JP2006231563A - Image forming apparatus - Google Patents
Image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006231563A JP2006231563A JP2005045808A JP2005045808A JP2006231563A JP 2006231563 A JP2006231563 A JP 2006231563A JP 2005045808 A JP2005045808 A JP 2005045808A JP 2005045808 A JP2005045808 A JP 2005045808A JP 2006231563 A JP2006231563 A JP 2006231563A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- correction amount
- scanning direction
- recording head
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
Abstract
Description
本発明は、画像形成装置に関し、特に、複数の出力素子が配列された各色毎の記録ヘッドを用いて画像を記録する画像形成装置に関するものである。 The present invention relates to an image forming apparatus, and more particularly to an image forming apparatus that records an image using a recording head for each color in which a plurality of output elements are arranged.
一般的に、タンデム型の画像形成装置は、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、及びブラック(K)の4色のトナー像を重ね合わせてカラー画像を記録媒体に記録する。このような画像形成装置では、記録ヘッドとして、例えばLED等の発光素子を主走査方向に配列した長尺状のプリントヘッドを各色毎に備えたものがある。 Generally, a tandem type image forming apparatus records a color image on a recording medium by superimposing four color toner images of yellow (Y), magenta (M), cyan (C), and black (K). . In such an image forming apparatus, there is a recording head provided with a long print head for each color in which light emitting elements such as LEDs are arranged in the main scanning direction.
このような長尺状のプリントヘッドを製造する場合、LEDが直線的に配列されるように製造することが理想であるが、加工精度に僅かな誤差や製造上のばらつきがあると、LEDにより記録されるドットの副走査方向の位置が設定値からずれしてしまう場合がある。位置ずれの度合いは、プリントヘッド毎に異なるため、上記のように各色毎のプリントヘッドを用いて複数色の画像を重ね合わせてカラー画像を記録する場合には、各色の画像が所定の位置で重ならない現象(いわゆる「色ずれ」あるいは「位置ずれ」)が発生し、画質が低下する原因となる。また、プリントヘッドの画像形成装置に対する取付け状態あるいは画像形成装置の機械的な装置状態(例えば、感光体の傾斜など)によっては、各プリントヘッドで記録された走査線にスキューが発生してしまい、位置ずれの原因となる。 When manufacturing such a long print head, it is ideal to manufacture the LEDs so that the LEDs are arranged in a straight line. There are cases where the position of the recorded dot in the sub-scanning direction deviates from the set value. Since the degree of misregistration varies from print head to print head, when recording a color image by overlaying multiple color images using the print head for each color as described above, the image of each color is at a predetermined position. A non-overlapping phenomenon (so-called “color misalignment” or “position misalignment”) occurs, causing image quality to deteriorate. Further, depending on the mounting state of the print head with respect to the image forming apparatus or the mechanical state of the image forming apparatus (for example, the inclination of the photosensitive member), skew is generated in the scanning lines recorded by each print head, It may cause misalignment.
スキューについては、プリントヘッドの画像形成装置への取付け後に、プリントヘッドの両端付近の発光素子により記録されたドットの副走査方向の位置ずれを位置ずれ検出センサで検出し、該両端付近のドットの記録位置が各色毎に一致するように各プリントヘッドを回転させてスキューを補正する方法が従来より行われている。 Regarding skew, after the print head is attached to the image forming apparatus, the positional deviation in the sub-scanning direction of the dots recorded by the light emitting elements near both ends of the print head is detected by the positional deviation detection sensor, and the dots near the both ends are detected. Conventionally, a method of correcting skew by rotating each print head so that the recording positions match for each color has been performed.
ところで、複数のLEDイメージバーを利用して、異なる色に現像した複数の潜像を重ね合わせて画像を形成する画像形成装置において、感光ベルトの円錐性により発生するLEDイメージバーの位置ずれを補正するための方法として、各バーをまず走査方向またはY軸に沿って位置合わせし、次にプロセス方向またはX軸に沿って位置合わせし、複数のLEDイメージバーが走査方向およびプロセス方向に整合するように位置合わせを行う初期位置合わせの後、予め指定した2つの基準画像の位置ずれ信号の検出に応じて、バーを移動あるいは回転することによって、その後の位置合わせを行う方法が知られている(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、上述した従来の位置ずれを補正するための方法では、複数のプリントヘッドにより記録されるドットの、各プリントヘッドの製造ばらつきにより発生する副走査方向及び主走査方向に沿った相対的な位置ずれを効果的に補正(軽減)することはできないため、高品質な画像を記録することはできない。 However, in the above-described conventional method for correcting misregistration, the relative positions of the dots recorded by a plurality of print heads along the sub-scanning direction and the main scanning direction caused by manufacturing variations of each print head. Since the shift cannot be effectively corrected (reduced), a high-quality image cannot be recorded.
本発明の目的は、上記事実を考慮して、複数の出力素子が配列された各色毎の記録ヘッドを用いて画像を記録する画像形成装置において、複数の記録ヘッドにより記録されるドットの副走査方向に沿った位置ずれ量を十分に小さいものとし、このドットの位置ずれに起因する画質低下を効果的に改善できる画像形成装置を提供することを目的とする。 In view of the above facts, an object of the present invention is to perform sub-scanning of dots recorded by a plurality of recording heads in an image forming apparatus that records an image using a recording head for each color in which a plurality of output elements are arranged. An object of the present invention is to provide an image forming apparatus in which the amount of misregistration along the direction is sufficiently small and image quality degradation caused by the misregistration of dots can be effectively improved.
上記目的を達成するために、本発明の請求項1に係る画像形成装置は、ライン状に並んだ複数の出力素子を有する記録ヘッドを像担持体の移動経路に沿って複数設け、副走査方向に移動する該像担持体上に各記録ヘッドによって各々形成する単色画像を重畳させることによって複数色の出力画像を形成する画像形成装置であって、基準となる所定の前記記録ヘッドにおける各出力素子により前記像担持体の作像領域にそれぞれ記録される各ドットに対する、他の前記記録ヘッドにおける各出力素子により前記像担持体の作像領域にそれぞれ記録される各ドットの副走査方向に沿ったそれぞれの位置ずれ量が最小となるように、前記他の記録ヘッドに対する主走査方向に沿ったリードレジスト補正量及び前記他の記録ヘッドに対する前記主走査方向に対するスキュー補正量を演算する第1の補正量演算手段と、前記第1の補正量演算手段により演算された前記リードレジスト補正量に基づいて前記他の記録ヘッドにおける出力素子の出力タイミングを変更するリードレジスト補正手段と、前記第1の補正量演算手段により演算された前記スキュー補正量に基づいて前記他の記録ヘッドの前記主走査方向に対する傾き量を変更するスキュー補正手段と、を有することを特徴とする。 In order to achieve the above object, an image forming apparatus according to claim 1 of the present invention is provided with a plurality of recording heads having a plurality of output elements arranged in a line along the movement path of the image carrier, and in the sub-scanning direction. An image forming apparatus for forming an output image of a plurality of colors by superimposing a single color image formed by each recording head on the image carrier that moves to each of the image bearing members, and each output element in the predetermined recording head serving as a reference For each dot recorded in the image forming area of the image carrier along the sub-scanning direction of each dot recorded in the image forming area of the image carrier by each output element in the other recording head. The lead registration correction amount along the main scanning direction with respect to the other recording head and the main scanning with respect to the other recording head so that the respective positional deviation amounts are minimized. A first correction amount calculation means for calculating a skew correction amount for the direction, and an output timing of an output element in the other recording head is changed based on the read registration correction amount calculated by the first correction amount calculation means. And a lead correction correction unit for changing the inclination amount of the other recording head with respect to the main scanning direction based on the skew correction amount calculated by the first correction amount calculation unit. It is characterized by.
上記請求項1に係る画像形成装置では、第1の補正量演算手段が、基準となる所定の記録ヘッドにおける各出力素子により像担持体の作像領域にそれぞれ記録される各ドットに対する、他の記録ヘッドにおける各出力素子により像担持体の作像領域にそれぞれ記録される各ドットの副走査方向に沿ったそれぞれの位置ずれ量が最小となるように、他の記録ヘッドに対する主走査方向に沿ったリードレジスト補正量及び他の記録ヘッドに対する主走査方向に対するスキュー補正量を演算する。 In the image forming apparatus according to the first aspect, the first correction amount calculation unit is configured so that other output for each dot recorded in the image forming area of the image carrier by each output element in a predetermined recording head serving as a reference. Along the main scanning direction with respect to the other recording heads, the amount of positional deviation along the sub-scanning direction of each dot recorded in the image forming area of the image carrier by each output element in the recording head is minimized. The read resist correction amount and the skew correction amount in the main scanning direction for the other recording heads are calculated.
このとき、出力画像の主走査方向に沿った幅(画像サイズ)が変化すると、各記録ヘッドにおける単色画像を形成するために用いられる出力素子が主走査方向に沿った配置された範囲も変化するが、第1の補正量演算手段が、記録ヘッドにおける全ての出力素子のうち、像担持体の作像領域に対応する出力素子により形成されるドットの位置のみをリードレジスト補正量及びスキュー補正量を演算する際の補正用データとするので、出力画像の主走査方向に沿った画像サイズが変化しても、常に画像サイズに応じた最適なリードレジスト補正量及びスキュー補正量を演算できる。 At this time, when the width (image size) along the main scanning direction of the output image changes, the range in which the output elements used for forming a monochrome image in each recording head are arranged along the main scanning direction also changes. However, the first correction amount calculation means determines only the position of the dot formed by the output element corresponding to the image forming area of the image carrier among all the output elements in the recording head, and the read registration correction amount and the skew correction amount. Therefore, even if the image size along the main scanning direction of the output image changes, the optimum read registration correction amount and skew correction amount corresponding to the image size can always be calculated.
次いで、請求項1に係る画像形成装置では、リードレジスト補正手段が、第1の補正量演算手段により演算されたリードレジスト補正量に基づいて他の記録ヘッドにおける出力素子の発光タイミングを変更すると共に、スキュー補正手段が、第1の補正量演算手段により演算されたスキュー補正量に基づいて他の記録ヘッドの主走査方向に対する傾き量を変更することにより、基準となる所定の記録ヘッドにおける各出力素子により像担持体にそれぞれ記録される各ドットに対する、他の記録ヘッドにおける各出力素子により像担持体にそれぞれ記録される各ドットの副走査方向に沿ったそれぞれの位置ずれ量を、画像を形成するために使用される複数の出力素子全体の平均として最小化できるので、出力画像における基準となる所定の単色画像に対する他の単色画像の主走査方向に沿った位置ずれ(色ずれ)を主走査方向に沿って分散して視覚的に目立たなくすることできる。 Next, in the image forming apparatus according to the first aspect, the lead registration correction unit changes the light emission timing of the output element in the other recording head based on the lead registration correction amount calculated by the first correction amount calculation unit. The skew correction unit changes the amount of inclination with respect to the main scanning direction of the other recording heads based on the skew correction amount calculated by the first correction amount calculating unit, whereby each output in a predetermined recording head serving as a reference For each dot recorded on the image carrier by the element, an image is formed with the amount of positional deviation along the sub-scanning direction of each dot recorded on the image carrier by each output element in the other recording head. Can be minimized as the average of all of the multiple output elements used to make a given single color as a reference in the output image Able to not visually inconspicuous positional deviation in the main scanning direction of the other single-color image to the image (color misregistration) distributed along the main scanning direction.
この結果、請求項1に係る画像形成装置によれば、例えば、記録ヘッドにおける主走査方向に沿って両端部、中央部等の記録ヘッドの主走査方向に沿った一部分に配置された出力素子により記録されるドットのみを基準としてリードレジスト補正量及びスキュー補正量を設定し、このリードレジスト補正量及びスキュー補正量に従って記録ヘッドをリードレジスト補正及びスキュー補正する場合と比較し、出力画像における基準となる所定の単色画像に対する他の単色画像の副走査方向に沿った位置ずれ(色ずれ)に起因する画質低下を効果的に改善できる。 As a result, according to the image forming apparatus of the first aspect, for example, by the output element arranged at a part along the main scanning direction of the recording head, such as both ends and the center, along the main scanning direction of the recording head. Compared with the case where the read resist correction amount and the skew correction amount are set based on only the dot to be recorded, and the recording head is read resist corrected and skew corrected according to the read resist correction amount and the skew correction amount, Thus, it is possible to effectively improve the image quality degradation caused by the positional shift (color shift) along the sub-scanning direction of the other single-color image with respect to the predetermined single-color image.
また本発明の請求項2に係る画像形成装置は、請求項1記載の画像形成装置において、基準となる所定の前記記録ヘッドにおける各出力素子により前記像担持体の作像領域にそれぞれ記録される各ドットに対する、他の前記記録ヘッドにおける各出力素子により前記像担持体の作像領域にそれぞれ記録される各ドットの前記主走査方向に沿ったそれぞれの位置ずれ量が最小となるように、前記他の記録ヘッドに対する主走査方向に沿ったサイドレジスト補正量を演算する第2の補正量演算手段と、前記第2の補正量演算手段により演算された前記サイドレジスト補正量に基づいて前記他の記録ヘッドを前記主走査方向に沿って変位させるサイドレジスト補正手段と、を有することを特徴とする。 An image forming apparatus according to a second aspect of the present invention is the image forming apparatus according to the first aspect, wherein each image is recorded in an image forming area of the image carrier by each output element of the predetermined recording head serving as a reference. For each dot, the positional displacement amount along the main scanning direction of each dot recorded in the image forming area of the image carrier by each output element in the other recording head is minimized. A second correction amount calculating means for calculating a side registration correction amount along the main scanning direction with respect to another recording head; and the other correction amount based on the side registration correction amount calculated by the second correction amount calculating means. And a side resist correcting means for displacing the recording head along the main scanning direction.
上記請求項2に係る画像形成装置では、第2の補正量演算手段が、基準となる所定の記録ヘッドにおける各出力素子により像担持体にそれぞれ記録される各ドットに対する、他の記録ヘッドにおける各出力素子により像担持体にそれぞれ記録される各ドットの主走査方向に沿ったそれぞれの位置ずれ量が最小となるように、他の記録ヘッドに対する主走査方向に沿ったサイドレジスト補正量を演算する。 In the image forming apparatus according to the second aspect, the second correction amount calculation unit is configured so that each of the dots in the other recording heads corresponds to each dot recorded on the image carrier by each output element in the predetermined recording head serving as a reference. The side registration correction amount along the main scanning direction with respect to the other recording heads is calculated so that the positional deviation amount along the main scanning direction of each dot recorded on the image carrier by the output element is minimized. .
このとき、出力画像の主走査方向に沿った幅(画像サイズ)が変化すると、各記録ヘッドにおける単色画像を形成するために用いられる出力素子が主走査方向に沿った配置された範囲も変化するが、第1の補正量演算手段が、記録ヘッドにおける全ての出力素子のうち、像担持体の作像領域に対応する出力素子により形成されるドットの位置のみをサイドレジスト補正量を演算する際の補正用データとしているので、出力画像の主走査方向に沿った画像サイズが変化しても、常に画像サイズに応じた最適なサイドレジスト補正量を演算できる。 At this time, when the width (image size) along the main scanning direction of the output image changes, the range in which the output elements used for forming a monochrome image in each recording head are arranged along the main scanning direction also changes. However, when the first correction amount calculation means calculates the side registration correction amount only for the positions of dots formed by the output elements corresponding to the image forming area of the image carrier among all the output elements in the recording head. Therefore, even if the image size along the main scanning direction of the output image changes, the optimum side registration correction amount according to the image size can always be calculated.
次いで、請求項2に係る画像形成装置では、サイドレジスト補正手段が、第2の補正量演算手段により演算されたサイドレジスト補正量に基づいて他の記録ヘッドを主走査方向に沿って変位させることにより、基準となる所定の記録ヘッドにおける各出力素子により像担持体にそれぞれ記録される各ドットに対する、他の記録ヘッドにおける各出力素子により像担持体にそれぞれ記録される各ドットの主走査方向に沿ったそれぞれの位置ずれ量を、画像を形成するために使用される複数の出力素子全体の平均として最小化できるので、出力画像における基準となる所定の単色画像に対する他の単色画像の主走査方向に沿った位置ずれ(色ずれ)を主走査方向に沿って分散して視覚的に目立たなくすることできる。
Next, in the image forming apparatus according to
この結果、請求項2に係る画像形成装置によれば、例えば、記録ヘッドにおける主走査方向両端部に配置された出力素子により記録されるドットのみを基準としてサイドレジスト補正量を設定し、このサイドレジスト補正量に従って記録ヘッドをサイドレジスト補正する場合と比較し、出力画像における基準となる所定の単色画像に対する他の単色画像の主走査方向に沿った位置ずれ(色ずれ)に起因する画質低下を効果的に改善できる。 As a result, according to the image forming apparatus of the second aspect, for example, the side registration correction amount is set based on only dots recorded by the output elements arranged at both ends of the recording head in the main scanning direction. Compared with the case where the recording head is subjected to side registration correction according to the registration correction amount, image quality deterioration caused by positional deviation (color deviation) along the main scanning direction of another single color image with respect to a predetermined single color image serving as a reference in the output image is reduced. It can be improved effectively.
また本発明の請求項3に係る画像形成装置は、請求項1又は2記載の画像形成装置において、前記補正量演算手段は、それぞれの位置ずれ量の二乗和が最小となる補正量を演算することを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the first or second aspect, the correction amount calculating means calculates a correction amount that minimizes a sum of squares of the respective displacement amounts. It is characterized by that.
また本発明の請求項4に係る画像形成装置は、請求項1乃至3の何れか1項記載の画像形成装置において、前記記録ヘッドは、該記録ヘッドに設けられた全ての出力素子により前記像担持体にそれぞれ記録されるドットの前記主走査方向に沿った相対的な位置関係を記憶する第1の記憶手段を有し、前記第1の補正量演算手段は、前記第1の記憶手段に記憶された前記記録ヘッドにおける全ての出力素子のうち、前記作像領域に対応する各出力素子により前記像担持体にそれぞれ記録される各ドットの前記主走査方向に沿った相対的な位置関係に基づいて、前記他の記録ヘッドに対する前記リードレジスト補正量及び前記スキュー補正量を決定することを特徴とする。 An image forming apparatus according to a fourth aspect of the present invention is the image forming apparatus according to any one of the first to third aspects, wherein the recording head is formed by all output elements provided in the recording head. First storage means for storing the relative positional relationship of the dots recorded on the carrier along the main scanning direction is provided, and the first correction amount calculation means is stored in the first storage means. Of all the output elements in the stored recording head, each dot recorded on the image carrier by each output element corresponding to the image forming area has a relative positional relationship along the main scanning direction. Based on this, the read resist correction amount and the skew correction amount for the other recording head are determined.
また本発明の請求項5に係る画像形成装置は、請求項2乃至4の何れか1項記載の画像形成装置において、前記記録ヘッドは、該記録ヘッドに設けられた全ての出力素子により前記像担持体にそれぞれ記録される各ドットの前記副走査方向に沿った相対的な位置関係を記憶する第2の記憶手段を有し、前記第2の補正量演算手段は、前記第2の記憶手段に記憶された前記記録ヘッドにおける全ての出力素子のうち、前記作像領域に対応する各出力素子により前記像担持体にそれぞれ記録される各ドットの前記副走査方向に沿った相対的な位置関係に基づいて、前記他の記録ヘッドに対する前記サイドレジスト補正量を決定することを特徴とする。 An image forming apparatus according to a fifth aspect of the present invention is the image forming apparatus according to any one of the second to fourth aspects, wherein the recording head is formed by all output elements provided in the recording head. A second storage unit that stores a relative positional relationship of each dot recorded on the carrier along the sub-scanning direction; and the second correction amount calculation unit includes the second storage unit. Among all the output elements in the recording head stored in the image, the relative positional relationship along the sub-scanning direction of each dot recorded on the image carrier by each output element corresponding to the image forming area The side registration correction amount for the other recording head is determined based on the above.
また本発明の請求項6に係る画像形成装置は、請求項1乃至5の何れか1項記載の画像形成装置において、前回の画像形成時とは異なるサイズの画像形成を行う場合に補正動作を行うことを特徴とする。 According to a sixth aspect of the present invention, the image forming apparatus according to any one of the first to fifth aspects performs a correction operation when performing image formation of a size different from that at the previous image formation. It is characterized by performing.
また本発明の請求項7に係る画像形成装置は、請求項1乃至6の何れか1項記載の画像形成装置において、前記記録ヘッドは出力素子として発光素子を有し、前記記録ヘッドに各々対向して設けられた感光体を該発光素子より露光することにより、前記像担持体における主走査方向に沿って出力画像に対応する幅を有する作像領域に電子写真方式でドットを記録することを特徴とする。 An image forming apparatus according to a seventh aspect of the present invention is the image forming apparatus according to any one of the first to sixth aspects, wherein the recording head has a light emitting element as an output element, and faces the recording head. And exposing the photoconductor provided by the light emitting element to record dots by electrophotography in an image forming area having a width corresponding to an output image along the main scanning direction in the image carrier. Features.
以上説明したように本発明の画像形成装置によれば、複数の出力素子が配列された各色毎の記録ヘッドを用いて画像を記録する画像形成装置において、複数の記録ヘッドにより記録されるドットの副走査方向に沿った位置ずれ量を十分に小さいものとし、このドットの位置ずれに起因する画質低下を効果的に改善できる。 As described above, according to the image forming apparatus of the present invention, in an image forming apparatus that records an image using a recording head for each color in which a plurality of output elements are arranged, dots recorded by the plurality of recording heads are recorded. By making the amount of positional deviation along the sub-scanning direction sufficiently small, it is possible to effectively improve the image quality degradation caused by the positional deviation of the dots.
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態について詳細に説明する。なお、本発明はインクジェット方式や電子写真方式のカラープリンタ等、各色のプリントヘッドをタンデムに配置してカラー画像を形成する装置に適用可能であるが、以下では、本発明を電子写真方式のカラープリンタに適用した場合について説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. The present invention can be applied to an apparatus for forming a color image by arranging print heads of various colors in a tandem, such as an ink jet type or an electrophotographic color printer. Hereinafter, the present invention is applied to an electrophotographic color printer. A case where the present invention is applied to a printer will be described.
図1は、本実施の形態に係るカラープリンタの概略を示す図である。図1に示すように、画像形成装置としてのカラープリンタ(以下、プリンタという)10では、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)の各色のトナー像をそれぞれ連続紙Pに順次転写し、重ね合わせるプリント部12Y、12M、12C、12K(以下、プリント部12Y〜Kと言う。)が搬送方向上流側から順に配置されている。
FIG. 1 is a diagram showing an outline of a color printer according to the present embodiment. As shown in FIG. 1, in a color printer (hereinafter referred to as a printer) 10 as an image forming apparatus, toner images of respective colors of yellow (Y), magenta (M), cyan (C), and black (K) are respectively continuous.
このプリント部12Y〜Kの搬送方向上流側には、連続紙Pをプリント部12Y〜Kに搬送する用紙搬送部14が設けられている。また、プリント部12Y〜Kの搬送方向下流側には、プリント部12Y〜Kで転写された未定着トナー像を連続紙Pに定着させる定着部16、定着部16を通過した連続紙Pを排紙する排紙部17が設けられている。
A
なお、以下では、Y,M,C,Kを区別する必要がある場合は、符号の後にY、M、C、Kの何れかを付して説明し、Y,M,C,Kを区別する必要が無い場合は、Y、M、C、Kを省略する。 In the following, when it is necessary to distinguish Y, M, C, and K, description is given by adding any of Y, M, C, and K after the reference numeral, and Y, M, C, and K are distinguished. If there is no need to do this, Y, M, C, and K are omitted.
用紙搬送部14は、連続紙Pが巻掛けられたメインドライブロール18を備える。メインドライブロール18は、ステッピングモータである用紙搬送モータ(図示省略)で駆動され、プリンタ10全体の制御を司るコントローラ70(図3参照)が、この用紙搬送モータのパルス数に基づいて連続紙Pの送り量を制御する。
The
また、図1に示すように、用紙搬送部14のメインドライブロール18の搬送方向上流側には、連続紙Pが巻き掛けられたアイドルロール19A、19Bが設けられ、メインドライブロール18の搬送方向下流側には、連続紙Pが巻き掛けられたアイドルロール19Cが配設されている。また、アイドルロール19Dがメインドライブロール18に圧接されている。このアイドルロール19Dとメインドライブロール18が連続紙Pを狭持搬送する。
Further, as shown in FIG. 1, idle rolls 19 </ b> A and 19 </ b> B around which continuous paper P is wound are provided on the upstream side in the transport direction of the
アイドルロール19Aとアイドルロール19Bとの間には、搬送ガイド26と、アライニングロール27が配設されている。搬送ガイド26には、連続紙Pが巻掛けられるU字状の曲面と、連続紙Pの幅方向(搬送方向と直交する方向)の一端部をガイドするサイドガイド(図示省略)が形成されている。
A
また、アライニングロール27は、アイドルロール19A、19B、19C、19Dよりも各段にロール幅が狭く、回転軸が連続紙Pの搬送方向に対して斜めに交差したロールで、連続紙Pの幅方向一端部に当接して連続紙Pを幅方向の一端側へ寄せる。これによって、連続紙Pの幅方向一端部が搬送ガイド26のガイドリブに突き当てられ、連続紙Pのスキューが補正される。
The aligning
なお、メインドライブロール18、アイドルロール19A、19B、19C、19D、用紙搬送モータ、搬送ガイド26、アライニングロール27は、直接、又は支持部材を介して用紙搬送フレーム21に支持されている。また、用紙搬送フレーム21は基台23に支持されている。
The
プリント部12Y〜Kは、感光体22を備え、この感光体22の回りにはそれぞれ、感光体22の回転方向(図中矢印方向)に順に転写ロール24、クリーニング装置28、帯電チャージャー30、プリントヘッド32、現像装置34が配設されている。プリント部12Y〜Kは、それぞれ感光体22、クリーニング装置28、帯電チャージャー30、プリントヘッド32を支持するプリントフレーム38Y〜Kを備える。隣り合うプリントフレーム38Y〜K同士の連結は、各プリントフレーム38Y〜Kを昇降可能に支持する基台54同士をボルトとナット(共に図示省略)で連結し、各プリントフレーム38Y〜K同士を連結板(図示省略)を介して位置決めしてネジ止めすることによって行われる。また、プリントフレーム38Yを支持する基台54は、用紙搬送フレーム21を支持する基台23に連結されている。
Each of the
各プリント部12では、帯電チャージャー30が感光体22表面を所定の電位に均一に帯電させ、プリントヘッド32が帯電チャージャー30により帯電された感光体22表面を主走査線に沿って露光(ライン露光)して潜像を形成する。
In each printing unit 12, the charging
図2(A)は、プリントヘッド32の概略構成を示す図であり、図2(B)はプリントヘッド32による露光イメージを示す図である。
FIG. 2A is a diagram illustrating a schematic configuration of the
各色のプリントヘッド32は、複数のLED80aが主走査方向に配列されたLEDアレイ80を備えており、LEDアレイ80の光射出側には、セルフォックレンズアレイ(SLA)88が設けられており、LEDアレイ80から射出される光がSLA88を介して感光体22に照射されるようになっている。なお、本実施の形態では、本発明の発光素子としてLEDを適用するが、これに限るものではなく、EL(Electro-Luminescence)素子などのその他の発光素子を適用するようにしてもよい。また、LEDアレイ80の主走査方向における配列は、1列のもの以外に、2列以上のものであってもよく、部分的に千鳥配置されたものであってもよい。
Each
LEDアレイ80は、後述するプリントヘッド駆動部によりドライバIC84を介して駆動される。LEDアレイ80及びドライバIC84は、プリント基板86上に配置されており、プリントヘッド32は、全体として主走査方向に長尺状の形状になっている。
The
また、プリント基板86上には、プリントヘッド32製造時に測定されたLEDアレイ80の各LED80aにより記録されるドットの副走査方向における記録位置に関するデータ(例えば、設計値に対する副走査方向のドット位置ずれ量を示すデータ)を記憶する記憶部82が設けられている。
Further, on the printed
現像装置34は、感光体22の軸方向に沿って配設された3本の現像マグネットロールと、トナーとキャリアで構成される2成分トナーを3本の現像マグネットロールに搬送する搬送マグネットロールと、現像カートリッジ内に充填されたトナーとキャリアを攪拌して帯電させ、且つむら無く混合する2本の攪拌スクリューを備えており、感光体22に形成された潜像上にトナーを付着させてトナー像を形成する。
The developing device 34 includes three developing magnet rolls arranged along the axial direction of the
転写ロール24は、感光体22の上面に当接し、感光体22と共に連続紙Pを挟持搬送し、この際に現像装置34によって感光体22上に形成されたトナー像を連続紙Pに転写させる。また、2本のガイドロール40が転写ロール24の搬送方向上流側と下流側とに設けられている。該ガイドロール40は転写動作に応じて好適なタイミングで上下に移動する。
The transfer roll 24 abuts on the upper surface of the
クリーニング装置28は、連続紙Pに転写されずに感光体22表面に残留した未転写残留トナーを掻き落して除去する。
The cleaning device 28 scrapes off and removes untransferred residual toner remaining on the surface of the
定着部16は、フラッシュ定着装置52、アイドルロール54A、54B、54C、及び排紙ロール56を備える。搬送方向に順に、アイドルロール54A、54B、54C、フラッシュ定着装置52、排紙ロール56の順に配設されており、これらは、搬送方向と直交する方向の両端部を定着フレーム58に支持されている。
The fixing
アイドルロール54A、54B、54Cは、連続紙Pの印字面の裏面側に配設されており、アイドルロール54Cは、アイドルロール54Bの上方に配設されている。このため、アイドルロール54A、54B、54Cに巻き掛けられた連続紙Pは表裏反転され印字面を上向きにして搬送される。 The idle rolls 54A, 54B, and 54C are disposed on the back side of the printing surface of the continuous paper P, and the idle roll 54C is disposed above the idle roll 54B. For this reason, the continuous paper P wound around the idle rolls 54A, 54B, 54C is reversed and conveyed with the printing surface facing upward.
そして、フラッシュ定着装置52は、印字面を上向きにして搬送される連続紙Pの印字面側に配設されており、連続紙Pの印字面に赤外線を照射させる。これによって、連続紙P上の未定着トナーが加熱されて溶融し、その後、凝固して連続紙Pに定着する。
The
そして、排紙ロール56は、連続紙Pのトナー定着済み領域をプリンタ10から排紙するが、フラッシュ定着装置52を通過した連続紙Pは、一旦定着部16から排出されて排紙部17を通過した後に、定着部16へ戻り、排紙ロール56によって排紙される。
The
さらに定着部16は、C、M、Y、Kの各色の位置ずれ量を検出する位置ずれ量検出センサ90を備えている。位置ずれ量検出センサ90は、用紙搬送経路に沿って、プリントヘッド32による書き始めの位置と書き終わりの位置、すなわち主走査方向(連続紙Pの用紙幅方向)の両端部付近に2つ設けられ、連続紙Pの幅方向両端に記録されたレジストマーク(Y,M,C,K各色の位置ズレ量を検出するための小さなマーク)を読み取ることにより各色の位置ずれ量を検出する。
Further, the fixing
排紙部17には、搬送方向に順に、アイドルロール59A、張力付与ロール60、サブドライブロール61、アイドルロール59B、搬送ガイド62、アライニングロール63、アイドルロール59Cが配設されており、これらは搬送方向と直交する方向の両端部を直接、又は支持部材等を介して排紙フレーム65に支持されている。この排紙フレーム65は、プリントフレーム38K、及び定着フレーム58に連結されている。
In the
サブドライブロール61は、アイドルロール59Aの上方に配設されており、アイドルロール59A、サブドライブロール61に巻き掛けられた連続紙Pは方向転換されて上方へ搬送される。また、アイドルロール59Bは、サブドライブロール61に圧接されており、サブドライブロール61の回転に従動して回転し、サブドライブロール61と共に連続紙Pを狭持搬送する。
The
また、アイドルロール59Aとサブドライブロール61との間には張力付与ロール60が配設されており、連続紙Pはアイドルロール59Aと張力付与ロール60との間、張力付与ロール60とサブドライブロール61との間を蛇行して搬送されている。
Further, a
張力付与ロール60は、軸方向の両端部をアーム(図示省略)によって揺動可能に支持されている。また、このアームは、バネ等の付勢手段(図示省略)によって連続紙P側へ付勢されており、張力付与ロール60が連続紙Pに付勢されている。これによって、連続紙Pに張力が付与されている。
The
また、アームの位置はセンサ(図示省略)によって検出されており、アームの位置が常に定位置に位置するように、サブドライブロール61の回転数が制御されている。
Further, the position of the arm is detected by a sensor (not shown), and the rotation speed of the
また、サブドライブロール61の搬送方向下流側には、搬送ガイド62と、アライニングロール63が配設されている。搬送ガイド62、アライニングロール63は、用紙搬送部14に配設された搬送ガイド26、アライニングロール27と同様の構成で、連続紙Pのスキューを補正する。
Further, a
そして、搬送ガイド62の搬送方向下流側にはアイドルロール59Cが配設されている。連続紙Pは、このアイドルロール59Cに巻き掛けられ、定着部16の排紙ロール56へ向けて方向転換される。
An idle roll 59 </ b> C is disposed downstream of the
図3は、プリントヘッド32を駆動するための制御系の概略構成を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a schematic configuration of a control system for driving the
図3に示されるように、プリンタ10には、コントローラ70が設けられている。コントローラ70は、CPU、ROM及びRAM等からなるマイクロコンピュータで構成され、プリンタ10全体の制御を行う。コントローラ70には、プリントヘッド駆動部72が接続されている。
As shown in FIG. 3, the
プリントヘッド駆動部72には、各色のプリントヘッド32及び各プリントヘッドに対応して設けられたスキュー補正モータ74及びサイドレジスト・アクチュエータ75が接続されている。
The print
各色毎のプリントヘッド32は、上述したように、LEDアレイ80及び記憶部82を備えている。
As described above, the
LEDアレイ80を構成するLED80aは、プリントヘッド駆動部72によって発光が制御される。プリントヘッド駆動部72は、コントローラから入力される画像データに基づいてLEDアレイ80のLED80aの発光を制御する。各LED80aの発光によって感光体22上に潜像が形成される。
The light emission of the
記憶部82には、上述したように、プリントヘッド32製造時に測定されたLEDアレイ80の各LED80aにより記録されるドットの副走査方向における記録位置に関するデータ(例えば、設計値に対する副走査方向のドット位置ずれ量を示すデータ)が記憶されている。記憶部82に記憶されたデータに基づいて、各プリントヘッドのLEDアレイ80(LED80a)の発光タイミングが制御される。
In the
図4及び図5は、基準となる所定のプリントヘッド32の記憶部82と補正対象となる他のプリントヘッド32の記憶部82とにそれぞれ記憶されているデータの一例を示す図である。
4 and 5 are diagrams illustrating examples of data stored in the
図4においては、基準となる所定のプリントヘッドをKのトナー像に対応する静電潜像を形成するプリントヘッド32Kとし、補正対象となる他のプリントヘッドをYのトナー像に対応する静電潜像を形成するプリントヘッド32Yとする。また図5においては、基準となる所定のプリントヘッドをKのトナー像に対応する静電潜像を形成するプリントヘッド32Kとし、補正対象となる他のプリントヘッドをMのトナー像に対応する静電潜像を形成するプリントヘッド32Mとする。
In FIG. 4, a predetermined print head serving as a reference is a
図4(A)には、実線によりプリントヘッド32Kにおける各LED80aにより感光体22Kに記録される各ドットの副走査方向に沿った設計値(位置ずれ量ES=0)に対する位置ずれ量が示され、また破線によりプリントヘッド32Yにおける各LED80aにより感光体22Yに記録される各ドットの副走査方向に沿った設計値に対する位置ずれ量が破線で示されている。図4(B)には、実線によりプリントヘッド32Kにおける各LED80aにより感光体22Kに記録される各ドットの主走査方向に沿った設計値(位置ずれ量EM=0)に対する位置ずれ量が示され、また破線によりプリントヘッド32Yにおける各LED80aにより感光体22Yに記録される各ドットの主走査方向に沿った設計値に対する位置ずれ量が破線で示されている。
In FIG. 4A, the positional deviation amount with respect to the design value (the positional deviation amount E S = 0) along the sub-scanning direction of each dot recorded on the
一方、図5(A)には、実線によりプリントヘッド32Kにおける各LED80aにより感光体22Kに記録される各ドットの副走査方向に沿った設計値(位置ずれ量ES=0)に対する位置ずれ量が示され、また破線によりプリントヘッド32Mにおける各LED80aにより感光体22Mに記録される各ドットの副走査方向に沿った設計値に対する位置ずれ量が破線で示されている。また図5(B)には、実線によりプリントヘッド32Kにおける各LED80aにより感光体22Kに記録される各ドットの主走査方向に沿った設計値(位置ずれ量EM=0)に対する位置ずれ量が示され、また破線によりプリントヘッド32Mにおける各LED80aにより感光体22Mに記録される各ドットの主走査方向に沿った設計値に対する位置ずれ量が破線で示されている。
On the other hand, FIG. 5A shows a positional deviation amount with respect to a design value (a positional deviation amount E S = 0) along the sub-scanning direction of each dot recorded on the
また図4及び図5に示される作像領域IMは主走査方向に沿って感光体22に静電潜像が形成される領域を示しており、各プリントヘッド32は、作像領域WIMに対応するLED80aを用いて感光体22に静電潜像を形成する。ここで、図4の作像領域WIMは、感光体22に主走査方向に沿って最大幅(フルサイズ)の静電潜像を形成する場合を示し、また図5の作像領域WIMは、感光体22に主走査方向に沿ってフルサイズの約1/2サイズの静電潜像を形成する場合を示している。
4 and FIG. 5 shows an area where an electrostatic latent image is formed on the
カラープリンタ10では、ホストコンピュータ等の装置外部の情報処理装置からコントローラ70を介してプリントヘッド駆動部72に出力画像に対応する画像データが入力すると、この画像データがプリントヘッド駆動部72によりY,M,C,Kのトナー像にそれぞれ対応する画像データIMY〜Kに変換され、これらの画像データIMY〜Kがそれぞれ所定のタイミングでプリントヘッド32Y,M,C,KのLEDアレイ80へ出力される。画像データIMY〜Kを受けたプリントヘッド32Y,M,C,KのLEDアレイ80は、ビデオクロックに同期してLED80Aを発光させて副走査方向へ回転する感光体22へ静電潜像を形成する。
In the
またプリントヘッド駆動部72は、少なくとも電源投入直後における画像形成開始前及び前回の画像形成時とは異なるサイズの画像形成開始前に、プリントヘッド32Y,M,C,Kに対する初期レジスト補正を実行する。このプリントヘッド駆動部72による初期レジスト調整を図6のフローチャートを参照して説明する。
The print
ステップ100では、プリントヘッド駆動部72が各プリントヘッド32Y,M,C,Kの記憶部82から全LED80Aについての副走査方向に沿った位置ずれ量ES及び主走査方向に沿った位置ずれ量EM及び位置ずれ量ESをそれぞれ読み出す。
In
ステップ102では、プリントヘッド駆動部72が画像データIMY〜Kに基づいて静電潜像が形成される作像領域WIMの範囲を判断し、各プリントヘッド32における全てのLED80Aから作像領域IMに画像を形成するために使用されるLED80Aを選択し、全LED80Aについての位置ずれ量ESから画像形成のために使用されるLED80Aに対応するデータ(位置ずれ量ES)のみを抽出する。
In
ステップ104では、プリントヘッド駆動部72が、ステップ102で抽出した位置ずれ量ESに基づいて基準となるプリントヘッド32Kを除く、他のプリントヘッド32Y,M,Cに対する主走査方向に沿ったリードレジスト補正量RLR及びスキュー補正量RSCをそれぞれ演算する。
In
このとき、プリントヘッド駆動部72は、プリントヘッド32Kにおける所定範囲のLED80Aにより作像領域WIMに記録される各ドットに対する、プリントヘッド32Y,M,Cにおける所定範囲のLED80Aにより作像領域WIMにそれぞれ記録される各ドットの副走査方向に沿ったそれぞれの位置ずれ量の二乗和が最小となるように、リードレジスト補正量RLR及びスキュー補正量RSCをそれぞれ演算する。
At this time, the print
ステップ106では、プリントヘッド駆動部72が画像データIMY〜Kに基づいて静電潜像が形成される作像領域WIMの範囲を判断し、各プリントヘッド32における全てのLED80Aから作像領域IMに画像を形成するために使用されるLED80Aを選択し、全LED80Aについての位置ずれ量EMから画像形成のために使用されるLED80Aに対応するデータ(位置ずれ量EM)のみを抽出する。
In
ステップ108では、プリントヘッド駆動部72が、ステップ102で抽出した位置ずれ量EMに基づいて基準となるプリントヘッド32Kを除く、他のプリントヘッド32Y,M,Cに対する主走査方向に沿ったサイドレジスト補正量RSDを演算する。
In
このとき、プリントヘッド駆動部72は、プリントヘッド32Kにおける所定範囲のLED80Aにより作像領域WIMに記録される各ドットに対する、プリントヘッド32Y,M,Cにおける所定範囲のLED80Aにより作像領域WIMにそれぞれ記録される各ドットの主走査方向に沿ったそれぞれの位置ずれ量の二乗和が最小となるように、サイドレジスト補正量RSDを演算する。
At this time, the print
ステップ110では、プリントヘッド駆動部72が、ステップ104で演算したスキュー補正量RSに対応する駆動信号DSC(図3参照)をプリントヘッド32Y,M,Cにおける各スキュー補正モータ74へ出力する。これにより、Y,M,C,の各スキュー補正モータ74は、プリントヘッド32Y,M,CにおけるLEDアレイ80を、その主走査方向一端部を回転中心として他端側をスキュー補正量RSに対応する回転量だけ回転(正転又は逆転)させる。
In
ステップ112では、プリントヘッド駆動部72が、ステップ108で演算したサイドレジスト補正量RSDに対応する駆動信号DSD(図3参照)をプリントヘッド32Y,M,Cにおける各サイドレジスト・アクチュエータ75Y,M,Cへ出力する。これにより、Y,M,Cの各サイドレジスト・アクチュエータ75Y,M,Cは、プリントヘッド32Y,M,CにおけるLEDアレイ80を主走査方向に沿ってサイドレジスト補正量RSDに対応する距離だけ移動(前進又は後退)させる。
In
ステップ114では、プリントヘッド駆動部72が、ステップ104で演算したリードレジスト補正量RLRに対応するクロック数だけプリントヘッド32Y,M,Cの各LEDアレイ80へ画像データIMY〜Kを出力するタイミングを変更(ディレイ又はフォワード)するように各画像データIMY〜Kの出力タイミングを設定する。これにより、プリントヘッド32Y,M,CのLEDアレイ80による発光タイミングがそれぞれプリントヘッド32Kによる発光タイミングに対してリードレジスト補正量RLRに対応するだけ変化(ディレイ又はフォワード)する。
In step 114, the print
次に、図4及び図5を参照して画像サイズと補正対象となるLED80Aとの関係について説明する。図5に示されるフルサイズの作像領域IMを有するトナー像を形成する際に、LEDアレイ80におけるN個のLED80Aを用いるとし、この(N+1)個のLED80Aにそれぞれ書出し位置から書終り位置へ向って順に“1番”〜“N番”の識別番号を付する。ここで、便宜上、Nは偶数とする。
Next, the relationship between the image size and the correction target LED 80A will be described with reference to FIGS. When forming the toner image having the full-size image forming area IM shown in FIG. 5, N LEDs 80A in the
従って、フルサイズの作像領域IMを有するトナー像を形成する際には、プリントヘッド32Y,M,Cに対するリードレジスト補正及びスキュー補正は、プリントヘッド32Y,M,Cにおける“1番”〜“N番”のLED80Aにより記録されるドットとプリントヘッド32Kにおける“1番”〜“N番”のLED80Aにより記録されるドットとの副走査方向の偏差δS1〜δSNが(図4(A)参照)それぞれ求められ、これらのδS1〜δSNの二乗和が最小となるように、プリントヘッド駆動部72によりプリントヘッド32Y,M,Cのそれぞれについてリードレジスト補正量RLR及びスキュー補正量RSCが演算される。
Therefore, when forming a toner image having the full-size image forming area IM, read registration correction and skew correction for the print heads 32Y, 32M, 32C are performed from “No. 1” to “#” in the print heads 32Y, 32M, 32C. Deviations δ S1 to δ SN in the sub-scanning direction between the dots recorded by the N-th LED 80A and the dots recorded by the “1st” to “N-th” LED 80A in the
またプリントヘッド32Y,M,Cに対するサイドレジスト補正は、プリントヘッド32Y,M,Cにおける0番”〜“N番”のLED80Aにより記録されるドットとプリントヘッド32Kにおける“1番”〜“N番”のLED80Aにより記録されるドットとの主走査方向の偏差δM1〜δMNが(図4(B)参照)それぞれ求められ、これらのδM1〜δMNの二乗和が最小となるように、プリントヘッド駆動部72によりプリントヘッド32Y,M,Cのそれぞれについてサイドレジスト補正量RSDが演算される。
Further, the side registration correction for the print heads 32Y, 32M, 32C is performed by the dots recorded by the LED 80A of No. 0 to No. N in the print heads 32Y, 32M, 32C and the No. 1 to No. N in the
一方、ハーフサイズの作像領域IMを有するトナー像を形成する際には、プリントヘッド32Y,M,Cに対するリードレジスト補正及びスキュー補正は、プリントヘッド32Y,M,Cにおける“N/2番”〜“N番”のLED80Aにより記録されるドットとプリントヘッド32Kにおける“N/2番”〜“N番”のLED80Aにより記録されるドットとの副走査方向の偏差δS(N/2)〜δSNが(図5(A)参照)それぞれ求められ、これらのδS(N/2)〜δSNの二乗和が最小となるように、プリントヘッド駆動部72によりプリントヘッド32Y,M,Cのそれぞれについてリードレジスト補正量RLR及びスキュー補正量RSCが演算される。
On the other hand, when a toner image having a half-size image forming area IM is formed, the read resist correction and skew correction for the print heads 32Y, 32M, 32C are “N / 2” in the print heads 32Y, 32M, 32C. Deviation δ S (N / 2) in the sub-scanning direction between the dot recorded by the “N” LED 80A and the dot recorded by the “N / 2” to “N” LED 80A in the
またプリントヘッド32Y,M,Cに対するサイドレジスト補正は、プリントヘッド32Y,M,Cにおける“(N/2)番”〜“N番”のLED80Aにより記録されるドットとプリントヘッド32Kにおける“(N/2)番”〜“N番”のLED80Aにより記録されるドットとの主走査方向の偏差δS(N/2)〜δSNが(図5(B)参照)それぞれ求められ、これらのδS(N/2)〜δSNの二乗和が最小となるように、プリントヘッド駆動部72によりプリントヘッド32Y,M,Cのそれぞれについてサイドレジスト補正量RSDが演算される。
In addition, the side registration correction for the print heads 32Y, 32M, 32C is performed using dots ("N / 2") to "N" LED 80A in the print heads 32Y, 32M, 32C and "(N / 2) Deviations δ S (N / 2) ˜δ SN in the main scanning direction from the dots recorded by the LEDs 80A of No. “No.” to “N” (see FIG. 5B) are obtained respectively. as the sum of squares of S (N / 2) ~δ SN is minimized, the
なお、以上説明した初期レジスト補正は、電源投入直後における画像形成開始前及び前回の画像形成時とは異なるサイズの画像形成開始前に実行するものとして説明したが、これ以外にも、ユーザインターフェイスを介してコントローラ70に初期レジスト補正命令が入力した時や、同一サイズの画像を所定枚数形成する毎に行うようにしても良い。
The initial registration correction described above has been described as being performed immediately after the power is turned on and before the start of image formation and before the start of image formation of a different size from the previous image formation. It may be performed when an initial registration correction command is input to the
また初期レジスト補正では、Kのプリントヘッド32Kを基準としてY,M,Cのプリントヘッド32Y,M,Cに対するリードレジスト補正、スキュー補正及びサイドレジスト補正を実行したが、K以外の何れかのプリントヘッド32を基準として他のプリントヘッド32に対するリードレジスト補正、スキュー補正及びサイドレジスト補正を実行するようにしても良い。
In the initial registration correction, lead registration correction, skew correction, and side registration correction are performed on the Y, M, and C print heads 32Y, M, and C with reference to the
以上説明した本実施形態に係るカラープリンタ10では、プリントヘッド駆動部72が、基準となるプリントヘッド32Kにおける各LED80Aにより感光体22Kの作像領域WIMにそれぞれ記録される各ドットに対する、他のプリントヘッド32Y,M,Cにおける各LED80Aにより感光体22Y,M,Cの作像領域WIMにそれぞれ記録される各ドットの副走査方向に沿ったそれぞれの位置ずれ量の二乗和が最小となるように、他のプリントヘッド32Y,M,Cに対する主走査方向に沿ったリードレジスト補正量RLR及びスキュー補正量RSCを演算する。
In the
このとき、作像領域WIMの幅(出力画像の画像サイズ)が変化すると、各プリントヘッド32Y,M,C,Kにおける単色画像を形成するために用いられるLED80Aが主走査方向に沿った配置された範囲も変化するが、本実施形態に係るカラープリンタ10では、プリントヘッド駆動部72が、プリントヘッド32Y,M,C,Kにおける全てのLED80Aのうち、作像領域WIMに対応するLED80Aにより形成されるドットの位置のみをリードレジスト補正量RLR及びスキュー補正量RSCを演算する際の補正用データとするので、出力画像の画像サイズが変化しても、常に画像サイズに応じた最適なリードレジスト補正量RLR及びスキュー補正量RSCを演算できる。
In this case, the width of the image forming region W IM (image size of the output image) is changed, the arrangement each
次いで、本実施形態に係るカラープリンタ10では、プリントヘッド駆動部72がリードレジスト補正量RLRに基づいて他のプリントヘッド32Y,M,CにおけるLED80Aの発光タイミングを変更すると共に、スキュー補正量RSCに基づいて他のプリントヘッド32Y,M,Cの主走査方向に対する傾き量を変更することにより、基準となるプリントヘッド32Kにおける各LED80Aにより感光体22Kにそれぞれ記録される各ドットに対する、他のプリントヘッド32Y,M,Cにおける各LED80Aにより感光体22Y,M,Cにそれぞれ記録される各ドットの副走査方向に沿ったそれぞれの位置ずれ量を、静電潜像を形成するために使用される複数のLED80A全体の平均として最小化できるので、出力画像における基準となる所定の単色画像(K)に対する他の単色画像(Y,M,C)の主走査方向に沿った位置ずれ(色ずれ)を主走査方向に沿って分散して視覚的に目立たなくすることできる。
Then, the
この結果、本実施形態に係るカラープリンタ10によれば、例えば、プリントヘッド32における主走査方向に沿って両端部、中央部等のプリントヘッド32の主走査方向に沿った一部分に配置されたLED80Aにより記録されるドットのみを基準としてリードレジスト補正量及びスキュー補正量を設定し、このリードレジスト補正量及びスキュー補正量に従ってプリントヘッドをリードレジスト補正及びスキュー補正する場合と比較し、出力画像における基準となる所定の単色画像(K)に対する他の単色画像(Y,M,C)の副走査方向に沿った位置ずれ(色ずれ)に起因する画質低下を効果的に改善できる。
As a result, according to the
また本実施形態に係るカラープリンタ10では、プリントヘッド駆動部72が、基準となるプリントヘッド32Kにおける各LED80Aにより感光体22Kにそれぞれ記録される各ドットに対する、他のプリントヘッド32Y,M,Cにおける各LED80Aにより感光体22Y,M,Cにそれぞれ記録される各ドットの主走査方向に沿ったそれぞれの位置ずれ量の二乗和が最小となるように、他の記録ヘッドに対する主走査方向に沿ったサイドレジスト補正量RSDを演算する。
Further, in the
このとき、作像領域WIMの幅(出力画像の画像サイズ)が変化すると、各プリントヘッド32における単色画像を形成するために用いられるLED80Aが主走査方向に沿った配置された範囲も変化するが、本実施形態に係るカラープリンタ10では、プリントヘッド駆動部72が、プリントヘッド32における全てのLED80Aのうち、作像領域WIMに対応するLEDにより形成されるドットの位置のみをサイドレジスト補正量RSDを演算する際の補正用データとしているので、出力画像の画像サイズが変化しても、常に画像サイズに応じた最適なサイドレジスト補正量RSDできる。
At this time, when the width of the image forming area W IM (image size of the output image) changes, the range in which the LEDs 80A used for forming a single color image in each
次いで、本実施形態に係るカラープリンタ10では、プリントヘッド駆動部72が、サイドレジスト補正量RSDに基づいて他のプリントヘッド32Y,M,Cを主走査方向に沿って変位させることにより、基準となるプリントヘッド32Kにおける各LED80Aにより感光体22Kにそれぞれ記録される各ドットに対する、他のプリントヘッド32Y,M,Cにおける各LED80Aにより感光体22Y,M,Cにそれぞれ記録される各ドットの主走査方向に沿ったそれぞれの位置ずれ量を、画像を形成するための使用される複数の発光素子全体の平均として最小化できるので、出力画像における基準となる所定の単色画像に対する他の単色画像の主走査方向に沿った位置ずれ(色ずれ)を主走査方向に沿って分散して視覚的に目立たなくすることできる。
Then, the
この結果、本実施形態に係るカラープリンタ10によれば、例えば、プリントヘッドにおける主走査方向両端部に配置されたLEDにより記録されるドットのみを基準としてサイドレジスト補正量を設定し、このサイドレジスト補正量に従って記録ヘッドをサイドレジスト補正する場合と比較し、出力画像における基準となる所定の単色画像(K)に対する他の単色画像(Y,M,C)の主走査方向に沿った位置ずれ(色ずれ)に起因する画質低下を効果的に改善できる。
As a result, according to the
なお、本実施形態に係るカラープリンタ10では、各プリントヘッド32にドット記録位置に関するデータを記憶した記憶部82を設ける例について説明したが、これに限定されず、例えば、各プリントヘッド32に固有のシリアルナンバーと各プリントヘッド32のドット記録位置に関するデータとを対応付けて記憶した記憶手段を、プリンタ10内部あるいはデータの送受信が相互に可能な外部の装置に設け、プリントヘッド32のシリアルナンバーをプリントヘッド駆動部72が読み出して、該記憶手段から対応するデータを読み出すようにしてもよい。
In the
10 カラープリンタ
22Y,M,C,K 感光体(像担持体)
32Y,M,C,K プリントヘッド(記録ヘッド)
70 コントローラ
72 プリントヘッド駆動部(第1及び第2の補正量演算手段、リードレジスト補正手段、スキュー補正手段、サイドレジスト補正手段)
74Y,M,C,K スキュー補正モータ(スキュー補正手段)
75Y,M,C,K サイドレジスト・アクチュエータ(サイドレジスト補正手段)
80 LEDアレイ
80A LED
82 記憶部(第1及び第2の記憶手段)
10 Color printer 22Y, M, C, K Photosensitive member (image carrier)
32Y, M, C, K Print head (recording head)
70
74Y, M, C, K Skew correction motor (skew correction means)
75Y, M, C, K Side registration actuator (side registration correction means)
80 LED array 80A LED
82 storage unit (first and second storage means)
Claims (7)
基準となる所定の前記記録ヘッドにおける各出力素子により前記像担持体の作像領域にそれぞれ記録される各ドットに対する、他の前記記録ヘッドにおける各出力素子により前記像担持体の作像領域にそれぞれ記録される各ドットの副走査方向に沿ったそれぞれの位置ずれ量が最小となるように、前記他の記録ヘッドに対する主走査方向に沿ったリードレジスト補正量及び前記他の記録ヘッドに対する前記主走査方向に対するスキュー補正量を演算する第1の補正量演算手段と、
前記第1の補正量演算手段により演算された前記リードレジスト補正量に基づいて前記他の記録ヘッドにおける出力素子の出力タイミングを変更するリードレジスト補正手段と、
前記第1の補正量演算手段により演算された前記スキュー補正量に基づいて前記他の記録ヘッドの前記主走査方向に対する傾き量を変更するスキュー補正手段と、
を有することを特徴とする画像形成装置。 A plurality of recording heads each having a plurality of output elements arranged in a line are provided along the movement path of the image carrier, and a single color image formed by each recording head is superimposed on the image carrier that moves in the sub-scanning direction. An image forming apparatus for forming an output image of a plurality of colors by
For each dot recorded in the image forming area of the image carrier by each output element in the predetermined recording head as a reference, each output element in the other recording head in the image forming area of the image carrier. The lead registration correction amount along the main scanning direction with respect to the other recording head and the main scanning with respect to the other recording head so that the positional deviation amount of each dot to be recorded along the sub-scanning direction is minimized. First correction amount calculating means for calculating a skew correction amount with respect to the direction;
Lead registration correction means for changing the output timing of the output element in the other recording head based on the read registration correction amount calculated by the first correction amount calculation means;
Skew correcting means for changing an inclination amount of the other recording head with respect to the main scanning direction based on the skew correction amount calculated by the first correction amount calculating means;
An image forming apparatus comprising:
前記第2の補正量演算手段により演算された前記サイドレジスト補正量に基づいて前記他の記録ヘッドを前記主走査方向に沿って変位させるサイドレジスト補正手段と、
を有することを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。 For each dot recorded in the image forming area of the image carrier by each output element in the predetermined recording head as a reference, each output element in the other recording head in the image forming area of the image carrier. Second correction amount calculation for calculating a side registration correction amount along the main scanning direction with respect to the other recording head so that a positional deviation amount of each dot to be recorded along the main scanning direction is minimized. Means,
Side registration correction means for displacing the other recording head along the main scanning direction based on the side registration correction amount calculated by the second correction amount calculation means;
The image forming apparatus according to claim 1, further comprising:
ことを特徴とする請求項1又は2記載の画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 1, wherein the correction amount calculation unit calculates a correction amount that minimizes a sum of squares of the respective displacement amounts.
前記第1の補正量演算手段は、前記第1の記憶手段に記憶された前記記録ヘッドにおける全ての出力素子のうち、前記作像領域に対応する各出力素子により前記像担持体にそれぞれ記録される各ドットの前記主走査方向に沿った相対的な位置関係に基づいて、前記他の記録ヘッドに対する前記リードレジスト補正量及び前記スキュー補正量を決定することを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項記載の画像形成装置。 The recording head has first storage means for storing relative positional relationships along the main scanning direction of dots respectively recorded on the image carrier by all output elements provided in the recording head. And
The first correction amount calculating means is recorded on the image carrier by each output element corresponding to the image forming area among all output elements in the recording head stored in the first storage means. 4. The read resist correction amount and the skew correction amount for the other recording head are determined based on a relative positional relationship of each dot along the main scanning direction. The image forming apparatus according to claim 1.
前記第2の補正量演算手段は、前記第2の記憶手段に記憶された前記記録ヘッドにおける全ての出力素子のうち、前記作像領域に対応する各出力素子により前記像担持体にそれぞれ記録される各ドットの前記副走査方向に沿った相対的な位置関係に基づいて、前記他の記録ヘッドに対する前記サイドレジスト補正量を決定することを特徴とする請求項2乃至4の何れか1項記載の画像形成装置。 The recording head includes second storage means for storing a relative positional relationship along the sub-scanning direction of each dot recorded on the image carrier by all output elements provided in the recording head. Have
The second correction amount calculation means is recorded on the image carrier by each output element corresponding to the image forming area among all output elements in the recording head stored in the second storage means. 5. The side registration correction amount with respect to the other recording head is determined based on a relative positional relationship of each dot along the sub-scanning direction. 6. Image forming apparatus.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005045808A JP2006231563A (en) | 2005-02-22 | 2005-02-22 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005045808A JP2006231563A (en) | 2005-02-22 | 2005-02-22 | Image forming apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006231563A true JP2006231563A (en) | 2006-09-07 |
Family
ID=37039754
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005045808A Pending JP2006231563A (en) | 2005-02-22 | 2005-02-22 | Image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006231563A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8279247B2 (en) | 2008-06-30 | 2012-10-02 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus and manufacturing method thereof |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000015871A (en) * | 1998-07-03 | 2000-01-18 | Minolta Co Ltd | Image-processing apparatus |
JP2004226750A (en) * | 2003-01-23 | 2004-08-12 | Kyocera Mita Corp | Image forming apparatus, image formation method and computer program capable of performing image formation method |
JP2004325608A (en) * | 2003-04-23 | 2004-11-18 | Kyocera Mita Corp | Image forming apparatus |
-
2005
- 2005-02-22 JP JP2005045808A patent/JP2006231563A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000015871A (en) * | 1998-07-03 | 2000-01-18 | Minolta Co Ltd | Image-processing apparatus |
JP2004226750A (en) * | 2003-01-23 | 2004-08-12 | Kyocera Mita Corp | Image forming apparatus, image formation method and computer program capable of performing image formation method |
JP2004325608A (en) * | 2003-04-23 | 2004-11-18 | Kyocera Mita Corp | Image forming apparatus |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8279247B2 (en) | 2008-06-30 | 2012-10-02 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus and manufacturing method thereof |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7894756B2 (en) | Image formation device | |
JP3708006B2 (en) | Image recording device | |
JP2004199069A (en) | Method for maintaining image-on-image and image-on-paper registration | |
JP2006171352A (en) | Color image forming apparatus | |
US6891630B1 (en) | Image recording method and image recording apparatus | |
US20220203705A1 (en) | Print head and image forming apparatus | |
JP5000969B2 (en) | Color image forming apparatus and color misregistration correction method | |
JP4862716B2 (en) | Color image forming apparatus and image forming method | |
US7671877B2 (en) | Multi-imager system using reflex writing and lateral image registration | |
JP2005271351A (en) | Image forming apparatus and method of adjusting recording head | |
JP5055842B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2007171493A (en) | Image forming apparatus and image compensation method therefor | |
JP2006091384A (en) | Image forming apparatus | |
JP2006201624A (en) | Image forming apparatus | |
JP2009056796A (en) | Exposure head and image formation apparatus using the same | |
JP2006231563A (en) | Image forming apparatus | |
JP4479467B2 (en) | Image forming apparatus and image forming method | |
JP2007322772A (en) | Image forming apparatus | |
JP2010006015A (en) | Image forming apparatus and its manufacturing method | |
JP2006192772A (en) | Image-forming apparatus | |
CN110989305A (en) | Light emission control device and image forming apparatus | |
JP4479290B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2004226660A (en) | Image forming apparatus | |
US20080019714A1 (en) | Image forming apparatus and print head | |
JP2006088394A (en) | Image recording apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110809 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111003 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120731 |