を送信する(S1617、S1618、S1219)。状況分析コントローラ1の状況分析コントローラ内蔵UPnPコントロールポイント11は、受信したサービスディスクリプション情報に基づき、機器テーブル1022及び機器機能テーブル1023の各々に機器の機能に関する情報を格納する(S1620)。   Next, the UPnP control point 11 with a built-in situation analysis controller requests each device 2 to transmit information on services that can be provided by each device 2 based on the URL included in the response signal to the search (S1614, S1615, S1216). . The UPnP processing unit 22 of each device 2 transmits the service description information stored therein (S1617, S1618, S1219). The situation analysis controller built-in UPnP control point 11 of the situation analysis controller 1 stores information on the function of the device in each of the device table 1022 and the device function table 1023 based on the received service description information (S1620).

具体的には、例えば、状況分析コントローラ内蔵UPnPコントロールポイント11は、受信したサービスディスクリプション情報の各々に含まれるサービスを、機器テーブル1022のサービス1202及び状況分析コントローラ対応サービス1203に格納する。また、ここでは、各デバイス2に送信可能な制御命令を機能とする。状況分析コントローラ内蔵UPnPコントロールポイント11は、機器機能テーブル1023のデバイス1301を参照し、降順等により1つのデバイス2を選択し、当該デバイス2に送信可能な制御命令(機能)が、機器機能テーブル1023の機能1302の各々に該当するか判定する。該当する機能がある場合、状況分析コントローラ内蔵UPnPコントロールポイント11は、機器機能テーブル1023のマトリクス部に、当該デバイス2が、機能1302に示す機能を有していることを示す情報を格納する。状況分析コントローラ内蔵UPnPコントロールポイント11は、このような処理を、全てのデバイスに対し行う。   Specifically, for example, the situation analysis controller built-in UPnP control point 11 stores the service included in each of the received service description information in the service 1202 and the situation analysis controller corresponding service 1203 of the device table 1022. Here, a control command that can be transmitted to each device 2 is a function. The UPnP control point 11 with built-in situation analysis controller refers to the device 1301 in the device function table 1023, selects one device 2 in descending order, and the control command (function) that can be transmitted to the device 2 is the device function table 1023. It is determined whether each of the functions 1302 is applicable. When there is a corresponding function, the situation analysis controller built-in UPnP control point 11 stores information indicating that the device 2 has the function indicated by the function 1302 in the matrix part of the device function table 1023. The situation analysis controller built-in UPnP control point 11 performs such processing for all devices.

次に、状況分析コントローラ1の状況分析コントロールサービス10は、状況分析コントロール条件設定処理を行い(S1621)、状況分析コントロール条件設定テーブル1024に各情報を格納する。   Next, the situation analysis control service 10 of the situation analysis controller 1 performs situation analysis control condition setting processing (S1621), and stores each information in the situation analysis control condition setting table 1024.

上述のシーケンス図で説明した動作に関し、状況分析コントローラ1単体の動作を、図17及び図18を参照して説明する。図17において、ユーザが入力装置104を用いて制御命令を入力する場合(S1701)、後述する状況分析コントロール処理を行う。ユーザが入力装置104を用いて制御命令を入力しない場合(S1701)、状況分析コントローラ1の状況分析コントローラ内蔵UPnPコントロールポイント11は、通信ネットワーク5に対しマルチキャストでサーチを行う(S1702)。次に、状況分析コントローラ内蔵UPnPコントロールポイント11は、当該サーチに対する各デバイス2からの応答信号に基づいて、各デバイス2にデバイススクリプション情報の送信を要求する。デバイスディスクリプション情報を受信すると、状況分析コントローラ内蔵UPnPコントロールポイント11は、受信した各デバイス2のデバイスディスクリプション情報に基づき、各デバイス2のデバイスに関する情報を取得する(S1703)。具体的には、例えば、上述と同様に、各デバイス2のデバイス名を定め、当該デバイス名等を機器テーブル1022及び機器機能テーブル1023に格納し、さらに、各デバイス2の最新発見時刻を機器テーブル1022に格納する(S1704)。次に、状況分析コントローラ内蔵UPnPコントロールポイント11は、各デバイス2にサービススクリプション情報の送信を要求する。サービスディスクリプション情報を受信すると、状況分析コントローラ内蔵UPnPコントロールポイント11は、受信した各デバイス2のサービスディスクリプション情報に基づき、各デバイス2の機能に関する情報を取得する(S1705)。具体的には、例えば、上述と同様に、各デバイス2のサービス及び機能を取得し、当該サービス及び機能等を、機器テーブル1022及び機器機能テーブル1023に格納する(S1706)。ここまでの動作は、上述のS1601〜S1620に該当する。   Regarding the operation described in the sequence diagram, the operation of the situation analysis controller 1 alone will be described with reference to FIGS. 17 and 18. In FIG. 17, when a user inputs a control command using the input device 104 (S1701), a situation analysis control process described later is performed. When the user does not input a control command using the input device 104 (S1701), the situation analysis controller built-in UPnP control point 11 of the situation analysis controller 1 searches the communication network 5 by multicast (S1702). Next, the situation analysis controller built-in UPnP control point 11 requests each device 2 to transmit device description information based on a response signal from each device 2 to the search. When the device description information is received, the UPnP control point 11 with a built-in situation analysis controller acquires information on the device of each device 2 based on the received device description information of each device 2 (S1703). Specifically, for example, as described above, the device name of each device 2 is determined, the device name and the like are stored in the device table 1022 and the device function table 1023, and the latest discovery time of each device 2 is further displayed in the device table. It is stored in 1022 (S1704). Next, the situation analysis controller built-in UPnP control point 11 requests each device 2 to transmit service description information. When the service description information is received, the UPnP control point 11 with a built-in situation analysis controller acquires information on the function of each device 2 based on the received service description information of each device 2 (S1705). Specifically, for example, as described above, the service and function of each device 2 are acquired, and the service, function, and the like are stored in the device table 1022 and the device function table 1023 (S1706). The operation so far corresponds to the above-described S1601 to S1620.

次に、状況分析コントロールサービス10は、状況分析コントロール条件設定テーブル1024を作成する処理を行う(S1707)。この動作は、上述のS1621に該当する。この動作を、図18を参照して詳細に説明する。   Next, the situation analysis control service 10 performs processing for creating the situation analysis control condition setting table 1024 (S1707). This operation corresponds to S1621 described above. This operation will be described in detail with reference to FIG.

図18において、状況分析コントロールサービス10は、まず、パラメータを初期化する(S1801)。ここでは、「i=0、n=0」とする。次に、状況分析コントロールサービス10は、記憶装置102から、機器テーブル1022及び機器機能テーブル1023を読み出し、メモリ103に格納する(S1802)。   In FIG. 18, the situation analysis control service 10 first initializes parameters (S1801). Here, it is assumed that “i = 0, n = 0”. Next, the situation analysis control service 10 reads the device table 1022 and the device function table 1023 from the storage device 102 and stores them in the memory 103 (S1802).

状況分析コントロールサービス10は、状況分析コントロール設定候補DB1021から状況分析コントロール設定候補テーブル1051を読み出し、状況分析コントロール設定候補テーブル1051内の命令候補情報の数をカウントし、取得した命令候補情報の数を「n」に代入する(S1803)。次に、状況分析コントロ−rusa−bisu10ha,「i」ga「n」yoriookiiか否か判定する(S1804)。   The situation analysis control service 10 reads the situation analysis control setting candidate table 1051 from the situation analysis control setting candidate DB 1021, counts the number of instruction candidate information in the situation analysis control setting candidate table 1051, and determines the number of acquired instruction candidate information. Substitute for “n” (S1803). Next, it is determined whether or not the situation analysis control-rusa-bisu10ha, “i” ga “n” yoorokiii (S1804).

S1804の判定の結果、「n>i」である場合、状況分析コントロールサービス10は、状況分析コントロール設定候補テーブル1051内の命令候補情報を降順等により1つ選択し、当該命令候補情報をメモリ103内の特定の記憶領域等に格納する(S1805)。次に、状況分析コントロールサービス10は、メモリ103内に格納した機器テーブル1022及び機器機能テーブル1023内の情報が、選択した命令候補情報の条件802を満たしているか否か判定する(S1806)。   If the result of determination in S1804 is “n> i”, the situation analysis control service 10 selects one instruction candidate information in the situation analysis control setting candidate table 1051 in descending order or the like, and the instruction candidate information is stored in the memory 103. The data is stored in a specific storage area or the like (S1805). Next, the situation analysis control service 10 determines whether or not the information in the device table 1022 and the device function table 1023 stored in the memory 103 satisfies the condition 802 of the selected command candidate information (S1806).

S1806の判定の結果、条件802を満たしている場合、状況分析コントロールサービス10は、選択した命令候補情報のコントロールポイント命令実行デバイス804に該当するデバイス2を、状況分析コントロール条件設定テーブル1024のコントロールポイント命令実行デバイス1405に格納する。同様に、状況分析コントロールサービス10は、選択した命令候補情報のコントロールポイント命令805に対応する項番を、状況分析コントロール条件設定テーブル1024のコントロールポイント命令1406に格納する。選択した命令候補情報の付随命令実行デバイス806に該当するデバイス2を、状況分析コントロール条件設定テーブル1024の付随命令実行デバイス1407に格納する。選択した命令候補情報の付随命令808に該当する制御命令を、状況分析コントロール条件設定テーブル1024の付随命令1408に格納する。選択した命令候補情報の設定809に該当する設定を、状況分析コントロール条件設定テーブル1024の設定1409に格納する。さらに、状況分析コントロールサービス10は、選択した命令候補情報の選択候補810を、状況分析コントロール条件設定テーブル1024の選択候補1410に格納する(S1807)。   As a result of the determination in S1806, when the condition 802 is satisfied, the situation analysis control service 10 designates the device 2 corresponding to the control point instruction execution device 804 of the selected instruction candidate information as the control point of the situation analysis control condition setting table 1024. Stored in the instruction execution device 1405. Similarly, the situation analysis control service 10 stores the item number corresponding to the control point instruction 805 of the selected instruction candidate information in the control point instruction 1406 of the situation analysis control condition setting table 1024. The device 2 corresponding to the accompanying instruction execution device 806 of the selected instruction candidate information is stored in the accompanying instruction execution device 1407 of the situation analysis control condition setting table 1024. The control instruction corresponding to the accompanying instruction 808 of the selected instruction candidate information is stored in the accompanying instruction 1408 of the situation analysis control condition setting table 1024. The setting corresponding to the selected instruction candidate information setting 809 is stored in the setting 1409 of the situation analysis control condition setting table 1024. Further, the situation analysis control service 10 stores the selection candidate 810 of the selected instruction candidate information in the selection candidate 1410 of the situation analysis control condition setting table 1024 (S1807).

S1806及びS1807の動作を具体的に説明する。図8に一例を示す状況分析コントロール設定候補テーブル1051における項番「1」の命令候補情報を選択した場合の例を説明する。状況分析コントロールサービス10は、図12に一例を示す機器テーブル1022のサービス1202、及び、状況分析コントローラ対応サービス1203を参照する。さらに、状況分析コントロールサービス10は、図13に一例を示す機器機能テーブル1023の機能1302及びマトリクス部を参照し、条件802を満たしているか否か判定する。図12及び図13の例では、コントロールポイント命令実行デバイス804「メディアサーバ」、コントロールポイント命令805「録画予約」、付随命令実行デバイス802「メディアサーバ」、及び、機能807「1001/1002(DVD/HDD録画可能)」という条件を満たすデバイスが「メディアサーバ1〜3」である。従って、状況分析コントロールサービス10は、条件802を満たすと判定し、当該命令候補情報に対し、S1807の処理を行う。例えば、仮に、コントロールポイント命令を実行するデバイスを「メディアサーバ3」、付随命令を実行するデバイスを「メディアサーバ1」とする場合を説明する。この場合、当該条件802に対応する選択候補810は「A」である。また、上述のように、選択した命令候補情報の項番801は「1」である。従って、状況分析コントロールサービス10は、状況分析コントロール条件設定テーブル1024のコントロールポイント命令実行デバイス1405に「メディアサーバ3」、コントロールポイント命令1406に「1」、付随命令実行デバイス1407に「メディアサーバ1」、付随命令1408に「録画予約」、設定1409に「メディアサーバ3と同じ番組」、選択候補1410に「A」を格納する。   The operation of S1806 and S1807 will be specifically described. An example in which the command candidate information item number “1” in the situation analysis control setting candidate table 1051 shown in FIG. 8 is selected will be described. The situation analysis control service 10 refers to the service 1202 of the device table 1022 and the situation analysis controller corresponding service 1203 shown in FIG. Further, the situation analysis control service 10 refers to the function 1302 and the matrix portion of the device function table 1023 shown in FIG. 13 as an example, and determines whether the condition 802 is satisfied. 12 and 13, the control point command execution device 804 “media server”, the control point command 805 “recording reservation”, the accompanying command execution device 802 “media server”, and the function 807 “1001/1002 (DVD / Devices that satisfy the condition “HDD recording is possible” are “media servers 1 to 3”. Accordingly, the situation analysis control service 10 determines that the condition 802 is satisfied, and performs the process of S1807 on the command candidate information. For example, a case will be described in which a device that executes a control point command is “media server 3” and a device that executes an accompanying command is “media server 1”. In this case, the selection candidate 810 corresponding to the condition 802 is “A”. Further, as described above, the item number 801 of the selected instruction candidate information is “1”. Accordingly, the situation analysis control service 10 stores “media server 3” in the control point instruction execution device 1405, “1” in the control point instruction 1406, and “media server 1” in the accompanying instruction execution device 1407 in the situation analysis control condition setting table 1024. Then, “recording reservation” is stored in the accompanying command 1408, “same program as the media server 3” is stored in the setting 1409, and “A” is stored in the selection candidate 1410.

本実施形態では、状況分析コントロールサービス10は、上述のように、サーチにより検出したデバイス2に対し新たに指示内容1401及び付随内容1402等を設定した場合、図19に一例を示すように、対応する優先度1403を空欄にするものとする。また、対応する実行可否1404に、当該付随命令を実行しないことを示す情報を格納するものとする。   In this embodiment, as described above, the situation analysis control service 10 responds as shown in FIG. 19 when an instruction content 1401 and an accompanying content 1402 are newly set for the device 2 detected by the search. It is assumed that the priority 1403 to be blank is left blank. In addition, information indicating that the associated instruction is not executed is stored in the corresponding execution possibility 1404.

なお、上述のように、状況分析コントロール設定候補テーブル1051では、HDDやDVDに録画する場合、「HDD/DVD残量を取得」、「HDD/DVD残量と録画時間の指定画質での録画データ容量とを比較し、HDD/DVD残量のほうが多いか確認する」、「HDD/DVD残量のほうが多い場合、HDD/DVDへ録画予約する」という3つの制御命令を指示すると定めているので、状況分析コントロールサービス10は、付随命令1408に、該制御命令を示す情報も含めて格納する。なお、この録画する場合の制御命令は、図14及び図19では省略する。   As described above, in the situation analysis control setting candidate table 1051, when recording to the HDD or DVD, “recording data with the specified image quality of the HDD / DVD remaining amount and recording time” is obtained. Compare the capacity and confirm whether the remaining HDD / DVD capacity is greater "or" Reserve recording to HDD / DVD when HDD / DVD remaining capacity is greater ". The situation analysis control service 10 stores the accompanying instruction 1408 including information indicating the control instruction. Note that the control command for recording is omitted in FIGS.

状況分析コントロールサービス10は、上述の動作を、選択した命令候補情報の条件802を満たす全てのデバイスに対し行う。従って、状況分析コントロールサービス10は、上述の例と同様に、コントロールポイント命令実行デバイス1405を「メディアサーバ3」とし、付随命令実行デバイス1407を「メディアサーバ1」とする場合、コントロールポイント命令実行デバイス1405を「メディアサーバ1」とし、付随命令実行デバイス1407を「メディアサーバ2又は3」とする場合、及び、コントロールポイント命令実行デバイス1405を「メディアサーバ2」とし、付随命令実行デバイス1407を「メディアサーバ1又は3」とする場合に対しても、上述と同様の処理を行う。   The situation analysis control service 10 performs the above-described operation for all devices that satisfy the condition 802 of the selected instruction candidate information. Therefore, as in the above example, the situation analysis control service 10 sets the control point instruction execution device 1405 to “media server 3” and the accompanying instruction execution device 1407 to “media server 1”. When 1405 is “media server 1” and the accompanying instruction execution device 1407 is “media server 2 or 3”, the control point instruction execution device 1405 is “media server 2”, and the accompanying instruction execution device 1407 is “media”. For the case of “server 1 or 3”, the same processing as described above is performed.

図18において、状況分析コントロールサービス10は、S1807の処理の後、変数「i」をインクリメントし(S1808)、S1804の判定を再度行う。これにより、全ての命令候補情報に対しても同様の処理を行う。   In FIG. 18, the situation analysis control service 10 increments the variable “i” after the processing of S1807 (S1808), and performs the determination of S1804 again. As a result, the same processing is performed for all instruction candidate information.

S1804の判定で「n>i」でないと判定した場合、即ち、全ての命令候補情報に対し上述の処理を行った場合、状況分析コントロールサービス10は、ユーザの指示に従い、状況分析コントロール条件設定テーブル1024内の付随命令の優先度を示す情報、及び、各命令情報の付随命令を実行するか否かを示す情報を取得し、状況分析コントロール条件設定テーブル1024の優先度1403及び実行可否1404に当該情報の各々を格納する。この動作を、図20を参照して説明する。   When it is determined in S1804 that “n> i” is not satisfied, that is, when the above-described processing is performed on all instruction candidate information, the situation analysis control service 10 follows the user's instruction and the situation analysis control condition setting table. The information indicating the priority of the accompanying instruction in 1024 and the information indicating whether or not to execute the accompanying instruction of each instruction information are acquired, and the priority 1403 and the execution possibility 1404 of the situation analysis control condition setting table 1024 are Store each piece of information. This operation will be described with reference to FIG.

本実施形態では、状況分析コントローラ内蔵UPnPコントロールポイント11の各デバイスを制御するユーザインタフェース画面から、上述の情報を受け付けるものとする。状況分析コントローラ内蔵UPnPコントロールポイント11は、機器テーブル1022等を参照し、所定のフォーマットに従う等して、図21に一例を示すような画面2101を出力装置105に出力する。図21において、画面2101は、「状況分析コントローラ」、「メディアサーバ1」、「メディアサーバ2」、「メディアサーバ3」、「メディアレンダラー1」等のデバイスに命令を指示するための画面例である。ユーザは、入力装置104を用いて何れかのボタン2102をクリック等することにより、操作するデバイスを指示することができる。ここでは、ユーザは、画面2101において、「状況分析コントローラ」を選択し、さらに、状況分析コントロール条件設定テーブル1024の設定を指示したものとする。   In the present embodiment, it is assumed that the above information is received from a user interface screen that controls each device of the UPnP control point 11 with a built-in situation analysis controller. The situation analysis controller built-in UPnP control point 11 refers to the device table 1022 and the like, and outputs a screen 2101 as shown in FIG. 21 to the output device 105 according to a predetermined format. In FIG. 21, a screen 2101 is a screen example for instructing commands to devices such as “situation analysis controller”, “media server 1”, “media server 2”, “media server 3”, “media renderer 1”, and the like. is there. The user can instruct a device to be operated by clicking on any button 2102 using the input device 104. Here, it is assumed that the user selects “situation analysis controller” on the screen 2101 and instructs the setting of the situation analysis control condition setting table 1024.

状況分析コントロール条件設定テーブル1024の設定を指示されると、状況分析コントロールサービス10は、ユーザの指示に従い、設定するコントロールポイント命令を取得する(図20におけるS2001)。具体的には、例えば、状況分析コントロールサービス10は、状況分析コントロール条件設定テーブル1024を参照し、所定のフォーマットに従う等して、図22に一例を示すような画面2201を出力装置105に出力する。図22において、画面2201は、未設定項目表示領域2202、設定済項目表示領域2203等を含む。   When the setting of the situation analysis control condition setting table 1024 is instructed, the situation analysis control service 10 acquires a control point command to be set in accordance with a user instruction (S2001 in FIG. 20). Specifically, for example, the situation analysis control service 10 refers to the situation analysis control condition setting table 1024 and outputs a screen 2201 as shown in FIG. 22 to the output device 105 according to a predetermined format. . In FIG. 22, a screen 2201 includes an unset item display area 2202, a set item display area 2203, and the like.

未設定項目表示領域2202には、付随命令を実行するか否か、及び、優先度等を設定していない項目が表示される。設定済項目表示領域2203には、付随命令を実行するか否か、及び、優先度等を設定した項目が表示される。状況分析コントロールサービス10が、付随命令を実行するか否か、及び、優先度等を設定したか否かを判定するためには、例えば、状況分析コントロールサービス10は、後述する処理を行った後等に、状況分析コントロール条件設定テーブル1024内の各命令情報に、当該命令情報の優先度1403又は実行可否1404がユーザにより設定されたか否かを示すフラグを付与し、当該フラグを確認することにより判定する。   In the unset item display area 2202, whether or not to execute an accompanying command, and items for which priority or the like is not set are displayed. In the set item display area 2203, an item for setting whether or not to execute an accompanying command and a priority is displayed. In order to determine whether or not the situation analysis control service 10 executes an accompanying instruction and sets a priority or the like, for example, the situation analysis control service 10 performs a process described later. To each command information in the situation analysis control condition setting table 1024 with a flag indicating whether or not the priority 1403 or execution possibility 1404 of the command information is set by the user, and confirming the flag judge.

項目2204は、設定するコントロールポイント命令、及び、当該コントロールポイント命令を実行するデバイスを示す情報である。選択項目2205は、対応する項目2204に付随して行う付随命令の内容を示す情報である。項目2204に表示される情報は、例えば、状況分析コントロールサービス10が、状況分析コントロール条件設定テーブル1024を参照し、各指示内容1401のコントロールポイント命令実行デバイス1405、コントロールポイント命令1406等に示される情報を、所定のフォーマットに従う等して表示する。選択項目2205に表示される情報は、例えば、状況分析コントロールサービス10が、状況分析コントロール条件設定テーブル1024を参照し、項目2204の指示内容1401と対応付けられた付随命令1408等に示される情報を、所定のフォーマットに従う等して表示する。   An item 2204 is information indicating a control point command to be set and a device that executes the control point command. The selection item 2205 is information indicating the contents of an accompanying instruction that is attached to the corresponding item 2204. The information displayed in the item 2204 is, for example, information that the situation analysis control service 10 refers to the situation analysis control condition setting table 1024 and that is indicated in the control point instruction execution device 1405, the control point instruction 1406, etc. of each instruction content 1401. Are displayed in accordance with a predetermined format. For example, the situation analysis control service 10 refers to the situation analysis control condition setting table 1024, and the information displayed in the selection item 2205 is the information indicated in the accompanying instruction 1408 associated with the instruction content 1401 of the item 2204. Display in accordance with a predetermined format.

ここで、状況分析コントロールサービス10は、図22に一例を示す画面2201を表示する場合等に、予め、表示する項目2204の各々と、各項目2204の元となった指示内容1401とを対応付けて、メモリ103の所定の記憶領域に格納しておく。   Here, the situation analysis control service 10 associates each of the items 2204 to be displayed with the instruction content 1401 that is the basis of each item 2204 when, for example, displaying the screen 2201 shown in FIG. 22 as an example. And stored in a predetermined storage area of the memory 103.

ユーザは、マウス等の入力装置104を用いて表示された選択項目2205の何れかをクリック等することにより、設定する指示内容を指示することができる。   The user can instruct the instruction content to be set by clicking on any of the selection items 2205 displayed using the input device 104 such as a mouse.

次に、状況分析コントロールサービス10は、ユーザの指示に従い、設定する指示内容に対応する付随内容を実行するか否か、及び、実行する付随内容の優先度を判定するための情報を取得する(S2002)。具体的には、例えば、状況分析コントロールサービス10は、所定のフォーマットに従う等して、図23に一例を示すような画面2301を出力装置105に出力する。画面2301は、上述のステップにおいて、項目2204「メディアサーバ3に録画予約が入ったとき」の選択項目2205「同じ番組を他のデバイスにも録画する」を選択した場合の例である。図23において、画面2301は、属性2302、当該属性2302に対応する選択項目2303等を含む。ユーザは、マウス等の入力装置104を用いて、表示された各選択項目2303に対応するラジオボタンをチェック等することにより、属性2302毎の選択項目2303の各々の項目を指示する。   Next, according to the user's instruction, the situation analysis control service 10 acquires information for determining whether to execute the accompanying contents corresponding to the instruction contents to be set and the priority of the accompanying contents to be executed ( S2002). Specifically, for example, the situation analysis control service 10 outputs a screen 2301 as shown in FIG. 23 to the output device 105 according to a predetermined format. A screen 2301 is an example in the case where the selection item 2205 “Record the same program to another device” of the item 2204 “When recording reservation is entered in the media server 3” is selected in the above-described steps. In FIG. 23, a screen 2301 includes an attribute 2302, a selection item 2303 corresponding to the attribute 2302, and the like. The user instructs each item of the selection item 2303 for each attribute 2302 by checking the radio button corresponding to each displayed selection item 2303 using the input device 104 such as a mouse.

属性2302は、付随内容を実行するか否か、及び、付随内容の優先度を判定する項目の属性を示す情報である。選択項目2303は、対応する属性2302の選択肢の項目を示す情報である。画面2301例で説明すると、状況分析コントロールサービス10は、メモリ103の所定の記憶領域を参照し、上述のステップで選択された項目2204「メディアサーバ3に録画予約が入ったとき」に示される情報の元となった指示内容1401を取得する。次に、状況分析コントロールサービス10は、状況分析コントロール条件設定テーブル1024を参照し、取得した指示内容1401と対応付けられた選択候補1410を読み出す。ここでは、コントロールポイント命令実行デバイス1405「メディアサーバ3」、コントロールポイント命令1406「メディアサーバ1」という指示内容1401と対応付けられた選択候補1410「A」を読み出す。状況分析コントロールサービス10は、当該選択候補1410「A」に基づき、予め記憶装置102等に記憶されている画面フォーマットに基づいて、属性2302、選択項目2303の各々等を表示する。ここで、選択項目2303の各々は、状況分析コントロール設定候補テーブル1052bの表示項目904の各々により、識別情報905の各々と対応付けられている。具体的には、例えば、属性2302「優先録画ディスク」の選択項目2303「DVD」は、状況分析コントロール設定候補テーブル1052bの表示項目904「DVD」により、識別情報905「1001」と対応付けられている。これにより、ユーザの指定した選択項目2303が、図13に一例を示す機器機能テーブル1023の機能1302に示す機能のどれに該当するか判定することができる。   The attribute 2302 is information indicating an attribute of an item for determining whether to execute the accompanying content and determining the priority of the accompanying content. The selection item 2303 is information indicating an option item of the corresponding attribute 2302. Explaining with an example of the screen 2301, the situation analysis control service 10 refers to a predetermined storage area of the memory 103, and shows the information shown in the item 2204 “when the recording reservation is entered in the media server 3” selected in the above step. The instruction content 1401 that is the source of the is acquired. Next, the situation analysis control service 10 reads the selection candidate 1410 associated with the acquired instruction content 1401 with reference to the situation analysis control condition setting table 1024. Here, the selection candidate 1410 “A” associated with the instruction content 1401 of the control point command execution device 1405 “media server 3” and the control point command 1406 “media server 1” is read. Based on the selection candidate 1410 “A”, the situation analysis control service 10 displays each of the attribute 2302 and the selection item 2303 based on the screen format stored in the storage device 102 or the like in advance. Here, each of the selection items 2303 is associated with each of the identification information 905 by each of the display items 904 of the situation analysis control setting candidate table 1052b. Specifically, for example, the selection item 2303 “DVD” of the attribute 2302 “priority recording disc” is associated with the identification information 905 “1001” by the display item 904 “DVD” of the situation analysis control setting candidate table 1052b. Yes. As a result, it is possible to determine which of the functions shown in the function 1302 of the device function table 1023 shown in FIG. 13 is the selection item 2303 designated by the user.

なお、ここで、状況分析コントロールサービス10は、機器テーブル1022及び機器機能テーブル1023を参照し、各選択項目2303の識別情報905のうち実現できる機能を有するデバイス2が無い場合、当該識別情報905に対応する表示項目904のラジオボタンを表示しない等して選択できないようにしてもよい。   Here, the situation analysis control service 10 refers to the device table 1022 and the device function table 1023, and when there is no device 2 having a function that can be realized among the identification information 905 of each selection item 2303, the identification information 905 includes The radio button for the corresponding display item 904 may not be selected, for example, by not displaying it.

また、状況分析コントロールサービス10は、状況分析コントロール設定候補テーブル1052b内の各属性の同時選択可否903を参照し、同時選択可能を示している場合、1つの属性に対し、複数のラジオボタンを選択できるようにする。図9の例では、状況分析コントロール設定候補テーブル1052b内の各属性901の同時選択可否903は、全て同時選択不可を示しているため、状況分析コントロールサービス10は、画面2301において、選択項目2303の各ラジオボタンは互いに排他とし、1つが選択されると、既に選択済みのラジオボタンをキャンセル等する。   In addition, the situation analysis control service 10 refers to the simultaneous selection possibility 903 of each attribute in the situation analysis control setting candidate table 1052b, and indicates that simultaneous selection is possible, and selects a plurality of radio buttons for one attribute. It can be so. In the example of FIG. 9, the simultaneous selection enable / disable 903 of each attribute 901 in the situation analysis control setting candidate table 1052b indicates that simultaneous selection is not possible. Therefore, the situation analysis control service 10 displays the selection item 2303 on the screen 2301. The radio buttons are mutually exclusive, and when one is selected, the already selected radio button is canceled.

ユーザが所望の選択項目2303を指示し、「決定」ボタンをクリック等して判定を指示すると、状況分析コントロールサービス10は、機器機能テーブル1023等を参照し、ユーザに指示された条件を満たすデバイスを検索する。次に、状況分析コントロールサービス10は、状況分析コントロール条件設定テーブル1024等を参照し、検索したデバイスを付随命令実行デバイスとする命令情報を検索する。   When the user instructs a desired selection item 2303 and instructs determination by clicking the “decision” button or the like, the situation analysis control service 10 refers to the device function table 1023 and the like, and satisfies the conditions instructed by the user Search for. Next, the situation analysis control service 10 refers to the situation analysis control condition setting table 1024 and the like, and searches for instruction information in which the searched device is an accompanying instruction execution device.

具体的には、例えば、画面2301に示すように、ユーザが、属性2302「優先録画ディスク」に対する選択項目2303に、優先度「1番目」で「HDD」を指示したものとする。また、ユーザが、属性2302「優先録画画質」に対する選択項目2303に、優先度「1番目」で「XP」を指示したものとする。また、ユーザが、属性2302「優先項目」に対する選択項目2303に、優先度「1番目」で「HDDからDVDへのムーブ」を指示したものとする。   Specifically, for example, as shown in a screen 2301, it is assumed that the user has designated “HDD” with the priority “first” in the selection item 2303 for the attribute 2302 “priority recording disk”. Further, it is assumed that the user instructs “XP” with the priority “first” in the selection item 2303 for the attribute 2302 “priority recording image quality”. In addition, it is assumed that the user instructs the selection item 2303 for the attribute 2302 “priority item” to “move from HDD to DVD” with the priority “first”.

この場合、属性2302「優先録画ディスク」に対応する属性901の選択項目902のうち選択された項目に対応する表示項目904は「HDD」であるので、当該項目に対応する機能の識別情報は「1001」である。また、属性2302「優先録画画質」に対応する属性901の選択項目902のうち選択された項目に対応する表示項目904は「XP」であるので、当該項目に対応する機能の識別情報は「1004」である。また、属性2302「優先項目」に対応する属性901の選択項目902のうち選択された項目に対応する表示項目904は「HDDからDVDへのムーブ」であるので、当該項目に対応する機能の識別情報は「1003」である。   In this case, since the display item 904 corresponding to the selected item 902 among the selection items 902 of the attribute 901 corresponding to the attribute 2302 “priority recording disk” is “HDD”, the identification information of the function corresponding to the item is “HDD”. 1001 ". Since the display item 904 corresponding to the selected item 902 among the selection items 902 of the attribute 901 corresponding to the attribute 2302 “priority recording image quality” is “XP”, the identification information of the function corresponding to the item is “1004”. Is. Further, since the display item 904 corresponding to the selected item 902 among the selection items 902 of the attribute 901 corresponding to the attribute 2302 “priority item” is “Move from HDD to DVD”, the function corresponding to the item is identified. The information is “1003”.

従って、状況分析コントロールサービス10は、機器機能テーブル1023を参照し、識別番号「1001」、「1004」で示す機能を有するデバイス2を検索する。当該条件を満たすデバイス2が複数ある場合、識別番号「1003」で示す機能を有するデバイス2の方を優先する。   Accordingly, the situation analysis control service 10 refers to the device function table 1023 and searches for the device 2 having the functions indicated by the identification numbers “1001” and “1004”. When there are a plurality of devices 2 that satisfy the condition, the device 2 having the function indicated by the identification number “1003” is given priority.

図13の例では、当該条件を満たすデバイス2は「メディアサーバ1」及び「メディアサーバ2」であり、「メディアサーバ1」は、識別記号「1003」に示される機能を有する。従って、状況分析コントロールサービス10は、「メディアサーバ1」を優先度が高いものとして処理を行う。具体的には、例えば、状況分析コントロールサービス10は、状況分析コントロール条件設定テーブル1024内を参照し、指示内容1401が上述のステップS2001で選択された指示内容、即ち、コントロールポイント命令1405「メディアサーバ3」、コントロールポイント命令1406「録画予約」であり、且つ、付随命令実行デバイス1407が「メディアサーバ1」である命令情報を検索する。図19の例では、当該条件を満たす命令情報が存在するので、当該命令情報を第1の優先候補とし、優先度「1」と判定する。さらに、状況分析コントロールサービス10は、当該命令情報の付随命令を実際に実行するものと判定し、実行可否1404を「○」に変更する。   In the example of FIG. 13, the devices 2 that satisfy the condition are “media server 1” and “media server 2”, and “media server 1” has a function indicated by the identification symbol “1003”. Therefore, the situation analysis control service 10 performs processing with “media server 1” having a high priority. Specifically, for example, the situation analysis control service 10 refers to the situation analysis control condition setting table 1024, and the instruction content 1401 is the instruction content selected in step S2001 described above, that is, the control point command 1405 “media server” 3 ”, the control information is the control point command 1406“ recording reservation ”, and the command information with the accompanying command execution device 1407 being“ media server 1 ”is retrieved. In the example of FIG. 19, since there is instruction information that satisfies the condition, the instruction information is set as the first priority candidate, and the priority is determined to be “1”. Furthermore, the situation analysis control service 10 determines that the accompanying instruction of the instruction information is actually executed, and changes the execution propriety 1404 to “◯”.

状況分析コントロールサービス10は、「メディアサーバ2」に対しても上述と同様の処理を行う。具体的には、例えば、状況分析コントロールサービス10は、状況分析コントロール条件設定テーブル1024を参照し、上述のステップS2001で選択された指示内容1401、即ち、コントロールポイント命令実行デバイス1405「メディアサーバ3」、コントロールポイント命令1406「録画予約」であり、且つ、付随命令実行デバイス1407が「メディアサーバ2」である命令情報を検索する。図19の例では、当該条件を満たす命令情報が存在するので、当該命令情報を第2の優先候補とし、優先度「2」と判定する。さらに、状況分析コントロールサービス10は、当該命令情報の付随命令を実際に実行するものと判定し、実行可否1404を「○」に変更する。   The situation analysis control service 10 performs the same process as described above for the “media server 2”. Specifically, for example, the situation analysis control service 10 refers to the situation analysis control condition setting table 1024, and indicates the instruction content 1401 selected in step S2001 described above, that is, the control point instruction execution device 1405 “media server 3”. , The control point command 1406 “recording reservation” and the command information of the accompanying command execution device 1407 “media server 2” are retrieved. In the example of FIG. 19, since there is instruction information that satisfies the condition, the instruction information is set as the second priority candidate, and the priority is determined to be “2”. Furthermore, the situation analysis control service 10 determines that the accompanying instruction of the instruction information is actually executed, and changes the execution propriety 1404 to “◯”.

なお、状況分析コントロールサービス10は、例えば画面2301に示す選択項目2303「ハイビジョン録画」等ユーザに指示されなかった項目の条件を満たす命令情報は、実行しないものと判定する。   It should be noted that the situation analysis control service 10 determines that command information that satisfies the condition of the item not instructed by the user, such as the selection item 2303 “high-definition recording” shown on the screen 2301, is not executed.

上述のように各命令情報に対し、優先度及び付随命令を実行するか否かを判定すると、状況分析コントロールサービス10は、当該優先度を状況分析コントロール条件設定テーブル1024の優先度1403に格納し、さらに、当該命令情報の実行可否1404に、付随命令を実行するか否かを示す情報を格納する(S2003)。さらに、状況分析コントロールサービス10は、状況分析コントロール条件設定テーブル1024と上述の処理により取得した情報等を参照し、所定のフォーマットに従う等して、図24に一例を示すような画面2401を出力装置105に出力する。画面2401の設定済項目表示領域2203には、上述の処理により指示された項目2402、当該項目2402毎の付随命令2403等が表示される。   As described above, when it is determined whether or not to execute the priority and the accompanying instruction for each command information, the situation analysis control service 10 stores the priority in the priority 1403 of the situation analysis control condition setting table 1024. Furthermore, information indicating whether or not to execute the associated instruction is stored in the execution possibility 1404 of the instruction information (S2003). Furthermore, the situation analysis control service 10 refers to the situation analysis control condition setting table 1024 and the information acquired by the above-described processing, and displays a screen 2401 as shown in FIG. To 105. In the set item display area 2203 of the screen 2401, an item 2402 instructed by the above-described processing, an accompanying instruction 2403 for each item 2402, and the like are displayed.

図24の例では、ユーザが、設定した付随命令2403の条件等を変更したい場合、付随命令2403に対応するラジオボタンを操作し、画面2401に示す変更ボタン2404を押下等すると、状況分析コントロールサービス10は、チェックされたラジオボタンに対応する項目2402又は付随命令2403に対し、上述の処理S2003及びS2004を再度行う。また、ユーザが、付随命令2403に対応するラジオボタンを操作し、画面2401に示すログ参照ボタン2405を押下等すると、状況分析コントロールサービス10は、記憶装置102からログ情報テーブル1025を読み出し、チェックされたラジオボタンに対応する項目2402又は付随命令2403に関するログ情報をディスプレイやプリンタ等の出力装置105に出力する。   In the example of FIG. 24, when the user wants to change the condition of the set accompanying command 2403, the user operates the radio button corresponding to the accompanying command 2403 and presses the change button 2404 shown on the screen 2401. 10 again performs the above-described processing S2003 and S2004 for the item 2402 or the accompanying command 2403 corresponding to the checked radio button. When the user operates a radio button corresponding to the accompanying instruction 2403 and presses the log reference button 2405 shown on the screen 2401, the situation analysis control service 10 reads the log information table 1025 from the storage device 102 and is checked. The log information regarding the item 2402 corresponding to the radio button or the accompanying command 2403 is output to the output device 105 such as a display or a printer.

ユーザが未設定項目表示領域2202内に表示された項目2204の何れかを指示する等して他命令に対し設定を指示する場合(S2004)、状況分析コントロールサービス10は、上述の処理を再度行う。ユーザが設定の終了を指示する場合、状況分析コントロールサービス10は、処理を終了する。   When the user instructs setting for another command, for example, by pointing to any of the items 2204 displayed in the unset item display area 2202 (S2004), the situation analysis control service 10 performs the above-described processing again. . When the user instructs the end of the setting, the situation analysis control service 10 ends the process.

次に、ユーザの指示に従い、各デバイス2が制御命令を実行するまでの動作を説明する。   Next, an operation until each device 2 executes a control command according to a user instruction will be described.

図25及び図26は、状況分析コントローラ1及びデバイス2のシーケンス例であり、ユーザが状況分析コントローラ1を用いて指示した制御命令が各デバイス2で実行されるまでの動作を説明する図である。ここでは、図25及び図26を参照してシーケンス例を説明した後、状況分析コントローラ1及びデバイス2個別の動作を詳細に説明する。   FIG. 25 and FIG. 26 are sequence examples of the situation analysis controller 1 and the device 2 and are diagrams for explaining the operation until the control command instructed by the user using the situation analysis controller 1 is executed in each device 2. . Here, after describing a sequence example with reference to FIG. 25 and FIG. 26, individual operations of the situation analysis controller 1 and the device 2 will be described in detail.

なお、本実施形態では、各デバイス2は、状況分析コントローラ対応サービス20により受け付けた制御命令(付随命令)よりも、サービス21により受け付けた制御命令を優先するものとする。従って、例えばデバイス2が故障等しておらず制御命令を受信及び実行できる状態でも、状況分析コントローラ1の状況分析コントロールサービス10の機能により送信された制御命令(付随命令)を実行しない場合もある。以下で説明するシーケンス例は、デバイス2aのサービス21が、予めUPnPコントロールポイント4等により制御命令を受けている場合の例を説明する。   In the present embodiment, each device 2 has priority over the control command received by the service 21 over the control command (accompanying command) received by the situation analysis controller corresponding service 20. Therefore, for example, even when the device 2 is not broken and can receive and execute a control command, the control command (accompanying command) transmitted by the function of the status analysis control service 10 of the status analysis controller 1 may not be executed. . The sequence example described below describes an example in which the service 21 of the device 2a has received a control command in advance by the UPnP control point 4 or the like.

図25において、ユーザは、入力装置104を用いて、状況分析コントローラ1の起動等を指示する。UPnP処理部12は、通信ネットワーク5に対し、マルチキャストで所定の信号を送信することによりサーチを行う(S2501、S2502、S2503)。当該サーチを受けたデバイス2のUPnP処理部22は、各々、当該サーチに対し応答信号を送信する(S2504、S2505、S2506)。状況分析コントローラ内蔵UPnPコントロールポイント11は、当該応答信号に含まれるURLに基づいて、各デバイス2にデバイスディスクリプション要求を送信する(S2507、S2508、S2509)。各デバイス2は、当該要求に応じて、デバイスディスクリプション情報を送信する(S2510、S2511、S2512)。   In FIG. 25, the user uses the input device 104 to instruct activation of the situation analysis controller 1 or the like. The UPnP processing unit 12 performs a search by transmitting a predetermined signal to the communication network 5 by multicast (S2501, S2502, S2503). The UPnP processing unit 22 of the device 2 that has received the search transmits a response signal to the search (S2504, S2505, S2506). The UPnP control point 11 with the built-in situation analysis controller transmits a device description request to each device 2 based on the URL included in the response signal (S2507, S2508, S2509). Each device 2 transmits device description information in response to the request (S2510, S2511, S2512).

ここで、状況分析コントローラ内蔵UPnPコントロールポイント11は、ディスプレイ等の出力装置105に、受信したデバイスディスクリプション情報に基づいて、操作可能なデバイス2の名称、メーカ等の情報を出力しても良い。   Here, the UPnP control point 11 with a built-in situation analysis controller may output information such as the name and manufacturer of the operable device 2 to the output device 105 such as a display based on the received device description information.

ユーザが入力装置104を用いて入力した情報から、状況分析コントローラ内蔵UPnPコントロールポイント11は、操作するデバイス2を取得し(S2513)、上述の処理により取得したサーチに対する応答信号に含まれるURLに基づいて、指示されたデバイス2にサービスディスクリプション要求を送信する(S2514)。ここでは、ユーザは、デバイス2cの操作を指示し、状況分析コントローラ内蔵UPnPコントロールポイント11は、デバイス2cにサービスディスクリプション要求を送信したものとする。デバイス2cは、当該要求に応じて、サービスディスクリプション情報を送信する(S2515)。   The situation analysis controller built-in UPnP control point 11 acquires the device 2 to be operated from the information input by the user using the input device 104 (S2513), and based on the URL included in the response signal to the search acquired by the above-described processing. Then, a service description request is transmitted to the instructed device 2 (S2514). Here, it is assumed that the user instructs the operation of the device 2c, and the situation analysis controller built-in UPnP control point 11 transmits a service description request to the device 2c. In response to the request, the device 2c transmits service description information (S2515).

状況分析コントローラ内蔵UPnPコントロールポイント11は、デバイスディスクリプション情報に含まれるURLに基づいて、デバイス2cに、プレゼンテーション要求を送信する(S2516)。デバイス2cは、当該要求に応じて、プレゼンテーション情報を送信する(S2517)。このプレゼンテーション情報は、HTML(HyperText Markup Language)を用いて記載されたプログラムデータであり、受信したデータを所定の閲覧プログラムで実行することにより、当該デバイス2を操作するインタフェース画面等を出力することができる。   The UPnP control point 11 with the built-in situation analysis controller transmits a presentation request to the device 2c based on the URL included in the device description information (S2516). The device 2c transmits presentation information in response to the request (S2517). This presentation information is program data described using HTML (HyperText Markup Language), and an interface screen for operating the device 2 can be output by executing the received data with a predetermined browsing program. it can.

状況分析コントローラ1は、受信したプレゼンテーション情報に基づいて、出力装置105に、デバイス2cを操作するための画面を出力する。状況分析コントローラ1の状況分析コントローラ内蔵UPnPコントロールポイント11は、ユーザの指示に従い、デバイス2cの操作内容を取得し(S2518)、当該操作を実現する制御命令をデバイス2cに送信する(S2519)。次に、状況分析コントローラ内蔵UPnPコントロールポイント11は、送信した制御命令、当該制御命令の設定、及び、当該制御命令の送信先(デバイス2c)等を、ログ情報テーブル1025の制御命令1503、設定1504、送信先1502等に格納し、さらに、当該登録日時1501に、当該情報を格納した日時を格納する。また、状況分析コントローラ内蔵UPnPコントロールポイント11は、デバイス2cから送信された制御命令の実行結果を受信し、当該情報を、ログ情報テーブル1025の結果1505に格納する。ここまでの動作は、従来のUPnPの技術の動作と同じである。   The situation analysis controller 1 outputs a screen for operating the device 2c to the output device 105 based on the received presentation information. The UPnP control point 11 with built-in situation analysis controller 1 of the situation analysis controller 1 acquires the operation content of the device 2c according to the user's instruction (S2518), and transmits a control command for realizing the operation to the device 2c (S2519). Next, the situation analysis controller built-in UPnP control point 11 sets the transmitted control command, the setting of the control command, the transmission destination (device 2c) of the control command, the control command 1503 of the log information table 1025, and the setting 1504. The date and time when the information is stored is stored in the registration date and time 1501. The UPnP control point 11 with the built-in situation analysis controller receives the execution result of the control command transmitted from the device 2c, and stores the information in the result 1505 of the log information table 1025. The operation so far is the same as the operation of the conventional UPnP technology.

図26において、状況分析コントローラ1の状況分析コントロールサービス10は、メモリ103等特定の記憶領域に格納された情報を参照する等して、状況分析コントローラ内蔵UPnPコントロールポイント11が送信した制御命令、及び、当該制御命令の送信先等の情報を取得する。次に、状況分析コントロールサービス10は、状況分析コントロール条件設定テーブル1024を参照し、命令情報の各々に対し、コントロールポイント命令1402と送信した制御命令とが一致し、コントロールポイント命令実行デバイス1401と送信先とが一致し、且つ、実行可否1404が実行することを示しているか否か判定する。該当する命令情報がある場合、状況分析コントロールサービス10は、該当する命令情報の付随命令実行デバイス1407を参照し、付随命令を実行するデバイス2を取得し(S2520)、当該デバイス2に状態通知要求を送信する(S2521、S2522)。ここでは、状況分析コントロールサービス10は、デバイス2a及びデバイス2bに状態通知要求を送信したものとする。   In FIG. 26, the situation analysis control service 10 of the situation analysis controller 1 refers to the information stored in a specific storage area such as the memory 103, and the like, and the control command transmitted by the UPnP control point 11 with built-in situation analysis controller, and Then, information such as the transmission destination of the control command is acquired. Next, the situation analysis control service 10 refers to the situation analysis control condition setting table 1024, and for each piece of instruction information, the control point instruction 1402 matches the transmitted control instruction, and is transmitted to the control point instruction execution device 1401. It is determined whether or not the destination matches and execution permission / prohibition 1404 indicates execution. When there is corresponding command information, the situation analysis control service 10 refers to the accompanying command execution device 1407 of the corresponding command information, acquires the device 2 that executes the accompanying command (S2520), and sends a status notification request to the device 2 Is transmitted (S2521, S2522). Here, it is assumed that the situation analysis control service 10 has transmitted a status notification request to the devices 2a and 2b.

デバイス2a及びデバイス2b各々の状況分析コントローラ対応サービス20は、特定の記憶領域を参照し、自身の現在の状態を示す状態情報を送信する(S2523、S2524)。ここでは、デバイス2a及びデバイス2b共に、命令実行可能であることを示す状態情報を送信したものとする。なお、命令実行可能であることを示す状態情報とは、例えば、故障等していないことを示す情報である。   The status analysis controller corresponding service 20 of each of the devices 2a and 2b refers to a specific storage area, and transmits status information indicating its current status (S2523, S2524). Here, it is assumed that both the device 2a and the device 2b have transmitted state information indicating that instructions can be executed. Note that the status information indicating that the instruction can be executed is information indicating that there is no failure, for example.

状況分析コントロールサービス10は、上述の処理により取得した命令情報の付随命令1408及び設定1409を実現する制御命令を、付随命令実行デバイス1407に示されるデバイス2に送信する(S2525)。複数のデバイス2が命令実行可能であることを示す情報を送信した場合、状況分析コントロールサービス10は、上述の処理により取得した命令情報から優先度1403の高い命令情報を選択し、当該命令情報の付随命令1408及び設定1409を実現する制御命令を、付随命令実行デバイス1407に示されるデバイス2に送信する。ここでは、状況分析コントロールサービス10は、デバイス2aに制御命令を送信したものとする。   The situation analysis control service 10 transmits a control command for realizing the accompanying command 1408 and setting 1409 of the command information acquired by the above processing to the device 2 indicated by the accompanying command execution device 1407 (S2525). When the information indicating that the plurality of devices 2 can execute the instruction is transmitted, the situation analysis control service 10 selects the instruction information having a high priority 1403 from the instruction information acquired by the above-described processing, and the instruction information A control command for realizing the accompanying command 1408 and setting 1409 is transmitted to the device 2 indicated by the accompanying command execution device 1407. Here, it is assumed that the situation analysis control service 10 has transmitted a control command to the device 2a.

制御命令を受信したデバイス2aの状況分析コントローラ対応サービス20は、特定の記憶領域内の状態情報及び状態変化情報を参照して当該制御命令が実行できるか否か判定し、当該判定結果を示す情報を状況分析コントローラ1に送信する(S2526)。状況分析コントロールサービス10は、当該判定結果を示す情報が、送信した制御命令が実行可能であることを示す情報であるか否か判定する(S2527)。ここでは、デバイス2aから送信された情報は、制御命令が実行不可であることを示す情報であるものとする。状況分析コントロールサービス10は、上述の処理により取得した命令情報のうち、先に選択した命令情報の次に優先度の高い命令情報を選択し、当該命令情報の付随命令1408及び設定1409を実現する制御命令を、当該命令情報の付随命令実行デバイス1407に示されるデバイス2に送信する(S2528)。ここでは、状況分析コントロールサービス10は、デバイス2bに制御命令を送信したものとする。   The status analysis controller corresponding service 20 of the device 2a that has received the control command determines whether or not the control command can be executed with reference to the status information and the status change information in the specific storage area, and indicates the determination result Is transmitted to the situation analysis controller 1 (S2526). The situation analysis control service 10 determines whether the information indicating the determination result is information indicating that the transmitted control command can be executed (S2527). Here, it is assumed that the information transmitted from the device 2a is information indicating that the control command cannot be executed. The situation analysis control service 10 selects the instruction information having the second highest priority after the previously selected instruction information from the instruction information acquired by the above processing, and realizes the accompanying instruction 1408 and setting 1409 of the instruction information. The control instruction is transmitted to the device 2 indicated by the instruction execution device 1407 associated with the instruction information (S2528). Here, it is assumed that the situation analysis control service 10 has transmitted a control command to the device 2b.

制御命令を受信したデバイス2bの状況分析コントローラ対応サービス20は、特定の記憶領域内の状態情報及び状態変化情報を参照して当該制御命令が実行できるか否か判定し、判定結果を示す情報を状況分析コントローラ1に送信する(S2529)。状況分析コントロールサービス10は、上述と同様に、当該判定結果を示す情報が、送信した制御命令が実行可能であることを示す情報であるか否か判定する。ここでは、判定結果を示す情報が実行可能であることを示しているので、状況分析コントロールサービス10は処理を終了する。   The status analysis controller corresponding service 20 of the device 2b that has received the control command determines whether or not the control command can be executed by referring to the status information and the status change information in the specific storage area, and displays information indicating the determination result. The data is transmitted to the situation analysis controller 1 (S2529). As described above, the situation analysis control service 10 determines whether the information indicating the determination result is information indicating that the transmitted control command can be executed. Here, since the information indicating the determination result is executable, the situation analysis control service 10 ends the process.

次に、状況分析コントローラ1、及び、デバイス2各々の動作を個別に説明する。まず、ユーザに制御命令を入力された後の状況分析コントローラ1単体の動作を説明する。図17を参照して説明したように、状況分析コントローラ1の状況分析コントロールサービス10は、制御命令の入力があると(S1701)、状況分析コントロール処理を行う(S1708)。この処理は、図25及び図26を参照して説明したシーケンス例の状況分析コントローラ1の動作に該当する。状況分析コントローラ1単体の動作例を、図27を参照して詳細に説明する。   Next, the operations of the situation analysis controller 1 and the device 2 will be described individually. First, the operation of the situation analysis controller 1 alone after a control command is input by the user will be described. As described with reference to FIG. 17, the situation analysis control service 10 of the situation analysis controller 1 performs a situation analysis control process (S1708) when a control command is input (S1701). This process corresponds to the operation of the situation analysis controller 1 in the sequence example described with reference to FIGS. 25 and 26. An operation example of the situation analysis controller 1 alone will be described in detail with reference to FIG.

状況分析コントロールサービス10は、メモリ103等特定の記憶領域を参照等して、状況分析コントローラ内蔵UPnPコントロールポイント11がデバイスに送信した制御命令、及び、当該制御命令を実行するデバイスを示す情報を取得する(S2701)。次に、状況分析コントロールサービス10は、制御命令作成回数を管理するために用いるパラメータを初期化する(S2702)。ここでは、「i=0」とする。状況分析コントロールサービス10は、状況分析コントロール条件設定テーブル1024を参照し、上述のS2701の処理で取得した制御命令及び送信先と一致する指示内容1401を含み、且つ、実行可否1404が実行することを示す命令情報を検索し(S2703)、検索された命令情報の数をnに設定する(S2704)。次に、状況分析コントロールサービス10は、検索された命令情報の付随命令実行デバイス1407に示されるデバイス2に、状態通知要求を送信する。各デバイス2から、状態通知要求に対する状態通知情報を取得すると(S2705)、各デバイス2が、制御命令実行可能であるか否か判定する。各デバイス2が制御命令実行可能である場合、状況分析コントロールサービス10は、上述S2703の処理で検索された命令情報のうち、優先度「i番目」の命令情報の付随命令1408及び設定1409を実現する制御命令を作成し(S2706)、当該制御命令を、「i番目」の命令情報の付随命令実行デバイス1407に示されるデバイス2に送信する(S2707)。   The situation analysis control service 10 refers to a specific storage area such as the memory 103, and acquires a control command transmitted to the device by the UPnP control point 11 with the built-in situation analysis controller and information indicating the device that executes the control command. (S2701). Next, the situation analysis control service 10 initializes parameters used for managing the number of control command generations (S2702). Here, it is assumed that “i = 0”. The situation analysis control service 10 refers to the situation analysis control condition setting table 1024, includes the control content acquired in the above-described processing of S2701 and the instruction content 1401 that matches the transmission destination, and is executed by the execution permission / inhibition 1404. The command information shown is retrieved (S2703), and the number of retrieved command information is set to n (S2704). Next, the situation analysis control service 10 transmits a status notification request to the device 2 indicated by the associated instruction execution device 1407 of the retrieved instruction information. When the status notification information for the status notification request is acquired from each device 2 (S2705), it is determined whether each device 2 can execute the control command. When each device 2 can execute the control command, the situation analysis control service 10 realizes the accompanying command 1408 and the setting 1409 of the command information with the priority “i-th” among the command information retrieved in the process of S2703. A control command to be generated is generated (S2706), and the control command is transmitted to the device 2 indicated by the accompanying command execution device 1407 of the “i-th” command information (S2707).

制御命令を送信したデバイス2から制御命令の実行結果を示す結果情報を受信すると(S2708)、状況分析コントロールサービス10は、当該制御命令のログ情報をログ情報テーブル1025に格納する(S2709)。この動作の具体例は上述と同様である。さらに、状況分析コントロールサービス10は、受信した結果情報から、制御命令が実行できたか否か判定し(S2710)、当該情報が制御命令実行可能を示す場合、状況分析コントロール処理を終了する。結果情報が制御命令実行不可を示す場合、状況分析コントロールサービス10は、「i=n」であるか否か判定する(S2711)。S2711の判定の結果、一致する場合、状況分析コントロールサービス10は、上述の条件、即ち「ユーザに入力された制御命令及び送信先と一致する指示内容1401を含み、且つ、実行可否1404が実行することを示す」という条件を満たす命令情報が無いものと判定し、処理を終了する。S2711の判定の結果、一致しない場合、状況分析コントロールサービス10は、検索した全ての命令情報を実行していないと判定し、「i」をインクリメントして(S2712)、制御命令の作成に戻る。   When the result information indicating the execution result of the control command is received from the device 2 that has transmitted the control command (S2708), the situation analysis control service 10 stores the log information of the control command in the log information table 1025 (S2709). A specific example of this operation is the same as described above. Further, the situation analysis control service 10 determines from the received result information whether or not the control command can be executed (S2710). When the information indicates that the control command can be executed, the situation analysis control process is terminated. When the result information indicates that the control command cannot be executed, the situation analysis control service 10 determines whether or not “i = n” (S2711). If they match as a result of the determination in S 2711, the situation analysis control service 10 executes the above-described condition, that is, “the control instruction input by the user and the instruction content 1401 that matches the transmission destination, and the execution propriety 1404 is executed. It is determined that there is no instruction information satisfying the condition “indicates”, and the process ends. If they do not match as a result of the determination in S2711, the situation analysis control service 10 determines that all the searched command information has not been executed, increments “i” (S2712), and returns to the creation of the control command.

具体的に説明すると、例えば、ユーザが入力装置104を用いて、送信先「メディアサーバ3」、制御命令「録画予約」ということを示す情報を入力した場合、状況分析コントロールサービス10は、図14に一例を示す状況分析コントロール条件設定テーブル1024を参照し、コントロールポイント命令実行デバイス1405が「メディアサーバ3」であり、コントロールポイント命令1406が「録画予約」であり、且つ、実行可否1404が「○」である命令情報を検索する。図14の例では、当該条件を満たす命令情報は、付随命令実行デバイス1407「メディアサーバ1」、付随命令1408「録画予約」である命令情報と、付随命令実行デバイス1407「メディアサーバ2」、付随命令1408「録画予約」である命令情報である。従って、状況分析コントロールサービス10は、「メディアサーバ1」及び「メディアサーバ2」に状態通知要求を送信する。「メディアサーバ1」及び「メディアサーバ2」の各々から、制御命令実行可能を示す状態通知情報を受信した場合、状況分析コントロールサービス10は、検索された命令情報のうち、優先度1403が「i番目」、即ち「1番目」の命令情報の付随命令実行デバイス1407「メディアサーバ1」に対し、付随命令1408「録画予約」及び設定1409「メディアサーバ3と同じ番組」を実現する制御命令を作成し、当該制御命令を送信する。状況分析コントロールサービス10は、制御命令をメディアサーバ1に送信した後、メディアサーバ1から、当該制御命令の実行結果を示す結果情報を受信する。メディアサーバ1から送信された結果情報が、制御命令実行不可を示す情報である場合、状況分析コントロールサービス10は、「i」をインクリメントし、優先度1403が「i番目」即ち「2番目」の命令情報の付随命令実行デバイス1407「メディアサーバ2」に対し、付随命令1408「録画予約」及び設定1409「メディアサーバ3と同じ番組」を実現する制御命令を作成し、当該制御命令を送信する。メディアサーバ2から送信された結果情報が、制御命令実行可能を示す情報である場合、状況分析コントロールサービス10は、処理を終了する。   More specifically, for example, when the user inputs information indicating that the destination is “media server 3” and the control command “recording reservation” using the input device 104, the situation analysis control service 10 performs FIG. Referring to the situation analysis control condition setting table 1024 as an example, the control point command execution device 1405 is “media server 3”, the control point command 1406 is “recording reservation”, and the execution propriety 1404 is “◯”. ”Is searched. In the example of FIG. 14, the command information that satisfies the condition includes command information that is an accompanying command execution device 1407 “media server 1”, an accompanying command 1408 “recording reservation”, an accompanying command execution device 1407 “media server 2”, The command information is a command 1408 “recording reservation”. Accordingly, the situation analysis control service 10 transmits a status notification request to “media server 1” and “media server 2”. When status notification information indicating that a control command can be executed is received from each of “media server 1” and “media server 2”, the situation analysis control service 10 has a priority 1403 of “i” among the searched command information. ”, That is, for the accompanying command execution device 1407“ media server 1 ”of the“ first ”command information, a control command for realizing the accompanying command 1408“ recording reservation ”and setting 1409“ the same program as the media server 3 ”is created. Then, the control command is transmitted. The situation analysis control service 10 receives the result information indicating the execution result of the control command from the media server 1 after transmitting the control command to the media server 1. When the result information transmitted from the media server 1 is information indicating that the control command cannot be executed, the situation analysis control service 10 increments “i” and the priority 1403 is “i”, that is, “second”. A control command for realizing the accompanying command 1408 “recording reservation” and setting 1409 “same program as the media server 3” is created and transmitted to the accompanying command execution device 1407 “media server 2” of the command information. When the result information transmitted from the media server 2 is information indicating that the control command can be executed, the situation analysis control service 10 ends the process.

次に、デバイス2の動作を詳細に説明する。   Next, the operation of the device 2 will be described in detail.

図28は、状況分析コントロールサービス10の機能による制御命令を実行する状況分析コントローラ対応サービス20の動作である。図29は、コントロールポイントにより指示された制御命令を実行するサービス21の動作である。   FIG. 28 shows the operation of the situation analysis controller corresponding service 20 that executes a control command by the function of the situation analysis control service 10. FIG. 29 shows the operation of the service 21 that executes the control command instructed by the control point.

まず、図28を参照し、デバイス2の状況分析コントローラ対応サービス20の動作を説明する。デバイス2が制御命令を受信すると(S2801)、状況分析コントローラ対応サービス20は、受信した制御命令が状態取得命令であるか否か判定する(S2802)。   First, with reference to FIG. 28, the operation of the status analysis controller support service 20 of the device 2 will be described. When the device 2 receives the control command (S2801), the situation analysis controller corresponding service 20 determines whether or not the received control command is a status acquisition command (S2802).

S2802の判定の結果、状態取得命令である場合、状況分析コントローラ対応サービス20は、特定の記憶領域から読み出した状態情報を、当該制御命令を送信した状況分析コントローラ1に送信する(S2803)。   If the result of determination in S2802 is a status acquisition command, the status analysis controller corresponding service 20 transmits the status information read from the specific storage area to the status analysis controller 1 that has transmitted the control command (S2803).

S2802の判定の結果、状態取得命令では無い場合、状況分析コントローラ対応サービス20は、当該制御命令が状態変化命令であるか否か判定する(S2804)。   If the result of determination in S2802 is not a status acquisition command, the situation analysis controller corresponding service 20 determines whether or not the control command is a status change command (S2804).

S2804の判定の結果、状態変化命令である場合、状況分析コントローラ対応サービス20は、当該状態変化命令と同時に実行できない制御命令が実行中であるか否か判定する(S2805)。状態変化命令とは、受信した制御命令をすぐに実行する制御命令を示す。この判定のために、例えば、状況分析コントローラ対応サービス20は、特定の記憶領域を参照し、当該領域内の状態情報が、制御命令実行中を示し、且つ、当該制御命令が受信した状態変化命令と同時に実行できない制御命令であるか否か判定する。状態変化命令と同時に実行できない制御命令とは、例えば、メディアサーバ200であるデバイス2において、受信した状態変化命令が「再生」であり、現在実行中の制御命令が「再生」である場合等である。実行中の制御命令が受信した状態変化命令と同時に実行できない制御命令であるか否か判定するためには、例えば、状況分析コントローラ対応サービス20は、互いに排他な制御命令を格納したテーブルを予め記憶しておき、当該テーブルを参照して、受信した制御命令が実行可能か否か判定してもよい。   If the result of determination in S2804 is a state change command, the situation analysis controller corresponding service 20 determines whether a control command that cannot be executed simultaneously with the state change command is being executed (S2805). The state change command indicates a control command that immediately executes the received control command. For this determination, for example, the situation analysis controller corresponding service 20 refers to a specific storage area, the state information in the area indicates that the control instruction is being executed, and the state change instruction received by the control instruction. At the same time, it is determined whether or not the control command cannot be executed. The control command that cannot be executed simultaneously with the state change command is, for example, when the received status change command is “playback” and the currently executed control command is “playback” in the device 2 that is the media server 200. is there. In order to determine whether or not the control command being executed is a control command that cannot be executed simultaneously with the received state change command, for example, the situation analysis controller corresponding service 20 stores in advance a table storing mutually exclusive control commands. In addition, referring to the table, it may be determined whether the received control command is executable.

S2805の判定の結果、該当する制御命令が実行中でない場合、当該状態変化命令を実行可能であるので、状況分析コントローラ対応サービス20は、特定の記憶領域に、当該状態変化命令を示す状態情報を格納し、さらに、当該状態情報に、状況分析コントロールサービス10の機能により送信された制御命令によるものであることを示すフラグを付与する(S2806)。さらに、状況分析コントローラ対応サービス20は、当該状態変化命令に従い、デバイス2の状態を変化させ(S2807)、状態変化したことを示す情報を状況分析コントローラ1へ送信する(S2808)。   As a result of the determination in S2805, if the corresponding control instruction is not being executed, the state change instruction can be executed. Therefore, the situation analysis controller corresponding service 20 stores the state information indicating the state change instruction in a specific storage area. Further, a flag indicating that the status information is based on the control command transmitted by the function of the status analysis control service 10 is added to the status information (S2806). Further, the situation analysis controller corresponding service 20 changes the state of the device 2 in accordance with the state change command (S2807), and transmits information indicating that the state has changed to the situation analysis controller 1 (S2808).

S2805の判定の結果、該当する制御命令が実行中である場合、当該状態変化命令を実行不可であるので、状況分析コントローラ対応サービス20は、状態変化不可を示す情報を状況分析コントローラ1へ送信する(S2809)。   As a result of the determination in S2805, if the corresponding control instruction is being executed, the state change instruction cannot be executed. Therefore, the situation analysis controller corresponding service 20 transmits information indicating that the state change is impossible to the situation analysis controller 1. (S2809).

S2804の判定の結果、受信した制御命令が状態変化命令でない場合、状況分析コントローラ対応サービス20は、当該制御命令が状態変化予約命令であるか否か判定する(S2810)。状態変化予約命令とは、受信した制御命令をすぐに実行せず、当該制御命令と共に送信される日時に実行する制御命令を示す。   If the received control command is not a state change command as a result of the determination in S2804, the situation analysis controller corresponding service 20 determines whether or not the control command is a status change reservation command (S2810). The state change reservation command is a control command that is executed at a date and time that is transmitted together with the control command without immediately executing the received control command.

S2810の判定の結果、当該制御命令が状態変化予約命令でない場合、状況分析コントローラ対応サービス20は、エラーを示す情報を状況分析コントローラ1に送信する等の処理を行う(S2811)。   If the result of determination in S2810 is that the control command is not a state change reservation command, the situation analysis controller corresponding service 20 performs processing such as transmitting information indicating an error to the situation analysis controller 1 (S2811).

S2810の判定の結果、当該制御命令が状態変化予約命令である場合、状況分析コントローラ対応サービス20は、特定の記憶領域を参照し、当該領域内の状態変化情報が、受信した状態変化予約命令で指定された日時に、当該状態変化予約命令と同時に実行できない制御命令を実行するための情報であるか否か判定する(S2812)。この動作の具体例は上述と同様である。   If the result of determination in S2810 is that the control instruction is a state change reservation instruction, the situation analysis controller corresponding service 20 refers to a specific storage area, and the state change information in the area is the received state change reservation instruction. It is determined whether the information is for executing a control command that cannot be executed simultaneously with the state change reservation command at the designated date and time (S2812). A specific example of this operation is the same as described above.

S2812の判定の結果、該当する制御命令が記憶されていない場合、状況分析コントローラ対応サービス20は、受信した状態変化予約命令で指定された日時に当該状態変化予約命令を実行するための状態変化情報を、特定の記憶領域に格納する(S2813)。さらに、状況分析コントローラ対応サービス20は、受信した状態変化予約命令で指定された日時に当該状態変化予約命令を実行するための情報に、状況分析コントロールサービス10の機能により送信された制御命令によるものであることを示すフラグを付与する(S2814)。   As a result of the determination in S2812, if the corresponding control command is not stored, the status analysis controller corresponding service 20 performs state change information for executing the state change reservation command at the date and time specified by the received state change reservation command. Are stored in a specific storage area (S2813). Further, the situation analysis controller corresponding service 20 is based on the control instruction transmitted by the function of the situation analysis control service 10 to the information for executing the state change reservation instruction at the date and time specified by the received state change reservation instruction. (S2814).

S2812の判定の結果、該当する制御命令が記憶されていない場合、状況分析コントローラ対応サービス20は、予約受付不可を示す情報を状況分析コントローラ1に送信し(S2815)、命令の受け付け待ち状態に戻る。   As a result of the determination in S2812, if the corresponding control command is not stored, the situation analysis controller corresponding service 20 transmits information indicating that the reservation cannot be accepted to the situation analysis controller 1 (S2815), and returns to the command reception waiting state. .

次に、図29を参照し、デバイス2のサービス21の動作を説明する。この動作は、上述した動作と一部一致するので、異なる動作のみ詳細に説明する。   Next, the operation of the service 21 of the device 2 will be described with reference to FIG. Since this operation partially matches the above-described operation, only different operations will be described in detail.

デバイス2のサービス21は、制御命令を受付けると(S2901)、当該制御命令が状態取得命令か否か判定する(S2902)。   When receiving the control command (S2901), the service 21 of the device 2 determines whether the control command is a status acquisition command (S2902).

S2902の判定の結果、状態取得命令である場合、サービス21は、特定の記憶領域内の状態を格納するテーブルを参照し、サービスの状態を、当該制御命令の送信元に送信する(S2903)。   If the result of the determination in S2902 is a status acquisition command, the service 21 refers to the table storing the status in the specific storage area, and transmits the service status to the transmission source of the control command (S2903).

S2902の判定の結果、状態取得命令でない場合、サービス21は、当該制御命令が状態変化命令であるか否か判定する(S2804)。   If the result of determination in S2902 is not a status acquisition command, the service 21 determines whether the control command is a status change command (S2804).

S2904の判定の結果、状態変化命令である場合、サービス21は、状態情報に基づき、当該状態変化命令と同時に実行できない制御命令が実行中であるか否か判定する(S2905)。この動作例は上述と同様である。   If the result of determination in S2904 is a state change instruction, the service 21 determines whether or not a control instruction that cannot be executed simultaneously with the state change instruction is being executed based on the state information (S2905). This operation example is the same as described above.

S2905の判定の結果、該当する制御命令が実行中でない場合、サービス21は、特定の記憶領域に、当該状態変化命令を示す状態情報を格納し、さらに、当該状態変化命令に従いデバイス2の状態を変化させ(S2906)、状態変化したことを示す情報を、当該状態変化命令の送信元へ送信する(S2907)。   As a result of the determination in S2905, when the corresponding control instruction is not being executed, the service 21 stores the state information indicating the state change instruction in a specific storage area, and further changes the state of the device 2 according to the state change instruction. The information indicating that the state has changed is transmitted to the transmission source of the state change command (S2907).

S2905の判定の結果、該当する制御命令が実行中である場合、サービス21は、当該制御命令が、状況分析コントローラ対応サービス20の受け付けた制御命令であるか否か判定する(S2908)。具体的には、例えば、特定の記憶領域等を参照し、当該領域内の状態情報に、状況分析コントロールサービス10の機能により送信された制御命令によるものであることを示すフラグが付与されているか否か判定する。   As a result of the determination in S2905, when the corresponding control command is being executed, the service 21 determines whether or not the control command is a control command accepted by the situation analysis controller corresponding service 20 (S2908). Specifically, for example, referring to a specific storage area or the like, is a flag indicating that the state information in the area is based on a control command transmitted by the function of the situation analysis control service 10 added? Judge whether or not.

S2908の判定の結果、実行中の制御命令が状況分析コントローラ対応サービス20の受け付けた制御命令である場合、サービス21は、当該動作をキャンセルし、デバイス2を、受信した状態変化命令に従い状態変化させる(S2906)。   As a result of the determination in S2908, when the control command being executed is a control command accepted by the situation analysis controller corresponding service 20, the service 21 cancels the operation and changes the state of the device 2 according to the received state change command. (S2906).

S2908の判定の結果、実行中の制御命令が状況分析コントローラ対応サービス20の受け付けた制御命令でない場合、サービス21は、状況変化不可を示す情報を出力する(S2909)。   If the result of determination in S2908 is that the control command being executed is not a control command accepted by the status analysis controller corresponding service 20, the service 21 outputs information indicating that the status cannot be changed (S2909).

S2904の判定の結果、受信した制御命令が状態変化命令でない場合、サービス21は、当該制御命令が状態変化予約命令であるか否か判定する(S2910)。   If the received control command is not a state change command as a result of the determination in S2904, the service 21 determines whether the control command is a status change reservation command (S2910).

S2910の判定の結果、受信した制御命令が状態変化予約命令でない場合、サービス21は、エラーを示す情報を当該制御命令の送信元へ送信等する(S2911)。   As a result of the determination in S2910, when the received control command is not a state change reservation command, the service 21 transmits information indicating an error to the transmission source of the control command (S2911).

S2910の判定の結果、受信した制御命令が状態変化予約命令である場合、サービス21は、特定の記憶領域を参照し、当該領域内の状態変化情報が、受信した状態変化予約命令で指定された日時に、当該状態変化予約命令と同時に実行できない制御命令を実行するための情報であるか否か判定する(S2912)。この動作の具体例は上述と同様である。   As a result of the determination in S2910, when the received control instruction is a state change reservation instruction, the service 21 refers to a specific storage area, and the state change information in the area is specified by the received state change reservation instruction. It is determined whether the information is information for executing a control command that cannot be executed simultaneously with the state change reservation command (S2912). A specific example of this operation is the same as described above.

S2912の判定の結果、該当する制御命令を示す情報が記憶されていない場合、サービス21は、特定の記憶領域に、受信した状態変化予約命令で指定された日時に当該状態変化予約命令を実行するための情報を格納する(S2913)。   If the information indicating the corresponding control command is not stored as a result of the determination in S2912, the service 21 executes the state change reservation command at the date and time specified by the received state change reservation command in the specific storage area. The information for storing is stored (S2913).

S2912の判定の結果、該当する制御命令を示す情報が記憶されている場合、サービス21は、当該制御命令が、状況分析コントローラ対応サービス20の受け付けた制御命令であるか否か判定する(S2914)。具体的には、例えば、サービス21は、状態変化情報に基づき、状態変化予約命令で指定された日時の制御命令を示す情報に、状況分析コントローラ対応サービス20の受け付けた制御命令であることを示すフラグが付与されているか否か判定する。   If information indicating the corresponding control command is stored as a result of the determination in S2912, the service 21 determines whether or not the control command is a control command accepted by the situation analysis controller corresponding service 20 (S2914). . Specifically, for example, based on the state change information, the service 21 indicates that the control command received by the situation analysis controller corresponding service 20 is information indicating the control command at the date and time designated by the state change reservation command. It is determined whether or not a flag is assigned.

S2914の判定の結果、当該制御命令が状況分析コントローラ対応サービス20の受け付けた制御命令である場合、サービス21は、特定の記憶領域内の状態変化情報から、当該制御命令を実行するための情報を削除し(S2915)、受信した状態変化予約命令を実行するための情報を、当該特定の記憶領域に格納する(S2913)。   If the result of determination in S2914 is that the control command is a control command accepted by the situation analysis controller corresponding service 20, the service 21 obtains information for executing the control command from the state change information in the specific storage area. It deletes (S2915), and stores the information for executing the received state change reservation command in the specific storage area (S2913).

S2914の判定の結果、当該制御命令が状況分析コントローラ対応サービス20の受け付けた制御命令でない場合、サービス21は、予約受付不可を示す情報を、当該状態変化予約命令を送信した送信元に送信し(S2916)、命令受付状態に戻る。   If the result of the determination in S2914 is that the control command is not a control command accepted by the situation analysis controller corresponding service 20, the service 21 sends information indicating that the reservation cannot be accepted to the transmission source that sent the status change reservation command ( S2916), the command reception state is restored.

上述の図28及び図29の動作を、デバイス2が図2に一例を示すようなメディアサーバ200である場合を例にして具体的に説明する。ここでは、メディアサーバ200は、異なる番組を同時に同じ記憶装置に録画できないものとする。メディアサーバ200の状況分析コントローラ対応録画サービス2011及び録画サービス2012は、制御命令等により状態が変化する場合、当該状態を示す情報を、図6に一例を示すように、状態テーブル2044の更新日時601及び内容602に逐次格納しておく。このとき、状況分析コントローラ対応録画サービス2011は、自身の受け付けた制御命令により状態が変化する場合、フラグ603に、状況分析コントロールサービス10の機能により送信された制御命令(付随命令)によるものであることを示すフラグを格納する。このように、状態テーブル2044には、常に現在のメディアサーバ200の状態を示す情報が格納されている。   The operation of FIG. 28 and FIG. 29 described above will be specifically described by taking as an example the case where the device 2 is the media server 200 as shown in FIG. Here, it is assumed that the media server 200 cannot simultaneously record different programs in the same storage device. When the status changes according to the control command or the like, the status analysis controller compatible recording service 2011 and recording service 2012 of the media server 200 update the status table 2044 with the update date and time 601 of the status table 2044 as shown in FIG. And sequentially stored in the contents 602. At this time, the situation analysis controller compatible recording service 2011 is based on the control instruction (accompanying instruction) transmitted to the flag 603 by the function of the situation analysis control service 10 when the state changes due to the control instruction received by the situation analysis controller. Stores a flag indicating that. As described above, the status table 2044 always stores information indicating the current status of the media server 200.

例えば、メディアサーバ200が「2004年10月4日 19:00から1時間 チャンネル4 XP画質でHDDに録画」という情報を含む付随命令である状態変化予約命令を受信した場合、状況分析コントローラ対応録画サービス2011は、図3に一例を示す予約録画情報記憶テーブル2041を参照し、当該状態変化予約命令が予約受付不可と判定し、当該旨を通知する情報を状況分析コントローラ1に送信する。   For example, when the media server 200 receives a status change reservation command that is an accompanying command including information “October 4, 2004, 19:00 on 1 hour, recording on HDD with channel 4 XP image quality”, recording corresponding to the situation analysis controller The service 2011 refers to the scheduled recording information storage table 2041 shown as an example in FIG. 3, determines that the state change reservation command is not acceptable for reservation, and transmits information notifying that to the situation analysis controller 1.

また、例えば、メディアサーバ200が「HDDにチャンネル1をXP画質で録画」という情報を含むコントロールポイント命令である状態変化命令を受信した場合、録画サービス2012は、図6に一例を示す状態テーブル2044を参照する。図6の例では、現在の状態602は「HDDにチャンネル8をXP画質で録画」であるので、録画サービス2012は、受信した状態変化命令と同時に実行できない制御命令が実行中であると判定する。次に、録画サービス2012は、図6に一例を示す状態テーブル2044のフラグ603を参照し、実行中の制御命令が、状況分析コントローラ対応録画サービス2011の受け付けた制御命令であるか否か判定する。図6の例では、フラグ603が「○」、即ち、状況分析コントロールサービス10の機能により実行された制御命令であるので、録画サービス2012は、現在実行中の動作をキャンセルし、受信した「HDDにチャンネル1をXP画質で録画」という状態変化命令を実行する。   Further, for example, when the media server 200 receives a state change command that is a control point command including the information “record channel 1 on the HDD with XP image quality”, the video recording service 2012 receives the status table 2044 shown in FIG. Refer to In the example of FIG. 6, since the current state 602 is “Record channel 8 on the HDD with XP image quality”, the recording service 2012 determines that a control command that cannot be executed simultaneously with the received state change command is being executed. . Next, the recording service 2012 refers to the flag 603 of the status table 2044 illustrated in FIG. 6 as an example, and determines whether the control command being executed is a control command received by the recording service 2011 corresponding to the situation analysis controller. . In the example of FIG. 6, since the flag 603 is “◯”, that is, a control command executed by the function of the situation analysis control service 10, the recording service 2012 cancels the operation currently being executed and receives the received “HDD” The state change command “Record channel 1 with XP image quality” is executed.

上述した付随命令により、ユーザの指示に従いコントロールポイントがデバイスに対し制御命令を送信すると、当該ユーザから指示を受けていないデバイスに対しても、当該制御命令に付随する制御命令を送信することができる。これにより、1つの機器に対し1つの指示をするだけで、例えば、録画機能を有する2以上のデバイスに同じ番組等を録画することが可能となる。従って、HDDやDVD等の記録メディアの故障に対応するためのバックアップを作成することが容易となる。また、放送番組等のデータがコピーワンス対応のものである場合、保存用と持ち出し用などのように、同じ録画データを複数保持することが可能となる。   When the control point transmits a control command to the device according to the user's instruction according to the above-described accompanying command, the control command accompanying the control command can be transmitted even to the device not receiving the instruction from the user. . As a result, it is possible to record the same program or the like on two or more devices having a recording function, for example, only by giving one instruction to one device. Accordingly, it becomes easy to create a backup for dealing with a failure of a recording medium such as an HDD or a DVD. In addition, when data such as a broadcast program is compatible with copy-once, a plurality of the same recorded data can be held, for example, for storage and for taking out.

また、上述のように、ユーザの指示による制御命令(コントロールポイント命令)を付随命令よりも優先して実行するので、ユーザの指示した制御命令が付随命令によりキャンセルされるということがなく、利便性の向上が図られる。
<実施例2>
実施例2は、各デバイスが、上述した状況分析コントロールサービス10に対応するサービス(状況分析コントローラ対応サービス20)を有していない場合の例である。実施例2では、各デバイスが、状況分析コントロールサービス10に対応するサービスと、状況分析コントローラ内蔵UPnPコントロールポイント11等のコントロールポイントに対応するサービスとを別々に有していないので、付随命令とコントロールポイント命令とを区別することができない。各デバイスは、受信した制御命令を随時実行するので、ある制御命令を実行中に、他の制御命令を受信すると、後から受信した制御命令を実行する。従って、実行中の制御命令と同時実行不可の制御命令を後から受信した場合、実行中の制御命令はキャンセルされる。例えば、ユーザから指示されたコントロールポイント命令を実行中に、当該制御命令と同時実行不可の付随命令を受信した場合、デバイスは、コントロールポイント命令をキャンセルし、付随命令を実行することになる。
In addition, as described above, the control command (control point command) according to the user's instruction is executed with priority over the accompanying command, so that the control command instructed by the user is not canceled by the accompanying command, which is convenient. Is improved.
<Example 2>
The second embodiment is an example in which each device does not have a service (situation analysis controller support service 20) corresponding to the above-described situation analysis control service 10. In the second embodiment, each device does not have a service corresponding to the situation analysis control service 10 and a service corresponding to a control point such as the UPnP control point 11 with a built-in situation analysis controller. Cannot be distinguished from point instructions. Since each device executes the received control command as needed, if another control command is received while a certain control command is being executed, the control command received later is executed. Therefore, when a control command that cannot be executed simultaneously with the currently executed control command is received later, the currently executed control command is canceled. For example, when executing a control point command instructed by the user and receiving an accompanying command that cannot be executed simultaneously with the control command, the device cancels the control point command and executes the accompanying command.

これを防ぐために、実施例2では、状況分析コントローラに、コントロールポイント命令が付随命令によりキャンセルされるか否か監視する機能と、コントロールポイント命令が付随命令によりキャンセルされた場合、コントロールポイント命令を再度送信する機能とを有する。この構成及び動作を以下で説明する。   In order to prevent this, in the second embodiment, the situation analysis controller monitors the control point instruction whether or not the control point instruction is canceled by the accompanying instruction, and when the control point instruction is canceled by the accompanying instruction, And a function to transmit. This configuration and operation will be described below.

実施例2の構成及び動作は、上述の実施例1と一部重複するので、異なる構成のみを詳細に説明する。   Since the configuration and operation of the second embodiment partially overlap with the above-described first embodiment, only the different configuration will be described in detail.

図30は、本実施形態における実施例2の機能構成の一例を示すブロック図である。図30において、実施例2のシステムは、状況分析コントローラ6、デバイス7、UPnPコントロールポイント4等を有し、これらは通信ネットワーク5を介して互いに接続される。   FIG. 30 is a block diagram illustrating an example of a functional configuration of Example 2 in the present embodiment. In FIG. 30, the system according to the second embodiment includes a situation analysis controller 6, a device 7, a UPnP control point 4, and the like, which are connected to each other via a communication network 5.

デバイス7は、サービス21、UPnP処理部22等を有する。サービス21、UPnP処理部22の各々は、上述の実施例1と同じである。   The device 7 includes a service 21, a UPnP processing unit 22, and the like. Each of the service 21 and the UPnP processing unit 22 is the same as in the first embodiment.

なお、図30では、1つのデバイス7のみサービス21、UPnP処理部22を表記しているが、他のデバイス7に関しても同じである。   In FIG. 30, the service 21 and the UPnP processing unit 22 are shown for only one device 7, but the same applies to the other devices 7.

状況分析コントローラ6は、通信ネットワーク5に接続される各デバイス7に制御命令を送信する。状況分析コントローラ6は、例えば、デバイス7及びUPnPコントロールポイント4等を互いに接続するルータ等であり、通信ネットワーク5を介して送受信される制御命令を監視することができる。状況分析コントローラ6は、上述した実施例1の状況分析コントロールサービス10、状況分析コントローラ内蔵UPnPコントロールポイント11、UPnP処理部12に加え、監視機能60、制御命令再送信機能61等をさらに有する。   The situation analysis controller 6 transmits a control command to each device 7 connected to the communication network 5. The situation analysis controller 6 is, for example, a router or the like that connects the device 7 and the UPnP control point 4 to each other, and can monitor a control command transmitted / received via the communication network 5. The situation analysis controller 6 further includes a monitoring function 60, a control command retransmission function 61, and the like in addition to the situation analysis control service 10, the UPnP control point 11 with built-in situation analysis controller, and the UPnP processing unit 12 of the first embodiment.

監視機能60は、通信ネットワーク5に送信される制御命令に関する情報をログ情報テーブル3101に格納し、UPnPコントロールポイント4等により指示された制御命令が、状況分析コントロールサービス10の機能による制御命令によりキャンセルされたか否か判定する。   The monitoring function 60 stores information on the control command transmitted to the communication network 5 in the log information table 3101, and the control command instructed by the UPnP control point 4 or the like is canceled by the control command by the function of the situation analysis control service 10. It is determined whether it has been done.

制御命令再送信機能61は、監視機能60により制御命令がキャンセルされたと判定された場合、キャンセルされた制御命令を再度当該デバイス7に送信する。   When it is determined by the monitoring function 60 that the control command has been canceled, the control command retransmission function 61 transmits the canceled control command to the device 7 again.

状況分析コントローラ6のハードウェア構成は、上述の図7と同じである。監視機能60、制御命令再送信機能61は、CPU101がメモリ103にロードしたこれらの機能を実現するプログラムを実行することにより実現する。   The hardware configuration of the situation analysis controller 6 is the same as that in FIG. The monitoring function 60 and the control command retransmission function 61 are realized by executing a program that realizes these functions loaded into the memory 103 by the CPU 101.

次に、実施例2の動作例を説明する。この実施例2の動作は、以下に説明する監視機能60及び制御命令再送信機能61の動作が追加される点を除き、実施例1の動作と同じである。以下、監視機能60及び制御命令再送信機能61の動作例を説明する。   Next, an operation example of the second embodiment will be described. The operation of the second embodiment is the same as that of the first embodiment except that the operations of the monitoring function 60 and the control command retransmission function 61 described below are added. Hereinafter, operation examples of the monitoring function 60 and the control command retransmission function 61 will be described.

監視機能60は、常時、通信ネットワーク5に送信される全ての情報を監視し、情報が制御命令に関するものである場合、当該情報を図31に一例を示すログ情報テーブル3101に格納する。図31に示すテーブルは、図15に一例を示すログ情報テーブル1025に「フラグ3102」を追加したものである。このフラグ3102は、ログ情報に示される制御命令が、状況分析コントロールサービス10の機能により指示された制御命令(付随命令)であるか否かを示すものである。ここでは「○」が、状況分析コントロールサービス10の機能により指示された制御命令であることを示す。   The monitoring function 60 constantly monitors all information transmitted to the communication network 5. If the information relates to a control command, the monitoring function 60 stores the information in the log information table 3101 shown in FIG. 31 as an example. The table shown in FIG. 31 is obtained by adding “flag 3102” to the log information table 1025 shown as an example in FIG. This flag 3102 indicates whether or not the control command indicated in the log information is a control command (accompanying command) specified by the function of the situation analysis control service 10. Here, “◯” indicates a control command instructed by the function of the situation analysis control service 10.

例えば、状況分析コントローラ6から制御命令が送信された場合等に、監視機能60は、付随命令により、付随命令以外の制御命令(コントロールポイント命令)がキャンセルされたか否か判定する。この動作を、図32を参照して説明する。   For example, when a control command is transmitted from the situation analysis controller 6, the monitoring function 60 determines whether a control command (control point command) other than the accompanying command has been canceled by the accompanying command. This operation will be described with reference to FIG.

監視機能60は、ログ情報テーブル3101の登録日時1501を参照し、最も登録日時の新しいログ情報を1つ選択する(S3201)。次に、監視機能60は、最も登録日時の新しいログ情報に示される制御命令が、付随命令であるか否か判定する(S3202)。具体的には、例えば、監視機能60は、登録日時の最も新しいログ情報のフラグ3102を参照し、「○」が付与されているか否かにより判定する。   The monitoring function 60 refers to the registration date 1501 of the log information table 3101 and selects one log information with the newest registration date (S3201). Next, the monitoring function 60 determines whether or not the control command indicated in the log information with the newest registration date / time is an accompanying command (S3202). Specifically, for example, the monitoring function 60 refers to the flag 3102 of the log information with the newest registration date and determines whether or not “◯” is given.

S3202の判定の結果、付随命令でない場合、監視機能60は処理を終了する。   If the result of determination in S3202 is not an accompanying command, the monitoring function 60 ends the process.

S3202の判定の結果、付随命令である場合、監視機能60は、変数を初期化する(S3203)。ここでは、「i=0、n=0」とする。次に、監視機能60は、ログ情報テーブル3101を参照し、まだ実行されていない制御命令に関するログ情報を検索し、該当するログ情報の数を「n」に代入する(S3204)。具体的には、例えば、監視機能60は、状況分析コントローラ6の内部時計(図示略)、ログ情報テーブル3101内の各ログ情報の登録日時1501、制御命令1503、設定1504等を参照し、制御命令1503に示される制御命令の動作が終了しているか否か判定する。この動作の終了とは、制御命令1503が状態変化命令である場合、当該命令に示される動作の終了であり、制御命令1503が状態変化予約命令である場合、当該命令で予約された日時に実行される動作の終了である。   If the result of determination in S3202 is an accompanying instruction, the monitoring function 60 initializes variables (S3203). Here, it is assumed that “i = 0, n = 0”. Next, the monitoring function 60 refers to the log information table 3101 to search for log information related to a control command that has not been executed, and substitutes the number of corresponding log information into “n” (S3204). Specifically, for example, the monitoring function 60 refers to the internal clock (not shown) of the situation analysis controller 6, the registration date and time 1501 of each log information in the log information table 3101, the control command 1503, the setting 1504, etc. It is determined whether or not the operation of the control command indicated by the command 1503 has ended. When the control instruction 1503 is a state change instruction, the end of the operation is the end of the operation indicated by the instruction. When the control instruction 1503 is a state change reservation instruction, the operation is executed at the date and time reserved by the instruction. Is the end of the operation to be performed.

次に、監視機能60は、「i」が「n」より大きいか否か判定する(S3205)。   Next, the monitoring function 60 determines whether “i” is greater than “n” (S3205).

S3204の判定の結果、「n>i」である場合、監視機能60は、S3202で検索したログ情報の「i」番目のログ情報を1つ選択し、当該命令候補情報をメモリ103内の特定の記憶領域等に格納する(S3206)。次に、関し装置60は、選択した「i」番目のログ情報の制御命令が付随命令であるか否か判定する(S3207)。この動作例は上述と同じである。   If “n> i” as a result of the determination in S 3204, the monitoring function 60 selects one “i” -th log information of the log information searched in S 3202 and specifies the instruction candidate information in the memory 103. (S3206). Next, the related apparatus 60 determines whether or not the control command of the selected “i” th log information is an accompanying command (S3207). This operation example is the same as described above.

S3207の判定の結果、「i」番目のログ情報の制御命令が付随命令でない場合、監視機能60は、登録日時が最新のログ情報と、S3206で選択したログ情報とを比較し、送信先1502が同一であるか否か判定する(S3208)。   As a result of the determination in S3207, when the control command for the “i” th log information is not an accompanying command, the monitoring function 60 compares the log information with the latest registration date and time with the log information selected in S3206, and sends the destination 1502 Are the same (S3208).

S3208の判定の結果、送信先1502が同一である場合、監視機能60は、登録日時の最も新しいログ情報の制御命令と、S3206で選択したログ情報の制御命令とが、同時実行不可であるか否か判定する(S3209)。この具体例は上述の実施例1と同じであり、例えば、互いに排他な制御命令を記載したテーブルを参照する等により判定する。   If the destination 1502 is the same as a result of the determination in S3208, the monitoring function 60 determines that the log information control command with the newest registration date and the log information control command selected in S3206 cannot be executed simultaneously. It is determined whether or not (S3209). This specific example is the same as that of the first embodiment described above. For example, the determination is made by referring to a table in which mutually exclusive control commands are described.

S3209の判定の結果、登録日時の最も新しいログ情報の制御命令と、S3206で選択したログ情報の制御命令とが、同時実行不可である場合、監視機能60は、各ログ情報の制御命令1503及び設定1504を参照し、登録日時の最も新しいログ情報の制御命令と、S3206で選択したログ情報の制御命令とが、同じ日時に実行される制御命令であるか否か判定する(S3210)。具体的には、例えば、監視機能60は、まず、各ログ情報の制御命令1503が状態変化命令であるか、又は、状態変化予約命令であるか判定する。状態変化命令である場合、監視機能60は、S3206で選択したログ情報の制御命令が、登録日時の最も新しいログ情報の制御命令(付随命令)によりキャンセルされたと判定する。制御命令が状態変化予約命令である場合、監視機能60は、各ログ情報の設定1504を参照し、制御命令の予約日時が一致するか否か判定する。予約日時が一致する場合、監視機能60は、S3206で選択したログ情報の制御命令が、登録日時の最も新しいログ情報の制御命令(付随命令)によりキャンセルされたと判定する。   As a result of the determination in S3209, when the control command for the log information with the newest registration date and the control command for the log information selected in S3206 cannot be executed simultaneously, the monitoring function 60 sets the control command 1503 for each log information and With reference to the setting 1504, it is determined whether the control command for the log information with the latest registration date and time and the control command for the log information selected in S3206 are control commands executed at the same date and time (S3210). Specifically, for example, the monitoring function 60 first determines whether each log information control instruction 1503 is a state change instruction or a state change reservation instruction. If it is a state change command, the monitoring function 60 determines that the log information control command selected in S3206 has been canceled by the log information control command (accompanying command) with the latest registration date and time. When the control instruction is a state change reservation instruction, the monitoring function 60 refers to each log information setting 1504 and determines whether or not the reservation date and time of the control instruction match. When the reservation date and time match, the monitoring function 60 determines that the log information control command selected in S3206 has been canceled by the log information control command (accompanying command) with the newest registration date and time.

S3210の判定、登録日時の最も新しいログ情報の制御命令と、S3206で選択したログ情報の制御命令とが、同じ日時に実行される制御命令である場合、監視機能60は、S3206で選択したログ情報の送信先1502、制御命令1503、設定1504等を、メモリ103等所定の記憶領域に格納し(S3211)、制御命令再送信機能61に処理を指示する。   When the control command for the log information having the latest registration date and time in S3210 and the control command for the log information selected in S3206 are control commands executed at the same date and time, the monitoring function 60 selects the log selected in S3206. The information transmission destination 1502, the control command 1503, the setting 1504, and the like are stored in a predetermined storage area such as the memory 103 (S3211), and the control command retransmission function 61 is instructed to perform processing.

S3207〜S3210の判定により、該当しないと判定した場合、監視機能60は、iをインクリメントし(S3212)、S3205の処理を再度行う。S3205の判定で「n≦i」、即ち、まだ実行されていない制御命令に関するログ情報の全てに対し上述の処理を行ったと判定する場合、監視機能60は処理を終了する。   If it is determined by the determinations in S3207 to S3210 that they are not applicable, the monitoring function 60 increments i (S3212) and performs the process of S3205 again. If it is determined in S3205 that “n ≦ i”, that is, if it is determined that the above-described processing has been performed on all of the log information relating to the control command that has not yet been executed, the monitoring function 60 ends the processing.

制御命令再送信機能61は、メモリ103等所定の記憶領域を参照し、監視機能60がキャンセルされたと判定した送信先1502、制御命令1503、設定1504等を取得し、取得した送信先1502に、付随命令をキャンセルする制御命令を送信し、さらに、取得した制御命令1503及び設定1504を実行する制御命令を再度送信する。   The control command re-transmission function 61 refers to a predetermined storage area such as the memory 103, acquires the transmission destination 1502, the control command 1503, the setting 1504, and the like determined that the monitoring function 60 has been canceled. A control command for canceling the accompanying command is transmitted, and a control command for executing the acquired control command 1503 and setting 1504 is transmitted again.

図31のログ情報テーブル3101で具体的に説明する。ここでは、同一時間に異なるチャンネルの番組を同時にHDDに録画できないものとする。項番「3」の送信先1502「メディアサーバ1」、制御命令1503「録画予約」、設定1504「HDD 2004年10月2日19時〜2時間 チャンネル6、XP画質」という制御命令を送信した後の監視機能60の動作を説明する。   The log information table 3101 in FIG. 31 will be specifically described. Here, it is assumed that programs of different channels cannot be simultaneously recorded on the HDD at the same time. The transmission destination 1502 “media server 1” of the item number “3”, the control command 1503 “recording reservation”, and the setting 1504 “HDD October 2, 2004, 19:00 to 2 hours, channel 6, XP image quality” control command was transmitted. The operation of the later monitoring function 60 will be described.

監視機能60は、まず、項番「3」のログ情報に示す制御命令が付随命令であるか否か判定する。ここでは、フラグ3102が「○」であるので、付随命令であると判定する。次に、監視機能60は、制御命令未実行のログ情報を検索する。図31のログ情報テーブル3101の例では、項番「3」のログ情報登録直後に処理を行う場合、該当するログ情報は、項番「2」のログ情報であるとする。項番「2」のログ情報に示す制御命令は、付随命令ではないので、監視機能60は、項番「2」のログ情報の送信先1502と、項番「3」のログ情報の送信先1502とが一致するか否か判定する。ログ情報テーブル3101の例では、送信先1502が一致するので、監視手段60は、項番「2」のログ情報に示す制御命令が、項番「3」のログ情報に示す制御命令と同時実行不可であるか否か判定する。ログ情報テーブル3101の例では、項番「2」のログ情報の制御命令1503「録画予約」と、項番「3」のログ情報の制御命令1503「録画予約」であるので、監視手段60は、同時実行不可であると判定する。次に、監視手段は、各ログ情報の制御命令1503の実行日時が同じであるか否か判定する。制御命令1503が状態変化予約命令であるので、監視機能60は、各ログ情報の設定1504を参照し、同じ日時に制御命令の実行を予約するものであるか否か判定する。図31の例では、項番「2」の設定1504は「HDD 2004年10月2日19時〜2時間 チャンネル1、XP画質」であり、項番「3」の設定1504「HDD 2004年10月2日19時〜2時間、チャンネル6、XP画質」であるので、監視機能60は、制御命令実行日時が同じであると判定する。   The monitoring function 60 first determines whether or not the control command indicated in the log information of item number “3” is an accompanying command. Here, since the flag 3102 is “◯”, it is determined that the instruction is an accompanying instruction. Next, the monitoring function 60 searches for log information for which a control command has not been executed. In the example of the log information table 3101 in FIG. 31, when processing is performed immediately after log information registration of the item number “3”, it is assumed that the corresponding log information is the log information of the item number “2”. Since the control command shown in the log information of item number “2” is not an accompanying command, the monitoring function 60 sends the log information transmission destination 1502 of item number “2” and the log information transmission destination of item number “3”. It is determined whether or not 1502 matches. In the example of the log information table 3101, since the transmission destinations 1502 match, the monitoring unit 60 executes the control command shown in the log information of the item number “2” simultaneously with the control command shown in the log information of the item number “3”. It is determined whether or not it is impossible. In the example of the log information table 3101, the log information control command 1503 “recording reservation” of item number “2” and the log information control command 1503 “recording reservation” of item number “3” are included. It is determined that simultaneous execution is impossible. Next, the monitoring unit determines whether or not the execution date and time of the control instruction 1503 for each log information is the same. Since the control instruction 1503 is a state change reservation instruction, the monitoring function 60 refers to each log information setting 1504 and determines whether or not the execution of the control instruction is reserved at the same date and time. In the example of FIG. 31, the setting 1504 of the item number “2” is “HDD October 2, 19:00 to 2 hours, channel 1, XP image quality”, and the setting 1504 of the item number “3” “HDD 2004 10 The monitoring function 60 determines that the control command execution date and time are the same, since “Monday 2 from 19:00 to 2 hours, channel 6, XP image quality”.

制御命令再送信機能61は、当該判定結果に基づき、付随命令をキャンセルする制御命令を送信し、さらに、キャンセルされたと判定された制御命令を再度送信する。図31の上述の例では、制御命令再送信機能61は、送信先1502「メディアサーバ1」に、項番「3」の制御命令1503及び設定1504に示す制御命令をキャンセルさせる制御命令を送信し、さらに、項番「2」の制御命令1503及び設定1504に示す制御命令を送信する。   Based on the determination result, the control command retransmit function 61 transmits a control command for canceling the accompanying command, and further transmits the control command determined to be canceled again. In the above example of FIG. 31, the control command retransmit function 61 transmits a control command for canceling the control command 1503 of the item number “3” and the control command shown in the setting 1504 to the transmission destination 1502 “media server 1”. Further, the control command 1503 of item number “2” and the control command shown in the setting 1504 are transmitted.

また、状況分析コントロールサービス10は、上述の制御命令再送信機能61の動作により付随命令がキャンセルされた場合、当該送信した付随命令の次に優先度の高い命令情報の付随命令を、当該付随命令を実行するデバイス7に送信してもよい。その動作は、上述の実施例1と同様である。   In addition, when the accompanying instruction is canceled by the operation of the control instruction retransmit function 61 described above, the situation analysis control service 10 sends the accompanying instruction having the instruction information having the second highest priority to the accompanying attached instruction. May be transmitted to the device 7 that executes The operation is the same as in the first embodiment.

以上、この発明の実施形態を図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等も含まれる。   The embodiment of the present invention has been described in detail with reference to the drawings. However, the specific configuration is not limited to this embodiment, and includes design changes and the like within a scope not departing from the gist of the present invention.

例えば、上述の実施形態では、デバイス2がメディアサーバ200である場合を主に説明したが、デバイス2がメディアサーバ200でない場合にも、上述と同様に動作することができる。   For example, in the above-described embodiment, the case where the device 2 is the media server 200 has been mainly described. However, when the device 2 is not the media server 200, the same operation as described above can be performed.

具体的には、例えば、通信ネットワークにプロジェクタ、電動カーテン、照度切り替え機能つき照明等が接続される場合の例を説明する。図8の状況分析コントロール設定候補テーブル1051の項番801「2」を参照すると、条件802の条件を満たす場合、付随命令808「(電動カーテンを)閉める」、「(照明の)照度変更」を実行することが可能である。ユーザは、付随命令808の各々を実際に実行するか否か、及び、実際に実行する場合の各デバイスの設定を選択候補810「B」、即ち、図10に一例を示す選択候補テーブルb1053から選択する。その動作例は、上述と同じであるが、上述のS2003の動作を実行するための画面例を図33に示す。図33において、画面3301は、属性3302、選択項目3303を含む。ユーザは、入力装置104を用いてラジオボタンをチェック等することにより、各属性3302の選択項目3303の何れかを実行するか否かを指示することができる。   Specifically, for example, a case where a projector, an electric curtain, illumination with an illuminance switching function, and the like are connected to the communication network will be described. Referring to the item number 801 “2” of the situation analysis control setting candidate table 1051 in FIG. 8, when the condition 802 is satisfied, the accompanying instructions 808 “Close the (electric curtain)” and “Change illuminance (of lighting)” It is possible to execute. The user determines whether to actually execute each of the accompanying instructions 808 and the setting of each device in the actual execution from the selection candidate 810 “B”, that is, from the selection candidate table b 1053 shown as an example in FIG. select. An example of the operation is the same as described above, but FIG. 33 shows an example of a screen for executing the operation of S2003 described above. In FIG. 33, a screen 3301 includes an attribute 3302 and a selection item 3303. The user can instruct whether to execute any of the selection items 3303 of each attribute 3302 by checking the radio button using the input device 104.

なお、状況分析コントロール設定候補テーブル1052c内の各属性1001において、属性1001「動かすカーテンの種類」、「照度を変える照明」に対応する同時選択可否1003は同時選択可能を示し、属性1001「照度」に対応する同時選択可否1003は同時選択不可を示している。従って、状況分析コントロールサービス10は、画面3301において、属性3302「動かすカーテンの種類」、「照度を変える照明」の選択項目3303のラジオボタンは同時に選択可能とし、属性3302「照度」の選択項目3303のラジオボタンは互いに排他とする。   In addition, in each attribute 1001 in the situation analysis control setting candidate table 1052c, the simultaneous selection possibility 1003 corresponding to the attribute 1001 “type of curtain to be moved” and “lighting that changes illuminance” indicates that simultaneous selection is possible, and attribute 1001 “illuminance”. Simultaneous selection availability 1003 corresponding to indicates that simultaneous selection is impossible. Accordingly, the situation analysis control service 10 allows the radio button of the selection item 3303 of the attribute 3302 “type of curtain to be moved” and “lighting to change the illuminance” to be simultaneously selected on the screen 3301, and the selection item 3303 of the attribute 3302 “illuminance”. The radio buttons are mutually exclusive.

この動作により、状況分析コントロールサービス10は、図14の状況分析コントロール条件設定テーブル1024に一例を示すように、ユーザが、コントロールポイント命令実行デバイス1405「プロジェクタ」へ、コントロールポイント命令1406「電源ON」という指示内容1401を指示した場合、当該指示内容1401に対応する付随内容1402を指示することができる。この付随内容1402とは、即ち、付随命令実行デバイス1407「電動カーテン1」、「電動カーテン2」に付随命令1408「閉める」を実行させ、付随命令実行デバイス1407「照明1」に、設定1409「照度を0%とする」で付随命令1408「照度変更」を実行させ、付随命令実行デバイス1407「照明2」に設定1409「照度を50%とする」で付随命令1408「照度変更」を実行させることである。   With this operation, the situation analysis control service 10 causes the user to send a control point command 1406 “power ON” to the control point command execution device 1405 “projector”, as shown in the situation analysis control condition setting table 1024 in FIG. When the instruction content 1401 is specified, the accompanying content 1402 corresponding to the instruction content 1401 can be specified. The accompanying content 1402 means that the accompanying command execution device 1407 “Electric curtain 1” and “Electric curtain 2” executes the accompanying command 1408 “Close”, and the accompanying command execution device 1407 “Lighting 1” has the setting 1409 “ The incidental command 1408 “illuminance change” is executed when “illuminance is 0%”, and the incidental instruction execution device 1407 “illumination 2” is set with the setting 1409 “illuminance is 50%”. That is.

なお、図14の例において、状況分析コントロールサービス10は、指定された照度に近くなるように、所定の規則に従い各照明の照度を設定する。具体的には、例えば、「照明1及び2」の各々が照度100%、50%、0%の何れかを設定可能であり、且つ、画面3301にて「照度」を「25%」と設定した場合を例として説明する。この場合、状況分析コントロールサービス10は、例えば、照度変更可能な照明の照度の平均値が、指定された照度となるように各照明の照度を設定する。各照明に割り当てる照度は、状況分析コントロールサービス10がランダムに設定してもよく、また、予めユーザ等により入力された各照明の優先度をテーブルとして記憶しておき、当該優先度に基づいて設定してもよい。   In the example of FIG. 14, the situation analysis control service 10 sets the illuminance of each illumination according to a predetermined rule so as to be close to the designated illuminance. Specifically, for example, each of “illumination 1 and 2” can be set to any one of illuminance 100%, 50%, and 0%, and “illuminance” is set to “25%” on the screen 3301. This will be described as an example. In this case, the situation analysis control service 10 sets the illuminance of each illumination so that, for example, the average value of the illuminance of the illumination whose illumination can be changed becomes the designated illumination. The illuminance to be assigned to each illumination may be set randomly by the situation analysis control service 10, and the priority of each illumination input by a user or the like is stored in advance as a table and set based on the priority. May be.

これにより、ユーザがプロジェクタの電源ONを指示するだけで、カーテンを閉める、照明を暗くする等、プロジェクタを用いる際に適切な環境を作り出すことができ、ユーザの利便性が向上する。   As a result, the user can create an appropriate environment when using the projector, such as closing the curtain or dimming the illumination, simply by instructing the power on of the projector, and the convenience for the user is improved.

また、例えば、通信ネットワークに2台以上のパソコン、及び、ネットワークプリンタが接続される場合の例を説明する。図8の状況分析コントロール設定候補テーブル1051の項番801「3」を参照すると、条件802を満たす場合、付随命令808「履歴印刷」を実行することが可能である。ユーザは、付随命令808「履歴印刷」ことを実際に実行するか否か、及び、実際に実行する場合の印刷内容等を選択候補810「C」、即ち、図11に一例を示す選択候補テーブルc1054から選択する。その動作は、上述と同じである。   Further, for example, an example in which two or more personal computers and a network printer are connected to a communication network will be described. Referring to the item number 801 “3” in the situation analysis control setting candidate table 1051 in FIG. 8, if the condition 802 is satisfied, the accompanying command 808 “history printing” can be executed. The user selects whether or not to actually execute the accompanying command 808 “history printing”, and the print contents and the like in the actual execution, as a selection candidate 810 “C”, that is, a selection candidate table shown in FIG. Select from c1054. The operation is the same as described above.

これにより、家庭内や企業オフィスのLAN(Local Area Network)に接続するデバイスを有効利用することが可能となる。   This makes it possible to effectively use a device connected to a local area network (LAN) in a home or a corporate office.

また、上記デバイスの他に、例えば、エアコン電源のONを指示された場合、当該命令に付随して、扇風機の電源をONしてもよい。また、例えば、エアコンの動作が冷房モードであるか暖房モードであるかにより、扇風機の向きを変えるようにしても良い。   In addition to the above devices, for example, when an instruction to turn on the air conditioner power is given, the power of the electric fan may be turned on along with the instruction. Further, for example, the direction of the electric fan may be changed depending on whether the operation of the air conditioner is the cooling mode or the heating mode.

また、例えば、給湯システムに、浴槽への給湯を指示された場合、当該命令に付随して、脱衣室の冷暖房器具をONとすることにより、浴槽の水温が適温となると同時に脱衣室の室温を設定温度となるようにしてもよい。   Also, for example, when the hot water supply system is instructed to supply hot water to the bathtub, the air conditioner in the dressing room is turned on in association with the instruction, so that the water temperature in the bathtub becomes the appropriate temperature and at the same time the room temperature of the dressing room is set. You may make it become preset temperature.

また、上述の実施形態において、状況分析コントロール条件設定テーブルは、1つのテーブルに複数のデバイスに対する命令情報を含むものとしたが、デバイス毎、又は、コントロールポイント命令毎のテーブルに命令情報を格納してもよい。   In the above-described embodiment, the situation analysis control condition setting table includes instruction information for a plurality of devices in one table. However, the instruction information is stored in a table for each device or for each control point instruction. May be.

また、上述の実施形態において、メディアサーバは、自身の状態を状態テーブルから取得するものとしたが、これにかぎられるわけではなく、ログ情報記憶テーブル等から取得してもよい。この場合、ログ情報記憶テーブルは、現在の状態を逐次記憶しておくものとする。   Further, in the above-described embodiment, the media server acquires its own state from the state table. However, the present invention is not limited to this, and may be acquired from a log information storage table or the like. In this case, the log information storage table sequentially stores the current state.

また、上述の実施形態において、コントロールポイントがデバイスディスクリプション及びサービスディスクリプションを要求するタイミングは任意であり、制御命令を送信する前であれば、どのデバイスにいつ送信してもよい。   In the above-described embodiment, the timing at which the control point requests the device description and the service description is arbitrary, and may be transmitted to any device at any time before the control command is transmitted.

また、上述の実施形態において、監視機能は、状況分析コントローラが制御命令を送信した後に上述した処理を行うものとしたが、これに限られるわけでなく、特定の時間毎等に行っても良い。   In the above-described embodiment, the monitoring function performs the above-described processing after the situation analysis controller transmits a control command. However, the monitoring function is not limited to this, and may be performed every specific time. .

本発明の一実施形態において、実施例1の機能システムを説明する図である。In one Embodiment of this invention, it is a figure explaining the functional system of Example 1. FIG. 同実施形態において、メディアサーバのハード構成例を説明する図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a hardware configuration example of a media server in the embodiment. 同実施形態において、予約録画情報記憶テーブルの一例を示す図である。In the same embodiment, it is a figure which shows an example of the reservation video recording information storage table. 同実施形態において、ログ情報記憶テーブルの一例を示す図である。In the same embodiment, it is a figure which shows an example of a log information storage table. 同実施形態において、録画データ情報記憶テーブルの一例を示す図である。In the same embodiment, it is a figure which shows an example of the video recording data information storage table. 同実施形態において、状態テーブルの一例を示す図である。In the embodiment, it is a figure which shows an example of a state table. 同実施形態において、状況分析コントローラのハード構成例を説明する図である。In the embodiment, it is a figure explaining the hardware structural example of a condition analysis controller. 同実施形態において、状況分析コントロール設定候補テーブルの一例を示す図である。In the same embodiment, it is a figure which shows an example of a situation analysis control setting candidate table. 同実施形態において、選択候補テーブルaの一例を示す図である。In the same embodiment, it is a figure which shows an example of the selection candidate table a. 同実施形態において、選択候補テーブルbの一例を示す図である。In the embodiment, it is a figure which shows an example of the selection candidate table b. 同実施形態において、選択候補テーブルcの一例を示す図である。In the embodiment, it is a figure which shows an example of the selection candidate table c. 同実施形態において、機器テーブルの一例を示す図である。In the same embodiment, it is a figure which shows an example of an apparatus table. 同実施形態において、機器機能テーブルの一例を示す図である。In the embodiment, it is a figure which shows an example of an apparatus function table. 同実施形態において、状況分析コントロール条件設定テーブルの一例を示す図である。In the same embodiment, it is a figure which shows an example of a situation analysis control condition setting table. 同実施形態において、ログ情報テーブルの一例を示す図である。In the same embodiment, it is a figure which shows an example of a log information table. 同実施形態において、シーケンス例を説明する図である。FIG. 6 is a diagram for explaining a sequence example in the embodiment. 同実施形態において、状況分析コントローラの動作例を説明する図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an operation example of a situation analysis controller in the same embodiment. 同実施形態において、状況分析コントローラの動作例を説明する図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an operation example of a situation analysis controller in the same embodiment. 同実施形態において、状況分析コントロール条件設定テーブルを作成する動作例を説明する図である。FIG. 11 is a diagram for explaining an operation example for creating a situation analysis control condition setting table in the embodiment. 同実施形態において、状況分析コントローラの動作例を説明する図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an operation example of a situation analysis controller in the same embodiment. 同実施形態において、状況分析コントロール条件設定テーブルを作成する動作例を説明する図である。FIG. 11 is a diagram for explaining an operation example for creating a situation analysis control condition setting table in the embodiment. 同実施形態において、状況分析コントロール条件設定テーブルを作成する動作例を説明する図である。FIG. 11 is a diagram for explaining an operation example for creating a situation analysis control condition setting table in the embodiment. 同実施形態において、状況分析コントロール条件設定テーブルを作成する動作例を説明する図である。FIG. 11 is a diagram for explaining an operation example for creating a situation analysis control condition setting table in the embodiment. 同実施形態において、状況分析コントロール条件設定テーブルを作成する動作例を説明する図である。FIG. 11 is a diagram for explaining an operation example for creating a situation analysis control condition setting table in the embodiment. 同実施形態において、シーケンス例を説明する図である。FIG. 6 is a diagram for explaining a sequence example in the embodiment. 同実施形態において、シーケンス例を説明する図である。FIG. 6 is a diagram for explaining a sequence example in the embodiment. 同実施形態において、状況分析コントローラの動作例を説明する図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an operation example of a situation analysis controller in the same embodiment. 同実施形態において、デバイスの動作例を説明する図である。FIG. 6 is a diagram for explaining an operation example of a device in the embodiment. 同実施形態において、デバイスの動作例を説明する図である。FIG. 6 is a diagram for explaining an operation example of a device in the embodiment. 同実施形態において、実施例2の機能システムを説明する図である。In the same embodiment, it is a figure explaining the functional system of Example 2. FIG. 同実施形態において、同実施形態において、ログ情報テーブルの一例を示す図である。In the embodiment, it is a figure which shows an example of a log information table in the embodiment. 同実施形態において、監視機能の動作例を説明する図である。FIG. 6 is a diagram for explaining an operation example of a monitoring function in the embodiment. 同実施形態において、状況分析コントロール条件設定テーブルを作成する動作例を説明する図である。FIG. 11 is a diagram for explaining an operation example for creating a situation analysis control condition setting table in the embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

1: 状況分析コントローラ、10:状況分析コントロールサービス、11:状況分析コントローラ内蔵UPnPコントロールポイント、12:UPnP処理部、2:デバイス、20:状況分析コントローラ対応サービス、21:サービス、22:UPnP処理部、3:状況分析コントローラ対応UPnPコントロールポイント、4:UPnPコントロールポイント、5:通信ネットワーク、200:メディアサーバ、201:CPU、2011:状況分析コントローラ対応録画サービス、2012:録画サービス、2013:UPnP処理部、202:メモリ、203:ネットワークインタフェース、204:記憶装置、2041:予約録画情報記憶テーブル、2042:ログ情報記憶テーブル、2043:録画データ情報記憶テーブル、2044:状態テーブル、205:チューナ、206:エンコーダ、207:デコーダ、208:ユーザインタフェース、209:出力ユニット、301:月日、302:開始時間、303:録画時間、304:チャンネル、305:格納先、306:録画画質、307:フラグ、401:日時、402:履歴、501:月日、502:開始時間、503:録画時間、504:タイトル、505:チャンネル、506:録画データ、601:更新日時、602:状態、603:フラグ、101:CPU、102:記憶装置、1021:状況分析コントロール設定候補DB、1022:機器テーブル、1023:機器機能テーブル、1024:状況分析コントロール条件設定テーブル、1025:ログ情報テーブル、103:メモリ、104:入力装置104:出力装置、106:ネットワークインタフェース、107:バス、1051:状況分析コントロール設定候補テーブル、801:項番、802:条件、803:付随命令候補、804:コントロールポイント命令実行デバイス、805:コントロールポイント命令、806:付随命令実行デバイス、807:機能、808:付随命令、809:設定、810:選択候補、1052:選択候補テーブルa、901:属性、902:選択項目、903:同時選択可否、904:表示項目、905:識別情報、1053:選択候補テーブルb、1001:属性、1002:選択項目、1003:同時選択可否、1004:表示項目、1005:識別情報、1054:選択候補テーブルc、1101:属性、1102:選択項目、1103:同時選択可否、1104:表示項目、1105:識別情報、1201:デバイス、1202:サービス、1203:状況分析コントローラ対応サービス、1204:最新発見時刻、1301:デバイス、1302:機能、1401:指示内容、1402:付随内容、1403:優先度、1404:実行可否、1405:コントロールポイント命令実行デバイス、1406:コントロールポイント命令、1407:付随命令実行デバイス、1408:付随命令、1409:設定、1410:選択候補、1501:登録日時、1502:送信先、1503:制御命令、1504:設定、1505:結果、2101:画面、2102:ボタン、2201:画面、2202:未設定項目表示領域、2203:設定済項目表示領域、2204:項目、2205:選択項目、2301:画面、2302:属性、2303:選択項目、2401:画面、2402:項目、2403:付随命令、2404:変更ボタン、2405:ログ参照ボタン、6:状況分析コントローラ、60:監視機能、61:制御命令再送信機能、7:デバイス、3101:ログ情報テーブル、3102:フラグ、3301:画面、3302:属性、3303:選択項目   1: situation analysis controller, 10: situation analysis control service, 11: UPnP control point with built-in situation analysis controller, 12: UPnP processing unit, 2: device, 20: service corresponding to situation analysis controller, 21: service, 22: UPnP processing unit 3: UPnP control point for situation analysis controller, 4: UPnP control point, 5: Communication network, 200: Media server, 201: CPU, 2011: Recording service for situation analysis controller, 2012: Recording service, 2013: UPnP processing unit 202: Memory, 203: Network interface, 204: Storage device, 2041: Reserved recording information storage table, 2042: Log information storage table, 2043: Recorded data information storage table, 2 044: Status table, 205: Tuner, 206: Encoder, 207: Decoder, 208: User interface, 209: Output unit, 301: Month / day, 302: Start time, 303: Recording time, 304: Channel, 305: Storage location 306: Recorded image quality 307: Flag 401: Date / time 402: History 501: Month / day 502: Start time 503: Recording time 504: Title 505: Channel 506: Recorded data 601: Update date 602: Status, 603: Flag, 101: CPU, 102: Storage device, 1021: Situation analysis control setting candidate DB, 1022: Device table, 1023: Device function table, 1024: Situation analysis control condition setting table, 1025: Log Information table, 103: Memory, 104: On Device 104: Output device 106: Network interface 107: Bus 1051: Situation analysis control setting candidate table, 801: Item number, 802: Condition, 803: Accompanying instruction candidate, 804: Control point instruction execution device, 805: Control Point command, 806: Accompanying command execution device, 807: Function, 808: Accompanying command, 809: Setting, 810: Selection candidate, 1052: Selection candidate table a, 901: Attribute, 902: Selection item, 903: Whether simultaneous selection is possible, 904: Display item, 905: Identification information, 1053: Selection candidate table b, 1001: Attribute, 1002: Selection item, 1003: Simultaneous selection possibility, 1004: Display item, 1005: Identification information, 1054: Selection candidate table c, 1101 : Attribute, 1102: selection item, 11 3: Whether simultaneous selection is possible, 1104: Display item, 1105: Identification information, 1201: Device, 1202: Service, 1203: Situation analysis controller compatible service, 1204: Latest discovery time, 1301: Device, 1302: Function, 1401: Instruction content 1402: Accompanying contents, 1403: Priority, 1404: Execution availability, 1405: Control point instruction execution device, 1406: Control point instruction, 1407: Accompanying instruction execution device, 1408: Accompanying instruction, 1409: Setting, 1410: Selection candidate 1501: Registration date / time 1502: Transmission destination 1503: Control command 1504: Setting 1505: Result 2101: Screen 2102: Button 2201: Screen 2202: Unset item display area 2203: Set item display Area, 2204: Item 2205: selection item, 2301: screen, 2302: attribute, 2303: selection item, 2401: screen, 2402: item, 2403: accompanying command, 2404: change button, 2405: log reference button, 6: status analysis controller, 60 : Monitoring function, 61: Control command retransmission function, 7: Device, 3101: Log information table, 3102: Flag, 3301: Screen, 3302: Attribute, 3303: Selection item

Claims (9)

自身の有する機能を示す情報を送信する複数の制御対象機器と通信ネットワークを介して接続される制御機器であって、
制御対象機器の何れかに想定される制御命令であるコントロールポイント命令と、当該コントロールポイント命令に付随すると想定される制御命令である付随命令とを含む命令候補情報を複数記憶する設定候補記憶手段と、
前記制御対象機器の各々から送信された機能を示す情報に基づき、前記命令候補情報の各々に対し、前記コントロールポイント命令を実行する機能を有する制御対象機器と、前記付随命令を実行する機能を有する制御対象機器とを判定する判定手段と、
前記判定手段の判定結果に基づき、前記コントロールポイント命令と、当該コントロールポイント命令を実行する機能を有する制御対象機器を示す情報と、当該コントロールポイント命令に付随する付随命令と、当該付随命令の各々を実行する機能を有する制御対象機器を示す情報とを含む命令情報を少なくとも1つ記憶する条件設定記憶手段と、
制御命令と当該制御命令を実行する制御対象機器が入力された場合、前記条件設定記憶手段から、前記入力された制御命令及び当該制御命令を実行する制御対象機器が、コントロールポイント命令及び当該コントロールポイント命令を実行する制御対象機器と一致する命令情報を検索する命令情報検索手段と、
前記命令情報検索手段により検索された命令情報に含まれるコントロールポイント命令及び付随命令を、当該制御命令の各々を実行する機能を有する各制御対象機器へ送信する命令送信手段と、
を有することを特徴とする制御機器。
A control device connected via a communication network to a plurality of control target devices that transmit information indicating a function of the device;
A setting candidate storage means for storing a plurality of command candidate information including a control point command that is a control command assumed for any of the control target devices and an accompanying command that is a control command assumed to accompany the control point command; ,
Based on information indicating a function transmitted from each of the control target devices, a control target device having a function of executing the control point command for each of the command candidate information, and a function of executing the accompanying command Determining means for determining a control target device;
Based on the determination result of the determination means, each of the control point command, information indicating a control target device having a function of executing the control point command, an accompanying command accompanying the control point command, and the accompanying command Condition setting storage means for storing at least one command information including information indicating a control target device having a function to be executed;
When a control command and a control target device that executes the control command are input, from the condition setting storage unit, the input control command and the control target device that executes the control command include a control point command and the control point Command information search means for searching for command information that matches the control target device that executes the command;
Instruction transmission means for transmitting a control point instruction and an accompanying instruction included in the instruction information searched by the instruction information searching means to each control target device having a function of executing each of the control instructions;
A control device comprising:
自身の有する機能を示す情報を送信する複数の制御対象機器と、前記制御対象機器の各々に制御命令を送信する制御機器とが通信ネットワークを介して接続する機器制御システムであって、
前記制御対象機器の各々が、
現在実行している制御命令、及び、実行する予定の制御命令の少なくとも一方を示す実行命令情報を記憶する状態記憶手段と、
前記状態記憶手段内の実行命令情報に基づき、前記制御機器からの制御命令が実行可能か否か判定する命令判定手段と、
前記命令判定手段による判定結果を示す命令判定情報を、前記制御機器に送信する命令判定結果送信手段と、を有し、
前記制御機器が、
制御対象機器の何れかに想定される制御命令であるコントロールポイント命令と、当該コントロールポイント命令に付随すると想定される付随命令とを含む命令候補情報を複数記憶する設定候補記憶手段と、
前記制御対象機器の各々から送信された機能を示す情報に基づき、前記命令候補情報の各々に対し、前記コントロールポイント命令を実行する機能を有する制御対象機器と、前記付随命令を実行する機能を有する制御対象機器とを判定する判定手段と、
前記判定手段の判定結果に基づき、前記コントロールポイント命令と、当該コントロールポイント命令を実行する機能を有する制御対象機器を示す情報と、当該コントロールポイント命令に付随する付随命令と、当該付随命令の各々を実行する機能を有する制御対象機器を示す情報とを含む命令情報を複数記憶する条件設定記憶手段と、
制御命令と当該制御命令を実行する制御対象機器が入力された場合、前記条件設定記憶手段から、前記入力された制御命令及び当該制御命令を実行する制御対象機器が、コントロールポイント命令及び当該コントロールポイント命令を実行する制御対象機器と一致する命令情報を検索する命令情報検索手段と、
前記命令情報検索手段により検索された命令情報に含まれるコントロールポイント命令及び付随命令を、当該制御命令の各々を実行する機能を有する各制御対象機器へ送信する命令送信手段と、を有し、
前記付随命令を送信した制御対象機器から命令実行不可を示す命令判定情報を受信する場合、前記命令情報検索手段が、前記条件設定記憶手段から、前記入力された制御命令及び当該制御命令を実行する制御対象機器が、コントロールポイント命令及び当該コントロールポイント命令を実行する制御対象機器と一致する他の命令情報を検索し、前記命令送信手段が、前記他の命令情報の付随命令を、当該付随命令を実行する機能を有する制御対象機器の各々に送信する
ことを特徴とする機器制御システム。
A device control system in which a plurality of control target devices that transmit information indicating a function of the device and a control device that transmits a control command to each of the control target devices are connected via a communication network,
Each of the devices to be controlled is
State storage means for storing execution command information indicating at least one of a control command currently being executed and a control command to be executed;
Instruction determining means for determining whether or not a control instruction from the control device can be executed based on execution instruction information in the state storage means;
Command determination result transmission means for transmitting command determination information indicating a determination result by the command determination means to the control device;
The control device is
A setting candidate storage means for storing a plurality of command candidate information including a control point instruction that is a control instruction assumed for any of the control target devices and an accompanying instruction that is assumed to accompany the control point instruction;
Based on information indicating a function transmitted from each of the control target devices, a control target device having a function of executing the control point command for each of the command candidate information, and a function of executing the accompanying command Determining means for determining a control target device;
Based on the determination result of the determination means, each of the control point command, information indicating a control target device having a function of executing the control point command, an accompanying command accompanying the control point command, and the accompanying command Condition setting storage means for storing a plurality of command information including information indicating a control target device having a function to be executed;
When a control command and a control target device that executes the control command are input, from the condition setting storage unit, the input control command and the control target device that executes the control command include a control point command and the control point Command information search means for searching for command information that matches the control target device that executes the command;
Command transmission means for transmitting a control point command and an accompanying command included in the command information searched by the command information search means to each control target device having a function of executing each of the control commands,
When receiving command determination information indicating that command execution is impossible from the control target device that has transmitted the accompanying command, the command information search unit executes the input control command and the control command from the condition setting storage unit The control target device searches for a control point command and other command information that matches the control target device that executes the control point command, and the command transmitting means uses the additional command for the additional command. A device control system, wherein the device control system transmits the information to each control target device having a function to be executed.
請求項2記載の機器制御システムであって、
前記制御対象機器の各々が、
前記実行命令情報に、当該制御対象機器が現在実行している制御命令、又は、実行する予定の制御命令が付随命令であるか否かを示す識別情報を付与する第1の付与手段をさらに有し、
前記命令判定手段が、
前記制御機器からの付随命令が、前記実行命令情報に示す制御命令と同時に実行できない制御命令であり、且つ、前記実行命令情報に付与される識別情報が付随命令でないことを示す場合、前記制御機器からの付随命令が実行不可であるであると判定する
ことを特徴とする機器制御システム。
The device control system according to claim 2,
Each of the devices to be controlled is
The execution command information further includes first giving means for giving identification information indicating whether the control command currently being executed by the control target device or the control command to be executed is an accompanying command. And
The instruction determination means is
When the accompanying command from the control device is a control command that cannot be executed at the same time as the control command shown in the execution command information, and the identification information given to the execution command information indicates that it is not an accompanying command, the control device A device control system, characterized in that it is determined that an accompanying instruction from is not executable.
請求項3記載の機器制御システムであって、
前記制御対象機器の各々の前記命令判定手段が、
前記制御機器からの制御命令が、前記実行命令情報に示す制御命令と同時に実行できない制御命令であり、且つ、前記実行命令情報に付与された識別情報が付随命令であることを示す場合、当制御該命令が実行可能であると判定する
ことを特徴とする機器制御システム。
The device control system according to claim 3,
The command determination means of each of the devices to be controlled is
If the control command from the control device is a control command that cannot be executed simultaneously with the control command shown in the execution command information, and the identification information given to the execution command information indicates an accompanying command, this control It is determined that the command can be executed.
請求項4記載の機器制御システムであって、
前記制御対象機器の各々が、
前記命令判定手段により、前記制御機器からの制御命令が、前記実行命令情報に示す制御命令と同時に実行できない制御命令であり、且つ、前記実行命令情報に付与された識別情報が付随命令であることを示すと判定される場合、当該実行命令情報に示す制御命令をキャンセルし、当該制御機器からの制御命令を実行する命令実行手段
をさらに有することを特徴とする機器制御システム。
The device control system according to claim 4,
Each of the devices to be controlled is
The control instruction from the control device by the instruction determination means is a control instruction that cannot be executed simultaneously with the control instruction indicated in the execution instruction information, and the identification information given to the execution instruction information is an accompanying instruction. A device execution system for canceling the control command shown in the execution command information and executing the control command from the control device.
請求項1記載の制御機器であって、
前記通信ネットワークに接続される制御対象機器の各々に送信される制御命令を示す情報と、当該制御命令の送信先の制御対象機器を示す情報とを対応付けたログ情報を少なくとも1つ記憶するログ情報記憶手段と、
前記ログ情報の各々に、各ログ情報の制御命令が付随命令であるか否かを示す識別情報を付与する第2の付与手段と、
前記ログ情報記憶手段内の各ログ情報に対し、ログ情報の制御命令を示す情報と、当該制御命令の送信先の制御対象機器を示す情報と、当該ログ情報に付与される識別情報とから、前記制御対象機器の何れかに送信された制御命令が付随命令によりキャンセルされるか否か判定する監視手段と、
前記監視手段により、制御命令が付随命令によりキャンセルされたと判定された場合、当該キャンセルされた制御命令を、当該制御命令の送信先の制御対象機器に送信する命令再送信手段と
をさらに有することを特徴とする制御機器。
The control device according to claim 1,
Log storing at least one piece of log information in which information indicating a control command transmitted to each control target device connected to the communication network is associated with information indicating a control target device to which the control command is transmitted Information storage means;
A second assigning means for assigning to each of the log information, identification information indicating whether or not a control command of each log information is an accompanying command;
For each log information in the log information storage means, from information indicating a control instruction of log information, information indicating a control target device to which the control command is transmitted, and identification information given to the log information, Monitoring means for determining whether a control command transmitted to any of the devices to be controlled is canceled by an accompanying command;
When it is determined by the monitoring unit that the control command has been canceled by the accompanying command, the monitoring unit further includes a command retransmission unit that transmits the canceled control command to the control target device to which the control command is transmitted. Characteristic control equipment.
自身の有する機能を示す情報を送信する複数の制御対象機器と、前記制御対象機器の各々に制御命令を送信する制御機器とが通信ネットワークを介して接続する機器制御システムによる機器制御方法であって、
前記制御対象機器の各々が、
現在実行している制御命令、及び、実行する予定の制御命令少なくとも一方を示す実行命令情報を記憶する状態記憶ステップと、
前記実行命令情報に基づき、前記制御機器からの制御命令が実行可能か否か判定する命令判定ステップと、
前記命令判定ステップにより判定される判定結果を示す命令判定情報を、前記制御機器に送信する命令判定結果送信ステップと、を有し、
前記制御機器が、
制御対象機器の何れかに想定される制御命令であるコントロールポイント命令と、当該コントロールポイント命令に付随すると想定される制御命令である付随命令とを含む命令候補情報を複数記憶する設定候補記憶ステップと、
前記制御対象機器の各々から送信された機能を示す情報に基づき、前記命令候補情報の各々に対し、前記コントロールポイント命令を実行する機能を有する制御対象機器と、前記付随命令を実行する機能を有する制御対象機器とを判定する判定ステップと、
前記判定ステップの判定結果に基づき、前記コントロールポイント命令と、当該コントロールポイント命令を実行する機能を有する制御対象機器を示す情報と、当該コントロールポイント命令に付随する付随命令と、当該付随命令の各々を実行する機能を有する制御対象機器を示す情報とを含む命令情報を複数記憶する条件設定記憶ステップと、
制御命令と当該制御命令を実行する制御対象機器が入力された場合、前記条件設定記憶ステップにより記憶された命令情報から、前記入力された制御命令及び当該制御命令を実行する制御対象機器が、コントロールポイント命令及び当該コントロールポイント命令を実行する制御対象機器と一致する命令情報を検索する命令情報検索ステップと、
前記命令情報検索ステップにより検索された命令情報のコントロールポイント命令及び付随命令を、当該命令の各々を実行する機能を有する各制御対象機器へ送信する命令送信ステップと、
前記付随命令を送信した制御対象機器から命令実行不可を示す命令判定情報を受信する場合、前記条件設定記憶ステップにより記憶された命令情報から、前記入力された制御命令及び当該制御命令を実行する制御対象機器が、コントロールポイント命令及び当該コントロールポイント命令を実行する制御対象機器と一致する他の命令情報を検索し、前記他の命令情報の付随命令を、当該制御命令を実行する機能を有する制御対象機器の各々に送信する
を有することを特徴とする機器制御方法。
A device control method by a device control system in which a plurality of control target devices that transmit information indicating a function of the device and a control device that transmits a control command to each of the control target devices are connected via a communication network. ,
Each of the devices to be controlled is
A state storage step for storing execution instruction information indicating at least one of a control instruction currently being executed and a control instruction to be executed;
An instruction determination step for determining whether or not a control instruction from the control device can be executed based on the execution instruction information;
A command determination result transmission step of transmitting command determination information indicating a determination result determined by the command determination step to the control device;
The control device is
A setting candidate storage step for storing a plurality of command candidate information including a control point command that is a control command assumed for any of the control target devices and an accompanying command that is a control command assumed to accompany the control point command; ,
Based on information indicating a function transmitted from each of the control target devices, a control target device having a function of executing the control point command for each of the command candidate information, and a function of executing the accompanying command A determination step of determining a control target device;
Based on the determination result of the determination step, each of the control point instruction, information indicating a control target device having a function of executing the control point instruction, an accompanying instruction accompanying the control point instruction, and the accompanying instruction A condition setting storage step for storing a plurality of command information including information indicating a control target device having a function to be executed;
When a control command and a control target device that executes the control command are input, from the command information stored in the condition setting storage step, the input control command and the control target device that executes the control command are controlled. A command information search step for searching for command information that matches a point command and a control target device that executes the control point command;
A command transmission step of transmitting a control point command and an accompanying command of the command information searched by the command information search step to each control target device having a function of executing each of the commands;
When receiving command determination information indicating that command execution is impossible from the control target device that has transmitted the accompanying command, the control command that executes the input control command and the control command from the command information stored in the condition setting storage step The target device has a function of searching for a control point command and other command information that matches the control target device that executes the control point command, and having a function of executing the control command with an accompanying command of the other command information A device control method comprising: transmitting to each of the devices.
命令を送信する制御機器と通信ネットワークを介して接続される制御対象機器であって、
現在実行している命令、及び、実行する予定の命令の少なくとも一方を示す実行命令情報を記憶する状態記憶手段と、
前記状態記憶手段内の実行命令情報に基づき、前記制御機器からの制御命令が実行可能か否か判定する命令判定手段と、
前記命令判定手段による判定結果を示す命令判定情報を、前記制御機器に送信する命令判定結果送信手段と
有することを特徴とする制御対象機器。
A control target device connected via a communication network to a control device that transmits a command,
State storage means for storing execution instruction information indicating at least one of an instruction currently being executed and an instruction to be executed;
Instruction determining means for determining whether or not a control instruction from the control device can be executed based on execution instruction information in the state storage means;
A control target device comprising: command determination result transmission unit that transmits command determination information indicating a determination result by the command determination unit to the control device.
請求項8記載の制御対象機器であって、
前記実行命令情報に、現在実行している命令、及び、実行する予定の命令が付随命令であるか否かを示す識別情報を付与する第1の付与手段をさらに有し、
前記命令判定手段が、
前記制御機器からの付随命令が、前記実行命令情報に示す制御命令と同時に実行できない制御命令であり、且つ、当該実行命令情報に付与される識別情報が付随命令でないことを示す場合、当該付随命令が実行不可であるであると判定する
ことを特徴とする制御対象機器。
The control target device according to claim 8,
The execution instruction information further includes first giving means for giving identification information indicating whether the instruction currently being executed and the instruction to be executed are accompanying instructions,
The instruction determination means is
When the accompanying instruction from the control device is a control instruction that cannot be executed simultaneously with the control instruction indicated in the execution instruction information, and the identification information given to the execution instruction information indicates that the accompanying instruction is not an accompanying instruction, the accompanying instruction It is determined that the control target device is not executable.
JP2005046705A 2005-02-23 2005-02-23 Control equipment, equipment control system, equipment to be controlled and equipment control method Pending JP2006235794A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005046705A JP2006235794A (en) 2005-02-23 2005-02-23 Control equipment, equipment control system, equipment to be controlled and equipment control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005046705A JP2006235794A (en) 2005-02-23 2005-02-23 Control equipment, equipment control system, equipment to be controlled and equipment control method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006235794A true JP2006235794A (en) 2006-09-07

Family

ID=37043398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005046705A Pending JP2006235794A (en) 2005-02-23 2005-02-23 Control equipment, equipment control system, equipment to be controlled and equipment control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006235794A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019062271A (en) * 2017-09-25 2019-04-18 Kddi株式会社 Device control apparatus, device control method, and device control system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019062271A (en) * 2017-09-25 2019-04-18 Kddi株式会社 Device control apparatus, device control method, and device control system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105874749B (en) Information device control method and program
US8001219B2 (en) User control interface for convergence and automation system
US7801185B2 (en) Device control system, method, and apparatus for server-based or peer-to-peer network environments
US8725845B2 (en) Automation control system having a configuration tool
JP2007158854A (en) Av server device, client apparatus, and file transfer system
CN101515404B (en) Controller, control system, and control method
JP4591083B2 (en) Server apparatus, electronic device, external device, information processing system using them, and setting / status acquisition method of electronic device
US20130185424A1 (en) Apparatus, method and system for managing event information
WO2009128038A1 (en) System of devices of which some include an infrared remote control interface
KR101683079B1 (en) Information processing apparatus, information processing method, information processing system and recording medium thereof
JP2006079443A (en) Information processing system, electronic appliance, information processing method, computer-processible program and recording medium
JP2006235794A (en) Control equipment, equipment control system, equipment to be controlled and equipment control method
US20080033962A1 (en) Proxy service providing apparatus, control method, and network system
JP4424700B2 (en) Information processing apparatus and control method thereof
US20060259945A1 (en) Television broadcast receiver, television broadcast receiving method and television system
US8804143B2 (en) Devices and methods for performing operations on image data stored in an external storage device
CN100484215C (en) Method for tuning to an interconnected IEEE-1394 compliant device
JP5869941B2 (en) Information processing apparatus and server
JP6016413B2 (en) Information processing system, setting screen display method, information processing apparatus, and server
JP5852066B2 (en) Server, server control method, server control program, communication system, and information processing apparatus
JP3540638B2 (en) Computer and program recording medium
WO2007109566A2 (en) User control interface for convergence and automation system
JP4784889B2 (en) Using an electronic device having a device status display function using identification information acquired from another electronic device, another electronic device connected to the electronic device having the same function, and identification information acquired from another electronic device Device status display method for content input of electronic devices
JP2007324749A (en) Control device for recording apparatus
JP2013239091A (en) Communication terminal, reproduction device, communication system, communication method, and access control method