JP2006220928A - Automatic focusing camera - Google Patents
Automatic focusing camera Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006220928A JP2006220928A JP2005034550A JP2005034550A JP2006220928A JP 2006220928 A JP2006220928 A JP 2006220928A JP 2005034550 A JP2005034550 A JP 2005034550A JP 2005034550 A JP2005034550 A JP 2005034550A JP 2006220928 A JP2006220928 A JP 2006220928A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- focus
- lens
- focus detection
- time
- switch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Focusing (AREA)
- Automatic Focus Adjustment (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、焦点検出不能と判定されたときにAFレンズをスキャン駆動して焦点検出を行う自動焦点調節カメラに関する。 The present invention relates to an automatic focus adjustment camera that performs focus detection by driving an AF lens when it is determined that focus detection is impossible.
焦点検出不能と判定されたときにAFレンズをスキャン駆動して焦点検出を行う自動焦点調節カメラが特開平11−281886号公報に開示されている。
特許文献1の自動焦点調節カメラでは、AFスイッチ(レリーズスイッチ)をオンした際、焦点検出不能であった場合にタイマを起動し、所定時間後にスキャン動作を開始するようにしている。その結果、撮影画面内で狙った被写体から異なる被写体に合焦させようとして構図を変更するとともにAFスイッチを頻繁にオンオフする状況下では、合焦させようとしている被写体が低コントラストである等の理由により焦点検出不能であったとしても、オンするたびにスキャン動作が禁止され、その結果、スキャン動作が延々と開始されず、シャッタチャンスを逃すおそれがある。
In the automatic focus adjustment camera of
(1)請求項1の発明による自動焦点調節カメラは、撮影レンズを介して被写体を撮像して焦点検出用画像データを出力する光電変換手段と、焦点調節指令を出力する指令出力手段と、指令出力手段から焦点調節指令が出力されたとき、光電変換手段から出力される焦点検出用画像データに基づいて、撮影レンズの焦点調節状態を検出する焦点検出手段と、焦点検出手段の検出結果に基づいて、焦点検出可能か不能かを判定する判定手段と、焦点調節指令が出力された際、判定手段で焦点検出不能と判定された場合、撮影レンズをスキャン動作させながら光電変換手段で被写体を撮像するスキャン動作制御手段と、指令出力手段から焦点調節指令が出力されなくなった後、所定時間はスキャン動作を禁止する禁止手段と、判定手段により焦点検出可能と判定された場合、焦点検出手段の検出結果に基づいて撮影レンズを合焦位置に向けて駆動するレンズ駆動手段とを備えること特徴とする。
(2)請求項2の発明は、請求項1の自動焦点調節カメラにおいて、禁止手段によりスキャン動作が禁止されている間に、判定手段により焦点検出可能と判定された場合は、焦点検出手段の検出結果に基づいて、レンズ駆動手段により撮影レンズを合焦位置に向けて駆動することを特徴とする。
(3)請求項3の発明は、請求項1または2の自動焦点調節カメラにおいて、禁止手段によりスキャン動作が禁止されている間は判定手段により焦点検出不能と判定され、所定時間が経過しても判定手段が依然として焦点検出不能と判定している場合、スキャン動作制御手段は撮影レンズをスキャン動作させて光電変換手段により被写体を撮像することを特徴とする。
(4)請求項4の発明は、請求項1乃至3項のいずれか1項に記載の自動焦点調節カメラにおいて、禁止手段は、指令出力手段から焦点調節指令が出力されなくなってからの経過時間を計測する計時手段と、焦点調節指令が出力されなくなった後、焦点調節指令が出力された時点で計測手段で計測した経過時間が所定時間以上か否かを判定する経過時間判定手段とを含み、禁止手段は、経過時間判定手段で経過時間が所定時間以上と判定された場合、撮影レンズのスキャン動作を許可し、経過時間判定手段で経過時間が所定時間以上と判定されない場合、撮影レンズのスキャン動作を禁止することを特徴とする。
(1) An automatic focus adjustment camera according to the first aspect of the present invention is a photoelectric conversion means for picking up an image of a subject through a taking lens and outputting focus detection image data; a command output means for outputting a focus adjustment instruction; When a focus adjustment command is output from the output means, based on focus detection image data output from the photoelectric conversion means, a focus detection means for detecting the focus adjustment state of the photographing lens, and based on a detection result of the focus detection means When a focus adjustment command is output and a focus adjustment command is output, if the determination unit determines that focus detection is impossible, the photoelectric conversion unit captures an image of the subject while scanning the photographing lens. Scanning operation control means, and a focus adjustment command is no longer output from the command output means. If it is determined to be out, and wherein, further comprising a lens driving means for driving toward the in-focus position taking lens on the basis of the detection result of the focus detection means.
(2) According to the invention of
(3) According to the invention of
(4) The invention of
本発明によれば、焦点調節指令の出力が中止された時点から所定時間はスキャン動作を禁止するようにしたので、無用なスキャン動作が続いてシャッタチャンスを逃すおそれが低減される。 According to the present invention, since the scanning operation is prohibited for a predetermined time from the time when the output of the focus adjustment command is stopped, the possibility that the unnecessary scanning operation continues and the photo opportunity is missed is reduced.
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。本実施の形態の一眼レフ電子スチルカメラは、焦点調節動作としてのスキャン動作の禁止/許可の制御をAFスイッチの操作状況に応じて制御するようにしたものである。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. The single-lens reflex electronic still camera according to the present embodiment controls the prohibition / permission of the scan operation as the focus adjustment operation according to the operation state of the AF switch.
−第1の実施の形態−
図1に示すように、この実施の形態による一眼レフ電子スチルカメラは、カメラ本体10と、カメラ本体10に着脱されるファインダ装置20と、撮影レンズ31a〜31cと絞り32を内蔵してカメラ本体10に着脱される交換レンズ30とを備える。レンズ群31bが焦点調節レンズ(以下、AFレンズと呼ぶ)であり、レンズ駆動モータ(以下、AFモータと呼ぶ)33で駆動される。被写体光は交換レンズ30を通ってカメラ本体10に入射し、レリーズ前はクイックリターンミラー11でファインダ装置20に導かれて図示しないファインダマットに結像する。その被写体像はペンタプリズム21からリレーレンズ22を通って接眼レンズ23に導かれるとともに、ペンタプリズム21から図示しない光学素子により測光素子24の受光面上に結像する。また、レリーズ前、被写体光はクイックリターンミラー11のサブミラー12で下方に反射され、さらにミラー13を介して焦点検出装置40に入射する。一方、レリーズ後はクイックリターンミラー11が上方に回動し、被写体光は図示しないシャッタを介して撮影用撮像装置14上に結像する。
-First embodiment-
As shown in FIG. 1, a single-lens reflex electronic still camera according to this embodiment includes a
焦点検出装置40はたとえば周知の位相差式焦点検出装置であり、焦点検出光束を一対の焦点検出用光像に分割する焦点検出光学系と、分割された一対の光像が入射し、それに応じた焦点検出信号を出力する一対のCCDラインセンサとを備える。CCDラインセンサから出力される焦点検出信号は制御回路50に入力され、制御回路50によりAFレンズ31bを合焦位置まで駆動させる。制御回路50はCPU、ROM、RAM、各種周辺回路から構成され、機能的には、CCDラインセンサを制御するCCD制御部51と、予定焦点面に対する像面ずれ量(デフォーカス量)を演算するデフォーカス量演算部52と、像面ずれ量に基づいてAFレンズ31bの目標位置を演算するレンズ目標位置演算部53と、AFレンズ目標位置に基づいてAFレンズ駆動信号を演算するレンズ駆動信号演算部54と、AFレンズ31bによるスキャン動作の指令をレンズ駆動信号演算部54へ出力するスキャン動作指示部55と、スキャン動作を禁止する所定時間を計時し、所定時間計時するまではスキャン禁止信号を出力し、所定時間計時後はスキャン許可信号をスキャン動作指示部55へ出力するスキャン禁止タイマ56とを備えている。
The
デフォーカス量演算部52は、焦点検出が可能か不能かを判定する。たとえば、被写体が低コントラストなどの理由で焦点検出信号に基づくデフォーカス量が演算できないとき、あるいは演算されたデフォーカス量の信頼性が低いときは、焦点検出不能と判定し、信頼性の高いデフォーカス量が演算されると焦点検出可能と判定する。デフォーカス量演算部52は、また、演算されたデフォーカス量に基づいて合焦判定を行う。たとえば、演算されているデフォーカス量が予め定めた許容範囲内ならば合焦、許容範囲外ならば非合焦と判定する。
The defocus
スキャン動作指示部55は、デフォーカス量演算部52で焦点検出不能と判定され、かつ、後述するような所定条件が満足したときに、AFレンズ31bがスキャン動作を行うように、レンズ駆動信号演算部54へスキャン動作指令信号を出力する。レンズ駆動信号演算部54は、スキャン動作指令信号が入力されると、AFレンズ31bをスキャン動作するためのレンズ駆動信号を演算し、このレンズ駆動信号によりAFモータ33はAFレンズ31bをスキャン動作させる。スキャン動作中、焦点検出装置40のCCDから順次出力される焦点検出信号はデフォーカス量演算部52に入力されるので、スキャン動作中は繰り返しデフォーカス量が演算されている。
The scan
制御回路50には、電源スイッチ61と、焦点調節の開始を指令する焦点調節指令スイッチ(以下、AFスイッチと呼ぶ)62と、全押しスイッチ63と、AF−S/AF−C切換スイッチ64とが接続されている。なお、AFスイッチ62はレリーズ半押しスイッチ、あるいはAF専用のスイッチである。
The
電源スイッチ61がONされると、制御回路50は焦点調節演算を開始する。すなわち、所定周期でCCDラインセンサから送られてくる焦点検出信号に基づいて焦点検出演算を行い、AFレンズ31bを合焦位置へ駆動するためのレンズ目標位置を繰り返し算出する。
When the
AFスイッチ62がON操作されると焦点調節指令が出力され、制御回路50は、レンズ駆動信号演算部54で演算されている最新のレンズ目標位置信号をAFモータ33に送出してAFレンズ31bを合焦位置へ駆動する。
When the
全押しスイッチ63がON操作されると、露出演算された露光時間だけ撮影用撮像装置14に被写体像による電荷が蓄積され、蓄積された電荷による画像データが記録媒体に記録される。
When the full-
AF−S/AF−C切換スイッチ64は、全押しスイッチ63がONされたとき、合焦判定されないと撮影を行わないシングルモードと、全押しスイッチ63がONされたとき、合焦判定されていなくても撮影を行うシャッタ優先モードの切換えスイッチである。この明細書では、切換えスイッチ64はAF−Sモードに切換えられているものとして、カメラの動作を説明する。
The AF-S / AF-
図2〜図4を参照して本実施の形態におけるスキャン動作について説明する。
図2(a)において、時点t1でAFスイッチ62がOFFからON操作されると、レンズ目標位置演算部53は、最新のレンズ目標位置をレンズ駆動信号演算部54へ送り、レンズ駆動信号演算部54は受信したレンズ目標位置に応じたレンズ駆動信号を生成してAFモータ33を駆動する。これにより、AFレンズ31bが合焦位置へ移動する。このとき、スキャン禁止タイマ56はスキャン許可信号を出力しており、デフォーカス量演算部52において焦点検出不能が判定されるとスキャン動作指示部55はレンズ駆動信号演算部54にスキャン動作指令信号を出力する。
The scanning operation in the present embodiment will be described with reference to FIGS.
In FIG. 2A, when the
時点t2でAFスイッチ62がONからOFF操作されると、スキャン禁止タイマ56はスキャン禁止信号を出力するとともに計時を開始する。タイマ56には所定時間tpTHが設定されており、この時間tpTHが計時されるまで、スキャン禁止タイマ56はスキャン動作指示部55へスキャン禁止指令を出力し、時点t4でスキャン禁止タイマ56により所定時間tpTHが計時されると、スキャン禁止タイマ56はスキャン許可指令をスキャン動作指示部55へ出力する。
When the
時点t3でAFスイッチ62がOFFから再度ON操作されると、レンズ目標位置演算部53は、最新のレンズ目標位置をレンズ駆動信号演算部54へ送り、レンズ駆動信号演算部54は受信したレンズ目標位置に応じたレンズ駆動信号を生成してAFモータ33を駆動する。これにより、AFレンズ31bが合焦位置へ移動する。このとき、スキャン禁止タイマ56からスキャン禁止信号が出力されているので、デフォーカス量演算部52が焦点検出不能と判定しても、スキャン動作指示部55はレンズ駆動信号演算部54へスキャン動作指令を指示しない。そのため、AFレンズ31bはスキャン動作を行わない。
When the
スキャン禁止タイマ56が時点t4で所定時間tpTHを計時すると、スキャン禁止タイマ56はスキャン許可信号をスキャン動作指示部55へ出力する。したがって、時点t4でデフォーカス量演算部52が焦点検出不能と判定していれば、スキャン動作指示部55は時点t4でレンズ駆動信号演算部54にスキャン動作を指令し、レンズ駆動信号演算部54はAFモータ33をスキャン駆動してAFレンズ31bをスキャン動作させる。あるいは、時点t4以降にデフォーカス量演算部52が焦点検出不能と判定すれば、その時点でAFモータ33がスキャン駆動されてAFレンズ31bがスキャン動作を行う。
When the scan prohibit
図2(b)に示すように、時点t4以降の時点t5でAFスイッチ62がONからOFF操作されると、時点t5からスキャン禁止タイマ56が計時を開始するとともにスキャン禁止信号を出力し、それ以降、所定時間tpTHの間はスキャン動作が禁止される。
As shown in FIG. 2 (b), when the
図3は、スキャン禁止タイマ56が所定時間tpTHを計時する前の時点t31でAFスイッチ62がONからOFF操作された場合を示している。この場合、時点t31からスキャン禁止タイマ56がリセットされて新たに計時を開始する。すなわち、時点t31から起算される所定時間tpTHの間、スキャン禁止タイマ56はスキャン禁止信号を出力する。
FIG. 3 shows a case where the
以上説明したような処理は制御回路50で焦点調節処理プログラムを実行して行われる。図4はその焦点調節処理プログラムを示すフローチャートである。
このプログラムは電源スイッチ61がONされるとステップS101で起動され、ステップS102でスキャン禁止タイマ56に所定時間tpTHをセットする。ステップS103では、焦点検出装置40のCCDラインセンサの駆動を制御し、CCDラインセンサから出力される焦点検出信号を読み込む。ステップS104では、読み込んだ焦点検出信号に基づいてデフォーカス量を演算し、演算されたデフォーカス量に基づいてレンズ目標位置を算出して記憶する。
Processing as described above is performed by executing a focus adjustment processing program in the
This program is started in step S101 when the
ステップS105でAFスイッチ62がOFFと判定されるとステップS106へ進み、AFモータ33の駆動を停止、すなわち、AFレンズ31bによる焦点調節動作を停止する。そして、ステップS107に進み、前回この処理を実行したときにAFスイッチ62がONであったと判定されるとステップS108へ進む。ステップS107からステップS108へ進むのは、AFスイッチ62がOFFからON操作されたときである。
When it is determined in step S105 that the
ステップS108では、スキャン禁止タイマ56をリセットする。すなわち、計時時間tpにゼロを設定する。その後、ステップS109において、スキャン禁止タイマ56の計時時間tpが所定時間tpTH未満と判定されると、ステップS110でスキャン禁止タイマ56の計時時間tpに所定時間δtを加算して新たな計時時間tpとしてステップS103へ戻る。一方、ステップS109において、スキャン禁止タイマ56の計時時間tpが所定時間tpTH以上と判定されると、ステップS112でスキャン禁止タイマ56の計時を停止してステップS103へ戻る。ステップS107が否定判定されるとステップS109へ進む。ステップS107からステップS109へ進むのは、AFスイッチ62が継続してOFF操作されているときである。
In step S108, the scan prohibit
ステップS105において、AFスイッチ62がONしていると判定されるとステップS20へ進み、AFレンズ31bを駆動する処理を実行する。ステップS105からステップS20へ進むのは、電源スイッチ61が投入されてAFスイッチ62がOFFからON操作された直後と、ON操作後に引き続きON操作されている場合である。ステップS20を実行した後、ステップSステップS109へ進む。
If it is determined in step S105 that the
ステップS20のAFレンズ駆動処理について図5を参照して説明する。
ステップS201でAFレンズ駆動処理が開始され、ステップS202において、上述したようにして焦点検出可能か焦点検出不能かを判定する。ステップS202で焦点検出可能と判定されるとステップS203へ進む。ステップS203でAFレンズ31bがスキャン動作中と判定されると、ステップS204でスキャン動作を停止してステップS208へ進む。一方、ステップS203でスキャン動作中ではない判定されると直接ステップS208へ進む。ステップS208では、上述したようにして合焦判定を行う。ステップS208で合焦と判定されると、ステップS209において、AFレンズ31bを目標レンズ位置まで駆動する。その後、ステップS220でシャッタ禁止フラグをオンする。
The AF lens driving process in step S20 will be described with reference to FIG.
In step S201, the AF lens driving process is started. In step S202, it is determined whether focus detection is possible or focus detection is not possible as described above. If it is determined in step S202 that focus detection is possible, the process proceeds to step S203. If it is determined in step S203 that the
ステップS202で焦点検出不能と判定され、かつ、ステップS205でスキャン禁止タイマ56が動作中、すなわち、計時時間tpが所定時間tpTH未満と判定されると、ステップS206において、焦点検出不能でありながらスキャン動作を禁止する指令を出力する。そして、AFレンズ31bが駆動されていれば、ステップS210でその駆動を停止する。その後、ステップS221でシャッタ禁止フラグをオンする。
If it is determined in step S202 that focus detection is impossible and the scan prohibit
一方、ステップS205でスキャン禁止タイマ56が動作中ではないと判定されると、ステップS207でスキャン動作を許可する指令を出力する。そして、ステップS211でAFレンズ31bをスキャン動作させる。その後、ステップS222でシャッタ禁止フラグをオンする。
On the other hand, if it is determined in step S205 that the scan prohibit
図6は、全押しスイッチ63のON操作で行われる撮影処理プログラムを示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing a shooting processing program executed by turning on the
全押しスイッチ63がON操作されると図6のプログラムがステップS301で起動され、ステップS302において、シャッタ禁止フラグがオンか否かを判定する。シャッタ禁止フラグがONされていると判定されると、全押しスイッチ63のON操作にかかわらず撮影を行わない。一方、シャッタ禁止フラグがオフされている場合、ステップS302が否定されてステップS303で撮影用撮像装置14のCCD(光電変換素子)をリセットし、ステップS304において、演算された露出条件で撮像する。露光時間経過後、ステップS305でCCDから画像データを読み込み、ステップS306で周知の画像処理を施し、さらに、ステップS307において、撮影した画像データを記録媒体に記録する。
When the
このような実施の形態による一眼レフ電子スチルカメラの動作を説明する。
電源スイッチ61がONされると焦点検出が開始され、デフォーカス量とレンズ目標位置の演算が繰り返される。電源スイッチ61をオンした後、はじめてAFスイッチ62がON操作されると、焦点検出可能であればAFレンズ31bは合焦位置へ駆動される。AFスイッチ62がオフ操作された後にON操作された場合は、その時点でスキャン禁止タイマ56の計時時間tpが所定時間tpTH未満の間は、AFレンズ31bによるスキャン動作が禁止される。この間は、焦点検出可能か焦点検出不能かにかかわらず、最新の演算結果であるレンズ目標位置によりAFモータ33が駆動されてAFレンズ31bが合焦位置へ移動して焦点調節動作が行われる。AFスイッチ62が継続してON操作されている場合、スキャン禁止タイマ56が時間tpTHを計時するとスキャン動作が許可される。したがって、焦点検出不能であれば、スキャン動作を開始し、その後、シャッタ禁止フラグがセットされるので、全押しスイッチ63がON操作されても撮影が禁止される。
The operation of the single-lens reflex electronic still camera according to such an embodiment will be described.
When the
全押しスイッチ63が操作されたとき、シャッタ禁止フラグがオフであれば、クイックリターンミラー11が上方に回動し、交換レンズ30からの被写体光は撮影用撮像装置14の受光面上で結像し、撮影用撮像装置14には被写体像の明るさに応じた信号電荷が蓄積される。撮影用撮像装置14に蓄積された信号電荷は、デジタル画像信号として記録媒体に記録される。全押しスイッチ63が操作されたとき、シャッタ禁止フラグがオンの場合、撮影は禁止される。すなわち、上述したように、スキャン動作中、あるいはスキャン動作はしていないが合焦許容範囲までデフォーカス量が追い込まれていない場合のように、AFレンズ31bが駆動されている間は、全押しスイッチ63がON操作されても、撮影は禁止される。
If the shutter prohibition flag is off when the full-
以上の第1の実施の形態による一眼レフ電子スチルカメラは、焦点調節指令が出力されなくなった後、焦点調節指令が出力された時点でスキャン禁止タイマ56で計測した経過時間tpが所定時間tpTH以上か否かを判定する判定手段を含み、判定手段で経過時間tpが所定時間tpTH以上と判定された場合、AFレンズ31bのスキャン動作を許可し、判定手段で経過時間tpが所定時間tpTH以上と判定されない場合、AFレンズ31bのスキャン動作を禁止するものである。このような第1の実施の形態による一眼レフ電子スチルカメラでは、撮影画面内で狙った被写体から異なる被写体に合焦させようとして構図を変更するとともにAFスイッチをオンオフする状況下において、合焦させようとしている被写体が低コントラストである等の理由により焦点検出不能であった場合、ON操作を起点としてスキャン動作を禁止する従来例に比べて、ON操作後に短時間のうちにスキャン動作が開始され、その結果、スキャン動作が延々と開始されず、シャッタチャンスを逃すことが低減される。
In the single-lens reflex electronic still camera according to the first embodiment described above, the elapsed time tp measured by the
−第2の実施の形態−
第1の実施の形態ではAFスイッチ62をONからOFF操作したときにスキャン禁止タイマ56で計時を開始するようにしたが、第2の実施の形態ではAFスイッチ62をOFFからON操作したときにスキャン禁止タイマ56で計時を開始するとともに、AFスイッチ62をOFFしてから再度ON操作するまでの経過時間に応じて、スキャン動作禁止/許可を制御するものである。ここでは、上記経過時間が所定時間以上の場合は、スキャン動作禁止時間をゼロとして実質的にスキャン動作を禁止せずに許可し、上記経過時間が所定時間未満の場合は、スキャン動作禁止時間として所定時間を設定することによりスキャン動作を禁止するものである。
-Second Embodiment-
In the first embodiment, the scan prohibit
そのため、図7に示す第2の実施の形態における電子カメラではOFFタイマ57を設けている。OFFタイマ57は、AFスイッチ62がOFF操作されてからON操作されるまでの経過時間を計測し、計測したOFF時間に基づいてスキャン動作を許可したり禁止する。たとえば、計測したOFF時間が所定時間tsTH未満であればスキャン動作を禁止して、AFレンズ31bがスキャン動作を行わないようにする。一方、計測したOFF時間が所定時間tsTH以上であればスキャン動作を許可して、所定条件が成立するとAFレンズ31bがスキャン動作を行うようにする。
For this reason, the electronic camera according to the second embodiment shown in FIG. The
図8を参照して第2の実施の形態におけるスキャン動作について説明する。
図8において、時点t11でAFスイッチ62がOFFからON操作されると、レンズ目標位置演算部53は、最新のレンズ目標位置をレンズ駆動信号演算部54へ送り、レンズ駆動信号演算部54は受信したレンズ目標位置に応じたレンズ駆動信号を生成してAFモータ33を駆動する。これにより、AFレンズ31bが合焦位置へ移動する。このとき、スキャン禁止タイマ56からスキャン許可信号が出力されているものとする。
The scan operation in the second embodiment will be described with reference to FIG.
In FIG. 8, when the
時点t12でAFスイッチ62がONからOFF操作されると、OFFタイマ57を起動してAFスイッチOFF継続時間の計測を開始する。時点t13でAFスイッチ62がOFFからON操作されると、それまでの計測したAFスイッチOFF継続時間が所定時間tsTH未満であれば、スキャン動作を禁止し、計測したAFスイッチOFF継続時間が所定時間tsTH以上であれば、スキャン動作を許可する。
When the
以上説明したような処理は制御回路50で焦点調節処理プログラムを実行して行われる。図9は、その焦点調節処理プログラムを示すフローチャートである。図9のフローチャートにおいて図4のフローチャートと同様なステップには同一の符号を付し、相違点を主に説明する。
Processing as described above is performed by executing a focus adjustment processing program in the
ステップS107において、前回この処理を実行したときにAFスイッチ62がONであったと判定されるとステップS301へ進み、AFスイッチOFFタイマ57の計時時間tsをリセットする。一方、AFスイッチ62が前回ONでなかったと判定されるとステップS302へ進み、AFスイッチOFFタイマ57の計時時間tsに所定時間δtを加算して新たな計時時間tsとする。そして、ステップS303において、スキャン禁止タイマ56で計時する時間tpをゼロリセットし、ステップS304に進む。ステップS304では、AFスイッチOFFタイマ57の計時時間tsが所定時間tsTHを越えているか判定する。ステップS304が否定されるとステップ103へ戻る。ステップS304が肯定判定されるとステップS102へ進む。
If it is determined in step S107 that the
ステップS105において、AFスイッチ62がOFFではない、すなわちONであると判定されると、ステップS310に進む。ステップS310において、スキャン禁止タイマ56の計時時間tpが所定時間tpTH未満であると判定されると、ステップS311において、スキャン禁止タイマ56で計時した計時時間tpに所定時間δtを加算して新たな計時時間tpとする。一方、ステップS310において、スキャン禁止タイマ56の計時時間tpが所定時間tpTH以上であると判定されると、ステップS312において、スキャン禁止タイマ56での計時を停止する。そして、ステップS313において、図5に示すAFレンズ駆動処理に進む。
If it is determined in step S105 that the
以上説明した第2の実施の形態による電子カメラでは、AFスイッチOFFタイマ57の計時時間tsが所定時間tsTH未満であると判定している間は、シャッタ禁止タイマ56の計時時間tpはステップ303でゼロ設定されたままであり、ステップS310は肯定されるのでステップS311に進み、スキャン動作は禁止される。一方、AFスイッチOFFタイマ57の計時時間tsが所定時間tsTH以上であると判定している間は、ステップ102においてシャッタ禁止タイマ56の計時時間tpに所定時間tpTHが設定されるので、ステップS310が否定されてステップS312に進み、スキャン動作が許可される。換言すると、AFスイッチ62がON操作されたとき、直前のOFF継続時間が短い場合はスキャン動作が禁止され、OFF継続時間が長ければスキャン動作が許可される。
In the electronic camera according to the second embodiment described above, while it is determined that the time ts of the AF switch OFF
すなわち、第2の実施の形態による一眼レフ電子スチルカメラは、焦点調節指令が出力されなくなった後、焦点調節指令が出力された時点でAFスイッチOFFタイマ57で計測したOFF継続時間tsが所定時間tsTH以上か否かを判定する判定手段を含み、判定手段で継続時間tsが所定時間tsTH以上と判定された場合、結果としてAFレンズ31bのスキャン動作を許可し、判定手段で継続時間tsが所定時間tsTH以上と判定されない場合、AFレンズ31bのスキャン動作を結果として禁止するものである。したがって、この第2の実施の形態による一眼レフ電子スチルカメラにおいても第1の実施の形態の一眼レフ電子スチルカメラと同様に、AFスイッチ62をOFFからON操作したときに、従来例に比べてスキャン動作が短時間に開始され、シャッタチャンスを逃がすおそれが低減される。
That is, in the single-lens reflex electronic still camera according to the second embodiment, after the focus adjustment command is not output, the OFF duration time ts measured by the AF switch OFF
また、AFスイッチ62のOFF時間が長いということは、ユーザが意識的に構図を変える場合であり、この場合、第2の実施の形態の電子スチルカメラでは、スキャン動作を直ぐに開始して被写体が低コントラストであっても迅速に合焦させることができる。逆に、AFスイッチ62のOFF時間が短いということは、ユーザが動きのある被写体を追いかけるために意識的に構図を変える場合であり、この場合、スキャン動作を行わなくても同一である被写体に迅速に合焦させる可能性が高いので、第2の実施の形態の電子スチルカメラでは、スキャン動作を禁止して同一である被写体に迅速に合焦させることができる。
Further, the long OFF time of the
以上では、一眼レフ電子スチルカメラについて説明したが、焦点検出不能時にスキャン動作を行うようにした各種カメラ、たとえば銀塩カメラにも本発明を適用できる。また、以上では、撮影用撮像装置14とは別に焦点検出装置40内にCCDラインセンサを設けた場合について説明したが、撮影用撮像装置14である2次元光電変換素子上に位相差式焦点検出演算で使用する領域を設定して一対の焦点検出用画像データを取得するカメラにも、本発明を適用できる。
Although the single-lens reflex electronic still camera has been described above, the present invention can also be applied to various cameras such as a silver salt camera that perform a scanning operation when focus detection is impossible. In the above, the case where the CCD line sensor is provided in the
特許請求の範囲と実施の形態による構成要素の対応関係について説明する。光電変換素子は焦点検出装置40のCCDラインセンサに、指令出力手段はAFスイッチ62に、焦点検出手段は焦点検出装置40に、判定手段、スキャン動作制御手段、禁止手段およびレンズ駆動手段は制御回路50内の各部にそれぞれ対応する。また、計測手段はスキャン禁止タイマ56やAFスイッチOFFタイマ57に対応する。なお、以上の説明はあくまで一例であり、発明を解釈する際、上記の実施形態の記載事項と特許請求の範囲の記載事項の対応関係に何ら限定も拘束もされない。
The correspondence between the claims and the components according to the embodiment will be described. The photoelectric conversion element is the CCD line sensor of the
10:カメラ本体 14:撮影用撮像装置
31b:AFレンズ 33:AFモータ
40:焦点検出装置 50:制御回路
52:デフォーカス量演算部 54:レンズ目標位置演算部
54:レンズ駆動信号演算部 55:スキャン動作指令部
56:スキャン禁止タイマ 57:AFスイッチOFFタイマ
61:電源スイッチ 62:AFスイッチ
63:全押しスイッチ 64:AF−S/AF−C切換えスイッチ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10: Camera main body 14: Image pick-up
Claims (4)
焦点調節指令を出力する指令出力手段と、
前記光電変換手段から出力される焦点検出用画像データに基づいて、前記撮影レンズの焦点調節状態を検出する焦点検出手段と、
前記焦点検出手段の検出結果に基づいて、焦点検出可能か不能かを判定する判定手段と、
前記焦点調節指令が出力された際、前記判定手段で焦点検出不能と判定された場合、前記撮影レンズをスキャン動作させながら前記光電変換手段で前記被写体を撮像するスキャン動作制御手段と、
前記指令出力手段から前記焦点調節指令が出力されなくなった後、所定時間は前記スキャン動作を禁止する禁止手段と、
前記判定手段により前記焦点検出可能と判定された場合、前記焦点検出手段の検出結果に基づいて前記撮影レンズを合焦位置に向けて駆動するレンズ駆動手段とを備えること特徴とする自動焦点調節カメラ。 Photoelectric conversion means for imaging a subject through a taking lens and outputting focus detection image data;
Command output means for outputting a focus adjustment command;
A focus detection unit that detects a focus adjustment state of the photographing lens based on focus detection image data output from the photoelectric conversion unit;
Determination means for determining whether focus detection is possible or impossible based on the detection result of the focus detection means;
When the focus adjustment command is output, if the determination unit determines that focus detection is impossible, a scan operation control unit that images the subject with the photoelectric conversion unit while performing a scan operation of the photographing lens;
A prohibiting means for prohibiting the scanning operation for a predetermined time after the focus adjustment command is not output from the command output means;
An automatic focus adjustment camera comprising: a lens driving unit that drives the photographing lens toward a focus position based on a detection result of the focus detection unit when the determination unit determines that the focus detection is possible. .
前記禁止手段により前記スキャン動作が禁止されている間に、前記判定手段により焦点検出可能と判定された場合は、前記焦点検出手段の検出結果に基づいて、前記レンズ駆動手段により前記撮影レンズを合焦位置に向けて駆動することを特徴とする自動焦点調節カメラ。 The autofocus camera of claim 1.
If it is determined by the determination means that focus detection is possible while the scanning operation is prohibited by the prohibition means, the lens driving means aligns the photographing lens based on the detection result of the focus detection means. An automatic focusing camera that is driven toward a focal position.
前記禁止手段により前記スキャン動作が禁止されている間は前記判定手段により焦点検出不能と判定され、さらに前記所定時間が経過しても前記判定手段が依然として焦点検出不能と判定している場合、前記スキャン動作制御手段は前記撮影レンズをスキャン動作させて前記光電変換手段により被写体を撮像することを特徴とする自動焦点調節カメラ。 The automatic focusing camera according to claim 1 or 2,
While the scanning operation is prohibited by the prohibiting means, it is determined that the focus detection is impossible by the determination means, and when the determination means still determines that focus detection is impossible even after the predetermined time has passed, An automatic focus adjustment camera, wherein the scanning operation control means scans the photographing lens and images the subject by the photoelectric conversion means.
前記禁止手段は、
前記指令出力手段から前記焦点調節指令が出力されなくなってからの経過時間を計測する計時手段と、
前記焦点調節指令が出力されなくなった後、前記焦点調節指令が再度出力された時点で前記計測手段で計測した前記経過時間が所定時間以上か否かを判定する経過時間判定手段とを含み、
前記禁止手段は、前記経過時間判定手段で前記経過時間が前記所定時間以上と判定された場合、前記撮影レンズのスキャン動作を許可し、前記経過時間判定手段で前記経過時間が前記所定時間以上と判定されない場合、前記撮影レンズのスキャン動作を禁止することを特徴とする自動焦点調節カメラ。 The automatic focusing camera according to any one of claims 1 to 3,
The prohibition means is
Time measuring means for measuring an elapsed time after the focus adjustment command is not output from the command output means;
An elapsed time determination means for determining whether or not the elapsed time measured by the measurement means at the time when the focus adjustment command is output again after the focus adjustment command is not output;
The prohibiting means permits the scanning operation of the photographing lens when the elapsed time determining means determines that the elapsed time is equal to or greater than the predetermined time, and the elapsed time determining means determines that the elapsed time is equal to or greater than the predetermined time. An automatic focusing camera, wherein if not determined, the scanning operation of the photographing lens is prohibited.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005034550A JP4613629B2 (en) | 2005-02-10 | 2005-02-10 | Auto focus camera |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005034550A JP4613629B2 (en) | 2005-02-10 | 2005-02-10 | Auto focus camera |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006220928A true JP2006220928A (en) | 2006-08-24 |
JP4613629B2 JP4613629B2 (en) | 2011-01-19 |
Family
ID=36983295
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005034550A Active JP4613629B2 (en) | 2005-02-10 | 2005-02-10 | Auto focus camera |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4613629B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009205061A (en) * | 2008-02-29 | 2009-09-10 | Nikon Corp | Lens driving device and imaging apparatus |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63172232A (en) * | 1987-01-12 | 1988-07-15 | Canon Inc | Auto-focusing device |
JPH04350615A (en) * | 1991-05-28 | 1992-12-04 | Minolta Camera Co Ltd | Automatic focus detecting device for camera |
JPH11281886A (en) * | 1998-03-31 | 1999-10-15 | Canon Inc | Optical device and automatic focusing camera |
JP2003005024A (en) * | 2001-06-26 | 2003-01-08 | Kyocera Corp | Scanning system for continuous af |
JP2003319238A (en) * | 2002-04-23 | 2003-11-07 | Nikon Gijutsu Kobo:Kk | Electronic camera |
-
2005
- 2005-02-10 JP JP2005034550A patent/JP4613629B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63172232A (en) * | 1987-01-12 | 1988-07-15 | Canon Inc | Auto-focusing device |
JPH04350615A (en) * | 1991-05-28 | 1992-12-04 | Minolta Camera Co Ltd | Automatic focus detecting device for camera |
JPH11281886A (en) * | 1998-03-31 | 1999-10-15 | Canon Inc | Optical device and automatic focusing camera |
JP2003005024A (en) * | 2001-06-26 | 2003-01-08 | Kyocera Corp | Scanning system for continuous af |
JP2003319238A (en) * | 2002-04-23 | 2003-11-07 | Nikon Gijutsu Kobo:Kk | Electronic camera |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009205061A (en) * | 2008-02-29 | 2009-09-10 | Nikon Corp | Lens driving device and imaging apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4613629B2 (en) | 2011-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4874669B2 (en) | Autofocus unit and digital camera | |
JP4963569B2 (en) | Imaging system and lens unit | |
JP2006235616A (en) | Camera, control method therefor, program and storage medium | |
JP2017211487A (en) | Imaging apparatus and automatic focus adjustment method | |
JP2008187231A (en) | Image tracking device and imaging device | |
JP2009157123A (en) | Imaging device | |
JP2009014964A (en) | Autofocus device and photographing device | |
JP2007079204A (en) | Auto-focusing device, camera, and lens barrel | |
JP4613629B2 (en) | Auto focus camera | |
JP5446303B2 (en) | Focus adjustment device and imaging device | |
JP4701837B2 (en) | Automatic focus adjustment device | |
JP2011064988A (en) | Imaging device and lens device | |
JP2007213047A (en) | Focusing apparatus, optical apparatus and focusing method | |
JP2007017787A (en) | Automatic focusing device | |
JP2004086018A (en) | Camera | |
JP2006251033A (en) | Single-lens reflex electronic camera | |
JP2011112731A (en) | Image pickup device | |
JP5417899B2 (en) | Focus detection apparatus and imaging apparatus | |
JP2011043571A (en) | Imaging apparatus and method for controlling the imaging apparatus | |
JP2007027830A (en) | Electronic camera | |
JP5347269B2 (en) | Imaging device | |
JP2005284156A (en) | Camera with automatic focusing function and automatic focusing method of camera | |
JP2009038589A (en) | Imaging apparatus | |
JP2008070454A (en) | Camera and moving picture taking method | |
JP2009303113A (en) | Electronic camera |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100830 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100921 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101004 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4613629 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |